X



日本のフロリダ!? 港区女子が次に注目する街は"立川" 「インスタにはリッツ・カールトンと並んでソラノホテルの写真も」 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/02/24(水) 01:47:38.54ID:UDORULBN9
今まで"東京で注目の街"といえば、都心部を指すことが多かった。しかし近年、立川が急激に支持を集めているという。元々、JR中央線の駅の中では1日の乗車人数が新宿、東京に次ぐ3位ではあるが、郊外の駅のひとつでしかないと捉えている人も多い。

鉄道事情にも詳しい恋愛コンサルタントの鈴木リュウさんは、

「立川は開発が進み、現在は独自の発展を遂げています。近年の変貌ぶりはめざましく、立川は、新宿・渋谷に匹敵、というより"戦わずして勝てる街"。港区女子も注目していて、"日本のフロリダ"とも言われています」

と説明する。

2020年開業!ソラノホテルのインフィニティプールで映え写真
立川は都内でも商業施設が多い街だ。駅前にはルミネやIKEAなどもあり、「立川駅から半径1〜2キロ圏内で衣食住のすべてが揃います。新宿に行かなくてもいい街ですね」と太鼓判を押す。

2016年には立川駅直結の高層タワーマンション「プラウドタワー立川」がオープン。通常、都心から離れるほどマンションの価格は下がっていくが、「立川は例外的に人気が高く、プラウドタワー最上階の価格は2億円と言われています」と話す。

「長年、中央線沿いで新宿の次に発展しているのは八王子と言われていましたが、立川は2005年ごろから駅前の開発が進み、急速に発展していきました。同時期、八王子はそごうが撤退し、後に逆転。いまは立川一強ですね」

八王子は"昔からの市街地"であり大規模な開発は難しい。一方、立川は米軍の基地の跡地があり、開発余地があった。駅周辺は商業・業務施設「ファーレ立川」、立川飛行機の工場跡には「ららぽーと立川立飛」となり、街の発展に寄与した。

飛行場跡地である「国営昭和記念公園」は「敷地面積は新宿御苑や代々木公園の3倍、東京ドーム39個分。1周するには自転車に乗っても30分はかかるほど」の広さだ。四季折々の植生やイベントが楽しめ、"立川市民の庭"と称されている。

「この昭和記念公園に面した『ソラノホテル』が2020年4月に開業したのですが、四季折々のインスタ映えの場所として支持されています。特に最上階11階にはインフィニティプールがあり、海外のリゾート地のようだと人気です」

インフィニティプールは、プールのふちに手すりなどがないため、水面と空が融合しているかのように見える。"映え"スポットとして写真撮影も捗るだろう。目前の昭和記念公園のほか、富士山も臨むことができる。

「インスタで検索すると、リッツ・カールトンやペニンシュラなど高級ホテルに足を運んでいる港区女子がこぞってソラノホテルの映え写真を投稿しています。港区女子が帰る場所は三軒茶屋から二子玉川など世田谷エリアが多いんですが、わざわざ沿線ではない立川まで行っているんです」

立川では都心部から郊外へと言う「逆流現象」が発生していると指摘する。IKEAなどがあるため、以前から立川を訪れる23区民はいたが、ソラノホテルでさらに増加しそうだ。

新宿がニューヨークとすると、立川は"日本のフロリダ"
立川は新宿より安く衣食住が済ませられる"ジェネリック新宿"として発展してきた側面がある。鈴木さんは「今では都心部とは異なった独自の魅力のある場所になっています。都心部でゴミゴミした新宿がニューヨークとすると、立川は"日本のフロリダ"とも称されます」と説明する。


https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-16908/
2021年02月23日 07時00分 キャリコネ

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0223/6165255797/ccn_21022tt1_thum800.jpg

https://blog.ieagent.jp/wp-content/uploads/2017/07/0df5324af8ea6a937e43ee5f3956480f.jpg

https://www.abc-tenpo.com/app/webroot/contents/wp-content/uploads/tachikawamachi_resize.jpg

https://favy-tokyo.s3.amazonaws.com/uploads/topic_item/image/568212/retina_%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E5%86%85%E8%A6%B3.jpg

https://anime-and-otherthings.com/wp-content/uploads/2019/11/DSC_6696-e1575468658372.jpg

https://tblg.k-img.com/resize/660x370c/restaurant/images/Rvw/76720/76720071.jpg



https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/141286/640x640_rect_141286895.jpg
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:45:41.14ID:riMGXwv60
>>6
チバリーヒルズが懐かしいです
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:45:51.92ID:LjpUuZpY0
港区でパパ活するのは飽きたのか
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:46:09.46ID:BRhn+ar30
あと、都下に詳しい父母には

   ■彼女は、立川出身です■

言わないほうがいいwwwwwwww
まず、

   ■米兵に数回レイプされて泣き寝入り(行政協定)■

してると思われるwwww
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:46:16.07ID:QVLSRHr60
都内のレプリカって感じだよな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:46:31.32ID:MLtvxLkJ0
>>91
柏の葉や流川はガチで金持ち多いがな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:46:53.91ID:Fi2bxjr/0
公園が重要だと思うわ
人気のある街は大抵大きい公園がある
オンオフできるんだよ
池袋が中途半端なのは公園が無いから
だから最近公園を作りまくってる
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:47:10.76ID:QmfWRvld0
昔は南口が小さい出口でしょぼかったのに今はあっちが雑多な繁華街でメインみたくなってるね
変われば変わるものだよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:49:27.02ID:1Nf7pF3C0
>>97
南池にでかい公園や寺があるじゃないか
駅前の南池公園や東通りに面したところの自然
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:49:41.48ID:BRhn+ar30
>>98
競馬wwwwwwwwwwww
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:49:43.85ID:zFPW5sDc0
治安はマイアミのダウンタウンと同じくらい?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:50:07.63ID:pQwMSq6d0
>>97
昭和記念公園、名前変えれば爆発的に人気出そう
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:51:53.10ID:A+Hvn+ef0
実家が立川だけどそれはないね

重要な場所はすべて官公庁が抑えているし駅前は某社が抑えている
更に飛行機が通るので高さ制限もあるし横に広がろうにも昭和記念公園が邪魔
これ以上は発展しようがない あと面積小さいしね立川市って 

さすがにもうピークだと思うよ。若い人も都心に流出してるし今後はもう衰退じゃないかな。
立川で育った俺ですらもう住んでないし。都心以外は今後悲惨だと思うけどな。人口動態と所得的に。
ほんと実家が賃貸で良かったわ。田舎に持ち家なんて自殺もんだしな。誰も買わないでしょ。

あと駅前の超狭いエリア以外はくっそしょぼいゴミのような田舎なので実態がバレたら衰退すると思う。
ただのよくある東京郊外の田舎町でしかない 八王子や国分寺とか町田となんら変わらんよ。
マンションを高値で買わされた人はバブル崩壊後みたいに巨額の負債を抱えるんじゃないかな。

たまに行くけど人はすごく増えたね。昔は立川駅のアーケード内を自転車でいくらでも走り回れたくらい誰もいなかった。
あとドブスしかいなかったけど最近は顔の平均が良くなったね。昔は立川はドブスしかいなかった。

立川が新宿みたいになることは一生ないから
昭和記念公園廃止
立川の官公庁建物が全て撤退
飛行場廃止
これが起これば新宿を超える可能性はゼロではないが まあ起こらないだろうね
あと100年はしょぼいだろうね立川は
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:52:09.30ID:p1kkVDMt0
立川でパパ活するのか
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:52:38.57ID:7prcD9RO0
>>83
コピペ?
初めてみた
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:52:39.31ID:BRhn+ar30
今でもそうなんかわからんが、中央線の一番うしろの車両って進駐軍とその
カノジョしか乗れなくて

でもって、その辺にいるJKに米兵がマシンガンつきつけて一番うしろの車両
に無理やり乗せて、米兵全員で「まわして」いたなぁwwww

そんな街、立川wwwwww

次の戦争では、アメリカに原爆落としてやるって思った
(その女子は自殺した)
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:52:47.97ID:zzdAdHJT0
立川なんて半分足立区だろ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:53:14.19ID:1Nf7pF3C0
>>104
コロナで港区など都心は人口が減って郊外は増加
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:53:21.05ID:0wjGINvN0
八王子はさすがに都心部から遠すぎるしな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:54:02.25ID:z6BuFSdR0
フロリダに15年すんで立川に4年住んだワイからすれば立川のどこにフロリダを感じられるのか見当がつかないw
喫茶マイアミくらいの雰囲気を感じられるとこはあるかもだけど。

立川は洒落た街ではないが、最強の防災都市の一つだろな。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:54:37.86ID:yzH3FcEj0
>>95
放射性物質も多いが
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:56:43.80ID:tdwuOdFP0
学生の時は家庭教師で週一回虎ノ門から立川まで電車乗り継いで教えに行った
遠かったな〜
でも結構栄えてたな。20年くらい行ってねえけど。今もっと栄えてんのか
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:59:12.20ID:vGn8cGqS0
新大久保だろ?
若い女を新大久保に閉じ込めて、その間周りの街を発展させろ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:03:05.77ID:QmfWRvld0
多摩センター近辺から多摩モノレールで学生どもが遊びに来る繁華街になってるな
学生バイトも多い
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:04:53.91ID:Xndci8dr0
駅周辺の渋滞やばいよなあ。道路事情が悪すぎ。子供が遊ぶところはいっぱいあるからよく行く
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:04:56.05ID:IPT1wTzS0
港区女子には2パターンあります
自分で稼ぐオンナと人の金に寄生するオンナ

立川うんちゃらは自分では稼げない貧困ブスなのでは?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:05:01.21ID:G88DeVyw0
オナクラの女の子は最高だった。立川。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:05:54.81ID:6pa7LNho0
マンション売りたいの?
ここまで行くと中央線より
チャリで西武新宿線の駅に出た方がマシになったりするよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:06:33.24ID:qq0STp1u0
>>104
官公庁廃止どころか去年でた首都機能分散計画、
全国の都道府県が立候補下にもかかわらず「最低でも都内最低でも都内」ってなって
最終候補は立川含む多摩地区になったはずだぞ・・・
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:06:34.72ID:ty4LYuOB0
駅の歩道橋から写真を撮ると大都会に見えるけど、
下に降りるとそうでもなく、
100m歩くと普通に郊外の住宅街だから記事に騙されるなよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:07:11.32ID:QmfWRvld0
工藤静香は立川女子のヤンキーだったらしいな
昔は立川女子はやりマン学校だった
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:08:00.61ID:s1JwNIWf0
フロリダのイメージってなんだ?
暖かい海岸しかないんだが、立川って山梨隣の八王子の隣だよね。寒いよね。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:12:27.40ID:5ZoTaf0S0
日本のフロリダwwwwww

笑い死にさせる気か?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:12:30.85ID:FiFTzjs10
立川は渋滞ひどいし駅のエスカレーター激混みだし昭和記念公園は広いだけで土地の無駄遣いだしそれ以外は良い街だよ。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:13:31.63ID:zFPW5sDc0
駅前のコンクリ感がダウンタウンっぽいね
けど、路地裏に入ったらアカンで
危ないからな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:13:46.84ID:QmfWRvld0
立川でYouTuberの喧嘩自慢みたいなの募集したらたちまち集まりそうだな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:14:40.61ID:URjXf5pU0
港区女子が立川に来るわけないだろwコロナも持ち込みそう。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:18:17.06ID:B1xIJyQE0
フロリダに行ったことない馬鹿が書いた記事だろうな。








俺も、フロリダに行ったことないけど。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:21:08.88ID:+qGp6IRc0
港区女子って港区住んでる男を狙ってる女どもって意味だったの?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:21:50.27ID:qq0STp1u0
>>138
マイアミをイメージすると笑うしかないけど
日本人が仕事の出張でいかされるオーランドは割と当たらずと雖も遠からずかもしれん

東京の立川!>え?ここホントに東京かよ? 田舎なんだけどw
フロリダのオーランド!>え?ここホントにフロリダかよ? 山なんだけどw

ちょっと正しい。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:22:39.07ID:1Nf7pF3C0
>>140
立川は東京の中でも都会だよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:26:17.86ID:fdu9GKbz0
そーいや昭和記念公園はあるのに平成記念公園はないな
・・・と思ったらしょぼいのを岐阜で発見・・・
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:27:57.91ID:URjXf5pU0
>>102
今でもドバドバ人がくるから、いいよ。歴史をそんなに弄りたくないしね。カタカナ名称なんてなったら悶絶死。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:28:28.43ID:phF613Qu0
笑わすな立川が日本のフロリダ?はっ、米軍基地じゃないか(笑)
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:31:39.39ID:qq0STp1u0
>>141
日本の市町村の中では都会でも東京の市区町村の中では都会じゃないんじゃ?
びっしり並んだ戸建て住宅のイメージが強すぎるわ。

でも、確かに市のなかでは上位かもしれん?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:32:35.60ID:URjXf5pU0
>>118
だよな。この記事いちいち雑なんだよ。駅周辺のマンションや南口の物件を捌きたい業者が主体なのかもしれんよ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:33:49.19ID:+qGp6IRc0
>>143
平成天皇が亡くなったらまた多摩方面にバカでかい施設をなにか作るかもしれん
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:34:29.04ID:hXVPnI4+0
せめてリゾートホテル位ないと
立川に作る訳ないけど
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:52:28.35ID:QmfWRvld0
>>152
そんなことがあったのか
少なくても当時のラーメンスクエア内で1番流行ってる店だったよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:54:29.50
インスタのハッシュタグ検索したけど可愛い子いないな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:55:26.90ID:2vMkDEZ30
立川は都市機能は住むに十二分だろな
欠点は一つ、今の季節花粉が多いこと
八王子らにも言えるけれど

スギ花粉は国家の犯罪だろ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:00:08.44ID:2vMkDEZ30
>>132
フロリダと言われても
多くの人は亜熱帯、ディズニー、NASAしか
思い付かないような

だから何をしてフロリダかよく分からんし
反応のしようがない気がする
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:03:21.27ID:AZBJSz2m0
>>158
あーあったね
血の海が実はワインだったやつかな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:10:10.44ID:8tu5vfVE0
港区女子って何?
麻布十番とか広尾とかに住んでる人?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:23:34.38ID:1JFSuy2t0
通い港区女子
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:26:55.95ID:vLxEZRbuO
>>1
いくら女がバカで浅はかだからって立川なんかに行くか!w
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:27:02.46ID:h48nIcVM0
港区女子の年収はおまえらの2倍以上だよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:29:53.09ID:vLxEZRbuO
>>1
おい砂マスカキ!
おまえさ、いつもデベロッパーの手先みたいなスレ立てるなよ!w
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:37:04.56ID:Hj9y+WKq0
昭和の頃は立川市は新興宗教と反社及び半島系の方々の拠点で芳ばしい街 、平成になって米軍跡地利用で国の防災拠点や主だった地方自治体の施設が出来てイメージは変化、商業施設は多数あるが多摩の田舎者レベルに合わせた品揃えで箱物は立派だが中身スカスカな印象ですね。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:41:34.87ID:3GpjFSq10
>>1
立川の昭和記念公園が過小評価されてると思うわ
東京ドーム39個分
駅から歩いて一周すると2時間はかかるからな
箱根駅伝の予選会やるくらい広い
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:43:16.43ID:3GpjFSq10
>>150
平成天皇は学生時代
小金井公園に疎開してたからな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:44:18.91ID:pW6g3rPq0
近所の新築ホテル
最近急ピッチで改装してる

看板だけ

こりゃオリンピック強行するな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:44:34.31ID:3GpjFSq10
>>35
高円寺の方が多いかな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:46:46.15ID:mz0Wlrt50
>>5
立川から数駅の自治体に住んでるけど、
立川に2-3年行かなくても生活成り立ってた時期があった。
立川ってそんな場所
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:47:02.38ID:pW6g3rPq0
錦糸町駅前とどこが違うのか?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:50:21.61ID:UarhKgRv0
立川って山梨だろ。
都なら南武線の下りが立川行きってことはなかろうに。
上りが川崎行きな訳がない。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:53:16.36ID:3GpjFSq10
>>104
お前実家が立川の割には見通しが甘いな
立川市の駅近くに立川市の1/25の敷地を保有してる
立飛企業(旧立川飛行機)の工場群の土地がまだあるからな
仮にそこを大規模再開発すると
立川はもう一段ランクアップするからな
https://imgur.com/gWyevGE.jpg
これが立川のラスボスだぞ
0179あみ(東京都)
垢版 |
2021/02/24(水) 04:55:46.02ID:McIYHemK0
IKEAが渋谷と原宿に出来て
もう行くことは無くなったわ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:56:59.23ID:3GpjFSq10
>>177
因みに東京ドーム21個分ある
立飛ホールディングスの保有してる土地は
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:58:50.06ID:7jj8GzvF0
>>3
ガッチャマンクラウズ😁

駅前は開発進んでるけど、すぐ隣には区画が古いまんまで、裏路地は東京らしい狭い路地が続くな。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:59:05.12ID:3GpjFSq10
>>180
近い将来ここに東京都多摩県の首都の
超高層ビル群が建設されると思うわ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:00:03.58ID:ITFaTJJw0
日本のフロリダは宮崎だろ
はよ移住しろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:05:31.72ID:Io/sADic0
フロリダはもりすぎていて恥ずかしいが、サテライトオフィスが次々にできてるな
昭和記念公園もグリーンスプリングスもあるし、リモートワークの時代にはいいかもね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:05:54.85ID:3GpjFSq10
立川スーパーアリーナ作って欲しいね
以前昭和期年公園で浜崎あゆみが
野外ラィブしたら雲が垂れ込めてたせいで
音が反響しまくって数キロ先まで
ライブの大音量響いた事件があったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況