文化財や自然公園が点在し、日本国内のみならず外国からも多くの人が訪れる奈良。1年ほど前までは外国人観光客で賑わっていたが、ここ最近は新型コロナの影響で少し寂しい印象を受けてる。

 そんな観光客が激減した奈良公園で今、国の天然記念物として指定されている鹿の問題が深刻化されている。昨年9月には「観光客が減ったことで鹿せんべいを与えられなくなりガリガリになった」という誤情報が広まった奈良公園で話を聞いてみた。

気性が荒くなった鹿たち
「昨年は、春日大社で毎年行われる『赤ちゃん鹿の公開』から『若宮おん祭』など様々なイベントが中止になりましたね。慰安旅行や修学旅行のツアーバスも見かけなくなり、鹿せんべいの売上も8割減にまで落ち込みました。昨年、鹿が激痩せしたという噂が出回ったことがあったじゃないですか。激痩せの鹿はいなかったけど、外国人観光客が多かったときの鹿は鹿せんべいを食べすぎて太り過ぎていたんですよ。その頃に比べると今の鹿は少し痩せた印象を受けますね」

 そう話すのは奈良公園付近で鹿せんべいなどを販売する売店の店員。確かに2018年に訪れたときに比べると、鹿は少し痩せたようにも見える。だが本来、鹿は草食動物。せんべいを食べなくても公園内の草や木の実を食べていれば問題ないのではないだろうか。

「公園内の草や木の実を食べ尽くしてしまったんです。冬で食料が少ないということもあり、鹿がお腹を空かせているというのは事実ですね。民家に入り込んで、庭に植えてある植物の木の実や果物を食べてしまうことが問題視されています。また、お腹を空かせているので以前よりも気性が荒くなっています。せんべいを買おうとした人の服を噛んだり、ツノで突いたり追いかけ回したり。それで皆、怖がってしまって鹿せんべいを購入する人も減ってきていますね」

栄養失調で死んでしまう鹿。理由はゴミ
 だが、問題視されていることはそれだけではない。昨年の激痩せの誤報道が流れたとき、鹿に人間の食べ物をあげる人が続出したのだ。鹿の身体に有害な影響を与えると、県の愛護会が「鹿せんべい以外の餌を与えないように」と呼びかけているが。

「餌を与える人は減ったのですが、お腹を空かせた鹿が夜中に公園を出て餌を探しに徘徊するようになったんです。奈良は緊急事態宣言は出ていませんがこの周辺の居酒屋は深夜0時には閉店するんです。以前は大阪で遅くまで飲んでいた若者が、時短で飲みに行く場所がなくなったせいか駅前のコンビニでお酒を買って公園で深夜に酒盛りをするように。

 つい先日も夜中2時頃まで若者が騒いでいました。朝、公園に行ってみると大量の空き缶やスナック菓子の袋が落ちていて、それを鹿が食べてしまうんです。ビニール袋を飲み込むと胃で消化されないので、栄養失調で死んでしまう鹿も。お菓子の残りも食べると、排泄物が臭くなるし衛生的にもよくないですよね」


それでも「中国人観光客に戻ってこられるよりは……」
 
奈良公園の鹿にとって、観光客の激減は深刻な問題だ。店としての売上ももちろん厳しいが「中国人観光客に戻ってこられるよりは……」と口を重くする。

「今は中国人観光客が来なくてほっとしている部分もあるんです。中国人のマナーの悪さには地元の人も頭を抱えていましたから。鹿にお菓子を与える、鹿を追いかけ回すなど。ホテルに勤めている人の話だと、電気ケトルでご飯を炊いたり、部屋のテレビや温水洗浄便座を盗んでいく人もいたそうです。

 私が見た中で一番ひどかったのは、中国人観光客が鹿せんべいを買っているときに後ろから鹿がせんべいを食べようとしたんです。それが気に食わなかったのか、その中国人はいきなり鹿を蹴飛ばしたんです。もう、ビックリしちゃって。『なんでそんなことするんですか?』と注意してもニヤニヤ笑っているだけ。中国人観光客はお金はたくさん遣ってくれるかもしれませんが、あまりにもマナーがひどするので複雑なところですね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a5f7e3f9fc67f348730b45ff6ffa8e5c98a2b9e
2/25(木) 8:53配信

https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2021/02/1_R-3-550x367.jpg

https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2021/02/2_R-3-550x367.jpg