【新コロ】ワクチン接種2回をやめ1回に?河野大臣「4月までは非常に供給量が限られてくる」 加藤官房長官「2回接種を前提に」 [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/02/23(火) 23:39:43.71ID:x0UZDHn69
 新型コロナウイルスのワクチンの供給スケジュールが見通せないことから、自民党は1人が2回接種するのをやめて1回だけ接種することを党内で検討していくことを決めました。

 ワクチンについて、河野規制改革担当大臣は「4月までは非常に供給量が限られてくる」と説明しています。

 確保状況がなかなか見通せない状況に、自民党の会合では2回の接種を1回にして多くの人に接種した方が公平なのではないかといった意見が複数出たということで今後、党内で検討していく方針です。

 一方、加藤官房長官は「2回接種を前提に安全性有効性が確認されている」と慎重な姿勢を示しています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000207874.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:41:37.82ID:7QUB+zH+0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +10万円以上
緊急事態宣言延長したなら尚の事、はよ国民各個人に給付金出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、出し渋ってる場合か
さもなくば政権交代へまっしぐら、次の選挙覚悟しておけ!!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなしや!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい


40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab1caa383f0006c1a184a73eeae541705b6c9f1
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2bcb446191fc9ada2c9da1e4caa6eb199dae0a
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:43:12.32ID:GKBltTXV0
自民党って製薬会社の治験結果無視して
勝手に1回接種で良いと決めることできるの?
バカなの?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:43:38.57ID:iHyEvDz80
政治力、外交力の弱さ
やはり日本は下等国家に成り下がった
自民党と、東大卒の狡猾な官僚という泥棒たちのせい
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:43:51.19ID:+pRNMTiA0
自民党の鴨下一郎座長が率いる
「ワクチン対策プロジェクトチーム」の案なのかな …
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:45:01.76ID:i+qjUiTY0
あれだけ豪語してたのに田村は争奪戦うんぬん雲行き怪しいこと言ってたで。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:45:36.50ID:GKBltTXV0
>>4
一回目の接種で体に地ならしさせて少し中和抗体が作られて
2回目の接種で劇的に中和抗体が作られる

なので製薬会社が2回接種が必要と出している
それを自民党が勝手に1回接種でも良いと捻じ曲げる恐ろしさよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:46:34.35ID:qL3KLwyv0
医師会の先生たちは2回分の報酬
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:46:41.88ID:Eld128Qe0
先行してやる対象はよりかかると危ない人なんでしょ?
どうせ優先とかするなら確実にやってやれよ
優先して1回摂取したのに感染して死にましたじゃ後回しにされる側も納得できんわ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:48:40.64ID:iP3qnoQc0
外国では一回のところも多い
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:48:58.91ID:+pRNMTiA0
「手間減らせて節約できて合理的だろ」
「接種1回で簡単だし ラクできるだろ」
とか思っちゃう人たちなのかな …
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:49:18.73ID:FqGCvzhH0
それでも高齢者とか持病ある人なんかは2回やったほうがいいと思う
選択制でも良いかもね
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:50:32.73ID:eZ8Y5Osp0
オリンピック止めましょう。
人命優先だよ。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:50:39.05ID:ubsOQlKy0
医療従事者のはしくれだけど、任意接種という建前で実質は強制
打ちたくないと言えば「ワクチン打たずにコロナに感染したら…わかってるよね?自己責任だから」と言われ
打って副反応出ても自己責任でしょと言われる
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:50:55.55ID:fg959ery0
打たせてやるんだから満足しろ
効果激減させてやった感だけは出すぜ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:51:20.65ID:iHyEvDz80
>>10
その考えがダメなんです、あなたは洗脳されています
今すぐ死になさい
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:51:55.33ID:y5d3z/NR0
まあ2回目のほうが反応強いから
2回やると高齢者死んじまうだろうしね
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:52:13.72ID:UoJXc6jh0
ワクチンが足らないのか

他国では上手くやっているのに何という衰退国家だ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:52:16.29ID:OwkJGbK20
薬はちゃんと用法をまもれよw
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:52:34.61ID:+pRNMTiA0
「94%なくたって 85%の効果で十分だろ」
 GOサイン出しそ …
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:53:16.44ID:kCFiZVxo0
中途半端な。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:53:50.48ID:Yr65anln0
おいおい元から2回で効果を得られるのが今回のワクチンだろ。
政治の力で無理矢理1回ってw
百歩譲って新しく1回で効くワクチンが開発されててそれで1回ですってならわかるが
今のワクチンで無理くり1回てww
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:54:13.89ID:JPGkh4NH0
>>15
それでも2倍の人数した方が総合的には
供給が足りないときには勝るという
判断があってもおかしくない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:54:52.91ID:QMGqmbmW0
自民怖すぎ
少なくともイギリスは専門家の議論を元に一回案の可能性探ってんのに
自民の連中はなんの考えもなしに乗っかろうとしてるだけ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:54:57.03ID:ksZZM+wY0
そもそも3月には年寄りの摂取開始するって言ってただろ
そこはどうなったんや
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:55:28.50ID:MD4GzK7/0
なんかもう終息みたいですよ河野さんw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:55:42.21ID:ksZZM+wY0
>>32
計算おかしいやろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:56:19.20ID:+pRNMTiA0
その時その場さえしのげれば それでいい政治だもの …
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:57:06.12ID:BeMWENAb0
また自民党のミスで日本人が危険にさらされるのか・・・もういやだ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:57:15.90ID:ycAfE79z0
>>1
加藤未満しかいないから

加藤で官房長官なんな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:57:22.83ID:y5d3z/NR0
用法容量はちゃんと守るべきだろ
それでもルール無視するっていうならイベルメクチン配れや>>1
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:58:16.94ID:IfZouZeo0
まあ1回だけでも80%くらいは感染抑止効果があるみたいだし、ワクチン供給が
不足している現状では1回接種で数を接種済み人数を増やすのが得策だと思う。
供給が増えてから2回目を打っても大差ないわ。
むしろ副反応は2回目のほうが強く出ると思う。1回目できつめの反応が出た人は
2回目は打たない方がいいかも知れないまである。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:58:18.20ID:hlnMFzv00
1回しかしないことに寄ってワクチン耐性の変異ウイルスが日本から発生する可能性が高まらないか?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:58:18.91ID:fh9XpD9U0
ワクチン接種はずっとそば屋の出前状態やな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:58:52.62ID:MD4GzK7/0
政府の都合で用法容量を守れない接種者は今後いかなる薬も効かなくなる可能性があるんだよね
怖すぎワロエナイ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:59:20.78ID:ykonHo1o0
こりゃオリンピックどころじゃないわな
0049ばかばかしくてあくびがでるww
垢版 |
2021/02/23(火) 23:59:50.16ID:ARPjHhK90
>>1
まぁな、4-5日経っても1.2万人とかマヌケなペースじゃ
こんなバカげた意見も出て来るよなww
400-500日でも1200万人だもんなww
このペースだと10年かかるから5年に短縮しようと言う提案だなw

バカバカしいからいい加減にワクチンなんかやめちまえよww

バカ医者、馬科学者「1回でも効くんれしゅ」

いい加減にしろ、アホwwww
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:00:08.45ID:A8gUgHOU0
まるで原発事故の線量基準の時の様だな
あの時も緊急事なので大丈夫です!w
とか訳の分からない理屈で押し通したが
今回もその時と似てるわ。本当信用ならず
あり得ないw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:00:13.67ID:UK4/G6h00
海外「ワクチンはone timeだと?じゃあだめだ、ビザはおりない。入国させない。」
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:01:22.46ID:iq5+dd040
2回打たなきゃ効果無いものを1回でいいわけないだろが
イギリスほど感染者多くないんだからちゃんと2回接種させろ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:02:44.41ID:3aqA3qGP0
河野のSNS 好感度アップに乗せられたアホどもも、これであいつの無能さに気づくんか?

ほんっとバカったーは害悪
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:02:57.19ID:fD08wUo80
>自民党の会合では2回の接種を1回にして多くの人に接種した方が公平なのではないかといった意見が

選挙対策の姑息な意見にしか見えない
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:03:38.25ID:dl2OOz/D0
接種した医療従事者にすごい若い子いたけど
過去より未来が長い彼女たちの人生に責任持てるの河野さん
そういうとこだよ自民党
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:04:47.60ID:3aqA3qGP0
薬は決められたタイミングで飲んでくださいね!
飲みきってくださいね!

って年を押されるだろw

効果が認められるやり方をするのが当たり前
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:04:50.80ID:CG1s5sKu0
どちらがいいか富岳ちゃんに聞きなさい
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:05:24.76ID:/PzlFzVl0
>>1
ワクチン足りて無いのに、緊急事態宣言解除すんの? バカなん?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:05:39.05ID:Th0LLie+0
供給量というより副反応多発の懸念だろな。注射筒不足とか輸送とかいろいろ言い訳をしてるが
要は、変異体への有効性と副反応被害を天秤にかけた結果だ。RNAワクチンは既存のワクチンとは
全く違う作用機序で機能するが、そもそも免疫系の賦活のみならず製剤としてアレルギーないし
中枢神経系への影響は無視できない。さらに2回打って十分な効果を発揮する。
この効果は副反応ともリンクしているだろう。ということでグダグダになると思うw
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:06:00.99ID:pXex/9/E0
2回接種前提に作られてるんじゃないのかよ
向こうも驚くんじゃないか
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:06:06.28ID:DkuduH6C0
1回で効果があるなんて駄弁は嘘つき大好きな英国人の
しかも役人がほざいている意見だぞ??

真に受けているのは単なるマヌケだよww
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:06:56.92ID:CgN5ZNPu0
供給量が足りないなら無理して打つ必要ないだろ
医療関係と高齢者にだけ打てばいい
ほかの人は供給が安定してからでいいよ
どうせ半年に一回、国民全員にとか打てっこないんだからさ
医療関係と高齢者で当面我慢しようぜ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:07:04.22ID:cQdpZJPJ0
・在NY日本人、2度目のCOVIDワクチン接種後腕の痛み・動悸・胸の痛みで気絶(大江千里氏)
・在NY日本人、2度目のCOVIDワクチン接種後腕の痛み・動悸・胸の痛みで気絶(大江千里氏)
・在NY日本人、2度目のCOVIDワクチン接種後腕の痛み・動悸・胸の痛みで気絶(大江千里氏)
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:07:35.37ID:rGWUa12b0
>>13
1ヶ月しか抗体反応が確認されないと研究が出た
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:07:54.40ID:HXy3vKyU0
自民はバカばかりだな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:08:05.10ID:cQdpZJPJ0
・「2度目の接種だ、こんなに嬉しいことはない」とフェースブックに発言の放射線技師、ファーザーCOVID19ワクチン接種数時間後死亡(カリフォルニア)
・「2度目の接種だ、こんなに嬉しいことはない」とフェースブックに発言の放射線技師、ファーザーCOVID19ワクチン接種数時間後死亡(カリフォルニア)
・「2度目の接種だ、こんなに嬉しいことはない」とフェースブックに発言の放射線技師、ファーザーCOVID19ワクチン接種数時間後死亡(カリフォルニア)
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:08:11.97ID:1w7Yh/VG0
>>69
まじ?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:09:27.61ID:Th0LLie+0
>>67
ていうか医療者に打ちまくって副反応でボコボコになったら、訴訟なんてレベルじゃないよ。
功労は日本の医学界を完全に敵に回すかもしれない。ただでさえ新コロナで疲労maxなのに。
そうならないことを祈るよw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:10:32.36ID:rGWUa12b0
>>72
今日ひるおびでやってた
厚労大臣が1回だけでもと言った直後にパネルめくってたw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:10:38.94ID:DkuduH6C0
治験は不十分、大してデータは出さない、製薬会社は無答責、

挙句に用法は守らない。

普通はこんなもの使うアホは居ないww
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:10:46.26ID:zQXz++m00
1回接種は逆にアブナイ、という話は?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:11:40.81ID:jvgDtrTi0
ひとりでも接種すれば「日本もワクチン接種開始しました」と言えるし
一回でも打てば接種率2倍に出来るし
安倍政権依頼伝統のまやかし
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:12:10.41ID:CG1s5sKu0
国産ワクチンをあてにするのもいいけど、今のところアストラゼネカよりファイザーの方が評判いいね
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:12:21.86ID:Th0LLie+0
>>77
そりゃあなた、べつにコイツは感染予防するわけじゃない。症状を緩和するだけだ。
打った奴が動き回って1か月まき散らすだけだよ(笑)1回ならなw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:12:25.68ID:1w7Yh/VG0
>>75
うわーあかんな
どうするつもりなんだろ?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:12:44.94ID:EMfly1+b0
やっぱりね
数日前に河野が「ワクチンは1回だけでもそれなりの効果が認められたという報告がある」とか言い出したからこうなると思ってたわ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:13:10.73ID:rGWUa12b0
>>77
変異種の発生を助ける可能性にも言及
ひるおびには北村教授も出てて、その可能性はあるって
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:13:35.70ID:dl2OOz/D0
なるほど本音はこうか
「2回接種はやばい薬だったから急遽足りないということにして打ち切る
もう効く効かない容量を守らない事への弊害とか言ってらんない用法容量を守ったほうが危険なやべー薬だったんだ」と

お粗末だね人命を何だと思ってんのマジで
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:14:40.98ID:MdIizzrU0
1回接種とか半分接種とかアメリカでもやめたんだろう 仕様虫はいかんよ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:15:12.20ID:Th0LLie+0
>>85
つうかそういう馬鹿みたいな番組は鵜呑みにするな。出てる専門家はロートルか
わけのわからん奴だよ。論文を引用してキッチリ説明できる奴じゃないと当てにならん。
あれはジジババと主婦向けの番組。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:16:58.65ID:zZyK5Co50
>>87

ニュース見なよ

欧米寒波、五百万個供給遅れ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:17:23.09ID:rGWUa12b0
>>88
イギリスだかアメリカの研究によるとって言ってた
ワイドショー始めマスコミの報道を鵜呑みにするわけじゃないが、そういう報道もあるよってこと
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:19:14.72ID:LWiSs2ng0
すでにコロナに感染した人にワクチンて意味無さそう
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:19:44.55ID:Th0LLie+0
>>91
ウイルス学では常識だよ。教科書レベルさ。選択圧で調べてみればいい。
数十年まえから明らかな概念。いまさら専門家が鬼の首を取ったように言うレベルじゃないのよw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:20:02.37ID:F56pTMFM0
武漢ウィルス自体がもともと騒ぐ必要のない、ジジババしか死なないただの風邪みたいなもんなんだから、
ワクチンなんて実効性より、コロナ脳のアホ共が効いた気になって納得すればいいだけ。
一回だろうが二回だろうが生理食塩水だろうが、どうでもいいよ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:20:49.07ID:Th0LLie+0
>>96
武漢で死んだのはジジババだけじゃないけどね。ようつべを掘ろうぜw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:21:20.83ID:dl2OOz/D0
2回打てば即死亡の前例多数
1回だけで放置も変異種を助ける結果になって死亡リスクあり

どーするのこれ打っちゃった人にどう責任取るの?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:23:28.60ID:btqGgcwz0
効果なし、、、(゚Д゚;)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:23:42.42ID:pd2r1Spn0
>>1
朝鮮人のニュースかと思ったら日本政府だったでござる
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:23:50.16ID:FUBe0J6y0
緊急事態宣言は、データを取るために必要だってよw
内閣の参与?の医者が、終息は5.6年かかるってゲロった笑wwww
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:25:30.59ID:Th0LLie+0
>>102
常識論だが抗ウイルス薬使わんと終息しない。まあ結局そこに落ち着くと思う。あくまで私見だがねw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:25:46.80ID:kLfgo4FO0
一発目にファイザーのワクチンを打てば
2発目はもうアストラゼネカや高齢者は肺炎球菌ワクチンでも凌げる

柔軟に対応しようとするかしないか
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:27:26.36ID:r+z3PkUp0
>>95
ワクチンが予定通り日本に入ってこない
絶対量が不足するんだから諦めるしかないようだ

全く打たない人間が大勢出るより、効果が低くても1回だけでも打てる人が増えた方がちょっとだけマシだろうっていう程度でしかないが
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:27:50.70ID:tOI1nWgQ0
欧米からの供給なんかいつアメリカ政府もしくはEUレベルでストップかかるか分からんからな
いくら契約してるいうてもそれが滞りなく履行されるという保証はない
政府も分かってるからついポロっと言っちまったんだろ
つまりそういう事態を想定しているということだ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:28:02.64ID:Th0LLie+0
>>104
破れかぶれだな。その役者、全部評判悪いだろ。ググル先生を舐めないほうがいいw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:29:18.02ID:kLfgo4FO0
109みたいな厚生省の低能屑動物がなんかほざいてるな 低能屑
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:29:49.57ID:dl2OOz/D0
>>104
アストラゼネカのワクチンて遺伝子レベルで作用して追々癌化する恐れがある薬剤でしょ
正気なの?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:30:31.07ID:Th0LLie+0
>>111
罵詈雑言のボキャが豊富そうだなオマエ。お里が知れるねw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:30:53.64ID:kLfgo4FO0
112も厚生省のクズ動物か
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:31:25.20ID:nFGI30kx0
効果なしどころか日本変異株できるやつな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:31:34.73ID:/lxbQY/Z0
来月になったら今度は1人分は今までの半量でも効く!な〜んて言い出すんじゃねーか?
政府は嘘しか言わないからな。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:32:51.95ID:MwwdnxgL0
高齢者にすらワクチンが摂取されない状態でコロナに人類が打ち勝ったオリンピックが開催されますよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:32:56.60ID:Pl2ZgQfk0
トンキンだけさっさとやれや
田舎はもうゼロだから年寄りも不要だわ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:33:42.31ID:dl2OOz/D0
>>116
でも2回は即死例あるんだよ
今の政府に踏み切る勇気あると思う?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:34:08.85ID:utV04tvW0
ワイは不活性化ワクチンが出回るまで打たんで
新種の製造方法で人間で臨床試験兼ねてるみたいやし
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:34:21.24ID:cQdpZJPJ0
・コロナから回復した複数の高齢者がCOVID19ワクチン接種後まもなく死亡(米政府ワクチン副作用調査記録) 
・コロナから回復した複数の高齢者がCOVID19ワクチン接種後まもなく死亡(米政府ワクチン副作用調査記録)
・コロナから回復した複数の高齢者がCOVID19ワクチン接種後まもなく死亡(米政府ワクチン副作用調査記録)
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:34:49.57ID:/MNflG9H0
まぁ良いけどオリンピックは無理だな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:35:21.62ID:6SlFiaae0
>>120
イスラエルは1回接種だと
30%ぐらいしか効果ないぞって
英国をバカにしてたのにな。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:37:38.64ID:kLfgo4FO0
厚生省のクズ動物はアストラゼネカのワクチンの動物実験材料
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:37:40.80ID:Pl2ZgQfk0
おpはリモートでやっとけ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:37:53.81ID:Th0LLie+0
まあ滞るのは政治家にとってもいいことだろ。このままだと
オマエが打てよハゲ、2回キッチリとなと世論が沸騰する。でも無いなら打てないよねw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:38:54.35ID:VcXViRnh0
ノロノロしてるうちに第4波、第5波・・
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:39:08.40ID:yKZB9GBW0
一人一回で済めばファイザー製のだけで日本人全員分足りるもんな
そりゃ期待しちゃうよね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:39:22.29ID:cQdpZJPJ0
・53%の医療関係者がCOVIDワクチン義務化なら「辞職する」と答えた (スウェーデン)
・53%の医療関係者がCOVIDワクチン義務化なら「辞職する」と答えた (スウェーデン)
・53%の医療関係者がCOVIDワクチン義務化なら「辞職する」と答えた (スウェーデン)
0136あみ(東京都)PCR検査→ 陰性
垢版 |
2021/02/24(水) 00:41:02.01ID:YffUYngX0
変異して毎年「新たな新型コロナ」ワクチンが必要になりそう。
この先、ずっと・・・
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:41:13.11ID:S456l/yn0
バカの自民党どもが科学を無視して接種を削る

セットものを半分にして効果があるわけないだろ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:41:54.60ID:R7wEEPOg0
>>132
海外の研究結果から検討もしていくという話だよ
二回摂取じゃなくて一回の摂取でも85%以上の効果が得られるだかいう研究結果が発表されたのを受けての話
あくまでも検討段階であって基本は二回で進めていく
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:42:08.48ID:oIThXnkn0
>>132
学会の人事はこういう時の為か・・
もう政治屋は相手にせん方が良いな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:42:43.73ID:dl2OOz/D0
>>136
なんならそれ狙ってんのかもね
わざとらしすぎるもんあまりにも
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:42:44.51ID:Th0LLie+0
>>136
そいえばHPVVどうなってんのかね。次々とバージョンアップしてるようだが
HPVV押しの連中は追加免疫してるのかねw 結果がもの凄く興味あるんだがw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:43:24.35ID:S456l/yn0
そのうち 「水で二倍に薄めて使ってはどうか?」とか言い出すぞ ボンクラ自民党議員ども
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:43:32.18ID:KxWaa+kA0
>>137
いやいやただの毒だって
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:43:32.31ID:SK2p58aF0
 




朝鮮人の河野太郎だけでなく、全ての自民党員が、河野洋平
による”河野談話”に対して、真摯に責任を持って向き合わねば
ならない。河野太郎の父親、元自民党内閣官房長官河野洋平に
よる”河野談話”なるものが起点となって、日本の戦争犯罪慰安婦
事件が、これまで、世界的に活発に蒸し返されて来たからである。

「白馬事件」。オランダ人日本軍慰安婦についての事件。A級
戦犯になり、絞首刑処刑が実行された。この極東国際軍事裁判
(東京裁判)で、慰安婦事件についても、全ての法律処理を日本
はこのときにすでに終えていた。日本の戦争犯罪については、
全てについてこの東京裁判で完了したことであるのであって、
現在の民主主義日本国憲法下の日本国民とは全く何の関係も無い
ことである!!!!

主権者という言葉は、排他的な絶対権力を有する者という意味だ。
日本国憲法下の主人あるいは王様であるのが、日本国民である。
もちろん、米国と日本国は、憲法で、同一の国民主権の国だ。
英国だけは、国王主権の国。




    
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:44:17.93ID:iq5+dd040
>>114
ほんとそれ
今回のコロナ禍は日本は途上国かそれ以下なんだと分かったわ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:44:27.45ID:KxWaa+kA0
 


あのな



ワクチンはネタだっての



ただの毒w



 
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:44:34.88ID:+8Jzn7Sm0
二回やらないと意味ないんだろ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:44:42.12ID:p8hoPBW20
アストラゼネカなんてロシアのワクチンにも効果で負けてるんでしょ?
最早アストラゼネカを打つのは罰ゲームでしょ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:44:52.99ID:7O5wh4+k0
節約すんな!ドアホ!
協力金を節約しろ!
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:45:02.79ID:nRthPAkb0
>>124
何でそんな薬を緊急とはいえ承認するのかって話になるな
総理大臣は安全性を確認したうえで承認するとか言ってたみたいだけど
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:45:53.84ID:r+z3PkUp0
>>134
そのファイザーのワクチンが入ってくる予定が見通せないので困ってる状況
3月中に医療従事者470万人に接種する事になってるが、現在のところ2便117万人分しか届いてない
3便以降はスケジュールは不明になった
河野大臣が、4月までは供給が非常に限られてくると言うのはそう言う事
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:45:56.55ID:KxWaa+kA0
 

ただの毒を


二回だの一回だのwww



そもそも打つなバカの猿どもw



 
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:46:07.43ID:7O5wh4+k0
>>150
やってる感の演出
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:46:09.66ID:Th0LLie+0
>>132
科学信者にはもうしわけないが、最先端はわからないことだらけだから。
反面、だから研究のネタがあるんだけどね。政治に合目的な研究が増えるってことは
科学の衰退だとは思うが。結論が先にあるとかオカルトだからね。無能な科学者が増える。
事務と雑用で首をつなぐゴマすりがな。それはそれでコミュ能力しかない馬鹿の救済かもしれんけどw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:46:57.63ID:jnZfWGN00
中途半端な免疫は変異株を生み出しやすい
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:46:59.25ID:iq5+dd040
>>1
もしかして4400万払いたくないから一回でいいとか言ってんじゃなかろうか?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:48:36.67ID:6SlFiaae0
>>155
ADEも起こしやすい。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:48:42.91ID:dl2OOz/D0
>>150
この段階でアストラゼネカの話題がちらほら出るってことは
出来損ないどころか害悪で量産が見込めない薬の在庫処分を
アジア人に打ってしまえって事なのかもね
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:49:01.81ID:ZckB/zaL0
素人がてめえらの都合で変えてはイケないレベルだろコレ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:49:15.31ID:7taJoN4J0
>>1
老人会政治って科学よりも、都合を優先するんだよな。その先に破綻が見えていても。
今さえ良ければOKってやり方は、いかにも老人。w
老人は未来が見えないからな。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:49:36.13ID:uHsKevCc0
まだ出来て一年も経ってない、もしかしたらプラセボかもしれない物
一回接種も二回接種も根拠のないデマ同様
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:49:36.37ID:S456l/yn0
なんで自民党のやつらってこうもバカなんだろうと驚愕するよ

一人でも理系のやつがいるなら、こんなことを言っているやつを全力で否定するだろう
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:50:52.87ID:v8tChUVp0
抗体検査をして
すでにコロナに感染していて抗体ができている人は0回または1回でいい
無症状だったけど実は感染していたっていう人は多いと思う
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:51:06.49ID:tCx58fzT0
結局政府はワクチン供給について何の根拠もなく国民を欺していただけ
だったんだなあ。河野土下座して腹を切れ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:52:08.59ID:7O5wh4+k0
>>155
薬剤耐性ウイルスに変異するんじゃね?
他の感染症でも完治していない状態で投薬を中止すると耐性菌が誕生するからね。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:52:13.65ID:dcQVh8sI0
>>1
ファイザーワクチン争奪戦に日本は負けたのよ
ベルギーから空輸便を飛ばすたびにEUの承認が必要
第3便のEU承認は未確定
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:53:18.51ID:nGoJaSl00
ただの風邪なのにワクチンも無いわ
何故ワクチンを接種させようとする?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:53:32.17ID:dl2OOz/D0
>>165
「このワクチンならあるよ、代用できるよ」(とっとと処分したいワクチンの在庫)
って流れにしたいがために河野(というか日本政府を)を騙してたのかもね
あるいはそれを承知でやってたか
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:54:21.41ID:E/0mSjzB0
ブラジル、南ア型とかに本当に効くかどうかもわからんしな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:54:23.53ID:nGoJaSl00
>>167
mRNAワクチンはいらん
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:54:40.10ID:Th0LLie+0
>>162
そういうのは与野党関係ないだろ。与野党逆転しても変わらんからな。
思い返せば新型フルの時の体制、震災時のドサクサのHPV、そして今回
文系の先生たちはきちんと時系列ごとに対応の研究をやって出すべき。
政治家は善男善女だけ相手にしてるわけじゃない。魑魅魍魎とも対峙する。
そのバランスをとるだけで薬の専門家じゃないからね。ある意味心を痛める辛い仕事ともいえるかもなw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:54:42.67ID:rGWUa12b0
そもそも-75℃から-15℃でもいいと変更になったのも胡散臭い
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:54:53.73ID:yGvYdsvM0
効果があるか判明するまでJ級はワクチンをうちません

逆に効果があるとわかったあとは2回きっちりうちます
例え供給量が限られていたとしてもうちます、2回きっちり

だって1回じゃ意味ないじゃんといいながらうちます
あれ?なんでおまえら1回しかやらないの?バカ?といいながら
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:55:36.47ID:7ybYbsa/0
まず、どんな契約や交渉してたか明らかにすべき

それから効果がいまいちだと、誰が責任とるか
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:56:28.75ID:5F16T9gN0
2回を1回にとかマイナス75度からマイナス15度でもOKとか、これぶっちゃけワクチン打つ気なくすよなwww
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:56:45.52ID:unUTcPdF0
河野無能すぎない?
調整力皆無だろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:57:34.17ID:/NCO5o+N0
会合とやらで発言するまえに、ちょっとくらい調べろよ
0182(‘ω’o[ あったらいいなID被り分け]o
垢版 |
2021/02/24(水) 00:58:59.50ID:5LkA4JgV0
>>1
こいつ(カトー)の考え方を推測すると 現在手持ちのワクチン数は少なく
一回でも大勢に接種させるより確実に2回打てる方がいい

一回にした結果 2回目の順番が遅くなる(後回しにできる)
その間副作用(あればの話)・発症すれば労災扱いも考えなくはない
でも一回接種者が多ければ? 
だったら確実に2回接種できた人間の数を成果として用いた方が失敗を咎められ難い

そんな所だろうな と
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:01:18.41ID:w9WduHYa0
言い出しっぺはミヤネ屋の番組で河野に一回でもかなり効果あるから国民全員に一回接種してから二回目接種その方が経済早く動かせるんじゃないか?って質問したのがはじまり
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:01:45.48ID:r+z3PkUp0
>>179
日本政府はEUと交渉してると言うが、まあどうしようもないだろうね、EUでもワクチン供給遅れてるくらいだから
最悪、苦肉の策として1回接種をと


EUのワクチン輸出規制「供給日程に影響」 河野氏が懸念

河野太郎規制改革相は2日の記者会見で、欧州連合(EU)による新型コロナウイルスワクチンの輸出規制について「日本の供給スケジュールに影響が出ている」と懸念を示した。「日本政府としてEUや各企業と積極的に交渉している」と語った。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE021R30S1A200C2000000/
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:02:15.16ID:LGKW+BaG0
これは政治決断の範囲で批判する事では無いだろ
1人に2回を優先か、国民全員に1回を優先か、最終的には2回やるわけだし
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:02:58.60ID:fgpUqqwp0
ファイザーは一回で有効率85%以上だったわけだし
二回は正直資源の無駄
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:03:40.00ID:h90gBQao0
ワクチン1瓶あたりの接種回数、6回から5回に変更
2021年2月9日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF091K60Z00C21A2000000/
 
田村憲久厚生労働相は9日の衆院予算委員会で、17日にも接種が始まる米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスのワクチンについて、1瓶あたりの接種回数を見直す考えを表明した。
 
田村氏は「今まで6回としていたが、5回に変えて体制を整えてもらう」と述べ、週内に自治体向けに新たな実施手順を示すとした。
 
政府が同社製で想定する7200万人の接種人数が減る可能性が出てきた。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:03:45.95ID:0GwSh+c30
河野マジでキチガイかよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:03:57.79ID:6SlFiaae0
1回接種だと三ヶ月もたなさそう。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:04:59.31ID:h90gBQao0
年金データのマイナンバーはやはり中国に流出か…厚労省部会の報告書が氏名以外の情報流出の可能性を指摘 調査が不十分の批判も
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614092355/
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:05:36.11ID:6SlFiaae0
>>188
最初は有効率50%って言ってたのにな。
イスラエルは30%だって。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:06:15.10ID:h90gBQao0
>>189
>>193

厚労省の重大なミスが目立つ。
シナ工作員が入り込んでる?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:06:51.64ID:fgpUqqwp0
ぶっちゃけ副反応もあるし
一回で広く迅速に接種できるんだから
それが一番いいよ

https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2AJ09F

[エルサレム 19日 ロイター] - 米製薬会社ファイザーと独バイオ企業のビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、1回の接種で85%の予防効果が得られたとの論文が発表された。イスラエルの医療従事者らを対象にした研究結果を英医学誌ランセットが掲載した。各国政府は、より多くの人へのワクチン接種を目指しており、奨励されている2回の接種を巡る議論が活発化する可能性がある。

シェバ医療センターの研究によると、7000人超のワクチン接種者を観察したところ、接種から15─28日経過後には発症者が85%減少した。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:07:54.00ID:fgpUqqwp0
>>194
それはアストラゼネカだろ?
二回でも有効率70%しかねーし
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:08:04.13ID:cQdpZJPJ0
・「65歳以上にはアストラゼネカCOVID19ワクチンはほぼ効果なし」(マクロン大統領)
・「65歳以上にはアストラゼネカCOVID19ワクチンはほぼ効果なし」(マクロン大統領)
・「65歳以上にはアストラゼネカCOVID19ワクチンはほぼ効果なし」(マクロン大統領)
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:10:54.43ID:6SlFiaae0
>>197
ファイザーだよ。
www.businessinsider.jp/post-228298
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:12:08.50ID:fgpUqqwp0
>>200
そうなん?懸念したのはわかるが
結果として
>>196
だったと
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:13:03.04ID:cQdpZJPJ0
・2度目のファイザーCOVID19ワクチン接種3週間後の男性、コロナ陽性に(カリフォルニア)
・2度目のファイザーCOVID19ワクチン接種3週間後の男性、コロナ陽性に(カリフォルニア)
・2度目のファイザーCOVID19ワクチン接種3週間後の男性、コロナ陽性に(カリフォルニア)
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:13:19.62ID:HYdOcV4d0
自分らだけでやってろ 失敗のツケを国民に回すな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:15:41.77ID:ugtxB8Ea0
>>1

1回接種で良い

インフルも基本1回接種

倍の速度で、まず医療と、高齢者と、基礎疾患、高齢者施設関係者までを

まず五輪までに1回接種を済ませるべし。  5000万人の7割が抗体を持てば五輪やっても重傷者は抑えられるだろう

2回接種でやるなら、五輪までには、到底間に合わないので、

五輪は、延期か、中止しかなくなる
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:16:56.80ID:2AmGM6DQ0
効果がないとか
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:17:32.85ID:AyzNvwik0
1度打ったら以降緊急事態宣言レベルの状況でもマスク無しの天下御免で店や交通機関で行動させてくれると言うならな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:18:04.59ID:rGWUa12b0
いつもの行き当たりばったり
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:18:09.79ID:o8bfsuYa0
自民党ちゃんは本気でオリンピック潰したいのかwもうやらんならええけどどんどん信頼失っていくぞ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:18:21.14ID:5f7mafat0
もう打たなくていいんじゃねw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:18:31.75ID:6hE/Mx280
馬鹿に大事な決断をまかせる国
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:19:51.11ID:/VJeb/TD0
別に欧米で普通にやってることだがな
特にイギリスは観戦爆発していた最中だったから、とりあえず一回でやってたと思う
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:20:03.02ID:T9bf1TdV0
アンゴラライオン トランスバールライオン マサイライオン
ベンガルトラ シベリアトラ アモイトラ インドシナトラ
マレートラ スマトラトラ カスピトラ バリトラ ジャワトラ
ヒグマ ツキノワグマ ハイイログマ ホッキョクグマ アメリカグマ
ナマケグマ メガネグマ ジャイアントパンダ アジアゾウ アフリカゾウ
アジアスイギュウ, カラバオ,タマラオ マウンテンアノア ローランドアノア アフリカスイギュウウシ,
オーロックス, ガウル コープレイ,バンテン ヤク,クティンヴォアル,
アメリカバイソン ステップバイソン, ヨーロッパバイソン サオラ
イリエワニ ナイルワニ アメリカワニ キューバワニ
モレレットワニ オリノコワニ オーストラリアワニ ニューギニアワニ
フィリピンワニ  アフリカクチナガワニ ヌマワニ シャムワニ
ニシアフリカコビトワニ マレーガビアル アメリカアリゲーター
ヨウスコウアリゲーター メガネカイマン クチビロカイマン
パラグアイカイマン クロカイマン コビトカイマン
ブラジルカイマン インドガビアル
シロサイ スマトラサイ クロサイ ジャワサイ インドサイ
カバ コビトカバ ゴルゴプスカバ エロメリクス ブラキオドゥス カイノテリウム
ケニアポタムス ヘクサプロドン マダガスカルコビトカバ ナイジェリアコビトカバ
ニシローランドゴリラ ヒガシローランドゴリラ クロスリバーゴリラ マウンテンゴリラ
チェゴチンパンジー ナイジェリアチンパンジー ケナガチンパンジー ニシチンパンジー
スマトラオランウータン ボルネオオランウータン タパヌリオランウータン
ブチハイエナ  シマハイエナ カッショクハイエナ アードウルフ
ja.wikipedia.org/wiki/馬の品種の一覧 ここに100種類ぐらいあるつまり100種類も勝てない生物がいるのだ
ja.wikipedia.org/wiki/クジラ目 80種類
ja.wikipedia.org/wiki/世界のサメ一覧 100種類
ja.wikipedia.org/wiki/バイソン属  20種類ぐらい
軽く無実の人間に人体実験DNA編集が
拳で勝てない動物が400種類ぐらいもいる、
もっというと1000種類,1万種類、下手したら10万種類超える
個体数だと兆をゆうにこえる
人間に例えると1兆人も勝てない人間がいるようなもんである、全部人間上の上の上ぐらいで強いのである
ライオンに勝てるのが10万人きりそうであるからである
ここいらライオンに科学に頼らず殴り合いで勝った奴が勝てる動物が9万は超えそうなので
無実の人間に人体実験DNA編集とその保護は無理である
神を名乗るのをやめないといけない あと男と性同女子全体のリーダーになりたいなら少なくとも勝てる動物に勝てて当たり前である、
つっこまないといけないさっさといかなければいけない
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:21:14.53ID:6SlFiaae0
>>212
それで30%ぐらいしか効果ないぞと言ったのがイスラエル。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:21:22.85ID:w9WduHYa0
国民全員一回接種でもう非常事態宣言みたいな感染増えないだろ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:23:50.93ID:S99kzPwu0
一回じゃ耐性持つウイルスがでるリスクあるからやめろとか前見たけど
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:25:16.53ID:DkuduH6C0
無能な政治家のやってますアピール、つまりアリバイだろww
接種なんか間に合わねーよ、馬鹿げているよww

まだ医療関係者1.2万人だぞ?どうやってこのペースで380万人に
接種すんだよ??4月までは有り得ないなw17日から7日経っている。
7日で1.2万人(回)なら380万人は317日かかる。

どんなバカが妄想しても不可能ww
マスク配布と大差ない愚行になるからやめとけww
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:26:19.04ID:6SlFiaae0
>>216
おそらく有効期限はかなり短いはずだぞ。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:28:21.93ID:4Sl4YfaO0
早々に諦めて何のためのワクチン担当大臣だよ。いなくていいよ、こんなの。意味なし
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:29:47.74ID:zeKObga/0
最近のマンデラエフェクト

・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が指をさしていない
・イエス・キリストの職業が大工説より石工説が有力になっている
・コンバース・オールスターの星マークが内側になっている
・戦時中に赤外線、無線誘導弾が開発されていた(イ号一型甲無線誘導弾、ケ号自動吸着弾)
・戦後、日本は米国の単独占領で無かった(イギリス連邦占領軍の駐留)
・日本最大の砂丘が、(鳥取砂丘より大きい)青森県の"猿ヶ森砂丘"
・ムンクの「叫び」が4部作

maneffe.info

マンデラエフェクト情報局よろぴく


(´・ω・`)zzzxc
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:29:51.03ID:r+z3PkUp0
>>205
1回でも5000万人は到底無理
そもそも、五輪はもうワクチン接種前提を諦めると政府も言ってる
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:30:25.50ID:IVVcw/bP0
90万回分くらいしかワクチンがなくて
45万人に2回うつか、90万人に1回打つかって感じなんだけど
医療関係者だけで470万人くらい
あといつ入るかわかんないし
規定通り2回ずつ打った方がいいと思う
どっちみち、オリンピックには絶対に間に合わない
だってどんなに早くたって、夏まで高齢者が終わるかどうかも微妙。多分無理
一般まではまわらないよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:33:57.18ID:9k0plIDi0
河野も人気取りのアホっぽいからなぁ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:34:23.17ID:h4Y8VTKi0
>>9
それだけ高齢化社会を解消してくれる都合の良いウィルスと思っているんだろうよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:34:44.37ID:9k0plIDi0
>>226
行革担当じゃないっけ?
どこにでもくちだせる
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:36:14.69ID:IVVcw/bP0
3月の中旬と下旬にわけて2回自治体にワクチンを送る予定
大体医療関係者の2割弱
それを3週間あけて2回接種させるか、1回にして倍の人数に接種させるかだな
先行4万人の治験は当然2回でやるんだろうし
土壇場での変更は現場が混乱するし、不安になるだけだろ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:36:46.03ID:ZE+NQuC60
>2回の接種を1回にして多くの人に接種した方が公平なのではないか

ばか?公平とかの問題ではなく、効果の問題だろ。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:37:38.22ID:goY/bQ180
>>227
だが神奈川では菅義偉、ヤンキー義家、コロナファイター黒岩と並ぶ人気者
選挙ではいつも大量得票
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:37:47.31ID:2vIxJhhh0
増殖したらまたおこられるぞ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:38:22.42ID:i5yhMaec0
>>24
副反応が出た人は一回だけで良さそう
2回やったら命に関わるだろうよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:39:30.09ID:vQ3MCMw40
ワクチン間に合わないよね
なんで誰も言わないのか謎だけど
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:40:01.20ID:i5yhMaec0
>>225
それなら医療従事者だけで終わるね
医療従事者優先なのは仕方ないと思うよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:44:55.42ID:IVVcw/bP0
医療従事者のワクチン見通し、来月中4分の1弱接種 知事会見
2/23(火) 10:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/8de0d9e914365f4edb28ba70b8b6268cfe4f93b1

村井嘉浩知事は22日の定例記者会見で、医療従事者向けの新型コロナウイルスワクチン接種に関する見通しを明らかにした。
3月中に2回目分の接種を含めて1万5600人分を確保し、対象者約7万人のうち4分の1弱が接種できると見込む。

知事によると、米ファイザー製のワクチン1万5600回分が3月第1〜2週に宮城県内の医療機関に届き、
約3週間後、2回目分として同じ量が供給される。一方、国から3月中は十分な供給を見込めないとの説明もあり、
その後の見通しは示されていないという。

欧州でのワクチンを巡る輸出規制や生産体制の現状を背景に、高齢者らの接種は当初の4月一斉スタートの想定から遅れる見込み。
村井知事は「重症化しやすい高齢者の接種が終わるまで、感染拡大を防ぐのが行政の最大の役割だ」と気を引き締めた。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:47:43.09ID:IVVcw/bP0
新型コロナワクチン…知事「第一陣届くが足りない」医療従事者数約27万人に対して初回で約4万9千回分
2/23(火) 6:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5dbf70bd28b620abb05ee0480c453b2651c3b3d
19日に国から愛知県にすでに届いているものを含め「愛知県の初回の割り当ては50箱48750回分」との連絡が入ったものの、
県が見積もった愛知の医療従事者は27万2千人。この量ではワクチン不足が起きるということです
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:49:44.74ID:cQdpZJPJ0
・ウイルスに感染し抗体を獲得するよりCOVID19ワクチンがもたらす予防効果が低いことが研究結果で判明(メルク・アンド・カンパニー)
・ウイルスに感染し抗体を獲得するよりCOVID19ワクチンがもたらす予防効果が低いことが研究結果で判明(メルク・アンド・カンパニー)
・ウイルスに感染し抗体を獲得するよりCOVID19ワクチンがもたらす予防効果が低いことが研究結果で判明(メルク・アンド・カンパニー)
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:49:52.83ID:Qm7vTuDg0
日本の政治や役人が終わってるのは
選挙にも行かないデモもやらない能天気愚民のせいだろ
政治家のせいにばっかしてんじゃないよ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:51:00.77ID:nwkmSrwV0
バフェットはファイザーの株を売ってメルクの株を買った
さすがに得てるものは正しい選択をする
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:51:08.97ID:IVVcw/bP0
<新型コロナ>医療従事4万人分のワクチン確保も23万人にほど遠く…大野知事「ささやかすぎ。国は切れ目なく配分して」
2021年2月20日 07時37分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/87120

厚生労働省が十九日、新型コロナウイルス感染症のワクチンの配分量(第一弾)を示し、
県は優先接種の対象となる県内の医療従事者四万九百五十人分を確保したと明らかにした。
コロナ患者の受け入れ実績を考慮して医療機関に配分し、早ければ三月初旬に接種を始める。

県によると、第一弾のワクチンは三月の第一、第二週に二度に分けて届く。
米ファイザー社製のワクチンは三週間の間隔を空けて二回接種する必要があり、
今回は四万九百五十人の一回目分にあたる。二回目分は第四、第五週に届く見込み。

優先接種の対象となる県内の医師や看護師、保健師、救急隊員などは二十三万人で、
今回の第一弾は二割にも満たない。大野元裕知事は「ささやかすぎる量だ。
国はしっかりとワクチンを確保し、切れ目なく配分してほしい」と述べた。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:51:10.90ID:7dKU5fmc0
ワクチンが足りなくっても、国民に行き渡らなくっても、
五輪だけはどれだけ日本人が死んでも開催する!
キチガイ政治家達がコロナ以上に最低最悪な存在。

もう五輪を中止にして、
ワクチンは日本製の臨床実験を待ってそれを全日本人に打つ。
五輪開催を考えた愚策の連発、
五輪を諦める所から考え出さないとどうしようもないわ。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:53:38.81ID:pXuQ89pd0
自民党は神にでもなったつもりか?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:54:08.29ID:cQdpZJPJ0
>>243
そして持たざる者はマスゴミと御用に騙されて実験ワクチン接種して一生カタワになると
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:54:14.61ID:GwIZ0pyY0
その5月からの
アストラゼネカやけど

海外じゃ まるで使い物にならんって問題に なってますけど

大丈夫なんすかね?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:54:34.23ID:LWbYO4rF0
二回じゃなきゃ間引けないだろ
老人には5〜6回強制で
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:54:52.96ID:cQdpZJPJ0
・アストラゼネカCOVID19ワクチンの効果は不正確(WHO)
・アストラゼネカCOVID19ワクチンの効果は不正確(WHO)
・アストラゼネカCOVID19ワクチンの効果は不正確(WHO)
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:56:27.28ID:u7mB50fE0
数が足りないなら一回にするしかないだろ
2回目は来年だな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:58:27.73ID:cQdpZJPJ0
・アストラゼネカ製COVIDワクチンは65歳以上への効果が不明と発表(韓国政府)
・アストラゼネカ製COVIDワクチンは65歳以上への効果が不明と発表(韓国政府)
・アストラゼネカ製COVIDワクチンは65歳以上への効果が不明と発表(韓国政府)
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:01:18.63ID:6vBApyX60
早く日本でワクチンの副作用で死者が出て欲しいね。
そうすれば、ワクチン需要は一気に消えるwww
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:08:06.73ID:ORHqwrL10
ファイザー製は1回摂取で85%の効果があるというデータの信憑性は高いので1回に
切り替えるべき

厚生労働省は無能なくせにこういう時だけ自分たち権威を保持しようとする
危険なアスピリンは野放し、アセトアミノフェンはなかなか認めなかったために
未だに海外の10倍で販売されている
有効な効果がほとんどないトクホは天下りのために認めるくせによ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:10:04.98ID:bB+Opk8i0
てか、数理計算的には、
もしかしてアホかと思える一回接種で数を増やす方が良い血管になるのかもしれん

ワクチンでできる抗体の有効期間が数ヶ月から半年くらいっていうから、
ワクチンの数が限定されるなら、
2回接種して抗体が一度はできた人が次の接種がいつになるか予測不可能とすると、
1回でも接種する人を増やして少しでも感染発病を抑えた方が
全体の完全拡大を抑える結果になるのかもしれん

ワクチンを先行接種する人は高齢者とか基礎疾患があるとか
発病したら重症化しやすい人なら、
2度接種しても、半年後に更に3回目、4回目と接種しないと抗体が体内にできていない、
つまり感染発病したら重症化を防ぐ様にできていない、って状況になってる訳だから、
本人の抵抗力を上げるよりも「周りから感染するリスクを下げる」ために
「周りの人の発病リスクを下げて感染拡大を抑える」
って考えるが有効なのかもしれん

どこかの研究者がシミュレーションしてくれんかな?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:11:29.09ID:zKUTaWEJ0
まずはお年寄りから試していただきます。
10年くらいは様子見たいところ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:13:56.25ID:pTqBpxce0
数足りないんなら対象者を絞り込めよ。
そもそも2回接種必要なのを1回で済ませたら本来の効果が出ないだろ。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:14:43.63ID:bB+Opk8i0
>>256
年寄りなら10年後に何割生きているのやら
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:15:40.39ID:bB+Opk8i0
>>257
アホや
対象者を縛り込んでも足りない状況やぞ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:18:35.05ID:pTqBpxce0
>>259
じゃもっと絞り込めよ。
本来の用量で使わないと意味ないのなら貴重なワクチンをドブに捨てるのと同じだぞ。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:40:19.49ID:7FnPIajo0
>>9
イギリスで一回接種でも期間立ては85%まで感染抑止力あるってよ。
日本人はもともと感染も重症化率も低いから1回でいいよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:46:25.21ID:7FnPIajo0
感染拡大しやすい都会は2回。田舎に低温輸送は厳しいし周りに感染者いないから一回。
打ちたいなら2回目はアストラゼネカ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:52:56.43ID:61/VEyos0
昨年末に供給国に説明があった注射器についても最近までわかってなかったし、
ファイザーのWebページからPDFの取説ダウンロードして読んだほうがいいな。
家電の取説を読まずにカンで使うオカンと変わらない。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:52:58.90ID:wy/YIeD90
馬鹿の極みだな
結局ワクチン確保も大嘘だったし
どうすんの菅
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:55:12.10ID:wy/YIeD90
>>69
2回だと半年は持つんだろ
2回打つべきだな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:57:04.22ID:ZE+NQuC60
2回打たないと効果ないって思ってる文系のバカはカキコするなぼけ。
一回でも十分に効果は有るんだよ。でも、ブースター効果を期待して二回打つんだよ。
そもそも日本人の体格や現状考えたら一回でもおk。
それより、秋以降に二回目打った方がいい。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:03:58.06ID:Hka6MWoD0
そう慌てなくても2、3年後には回って来るだろ。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:07:42.34ID:M2GiUOV30
>>75
となるとワクチンが足りないからこそ
二回打つべきなんだよな
一回だけの接種とか、ワクチンを無駄にするだけで
検討する価値ないね
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:08:20.29ID:Hka6MWoD0
>>260
マスゴミの質問に河野が「そう言う話も有るが田村と相談してみて・・・・」
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:12:59.18ID:6MI96mdC0
老害政治屋に定年を
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:19:36.21ID:3tbOz1jr0
犯人は売国奴河●
恐ろしい注射ですよ。
https://youtu.be/cb1V_ojIRTM
こんなの、打てます⁉
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:21:05.35ID:rjIfml790
>>271
1回だとどれぐらい効果があって、2回射つとそれがどうなるのか
お前さんは何をどこまで理解しての発言なんだい?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:24:55.34ID:6SlFiaae0
>>279
そのイギリスに30%ぐらいの効果しかないぞと言ったのがイスラエル。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:26:10.49ID:3tbOz1jr0
>>278
ひろ
めて
ください
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:26:20.35ID:o/uuMjn30
Dr.ファウチは二回打ってくれって言ってたよ
効果が10倍になって、いろいろな変異種にも対応できるからって
日本政府は、要するに供給がむつかしいから一回でいいって言ってるような気がしてならないw
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:29:29.37ID:eH05mZna0
それこそが政治的な都合ってヤツだろ
こういう自然科学を侮ったヤツは炙りだして徹底的に吊るさなきゃならん
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:37:23.22ID:6SlFiaae0
>>286
そもそもファイザーが最初に出したデータでは、
1回接種の有効率は50%だから。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:37:30.84ID:goONvYQA0
ワクチン打った奴を3日後くらいにコロナに感染させりゃいいだろ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:37:53.62ID:rjIfml790
>>285
政治も何も、入ってくる数に応じてどう配分するかを考えなければならない
ある分以上のことはできないんだから
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:39:37.10ID:iYsWYaCG0
バカ向けワクチンなんかバカしか打たんよ(笑)
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:43:46.10ID:6SlFiaae0
>>291
ロックダウンの効果かワクチンの効果か分からないデータだからな。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:44:04.52ID:iYsWYaCG0
2回打つとワクチン死亡例が増えるからな
なるべく多くのバカに打ち込むには2回目までなるべく長く時間をもうけたい(笑)
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:45:35.84ID:ZjC1N5A80
一回でいけんじゃね?(笑)
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:46:50.20ID:XCtHCmIX0
1回接種と2回接種でどの程度の差があるかが分かれば話は簡単だが
まだデータが揃ってないからな
どっちを選ぶにしてもある程度賭けになるのは仕方ない
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:47:41.33ID:ZjC1N5A80
ワクチンの供給が困難だからなこういった話しが出てくるわけで
2回のがいいに決まってんのにデタラメ理屈を言い始める
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:48:36.18ID:ZjC1N5A80
マスク不足のときもそう
洗って使えとか コロナ前ならありえない話しが当たり前になってゆく
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:49:45.71ID:/R9uWOw30
公平?公平の意味分かっとるか?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:50:53.65ID:ZjC1N5A80
妥協案といえばいいのに一回で十分なのだというデタラメな事を言い始める
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:51:00.92ID:6SlFiaae0
>>295
何も言っていない。1/22時点だからな。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:53:04.40ID:6SlFiaae0
>>298
そんな比較データなんて何も記載されてないぞ。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:55:59.39ID:ZjC1N5A80
>>305
最初2回と言ってたものをやっぱ一回でいいなんてデタラメをよくもまぁ納得できるなお前
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:56:45.52ID:iq5+dd040
>>297
まずは国民全体に一回目の接種を目指してるイギリスが今後どうなるかだよな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:57:08.34ID:ZjC1N5A80
>>305
なんも急ぐとはないぞ2回打てばいい話し
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:59:49.70ID:fgpUqqwp0
ぶっちゃけ副反応もあるし
一回で広く迅速に接種できて効果あるんだからそれでいいわ


https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2AJ09F

[エルサレム 19日 ロイター] - 米製薬会社ファイザーと独バイオ企業のビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、1回の接種で85%の予防効果が得られたとの論文が発表された。イスラエルの医療従事者らを対象にした研究結果を英医学誌ランセットが掲載した。各国政府は、より多くの人へのワクチン接種を目指しており、奨励されている2回の接種を巡る議論が活発化する可能性がある。

シェバ医療センターの研究によると、7000人超のワクチン接種者を観察したところ、接種から15─28日経過後には発症者が85%減少した。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:07:17.62ID:6SlFiaae0
>>312
効果があったとしても期間はかなり短いはずだぞ。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:08:40.87ID:iYsWYaCG0
>>311
アホか
2回目を後から打つ前提だよ(笑)
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:09:14.47ID:ZjC1N5A80
五輪のために無理筋言うなよ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:11:01.83ID:6SlFiaae0
>>315
ヨーロッパでアストロゼネカを拒否する国が増えたから、
その分入って来なくなったんだろう。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:11:40.86ID:37PJLs1x0
2回打っても副反応率が上がるだけだから多くの人に1回打ったほうがいいけど
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:11:57.08ID:pC9iCe8y0
どっかの製薬会社が1回だと変異種を生み出す可能性があるつってたじゃん
誰がとりま1回って決めんのよ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:13:42.97ID:fgpUqqwp0
>>314
まあイギリスのように3ヶ月間を置くとでもすれば良くねーか?
その頃までにはファイザーの量産は充分すぎるほどできてるから
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:15:56.11ID:6SlFiaae0
>>324
今の状況でそんな焦って打つ必要なくね?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:16:23.70ID:LEr7TGrk0
ワクチンより特効薬だな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:18:28.13ID:zzgt/3It0
全員に行き渡らなくても2回接種を優先させたほうが良いと思うけどなぁ
人口の何割かが抗体持ってれば他は全く抗体なくても感染拡大は防げるんだろうし
中途半端になるのが一番ダメだ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:18:45.58ID:XIyqJnnB0
半分で効くわけないだろ
ワクチンをムダにするなよ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:19:36.00ID:w8qOFraA0
これ五輪に無理やり合わしてるだけで、五輪がなかったら2回摂取方針なんだろうな。
五輪は人を死なせる大会になってしまう
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:20:34.10ID:37PJLs1x0
イスラエルなんて二回打っても効果あるのかわからんレベルだからな
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:21:02.11ID:iq5+dd040
>>328
イギリスみたいに感染者多ければ取り敢えず全国民に一回目をって選択も分からなくはないが日本程度の感染者数なら先ずは2回接種を目指す方向で問題無さそうだよな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:23:01.75ID:vLxEZRbuO
>>1
河野太郎、やっぱり放り出したか。
意気がるだけ意気がるくせに、面倒くさくなると取り繕いながら投げ出す。いつもこれだ。アスペだ。
国民の命がかかっていることをこんなどや顔したがりにやらすな!
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:23:22.29ID:iq5+dd040
そういやアメリカはどういう方針なんだろ?
きっちり2回接種を進めていくのかな?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:23:37.91ID:fgpUqqwp0
>>325
まあ一回で十分だと思うね
イギリスの研究でも一回接種で
アストラゼネカ94%ファイザー85%
モデルナ63%
とイギリスのデータだからアストラゼネカを除くと
ファイザーは一回で十分である事がわかる
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:28:12.14ID:6SlFiaae0
>>340
アストラゼネカを効果が低いとして
拒否している国が拡大してるのに、
そんな数字なんて誰も信用しないわ。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:29:32.68ID:QTVnLZWy0
>>332
抗体取得量的に半分でよくね?
意味は分かってるからあまり細かいツッコミはしないでくれ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:37:53.16ID:QRFedjB00
イギリスが1回接種で進めているのは
過去に新型コロナに感染した人は
1回の接種で十分な予防効果が得られるって言われているからだろ
どれくらい感染者が多いかで違いそう
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:57:26.65ID:+YryrbYY0
だったら夏までずーっと非常事態にしてみんな引きこもるように促すべきだろ。
ワクチン打った人から社会生活再開でいい。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:58:53.04ID:+YryrbYY0
そもそも体重40キロのばあさんと100キロの巨デブ男が同じ量の摂取というのはどうなん?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:03:59.58ID:5thlFV1a0
ワクチン開発も出来ないくせに開発元が推奨してない一回だけの接種は検討する無能
ただの害悪でしかない
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:08:52.77ID:+dKuiyPB0
0回でも良いんじゃね?
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:12:28.77ID:iq5+dd040
>>344
てことはイギリスが発表してる85%だかの数字も一度感染した人間への一回接種を指してる可能性もあるのかな?
そして日本はそれを見て感染者数少ないのに一回接種でいいと思ってる可能性もあるな
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:20:32.42ID:n0IDb05U0
さすがは現代の宦官どもw
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:46:05.19ID:Kg59NlzE0
ワクチン出回る前になんとなく終息してんじゃないの
何年も後だけど
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:50:39.45ID:YuBImFre0
2回やらないと
抗体できないし
効果ないでしょ

パフォーマンスなら
ワクチン接種自体やめたほうがいい

馬鹿みたいだ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:06:17.67ID:YuBImFre0
1 ワクチンがない
2 2回で抗体できて効果あるのに1回ですませようとしてる
3 人出が一気に激増している
4 感染力が破格に強い変異型がどんどん国内で感染拡大している
5 GOTO イート とGOTO トラベルを、一気に再開拡大しようとしてる

去年もなんとかなるだろうという、のらりくらり作戦をやってきたが
結局感染大爆発して、収拾つかなくなった。

今回も同じことをしてさらに、海外から五輪選手と関係者をいれて
海外からの変異型を一気に持ち込ませる気だ。

菅内閣も官僚も、救いようがない無能無責任。
低能の極致。
これで失敗すれば河野は総理の可能性はゼロになる。
菅は結局、法政大卒はダメだと短期内閣で終了だ。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:09:05.64ID:YuBImFre0
1回ですませるなら
効果%示せ。

50%いくのか?
30%なのかと。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:45:10.29ID:PPDN5KWY0
>>358
摂取が進んだら結果として予想より良かったって事じゃん
でも現行してる予防接種の多くが2回摂取
人によっては3回摂取しないと抗体出来ない人もいるし
基本は2回にしなきゃダメだよ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:50:37.77ID:RAf2cOj30
ワクチンは2回打たないと意味ないのにw何考えてるんだw
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:51:36.84ID:lIBWOD7p0
もともとデタラメな検査でデタラメな数字しかないのに
ロクに治験もしていない似非ワクチンなんて打つ必要まったくなし
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:56:14.38ID:j3lACnig0
1人に2回打つか、2人に1回打つか、どっちの方が死者が減るのかはやってみないとわからんけど、後者は標準じゃないからギャンブルやね。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:58:16.43ID:P6sjyMIx0
アストラゼネカのワクチンも、残らない注射器も 韓国では大量生産が始まってますよ
輸出もします 韓国に頭を下げて売って貰えば
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:58:22.64ID:c0HkBhdS0
自らの失策なのに2回必要な注射を1回で終わらせるって素人が決めるんだから自民党はカスなんだよね
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:00:54.59ID:GinEJaqX0
結局厚生省の判断になってくるのか
まあ2回ワクチン自体はそうだろうと思うがそれならそれでって話なんだけど
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:01:33.60ID:j5wwNXk10
感染した奴はそれを一回と数える
とかど素人が言いたい放題だなw
ファイザーは二回打たないなら効果
は保証しないという見解を変えて
いない、同じブランドじゃないと
効果無いし、時間が空きすぎても
アウト、河野は五月のファイザー
の工場拡張を当てにしてるが
日本に来る保証など無いよ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:10:05.33ID:zd7BDsNS0
テレビで、ワクチンパスポートみたいな動きが世界であるから、
日本はワクチン少ないからどうするんだ?みたいな事、
太郎が太郎に詰め寄って、まともに返事できてなかった
それで、余程不足してるの、こんな案出てきたの?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:10:06.93ID:IMji/+6S0
>>347
そのとおり、人それぞれ自己免疫の國は全然違う
國が極端に高ければ抗体の形成すら怪しいし、逆に極端に國が低ければ発症する危険性が高い
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:11:54.42ID:pBv2cEAh0
外国だと1回ならむしろ感染が増えるデータが出てますやん
アホ大臣は専門家の意見を聞いたらどうだ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:12:15.17ID:IMji/+6S0
>>354
まだ日本が先進国と思っとんの?
真剣に、G7の座を中国に明け渡してもいいくらい
G7に入れば、流石に中国も阿漕な真似は出来なくなるし
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:14:32.80ID:LEr7TGrk0
メイドインジャパンは無理なの?
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:16:25.06ID:IMji/+6S0
>>372
俺は、アンジェスワクチンの実用化が待ち遠しい
吉村も、早期に府民全員にアンジェスワクチンの供給を目指してる
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:20:55.77ID:XH18R/Wd0
ファイザー1回でも85%以上の有効率なんでしょ
希望で2回打ちたいやつは打つようにすればいいじゃん

しかもあんな冷凍保管庫使わなくても家庭の冷蔵庫での保管もできるかもしれないんでしょ
テレビでやってた
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:23:28.39ID:/8a8PfMV0
二回打たないと効果が保証されないものを、一回にしようってこんなこと言う馬鹿は名前を晒して欲しい。
衆院選も近いし排除されるべき。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:30:39.40ID:6FE/qqqO0
コロナに直接接してない、病床確保に協力しなかった市中の医院や医学生に接種する必要があるのか?
限られたファイザー製ワクチンをこのような人に打っていたら、高齢者用がなくなる。
このような緊急性がない人(主に65歳以下だろう)は後から出てくる65歳以上に治験のないアストロゼネカのワクチンで良い。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:34:00.00ID:n9NvGxVt0
欧米と違ってこういう時には日本の政治家って断然張り切るよな
欧米は人権がしっかりしてるからハッキリ現状を発言する、が
日本は予測ばかり言って点数稼ぎしかしない
考え方がもう途上国、更新国家のそれ
日本人はもう一度政治家の思考ベースを変革しないとダメな時に来てるのかもしれんな
それか官僚と役人の厳罰化
それしかもう道はない
五輪ありきで国民の意思を完全無視だからな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:35:43.64ID:7RdXh38f0
一回で済ますつもりなら打たなくていいわな
中途半端が1番ダメ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:37:45.42ID:IMji/+6S0
>>380
もはや途上国ですらない、完全な後進国
今回のコロナ対応見ても、東南アジア各国の方が遥かに前を進んでるし
道路事情も田舎はともかく都市部は4車線高速あったりと、向こうの方が立派
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:46:57.23ID:/XGjqJgg0
医療従事者くらいまではファイザーが打てるんだろうけど一般国民が打つ頃にはアストラゼネカしか回ってこないよな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:48:27.41ID:uf3QYwYJO
>自民党の会合では2回の接種を1回にして多くの人に接種した方が公平なのではないかといった意見が複数出たということで今後、党内で検討していく方針です。
バカ丸出しの平等
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:49:56.01ID:/XGjqJgg0
そもそも2回接種する前提で薬事承認してるんだろ
1回にするならまた治験して薬事承認し直すのか
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:08:13.90ID:bfIcK1Kg0
科学的根拠よりスケジュール重視の日本
上級は2回確保できたから残りの一般は1回で十分
五輪も決行だな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:22:28.57ID:9SewFlIp0
中途半端にやるくらいならやらない方がマシだな
ワクチン接種の長期的な潜在リスクを冒すメリットがない
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:35:53.39ID:L7h2ahDX0
>>385
それもどうなんだろうな

先週から医療従事者への接種が始まったが、1週間で接種できたのはわずか1万2000人程度
ワクチン供給も遅れてるけど、日本は接種も遅いから数年がかりになるだろう

まあその頃には今のワクチン効かない変異種出てるかも知れんけど
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:38:56.28ID:DOIQq0ij0
>>383
いまだガラケー使ってる感じの我が国だよね
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:39:21.09ID:+dKuiyPB0
>>388
上級は打ちませんよ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:43:17.41ID:/m0vFesX0
それならアストラルゼネカでもいいか

と思わせたいから?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:50:54.90ID:s3Alrdcb0
流石に意味ないやろ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:53:58.77ID:zz56V6O20
医療従事者だけにすれば良いじゃん
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:59:07.75ID:PmgViBZq0
ワクチン争奪戦に敗けてまだ第三便の目処たたんの?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:02:50.34ID:Ir4H4Txh0
>>379
医者や看護師や検査技師などは直接患者を触ることが多いからなんだろうけどね。
介護士も入浴介助などある意味ベッタリだが。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:03:56.28ID:YEISL4e00
用法容量すら適当な臨床実験まことにおつであります!!
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:04:08.74ID:Psk6DOTB0
>>6
もともと日本人なんざ馬鹿ばかり。優秀だったのは石原莞爾だけ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:09:02.17ID:N7pa8I4w0
ワクチンが1回だけになるなら注射嫌いだけど商売柄打たないと仕方ない俺としてはありがたいが
10万円支給が1回だけになるのは困るぞ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:10:40.16ID:Psk6DOTB0
ワクチン射ったって重症化したらアビガンやイベルメクチン飲むわけだし
なら射っても射たんでも同じこと。それに明らかに日本人は重症化しにくいし
だから剛田キャンペーン再開するんだろ。ワクチン射つ奴は馬鹿だな
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:14:59.50ID:B6JDNWfn0
>>20
そりゃそうだろ。
一般人だって順番が回ってくれば同じこと言われる。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:26:57.03ID:Sv9qE4bu0
ポクちんとワクチンどっちが正義?

アスペぶつぶつ発達障害太郎
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:59:50.48ID:00kmcrme0
政治が勝手に解釈して一回接種にするとか日本大丈夫かよ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:02:51.60ID:8izF933L0
上級国民様が先で一般庶民は後回しなんだろう?
回って来たころにはコロナって何?ってなりそう
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:03:06.97ID:1ahXlTH70
医療者達より老人達を優先しろの流れくるなこれ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:07:54.00ID:zz56V6O20
地方の高齢者は外出自粛で十分だろう
春が来るし感染はおさまってくるがな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:13:49.00ID:bO10xtDh0
>>349
若者は要らんだろ、単なる風邪なんだから
ジジババは射つ必要があるだろな、死ぬから
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:14:08.44ID:zz56V6O20
都市部の自粛制限を解かないでワクチン接種を優先すれば良いじゃん
都市部の往来を自粛すれば感染は地方では広がらないよ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:15:01.43ID:Cc5OwrCm0
ワクチンが日本に十分な量が届くころには
多くの者がどうせなら新しい型対応のもののワクチンを欲しがるようになるよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:17:42.89ID:zz56V6O20
完治した感染者が再感染したと報道されてた
抗体も一年ももたないのかもな
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:18:46.68ID:aNBzM3HA0
インフルエンザワクチンも本当は2回なんでしょ?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:18:56.75ID:zxrM//6m0
231 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-SIzr)[sage] 投稿日:2021/02/22(月) 07:59:48.36 ID:kLsOaer3a
>>196
「日本人が馬鹿だから」
国民の生命の危機に関わるワクチン接種においてすら、接種は一回で充分等と自分勝手な決めつけや勝手な嘘を言っては誤魔化し国民を騙すような人でなし、人非人であり
「白人と比べて日本人は圧倒的に知性や悟性が劣っており、人間として信じられない程の何か欠陥がある」ということが今回の情勢を見ても明らかにわかったでしょ
「日本人は圧倒的に馬鹿・人として欠陥品」なんだよ


嫌儲さんの日本人の評価
俺もこの意見には賛成だな
日本人は人としての何かが欠落してるとしか思えない
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:20:47.83ID:ZAD5Y/Oj0
一回とか言ってるのは、
頭悪い集団で有名な二階派。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:21:46.69ID:bO10xtDh0
>>371
さっさと帰国しろ糞在日
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:24:00.59ID:bO10xtDh0
>>413
そりゃそうだろw
若者にとっちゃ単なる風邪だが
老人はコロナで死ぬんだから
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:28:21.57ID:1Ca5CD7Y0
0か100かでしか考えられない奴が多いんだな。
ワクチンを一回打てば、そこそこ(60〜80%くらい?)は抗体価が上がり
2回で95%までブーストがかかるんだろ。
2回にこだわって1万人中10人しか抗体を持たずに、残りは抗体なしの状態より
広く薄く抗体を持った人口が増えたほうが集団免疫の視点からは有効だよ。
ワクチン不足の現状では過渡的な措置として1回も真剣に検討すべきと思う。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:30:16.37ID:zxrM//6m0
>>427
ありえない
製薬会社が2回打てって言ってんのに
日本人は人としての何かが欠落してるって言われるんだよ
真面目にいいかげんにしろよネトウヨよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:30:34.39ID:tTTHja5g0
党をまとめてるのは誰だと思ってんだ。アンダーソンだぞ、何か考えてのことなわけないだろうが
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:31:51.61ID:zz56V6O20
ワクチンを接種した人達が外出するようになるから
ワクチン接種してない人達は感染リスクが高くなるそうだね
高齢者は外出を控えないと危ない
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:40:18.69ID:1Ca5CD7Y0
>>428
そりゃ、ワクチン製造会社からしてみれば1回で終わりよりは2回にしたほうが
儲かるから、1回で十分ですとは言わんだろうよ。

でもワクチンの仕組みから考えて、1回でも抗体価はある程度は上昇して
感染予防や重症化を下げる効果はある。2回打てば、それが100%に近くなるだけ。
完璧を求めればきりがない。そもそも今のコロナワクチンは2回打たなきゃ
いけないような急造の未完成品だわな。
1回2回のささいな違いが気になるのなら、いっそのこと未完成ワクチンを拒否して
完成品の登場を待ったらどうか。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:40:50.64ID:4u08oo+S0
>>1
>確保状況がなかなか見通せない状況に
見通せないんじゃなくて必要な確保の手立てを打ってこなかったんだろうがバカ
で間に合わないということが見通せるから1回とか言い出したバカがw
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:49:03.39ID:1Ca5CD7Y0
>>433
イギリスでもワクチン調達が思い通りにいかなくて1回接種にしようみたいな
話が出ているじゃん。製造元の国ですらそうなんだから、どの国もワクチン調達は
難航しているよ。

韓国は発展途上国向けのCOVAXに横入りしてワクチンを確保しているし
アルゼンチンでは大臣が職権乱用してお友達にワクチンを回して辞職した。
そういう醜い事態が日本ではまだ起きていない時点で、まあ地道にやっては
いるんじゃね。一般人の若い年代はコロナで重症化しないから待ってろw
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:06:07.32ID:zz56V6O20
ワクチン接種は、いつまで続くんだろう
半年に一回だと次回からは有料になりそうだね。
ワクチン開発した国はバブルだろう
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:09:21.39ID:0f03dnfG0
さらに次は量を減らした接種を検討する
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:09:43.05ID:ytbZSjal0
アベノ汚染マスクは2枚

ワクチンは非化学的だろうが1回


反日腐れ自民でございます
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:12:21.93ID:FGyCycQw0
人肉を食べた?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:12:38.14ID:b5MkE63+0
>>37
どんな計算?
いや、モデル化すれば計算できると思うけどあなたがしてるとは思えないので。

国全体で感染者数を減らすか高リスク者の感染を重点的に減らすか、といった価値基準の設定に基づく重みづけも考慮する必要があるだろうけど。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:14:03.09ID:ytbZSjal0
わざわざ逃避変異を促して日本民族間引きを謀ってるのかとすら思える
反日腐れ畜生政党自民の丸出し無能
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:23:33.76ID:uTNhmv3f0
>>428
同感。

自民党のコロナ対策は今まで全部失敗
自民党の逆に正解があるよな
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:26:59.17ID:ItldT5Vg0
>>4
子供はインフルエンザワクチンは2回するよね
2回することでブーストかかってより高い効果が得られるんだって
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:28:15.80ID:u3y4Hu/w0
試験っていうならなおさら決められた用法用量守った方がいいわけで
足りないから1回っていうのはまずいと思うんだが
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:30:33.23ID:uTNhmv3f0
1回接種では直ぐに抗体が消えて、
再び最初から2回接種をやり直さないと駄目になるかもしれんよ。

自民党の事だから1回分を無駄にしてしまうかもな。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:31:45.80ID:cOFlHYID0
接種回収を増やす必要があるかもしれんが、中途半端な接種状況ではよろしくない。
下手をすると、その倍以上のワクチン接種が必要になってしまう。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:32:05.57ID:uTNhmv3f0
>>443
B型肝炎のワクチン注射なんて抗体を完成させるために、
1回目に接種した後、4週間後に2回目、20週間後に3回目の注射が必要。

1回目の接種・・・感染を防ぐには抗体が不十分
2回目の接種・・・抗体は十分に出来るが半年で弱まり始めて数年で消えてしまう
3回目の接種・・・10年〜20年の長期にわたって抗体を維持できる
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:37:38.55ID:uTNhmv3f0
>>448
アストラゼネカになりそうだなw
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:39:06.90ID:CgN5ZNPu0
>>427
1回だけですぐ効果切れたら無駄になるやん
2か月後にはワクチンなしと変わらないとかになったら
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:39:38.97ID:uTNhmv3f0
>>441
抗生物質を中途半端に飲んで、耐性菌を発生させるみたいだな
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:48:04.98ID:QETJjPy50
なぜ1回なんて議論がでてくるのか?
2回で承認とったのに、ちゃんと理解してるのかね?
国民の不利益になる軽率な言動はやめて欲しいな。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:49:40.87ID:wGSV9Xgg0
自国で開発できなかったくせにゴチャゴチャ言うなだよね
なんでも無駄遣いムダムダってケチってきた結果がコレなんだから
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:51:10.67ID:uTNhmv3f0
>>453
スプレータイプには出来るかもな。

ウイルスの感染経路が鼻や肺なんだから、
ワクチンも同じ経路で入れることは可能だろう。
問題は摂取量が安定しないことか
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:52:15.15ID:QETJjPy50
>>427
ファイザーからだから、2回打てといっただろ?って言われたら終わりだろが
そもそも、データがまだ短期しかない。これがあと何か月たったのなら抗体数も違うかもしれん
そもそも、日本はそれでワクチン接種スケジュールを変更して遅くなってるんだから話にならん
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:56:18.00ID:lPSgKu4G0
加藤頑張れ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:57:37.07ID:NhlF+OGA0
この対応は感心できないなぁ。
自民も厚労も頂けないなぁ。
接種するなら2回するのがいいと思うな。
うちうちで結果とかまた捻じ曲げるんだろ。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:58:42.09ID:lPSgKu4G0
2回やらないと、中途半端な抗体が出来て、
抗体逃避反応が起きやすくなるとか前にTVでやっていたが。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:00:13.79ID:BZ/5hH5S0
うーん こういうのってきちっとワクチンに詳しいプロを入れて会議してるのかな?
2回接種じゃないと効果激減なのなら頑張って2回打てる体制を目指すべきだろうし
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:01:16.78ID:lPSgKu4G0
ならば二回目まで確保出来てから順番にでいいよ。
無理にやらなくても。
ちゃんと一回しかできませんと知らせて
くれないと困る。
後からありませんはやめて欲しい。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:01:37.28ID:1Ca5CD7Y0
>>456
いや極端な話、新型コロナワクチンて変異のスピードが異常に早すぎて
イギリス型だの南アフリカ型だの現行のワクチンでは効き目が低いとか
いわれる変異型も出てきているわけじゃん。
2回接種しても変異型には無駄無駄無駄みたいな事もありうる。

変異型には変異型用のワクチンを打つしかないし、旧式(とあえて言うが)の
ワクチンの2回接種にこだわる意味ってどれくらいあるのかなって…
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:03:02.43ID:lPSgKu4G0
>>466
抗体逃避起こしたらADEと変わらないんだけど。
逆にうつことにより重症化する。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:10:06.51ID:FQu57F5H0
2回接種することがこのワクチンの承認条件になってるらしいから
そこから変える必要が出てくるそうな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:27:12.08ID:lPSgKu4G0
世界中欲しがってるから、安定しない少ない供給量なのは仕方ないし無能とは思わないが、
勝手に一回にするのはやめて欲しい。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:29:44.71ID:lPSgKu4G0
急がなくてもそんなに日本は沢山いないし、
2回打てるようになってからにして欲しい。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:37:38.38ID:C1gEsx480
どうして開発して来なかった?
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:50:40.17ID:zPfH6p+x0
ゲイツは変異株に対応するには3回打てと言ってるんでしょ?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:50:54.40ID:lPSgKu4G0
>>472
開発はしてるよ。ぐぐったら?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:00:11.63ID:yid4iSNV0
日本は世界一の怠け者国家だから
こういう結果になるのは仕方がないよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:01:34.16ID:1Ca5CD7Y0
>>467
抗体逃避とADEは根本的に違うぜ。
抗体逃避は免疫が不完全で耐性ウイルスを排除しきれずに、通常のウイルスより
耐性ウイルスが増殖しやすい淘汰圧がかかるってことだ。
ADEは一回目に成立した免疫が2度に体内に侵入した抗原に対して過剰に
免疫反応が起きる現象。そもそも新型コロナでADEは起きるというエビデンスはない。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:20:30.24ID:Ze/HKaIL0
大言壮語してたのに結局韓国より遅れるあたりがいかにもジャップらしい
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:45:27.93ID:N4uw/p7b0
>>427
前にあったイスラエルのワクチンスレでは何で陽性者も死者もそんなに減ってないの?って訊いたらワクチン推進派の人が2回接種しないと効果が無いと言ってたんだが実際はどっちなの?
ワクチン推進派って言ってることがニュースやスレで変わるからワケ分からん
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:34:00.88ID:QETJjPy50
供給不足を煽るのヤメレ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:36:14.51ID:UPj2f/zC0
心配はない
おまいらが打つ頃には最新の
変異種コロナが流行ってるから
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:47:10.20ID:7uZpwfiM0
なんか本末転倒っぽいけど、こうなるとコロナ収束より金流すのが目的っぽく見えて来たが
ワクチン利権かな?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:13:40.70ID:0c580Cf20
1回接種にすれば高齢者まで予定の人数に打てるということなのか?
医療従事者には2回接種した方がいいだろう
0488
垢版 |
2021/02/24(水) 16:18:44.96ID:7JSUmCVk0
ワクチン接種の不安を煽っておけば、打たない人続出で、たりるようになる。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:38:22.67ID:p/i0Q/AF0
2回する前提のものを勝手に変えちゃ駄目だよな
河野さんは応援してるのでしっかりやってくれ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:43:10.18ID:DobFLUxB0
アンソニー・ファウチ博士
「世間でワクチン接種を1回にしてより多くの人に撃つべきという人がいる。1回接種と2回接種では効果は10倍あるとの臨床結果がでている。
変異種に対して現在のワクチン効果は低くなるのでこの10倍の差は大きくなる。1回で済ますのはナンセンスだ。」

ヲイ、老害のUSB河野太郎、世界の有数のウイルス学者のありがたいお言葉を100回読め
この国終わりすぎ
老害で痴呆の火事場泥棒の自民が日本のかじ取りとか
ハヨ死ね自民党
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:17:56.98ID:4oyoK97b0
どっち道、全然足りない
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:20:09.34ID:+FDRCho50
>>4
1回で運用するエビデンスが確保されてないだろ
「何となくそれっぽい感じ」で運用しようとしてて、間違ってても反省したりできない
ここに日本のクソさが詰まってる
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:32:14.81ID:lPSgKu4G0
ニュース見たが2回やるっで言っていたよ。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:05:04.20ID:BdmEQDnS0
二回を一回でヨシとするなんてな。貧乏臭いにも程がある
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:16:00.41ID:zWVxn3sS0
何かワクチンも怪しくなってきたな
確保難しい
おまけに変異株にはどう出るかわからん
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:16:13.28ID:hSEiD88V0
中途半端な事したらワクチン本来の性能が発揮出来ず貴重なワクチンが無駄になるだけだろ。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:23:41.67ID:2XxT4gOe0
ただの毒だと解ったので2回は不味いという事になったのです
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:42:34.52ID:JwFjRSe30
>>500
何かそんな感じがしますね
1週間前くらいの前のめりな感じが急にトーンダウンしたような
重篤な副反応は2回目に起こりやすいんでしたかね?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:44:55.05ID:zWVxn3sS0
やっぱりこのワクチン、急ごしらえすぎて接種後がどうなるかわからないんじゃないのか?
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:47:42.50ID:1NMKSjFN0
>>431
高齢両親と同居のワイ、両親からコロナ移される可能性に震える
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 02:22:12.38ID:hSEiD88V0
>>503
お前の両親も体震わせて泣いてると思う。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 03:06:57.38ID:4Gobyf9s0
>>1
政府は頑張っているな
ワクチンなんてのはメディアに洗脳された知能の低い情弱が率先接種すれば良い
後々、とんでもない後遺症に悩まされても自業自得だ
賢い日本人はじっくり考えて打つ打たないを決めればOK
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 03:09:41.35ID:FWkE3Aqc0
日本人は2回接種、トンキン人は中国製を一回でいい。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 03:18:17.62ID:fs1H0vhV0
ちなみにファイザー社の社長はワクチン打たないそうですw
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 03:23:47.11ID:uIz7vuPy0
無理やり日常回帰コースは既定路線
ワクチン拒否する奴のがリスク高くなるぜ
俺のような引き籠りだけだな打たなくていいのはw
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 03:36:08.85ID:2XxT4gOe0
>>509
実は、ノーマスクで外を出回ればワクチンなど不要なんですよw
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 04:00:24.02ID:a8hBJ+tC0
もう閣議決定で全員接種し終わったことにすればよくね?
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 05:20:11.60ID:h6FK9ZIl0
一回では予防効果60%だとして、国民全員に60%の予防効果付与するのと国民の半数に95%の予防効果付与するのでは、効果はトントンだから緊急であればありかなとは思った
まぁこれからあったかい時期で、感染しにくくなるだろうから、夏までに国民全員に95%目指すのが合理的だと思うけど
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 07:09:55.90ID:PbNOxXSF0
昨日の会見聞いたけど河野は全く使えない奴だってよく分かったぜ。無能もいいとこ。

肝心な事には何も答えられずにヘラヘラしてるだけじゃん。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 12:57:58.44ID:6OFAdmot0
数が足りないのは河野さんのせいでは無くもっと前にちゃんと動いていなかった安倍政権菅政権と厚労省のせい

西村さんがのらりくらり変な事言うのも同じような物かも知れない
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:16:35.78ID:zU4H8Ee40
数が少なすぎで配れないだろう
グダグダな政府だから当然の成り行き
安倍政権下での腐敗が原因だろうよ
0519諸葛亮孔明
垢版 |
2021/02/26(金) 03:25:58.08ID:JezuVr4I0
>>1
基本の2回接種で宜しいのでは?そう焦らないでも大丈夫だと思います。

昨晩ちょっと七星壇で儀式を行い、近々追い風が吹く様にしてあります。状況は好転しますよ。御安心を。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:15:19.03ID:IvWxvBR60
日本は4月以降感染数が激減するので
そもそも焦る必要性がない
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:44:57.31ID:fUH3F/CA0
インフルの予防接種だと接種→弱いとはいえ感染した状態になる→呼気にウィルス含まれるようになる→未接種の人に移す可能性もあるらしいけど
コロナワクチンもそういう状況を作る可能性は無いの?
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:42:57.89ID:cWDY4G7t0
>>524
そうなのか
安心したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況