X



【技能実習生が来日できない】JAグループ北海道が「パラレルノーカー」本格始動 [ウラヌス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2021/02/23(火) 20:06:13.68ID:wKoIQPPv9
 JAグループ北海道は春からの農業繁忙期に向けて、本業をほかに持つ人や主婦、学生など本業と並行して農業ができる取り組み「パラレルノーカー」を本格始動した。(札幌経済新聞)

 新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、北海道では外国人技能実習生が来日できないなど、農家の人手不足が深刻化している。パラレルノーカーは農業になじみのない人たちが気軽に農業に参加できる機会を創出することを目指してJAグループ北海道が企画した。


以降ソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/6273c4b7dd028d8689d3f14836b6efe5a76aaaa6
JAグループ北海道が「パラレルノーカー」本格始動 藤本美貴さんをCMに起用
2/23(火) 18:36


参考記事)
https://hbol.jp/199986
国を挙げて行われる不正義、技能実習制度 2019.08.23

https://bunshun.jp/articles/-/42696
「2カ月5万円で生活しろ」ベトナム人技能実習生をしゃぶり尽くす“受け入れ業者”の闇 2021.01.08

https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20201126-00209505/
外国人実習生の「人権侵害」 スターバックスやファミマの社会的責任とは? 2020/11/26(木)

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/247879
スリランカの技能実習生が前橋の農業法人告発 日常的に暴言や暴力 2020.10.17

https://www.data-max.co.jp/article/36616
技能実習生の公正な取り扱いを〜厚生労働省などが監理団体の許可と技能実習計画の認定を取消し 2020年07月10日

https://www.asahi.com/articles/ASN6V310NN6VUHBI006.html
人身売買報告で日本格下げ 米国、技能実習生など問題視 2020年6月26日

https://hbol.jp/202393
技能実習制度の闇。奴隷労働を放置し、加害雇用主を罰せず、被害者の実習生を罰する日本政府 2019.09.24

https://www.bbc.com/japanese/video-49471735
日本で「搾取」される移民労働者たち 2019年8月26日

https://bunshun.jp/articles/-/13589
《完全版無料公開》厚労政務官 上野宏史衆院議員 口利き&暴言音声
「週刊文春」編集部2019/08/27


以上
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:53:44.78ID:Ag1KPomg0
オマンコできる人妻来ないかな?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:38:29.61ID:mDBEIkLl0
>>99
ワザワザ非正規を日本人にすすめておいて仕事ださないんだものな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:31:38.44ID:4JRHB6w40
人手不足と言いながら、賃金を上げる気もないし、政府も人件費を助成する気もない。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 02:34:03.85ID:/+gr3Qkg0
海の無いネパールから海産物加工
日本と気候違うのに東南アジアから農業実習生
日本式のコンビニが無いので送り出し現地で模擬店舗作り訓練
日本式の介護施設を逆輸入(昔の日本と同じで高齢者は家族が見る)
実習から形骸化した低賃金奴隷
「月収3,4万の国から月10万以上仕送りできる」
「実習生が帰国して実習した仕事についていないのが大半だが
日本語ガイドや日本語教師になって収入アップしてるからいいだろ」
言いたいこと言ってる経済評論家いたわ…
韓国はブローカー排除したらしいが
ベトナムは留学も仲介者いるとか
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 02:39:54.36ID:ghsE1dvy0
農産品の関税と引き換えに自動車を売りまくっているからな
鳥や豚の感染症を理由に殺しまくっているのも輸入するためだからね
自動車産業がある限り日本の農業はもう高級食材以外は生き残れない運命
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 02:47:07.50ID:/+gr3Qkg0
朝の国営放送のニュース
農業実習生が作物の季節に合わせ
移動でき長崎から長野へ…
「仕事が途切れない」とアナがニコニコしてたが
さらに1年のうち+1か所移動とか
日本人でも九州から本州中部の移動て遠いし
簡単に季節移動労働させていいのかと

実習生が家族と暮らせないのも人権問題と
指摘されてる
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 02:54:30.10ID:AWqJAZSg0
最低賃金を守ると破綻する業界が、合法的に最低賃金未満で働かせられるように、外国人実習生という制度がある。

だから日本人はお呼びではない。雇うと最低賃金を守らなければならないし。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 03:51:54.01ID:f5h9askN0
>>129
潰してしまえ
業界ごと

そして新たに新規参入が出る
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 07:50:01.97ID:chKjQwVx0
>>127
農産物輸出大国は生産効率向上のためにあらゆる工夫を凝らしてるけど
日本は何をやってるの?
品種改良も大事だがまずそこじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況