X



【豪州】世界第二位の猛毒を持つヘビから女児を守り抜いた猫、噛まれて犠牲に…家族に感謝されながら虹の橋を渡る [ニライカナイφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/02/23(火) 22:45:44.33ID:qPMo+VY79
◆ 猛毒ヘビから女児を守り抜いた猫、自ら噛まれて犠牲に

オーストラリアで飼い猫が2人の女児を毒ヘビから守り抜き死んでいった。
このニュースが世界中に拡散し話題になっている。

記事によると

・豪クイーンズランドのとある家の裏庭で、女児2人が飼い猫といつものように遊んでいた。猫の名はアーサー。家族の一員として暮らしてきた。しかしその日はいつもと違った。女児たちのそばに世界第二位の猛毒を持つイースタンブラウンスネークが近付いてきていたのだ

・ヘビに気付いたアーサーは家族を守るため、躊躇うことなく襲い掛かった。アーサーは蛇にダメージを負わせたが、蛇もまたアーサーに噛みつき傷を負わせた

・翌日アーサーは気を失い動物病院に運ばれた。すでにアーサーの全身には毒が回ってしまっており手遅れだった。家族は女児を守ってくれたかけがえのない英雄の死に号泣し、また心から感謝している

▼ 写真 猛毒ヘビとの戦いで命を落としたアーサー
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/1/e/1ea65db6.jpg

http://yurukuyaru.com/archives/85170566.html
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:28:11.20ID:LtiTndNX0
猫じゃなくておまえらだったらよかっ…(´;ω;`)
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:29:00.34ID:miWiw1EW0
>>112
元々は、ペットは亡くなった時には、
虹の橋のこちら側の野原で飼い主が
ヴァルハラの門をくぐって来るのを
待っている。

飼い主が亡くなって虹の橋の袂に
来た時に、飼い主と一緒に虹の橋を渡る
と言うのが元々の詩。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:29:33.32ID:qemu5Y5K0
>>148
急いで口で吸え。

分かってしまうのは悲しい
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:30:12.93ID:jY0CPKiY0
猫は基本的にどんな相手にもびびらない、
土佐犬はライオンの前でしょんべんちびるが、猫はたぶんそういう事はない。
ライオンはチーター位は捕まえて食うが、猫は小さすぎて相手にもせずだろうが。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:31:41.62ID:u9uF1sbl0
猫だっていざという時は仲間を守るで
普段はマイペースでも虎やライオンと同種なんだから
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:32:27.10ID:yuvdZpWd0
当日に病院に連れて行って欲しかった
なお、マムシやハブ相手だとほぼ100%猫が勝つ
スピードが違いすぎるらしい
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:32:41.61ID:7h5ax8mh0
>翌日アーサーは気を失い動物病院に運ばれた。

酷い飼い主だな
すぐに動物病院連れて行けば血清が間に合ったかもしれないのに
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:32:51.27ID:m7hVOLfh0
なんで翌日に病院運ぶんだよ。当日に噛まれた傷に気づいていれば助かったかも知れんのに
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:33:03.70ID:u9uF1sbl0
>>1
なんで翌日まで動物病院に運ばなかったんだ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:33:51.69ID:h6p2UxNG0
>>30 そんなことないよ 猫は愛情深い性格
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:34:37.84ID:h6p2UxNG0
>>8
猫を祀る神社ができそう
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:34:43.77ID:HTEeGgbY0
きちょにゃん
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:35:50.89ID:fGI1lojw0
すぐ病院連れていくやろ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:36:06.92ID:+EkfYG7f0
>>1
第2位と書けば第1位が気になるに決まってるのに
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:36:31.05ID:3Nwf2F7c0
>>1
問おう、あなたが私のマスターか?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:37:34.50ID:PrB+Aez/0
翌日っていうのが引っかかる
女児しかいなく翌日両親が猫の異変に気づいたなら仕方ないけどさ
猫は隠すしなあ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:39:14.79ID:Xs8Blsso0
>>156
ガチのイケメンで草
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:39:14.88ID:CiUuheKE0
なんかだいぶ前に見た記事のような気がするのだけれど
今更?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:39:41.36ID:Tn50I0LV0
>家族を守るため
これ本当か?
子供がいない時に出会っても戦ってたんじゃないのか?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:40:07.22ID:Wt4CxCl50
>>158
何の番組か忘れたけど、ライオンの檻に各種犬を連れて行って、どんな反応をするか検証する番組では
闘犬チャンピオンの土佐犬にライオンがビビってたよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:41:12.92ID:hAEDIZI10
先制攻撃した訳じゃ無いのにヘビ差別過ぎる
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:42:36.24ID:TGs4aEVh0
クイーンズランド駅前に忠猫アーサーの像を作るべき
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:46:59.02ID:jY0CPKiY0
自分がネットで見た映像だと、土佐犬がライオンの前でビビッていたけど。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:48:08.56ID:yuvdZpWd0
ウチのにゃんと大違いだなー
ゴキブリでも俺の後ろに隠れる
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:50:23.75ID:iacjrenW0
>>199
俺もそのテレビ見たことある
土佐犬の飼い主が実験前はイキってたけど
実際にはライオンの唸り声を聞いただけで土佐犬はすくみあがってた
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:51:26.16ID:MDsiMmhn0
>>190
本当かもしれないし、それもありそう

或いは蛇が襲ってきた訳でもなくそのままスルーできたのに、
猫が使命感からでも不必要な争いを争いを挑んでしまったとか
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:51:38.81ID:TGs4aEVh0
>>202
なぜかは分らんがキュウリにも
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:53:16.78ID:MRsgGnrH0
単に本能的に自分の縄張りに入った動物におそいかかる猫の本能だと思うけど
病院に連れて行けよと思うよ飼い主
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:53:58.55ID:TGs4aEVh0
飼われている家の子供を守ろうとする習性は猫にもある
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:54:09.09ID:7hD6v7gS0
ちなみに世界一位はベルチャーウミヘビな。

インランドタイパンは第二位。ブラックマンバはもっと下。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:55:24.09ID:Rkc5aTMY0
昔、うちの三毛猫がマムシに噛まれて腹に穴が開いたけど、
ちゃんと回復した。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:56:15.18ID:TGs4aEVh0
>>216
飼い主を守るのはあまりないけど 飼い主の子供を守るのはあるよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:56:23.01ID:daRPCutH0
世界第二位の情報が必要だろうか
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:57:08.15ID:51b0hQCW0
>>38
留学してた奴に聞いたが、毒蛇だらけで、しかもマムシやハブなんか糞みたいなレベルの猛毒のばかりなんだってさ。

俺にはとても住める世界ではないな。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:57:42.08ID:nfqVDmFU0
悲しみを癒すために新しい猫を飼うしかないな
新しいアーサー2世をな

あ〜た〜らし〜い♪ア〜サ〜が来た♪
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:57:46.89ID:ZDFeYrYc0
ザオラル
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:58:04.33ID:P6IEE5xl0
病院に連れていかなかったんだろ!
血清うてばすぐに回復したのに。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:58:45.08ID:mCdV2eHE0
待って欲しい基本蛇は襲わないむしろ蛇を攻撃した事による悲劇なんじゃないか
攻撃をしなかったら悲劇は起こらなかったんじゃないのだろうか誰も傷つかない優しい世界がそこにはあったんじゃないのだろうか
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:59:04.66ID:YvWxlFSe0
勇敢なネコだったね
ご冥福をお祈り致します
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:02:23.51ID:i3wpVKlu0
ゲイなの?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:04:19.22ID:/veIfPWy0
偉い猫だ…天国で楽しく暮らしてね
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:05:03.30ID:yup0Z36eO
猛毒持つヘビはコロナウィルスも殺せるらしいね

そんな猛毒ヘビもラーテルには通用しないで逆に殺られる
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:05:29.13ID:agkCSJ5d0
スレタイ読んだだけで泣けてきたが別に女児を守ったとかじゃなくて動くものに飛びついただけじゃないかと思い始めた
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:07:31.58ID:chCzXgYC0
>>180
きも
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:09:30.54ID:q8nBCpPO0
>>240
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  ヤマカガシの毒です!
( '∀')ノ   これでもう回りません!!
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:09:40.38ID:J+M8b4Au0
猫イラズか何かで死んだのを無理やり美談に仕立て上げてないか
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:11:11.59ID:mFahcZs30
>>1
さっさと動物病院に連れてけば助かったかもしれんのに
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:11:12.80ID:7d0C2LKs0
猫だアーサー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況