X



【タイガーウッズ事故のヒュンダイ】雉沢「高級ブランドのレクサスのような存在。別の車であれば命を落とした可能性もあります」★2  [Toy Soldiers★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2021/02/26(金) 22:03:51.69ID:1/hdNNF59
統一なんて出来るわけない

 命に別条がなかったことが不幸中の幸いだ。米ロサンゼルス南西部で23日、自ら運転する車で事故を起こし、救急車で病院に搬送された男子ゴルフのタイガー・ウッズ選手(45)。保安当局の発表によると、ウッズ選手は足首の骨折のほか、脚の2カ所の骨が折れ、そのうち1カ所は複雑骨折だったという。

 米メディアの報道によると、事故が起きた現場は、高級住宅街パロスベルデスを南北に走るホーソーン・ブルーバード上の下り坂で、道路脇の草むらに横転した車はボンネット部分がつぶれて大破。車にはウッズ選手が1人で乗っていて、巻き込まれた車はなかった。ロサンゼルス・タイムズ紙は捜査関係者の話として、車が猛スピードで走行し、制御を失ったと報じている。

 ボンネットが大破するぐらいだから、よほどスピードが出ていたのだろう。よくぞ助かったものだが、この事故で注目を集めているのが、ウッズ選手の命を救った韓国・現代自動車の高級車「ジェネシスGV80」だ。

 同社が2015年から立ち上げた高級車ブランドで、すでに北米や中東などで販売。フォルクスワーゲングループでベントレーなどを手がけたデザイナーが現代に移籍してデザインを担当。ボディーは高い耐久性と衝突安全性を兼ね備えた仕様になっているという。

別の車であれば命を落とした可能性も…
タイガー・ウッズの命を救い注目 韓国現代自動車「ジェネシスGV80」ってどんなクルマ?

 自動車評論家の国沢光宏氏がこう言う。

「『ジェネシスGV80』というのは日本車のトヨタで言えば高級ブランドのレクサスのような存在。衝突安全性でもメルセデスやBMWに決して引けを取らないでしょう。別の車であれば命を落とした可能性もあります。ウッズ選手は両足を骨折していると報じられていますが、これは相当なスピードが出ていたということ。というのも、ジェネシスクラスの高級車になると、通常のエアバッグに加え、足元の膝の部分にもエアバッグを装備している。衝突時に下半身のけがを防ぐためです。それなのに両足が損傷したということは、おそらく100キロ以上のスピードでぶつかったのではないか。私もウッズ選手が事故を起こした場所を走行した経験がありますが、通常であれば速度をあまり出さない一般道です。曲がりくねっているため、居眠り運転も考えにくい。そんな場所で、なぜ、猛スピードを出していたのか」

 一刻も早い復帰が望まれる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/792ba39b84d749e570445fb14dc8de7b500f0ccc

関連スレ
【韓国ヒュンダイ】米警察当局、ウッズ選手に無謀運転の疑いなし★2  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614270664/

【車】ヒュンダイ、世界で8万1000台超リコール…出火の恐れ [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614167341/

※前スレ
【タイガーウッズ事故のヒュンダイ】雉沢「高級ブランドのレクサスのような存在。別の車であれば命を落とした可能性もあります」  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614333666/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:55:57.62ID:6rE5uYT+0
>>518
あれ週刊マガジンで漫画やったんやぞ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:56:09.62ID:ZGc9iGiP0
雉沢ww
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:56:11.07ID:pUGe7zOe0
自称カーライターって奴かw
クククッ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:56:18.27ID:XbS7ICOG0
足が複雑骨折か
SUV高級車でも簡単に居住部が潰れるんだな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:56:46.79ID:8cHhyCU80
別の車だったら助かってた可能性を意図的に排除するのはおかしくないか?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:58:02.28ID:UJDJBjxr0
「タイガーウッズの乗る高級自動車」と報道されない不思議w
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:58:32.97ID:46uIfHO+0
日本でヒュンダイ車がいまバカ売れらしい
並行輸入が増えすぎて大変らしい
レクサス倒産の危機
ヒュンダイが日本に来たら日本の技術じゃ追いつけない
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:58:38.62ID:npplb8N70
>>850
ホント水掛け論にしかならんわお前みたいなの
そんな事言ったら全メーカーそうだっつーの
馬鹿かよ、マジで
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:59:09.76ID:/97h9/up0
そこでレクサスの名前を出してる時点で負けてるって気付けよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:59:34.28ID:ZGRbvNqd0
>>857
そりゃあ大事なトーナメントのスポンサーだからな
弁護士に入れ知恵してもらうまでは下手なこと言えないだろう
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:00:11.22ID:AAz4qaUu0
>>784
国沢を信頼すると堂々と言うクルママニアが実在するとは…
本人の降臨であろうか。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:00:31.49ID:ZGc9iGiP0
普段の愛車はベンツとレクサスでしょ
断れない契約だったのかもしれないけど
一般人でも怖くて乗らない車だもんなぁ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:00:40.29ID:EiLTQ2hy0
さすが原因もはっきりしてないうちからヒュンダイ持ち上げちゃうあたりが雉沢
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:00:51.27ID:JW92TcNV0
>>1
まるでヒュンダイ車だから助かった、みたいな
書き方してるけど、
いちいちそんなん書く必要ある?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:00:52.74ID:7I0GHYXo0
>>834
安全装置とかでセンサー増やすとその分テストが必要なんだよ
あっちこちのセンサーがバッティングして誤作動しないかのテストが大変
多分、ヒュンダイはやってないと思う
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:01:11.86ID:z4UcxNyB0
> 通常であれば速度をあまり出さない一般道です。


スピード出しがちでよく事故があるところみたいだけど?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:01:40.68ID:9x94TahK0
>>1
幾ら貰ったん?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:02:58.91ID:BM1jfQte0
ポルシェのSUVなら事故らなかったのでは
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:03:07.16ID:npplb8N70
>>868
安全性の話でなんで信頼性の話にすり替わってんだよw
ここは青空学級かよ
そもそもこの衝突安全検査ってのは第三者機関が調査してんだぞ
メーカーの信頼性とはまったく関係ない話なんだわ
IIHSのwikiぐらい見てレスしてくれよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:03:08.09ID:ZGc9iGiP0
事故前の映像見たけど
いたって普通の速度で走ってたし
不運としか言いようがない
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:03:15.55ID:YtWmjk8V0
最高速重視でコーナーが苦手だからマグナムトルネードしちゃったの?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:03:34.62ID:pUGe7zOe0
大学のうちに物書きのバイトしてて
まんま業界入り…だろ、
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:03:44.64ID:z4UcxNyB0
エンジンはどこに落としてきたんだ?
タイヤは残ってるが
実はキャビンのつぶれがかなり大きいんで?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:04:43.49ID:QKqwabIY0
変なスタビリティコントロールの
介入で意図しない方向へ
車が飛んでいったとか
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:04:51.75ID:ZGc9iGiP0
あのエンブレム
ベントレーは怒るべき
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:04:59.20ID:BM1jfQte0
ドラレコついてないのかね。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:05:00.07ID:EbkJns/t0
>古参の車マニアからは信頼されてる

おじいちゃん、もう車乗らないで!
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:05:09.18ID:/+yEWHQp0
ていうか直前の走行映像が
全然飛ばしてなかったって話だったような
その程度で大破する車って・・・
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:05:16.88ID:EkLIHzO10
>>876
おまえの頭の中じゃ信頼性と安全性は全く別物なのかwwww
安全だからユーザーはその車を信頼するんだろバカwwwww
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:05:39.08ID:RVz0tt7x0
評論家ってさ
事実を解説する役目なんじゃないの?
この場合の事実はどうして自動車が転落したかでしょ
この車だから死ななかった他の車は死んじゃうってそんな話は実証できないだろ。

それとも国沢さん自らがジェネシスや他の車を乗ってその崖を転落して実証してくれるの?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:05:51.77ID:RV/bjTOk0
2020年6月1日、韓国・JTBCによると、韓国の現代自動車が新たに開発した直列6気筒ディーゼルエンジンに相次いで問題が発生している。

記事によると、ある男性は約2カ月前に約8000万ウォン(約703万円)で同社の高級ブランド・ジェネシスの新型SUV「GV80」を購入したが、約1カ月前から走行中や停車中に揺れを感じるようになった。ハンドルや車内のものが大きく音を立てて動くほどの揺れだという。男性は「高速道路で車が大きく揺れ、危うく事故を起こすところだった」と話している。また、「GV80」購入者のオンラインコミュニティでも、同様の症状を訴える人が相次いでいるという。

これに対し現代自動車は、エンジンの欠陥を認めつつも「問題を指摘した購入者にのみエンジン交換の措置を取る」とし、会社レベルの対策は講じていない。現在は「原因を把握するため総力を挙げている」と明らかにしたという。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:05:59.33ID:iXqVK7rR0
第三者機関で高安全性能お墨付きの韓国現代高級車「ジェネシスGV80」でも見通しのいい道路で単独事故起こすタイガーさんは完全に無謀運転をしていた......?��
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:06:30.24ID:2+4lfn750
これウッズは貸し出された車だったんだな
可哀想に
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:06:36.81ID:ZGc9iGiP0
そういえば ドラレコの話がまだ出てこないね
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:06:44.32ID:BDtlrhuZ0
>>784
クルマには興味がないのでこの男全く知らなかったが、フォルクスワーゲンの隠ぺい事件で
ワーゲンを擁護してるの聞いて、車の評論家ってのはこんなもんかと思ったの覚えてる
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:06:57.16ID:7Jan4C1H0
アメリカの車の車検の基準とか厳しいんじゃないの。
そんな暴走するとか考えられんが。
ウッズが急いでて「はやく現場に」ってビューって飛ばしてただけだろ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:07:07.07ID:HX7MNE+00
どんな車も乗れるタイガーが乗るくらいだから
履き心地のいい雑に扱える靴やトレパンみたいなもんか?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:07:45.68ID:tbtrKaet0
>>876
第三者が審査したからって、衝突安全性が必ずしも保障されたわけじゃないだろ
試験には合格しても、実地では役に立たなかったのが今回の事故
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:07:49.72ID:7Jan4C1H0
へぇアメリカは車検ないんだ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:08:27.90ID:6rE5uYT+0
>>898
錦織が着やすくてユニクロ着てるとでも?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:08:52.85ID:Eo4H5jBV0
怖すぎる
youtube.com/watch?v=0HFz31n6On0
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:09:10.52ID:2soEDlxz0
デフェレンシャルギアの不調か、最初からおかしかったのか

タイヤがロックして車が吹っ飛んだ感じだな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:10:43.21ID:AQS3zN610
>>861
バグって知らんの?設計者が想定してない状況が起こってしまう事。
新しいシステムは色々確かめてバグ取りするんだけど、韓国人こういう地味な作業嫌がるじゃん。

例えば最近のサクナヒメってゲームでは、肥溜め内にアイテム入れると無限に保存できるバグが
発見された。
勿論わざと肥溜めにアイテム落とす状況想定しなかったのが原因だが。

こういう風に、予想外の状況で予想外のバグが起きるって普通にあるんだよ。
韓国人の性格だと、運転補助機能のバグ説が濃厚。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:11:38.61ID:OfVl/1Qi0
>タイヤがロックして車が吹っ飛んだ

タイヤの痕が残っていないらしい
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:12:01.08ID:Re1UV24/0
フォルクスワーゲンのゴルフは他の評論家によると震えるほどいいらしいね
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:12:26.93ID:EbkJns/t0
フリーライターw
金によほど困ってるのかなw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:12:34.34ID:dRu7+rfD0
下朝鮮製オートクルーズとか恐怖以外の何物でもないな
車も火病るんだろ? 怖いよな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:13:01.07ID:oiWGF5mH0
安全装置が誤作動してこんなことになるんなら
何もついてないすっぴんの安もん車なら事故ることはない

安全装置は自動停止装置だけでいいわ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:13:21.83ID:W1NCwhrW0
>>857
頭部を強打して一時的にでも気を失うと、事故前後の記憶が飛ぶのが一般的で態と話さないのとは違う。
事故等の怪我で気を失いICUで処置した人を私も含めて10人以上知っているが皆、事故前後の記憶が無い
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:13:32.14ID:npplb8N70
>>907
お金を出してんのは保険会社な
メーカーはまったく関係ねえんだわ
ぐだぐだくだらねえ事言ってねえで調べてからレスしろな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:13:39.38ID:7Jan4C1H0
まぁ日本のメーカーもリコール隠しとかやってるからな。
韓国のメーカーを疑うのはもっともな話だ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:14:23.88ID:yIqCkrCF0
でもまあ
記憶が飛んでるんでアレだけど
ヒュンダイのせいで助かったなんていうと
自分の過失運転認めるわけで
これで選手生命終わろうものなら
鬼のようにヒュンダイ訴えてくるぞ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:16:12.61ID:RV/bjTOk0
>>903

これやばいだろ。強健なタイガーでも死ぬレベルだな。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:16:25.18ID:YYhXH6540
ほんの10年ほども前まではテレビやら携帯やら家電なんかも馬鹿にしてたのに
今や世界中韓国製品だらけで日本製品は風前どころか風後の灯火状態
EV化の流れにも完全に乗り遅れてるし、車も10年後にはどうなっているやら
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:16:40.48ID:zx49nmeR0
別なヒュンダイの車ならって事だろ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:17:25.83ID:RV/bjTOk0
車検のないアメリカでは、リコールなければ、欠陥者は放置だな。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:17:35.03ID:tbtrKaet0
>>915
いやメーカーが検査に合格するように、その部分だけ設計コストをかければ衝突安全性は上がるだろうって話
検査メーカーは、ヒュンダイが付けたアシスト機能をすべてチェックしているわけじゃないから、アシスト機能に起因する事故は防げない
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:17:49.86ID:iXqVK7rR0
ヒュンダイのクルマは死ぬほど良い()
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:18:19.98ID:mUIFtej/0
>>816
中央分離帯の切れ目をセンサーが直線道路と誤認して中央分離帯に乗り上げたんだろ
こうなったらアンコトロールですわ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:19:02.07ID:EkLIHzO10
>>897
関係あるだろwww
あるメーカーの車を金出して買うほどの信頼性があるかどうかって話なんだからなwww
でないと判断してるユーザーが多いってことだよwww
それこそIHSとか関係ねえわwww
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:19:07.16ID:EbkJns/t0
これが韓国人がアメリカで黒人に嫌われる理由なのか

それなら良く分かる アメリカ系黒人と日本人はタッグが組めそうだな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:19:16.76ID:7Jan4C1H0
ウッズは運がいいのか悪いのか、よくわからない面がある
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:21:30.47ID:Eo4H5jBV0
>>1
現場にいた保安官が事故直後に、「外装は大破したが、内装はほぼ無事だ。
これが命を救ったのかもしれない」とマスコミに語ったのを鵜呑みにしてるだけだろ。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:21:37.91ID:lJoXNPeX0
事故直前の映像を見たけど全然スピード出てなかったけどな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:22:02.76ID:iXqVK7rR0
タイガータイガーじれっタイガー →������❓
眠タイガー →������❓

無謀だなぁタイガーさんは
GV80を持ってしても事故るなんて相当だよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:22:07.81ID:npplb8N70
>>927
そのテストに合格するようにメーカーに仕向けるためにやってんだろ
そうすれば車全体の安全性が上がるんだから
お前はさっきからなに言ってんだ?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:22:09.05ID:RV/bjTOk0
ヒュンダイ、今頃証拠隠滅に走っていると思うが、

タイガーキラーとして、アメリカで商売出来なくなるレベルだな。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:23:31.31ID:HUU/Y/SP0
>>936
そうなの?高級車があの状態になるには100km以上でないと無理と思うけど
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:24:35.58ID:/+yEWHQp0
>>942
まぁなんか検索してみ
本当に他の車と変わらないいい所70キロくらいしか出してないから
制限速度72キロって話だから普通の速度

それであのバラバラなんだよww
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:25:06.31ID:gbgqCi9Z0
さあどうする国沢
ヒュンダイを持ち上げるためにタイガーウッズを悪者にするか?w
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:25:44.24ID:EkLIHzO10
>>943
知るかよww
ヒュンダイは信頼できないと判断した消費者に聞いてこいよwwww
で今回彼らのその判断を裏付けるような事故が起きましたってことだろwwww
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:25:58.80ID:tB8mRDvF0
さすが国沢さんだな。
反対が正解の記事ばかりだ。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:26:29.90ID:6vf4D1400
何を言ってるんだかww
カスリ傷程度で済んだというんであれば
安全性を自慢できるかも知らんけど、
現実に脚を複雑骨折という重傷を負っているんだぞ。
ひとつ間違えれば死んでいたことは確実じゃないか。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:27:18.47ID:0cg5QKpo0
天才ニダボン「これでいいニダ!」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況