X



年金データのマイナンバーはやはり中国に流出か…厚労省部会の報告書が氏名以外の情報流出の可能性を指摘 調査が不十分の批判も ★2 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/02/23(火) 23:59:15.64ID:dj9vEpAb9
 COCOAやHER-SYSなど、新型コロナの感染対策システムのポンコツぶりが次々明らかになり、菅義偉首相が旗を振っている「デジタル化」の化けの皮がどんどんはがれているが、ここにきてさらにとんでもない疑惑が持ち上がった。

 17日の衆院予算委員会で、日本年金機構の法令違反通報窓口に「中国のネットで年金受給者の個人情報が出回り、マイナンバーも流出している」という通報メールが送られていたことを、立憲民主党の長妻昭議員が明らかにしたのである。


このメールが届いたのは、2017年12月31日。その直後、日本年金機構がデータ入力作業を委託していた情報処理会社「SAY企画」が中国の関連会社に年金受給者約500万件の入力作業を再委託していたことが発覚。この一件は、禁止されていた再委託をおこなっていたというだけでなく、中国に個人情報が流出したのではないかとして大きな問題になり、政府は予定していた年金情報とマイナンバーの連携を延期せざるをえなくなった。通報メールはこの中国再委託問題発覚の端緒となったものだったのだ。

ところが、日本年金機構も管轄する厚労省も当時、このメールの具体的な中身を一切公表せず、ひた隠しにしていた。そして、特別監査を実施し、外部事業者の日本IBMに調査を依頼した結果、中国の業者に渡したのは名前とふりがなだけでマイナンバー情報は渡しておらず、この業者からの個人情報の流出はなかったとした。

 しかし、今回、長妻議員が問題の通報メールを厚労省から入手したところ、2018年分の「公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」にあった個人情報が中国のネット上に大量に流出、そこには、年金受給者名、生年月日、配偶者の年収とともに、マイナンバーまでが含まれていると書かれていた。また、それとともに、ひとりの人物のマイナンバーや住所、年収などの情報も添付されていた。

 16日、長妻議員が日本年金機構の水島藤一郎理事長に確認したところ、このマイナンバーや年収は実在する者の正しい情報だと認めたという。

 個人情報が流出しているのではないかと問題になっていた最中にこんな重要な告発を隠蔽していたというのは、まさに国民への背信行為以外の何物でもないが、呆れ果てるのは、事実が発覚したいまも政府や日本年金機構の隠蔽姿勢が変わっていないことだ。

 というのも、17日の衆院予算委員会に日本年金機構の水島理事長が出席し、長妻議員があらためて通報メールにあった、流出したとされるマイナンバーと名前などが実在する正しいものかどうか問うたところ、水島理事長は一転して「マイナンバーが正しいものであるかは、確認することを控えさせていただきたい」とごまかそうとしたのだ。

 これについては、長妻議員が「昨日、お聞きした話と違う」と追及し、結局、水島理事長は「正しい情報」であることを認めたが、流出については、「外部の専門事業者による調査を実施したが、マイナンバーなどの個人情報の流出はしていない」「通報メールの情報が流出されたものかどうかは確認されていない」と、かたくなに流出の可能性を否定。「じゃあ、このメールにあったこの情報はどこから入手したのか」と問われても、「それはわかりません」としか答えなかった。

全文
https://lite-ra.com/i/2021/02/post-5802-entry.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614086302/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:59:54.27ID:Gi9leir30
ネトウヨ
言い訳は?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:00:30.66ID:27VYFmoy0
マイナンバー作った奴らは住所も氏名も顔写真も流された訳だな、
明らかにヤバいからこのまま作らなくてもいいな
自分の情報を流されるのを引き換えにたかが5000円の為に釣られて作った奴らドンマイ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:00:48.46ID:kWqye06O0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長したなら尚の事、はよ国民各個人に給付金出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、出し渋ってる場合か
さもなくば政権交代へまっしぐら、次の選挙覚悟しておけ!!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなしや!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい


120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ





120万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab1caa383f0006c1a184a73eeae541705b6c9f1
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2bcb446191fc9ada2c9da1e4caa6eb199dae0a
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:00:59.02ID:HkG09bSE0
パヨチンwww
マイナンバーで氏ねwww
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:01:52.62ID:D3lpU5da0
詐欺ターゲットのリストつくるんですね
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:02:01.69ID:Fqh9f1ib0
中国に聞いてみなよ。わからないことは知ってる人にきけって習わなかったのか

なお中国は18桁で指紋ハッシュも入っていて日本より管理がうまく進んでる
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:02:28.03ID:T5YvBEZi0
マイナンバーにしないのが勝ち組か?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:02:45.67ID:xoXjj/bg0
もう
終わりだね
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:02:58.31ID:UYJvNSAm0
だから
訳わかんねえ下請けに丸投げすんなよ
あほか
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:03:04.06ID:D3lpU5da0
総務省「日本と中国の双方の担当者に聞き取りしましたが、データが悪用されたという事実はない。」

とか言いそう。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:03:50.57ID:vjfNOruK0
>>14
背乗り
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:04:23.10ID:tzzrLn/O0
厚労省は潰せよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:04:32.17ID:tTuMEJMg0
官僚と政治家の都合で用途をドンドコ追加してってるからどうもカード作る気になれんよな
当初の税と社会保障、本人確認くらいの用途に絞れと
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:05:33.44ID:mg/zPsYG0
>>4
間抜け。流出したのは厚労省からだから元帳が流出している。

マイナンバーカードとしてそれを取り出しているかどうかは関係ない。
名目上は2017年以降マイナンバーカードの紛失等でナンバーを変更している人は正しい情報が流出していない可能性もあるが、こういう流出した時にそれを認めない組織は流出を続けることになるから、最新版が流出している可能性は高い。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:05:35.60ID:vWhUGNFf0
長妻はデマじゃなかったらメールを出せよ。

永田が涅槃で待ってるぞ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況