X



権力誇示のためイベルメクチンをコロナ薬として承認せぬ厚労省のカン違い-嫌がらせを続ける理由は天下りなどの利益供与を受けるため [トモハアリ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001トモハアリ ★
垢版 |
2021/02/27(土) 00:14:11.07ID:FThZ3nB09
2015年にノーベル賞を受賞した大村智博士によって開発され、新型コロナウイルスの治療薬としても期待されている「イベルメクチン」。しかし、その期待とは裏腹に、コロナの治療薬の承認は遅々として進んでいません。
(中略)

※なぜ「コロナの特効薬」イベルメクチンは緊急承認されないのか?

(中略)

このイベルメクチンは、昨今、コロナに効くとして世界の国々の医療機関から評価されています。

アメリカの研究機関では(中略)死亡率が6分の1に下がったという研究を発表していますし、オーストラリアの医療チームも(中略)またペルー、インド、イラクなど、実際に国民にイベルメクチンを投与した国では、軒並み効果が実証されています。

しかも特筆すべきことに、このイベルメクチンは、予防効果もあるという実験結果があるのです。
あらかじめ投与することで、コロナへの感染を防げる可能性があるということです。それもかなり高い割合で、です。

北里研究所でも、ホームページでイベルメクチンの有効性について詳しく公表しています。
そして、ワクチンとの安全性や有効性の比較も載せています。これは「ワクチンは将来の安全性や有効性が確立されていないまま緊急承認されているのに、なぜ安全性や有効性が確立しているイベルメクチンは承認されていないのか?」ということを暗に訴えています。

※日本の最新PCR検査機器をなかなか承認しなかった厚労省

しかし、例のごとく、厚労省がなかなかこのイベルメクチンを新型コロナ治療薬として承認しようとしないのです。
(中略)

厚労省という官庁は本当にどうしようもないところなのです。
(中略)

日本の医療機器メーカーPSS社は、PCR検査において、(中略)駐日フランス大使から感謝状をもらっています。
しかし、(中略)なかなか認可されず、去年の8月になってようやく国内で販売ができるようになったのです。
それが「PCR検査の技術において日本が遅れている」という状況を作り出しているのです。

なぜ厚労省は、このような嫌がらせのようなことをし、国民全体の被害を大きくしているのでしょうか?

※厚労省が嫌がらせを続ける「本当に情けない」理由

それは厚労省の権力を誇示するためです。そして関係業界などをひれ伏せさせ、天下りなど様々な利益供与を受けるためなのです。

日本の医療機器や新薬の承認は、諸外国に比べて非常に遅いということがよく指摘されます。
日本の新薬承認が遅い最大の理由は、厚労省がその権威を見せつけるために、もったいぶっているからなのです。

許認可というのは、日本の省庁にとって、もっとも重要な権限だといえます。そして新薬の承認というのは、厚労省の中でもその権威の源泉です。製薬業界、医療界全体に睨みを利かせ、天下り先を確保するためのもっとも重要な武器なのです。

だから厚労省は、国民の生活がどれだけ不自由になろうと、コロナの被害がどれだけ拡大しようと、自分たちの権威、権益を最優先しているのです。

その一方で、アメリカ由来の薬品などは簡単に承認されるのです。ファイザー製薬がつくったワクチンが短期間で承認されたのはご存じのことと思います。

このほかにも、「レムデシビル」も、非常に短期間で特例承認されました。(中略)しかし、現在はコロナの治療現場ではそれほど使われていません。

※厚労省は権威や権益を捨てろ!

イベルメクチンが(中略)世界中に評価されていることは間違いないのです。

先日、東京医師会も「自宅で療養している感染者などにイベルメクチンを投与するべき」という声明を発表しました。

医師会は開業医ためのの団体であり、コロナ治療の第一線で働いていないものばかり(中略)医師会の存在もまた日本の医療を歪めているものでもありますが、(中略)一応、医療のスペシャリストです。その彼らが、イベルメクチンをもっと活用せよと言っているのだから、「本当に有効」だということがいえるでしょう。

ワクチンは、(中略)数年後、数十年後の安全はまだ保障されていません。
しかし、イベルメクチンは、数年後、数十年後の安全も保障されていますし副作用のことも詳細にわかっています。
また、安価であり、途上国でも入手しやすいのです。だから世界を救う可能性も秘めているのです。
なぜ日本政府は、厚労省は、このイベルメクチンを後押ししないのでしょうか? 国が本腰を入れて動けば、コロナの流れを大きく変える可能性もあるはずです。

(中略)

厚労省は、自分たちの権威、権益を守ることをやめ、本当に国民のために動けよということです。

https://www.mag2.com/p/news/487453
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:15:53.37ID:YHZCgmds0
コロナくん「、、クスクスw」
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:17:40.14ID:j5K07MMJ0
厚労省に言わせるとワクチンがコロナ薬なんだってよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:19:33.94ID:2JMUfLgL0
何事においても、利権の流れが確立されるまでは承認しません
緊急承認なんて以ての外です
金も女も甘い汁吸わせろやペロペロペロペロ

全てがコレ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:20:31.16ID:VQ0bajU10
厚労省はクズ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:22:01.08ID:ydYTskTj0
>>6
これが答え
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:25:05.49ID:VZN+Wnl20
日本発の市販薬なのにね、しかも北里の先生のやつでしょ
どう考えても一番ベターな薬だと思う
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:26:28.48ID:gMurDpIL0
霞が関に原爆投下して一からやり直せばこの国は必ず良くなる
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:27:55.68ID:ydYTskTj0
世の中を動かすのはいつだって、

義心でなく利心であると歴史が証明している
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:28:22.63ID:j5hhLC+e0
俺がコロナに罹ったらワンコのフィラリアの薬で治験したるわ
0020さすがに国民の命よりワクチン利権、 死ねよ、という表現だね。
垢版 |
2021/02/27(土) 00:29:26.41ID:9dsN12lr0
>>1

さすがに国民の命よりワクチン利権、 お前ら死ねよ、という厳しい表現だね。
お前たち、内閣人事局で任命された安部御用:在日帰化勢力・朝鮮稲川、

朝鮮人の偽者アイヌ人に200億で利益誘導の つながりの勢力ではないか、 と疑いを強く持つ。

それは、安部の犯罪を揉み消しする 警察庁:北村・杉田・中村 にも同様の表現
お前達、日本人なのか? 朝鮮稲川の菅義偉のように 在日帰化か背乗朝鮮人、もしくはすり眼の細い替え偽天皇勢力か?

本当に日本人なのか?お前達。李朝鮮邪魔なんだよ。お前達。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:29:57.68ID:WuUV8mCv0
>>1
ワクチンの方がおいしいんだろ
薬なんてまだまだ早いよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:30:06.90ID:PNtdkayL0
この記事の中略の多さと位置が胡散臭すぎる
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:31:47.15ID:haDa3I/E0
厚労省て言うからモヤモヤしてターゲットが定まらないんですよ。
決定権のある役人の個人名だしてよ。
悪の根源の人間がいるんでしょう?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:33:47.80ID:aAseu5040
隣りの国と一緒、それが公務員。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:34:10.71ID:UMt86D0n0
>>22
文字制限あるから。全文はリンク元へ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:37:48.53ID:kBKodfWK0
>>20
日本は在日に乗っ取られてるね。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:39:20.20ID:YQau5AAN0
>>2
邪悪な厚労省にとって利権より大事なものって何ぞ?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:39:47.60ID:kaqlSxyt0
イベルメクチンに否定的=確率 統計学への挑戦挑発 だよね
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:40:53.24ID:cV2f+e980
利権利権利権
スピノサドとの共用を禁止するならまだ解るが、厚労省が各国での有用性が報告されているイベルメクチンの臨床試験すら行っていないとは
戦前からの利権第一主義は変わっていないな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:41:35.86ID:YQau5AAN0
こういうの、これまでもたくさんあるんだろうな
ガン治療とかも利権いっぱい絡んでるというのも本当かもね
命よりもお金と利権なんだもんね
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:42:58.02ID:Jvj+4bwm0
>>18
テレビは、ワクチンばっか放送してるよね
テレビ局も不自然だよね

こういうふうに厚労省が糞だって、ちゃんと放送すべきだね
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:43:19.75ID:KsCVkR1+0
この国は忖度と利権しかない
国民も変化を望まないから外圧が掛かるまでは何も変わらない
他のアジアの国々は発展してるのに日本だけに没落するのもしかたがないことだな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:48:18.98ID:xutVus580
欲しけりゃ自分で買って飲めばいい。
体内の寄生虫には確実に効果ありますよw
本当に効果があれば自費になるが医師の判断で投与してるわ。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:49:36.35ID:Yhx8GdnP0
>>36
カナダとかも保険診療だけど、日本の厚労省みたいなヘボ組織が仕切ってるわけではないでしょ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:50:39.27ID:Wg/V5cWm0
ストロメクトール(イベルメクチン)のジェネリックを日本の会社が作ってちけんして申請すれば良いのでは?

ストロメクトールはアメリカの会社だけど、申請はしないんだろ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:50:42.44ID:Yhx8GdnP0
>>42
失敗許されないなら、ワクチン承認しない。利権のみ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:50:59.32ID:fHcWL90p0
ミドリ十字事件でもでも分かるように厚労省は元々国民の命よりも自分達の利権の方が大事だからなあ
あれから何も改善できてないって民間なら潰れているわ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:51:35.65ID:iOuXle240
今回のワクチンそうだが全部利権
官僚様が損することは正しくても認めない
勿論逆も然り
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:52:36.77ID:cWDY4G7t0
アビガン、イベルメクチンの承認しない上にファイザーとの最終契約結んでなかったせいで調達遅らせるとか無能を通り越して害悪
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:53:37.58ID:DZqhQzZv0
厚労大臣が超無能だからどうにもならん。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:53:38.24ID:xutVus580
薬害が起こって叩かれるのは厚労省なのを忘れてないか?
確実に寄生虫薬が重篤化予防に効果があるなら製薬メーカーと医師が治験してるわ。
君等はアビガン騒ぎをすっかり忘れてるなwクソ高い駄薬を持ち上げて今では過去の遺物だよ。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:55:59.67ID:4oYMH0G70
森永ヒ素やサリドマイドや薬害エイズの事件の頃から何も変わっちゃいないんだなぁ
省庁で一番の悪魔の巣窟だと思うわ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:56:30.23ID:xutVus580
本当に寄生虫薬が効果あるならレイワのゴミに投与してみれば?
今ごろエクモに繋がれて三途の川を渡りかけてるからw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:57:01.85ID:psSnK3vr0
不認可のハンコを用意してからの会議なら
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:57:51.33ID:Yhx8GdnP0
>>46
昨日、報道1930でやってたけど、アメリカのメルクも、特許切れて儲からないから乗り気でないみたい。治験にお金かかるし。


(処方した日本の医師の話)
副作用が少ないイベルメクチンは1回だけ投与すればいい。ウイルスの陰性化がすぐに認められた。患者さん自身も飲んで良かったと言っている。

治験で数十億〜数百億かかるらしいけど、GoToトラベル事業の追加予算約1兆円を使えば余裕で出来る。

https://twitter.com/4Wtd20cS51jZBI3/status/1364906184478576640?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:59:33.00ID:S8UoAD6f0
>>1
実際にコロナの前線で医療に従事してる人達は、予防薬として服用してるからな
治療薬としてだけじゃない優れもの
出張する前に飲んでおきたい薬だわ
00650048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2021/02/27(土) 00:59:54.14ID:qSNEbGq10
イベルメクチンを許可しない厚労省は人殺し集団
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:01:08.48ID:i7+4knxh0
とりあえずwikiの内容は全部読んできた。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:01:09.93ID:sRb4XFXf0
ああ儲からないのに治験には普通に金がかかるから製薬会社が嫌がるのか
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:01:42.06ID:Fc79PZwn0
承認遅いのは単に無能だからだろ
陰謀も利権目当てもないと思うぞ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:01:52.37ID:0j2egwYl0
イベルメクチンは感染を防止する機能はないが、
感染した人間が免疫の暴走で血管循環系を破壊するのを
抑制する効果があるらしいんだな。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:02:45.99ID:sRb4XFXf0
承認するも何も製薬会社がコロナ対策という事で治験しないと承認しようがないと思うんだが
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:03:02.87ID:GYqx4Riq0
何が何でもワクチン使ってキックバック貰いたい人達がいて
コロナも収束してもらったら困るんだな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:03:42.44ID:/RTLI8HW0
まあここら辺は落ち着いた頃の検証で吊し上げにするとして
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:04:11.91ID:Yhx8GdnP0
>>57
www
アビガンの「催奇形性がー」の猿芝居は、イベルメクチンには無理。
副作用無しだもんね。
ペットの犬猫でさえ、フィラリア予防で月に1度飲んでるよ。
そのおかげで、ペットが長生きになったし。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:05:05.22ID:ydYTskTj0
イベルメクチンが有能なのは、

実用の実績は長いのに、ほとんど副作用の症例(危険)がないということ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:05:05.32ID:Q+y9gH0T0
イベルメクチンが安すぎて儲からないので利権にならないから
イベルメクチンが1錠5万円くらいして、天下りのたくさんいる大手製薬会社から売り出されれば、
速攻で承認される
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:06:03.85ID:1DpgQPqe0
愛犬用のイベルメクチンはあるけど、あれ飲めば良いわけ?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:06:11.07ID:Yhx8GdnP0
>>70
いや、感染予防効果もあるらしい。書いてあるよ。ワクチン不要だから、利権が欲しい人々はイベルメクチンは目の上のたんこぶ。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:08:27.91ID:+wqlmvUd0
>>1
じゃあ、役所に1回でも勤めた人間は、一生民間企業に就職してはいけないという法律を作って
絶対に天下りを出来ないようにすればいい。

企業に就職だけじゃなく、
退職後は公的年金以外のいかなる所得も得てはいけないという法律でもいい。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:08:44.65ID:cWDY4G7t0
国民全体にワクチン接種終わってから承認しそうだよな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:09:36.00ID:wYyZ1uET0
厚労省って存在価値あるのか?ほんとに疑問 なくても社会はそれなりまわりそうなんだけど 厚労省現場内部は言いたい事も言えない様な感じになってんじゃね?言いたい事がある奴が入ればまだ救いだけど。もう在席だけして給料だけもらってればいいやの奴がなんか多い気がする あくまで俺の想像だが つか何の役にたってんのよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:09:37.63ID:umg8QXZ80
利権の為ならどんだけ国民が死のうがどうでもいいのが官僚
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:10:32.40ID:MrIAEapP0
全身の皮膚がただれるとかいう副作用は何例くらい報告があるの?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:10:49.55ID:o7tpApC/0
な?
もう一旦官僚皆殺しにしてリセットしないとダメだってこの国
後漢末期の十常侍みたいなもんだぞ日本のクソ官僚は
やらなきゃダメ!
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:11:03.98ID:4QgPwkMp0
マジかよ最低だな厚労省
00890048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2021/02/27(土) 01:11:28.85ID:qSNEbGq10
承認は製薬会社の治験がどうたら〜みたいなこと言ってる奴いるけど

これまではイベルメクチンは割と緩く処方されてて誰でも簡単に手に入れやすかったのを
厚労省が皮膚科オンリーで厳格な処方基準みたいなのを通達して
簡単には手に入れられなくして
国民がイベルメクチン使うの邪魔してるらしいと聞いたんだけど?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:12:28.59ID:xutVus580
そんなに飲みたいなら動物病院で買ってこいよw
お国が認めないと怖くて飲めないんだろ?
情けない奴らだw
結局は役人の判断待ちw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:14:01.74ID:bJpkCZPj0
公務員(特に国家公務員I種)は公務員になることがゴールなので、就職後の研鑚などやらない

公務員の仕事は基本的に住民サービス(これは国家公務員には無い)とか許認可
だから公務員になるまでの能力でこなせてしまう(つーか、能力があれば民間の奴でやれる)

ところが公務員を3年以上やると民間では使い物にならなくなってしまう
だから退職後の自分の立ち位置に一所懸命になってしまう

それが天下りでのモチベーションになる(天下りに一所懸命になるなよ)

公務員を優遇し過ぎるのがいけない
このままだと日本はギリシャと同じ末路を辿る
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:17:07.48ID:ArAR/pCC0
>>83
他の寄生虫薬も効くらしい
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:18:48.70ID:lrNVfVXO0
保険不適用ってだけで医師の判断で使ってもいいんだよな
効きそうだったら二重盲検法が要求される治験に加わらず患者に投与しちゃうから治験が終わらんのだろ
普通の倫理観があれば死にそうな患者にプラセボなんか投与してられんわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:20:44.35ID:DbQVon4m0
今宵の知ってたスレ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:24:47.00ID:eDgGkh+70
イソジンに天下ればいい
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:26:48.27ID:xutVus580
>>98
飲めばいいじゃん。それで満足だろ。
海外から個人輸入もできるぞ。
厚労省がぁぁぁと喚く暇があるなら自己責任で飲めばいい。
それで薬害が出たり副作用が起きても自己責任。
どーぞどーぞご自由に。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:28:53.62ID:+0zgRvrC0
>>103
死ねよ害虫
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:29:36.87ID:phH8lZP6O
>>96
他の寄生虫薬も効くってのは、やはり石正麗が作ったウイルスは色々なのをちゃんぽんしているみたいで
寄生虫も入っていそうですから、抗寄生虫薬が効くんですかねー
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:44:12.38ID:5v2ZJtEh0
癌にもインフルエンザにも風邪にも効くから世に出ない、出てきたら困るから一生無理だよ



と、思うのよね(ゝω・)vキャピ♡
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:50:50.54ID:DMQrOn840
>>78
極論を言えばそうだけど、ちゃんと人間用のものもあるからそれを飲めばいい
疥癬という皮膚病の治療薬として医療処方される

薬効成分の含有量が大事だから犬猫用だと多めに飲まないと足りないだろうね
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:52:29.93ID:Ak7GGldO0
J-アノン

あいつら好きだねぇ、こういう妄想話w
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:53:47.81ID:hsP2Fkv00
>>61
アベノマスクだって460億くらいかかったんだろ?!
俺たちの税金イベルメクチンを第一優先にして使えよな〜
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:54:18.29ID:iSV3EuVX0
自民に利益をもたらさないなら、承認する必要ないのでは?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:55:59.09ID:5v2ZJtEh0
>>78
蟻で売ってるよ、豚・羊用
アメリカ医師もお勧めしてるから大丈夫、偽物じゃないし、俺はこれが好き、人間用よりも
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:56:22.59ID:qtRIGgwW0
こんなもん政治家がやれと言えばできる話
言わないのが悪い
厚労大臣何してんの?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:57:14.64ID:cWDY4G7t0
>>105
富岳が現在使われてる薬の中からコロナに効きそうなのをシュミレーションした結果上位に挙がったのが寄生虫の薬ばかりらしいわ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:58:08.40ID:iSV3EuVX0
菅総理の息子さんと引き合わせたのに本部長にならなかったからでは?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:59:32.66ID:5v2ZJtEh0
>>115
それが一番ダメと言ってるんだって
こんなのが世に出回ったら製薬会社もワクチン製造会社も何もかも稼げなくなるからな!

だからダメなのよぉぉぉ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:00:29.66ID:h++kjgY/0
ジャップってほんと腐ってるな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:05:22.77ID:psSnK3vr0
土でも食うか
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:06:37.14ID:cWDY4G7t0
>>120
その中で一番数値が高かったのがイベルメクチンなんだよな

水際対策がしやすい島国という地の利、富岳によるシュミレーションで治療薬の手がかりを掴んでおきながらわざわざ蔓延させた菅や厚労省は万死に値するわ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:06:42.90ID:Yv5JUQvZ0
厚生省が隠していた薬害エイズの資料を出させたのは菅直人厚生大臣
それまで自民党の政治家は何も出来なかった
これがネトウヨにとっては不都合な真実
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:11:09.99ID:lrNVfVXO0
>>115
治験を行う場合、偽の薬を飲ませた患者と比較する必要があるが、医者にもそれが偽なのか本物なのかわからないように投与する(二重盲検法)
偽物の薬は当然心理的な効果以外は出ないので、新型コロナで死にそうな患者に与えても改善することはないので死んでしまっても仕方がない

さらに、他の治療法を用いるとどれの効果なのかわからなくなるので他の薬は使えない
つまり、死にかけてる患者に保険適用にするために外れ偽薬を引いたら死ねという度胸がなければ治験に参加できない

医師の判断で投与することは認められているので、投与して効果があったという報告は国内でもあるわけだ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:13:12.10ID:gRPY8zP20
>>13
そう思う
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:13:54.01ID:gRPY8zP20
医者としては、コロナは書き入れ時なんだけどね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:14:55.82ID:N92Xf5xP0
>>122
それ、ほんと?
富岳によるシミュレーションで一番数値が高かった医薬品って公表されなかったんじゃなかった?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:15:15.99ID:5v2ZJtEh0
>>126
はぁ?病院行ってみろよ、昔より遥かに人が少ないぞ、っと
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:16:37.50ID:hoTnGtB70
イベルメクチンも特許を持ってるのはアメリカの会社だろ?w

天下り企業への貢ぎ物が足りないのかね?本当に厚労省ってスパイの巣窟だからね。

厚労省がアメリカの味方? バカ言っちゃいけない、

中国朝鮮に国民の個人情報を垂れ流しにするような連中なんだからね。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:18:27.27ID:/VQSk2ma0
反日創価官僚を追放しろやボケ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:18:41.52ID:dky8eK4X0
厚労省の官僚が悪いと言うのは違う
そもそも省庁自体が天下りやら渡りやらといった利権を追求するシステムと化しているわけで、そこで働く官僚がそのシステムに反して動くことはできないんだよ
もっと言えば無謬性に対する盲信と前例主義への固執
それを否定して行動すれば出世の道は閉ざされてしまう
ただの雇われ役人として就職したのに、国家国民の為に我が身をしようなんざ誰も考えんよ
至極当たり前のこと
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:20:21.97ID:/5miSt+S0
ガンも他のなんかもとっくに治せる
全部製薬会社とズブズブよ
こんだけ医学が発達してアレルギー鼻炎すら治せないなんてありえんのか????いい加減にしろ!!!!!!!!!
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:21:27.72ID:EV+00He+0
>>62
個人輸入はできるよ
代行サイトで
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:23:18.38ID:cWDY4G7t0
>>127
つい断定的な書き方しちゃったけど俺も前に他スレでそう聞いただけなんだわスマン
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:23:57.50ID:EV+00He+0
>>77
1錠600円だものね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:24:19.34ID:k26Qrb/I0
厚労省を監督する省庁が必要だと思うわ
業務を腑分けして関係省庁に指揮させろ
考えさせると碌なことしないならドカタに徹させればいい
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:24:47.86ID:dky8eK4X0
>>126
整形外科やってる病院なんかこれまで茶飲み話ついでに診察受けに来てた爺さん婆さん達が来なくなって閑古鳥が鳴いてるよ
内科やってるところもこれまで風邪やらインフルやらで大量に受け入れてたところが診察制限やってて自縄自縛状態だし
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:25:59.73ID:EV+00He+0
>>126
どこの病院少ないよ
経営怪しいとこもあるよ

ジジババ怖がって出てこない
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:27:12.45ID:+Wz2n3Lx0
>>13
マスメディアも社会正義などではなく利益追及するために存在する企業だからね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:29:05.07ID:YQau5AAN0
>>128
かきいれ時なのは医者じゃなくて製薬メーカーと厚労省なんでしょ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:29:23.39ID:Qh4YdTEH0
>>9
省庁はどこもそうだ、昔からな
学閥も
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:29:45.17ID:EV+00He+0
>>142

北里資金に困ってるって
みんな寄付しようぜ!!
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:31:51.87ID:N92Xf5xP0
>>137
そっか。
でも、イベルメクチンいいよー。
個人輸入して飲んでる今年は花粉症かるいし、肌荒れもなおった。
なぜか抜け毛も減った。

富岳のシミュのトップはイベルメクチンだろうなとは推測してる。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:32:18.77ID:YQau5AAN0
>>111
妄想じゃなくて一部は事実だから
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:32:26.48ID:EV+00He+0
>>142
>>1

COVID-19対策北里プロジェクト募金

www.kitasato.ac.jp/jp/contribution/index.html
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:34:51.46ID:cWDY4G7t0
自宅療養者にはアビガンだかイベルメクチン配るような話を聞いたが本当かな?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:35:17.77ID:AqxSH3W10
役人はやっぱくそだわ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:37:17.82ID:MXO8CdRP0
>>152
一人でも多くの国民をコロしたいのに国がそんなことするわけがないw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:39:15.02ID:wYyZ1uET0
>>132
このシステムを何とか変えたいな
ホント頭良い奴、ガチ仕事出来る奴はほんと民間にいる そういう奴らが基本社会の中心になってほしいと心から願う 
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:39:47.77ID:3cGVdFbh0
日本の場合、新薬の承認=保健収載ってことだからな
で、医療費は破綻状態
治験を通らない薬は自由診療で使えばいい
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:41:09.54ID:fHU+WlMB0
>>1
なげーな、つか個人のブログかこれ?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:42:34.79ID:FC//7so60
非加熱製剤とか思えばさもありなん
権威のために効果のない薬が使われる
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:43:05.20ID:fHU+WlMB0
>>119
さっさと帰国しろ糞在日
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:45:24.25ID:2SnLcKlb0
>>19
わんこのは成分の配分が小さいんだわん
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:45:44.68ID:3cGVdFbh0
保健収載されてない薬を使ってはダメという法律はない
なんなら未承認薬を外国から輸入してもいい
だからそういうことをしてるクリニックはたくさんある
もちろん自由診療だから高い
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:46:03.46ID:Dw7+PQDT0
>>132
違わねーよ
そんな蛭やダニみたいな連中は不要だし国にとっても害悪でしかない
最後どうなるかってフランス革命見ればわかるでしょ
システムもゴミだし役人も屑なだけなの
そんな連中の心理をおもんばかる必要一切なし
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:46:20.41ID:iWopeL2/0
なんか与党も官僚も反日しかいないってのがな
反日に国乗っ取られてるのがほんと終わってる
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:47:36.94ID:2SnLcKlb0
>>164
ジャストそれらしいわ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:48:20.09ID:Jr5sEJgD0
>>1
知ってる
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:50:25.21ID:jbLOjXlu0
>しかも特筆すべきことに、このイベルメクチンは、予防効果もあるという実験結果があるのです。
>あらかじめ投与することで、コロナへの感染を防げる可能性があるということです。それもかなり高い割合で、です。


ならイベルメクチンをワクチン代わりに打ってくれ。
 
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:53:44.35ID:WHh9YBYP0
犬用そのまま飲んじゃいかんのかな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:53:47.71ID:Kx8xK/Ua0
>>1
> 権力誇示のためイベルメクチンをコロナ薬として承認せぬ厚労省のカン違い
>-嫌がらせを続ける理由は天下りなどの利益供与を受けるため

この非常事態、国民に仇をなす厚生省など解体してしまえ!
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:54:46.07ID:jbLOjXlu0
アンジェスにケチった支援金しかださんのも、
富士フィルムのアビガンを支那ウィルスの治療薬として認めんのも、
アンジェスも富士フィルムも厚生省の天下りを受け入れないため。

厚生省の嫌がらせ。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:56:47.58ID:5v2ZJtEh0
>>169
蟻の安い豚さん用のを買えよw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:00:32.93ID:lrNVfVXO0
>>162
保険適用にするのに治験が進まないからというのを理解できないバカだらけだねこのスレ
ワクチンと治療薬の違いさえわからない池沼が何やかんや言ってる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:01:23.04ID:SYgEJXoW0
>>172
東京の医師会がイベルメクチン使わせろって言ってなかったっけ?
癌は厚労省じゃないのかな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:04:23.17ID:EeZW/9lg0
>>1 おいおい、お互い大人なんだから、そこは阿吽の呼吸だろう 官がどうのというよりは、選挙資金が足りないからだろ?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:04:33.46ID:lrNVfVXO0
>>175
厚労省というより保険のシステム上の問題
非常事態にどこまで緩めていいかって話であって利権とか陰謀は関係がない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:14:30.20ID:OQ3OSJBe0
アビガンはやるべき効果は出てるんだろうけど
ウイルスに直接作用して減少させるような積極的に改善する薬ではなく
あくまで増殖を止める薬だから特に飲み始めが遅いと効き目が実感しにくい筈で
飲ませるなら軽症者ってのはデータにも残ってるんだけど
軽症者は勝手に治る人もいるから投与要る?って声に弱い
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:21:48.83ID:lrNVfVXO0
>>179
アビガンは催奇形性が必要以上に叩かれたからねえ
投与後お父さんが子作りに頑張るぞっていう頃には代謝されてるだろうに男にでもやめとけって風潮があった
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:29:50.55ID:jbLOjXlu0
省庁一のクズ、無能集団の厚生省。
怠慢、不作為で対策する時間が十分あったのに、手遅れにした事例。

・水俣病事件。
・アスベスト事件。
・ハンセン病隔離事件。
・薬害エイズ事件。
・B型肝炎集団感染事件。
・シベリア抑留元日本兵遺骨取り違え事件。
・小中校での集団予防注射針使い回し事件。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:33:44.01ID:WomuOWhd0
予防効果もあるならワクチン屋が悲鳴を上げるわな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:35:08.57ID:6baRjTDW0
此処も接待漬けにせんとアカンのやろ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:40:26.50ID:Ypp46YH10
>>41
今回イベルメクチンが効果あるかもと言われたとき
わざわざ寄生虫以外の目的で処方するなと規制を強化しやがりましたが

いま日本人がイベルメクチン買おうとすれば
輸入代行業者を使って個人輸入するしかない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:59:20.80ID:r6oyTApk0
>>132
厚労省の官僚は昔から貸すでしょ?
できる奴はほかの省庁行くでしょ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:59:25.88ID:haJw9HWN0
ペットに使ってるぐらいだから保険適用外でも大した価格でもないし、ほかの駆虫剤として人間でも使ってるからな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 04:04:07.10ID:225YMMnb0
日本は他の先進国よりだいぶ状況が違うのに
なぜ国が賠償責任を負ってまで新薬に緊急使用許可を出し
数千億規模の買い付けしなければなかったのか
政府関係者でもないゲイツとコロナ対策の電話会談したのか
イギリスの製薬会社が国内でワクチン生産するのか
結局政治的な側面と外圧だろう
オリンピックがーって言うのならワクチン接種した人だけ入国させればいいだけなのにね
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 04:31:03.93ID:0tA3/Pgb0
>>1
承認を止めてるやつがいるんだろ?
そいつを炙り出して晒してクbにすればいいんじゃねぇの?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 04:49:29.63ID:lrNVfVXO0
コロナで入院した際の医療費はすべて公費で負担だから、保険不適用でも適用でも患者としては同じじゃないのか?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 05:42:47.64ID:Edh4MrU90
>>199
自分でうつらなくても
介護施設に居る老親がカイセン治療中で
私も調べるように言われたと言って発疹のある所を示せば
念のためと言ってイベルメクチン(薬名はストロメクトール)処方してくれる
実際にダニを調べるには2日掛かるから医者は面倒がってやらない
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 05:55:34.18ID:/rXdkkdf0
>>181
ワクチンレムデシビル
これだけで論破できる
ワクチンレムデシビルは加点法
アビガンイベルメクチンは減点法なのが今のスガノ厚労省
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 05:58:26.43ID:DvTI85hK0
飲んでるけど副作用なんにもないな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:11:21.62ID:ZTDvSPml0
メルクが申請拒否(権利放棄)したら、日本の製薬会社のどっかが新薬として申請しちゃえばいいんじゃないかな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:29:11.92ID:YifgW7lS0
PCR検査機器が、ってバカがまた嘘書いてんのかよ
一般医療機器だから承認不要だぞ。届出だけで売れる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:30:18.51ID:YifgW7lS0
>>198
「承認を止めてるやつ」が仮にいるとしたらメーカーだな
承認申請されていない、ってのが承認されない最大の理由だからね
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:38:05.39ID:s0otsqu+0
>>194
外圧もだけど、やっぱり厚労省役人にとって美味しいんだよ。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:41:37.71ID:9tbEV6CA0
>>81
それな。マスクでなくイベルメクチン配るべきだった。
厚労省はコロナ蔓延してる方が自分たちにとって権威ふりかざせて美味しいんだよ。
コロナ終わらせたくないから、アビガンも承認しなかった。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:45:47.39ID:rMnUjpth0
>>56
無能とか純粋なものでなく、害悪

厚労省は存在しない方がいい組織
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:49:03.57ID:N2SamGl10
ストロメクトール注文しようとしたら一錠600円もしたんだが
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:49:41.44ID:HQ+NC4t10
>>176
イベルメクチンは保険不適用で貰っても、価格が高くない。

欲しい人はたくさんいる。
なんなら、処方箋無しにドラッグストアで買えるようにして欲しい。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:50:37.62ID:cWDY4G7t0
>>211
女喰わせてもらえるんじゃね?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:57:07.09ID:WCCataGa0
>>116
スーパーコンピューターの富岳が1台あったら、厚労省いらない。

厚労省解体でいい。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:57:23.68ID:yXbvLqj60
>>178
ハリー杉山とかのイギリスのあほが
こ臭い、アメリカこ臭いしか儲けてるのがないのが気に食わず
イギリスのあほ保険で無茶苦茶してんだよな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:58:03.44ID:yXbvLqj60
>>219
階下の電線が厚生労働省け
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:59:16.45ID:yFk3yBwc0
厚労省のせいとかいう割にはコロナに効く実例が少なすぎるな
本当ならもっと世界中で使われて成果を挙げてるやろ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:59:36.27ID:xYVZnI300
>>1
厚労省役人って、普段なにしてんの?
暇なんじゃないの?

新薬の承認のために、普段、7万円の食事とか、製薬会社から接待受けてんじゃないの?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:59:43.45ID:OWV8a8KD0
ワクチンなんか最後の最後に回ってきそうなど底辺は自殺するくらいなら政治家官僚を殺しまくってから死んでくれ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:00:06.04ID:/DUWiDDp0
死亡率が6分の1とか感染を防げる可能性があるとか結構微妙なのが気になる
患者より健常者の方が多い今は予防効果もあるっぽい治療薬(8割)より9割の予防薬を国はとるだろうな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:01:41.41ID:XOLpq1t40
EUやアメリカに配慮しても良いんだけど、日本で開発されたワクチンの有効性が確認出来なたら承認しろよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:02:47.58ID:h++kjgY/0
そんなことより厚労省の権威が大事w
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:03:11.01ID:e5PasShh0
>>134
それが他の人も書いてるけど、イベルメクチン飲むと副作用どころか、副効果で、色々と調子いい。

目やにが直ったり、肌の調子がいい。
人間ってみんな顔ダニいるらしいけど、効果あんじゃないか?

なぜか喉の調子もいい。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:08:26.97ID:c6DKsruw0
毒チンの飢餓商法w
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:09:23.80ID:xpgLuLbR0
厚労省に限った話じゃない霞が関全体がそうだよ。
東日本大震災の時も然り、いかに国を救うかでなく、
いかに組織を焼け肥りさせるかにエリート頭脳を働かせる。
そういう資質のある人間を採用し、さらに洗脳してるのだから、、
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:09:27.72ID:SYeqd8zC0
>>5
東大の児玉龍彦医師は、コロナと疑わしい場合は、
検査結果が出る前に、早めにアビガン飲んだ方がいい、
って言ってる。

厚労省にコネがある人はもうみんなアビガン飲んでるんだって。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588159752/

厚労省の奴らはアビガン、イベルメクチン飲み放題だから、余裕なんじゃない?

下々の国民の命はどうでもいいんだよ。
上級国民だから。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:11:44.79ID:SYlIzjxc0
>>229
まあね。イベルメクチン持ってたら、長期的んな副作用がわからない危険なワクチン誰も打たないよな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:14:35.69ID:0aNBoGX60
そのうち規制されるんだろうと思うけどもうどうでもいいや
やっと家にも届いた
届くまで長い長い
価値があると広まれば途中で没収されるんじゃないかとヒヤヒヤだったよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:19:36.41ID:2bHc3qLQ0
安い薬は治験の費用の回収が望めないからそもそも治験されない
他の高価な薬の売上に影響するなら尚更
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:19:57.00ID:T+OFOe3Y0
>>1
ファイザーとか、ジョンソン・エンド・ジョンソン とか、日本にも会社あるから、厚労省役人らは、こういうところに天下りしてんだろうな。


ファイザーは世界をリードする研究開発型の製薬企業であり、革新的な医療用医薬品やワクチンを、研究・開発・製造・販売しています。

日本では65年以上にわたり、循環器、中枢神経、疼痛、炎症・免疫、がん、希少疾病、ワクチン、感染症、泌尿器、眼科などの幅広い疾患領域で事業を展開しています。

ファイザーは企業目的のもと、研究開発型の医薬品企業として患者さんの生活を大きく変える医薬品とワクチンを生みだし、患者さんのQOL向上と健康寿命増進に貢献します。

https://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/introduction/index.html


日本におけるジョンソン・エンド・ジョンソン グループは、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社、ヤンセンファーマ株式会社の2社で構成されています。さらにジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社は、コンシューマー カンパニー、メディカル カンパニー、ビジョンケア カンパニーの社内3カンパニーで構成されています。

https://www.jnj.co.jp/about-jnj/company-profile
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:22:18.79ID:MBPQdbt00
【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
(2021年1月8日 株価380円)

ACE2をターゲットにしているためコロナ変異株にドンピシャ
まだ注目度は低いが救世主になる可能性もある

リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。

コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。

新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。

新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。

新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。

シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。

【アプタマー医薬】
・変異したコロナにも有効
・がんやインフルエンザにも有効
・水溶性のため吸入以外にも鼻腔内噴霧OK
・マスク、防護服、消毒液にも応用できる
・国内でアプタマーを扱ってるのはリボミック
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:24:29.13ID:mq0+KCjI0
???「ふぅ… やはりイベルメクチンは効く…」
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:25:14.77ID:LTwao8A40
>>234

台湾経由だから、今回春節で遅れたらしい。1月中に注文したのは、すぐ届いた。2月注文分は時間かかった。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:36:35.11ID:JzhP8MPL0
>>1
昔、機構で派遣スタッフやったことあって、キャリア官僚と接したことあったけど、あいつら自分たちは上級国民で、税金は自分たちのもので、国民に税金恵んでやってる、っていう態度だったぞ。自分たちは税金で生活してるくせに。
公務員なんて高級ナマポ。ナマポの方が害がないくらい。
公務員は人の命より利権で、害虫。
それこそイベルメクチンで駆除されろよw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:38:08.58ID:Yhx8GdnP0
>>241
ザイザルは効く。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:47:19.02ID:b23noPfe0
ツイッターで見かけたのは
治験してるとこがダラダラしてて遅いって
本当なのかな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:49:03.86ID:4eLfP1aq0
イベルメクチンを飲んでも副作用はないから、問題ないのにな
アビガンは劇薬で副作用だらけだから飲ませるわけないけど
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:50:47.38ID:yXbvLqj60
こんなの厚生労働省だけじゃないだろ
検察に警官もくさりきってる、ゴールドマンサックスや
JPモルガンに天下りしたいとかで電気自動車あおりに
自動運転の届け出もトヨタ自動車がしてても警官がつかまえる
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:53:24.18ID:le7ZHl670
米英に日本政府が遠慮してるだけだろ
一通りファイザーやアストラゼネカのワクチンが渡ったらイベルメクチン承認するんじゃね?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:54:21.11ID:yXbvLqj60
>>248
なんかのおんな大塩佳織へのレイプして人質にしてまわしてか
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:56:52.25ID:8E6yn3c+0
>>242
公務員って形を変えた生活保護だからなw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:57:30.95ID:CHjFFPqP0
>>200
官僚のメンツは下民の命より重い(キリ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:59:17.30ID:c/GcVLaD0
ってか治験してるんだからその結果出るまで承認できないのは当然だろ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:01:20.88ID:SoexWoJ70
>>5
いや、残念だがそれはない
死の運命というのは、チート能力の中でも最上位に位置する未来予知を以てしても逃れることは不可能だからね、どこまでも追いかけてくるんだわ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:02:00.75ID:E4uXT4e+0
ワクチン開発環境が整っていなかったと
政府・厚労省を批判するなら、一部理解するけど
承認のゴリ押しは草生えるw
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:08:38.94ID:yXbvLqj60
なんだアメリカ共和党のレイプ屋、いいわけばっかか
きかせて基地外にすんのか
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:12:21.42ID:1SfKf4Ut0
>>254
厚労省の木っ端役人、乙
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:14:43.92ID:W4eBBIPc0
ヘラヘラ人殺し
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:19:42.65ID:nbC0s9HO0
>>2
そういうこと(笑)
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:21:51.88ID:E4uXT4e+0
厚労省が仮に圧力に負けて、イベルメクチン承認したら
他国も次々と緊急承認するよ、それで問題がでたら日本は大変なことになる
そういうリスクも考えないとね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:26:08.72ID:nbC0s9HO0
異常なまでに検査をしたがらなかった時からバカ以外は気付いてるよ
厚労省が死者を増やしたがっていることに(笑)
だから効果的な治療薬は承認されないしインチキワクチンだけは電光石火で承認されるだろうと言ってきた
実際そうなっているだろ(笑)
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:28:44.66ID:kVu2HwbD0
ほんと霞が関の公務員はクズばっかり
とりわけ許認可で飯食ってるとこは
総務省といい厚労省といいろくな事しない
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:29:54.12ID:0mNtCCAV0
>>213
権威振りかざすっつーか馬鹿さらしてるばかりだけどな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:32:38.19ID:c6DKsruw0
>>267
問題は下層民から馬鹿と思われても
痛くも痒くもない事だな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:34:41.57ID:1RQCJKvJ0
>>263
ふーん、「大変なこと」?例えばどんな?それってリスク?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:36:43.94ID:dSb6LWB60
コロナが張り付く細胞に先回りして張り付く薬だろ?
ある意味最強の特効薬なんだからさっさと承認すりゃいいのに
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:39:54.87ID:p6ysDrbD0
火のない所に煙は立たぬ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:45:20.55ID:M30R2n/D0
>>1
MAG2ってとこ、オカルトのWebか?
ゲンダイや東スポより記事品質が低いな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:51:06.82ID:wzisRRJc0
厚労省は安倍友の富士フイルムによるアベガンを推してるからな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:52:45.70ID:34pmPabt0
厚生労働省の上に731部隊天皇皇族一味がいるから
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:55:07.08ID:8E6yn3c+0
>>274
毛唐が開発したか、日本人が開発したか
官僚とは毛唐の手先となることで利権を得てる、敗戦利得者だからさw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:58:06.79ID:sv/6iCIg0
>>116
それは知らなかった!でも駆虫薬で末期ガン治った人もいるし
この種の薬つて意外な可能性があるよね。

こういうニュースは、ネットニュースに一瞬出ては消えるのかな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:00:37.61ID:KP3TshWg0
>>274
FDA の承認出てるかどうかだよ。イベルメクチンについては残念ながらコロナ治療薬としてFDA 承認出ていない
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:01:18.24ID:Zii4xQIg0
幼稚な陰謀論だなあ
科学的なエビデンスがまだないんだから承認されないの当たり前だろ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:03:20.16ID:M30R2n/D0
>>277
調べてみた。

株式会社まぐまぐ
メールマガジン代行発行業務
売上高 約7億円
2020年ジャスダック上場

シローとの意見を右から左へ流すだけで、7億円か。。。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:07:34.03ID:nJXSsWAf0
>>40
ここまでやらかすと有害やわ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:08:00.35ID:l/WObizS0
>>1
何?このブログみたいな記事
二重盲検で差異あったんだっけ?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:12:28.41ID:tQPHzcDr0
自分がコロナに罹ったら冥土の土産に高級住宅街をうろついて全財産を使って高級レストランで食事して高級ホテルに宿泊して死にたい
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:14:05.96ID:zdeFBf1r0
イベルメクチンが効くという話は日経新聞に東京都医師会の意見として一度出た。
メキシコやユタ州で効果があったという記事は探せる。北里大学で治験中で3月に結果が出る。
マスコミがほぼ無視している。理由はやっぱり儲からないからだろう。
安価で安全性は折り紙付なので国民全員に配る価値はある。マスクを配布したルートが生きてくる。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:16:27.36ID:be6EXcQs0
>>292
まずは一人でも多くの高級官僚の皆さんに直接ご挨拶して涙流しながら感謝の意を述べるのが先じゃね?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:17:50.00ID:LBqNDF030
信用できる国で臨床試験やって効果認められて承認されてたら批判もわかるが、どこもとりあえずやってるだけ。
国内で北里あたりが試験やってるから、その結果が出ないと承認なんかできるわけない。それこそ無責任。
いい加減陰謀論から卒業したら? 周りから馬鹿だと思われるよ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:21:08.71ID:7Re++0oK0
高級官僚の接待が足りないのだろう。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:21:22.77ID:Zii4xQIg0
>>290
3月に治験終了するって話なのに、北里大の先生はツイッターとか政治家の挨拶回りばっかりしてて、まともに論文書いてる感じがしない

今のところしょぼい中間結果しか出てないんだろうなって
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:21:47.45ID:LBqNDF030
アメリカやEUで試験やって効果が認められて早期承認したワクチン批判しながら、試験結果の無い薬承認しない事批判する矛盾に自分で気づかないシロウトモノ書きw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:22:52.59ID:tQPHzcDr0
>>294
そうだった
その涙を拭った手でしかと握手を交わしてね
天下り先でも頑張ってください!って激励してくるわ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:23:11.99ID:ZjDDW3L10
>>14
丸山ワクチンもだが、
旧帝出身が面白く無いんだろ。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:23:30.31ID:os/3DbIW0
>>292
味も匂いもしないのにかw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:24:41.80ID:ZjDDW3L10
>>266
一番、酷い=国民の利益に反しているのは、旧・労働省だな。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:26:29.80ID:os/3DbIW0
自己責任で飲むしかない。日本国内では入手困難。
自分も海外製のイベルメクチンを入手した。
一錠6mgなんだが用法容量分かる人いる?
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:27:16.38ID:ZjDDW3L10
>>293
イベルメクチンは、
アフリカなどに普及させる為に、
わざと安価にしたんだよね。
※正反対にアフリカに高価で売り付けようとしたのが、AIDS治療薬の某メーカー。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:28:38.48ID:ZEzwKfGi0
>>288
やっぱり。そりゃ日本で承認されるわけがない。日本筆頭にコロナワクチンや治療薬の承認はアメリカのFDA の決定がデファクトスタンダードになってる
>>293
FDA で承認されてないなら何をいっても意味がない。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:28:42.16ID:Zii4xQIg0
>>304
Q:イベルメクチンを個人輸入してコロナの症状が治った!みたいなツイートを最近よく拝見するのですが

A:正気の沙汰じゃないですよ。薬物の個人並行輸入に関しては全力で大反対をします。
前にも書いたけど、イベルメクチンを並行輸入して飲んだ患者さんで、当院で重大副作用(薬剤性肝障害及びStevens-Johnson症候群)になった患者さんがいて、現在調査進行中です。
https://peing.net/ja/q/03f23d21-2a59-4f22-bfe5-43189f0dcb8f
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:30:22.31ID:HL82X5NS0
インドとか他の国の緊急時用キットとかで役に立ってるからそれでいい
どうせ日本で治験しても、そもそもコロナになる人が少なくて何も分からん
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:32:28.97ID:ZjDDW3L10
>>304
イベルメクチン個人輸入の通販サイトに、体重あたりの使用量が書いてある。
なお個人輸入なので、自己責任で使用量を判断して下さい。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:35:02.66ID:8E6yn3c+0
>>298
治験よりそっちのが承認には大事って査証じゃんw
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:36:22.15ID:pCwJdGiY0
>>298
論文なんて下っ端の院生やら助教にやらせときゃいい
トップの重要な仕事は官僚の接待や有力学者への根回しw
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:41:11.09ID:1RQCJKvJ0
>>304
1回の摂取量は摂取者の体重1kgあたり200μgと言われてる(これは疥癬治療の目安に準じる)
用法は今のところ最適と言われるやり方が確立してないので諸説あるみたいだが、
予防用法としてはこれも疥癬治療としての用法に準じてなのか最低でも2週間は間隔を空けるべきという指南をよく見かける
また短期間における過剰な摂取は肝臓を傷める恐れがあるらしいので、摂取中は肝臓の検査も定期的にやっておいたほうがいい
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:46:37.05ID:O6nlxFYA0
ここで政府叩きしてるブサヨは個人輸入して飲む勇気はないんだよな。
文句垂れてる割には政府のお墨付きが欲しい負け犬w
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:46:44.07ID:Rf1gk+A60
>>298
ツイッターおじさんは医者じゃないので治験論文は書かないだろうな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:52:26.20ID:08+nDNYr0
ここの連中はアビガンで懲りてないのかね?効果ゼロに等しくクソみたいな高価な劇薬。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:01:36.46ID:Zii4xQIg0
>>321
イベルメクチンもそうだけどちゃんと二重盲検で治験やろうよ…
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:03:30.29ID:PnPKgutt0
笑い男じゃん…
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:04:45.20ID:pB1bcsRY0
>>293
おまえ、前半と後半で書いてること違う。理由は治験してないこと一択やん。

治験の結果出てないけど効くという話があるから承認してくれ、って話が通ると思ってるのか?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:05:26.25ID:Zii4xQIg0
>>323
二重盲検のデータないんだから、効くかどうかも安全性も分からんよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:05:54.24ID:9Z1aQZEz0
>>323
効くのがわかってるのに、なんてシロートがもの言う範囲ではなかろう
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:10:28.21ID:pCwJdGiY0
>>331
ファイザーのワクチンなんて書類見る前に承認することが決まってたしなw
厚労省にマトモな審査能力なんてないんだよ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:13:57.28ID:ZEzwKfGi0
>>333
FDA 承認というお墨付きあるから。文句あるならイベルメクチンやアビガンもFDA 承認もらえばいいんだよ。それもらえてない時点でどんなシロモノかわかる
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:19:07.67ID:XxfKt9jN0
こうした所で組織ありきが分かるな。

製薬会社は武漢ウイルス関連の新薬で
莫大な開発費を使うから、イベルメクチンは都合悪い。

アビガンは要らないが、イベルメクチンは治験等を進めるべきだ。

アビガンは要らないが、イベルメクチンを
普及させるべきだ。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:22:46.93ID:pCwJdGiY0
まともな審査能力のないアメリカのポチだと自白してるクソ官僚wwwwwwwwwwwww
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:24:34.97ID:XxfKt9jN0
イベルメクチンは、オンコセルカ症その他で使われてきた薬。 ただ同然の薬が
効いたら武漢ウイルス関連の新薬開発の企業には都合悪いからだ。

こうした日本のダメな組織ありきが、
支那繋がりで株や金の為に外国はウイグル人弾圧批判するが、日本は黙りで出来ない有り様に表れている。 トヨタや経団連と株の金目当て
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:35:35.47ID:yGTd3Czv0
アベノマスク配る金でイベルメクチン配っとけば
緊急事態宣言なんてやる必要も無かったかもしれないな
暴論だが
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:45:06.08ID:Zii4xQIg0
>>341
素人が賢ぶって個人輸入とかして肝臓壊してたら世話ない
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:00:11.78ID:34pmPabt0
>>342
通信解析されてるからな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:03:58.33ID:XxfKt9jN0
オンコセルカ症みたいな寄生虫による
失明の可能性がある病の特効薬が、
何故か武漢ウイルス関連に効きそうだしな。 それが都合悪いのが製薬会社だ。
武漢ウイルス関連の新薬開発しているからな。

貧しい国々でオンコセルカ症その他の為に無償で配布されていたイベルメクチンは製薬会社には都合悪いのはわかったかな?
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:04:01.11ID:34pmPabt0
今首都圏で軍事作戦が展開されている
731部隊残党狩りとかそういうのだろう


【在日特権】米軍ヘリ・ブラックホークダウンが新宿上空を低空飛行(日本のヘリだと違法)しまくってることが判明。これは許せるか? [564368815]
http://leia.
ch.net/test/read.cgi/poverty/1614265612/l50
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:08:11.71ID:XxfKt9jN0
何故か731部隊や在日米軍ヘリの話を出している輩は胡散臭いな。

金、株目当ての在日や帰化人やパヨクみたいだ。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:13:21.09ID:gEmob0dy0
>>61
ジェネリック沢井製薬が金を出せや
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:14:36.80ID:7402NHU90
ここ最近の有識者の意見を纏めると、厚労省が悪いということで意見が一致してる
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:18:20.49ID:m1dysEGF0
ワクチンPCR拡充治療薬の遅れ
全てにおいて厚労省が悪いのは確定、もうこれは人災
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:27:25.05ID:FVWic/XS0
良く分からないが政府の犯罪は組織犯罪?その共謀罪?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:31:06.72ID:hH66tFrA0
個人輸入で買って飲む人は量だけは気をつけてな

毎日なんて飲んだらだめだよ、上のバカが書いてる様な肝臓障害はバカみたいな量飲んだ例だから
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:44:10.96ID:DO/r71Y+0
良好だっていう治験成績出してるのマイナー国ばかりだからだろ?
もちろんイベルメクチンにはかなり期待してるんだが
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:47:31.66ID:JG+pbWMv0
そもそもイベルメクチンの製薬企業は、厚労省に承認申請したのか?
そんな話聞いたことないよ。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:51:18.91ID:Zii4xQIg0
>>357
主要先進国じゃないからダメってことじゃないけど、どの研究も治験者数少ないし二重盲検になってないとかエビデンスレベルが低すぎるわ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:55:53.35ID:xutVus580
製薬メーカー、医師が申請して厚労省が阻止してるソースはありすか?
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:57:55.64ID:PuxwB6UZ0
よくも悪くも、自民党はいま一度解体すべき
公明と連立しないとダメな党なんて終わってるのに
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:59:50.12ID:lfrqJAwn0
緊急時だということが完全に無視されてるよね
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:01:54.87ID:ifwfgIy+0
治験に関してはもとのメルクはやる気がないから日本独自でやれば良いんだけど国は助けるつもりがないらしいな
既に効かないと結論を出してしまってるそうだしそりゃ動けない
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:03:20.04ID:6pm0hN9O0
調べたら殆どの国で臨床もしくはその手前の段階で、治療薬として認可してる国殆どないじゃん
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:04:35.93ID:tM0MJXK/0
どの論説みても一連の騒動は最終的には厚労省が悪い。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:04:39.86ID:Eo2InoDM0
AMEDから補助金は出てるんでしょ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:08:07.78ID:tevN+9pF0
>厚労省は、自分たちの権威、権益を守ることをやめ、本当に国民のために動けよということです。
イベルメクチンの問題より、政治力のある開業医に遠慮して医者を増やさず、
民間病院に好き勝手にやらせてコロナ病床を確保できないほうが問題だけどな。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:13:00.65ID:6pm0hN9O0
世界の色んな国で期待されて研究が進んでいるのは事実だが、
治療薬として認可された国は殆どない。
研究の結果厳しい結果が出ているとこもある。

治験段階の日本は、現時点では他の国より遅れてるとはいえないどころか、比較的進んでる部類。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:17:08.15ID:V902wXUk0
ワクチンの出遅れ、PCR検査拡充の遅れ、治療薬承認の遅れ、自宅療養者放置で死者増加、後遺症患者放置
この一年間通して厚労省が日本の癌、全てにおいて厚労省が悪い
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:18:25.33ID:XibuDgf40
まあでもWHOから3月中に推奨ガイドラインが出る予定だし、それから世界中で動くよ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:21:48.20ID:xutVus580
>>371
ワクチン遅れ以外は間違い。
あんた、クソサヨだろ。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:23:02.91ID:5v2ZJtEh0
>>334
これこれ、やっぱ一番優秀なのは九州
医者がワクチン打ちたくないって言ってるのも九州
んまぁ、関東の医者は全然ダメっすわぁ〜
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:31:06.22ID:ZEzwKfGi0
>>370
ワクチンは基礎研究が重要でこれやってたのが日本では事実上、大阪大学くらいしかなかった。他国はMARSやSARSあったから国から支援ありそこそこ研究やっていたから日本より先行できる
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:31:22.26ID:5v2ZJtEh0
岡山だと打ち始めてるよな、ワクチンw
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:33:10.12ID:nMbVsJG+0
厚生省の官僚って人が何人死のうがヘラヘラしてるイメージあるわ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:35:23.53ID:xutVus580
厚労がぁ厚労がぁと叩く割には、
ネガエビデンスは無視。
個人輸入で買って飲めと言っても無視。

ここでネガってる奴は立憲、共産、レイワ支持者だよ。
こいつらの言うことは価値ゼロ。死ねばいいのと思うわ。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:36:24.18ID:gxI5wZQr0
PCRも利権がーって騒いでたよなー
物事が自分の思い通りにならない時って必ず陰謀論出してくるけどもうちょい論文読んだりなぜ前線の医者達も勧めないのかとか考えようとしないのかねw
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:37:29.76ID:xutVus580
PCRを叩いてたクソサヨは駅前2000円は当然ながら毎日通ってるよな?
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:37:53.00ID:YZVCztWA0
アホみたいに過剰摂取しない限り肝臓こわれんでしょ。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:42:00.96ID:Zii4xQIg0
>>385
個人輸入の薬品は正規品かどうかすら怪しいからね
不純物が含まれてたり逆に有効成分が全く入ってなかったり
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:44:23.96ID:GOUPsDA/0
アンジェスも富士フィルムも、厚生省の天下りを拒否してるので、審査遅延などの嫌がらせを受けてる。
だからここにきて、ワクチン不足という危機を招いた。
厚生省の大罪。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:48:09.55ID:5v2ZJtEh0
>>384
逆張りかよw
そうしてワクチン勧めるのならお前がやればいいw
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:48:34.52ID:aUxj+xOV0
>>2
もっと酷いのか?(困惑
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:49:20.33ID:xutVus580
はい。ワクチンを喜んで打たせてもらう。
そして自由を謳歌させてもらう。君にうつして殺してしまっても恨まないでねw
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:49:42.92ID:dbHPXpfX0
そもウィルスとかワクチンの研究ってのは軍事上、国家安全保障上のテーマだからな
まともな国は当然政府主導で進めてる
日本が後塵を拝するのは当然の話
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:52:50.64ID:6JGAUl6S0
>>384
PCRを叩いてたのは猿B層だけど
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:53:35.65ID:6JGAUl6S0
>>384
お前ら散々ケンサーズがどうの言って無かったか?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:54:48.57ID:6JGAUl6S0
>>373
だから検査したら感染しますキリは猿B層だろって
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:01:00.98ID:k26Qrb/I0
普段両方煽って敵意が向かないようにしてたから
ついうっかりちょっと間違えちゃったんだろう
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:03:12.82ID:w9oQ42GF0
丸山ワクチンを連想した
攻殻機動隊の村井ワクチンの元ネタ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:13:34.95ID:fL53gWra0
>>14
権利はアメちゃんに取られてる。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:15:12.94ID:ydYTskTj0
個人輸入なんてやめとけ、高くつくだけ(たしか以前はかなり高額になっていたはず)

懇意な医者にヒセンダニの影響かもしれん症状を提示して、なんとか強引に処方薬としてもらったほうがいい
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:20:38.76ID:cw5r6LYI0
>>398
そんな医者がいれば

昔親戚が開業してた頃ならなあ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:43:55.47ID:zI0iKZlC0
感染病を直せれば経済も回るのに、
何より自分の天下りか。
コロナ抑えないと病気と自殺の両方で死者が出るとわかってるだろうに。
官僚との癒着を切るため選挙で自民を落とすしかない。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:50:49.14ID:xutVus580
ほら。やっぱ極左支持者w

政府や省庁が寄生虫薬の許認可を阻害してるソースを出してみろ。
北里大や製薬メーカーが申請してんの?
逃げずに答えてねwクソサヨ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:52:30.38ID:WprA8SS40
>>6
それか
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:57:28.22ID:aAuGK0Jm0
>>2
まあ、多分だけど、老人殺したいんだと思う。
社会補償費圧迫してるしね。

悪魔みたいなのが日本の省庁だからさぁ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:57:37.80ID:5v2ZJtEh0
>>401
コロナワクチン打ったら献血ができなくなるから、その時に出血多量になってみればいいと思うよ!!

頑張れ!!!
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:58:45.71ID:9WVtkcLW0
>>1
まじかよ!!
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:59:08.53ID:LGxBdt2X0
治験の結果に期待はしてるけど今のところ反ワクチン連中のオモチャだな
「イベルメクチンがあればワクチンなんて要らない!」とかアホかと
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:01:10.78ID:zhMARlll0
>>1
これがガチだから怖い
医者も言ってたわ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:02:51.31ID:xutVus580
>>404
ソースよろしく。
健康体が事故で出血したとして、確率はコロナで死ぬより圧倒的に低いと思うわw

君はワクチンを打たずに死ぬまで怯えながら引きこもってればいいさw
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:12:07.97ID:5v2ZJtEh0
>>408
拾いもの〜
https://i.imgur.com/mH0clK5.jpg


ま、動物実験でも成功した事ないって聞いたけど頑張ってな☆(ゝω・)vキャピ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:18:07.82ID:xutVus580
家湯輸血が禁忌でなないことを誇張させて拡散させるのがクソソサヨ。死ねばいいのにと本気で思うわ。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:19:25.88ID:5v2ZJtEh0
反論できないのであれば、とりあえずここのスレか、出ていけばぁ?w

さよーなら、ばははーい!!!
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:25:03.96ID:xutVus580
反論?
献血できないからワクチン打たない奴はどれくらいいるんだ?クソサヨ。
ソースだして反論すれば?はよ、はよ、はよw
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:28:23.38ID:xutVus580
とりあえずワクチン接種者の輸血は凍結です。

を、バカサヨはワクチンを打ったら出血多量で死ぬと誇張するw
まさ、極左の典型。

お前は死ぬまでワクチンを打つなよ。
そして、怯えながら死ねばいいw
どーせ引き篭もりだから関係ないかwww
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:36:13.08ID:5v2ZJtEh0
やばい、変なの相手にしてしもーーーた!!!
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:37:20.86ID:fU20rB9z0
反ワクチンの人らはちょっとな
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:40:53.72ID:LGxBdt2X0
>>416
反ワクチンの人がやたらイベルメクチンを推してるから、まともな専門家は様子見してる人が多いわ
治験が遅れてる原因のひとつかもな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:46:28.76ID:5v2ZJtEh0
ファイザー製薬従業員が打ってないものや、ファイザー社長や元副社長が打ってない物を打ちたいと思う人がいるのが不思議
インフルエンザワクチン(不活化ワクチン)じゃないんだよ、っとマジレス
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:48:44.64ID:8NB1f58c0
普段は利権大好きの厚生省の言いなりかもしれんがさすがにこんだけ長期化すると内閣支持率が下がったり二階みたいに他業界に利権がある政治家が黙ってないだろ
「なんでも良いからイベルメクチン承認しろ」って政治屋が圧力かけるんじゃねそろそろ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:50:50.15ID:zsykADmR0
二階さんの圧力でいきなり承認されたりしたら笑うけど流石にそこまでむちゃくちゃは出来ないだろうな

本当に効くのが確認されてかんたんに処方されるようになれば良いな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:57:55.06ID:JHu3Bzjk0
>>13
製薬メーカーのテレビコマーシャル半端ないからね。
膨大な量のコマーシャルが出稿されている。
で、その製薬メーカーの生殺与奪権を握っているのがこいつらだ。
わかりやすいよねw
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:02:37.47ID:LBqNDF030
製薬メーカーでCMバンバンうってるのは処方の要らない一般薬売ってる所だろうが。
ワクチン作るようなメーカーはテレビ見てる人間なんか相手せず、処方する医師への営業に力入れる。
陰謀論振りまくならこれくらい気づけよ。馬鹿だなあwww
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:12:58.83ID:9Z1aQZEz0
>>419
なんでもいいからアビガン承認しろって圧力をかけた政治家のトップの方がいた、って噂は聞きますけどね
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:14:08.64ID:9Z1aQZEz0
>>423
処方薬は広告禁止、って知らないレベルで一生懸命陰謀論唱えてるから
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:14:31.97ID:34pmPabt0
>>417
よう工作員 そこら中から通信解析されろ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:16:27.41ID:34pmPabt0
製薬会社と医薬品商社は司法当局と独禁法当局の常時監視を受けるようになるような案件だろう
731部隊の残党だから周辺国が勝手に国連憲章敵国条項で捜査してくる場合もあるぞ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:17:04.01ID:34pmPabt0
在日米軍の活動が活発化している
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:25:27.10ID:haJw9HWN0
>>425
陰謀以外に無いだろw
安全性はとうの昔に証明されてる。
あとは効果。効果も確認にされてると言える。
ほかの病気でとっくの昔に使われてるし、ペットでは当たり前に使用されてる。
処方の枠を広げるだけの話なのに、それをやろうとしないなんて、米国の薬品業界の利益にならないからだろ

ほかになにがあるってんだか
バカなのかな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:29:02.17ID:9Z1aQZEz0
>>429
おまえが「バカなのかな」って話だよ
効果が確認されているといえる、なんてレベルで承認できるわけないだろ。
効果の確認できる資料出して承認申請しなきゃ承認されねえよ

ほかになにがあるってんだか
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:30:52.40ID:xutVus580
それなら勝手に飲めよ。て、ことになるんだぜ。
誰も止めないから好きなだけ服用しろ。

もしかして、君が叩いてる厚労省様や官邸様のお墨付きが無いと恐ろしくて飲めないのか?
ここでギャーギャーと与党叩きする暇があるなら犬猫病院に行くか海外サイトから買って飲めよw
君的には安くて副作用もなく効果抜群なんだろ?
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:33:33.43ID:o0moFKum0
ここで政権叩きするより北里大か製薬メーカーに言えば?バカじゃねぇの。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:55:45.42ID:nESBNdBD0
医薬品を承認するだけの能力があれば役人等していないからね
PCR検査機にしろアビガンやイベルメクチン等すべてが他国で評価されている物ばかりです
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:02:42.84ID:HVDt/7Bx0
>>434
文句は厚労省に言うべき
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:17:32.25ID:i7aNLs460
残念なニュースです

インドではイベルメクチンによって感染者や死者数が減少していたと思われていましたがここ最近にきて急増してきました
世界の感染者の推移を見てもイベルメクチンを使わなくても感染者の減少は起こります
代替半年の周期で勝手に減少し、また増加していくの繰り返しになります
なのでインドがイベルメクチンで減少したのもたまたま減少期にハマったのでイベルメクチンのおかげだと勘違い押している可能性が高いです
その証拠が感染者の急増と言えるのです

それに海外から輸入も偽物なので注意です
イベルメクチンを飲もうとしたら最初から薬が二つに割れていたという報告もあります
イベルメクチンは非常に硬いタブレットなのでそんな簡単に割れる事はありません
風が開けられた形跡があるという報告もあります。それは確実に中身が擦り変えられており
テープで留めるのを忘れたままになっているだけです
税関も政府によってイベルメクチンなどの薬を徹底マークしています

国内産のイベルメクチンやアビガンを完全に政府が止めているのに
海外からの薬を止めないはずがありません
わざと購入できるようにさせることで安心感を与えて国民の怒りを抑え込むことと
イベルメクチンを飲んでも偽物なので効果がない事を国民によって広める事も出来ます
政府側はわざと感染拡大させたいのですからむしろ偽薬とすり替えない理由はありません

海外の薬が偽物だとはっきりさせるには政府の監視下にない成分分析ができる機関で
検査してもらうしか方法はありません
しかも海外輸入で購入したイベルメクチンでコロナから回復したという報告はまだ1例もないのです
これらを見ても確実に海外輸入の薬は偽物だという根拠しか出てこないのです
それでも否定するのなら上記の根拠を覆す証拠を提示してもらいたいです
けっしてイベルメクチンを否定するつもりはありませんが効果がない可能性が出てきた以上は
これらの要素を完全に靴が餌なければ真の解決にはならないという事です

北里大学もなぜ今の今まで治験して結果を出さなかったのか
他国の状況だけで効果あるとしか言えていないし、国内で手に入らない薬なら海外の薬が効果あるのか
成分分析もすればいいのになぜかしない
北里大学もなんか怪しい存在になってきました
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:28:38.20ID:i7aNLs460
冷静に考えればわかる事だろ
イベルメクチンやアビガンを使わせたくない政府がなぜ個人輸入を黙認しているのか
ワクチン利権にとって最大の敵とも言えるイベルメクチンの存在を国民に知られたくないはず
それなら普通に考えれば個人輸入を停止させるはずだ
既に国内のイベルメクチンは流通停止にしているのだからな

アビガンも既に早い段階で輸入停止していることからも効果が高いと踏んでいるからだろう
イベルメクチンは後になって効果が認められ出したので止める前に効果が知れ渡ってしまい
急に輸入停止するとかえって怪しまれるので個人輸入は停止しない代わりに
偽薬をパッケージごとすり替えて流通させている可能性も十分にありえる

その薬を飲んでもコロナには当然効かないのでイベルメクチンを飲んでも効かないとネットで騒ぎになる
こうすれば勝手にイベルメクチン神話が崩壊していくから最も楽にイベルメクチン封じが出来る手段なんだよ
むろん他の手口も考えられるが、成分分析しない以上は検閲ですり替えていないという証明は出来ない
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:30:28.45ID:i7aNLs460
イベルメクチンが効果あるかどうかの診断項目

・日本在住で日本人であるか
・個人輸入したイベルメクチンか
・個人輸入のイベルメクチンを専門機関で成分を調べて本物だと認定書をもらっているか
・PCR検査でコロナ陽性と診断されて服用したか
・上記のすべての項目をクリアした人が複数人いるか

最低でもこれらの項目に全て当てはまらなければイベルメクチンが効果があるというエビデンスにはならない
一つでも欠ければご都合論やただの偶然など不確定要素になり説得性がなくなる
ワクチン信者のほうがまだ説得性の面では分がある
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:32:47.50ID:D8r3OWk10
>>307
レムデシビルの副作用だろ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:34:56.48ID:haJw9HWN0
>>430
お前がバカなのはわかったよ
他のコロナ関連だって普通なら商人なんてできるレベルかっての
それに比べて安全性は確認済みなんだよ
イベルは
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:43:28.42ID:i7aNLs460
べつにワクチン接種したい人はすればいいししたくない人はしなければいい
偽物かもしれないからイベルメクチンも飲まないし副反応が怖いからワクチンをうたないという選択もある
少なくともどちらも利権や陰謀など何かしらの要素が絡んでいる以上は確実なる信頼性と証拠がなければ
迂闊に手を出さないほうがまだマシという事

このコロナ自体がそもそも計画的に人工的に作られ、それを意図的にばら撒かれているとすれば
当然ワクチンや治療薬も想定したものと言えるからな
もしかしたらワクチンに抵抗する人間がいることを想定してアビガンやイベルメクチンに信頼させて
効果が認められないけどこの薬飲めば助かるという信者を増やすことで感染拡大促進させる

政府はどっちに転んでも計画が遂行されるように考えているはずだから
洗脳させられやすい国民はすぐにデータを信じ、それを鵜呑みにする性質がある
数字やデータなんて政府や医療機関、大学など騙す側が公表するのだから
そのデータが正しいとなぜ信じられるのかが謎
だからこそ確実に解決するにはまず個人輸入の薬が本当に本物のイベルメクチンなのか
そしてその輸入しイベルメクチンで国内の日本人陽性者が複数回復したのか
これが決め手となってくる

おそらく成分検査すればイベルメクチンではないと結果が出ると思っている
成分分析も政府につながりのない期間で調べなければ嘘の結果を出されて本物だと言ってくるだろうから
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:43:28.64ID:s6lFMJEY0
ワクチンが効かないこともあるインフルが「あーインフルねハイハイ」で済まされてるのは
治療薬があるからだ。飲めば治療期間が短縮される色んな薬があるからだ。

コロナも然りだろうよ。ワクチンが効かず発症した場合のために要る、治療薬は要る。
飲めば治りが速くなり重症化も防げる、自宅療養でも急変がない。
そういうレベルになって初めて「防疫」じゃないのかと。

ワクチンを全国民に打ちさえすれば解決ーみたいな厚労省と政府には違和感だわ。
なんで未知の病原菌相手にね、国内での変異が多数報告されてるもの相手にね、
数ヶ月前に作られたワクチンがずっと通用すると思ってんのか。

イベルメクチンの審査に余計な雑念挟むなってこと。
本当、役人ってのは下らんことばかりする。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:45:00.61ID:s6lFMJEY0
あーあ。厚労省でコロナ絡みの汚職が発覚すればいいのに。

そーすりゃ下らん横槍はいっさいなくなる。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:45:05.36ID:bEUO5nwC0
人殺し政治家
人殺し役人
日本おわた
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:47:11.52ID:DJymu6Sl0
本当に効果があるなら北里大が意気揚々と申請してるわ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:49:19.23ID:dSZ5a4y80
ワクチン関連は総理直轄にして実務はワクチン大臣に一任したから接種まで進んだ。
治療薬も同じことをやればいいんだけどねw 権力誇示は菅さんもわりと好むと思うよ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:49:41.58ID:RP6hRBEr0
早く国内で医師の処方で使えるようにして欲しいわ
海外輸入はやっぱしたくないし
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:51:09.78ID:Zii4xQIg0
>>451
医師が処方すれば使えるだろ
レセプトが認められるかは微妙だけど
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:52:40.13ID:DJymu6Sl0
自由診療で受診すれば処方は可能ですよ。ここで騒いでる人も納得するのでは?
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:55:12.11ID:+cSKYZte0
ストロメクトールの使用は処方外で医師がしたがらないと聞くが違うのか?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:58:38.32ID:cg0seIi40
自宅待機者に配ってやればいい
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:05:24.30ID:i7aNLs460
ワクチン
・政府や米国などなぜかワクチンしか解決法がないかのような不自然なステマ
・現時点で副反応による死者や重症者が急増中
・人類初のmRNAという遺伝子組み換えワクチンが今後何年かして重篤な副反応が起こりえる
・遺伝子組み換えの食べ物ですら禁止にしていたのに遺伝子組み換えのワクチンはなぜかOK
・アビガンやイベルメクチンのほうが安全で効果が高いのになぜか認可せず
・突貫工事で治験もほとんどしていないワクチンの認可はなぜか早い
・ワクチンを打てばクーポン券が貰えるというそこまでしてでもうたせたい
・ワクチンで死亡したら4400万円保障というが、過去にワクチンによる死亡ですんなり補償された事がない
・ワクチン投与後も陽性者が増え後遺症も残る人もいる
・低温保存しなければならなく管理が困難でコストもかかる
・2回接種が必須で2回目はアレルギー反応による死亡リスクが高まる
・ワクチン接種後も抗体は3カ月〜半年で消滅するのでそのたびに毎年何度も摂取しなければならない

アビガン、イベルメクチン
・海外で使用した途端に感染者や死者数が激減
・今の時点でそれらの薬による直接的な死者は世界でゼロ
・イベルメクチンは副作用も殆どなく、アビガンの催奇性も2週間程度子作り我慢すれば問題ない
・アビガン投与して回復した人で後遺症が残っている報告は今のところ皆無
・とにかく安価で製造も簡単なので大量生産しやすいし保管も簡単
・体内に20日〜30日ぐらい残るので予防効果も高くその予防効果は90%以上
・イベルメクチンは1錠飲めば効果あり。アビガンは大量に服用
・イベルメクチンは40年ぐらい前から数十億人の人々に飲まれて安全性が高い
・ワクチンが開発され始めてからなぜか政府はイベルメクチンとアビガンの話題は一切しなくなった
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:12:10.06ID:os/3DbIW0
>>453
自由診療を勘違いしている。医師が必要と思わなければ処方箋は出ない。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:12:12.62ID:5v2ZJtEh0
長文荒らしがここにも!w

そんなにワクチン売りたいなら一人で何回も何回も金出して打ったらどーだ???
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:16:16.57ID:ZTnWeRxH0
在日韓国人、パチンコ警察、同和ヤクザ・・・日本には、たくさんのエベン鬼が潜んでいるのです。
柱だった春馬くんも、芸能界に潜むエベン鬼に殺されてしまいました。

あなたの身のまわりにも、エベン鬼はいます。残された私たちで力をあわせ、
今こそ「令和の改新」を成し遂げましょう。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:16:59.56ID:rkeVf8Oy0
自分でインドから個人輸入してイベルメクチンを出してる内科医も検索すると出てくるよ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:27:30.23ID:i7aNLs460
>>458
結局さ、都合が悪いと批判するのはワクチン信者と同じだね
こちらだってイベルメクチンに期待している言わばお前らと同じ側なんだよ
でもね、イベルメクチンが絶対的な存在としたいならまずは現実を受け止めて解決していかなければ
最終的にはワクチン推奨する側に飲みこまれちゃうんだよ

向こうは巨大組織がバックについているのだから根拠や証拠がなくとも政治家の権力や圧力、
学者のトンデモ理論、医者のインチキデータ、マスゴミの偏向報道で信憑性を作りあげてくるから
それを信じた国民が増えてしまうわけで、その時イベルメクチンがただの信者による妄想でしたでは
誰も説得できないし多数派のワクチン信者によって潰されていく

うちたい奴は打てばいい、俺は打たないしイベルメクチンを信じるって逃げたところで
社会機能的にワクチン接種していない人はその摂取証明書を提示しないと買い物出来なくなったり
電車やバスや飛行機に乗れなくなったり、就職できなくなったり会社や学校でコロナ扱いされて虐められたりと
ワクチン接種しなければ生きられないような法案が出来て結局ワクチンを強制的にうたなければならないような事になっていく

だからこそワクチンはインチキでイベルメクチンが確実に効果があるという証明が必要なんだよ
国内で入手できないなら海外の個人輸入でしか手に入れる事が出来ない
そうなれば一番の問題はそれが本物かどうか検証する必要がある
見た目だけで本物かどうかなんて証明できない
だからまずはどこかの信頼できる機関に持って行って成分分析する必要がある

もしこれで偽物と分かれば送り先の犯行か、税関の犯行か政府が絡んだ犯行かになるわけで
それが明るみに出れば国側が不利になるし打開できる一手となる
今のままでは偽薬かもしれないものでぬかよろこびしているだけに過ぎない
もしこれで自分がコロナに感染してイベルメクチン飲んでも効果が表れなかったらと想像してみる事だ
そうなる前に確かな証拠をみんなで探していくことが大事
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:28:40.74ID:i7aNLs460
>>460
その人が本物だとなぜわかるの?
仮に本物だとして届いた薬が本物だという証拠は?
現地では本物を送っても税関ですり替えは珍しい事ではないよ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:43:36.40ID:lQIze/eP0
認可の遅れで死んだ人はタラレバで厚労省の責任は問われないけど
認可後に万一死んだ人が出たら厚労省の薬害訴訟再びだもんな

出きることなら新規認可なんてまったく出したくないくらいなんじゃね
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:44:10.04ID:/4Lt/ms80
愛知医大の三鴨先生のとこは病院の倫理委員会クリアーして治療に使ってんだよな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:52:27.33ID:i7aNLs460
>>463
薬害訴訟なんかに政府がビビってるわけないじゃん
今までだって原発事故という世界規模の問題にまでなってても言い訳や責任転嫁やねつ造改ざん、嘘で誤魔化しまくって
逃げ通しているのだからたかが日本国民レベルの問題なんて簡単に逃げ切る事は出来る
権力というのはいろんな組織を通じて国民の正義を潰せるわけだから
政府だけと国民は戦っている訳ではない

企業やメディアや警察や医者や弁護士や893などあらゆる組織を使って潰しにかかってくる
だから今さら薬害によって仮に問題が起きても絶対に責任は取らないし
原発事故後の癌が急増した事も原発因果が認められないって逃げたように
いろんな専門家も味方につけて誤魔化しまくる

偉い人の意見が絶対に正しいと思い込む日本国民の習性を利用して巧みに心理攻撃してくる
だから政府はそういう部分では有能とも言える
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:54:47.92ID:i7aNLs460
>>466
国民側からすればコロナ感染が広がっているという意味では無能だと思えるでしょう
しかし政府側が意図的に感染拡大を広めて利権や人口削減など何かしらの目的があるとするなら
むしろ有能と言える

国民側が政府が無能と思っている時点で政府の策略にハマっている証拠なので
むしろ無能だと思われている事のほうが任務が上手く遂行していると判断しているでしょう
本当に無能なのは政府の言葉を鵜呑みにしてしまっている国民側なのだろう
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:59:12.95ID:hsM3hbEa0
アビガンのことをすっかりお忘れなようでw
寄生虫薬はアビガン以下だと思うけど臨床試験でエビデンスが確立して保険適用されたら飲みます程度だな。
ここで政府批判する暇があるなら製薬メーカーに電凸すればいいんじゃね?
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:05:46.68ID:i7aNLs460
>>469
製薬メーカーに問い合わせて正直に答えると思うか?
まあそれで信じる信じないは個人次第だがね
政府批判するほどの事が起こっているのにそれを無碍にするのはそっち側の人間だからか?
それにアビガンの事もちゃんと言ってるけど
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:12:07.03ID:geflM3dK0
>>320
ちゃんと読んだか?
めちゃくちゃな飲み方してるぞ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:17:17.57ID:5Bgj4e8g0
ヒマラヤで買ったイベルメクトールは本物だろうな!?
どこで薬の成分分析が出来るかな?
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:20:41.51ID:U+oOGCYE0
インドでコロナが終息した原因の一つかもと言われてるな
どこかの国で実験してないのか
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:27:43.86ID:duAxDTop0
ピンで少しだけとって線虫にかけてみるとわかるだろ
あと光と湿気を避けて30度以下の場所で保存って書いてあるか夏場は注意な
0476475
垢版 |
2021/02/27(土) 19:31:33.61ID:duAxDTop0
すまん、らが抜けた
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:40:26.86ID:Zii4xQIg0
>>474
「インドの感染者が減ってるのはイベルメクチンのおかげ」という話はデマ

(1)公的にイベルメクチンが配られたのは南西海岸にあるゴア州(人口1500万)だけ

(2) ウッタル・プラデーシュ州ではイベルメクチンを適応外処方して病院もあるが、同時に接触監視・制限、大規模PCR検査など感染制御を積極的に行っているので、イベルメクチンの効果という証拠がない
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:41:23.59ID:WRL08aPO0
リスクリターン考えるとそもそもワクチンよりイベルメクチンが優位なんだよな
なんでワクチン打つの?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:48:45.35ID:lrNVfVXO0
>>268
アリエクスプレスだと同じような物が送料込み400円くらいで売ってるんじゃね?俺は買ったけどw
アマゾンで中華買っても本土発送だとアリエクスプレスで買うのと届くまでの日数はあんまし変わらんのよね

>>290
死にそうな患者に「保険適用のために二重盲検法で偽薬を出して効果がないかも知れませんが協力してくれますよね?」とか言えんだろって
だからと症状が軽いあるいは無症候の患者のみで治験しても「重い場合はどんななの?」が解決されないとダメでしょ

>>293
用法用量が不明な、ある程度の副作用が出る薬を国民に配布して好きなように使えというのか?バカだろお前
https://www.info.pmda.go.jp/go/pdf/170050_6429008F1020_2_05

>>320
重大な副作用に
中毒性表皮壊死融解症
肝機能障害、黄疸
血小板減少
が書いてあるね
アホに好きなように使えと渡したら、コロナにかかってなくても飲み続けて代謝の負荷で肝臓やっちゃうのが多数出るだろうね
このスレを読んでるとコロナの被害より多くでても不思議はないね

>>322
死にそうな患者に偽薬を投与できる医者は少なかろうて

>>323
制度上比較対照群が必要でしょ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:59:48.89ID:geflM3dK0
>>478
儲かるから
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:15:23.20ID:vgJbTYjw0
年金の口減らしが済んでないからだろ
天下りみんなコロナれカスが
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:20:52.27ID:i7aNLs460
一部の上級国民は絶対に感染しません

【悲報】アビガンは有効性が示されなかったと報道する一方で上級国民はアビガン飲んでた



https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=biRtZzoM9NA?t=795
新型コロナの真実 長期戦を戦うために

【悲報】東大先端研「厚労省にコネがある人間はもうみんなアビガンを飲んでます」 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588159752/
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:26:42.36ID:jFWfZ+LH0
>>451
米国だとドラスト、スーパーでも売ってるから、早く米国に旅行したい。 呼吸器感染症だとなんでも効きそうな気がする。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:47:55.51ID:gJGGEXnp0
厚生労働省の官僚の家族がコロナで死にますように
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:53:00.35ID:/3Vta8y80
>>481
インドが全員飲んでる訳じゃあるまい
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:54:43.98ID:rCzY5nR/0
まったく効果無しのアビガンは?奇形が産まれると話題の毒薬で騒いでたよな?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:13:11.72ID:LBqNDF030
イベルメクチンは中枢神経の伝達阻害するんで、哺乳類に副作用無いのは脳血液関門通らないだけだからな。
フィラリア予防薬(正確には感染しても心臓に達する前に駆虫する)として使ってるが、コリーやその近縁種は通過するんで副作用報告されてる。
だからそうしたら犬にはミルベマイシン使う。効果があるのに気楽に使える薬なんて無いの。
臨床試験したって100%安全な薬なんて無いのに、薬効が証明されてない薬承認したらそれこそ仕事してない事になる。
効いたってエピソードじゃ無くて、統計的に有意な差が無ければ意味がないんだよ。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:30:06.41ID:VCvyrPjE0
バカは寄生虫駆除薬。
俺はファイザーのワクチン。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:30:54.41ID:3Pj5i6pW0
これな
日本は官僚と企業の癒着をなんとかしないと
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:59:09.75ID:i7aNLs460
ワクチン足りない詐欺だろ
ワクチンをうちたいって人をさらに増やす為に価値を高めている
限定商法と同じで数が少ないものに飛びつく心理だ
ワクチンの安全性に懸念を持っている人もワクチンが足りないとなると
うてなくなるかもと思い、安全性を妥協してでもうちたいと思ってしまう
任○堂switchのときみたいにな

政府はこの心理を利用して少しでも多くの国民に摂取するのだろう
その証拠にそのうちワクチンは予定よりも早く確保出来たってニュースが絶対にやってくるよ
本当はとっくに確保してるけどね。予定より早く確保したと思わせれば政府が有能だと思わせる効果もある
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:04:16.05ID:rVFJSuel0
>>492
まずは菅親子と総務省にメスを入れるか
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:07:41.29ID:j0c/K9xh0
極左が政権批判の材料にしてるだけだね。騙されてはいけません。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:21:21.25ID:qQbLgzF00
効いてくれればいいんだけど国はもう少し積極的にこの薬のことを考えてはくれないのか
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:22:03.20ID:FshwKpj70
インドから取り寄せたイベルメクチン飲んでるけど副作用も全くないしなんの問題もないな
インドって国に対するイメージが良くなったわ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:30:55.31ID:Zii4xQIg0
>>498
そんな金あるなら北里大学に研究費寄付すればいいのに
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:37:11.83ID:0ABOoMi00
俺は期待してるぞ、頑張れ北里
あと本当に効果あるなら外国が先に承認するだろ
1国もしてない所を見るとやっぱり難しんじゃねーの?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:43:43.30ID:j0c/K9xh0
>>497
それは国の仕事ではないよ。
医者と製薬メーカーの仕事。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:50:52.12ID:UtEgOaKm0
本物だったら教室が飛びついてるわね。
スルーしてるのは理由がある。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:06:53.09ID:y4nDndR20
厚労省の利権のために数千人の国民が殺され
数千万人の国民が自粛生活を余儀なくされた
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:12:35.30ID:yPMaWpLV0
天下り禁止できないのかね
うちの職場にもいるが信じられない程仕事ができず
周りの人が多目に仕事を受け持ち仕事が回っている
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:16:40.70ID:Y+FQHbPr0
個人の判断で飲めばいいじゃん。
アメリカ、ヨーロッパのエビデンスが無い薬なんか絶対に飲まないけどね。
イン土人のエビデンスなんか信用できない。インドは特許を丸無視したゾロ国家で自国で製薬する技術など無い。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:21:38.32ID:0tYGBQlY0
>>1

アビガンも元々こういう事態のために備蓄されてた薬なのにな
でも実際は厚労相に邪魔されて海外に送って国民にはほとんど使われなかった
アビガンが使われなかった理由も天下りさせてくれなかったからだし。
イベルメクチンの件といいコロナ騒動がある程度落ち着いたら厚労相は責任問題を問われてほしいわ
厚労相の利益のために国の経済と国民の生活が死んでしまった
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:27:27.95ID:R4/6Wqjo0
>>509
備蓄されてたのは「未知の新型インフルエンザ」に対して理屈の上では効くかもって理由だけで、実際になにかに効くことが証明されたことはないけどね
もちろん、新型インフルエンザに対して承認があることがコロナに効く根拠にはならないんで、コロナに対して行われた臨床試験が行われたわけだけど、現状で承認するに足りる結果は出ていない
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:33:22.22ID:ydYTskTj0
>>489
結局、イベルメクチンがコロナウイルスに効くらしい、

そのエビデンスが解明されていないということでしょ?
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:34:50.57ID:+Jj9fuaG0
本当に効くなら北里大が臨床試験してるからw
やってないのには理由がある
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:38:40.90ID:aEYDHxwj0
北里の結果が出るのは3月の予定だったな
遅れ気味なんて話もあるようだけど
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:42:52.29ID:xJZOa72L0
入院患者が急に増えて治療優先で遅くなるらしい
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:44:04.74ID:o9Lo9KyU0
プライオリティが低いてことだね
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:46:18.90ID:Wg/V5cWm0
>>50
国家公務員にも帰化人が相当入り込んでるのかも

大学で帰化して国家公務員になり自民党議員になった例があるし

帰化人は行政にタッチさせるべきでないな
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:46:49.15ID:sv/6iCIg0
>>315
ストロメクトールの添付文書見ると、肝臓で代謝されて
約2週間で完全に排出されるみたいなんだよね
だから2週間空けろってことなんだろう
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:47:44.45ID:Wg/V5cWm0
>>74
日本の犬猫の今回のコロナ罹患率調べてほしいね
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:50:29.57ID:YcupOSjk0
>>9
本当これ
アビガンやイベルメクチンさっさと認可すればいいのに、利権の為に天下りの為にいつまでも認可しない
本当に厚労省はクズだよ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:50:40.07ID:FPLLwLOs0
作用機序がわからないけど承認されてる薬はあるらしいよ
効果と安全性がハッキリすればいいんじゃないか
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:53:02.15ID:YcupOSjk0
>>506
本当これ
天下り禁止してほしい
ここまで害悪振り撒くと迷惑だよ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:58:36.63ID:mE01PSlI0
自分で買って飲めば?勿論、自己責任で。
そんなにお上のお墨付きがほしいの?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:59:38.86ID:QFf8U5GY0
お墨付きじゃなくて安く簡単に手にはあるようにしろってことだろな
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:00:42.84ID:eVynb1Yx0
>>521
なんで効くのかはわからなくてもいいけど
効くことは立証されなきゃ承認されないよ

アビガンは申請に添付された試験データでは証明できなかったし
イベルメクチンは現状では申請すらされていない
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:02:22.03ID:mEevBj6J0
情強は去年話題になったうちからずっと飲んでるよ
くさしてるのは英語も読めないアンテナ感度が低いバカだけ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:04:13.67ID:k5S2em9F0
誰が飲んでるの?
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:10:55.19ID:VWFW7eGc0
個人輸入で偽物を掴みたくないだけだろ
効果あるのはもう諸外国の治験や臨床データでわかってるし
メーカーが「劇薬」とまで書いてる薬を得体のしれない業者から買いたくないのは誰しも思うこと
俺はインドから輸入したのを夏から飲んでるけど
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:11:30.44ID:hg0cKSHq0
イベルメクチンどこで手に入れられるの?
役人のせいで本当に苦労するよ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:12:41.46ID:qG6Uw0NO0
通関検疫に1ヶ月もかかった。
台湾からはすぐ発送になったのに。
厚労省の奴らも絶対ポチってる思うわ。
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:14:23.94ID:sXOmChp30
薬害エイズ的な事件なのかもしれないな
しかしはっきりしたものがなくて批判はされにくい
いつか問題と認識されるといいが
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:15:37.10ID:i4SXNY/80
疲国強私
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:18:13.53ID:d5qItJ8J0
政府がポンコツになってきたな。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:19:43.62ID:eVynb1Yx0
>>532
効果あるとわかってない、って問題なんだけど
効果があると信じ込みたい開きメクラにはなにが見えてるんだ?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:19:53.38ID:/H2xKAa10
10年前のミンスもポンコツ、その後の安倍菅もポンコツ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:22:25.61ID:sXOmChp30
民間も行政も舶来礼賛ばかり
国内に新規類似企業があっても官民共同の圧力で追い詰められていく

潰そうと意図的じゃなくて外国企業には平身低頭なのに国内には厳しく
競争環境が歪になる
外人には文句を言えない
国内企業を貪るために国内企業だけには圧力と
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:23:08.76ID:PDCidqcz0
待ってられないのでもう個人輸入したよ
ワクチン打つよりイベルメクチンが無難
壮大なる人体実験を全地球上でしてる最中ということ理解してる人どれだけいるのか
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:27:12.20ID:ro+6+N+Y0
アビガンがいまだに認可されてないという闇
有名人には感染したら即投与されてるのに
安くてこれといった副作用もなくすぐに効くアビガンが上級国民に優先的に投与とかありえんだろ
3月に蔓延した時点で、他の製薬会社にも製造委託して大増産してれば、
すべての国民に行き渡って風邪薬みたいな常備薬にできたのにな
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:32:03.52ID:LxDvYLp30
アビガンは効果なかったです。そして忘れ去られた。マスコミも完全スルーしてる
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:34:02.51ID:ro+6+N+Y0
>>543
工作員必死だなw
人の命より金とか本当に狂ってるよな
あのマスクや消毒液の転売してたクズもしかり
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:43:11.91ID:wGLSYYNz0
>>538 むしろ「効果あると判ってない」とお前が信じ込みたいだけじゃないのかな?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:45:03.70ID:dJcG1GK40
反ワクチンカルトが持ち上げてるだけの薬だな
多少は効果あるかもしれないが特効薬ってほどじゃないわ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:46:21.88ID:wlKRpDDg0
まあな。
アビガンにせよイベルメクチンにせよ、特効薬レベルで効くなら世界でワクチン争奪戦なんて起きてない。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:50:29.70ID:7xKgyD6q0
そうだね、イベルを知らない人が大杉てやばいw
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:06:20.85ID:09p6N4f70
重篤な副作用が出るおそれのある薬を、必要がないのにコロナ怖いと漫然と飲み続けるとかいうのはネタにしても寒すぎる
こういうバカが実在するなら医薬品の取り扱いが厳しくても仕方がない
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:07:29.81ID:g/NJaJAZ0
早期治療 83%の改善 RR 0.17 [0.11-0.28]
後期治療 51%の改善 RR 0.49 [0.37-0.66]
予防 89%の改善 RR 0.11 [0.05-0.23]

合計 42の研究 331人の著者 14,906人の患者
RCT 21の研究 180人の著者 2,869人の患者


オレの中ではこれまで世界で行われた研究でほとんどネガティブな結果が
出てないというだけで何も問題ない、一部のやつらが規模が小さすぎると文句付けてるだけ
万が一コロナに効かなくても虫下しにはなって、飲み過ぎなきゃ副作用もない、安いし、へたすりゃガン予防にも糖尿病予防にもなるし
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:22:01.22ID:tUE6lDiP0
治験を妨害する手段はいろいろあるだろう。
一部の治験を実施する医師にことづてをするとか、
あるいは治験対象の患者として実際には息の掛かったものを送り込むとか。

治験の成績を良くするためには、具合の悪くなった治験対象者がいたら
治療とは別の原因・名目でリムーブすればセーフだというような裏口が
あるそうだから、サクラを使ってその逆をやれば良いんだよ。市民アンケート
とか市民公開討論会に、企業の息の掛かった人間が送り込まれて入り込んで
いるのと同じようにやれば良いだけ。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:31:17.05ID:dJcG1GK40
反ワクチン界隈でなぜか急速にイベルメクチン推しが盛り上がってる
BCGやアビガンはさすがに無理があると学習したのかな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:35:47.44ID:plXCWQB90
過去に薬害エイズ事件引き起こして何百人も殺したけど
何やっても平気な社会だからナメ切ってるんだろうね。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:47:00.13ID:iKkcSeHh0
ドラッグストアで買えないの?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:53:52.80ID:TTjsXRbI0
>>556
ジェネリックなら通販ドラッグストア感覚で個人輸入できるよ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:59:09.53ID:CG71D/7N0
アビガンの個人輸入を阻止しようと厚生労働省が動き始めていてワロタ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:59:49.86ID:indtKQ6u0
>>549
知らないの?
先進国ほどイベルメクチンがつかえないんだよ。
先進国には製薬会社利権があったりしてねー?
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 02:00:15.91ID:indtKQ6u0
>>558
アビガンはヤバいって
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 02:02:53.98ID:2vfUOHP/0
>>542
庶民のためになるものは消されるらしいね?
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 02:05:18.55ID:CG71D/7N0
>>560
催奇形性だけだから、妊婦が禁忌で、子作りちゅうの男は服用1週間の禁止だけだろ
何がやばいのか具体的に説明しろ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 02:14:20.12ID:indtKQ6u0
>>562
奇形になるような強い薬だからだよ。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 02:24:41.40ID:CG71D/7N0
>>564
…薬の機序として、細胞分裂を阻害するから、その過程にある妊婦への投与と
男は出す液にも薬剤が混じるからって理由なんだけど

強い薬だから禁止って何?
知能指数で100以上はあるまともな理由を言ってくれないと、誰も納得しないと思うよ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 02:27:32.85ID:CG71D/7N0
ワクチンの接種した時の医療従事者の感想とかも
痛くなかったですーとか、誰もお前の痛覚の話なんか聞いてねえよ
幼稚園児かてめーは

副反応と、打った後の慢性副反応のことを聞いてんだろ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 02:33:18.84ID:CG71D/7N0
副反応は大丈夫でしたとか
それは打った直後から30分までのアナフィラキシーショックのことだけで
3ヵ月後のことは分からないし、それ以上の慢性副反応のは誰も分からず
さらに重ねて打った時に、相乗効果で何が起こるのかは誰も分かってない

打ったら痛くなかったとか、テレビのカメラを向けられたら、頭が一次的に幼稚園児になったのか
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 03:14:45.57ID:hg0cKSHq0
子宮頸がんワクチンみたいなのが怖いんだよ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 03:26:30.49ID:T10KmSRu0
な、もういいから、素直になりなよ。楽になるよ。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 03:34:51.00ID:ZL7AOztX0
PCR検査を推進しないのも異常だよ
未だにノーベル賞受賞者の提言を無視し続けているし
gotoや飲食業界に支払われた協力金で一体何回PCR検査出来ただろうか
PCR検査は人件費を除けば1回千円で可能と言われている
にも関わらず医師が同席しないとダメだとか足枷つけて推進妨害ばかり
他国のように無料検査所を広域に設置してたらゲノム解析も可能で
感染拡大防止出来て日本独自の変異株も生まれず経済活動も続けられた
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 05:05:42.24ID:sXOmChp30
治療薬はワクチンとバッティングしないから両方ある方がいい
レムデシビルみたいにイベルメクチンも特例承認すればいい
ワクチンパスポートもすべからくフル活用すべき
ワクチンも外国産ばかり持て囃して
国内産への支援が緩い
酷いもんだ
0573巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/02/28(日) 05:09:04.76ID:J7mBFftm0
日本人の敵
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 05:14:45.09ID:CG71D/7N0
アビガン出せ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 05:21:32.88ID:CG71D/7N0
アビガンを出せと、去年の1月からずっと言ってきたのに
始めから承認する気などなく、なにがなんでもビルゲイツ財団が作成したワクチンを
打たせるために、いいなりのマスゴミや飼いならした医者たちを総動員して喧伝

開業医や製薬会社の社員の方がよく分かっていて、打たないと考えているのが笑えるぜ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 05:25:01.70ID:gYawyfH+0
>>1
厚労省が有能だと思っているのは厚労省内部の人間だけという事実
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 05:26:58.92ID:Hd6GX7f80
>>18
無理
どこもワクチン利権を嗅がされてる
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 05:33:06.05ID:06+/tifw0
>>528
アビガンの機序ではインフルには効くがコロナは意味がないらしいな
イベルメクチンは効くから試験すらもさせてもらえないと
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 05:47:16.23ID:CG71D/7N0
日本で入る情報ではアビガンが効かないことになってるのか
インドはアビガンのジェネリックを量産しまくって、感染者が減少し在庫がだぶついているんだけどな

BRICsの経済圏では、アビガンが中心になって効果を挙げていて
G7の国々ではワクチンが使われて、日本ではアビガンは無かったことにされ、ガタガタ騒ぎが起こってる

何が起こってるのか丸わかりじゃないか
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 05:56:19.25ID:CG71D/7N0
新型コロナという社会のパニックを続かせなければいけない理由が、何かある
人為的に引き起こされているから、経済圏で対応が分かれている

だろ?ビル・ゲイツ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 06:04:09.81ID:CG71D/7N0
面白い情報を見かけたので、ちょっとPCR検査の結果を詳しく知ることが出来る人は確認してみて欲しい

ワクチンを打った奴が、死んだあとにPCR検査を受けると直接の死因は無関係に、結果は陽性になる
こんな書き込みがあった

もしこれが本当なら、生命保険を掛けた上での他殺が簡単にコロナ死に偽装できる
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 06:10:37.84ID:CG71D/7N0
これはワクチンを打った奴がPCR検査を受けてから
@死んだら陽性になるのか
A死ななくても打った奴が検査を受ければ全て陽性になるのか
という疑問がある
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 06:19:01.67ID:Q0B0BWhO0
安価で副作用なしなのになんで承認されないんだ?
仮に思っていたような効果が出なかったとしても危険はほぼないんだから
アベノマスク配るよりはるかに国民のためになるじゃん

厚労省の言訳を聞きたい
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 06:33:33.98ID:CG71D/7N0
日本感染症教育研究会
http://www.theidaten.jp/
IDATEN世話人会による新型コロナワクチン啓発ポスター
http://www.theidaten.jp/data/IDATEN20210212.pdf

↑ここに出てくる医師の中で、アビガンの薬事承認の部会で
反対に回ってる医者がいる時点で、普通は何か察する
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 06:35:25.95ID:ooAJ/fnk0
なかば群れの維持で国際金融論飛ばしてるだけじゃん?
それを公明が保守してる、スレッドに例えたら持つお題じゃないなくてとっくに落ちてるようなものだろ?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 06:35:35.82ID:CG71D/7N0
薬事承認の部会の議事録は全部黒塗りになっていて、どのクズが発言したのか全く参加者が分からなくなってたんですけどね
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 06:36:42.88ID:Hd6GX7f80
>>586
安価で副作用が無くてよく効くから認可されない
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 06:36:50.61ID:sWBD2roU0
ワクチン打つつもりないけど
批判しよ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 07:16:23.27ID:mEevBj6J0
検査大量にして感染初期にアビガンで今よりましになってたんだよなぁ
検査すら出来ないからイベルメクチンがベターになってしまったが
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 07:33:15.07ID:74nwuYpj0
>>1
北海道のコロナパニックん時もこいつら邪魔しよったし
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 07:33:49.29ID:4Fv0JLOZ0
>>1
未承認薬の厚労省官僚への処方禁止。
当然だよね、未承認なんだから。
厚労省の官僚が使うなんてないよね。

アビガンとな効きそうな治療薬全て禁止。自分の免疫力だけで戦え。
入院も国民に譲りなさい。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 07:46:24.28ID:kYTF+i7f0
>>301
丸山ワクチン、最近ははさっぱり聞かなくなったなw
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 07:56:05.84ID:GuqClXGn0
>>595
ワクチンなんか全てゴミだからです
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 08:24:53.11ID:lhRQnTm/0
>>586
イベルメクチンについていえば、効く効かない以前に、
「製造販売業者から承認申請されてないから承認されない」
という理由しか現状ではないだろうね。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 08:26:36.51ID:lhRQnTm/0
>>587
>>589
部会の議事録で発言者が公開されてないのに
誰が「反対に回ってる医者」なのか、って想像でもしたの? 自分の書いてることが矛盾してるんじゃね?
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 08:29:25.51ID:6c6o1nRN0
アビガンは未承認の段階で使われてた。今はサッパリ使われなくなった。
寄生虫薬は医療現場で使われてない。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 08:37:34.00ID:T10KmSRu0
薬害エイズの時に菅直人がごめんなさいしたから、
今度は菅義偉がそのうちごめんなさいするのかな
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 09:02:26.05ID:6c6o1nRN0
薬害エイズと寄生虫薬はまったく違うでしょ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 09:40:28.08ID:H8vAs75j0
サンデーモーニングとシューイチでイベルメクチン発言があったってよ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:05:35.46ID:Wu2p4Ja60
しかしイベルメクチン勢い凄いけど、最近はアビガン聞かなくなったな・・
去年の報道は何だったんだ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:09:04.45ID:+foB7qW/0
天下り利権だけ作って、気づいたら国民が皆滅んで焼け野原の国家に役人だけ残る。そんな世界を望んでるのか?厚労省は。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:13:03.46ID:dJcG1GK40
>>604
BCGとかアビガンでキャッキャしてた人がイベルメクチンに乗り換えただけ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:16:35.18ID:GuqClXGn0
>>601
その前にチョクトはカイワレを食べたんで
スダレは公開ワクチン接種をしなきゃダメ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:39:38.19ID:OHFENYR/0
そしてGWまえには寄生虫薬も忘れられる
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:59:07.31ID:ST40pjV40
日本の会社じゃないメルクがやる気ない
日本の政府が主導してどこかに治験頑張れや言う気もない
北里が一人もがく、都が少しやる気を見せる
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:00:56.81ID:6c6o1nRN0
予防の治験は難しいが治療は容易なはず。
それをやらない。お察し
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:05:26.16ID:c9jOZstn0
>>604
アビガンは催奇形の問題があるから安易な処方が不可なクスリ。一応は抗インフルエンザ薬だから治験で結果出れば
認可の可能性あったけど、それがない限り駄目。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:12:50.05ID:w83HBzDv0
昨日大阪の朝日放送テレビで放送された「正義のミカタ」で
評論家の宮崎哲哉がイベルメクチン投与の緊急承認すべきと言ってたね
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:19:27.38ID:GSerzCUW0
グダグダ言ってないで、
すぐにでも薬局で市販すればいい。
むしろなぜ市販されてなかったのか不思議。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:36:51.19ID:c9jOZstn0
>>613
ワクチンと違って効能が定かで無いクスリをマトモな治験もせんと緊急で承認する方が怖いよ。
その評論家が責任取るなら別だけど、責任は国が取るわけで。無責任極まりない。

そもそもワクチンの緊急承認の問題は効能より副作用にある。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:02:09.64ID:J338MgHK0
>>1
本当厚生官僚って糞だね

また、犬のおじさんみたい奴に官僚を粛正して欲しいわ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:12:31.12ID:lyUvG0fm0
イベルメクチンが治療薬としては最有力候補
なのに、それが承認されない
どうして?放っておいたら国益を損なうでしょ?
小学生でも分かる話だと思うが?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:16:32.27ID:dJcG1GK40
>>620
ちゃんとモニタリング、監査つきの二重盲検試験で統計学的な有意差が出たら教えて
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:35:59.92ID:WLe/sP7j0
ファイザーのワクチンは当初マイナス75度で保管しないといけないという話で
冷蔵庫を作れるメーカーの株価が劇上げしたんだが、
最近になって普通の冷蔵庫で問題ないと言い出した。
ファイザーは焦っている。CEOが株を売ったりと、
もしかしたらワクチンは必要ないという話になるのかも。
コロナ対策はイベルメクチンで決まりか。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:37:02.18ID:d3IIG0QR0
>※なぜ「コロナの特効薬」イベルメクチンは緊急承認されないのか?

厚生省の天下り利権に貢献していないからだろ。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:50:55.25ID:SasgU8kV0
>>613
>>617
そもそも緊急承認というのは「未承認薬」を緊急的に承認する制度
すでに承認されているアビガンやイベルメクチンは「適応追加」するしかない
こちらは緊急適応追加という制度はない
すでに承認されて薬も流通しているので「適応外使用」すればいいだけ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:53:47.66ID:SasgU8kV0
>>620
すでに日本で製造承認されて流通している
緊急承認は未承認薬に対する制度
適応使用すれば済む話
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:09:33.08ID:QRTlpMi80
そもそも薬機法に「緊急承認」なんて制度はないからね
何をしろと言っているのかすらわからない
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:10:39.72ID:9puhkMGC0
ワクチンも委託に金流すために余計な手間をかけさせるシステムばっかり開発して
しかもこれが使い物にならないポンコツだから医療従事者の接種が大混乱に陥ってる
厚労省は医療機関に医療監視や特定指導に練り歩いて偉そうなご講釈垂れる前に
自分たちがどれだけ無能か第三者機関に監査されるべき日本の害虫
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:12:03.13ID:QRTlpMi80
>>623
誰も承認申請していないものは承認しようがないだろ
利権だ天下りだ、って知ったようなこと言うやつは、なにを承認しろって言ってるのかってとこから理論立てて説明してみろよ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:21:10.62ID:nYmOxpgV0
マスコミも騒がないのが不思議種
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:28:18.99ID:8sddhJ2t0
>>622
半年毎に2回打つまだ治験でしかないワクチンなんて要らない
何年間も使われている薬がいい
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:37:29.34ID:TYlxiNDZ0
平時の論理だよね、緊急時の認識が足りない
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:45:34.41ID:YfBw6RTr0
>>557
個人輸入のサイトって、特商法のとこの名前見ると怪しい外国人ばかりだから個人情報が心配
クレカなんか使って大丈夫なんだろうか
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:47:42.71ID:43oSj7dp0
かかりつけ医に突然疥癬にかかった事にして薬もらうわ。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:49:36.09ID:0ERQRdcm0
日本ファイザー社のバックはどこな?
三井じゃないのか?
三井ならなぜマスゴミが掌返してワクチンマンセーするようになったのか説明がつく
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:51:45.92ID:43oSj7dp0
>>608
意味の無い検疫で届くまで1か月かかるよ。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:12:58.51ID:fJnXetsT0
コロナ薬として認可されるには何百億かかけて治験をして申請しなければならない
それだけかけて生産しても儲かる見込みがなければ製薬会社にメリットがないから動かない
今も医師の裁量で処方はできるが認可されていない薬だから何かあったら医師に責任が行くから処方したがらない
ということをこの前BSTBSの番組でやってた
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:14:30.19ID:tsoIj+ey0
>>636
クレカ使わなきゃいい
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:21:16.29ID:UiUnMwaf0
薬の個人輸入はもともとめんどくさいし信用できないなんてこともあるので出来ればやりたくない事なんだけどね

俺は色々なもの入れてきたけどトラブルは今の所なかった
勧めはしないよ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:45:14.84ID:OPeyZ1Lb0
>>643
情弱がかしこぶって個人輸入とかして肝臓壊してたら世話ないね
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:47:34.38ID:/fZiG2xb0
google検索はイベルメクチンに肯定的なものは圏外送りにされてるよ。

DuckDuckGo がおすすめ👌
情報抜かれない。プライバシーもgood
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 15:02:46.44ID:UAtgD6ZW0
結局日本に置いては本来大した事のないコロナをこれだけの騒ぎにしたのは
政府 医師会 マスゴミ 厚労省
の無能&有害カルテットのせいだな
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 15:43:19.51ID:2xb+fQtm0
犬猫病院にあるよ。愛犬用だから。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 15:59:57.96ID:3pZyQG9V0
緊急時には別に正式な承認なんかいらないだろう
承認、承認とか言ってる間に何千人も死んじまった
とりあえず理屈はなんでもいいから使えりゃあ良い
観察研究という名目で国費で大量購入して病院に配りまくればいいじゃん
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:10:11.67ID:LxDvYLp30
なんで国費なの。薬害が起きたら誰の責任?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:16:59.92ID:wA5zcldx0
>>650
本人の承諾取ればいいだけじゃね
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:17:37.24ID:WoN6sK2g0
>>637
それができれるなら一番いいね
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:19:35.19ID:GuqClXGn0
>>651
陰謀を排除したら大本営発表一択です
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:21:12.08ID:WCH9JrPE0
>>203
有能
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:24:13.72ID:g4yzdowM0
特効薬という証明が日本でも海外でもなされていない。
これを許可すしないのを陰謀だと言うのは馬鹿としか言いようが無い。
ちなみに動物用なら自由に使える立場だが、自分で飲む気は無いww
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:27:20.89ID:OPeyZ1Lb0
>>651
忽那賢志 | 感染症専門医

1年前アビガンで同じような記事を書いてアビガンおじさんたちに粘着されましたが・・・
私は決して「イベルメクチンが効かない」と言ってるわけではなく、効けばいいと思っています。が、もう少しエビデンスが出るまで待ちましょう、ということです。冷静に議論しましょう。
>>632
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:34:40.99ID:dJcG1GK40
>>657
これ
1年前にアビガンで騒いでたアホが今はイベルメクチンで騒いでるんだろうなあ…
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:36:06.72ID:/fZiG2xb0
>>203
嘘も方便だけど、
皮膚科しかださないぞ
かかりつけ医で皮膚科か?
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:41:40.82ID:a4jsTOaQ0
今日J&Jのワクチンのニュースを見たら緊急承認でも世界各国4万人の治験ってことだ
つまり緊急承認だろうが何十億だか何百億の費用が発生するわけで
コレに見合う利益が予想できないからイベルメクチンの治験が進まないと考えるよ

厚労省も利権じゃなくて申請が来なければ勝手に承認できないんだからどうにもならん
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:42:41.44ID:Gj3dAXFK0
良さそうなものがあったら国が動いてちゃんと調べてほしい

実際に患者受け入れてる病院は治験どころじゃないんだろうし
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:44:37.40ID:rclpCC2Z0
誰とは言わないが、目茶苦茶な説明し続けてんな
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/

この医師の記事は俺は信用しない
アナフィラキシーショックだけの説明で足りる訳ないだろ
舐めてんのか
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:47:48.94ID:rclpCC2Z0
自称最前線の専門家より、クリニックの開業医の説明の方がまともってなにw

私が遺伝子ワクチンの副反応を怖れる理由
https://www.ゆーちゅーぶ.com/watch?v=4rYZvP1n1yM
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:48:14.34ID:LxDvYLp30
別に信用しなくていいんじゃね?
少なくとも君よりはコロナを知ってる人だよ。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:49:19.04ID:sKi7sXUm0
厚労省なんて東大でも落ちこぼれの行く所。
唯一の楽しみが天下りw
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:50:12.27ID:AD/lcrAf0
誰一人とイベルメクチンの効果を示すエビデンスを出さない不思議。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:51:24.33ID:QLmC5u6u0
>>650
需要がコロナ蔓延期にしかないので、へたに増産したら売れ残るリスクがある
から
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:52:08.89ID:rclpCC2Z0
国立国際医療研究センター 国際感染症センターは
WHOですら効果がないと言っているレムデシビルで治療するということだったので
他の治療薬を黙らせたい思惑があるのは分かりますが

初期症状の人達に何も治療をせずに自宅待機させて、重症化してからレムデシビルを使ってる医者が
>>663のURLの記事を書いてるって知られている上で書いてるのかこいつ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:52:48.39ID:sdmO13sd0
#イベルメクチン #日本発コロナ治療薬 #ワクチン
【ワクチンだけで命は救えるのか?今、世界が注目 日本発のコロナ治療薬】報道1930まとめ
21/2/25放送
2021/02/26
https://www.youtube.com/watch?v=6Qhib1pbV3o
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:53:31.87ID:5Uca4n350
厚労省でストップ掛けてる奴は在日。通名廃止して日本人以外排除しないと何も変わらないよ。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:54:55.57ID:SasgU8kV0
>>662
北里大学が主導で治験やってる
3月を目処に結果が出るらしいからもう少し待て
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:57:39.92ID:4ZrokcBH0
>>668
アメリカの研究者が出していた
BSニュースでみた
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:59:02.63ID:SasgU8kV0
>>668
うまくいけば来月にも北里大学の治験の結果が出る
申請しなけりゃネガティブだったってことだろう
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:00:09.25ID:NtIGXS/A0
70億人にワクチン接種強制しかも賠償リスクなし
そりゃウハウハどころか世界を支配できる巨利が手に入りますな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:02:37.19ID:rclpCC2Z0
ワクチンの賠償は免責で買ってきて、日本政府の厚生労働省大臣が死亡したら支払いますと言ったところで

「でもおまえ、同じ区分のA型の子宮頸がんワクチンは訴訟で認めてもないし支払ってもないじゃん」
て返されるのは当然なのに、息を吸うように嘘をつくのはさすがの一言
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:05:05.11ID:Hg0ZemVY0
厚労省を改革出来る政治家いそうにないね。
ネトウヨはボロクソ言うけど、おれは舛添が有能で最適化だったと思うよ。
もう復活できないだろうけどな。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:05:38.77ID:rclpCC2Z0
子宮頸がんワクチンの健康被害は絶対に認めないけど
同じA型の臨時接種の新型コロナワクチンは、死亡一時金は支払いますと言ったところで
他のケースは?障害の程度に応じて支払われる部分は?
言ってないよね

何から何まで、嘘のザルの目が大きすぎて、話にならない
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:06:14.21ID:VrtHoWbO0
スガと馬鹿さ比べしてるな厚労省
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:07:52.09ID:rclpCC2Z0
新型コロナワクチンを打たせようとする話の内容が粗雑すぎて、全然足りない
ボロが出まくり
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:08:31.58ID:SasgU8kV0
>>631
イベルメクチンの治験結果がどうなるかは別にして、風邪とかインフルエンザとかを治療薬で治そうという戦略自体が間違いだと思うが
風邪を治す薬はないし、抗インフルエンザ薬も発熱期間を1日短くするだけ
アビガンやイベルメクチンに仮に有効性があってもプラセボと比べて陰性化するまでの日数を数日短くしたぐらいの結果が出るかどうかぐらい
風邪もインフルエンザもコロナも治すのは免疫
そういう意味ではワクチン戦略を中心に考えるのは大正解
ワクチン打ってそれでも発症したら治療薬という位置付けになると思う
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:08:49.88ID:Hg0ZemVY0
コネクティングルーム婆とかさあ、ほんと菅の可愛がる女官僚って漏れなくろくでもない。
官僚だけじゃない。
橋本舌入れ聖子とか、政治家もろくでもない。
菅の女を見る目の無さは安倍とは違う角度でまた格別だな。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:12:04.02ID:QSb7JU+e0
こういう事を野党は、本来、国会で追及すべきなんじゃねーの?w

菅総理のせがれの話なんて長々と追求する暇が有ったらさぁw

それとNHKの問題ね。NHKって今度放送法の改正が閣議決定されて

もうNHKが映ろうが映るまいが、テレビを購入したらNHKと契約義務が発生し、受信料を払わない場合は
課徴金まで徴収される事になるらしいじゃんw

だったらNHKの受信料はもう年金などと同じなんだから、職員は年金事務所や地方公務員と同じ扱いにして
みなし公務員で、総務省の役人と同様に、芸能タレントや事務所から付け届けもらったり、会食する時点で
贈収賄だろw

そういう追求一切無しで、ただひたすら政権のどうでもいい粗探しw これじゃ国民の支持得られる訳がねーじゃんwww
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:14:20.30ID:H4Zsu9YA0
>>1
丸山ワクチンの時から知ってた。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:16:14.00ID:NtIGXS/A0
>>691
ファイザーが賠償責任逃れてるのも事実だし
どこがどう陰謀なんだい?
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:16:49.88ID:wF3oT78X0
厚労省に行くのは医者になれなかった連中と考えれば糞しかいないと分かるはず
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:20:06.20ID:rclpCC2Z0
製薬会社は免責でワクチンを売り、日本政府は新型コロナワクチンに関して健康被害が出たら
死亡一時金に関してだけした
他の障害の程度に応じて支払われる部分は言わなかった

けれど、同じ区分の子宮頸がんワクチンは訴訟されても認めてないし、賠償金の支払いはしていない

はあ、それで信用してくれと?
無理だろ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:21:44.52ID:LyqnYr7G0
>>644
そのコメントしてたのは本庶佑だよ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:22:42.28ID:NqiHhp/i0
犬飼ってるんだけど、犬を動物病院何ヶ所も回らせてイベルメクチンゲットしようかな
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:23:08.22ID:PJmE+UX40
さすがにこんな話は信じないけど、
イベルメクチンが承認されない本当の理由は知りたい
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:23:30.64ID:U9U6Vb7N0
はよ厚労省解体しろ
バカしかいねえよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:23:54.59ID:rclpCC2Z0
>>696
まともなワクチンのはずなのに、ファイザーの社長が自分の持ってる自社株を全て売り払ったり
ウォーレンバフェットがファイザーの株を全て売ったり、面白いことが起こるもんですね
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:24:03.48ID:wF3oT78X0
>>699
イベルメクチンの良い点と悪い点に次いで自分たちで判断ができない
たったそれだけ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:24:52.22ID:SasgU8kV0
>>641
医師主導治験で北里大学で治験mんしてる
3月を目処に結果が出る模様
もう少し待ってポジティブな結果ならメルク(MSD)から承認申請が出るはず
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:25:32.32ID:dJcG1GK40
>>699
申請自体されてないのにどうやって承認すんだよ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:27:33.82ID:LSvjlCqM0
>>701
やっぱりただの陰謀論者か
利益確定で売っちゃいけないのか?
ワクチンは他社が開発出来ればファイザーの価値も下がるだろ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:27:53.07ID:CfNh6/VC0
また陰謀論かよ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:28:07.41ID:SasgU8kV0
>>699
現時点でまだ承認申請していないから
治験が完全に終了していない
3月を目処に終了予定
データを整理して解析して結果がポジティブなら申請するはず
エビデンスのレベルがしっかりしたものなら優先審査されるはずだから申請から3ヶ月で承認されるはず
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:29:38.70ID:r8s9U8C20
メルクは北里大学治験で良い結果が出たら申請することになるのかね
儲からないけど人が勝手にやってくれた事ならまあ申請しとくかってスタンスかね
使うなとまでは言わないけど知らねーよって態度だと思ってたが
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:32:16.54ID:GuqClXGn0
思考停止の公説論者w
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:34:25.78ID:LSvjlCqM0
>>707
笑った
まだ治験中で申請もしてないのに
許可が降りねえとか言ってんのかw
まさにアホだな
こういうやつ冤罪事件で無実の人を追い込むんだろうな
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:38:19.15ID:SasgU8kV0
>>709
まあ積極的ではないが治験やってくれて有効性が示せたら申請と供給はしますよぐらいの感じかと
1錠600円超って後発品のないジャヌビアより遥かに高薬価だから売り上げ上がるんなら申請ぐらいはするだろう
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:48:14.83ID:MEkgrvhW0
天下りというのは本質的には収賄と同じやから、刑事罰の対象にするべきやと思うけどね。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:50:00.46ID:F0ClC3G80
厚労相解体祈願
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:51:34.06ID:g4yzdowM0
仮にも臨床試験で効果と安全性が示されたワクチン目の敵にして、効果が示されておらず申請もされてない薬を特効薬と信じるとは・・・。
ちゃんと頭に脳味噌詰まってるのか?
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:57:25.39ID:AE3a9OsU0
イベルメクチンを飲みたいという人を邪魔するべきではない。
今から入手したい人にも行き渡るようにして欲しい。
同様にワクチンを打ちたくない人の自由を認めるべき。
タイに注文したイベルメクチンが通関して明日届きそう。東京都医師会おすすめの薬でもある。
mRNAワクチンなんて打たれてたまるか。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:58:17.37ID:dC8mc1A20
ソレイ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:00:11.61ID:9Mx7E7I00
陰謀論tってのは根拠や事実がないのに推論によるものだ
証拠がなくとも根拠がありその理不尽な出来事や不祥事などがあれば
正当な行いをしていなければ陰謀の可能性があるので根拠となる
なのでこの時点では陰謀論とは成立しない

陰謀論というのは政府や製薬会社などが健全でしっかりとしたエビデンスをもち
利権などに左右されず不祥事もない状態で隠蔽せずオープンな機関で
国民とも理解しあえる状況の中で非の打ちどころがないにもかかわらず
国民側が勝手にありもしない事を作りあげて想像で語る事を陰謀論というもの

だから治験もろくにしていない、死者も出ているワクチンを日本が国内治験をほとんどせず
認可するのは陰謀として成立できる
それならアビガンやイベルメクチンはなぜ世界中で治験して好結果出しているのに認可しないのか
ワクチンと同じ条件ならアビガンやイベルメクチンのほうが完璧に認可する理由が整っている
この矛盾が発生している時点で陰謀は確実となるわけだ
それなのに陰謀論と唱えるのはよほど都合が悪いのでうやむやにしたいという表れ
そういう側の人間たちが存在する。これも陰謀
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:04:58.69ID:4ZrokcBH0
>>720
同意
自分も届いた
ジェネリックだけど第一三共の子会社だし
劇薬指定にはロキソニンもデルモベートもある
めちゃくちゃな使い方しなければいいの
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:09:08.65ID:9Mx7E7I00
ある医者は世界中のエビデンスはレベルが低いからと言ってイベルメクチンには否定的だ
しかしその医者は自分がイベルメクチンの治験をしていないのに他国の治験に対して
意見を述べられる身分ではないはず
自分も対等に治験してこそ相手に」意見を言える立場である

今一番大事なのは今こうしている間にもコロナによる死者が増えている
さらにはワクチン接種によって殺されてもいる
こんな状況の中でエビデンスも呑気に待っていられない
イベルメクチンが効く効かない事は後回しにしてもいい
肝心なのはイベルメクチンヲ飲んでその因果で死亡する確率が高いかどうかが重要
もしイベルメクチンが効果がなかったと後からわかったとしても
とりあえず患者に飲ませてみて直接因果で死亡しなければどんどん使用すべきだと思っている

ワクチンみたいにうったら健康な人でも死亡、もしくは重篤な副反応が出ましたでは使用すべきではないが
そこまでならないのならとりあえず飲んでみてそれで回復すれば御の字だし
治験も兼ねて有効なエビデンスも取れる
ワクチンも人体実験みたいなもんだしどうせ実験台になるなら今のところイベルメクチンによる死者がいないのだから
イベルメクチンの治験に参加したいものだ
医者もイベルメクチンを推奨すると利潤に影響が出るし、圧力もかけられるから否定的になるのも仕方がないが
そういう医者の言葉は信じる事は出来ない
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:12:47.27ID:wlKRpDDg0
この馬鹿は、
アビガンがフェイザー製でワクチンが富士フイルム製なら、逆の事を言ってるんだろうな。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:14:06.82ID:F0ClC3G80
利権団体厚労相
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:14:26.35ID:pVVDXXbk0
寄生虫薬は近いうちに忘れられるよw
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:18:34.16ID:wJOTgWEB0
>>720
タイってことは、ベルメクチン?
かなり早く届くみたいだから、タイのベルメクチン注文を検討してたとこなんだけど。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:18:55.88ID:kSYgq81/0
承認してほしくば、コロナ患者使って治験やってデータを耳をそろえて申請すればいいじゃん
バカじゃないの?
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:19:53.17ID:26SHKFlz0
まるで丸山ワクチンみたいな話だな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:23:19.41ID:9Mx7E7I00
ハンクアーロン氏、黒人としてワクチン接種して2週間後に死亡

えええええええ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:24:15.87ID:SV/74r060
承認申請すらされてないんだから、丸山ワクチンのレベルにも達してない
なんで承認されないんだ、って言ってるやつが100パーセント完全無欠の馬鹿ってだけ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:24:22.72ID:kSYgq81/0
データが集まり、審査して有効性・安全性・品質が確認されれば、承認されるでしょう

メディアはその場の感情だけで無責任にがなりたてて、結果に対して絶対に責任取らないくせに
海外には大量に患者がいるんだから、きちんと治験しろよ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:30:11.45ID:Er4wB9gH0
>>1
厚労省って年金がどっかへ無くなっちゃったりする
日本一無能な役所だからさもありなん
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:32:25.30ID:Eo82Hihq0
>>701
だよな。
12月8日以降ファイザーの株価はほとんど下がり続けているもんな。
株主も期待していないってことだもんね。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:33:19.97ID:kSYgq81/0
申請ないのに、承認するの? 誰が責任者??

自己責任で買って使えばいいじゃん。
自費診療ならなんぼでも使えるよ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:35:16.22ID:Eo82Hihq0
ジブラルタルで1万人にワクチン打ったら接種後10日以内に53人死亡。
ワクチンは期待できないことだけは確か。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:35:17.83ID:7xKgyD6q0
>>631
ふざけんなw半年ごとじゃねぇだろぉが


変異株にはファイザーワクチン三回接種→2週間ごとに三回なので1か月半
2ヶ月〜半年しかワクチン交換がないから、それからまた三回接種!!!
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:40:00.18ID:tRB6NeIt0
>>675
いい結果が出ても難癖つけて承認しなそうだよな
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:40:35.62ID:kSYgq81/0
>>744
ブラジルね…
・ブラジルは中国製ワクチン
・ブラジルではワクチンを打ったように見せ掛けて打たない「空打ち」と呼ばれる事例
 ※空の注射器を打つケースも
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:44:27.07ID:rclpCC2Z0
>>745
しゅごい回数ですぅ

1回ごとに慢性副反応のリスクが何が起こるか分からない状態で、増えていく事に変な笑いが出てくる
どこが安全なんだよw
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:45:52.05ID:GuqClXGn0
>>749
ジブラルタル・・・
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:50:28.24ID:STtYHBrK0
消えた年金から横滑りしただけの屑ども、恥を知れ
あ、無理だな
だから年金の事務も丸投げ企業が支那に売っても平気だし
穀潰しゴキブリ害虫ども お前ら要らねえというか、日本にとっての害悪の巣窟団
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:56:20.09ID:glfkxuTh0
日本のコロナ関係の医者には
自分のところにいた軽症が
急変して重症化して死んだから
コロナは怖い怖いって言いまくって
自宅待機者が増えてるのに
アビガン等を邪魔してワクチン推進ポスターに
載ってる大曲とかいるからな
イベルメクチンかアビガンは
自宅待機者とかには飲ませろよ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:56:27.61ID:7xKgyD6q0
>>750
因みに、ファイザーワクチン一度打つだけだと変異株になるから一度打ったら必ず二回目を打つんだよ!!

二回目を打つと80%副反応が出るけど、一度だけだと変異株をばら撒く事になるから絶対二回打つんだよ!
でも二回打っても変異株には対応できないんだから、三回目を打って変異株に対応しようね


あ、因みに三回目の副反応リスクは未知数だけど⭐︎
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:02:07.84ID:glfkxuTh0
>>663
アビガンが万能薬だと思ってないし
人によってはの可能性あるとは思ってるが
忽那とか大曲は開発者も外国でも
最初に6000mg投与しろって言ってるのに
1800mg×2で約半分の投与で
効かねえ効かねえって言ってる
ちょっと怪しげな医者だから
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:02:22.39ID:tsoIj+ey0
>>749
ブラジルはSINOVACに加えアストラゼネカもやってるところあった
州によって違うかも
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:07:15.50ID:vs4H6kwN0
政治家が押さないから
献金が少ないから
薬害で懲りたから

政治家と国民が役人を萎縮させてんじゃないの?
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:08:06.02ID:tRB6NeIt0
>>755
そういやゲイツは3回接種にも言及してたな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:10:02.83ID:DgneprsV0
>>1
国民の年金や掛け金を使い込んで天下り先の施設を作りまくたり
厚労省って日本のガンだよな
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:13:44.15ID:9Mx7E7I00
イベルメクチンの治験もしていない日本のある医者の意見と
イベルメクチンの治験を兼ねて投与した国の多くの医者の意見
果たしてどちらがまともで説得性があるかだな

この国がまともな政治家がいないのだから医者もそちらに染まっている人かもね
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:13:50.07ID:wkpnlPNW0
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」〜ナポレオン
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:14:54.49ID:vsOILPJ/0
厚労省「一般国民が死んでも権威は守る!」
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:14:58.25ID:YfX7e2+D0
>>1
日本は腐っているな
とくに厚労省
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:16:00.60ID:iSXrctLv0
>>759
最大の理由は、国民総中流と言われるほど知識が高いから。
マスゴミの針小棒大な報道にさえ過剰に騒ぐ。

他国では薬害が出ても感謝されたり保障が少ないとか特典がついていても、
日本では少しでも薬害があるとボロクソに叩き、裁判で何十年と争う羽目になる。

厚生労働省のパイプが少ないのも原因の一つだが、
訴えられたリスクを考えてなかなか承認しないという側面もある。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:16:49.06ID:/614zDVq0
田村厚労相「天下りを受け入れてくれるパソナに 肩入れするのは当然の事です」
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:18:03.52ID:tUE6lDiP0
ワクチンだが、事故やあるいは予見できなかったなどを口実として、
接種したヒトが不妊になるような仕込みがなされていたら、
人口のほとんどに摂取したら、後はもう新しい世代は生まれ無くなり、
日本民族は避妊施術をした猫や犬などと同様に、年取って滅びるだけの
民族になってしまうのだが。つまり、民族浄化ができてしまう。
そうして、日本列島に外国から大勢が入り込んでくる。まるで
インディアンを撲滅して白人たちが入り込んで来たアメリカ大陸のようにだ。
そうして、日本列島は日本人のものではない、という鳩山の予言が成就する。
王室を滅ぼされたハワイのように、日本列島も民族を丸ごと滅ぼされて、
異民族の入り放題。こうして日本列島は沈没しないまでも、丸々どこかの
国々の手にわたる
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:19:10.41ID:wWaCbkWQ0
マスコミと官僚は不安と不満を煽るのが仕事なんだよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:22:31.07ID:glfkxuTh0
>>767
自業自得
イレッサなんてそもそも早期承認する
必要が全くなかったのにむりやり承認して
薬害でその承認しろって言ってた連中に
訴えられてるんだから
イレッサなんて副作用以前に使用する意味がない薬
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:24:19.86ID:wXAgwoxc0
マスゴミもなあ、イベルメクチンで大騒ぎすれば嫌いな自民党と官僚を叩けるのに

スポンサーが怖いんだね
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:25:48.84ID:UDWEf5mb0
医者の告発がなかなか届かないんだよな
感染者の外国人比率とかからイベルメクチンの効用まで

メディアと政府は対立しているように見えるがプロレスなんじゃないの?
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:32:35.02ID:mEevBj6J0
忽那がエビデンス出るまで待てとか言ってるけどエビデンス待つ間にどんだけの人が死ぬと思ってんだよ
ワクチン届くまでの間使いたいやつだけ使えばいい
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:42:38.19ID:2PhImbxm0
2020年4月にヒトに対してイベルメクチンが投与された症例と投与されていない症例を解析した
症例対照研究が査読前論文として掲載され、総死亡率が圧倒的に低かった(1.4% vs 8.5%)という
驚異的な結果であり、当時衝撃が走った
この論文の対象となっていたのは「2020年1月1日から2020年3月31日までにCOVID-19と診断
された患者」であり、704人のイベルメクチン投与患者、704人の非投与患者が登録されているが
3月31日までにイベルメクチンを投与されていた新型コロナ患者が704人もいるのかという疑問があり
イベルメクチンの研究も取り下げになっている
おそらくこの査読前論文もが(全てまたは部分的に)捏造したデータなのだと考えられる

論文が取り下げられた後も、南米ではもともとイベルメクチンが寄生虫を駆除する薬として
多く処方されていることもあり、その後も新型コロナに対してイベルメクチンが投与されていて
南米だけでなく、アメリカからもイベルメクチン投与群での死亡率低下が示された

一方で、オーストラリアの実験室での研究結果で示された薬物濃度を達成するためには、ヒトに
投与する通常量の100倍以上の投与量が必要である、ということなど効果を疑問視する専門家もいる

イベルメクチンが効かないのではなく、現時点ではまだ十分なエビデンスがないので承認できない
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:48:01.17ID:KyM5fHSx0
なにがなんでもファーザーワクチン打たせたいんだよ
こいつらDSだからワクチンは様子見したほうがいいんじゃないか?

おかしいとは思わんか?
これだけ感染者下がってから、もうワクチン打つのがあたりまえみたいな報道ばっかり
みんなが打ってるから打たないとダメだよというような洗脳状態

イベルメクチンで回復するようになったら都合が悪いんだよ厚労省
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:57:15.76ID:SV/74r060
>>756
6000mgってファビピラビル自体の毒性でヒト死ぬんじゃね?
観察研究でそんな既承認用量の数倍も飲ませたら人権無視の人体実験だって言われるよ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:57:23.27ID:9Mx7E7I00
>>776
今最優先で問題にするべきはイベルメクチン投与したら重篤な副作用が出やすいか否か
もしそうでなければ効果は後回しで飲ませるべきではあるね
今のところイベルメクチン投与による直接的因果で死亡したケースも見当たらない

ワクチンは死亡や重篤なケースが結構出ているのでそれに比べればイベルメクチンも投与すべき
ワクチンのほうが治験も結果も不安定なのに既に効果を示しているイベルメクチンが認可されないのはおかしい
使用して安全ならば効果は結果論で良い
ワクチンがいくら効果があったところでコロナでなくワクチンで死んでたら本末転倒なのにな
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:03:35.52ID:7xKgyD6q0
>>781
日本円でいくら?
なんか供給が間に合わなくてイベルメクチン20倍の値段になるってニュース見たけど?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:07:09.95ID:mEevBj6J0
>>780
そうそう
イベルメクチンの副作用なんてほぼないんだから自宅で療養してる連中に持たせたら良い
一般までワクチン待ってたら夏じゃねぇか
忽那は御用学者の中ではまともの方だと思ってたけど失望したわ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:10:00.93ID:EocOYcxb0
1400バーツか
個人輸入、いずれ没収されるだろうから
今しかない
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:21:35.37ID:Kye0L9MN0
花木先生がお怒りです

花木秀明 @hanakihideaki
忽那先生、こんな事を公に言ってるのですね。捏造という言葉を安易に使わないで頂きたいと言ったのは私です。ダイレクトに彼に伝えました。謝罪があったのでそれで終わりにしていましたが、こんな風に思っていたとは心底ガッカリです。

なぜ捏造という言葉を使わないでと伝えたのか。米ユタ大学の論文が撤回されましたが、その原因はデータを集めた会社の問題でした。その会社が信頼できないとして著者達は取下げました。彼等は捏造をしたのでしょうか? 捏造という言葉は科学者の命を断ち切ります。その言葉はあまりに酷くないですか。

次にウイルス増殖用に人工的に作られたサル腎細胞のデータでは臨床的に効かない、効かすには100倍以上の濃度が必要との考えはナンセンスです。すでに論破されてます。他の細胞にすると1/1000程度のウイルスしか増えません。基礎を知らないと簡単に間違えます。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:23:53.08ID:9/I+9Ae00
米国の薬理学誌『Frontiers of Pharmacology』に近く掲載の査読済み研究によれば、イベルメクチンはCOVIDの感染・入院・死亡を最大75%減らす可能性があり、すべての病期で大幅に改善。

エビデンスは有力で、どこでも標準的な治療法になり回復を早めることができるという。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:25:07.27ID:dJcG1GK40
>>783
薬には必ず副作用があるわけで、その副作用よりメリットが上回ることが確認できてないのにとりあえず飲ませればいいって頭悪すぎる
いかにも反ワクチンカルトらしい思考回路
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:27:08.05ID:9/I+9Ae00
イベルメクチンの世界状況です。
ivmmeta.com
41の試験 304人の科学者 14,833人の患者
29のRandomizede Controlled Trials
予防効果 89%
早期治療 83%
20のRCT  改善結果 72%
15の試験 死亡報告 78%改善
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:27:37.88ID:EocOYcxb0
イベルメクチン否定派のやり方は、正しい結果と正しくない結果を入り混ぜて、暗に否定的思考に導きます。しかし自己保身的に私は否定派ではなく期待してると文章を結びます。まるで巧妙な詐欺師のやり方です。
みなさん、詐欺には気を付けましょう。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:28:39.30ID:pHtlo0xJ0
政治がマトモに機能してないからこうなる。でも、お前等これだいいんだろ(笑)
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:32:30.57ID:puo71k+/0
>>787
そんな話は数十年前の新薬承認時に終わってる
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:33:35.28ID:dJcG1GK40
>>792
数十年前にコロナ患者に飲ませて治験したってマジ?
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:37:03.57ID:ueEhvQyk0
>>567 >>568

本当に幼稚過ぎますよねw
ここ数年(STAP騒動辺りからかな?)TVは基本やらせと仕込みかも知れないと思って見るようになったが
今回のでもう決定的になりましたね
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:39:52.04ID:FM5D2j2x0
731部隊がイベルメクチン認可妨害という最後のテロ活動
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:40:54.11ID:M7xl+GIZ0
>>1
官僚と言うのは本当にどうにもならん人種だわw
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:41:18.51ID:mEevBj6J0
まあ俺はサンファーマのやつ備蓄してるから他のやつがどうなろうとどうでもいいがね
どうでもいいがワクチンオールインの対策してるくせにワクチンの確保すらまともに出来ないクソ政府に殺される奴がこれから増えると思うとやるせないわ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:44:01.58ID:KyM5fHSx0
>>793
イベルメクチンって本来は寄生虫による感染症に使われて、開発者はノーベル賞までもらってたんじゃない、たしか
最近の薬じゃないし、副作用がほぼないのはわかっている
コロナには適用外投与とかで使ってみたらえらい良く効くって世界中で話になってアメリカの医者とかもずいぶん使ってるようだ
アメリカメーカーが生産してるから

特許がもう切れてるのでどこの会社でも作れるというくらい古い薬でしょ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:49:14.72ID:KyM5fHSx0
ソース
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021020700003.html

委員会でのコリー会長の発言は衝撃的だった。イベルメクチンを投与した臨床試験の成果の部分だけをあげてみる。

@ 患者の回復を早め軽症から中等症の患者の悪化を防ぐ
A 入院患者の回復を早め、集中治療室(ICU)入室と死亡を回避させる
B 重症患者の死亡率を低下させる
C イベルメクチンが広く使用されている地域では、コロナ感染者の致死率が著しく低い

などだ。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:52:06.84ID:SV/74r060
>>799
既承認の効能と同じ使用量で効果かがあるかわかってないし
仮に容量を増やすとすれば副作用がないことがわかっている、なんてことは言えない

検証なしにとにかく使えばいいんだ、なんてことにはならないよ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:53:33.09ID:YfBw6RTr0
>>801
じゃあなんでアビガンは承認されたのさ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:57:45.16ID:YfBw6RTr0
>>782
だとしたらワンコのフィラリアの薬も高くなるのかね
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:58:41.71ID:+d/v6z0X0
>>801
既に検証済み、規模は小さいけどな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:06:33.92ID:dJcG1GK40
>>805
規模が小さかったら検証済みなんて言えるわけないだろ
治験が少ないとか文句言われてたファイザーのワクチンだってRCTで4万人やってるんだからな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:11:59.14ID:dNbQ+dH70
今の官僚て旧日本軍の失敗をそのまま繰り返してる感じだ
官僚全員に失敗の本質読ませて読書感想文提出させろ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:14:51.58ID:S52DRpnA0
本当に効かないならイベルメクチン投与でコロナの病状が回復したなんて話は全く出ないはず
でも実際投与で回復したという報告が上がってるんだから本来はこの非常時ならエビデンスどうこうは多少飛ばしてでも国が責任を負う形で使うべきなんだが
如何せんこの国は国民を守るという意識が無い上に責任を負いたくないという保身体質のせいで助かるはずの命が失われている
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:15:36.79ID:0oYIROtk0
>>808
どうして規模が小さいと検証済みと言えないの?
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:18:55.74ID:dJcG1GK40
>>812
規模が小さいと薬の効果ではなく偶然いい結果が出ただけという可能性が否定できないから
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:22:47.79ID:VXbZzCn60
>>1
この記事も変だな
日本に限らず外国でもイベルメクチンをコロナ薬として承認しているのがどれだけあるんだ?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:23:22.56ID:seaFDjhi0
>>811
イベルメクチンの効果かどうか分からないからでしょ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:27:43.90ID:uiNf6Ze80
>>1
イベルメクチン:安すぎて儲かりません
アビガン:風邪に一人5万も使われたら保険大変や
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:29:52.63ID:jao0toMF0
去年までだなら「何か素人には計り知れない事情があるのだろう」と思ったけど
この1年で厚労省がいかに利権に満ちた駄目駄目組織か嫌と言うほど分かったので
スレタイ通りに怒ろうと思う
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:30:04.80ID:S52DRpnA0
>>816
有効な治療法や治療薬が見つかってない現状なら少しでも使えそうなものは使う姿勢が必要じゃね?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:32:00.50ID:xG43kxDe0
フランスは認可薬の市場での薬効をフィードバックしてるけど、日本はそれをしない。
フランスは薬への保険料率を数段階に区分して、効果が薄い薬は保険料率を
下げられる。
日本のアルツハイマー薬は全部保険料率が下げられて、ついには全部保険外になった。
日本の
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:34:13.54ID:xG43kxDe0
>>820 つづき
日本での認可過程でも薬効がほぼゼロなのが問題になって、PDMAの文書にも記載されてる。
厚労省はそれでも認可してるんだよな。
そういう利権まみれをなくせば、年10兆円以上の税金の節約になる
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:35:31.34ID:dJcG1GK40
>>819
候補となる治療薬や治療法は何十何百とあるわけで、イベルメクチンも多くも候補のうちのひとつとして治験が進められてる
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:09.97ID:dGnqN+dr0
>>71
こんなんやろうとしてるそうなってコピペ

https://jrct.niph.go.jp/latest-detail/jRCT2031200120
COVID-19患者に対するイベルメクチンの有効性および安全性を検討するプラセボ対照ランダム化二重盲検(評価者、患者)多施設共同並行群間比較試験


https://ganjoho.jp/public/dia_tre/clinical_trial/ct_summary.html
●医師主導治験
医療上の必要性に基づき、製薬企業では開発が進まないような医薬品・医療機器等について、医師自ら行う治験です。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:42:36.51ID:s+tlgQmi0
>>814,816
それは治験数でクリアーしてるでしょう、しかもネガティブな結果がほとんどない
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:48:06.89ID:dJcG1GK40
>>826
研究者って基本的に良い結果が出たときしか論文や報告を書かないし、出版もされないから、世の中に出てるものを無作為で拾うとやたら良い結果のものばかり集まる

これを出版バイアスって言うんだけど、信頼度の低い研究をどれだけ数集めても、信頼度は上がらない
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:50:53.22ID:KyM5fHSx0
立憲民主党よ、厚労省事務次官を国会に呼んで追及するのがお前たちの仕事だぞ
なにやってるんだ
接待とかどうでもいいことでごまかすんじゃねーよ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:55:13.78ID:PJ1V4CJL0
>>829
イベルメクチンはなぜ承認されないのか? なんて国会で質問したら馬鹿じゃねえか、って思われるのがオチだろ

「センセイご承知の通り」って嫌みったらしい前置き置かれて、承認というのは承認申請があったものに対して行うものでございまして、って答弁されて終わり
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:02:45.61ID:GuqClXGn0
>>830
いや、質問されたら こんな感じでちゃんと答えるよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38122099

ただ、TVは大きく伝えないけどね
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:04:59.56ID:26v+bApH0
緊急使用するのには十分
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:12:35.62ID:tsoIj+ey0
>>820 >>823
なるほど面白い
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:12:42.06ID:uGiD7+6W0
>>673
誰?上の方じゃないと無理だよね
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:16:59.31ID:DMvSjq9Z0
効くことが分かっているなら政府が承認しなくても飲めばいいじゃないか。
保険使わないなら町の開業医に行けば手に入るし。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:17:05.79ID:9Mx7E7I00
>>787
それを言ったらワクチンなんて副作用でまくりでとにかく打ちまくれって国が推奨しているほうが問題では?って話なんだよ
ワクチンは無視してなんでイベルメクチンだけ目の敵にするのか
これが利権が絡んだ者達の理不尽な根拠だろ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:24:46.43ID:0i/sMrQh0
イベルメクチンは特許切れているから,
日本の製薬会社もやる気があれば作ることができる。
しかし,ジェネリックであっても治験はしないといけないらしい。
治験には数十億から数百億かかるという。
さらにイベルメクチンは薬価が低いため,売っても儲からないし,
医者の儲けにもならない。むしろ赤字になる。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:30:25.82ID:7xKgyD6q0
>>840
短いのよなぁ、1時間半やったのにこれだけってさ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:35:19.60ID:indtKQ6u0
>>837
ワクチンのほうが危険だよねー。
数年後はデータないからわからんと厚労省に書いてあったような。
「直ちに影響ない」って前に聞いたことがある。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:40:55.23ID:GSerzCUW0
>>671
適応外処方する医師が出てくるんじゃないか?
自分が医師だったら、周りの人手当たり次第処方していくね。
あと飲み合わせたらダメな薬を知らせてくれるとありがたい。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:43:26.08ID:GSerzCUW0
>>843
どうみてもこんなに急に開発されたワクチンの方が怪しいと思うよね。
5年後、10年後、20年後に影響が出てくるかもしれない。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:59:25.11ID:GmUyws3i0
当の厚労省官僚たちはワクチン打たずにイベルメクチン飲んだりしてな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:17:22.95ID:FDb55LYb0
>>837
イベルメクチンを目の敵にしている事実がないだろ
承認申請されないから承認しようがない、ってだけで

なにをどうすれば満足するんだ?
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:21:42.86ID:rmNHwpO10
単純な話だろ
承認したら厚労省に責任があるが、承認しなければ責任はない
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:23:11.90ID:g4yzdowM0
使った、治った、だから効果があるって言うのはエピソードで科学的でない。
日本だけで無く、世界中それやってて、効果の無い薬が使われた反省でキチンと計画された治験を経て、統計的に有意差のある物を承認するって事になってる。
(日本はその中で二重盲検法がやり難いのが、新薬開発能力が劣る一つの原因になってる)
イベルメクチンはどの国もコロナに効果があるって客観的なデータ出してないから、治療薬として承認できる訳無い。
新聞記事とか、効きそうだって話だけ。エピソードのみ。こんなんで陰謀論唱えるのは無知すぎるww
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:24:52.27ID:ymtkdAQt0
イベルメクチン認めても天下り先がないからやる気が起きない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:29:02.71ID:qckqmL5z0
薬害エイズから全く変わっていないんだね
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:35:11.68ID:ahNBfclQ0
承認申請はメ○ク(大金の投資で新薬開発中)にしか出来ないんだっけ?w
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:49:27.70ID:dJcG1GK40
>>854
他社がジェネリック出してもいいですよ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:44.35ID:1qc8rAkW0
>>847
ありえる
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:09:57.33ID:xrI3NhaN0
>>781
返信、ありがとう。
輸入代行を通しても、同じくらいの値段設定だった。
薬局ですぐ買えるのは羨ましいなあ。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:17:35.14ID:Vbv/kKjU0
実質新型コロナは
新型AIDSだしな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:20:13.23ID:KbHGo/8l0
というか、まだ承認して無かったのかよ
一年前に効果あると言ってたような
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:20:40.44ID:67u3n5wv0
>>860
先発と適応症が違うGEなんて普通にあるだろ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:21:44.52ID:m16JXY090
イベルメクチンもパヨのネタ化してきたからもう終わりだな。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:24:12.99ID:Bj4zU1Zj0
西部の満州事業で動いてるって、そこわかんないとなんで西部警察なのかわかんないよね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:26:31.12ID:P9iKEV230
>>865
西部って、うちのいえの西部にある消火栓からのノイズだけだろ
なんで満州国なんだ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:27:54.09ID:1ehuR0nV0
もうさ日本って韓国に併合してもらったほうがまだマシなんじゃない?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:29:38.67ID:P9iKEV230
>>861
エイズなら原因は電話機だ、NTTの悪さだ、FAXもだ
アナログ線だ、もう減価償却せないかん回線交換機が原因だ
携帯電話でも感染するだろ
携帯電話が一般化入線の電話番号に電話できるかぎり
WANにつながってる限り

>>867
おまえはさっさと韓国にかえれ、大馬鹿
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:32:09.15ID:pcilJLnF0
イベルメクチン狂想曲も
予定されてるいつくかの治験結果の公開とともに萎んでいき
最後、望み北里大学の治験結果で散る予感
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:33:15.63ID:wZw8Q4yN0
>>860
ジェネリック医薬品とは、先発医薬品(新薬)の独占的販売期間の終了後に発売される、先発医薬品と同じ有効成分で効能・効果、用法・用量が原則として同一とされており、先発医薬品に比べて低価格な医薬品である。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:38:00.56ID:P9iKEV230
>>869
なんか薬剤関係が、画像処理理論みたいな発色関係の
日立製作所の詐欺みたいなんだよな

日立製作所のキドカラー、土の希土類つかってブラウン管の発色関係の性能あげた
詐欺でもないが技術な

いまの液晶は小型化できたが、このキドカラーとかの発色関係性能に
職性能においついてないだろ、まだブラウン管がいいという

>>870
そんなの中古価格上げた無茶苦茶な詐欺だろもうジェネリックも
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:38:28.20ID:LiJrJcu90
医師「このケースの中にはダニがいるから触るなよ!絶対に触るなよ!」
患者「あーうっかりケースを開けてしまったらダニに噛まれてしまったーどーしよー(棒)」
医師「あー患者がダニに噛まれてしまったー大変だーイベルメクチンを処方しよー(棒)」
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:39:48.62ID:SEHAz4CU0
何やそれ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:41:33.43ID:wUzzceQl0
>>389
>>443
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:43:07.45ID:1ehuR0nV0
日本の政治が腐ってるのは国民にも責任がある
国民が従順すぎるんだよな
しかもそれをなぜか誇りにしてるからな
ただ愚かなだけなのに
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:50:06.72ID:1ehuR0nV0
民主主義国家で反政府デモをすることは健全なことなのに
日本ではデモに参加してる人はキチガイ扱いだからな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:50:35.54ID:ERRtMg240
>>875
でも公務員は選べないよね
公務員選んでるのは公務員だから国民関係ないでしょ
公務員が屑なのはどうしたら改善できるの?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:53:29.20ID:1ehuR0nV0
>>877
公務員はただ仕事で上からの命令に従ってるだけでしょ
公務員を批判しても無意味だよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:58:38.74ID:RqYJFxER0
アビガンやイベルメクチンを承認した国ってほとんどないでしょ
ワクチンはほとんどの国が承認してるけど
それらの国で承認しなかったのは天下り先確保のためか
すごいな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:58:43.53ID:1ehuR0nV0
>>879
上が許してるから天下りするんでしょ
下を個別に叩いても根本的な解決にはならないよ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 01:05:05.60ID:oYgwscH30
>>880
治療薬は患者にしか使用してもらえないけど
ワクチンは患者でもない健康な普通の人全員に使わせられるので
圧倒的に儲けがデカいからね
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 01:05:40.58ID:1ehuR0nV0
やっぱさ東アジアにもナポレオンのような英雄が生まれて
天皇を処刑するとかしない限り日本は救われないよね
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 01:09:19.75ID:oYgwscH30
>>883
天皇は在日米軍が守ってるから無理
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 01:13:31.30ID:1ehuR0nV0
>>884
じゃあ在日米軍と戦えばいいでしょ
ナポレオンに不可能は無い
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 01:20:02.21ID:oYgwscH30
>>886
歴史とは、合意の上に成り立つ作り話以外の何物でもない
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 01:34:01.05ID:18M1Rq1A0
>>863
先発に効能効果が追加されてジェネリックが追随できてない、ってことはしばしばあるけど
ジェネリックだけに別の効能効果がある、ってケースあるのかな

先発にない新規の効能効果の追加ってジェネリックメーカーが申請するメリットがまったくないと思うんだけど
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:25:19.35ID:sT7IvYDT0
忽那賢志がコロナ解説してるけど、公の記事で「ぴえん」や「ぱねえ」とか、こいつふざけてんのか??髭も不衛生、何様だ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:33:15.56ID:jo0o1+NX0
>>853
悪化してるよ。脳循環代謝改善薬の認可取り消し事件もある。
あの事件後に多数の脳循環代謝改善薬が年間数千億の売上になっていたが効能なしとして
40種類が認可取り消しになった。

1つの認可で数百億の売上になるから、許認可と引き換えに天下りし放題
製薬業界は家電業界や自動車業界と同レベルの巨大産業
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:35:23.77ID:ERRtMg240
米だけじゃなく日本も権力は二重構造だよ
腐れ官僚どもは勝手に天下りを広げて脳みそ考えることはそれしかないんだから
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 04:00:32.03ID:gWXm+jTU0
漢方薬も天下り受け入れなかったら随分承認に時間かかったんだよな。
大正製薬がリアップだしたときなんて速攻でミノキシジルの個人輸入に制限がかかったのに
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 04:03:22.66ID:6pRRZVJ40
インドに知人がいれば、そこでアビガンを買って送って貰えば
個人輸入にもならないし違法でもなんでもないから

インドカレー屋で知り合いを作って香辛料と一緒に送って貰えば
誰でも手に入る説
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 04:06:21.77ID:6pRRZVJ40
手数料として、そいつに現地価格の何倍で購入したとしても日本円にすれば一人分5万円もあれば買えるだろう

何が起こるか分からないビルゲイツ財団が作ったワクチンを打つよりも
一回掛かったら自宅待機中に黙って、手元にあるアビガンを飲んで治ればそれでよい

だったらインドからアビガンのジェネリックを送って貰う方が遥かに安全性が高いと誰でも考えるだろう
厚生労働省は個人輸入の道を潰せても、知人が送るルートまでは法律として規制をかけることはできない
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 04:13:23.37ID:Uwr8aiB/0
安価だと困る既得権益の屑が多過ぎる。

犬猫が劇的に寿命伸びたのはイベルメクチンのおかげ。

どんだけ予防効果あるか、少し考えればわかるのにな。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 04:14:22.36ID:yToVPKkT0
これはコロナに効きめのある霊験あらたかなXXX神社の御札じゃ。これを
燃やして灰を茶碗に入れて毎晩飲むと効くぞよ、などとして札を20枚綴りで
発売していたら、薬事法に触れるだろうか? もしもそれがNGなら、
病気退散の御札とかなんとかのお守りの類も全部だめなのだろうか?
宗教行為関係は税金がかからないんだっけ?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 06:20:51.21ID:rXB38BgF0
>>897
それ個人輸入ですけど
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:18:10.67ID:XxqH9rqs0
>>811
何もせんでもほとんどの人は回復してる
重症化なんてごく一部
イベルメクチンじゃなくても食塩水でも偽薬でも梅干しでもほとんどが回復する
盲検化して偽薬と比べて何をエンドポイントにしてどれだけ差がついたかが問題
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:12:14.51ID:9wY72nGx0
お布施が足らんのやで
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:17:18.05ID:mJvVVQwZ0
だから
ワクチン

打たない
信用置けないコイツラ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:28:32.59ID:mJvVVQwZ0
国民の
命より
我らの金持
可愛い家族のた

わらわす
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:34:19.84ID:mE6PQig00
ペット用のイベルメクチン入ってる駆虫薬なら通販で買えるな
人間が飲んでいいのか知らんけど
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:39:53.00ID:H/x5s1wA0
総務省、農水省の次は厚労省だな。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:37:32.65ID:aUintuIa0
アビガンもコロナ感染した鹿野先生が飲んでたからな
絶対的ではないが、効かないわけではないんだわ
特効薬ではないが、早期に投与ならある程度効果ある

イベルメクチンも早期投与ならしていいだろ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:50:12.96ID:mTAqIPqA0
>>1
マスゴミもワクチンの話しばかり
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:52:51.67ID:2sWGxlbg0
>>1
治験に参加したらいいじゃん
コロナの変異種を注射して、
イベルメクチン限界量の10倍投与した後、
何日生きるか観察したらいい
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:53:25.77ID:Zil5+6H60
>>5
同意
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:53:47.73ID:Zil5+6H60
>>8
ですね
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:55:01.92ID:Zil5+6H60
>>878
安部総理がアビガン押しだったのに、公務員が邪魔したじゃん
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:55:37.10ID:Zil5+6H60
>>68
利権目当てに決まってる
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:56:24.46ID:Zil5+6H60
>>139
同意です
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:57:28.34ID:Zil5+6H60
>>253
アビガン邪魔したくせに
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:59:06.27ID:khOv1aYm0
大日本帝国の組織体制

・トップからの指示があいまい
・大きな声は論理に勝る
・データ解析がご都合主義
・省益は国益より優先される
・答えに窮すと精神論
・大きなプロジェクトほど責任者がいない
・前例主義
・上層部は配置換えのみでその責を負わない
・詰め腹は現場に切らせろ
・一度開始した作戦は破綻しても止まらない
・たとえ国が滅んでも

おまけ

・占領軍司令に12歳の子供と呆れられるくらい自我がない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:59:20.98ID:CYMl+oUT0
>>1
テレビもワクチンばかり
マスゴミ最低
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:00:26.25ID:6jNlRLE00
>>9
だよね
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:02:41.69ID:UMShxOok0
>>251
ですね
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:04:07.39ID:UMShxOok0
>>752
そんな気がする。DHC会長も、裁判官に在日いるって言ってるから、そういうことだろ
反日
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:04:57.57ID:UMShxOok0
>>769
官僚は頭いいとかでなく邪悪
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:06:04.59ID:UMShxOok0
>>902
民主党の議員はコロナで死んだじゃん
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:07:22.31ID:UMShxOok0
>>503
イベルメクチンは効く
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:08:07.57ID:Ioj90qV00
権利を独占するのと中抜きは東京のビジネスだぞ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:14:52.90ID:qVd7CT7r0
>>264
厚労省関係者乙
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:16:22.91ID:qVd7CT7r0
>>910
だよね
効くんだよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:17:42.04ID:qVd7CT7r0
>>265
厚労省アホ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:18:31.11ID:qVd7CT7r0
>>888
厚労省は天下り以外興味なし
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:19:08.24ID:qVd7CT7r0
>>272
だね
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:19:39.53ID:lxzaZLmz0
勘違い記者の記事
厚労省へ承認申請うる人間あいないのに、承認も糞もない。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:19:46.74ID:eh4IH5pI0
リアル笑い男事件の始まりか
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:19:52.78ID:HMDOfvc90
>>6
こっちのほうがありそう
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:20:05.75ID:lxzaZLmz0
勘違い記者の記事
厚労省へ承認申請する人間がいないのに、承認も糞もない。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:20:35.87ID:7CVpGtca0
>>765
だろうね
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:22:05.84ID:7CVpGtca0
>>1
総務省より厚労省問い詰めてほしい
天下りとか
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:23:45.11ID:EDHfYhf50
>>1
厚労省役人が製薬会社から接待受けてないか
問い詰めてほしい
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:24:34.47ID:b3OimfEG0
官僚から創価朝鮮人を追い出さないと日本は衰退する
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:25:07.72ID:vvxeHHx10
特効薬丸山ワクチンも政治家や議員や大臣が運動しても承認却下。当時の他の全然効果ないライバル薬の製薬会社から金貰ってた厚老委員メンバーで占めてたんだとか。まさに悪というか闇
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:25:14.32ID:g20TZ6fu0
時代錯誤だな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:25:56.12ID:zwdUdBbT0
>>906
役人はアビガン、イベルメクチン飲んでるよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:26:28.91ID:zwdUdBbT0
>>753
グリンピアとかひどいな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:27:36.95ID:zwdUdBbT0
>>768
大臣が利権やめさせないと
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:28:38.30ID:XxqH9rqs0
>>906
薬物半減期って知ってる?
病気でもないのに毎日異物を飲み続けるとかそんなバカなことする訳ない
んなことするなら普通にワクチン打つわw
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:29:06.90ID:zwdUdBbT0
>>272
大火事
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:30:31.75ID:zwdUdBbT0
>>260
厚労省解体でいい

薬の承認は別組織にすべき。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:31:00.03ID:2Dg/ydr20
はっきり言ってワクチンより治療薬の方が重要だよな
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:32:10.92ID:/I1Lbpsx0
通販でも検疫通関で1ヶ月も待たせる?
ムカつくわータイムリーに欲しいのに。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:34:07.21ID:6xqfTnct0
精力誇示のエレクチオン
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:34:42.59ID:/I1Lbpsx0
あと、変な紙アンケートの封筒ばっか送りつけてくんな!!!
厚労省はどうでも良い仕事ばかりやってるポーズの高給取り。市ねや。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:34:55.67ID:Bz0+Vl5G0
アメリカが血液製剤の危険に気が付いて禁止しても
厚労省はその後10年も使い続け薬害エイズ患者を増やした
人々の反対も気にせず実行し続けた
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:37:34.94ID:Bz0+Vl5G0
>>943
無理だね GHQが日本政府に朝鮮人を入れ込む工作をして
今はすっかり朝鮮人勢力だから アメリカに何とかしてもらうとか
日本人が自覚しないとどうしようもない
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:37:43.83ID:/s2+sOyR0
>>13
裏付け出来ないからだろ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:39:44.93ID:/s2+sOyR0
>>55
あれ効かないじゃん
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:42:29.94ID:kWVGWSU00
>>949
毎日は飲まないよ?
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:42:56.55ID:XxqH9rqs0
>>952
いやワクチンの方が重要
風邪とかインフルを薬で治そうって戦略がおかしい
インフルエンザの薬って1日だけ発熱期間を短くするだけ
コロナの薬も仮に効果があったとして陰性化までの日数を数日短くするぐらいだろう
炎症を起こさせないとか対処療法の治療薬はそれなりに有効だと思うが
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:43:18.04ID:KbHGo/8l0
とりあえず厚労省が悪いということが分かった
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:46:57.63ID:oYgwscH30
>>962
どっちも駄目です
有効なのはノーマスクとノー自粛です
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:55:21.59ID:lz0rVvSA0
イベルメクチンがあまりに万能薬すぎるので、製薬会社全体から厚労省に圧力が掛かってる可能性
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:09:02.45ID:2vudSZs/0
アメリカの植民地ですから
日本はアメリカの奴隷官僚が動かしています
政治家なんてのは飾りです
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:10:51.80ID:4v6egs910
大臣は何してんの。役人を指揮するのが政治家だろうが。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:12:01.23ID:FwfkVlUB0
イベルメクチンは厚生省天下り利権に、もっと奉仕しろ。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:14:28.43ID:x/3t2anr0
今回のワクチンは受けたくない
副作用が怖いよ
しっかりしたワクチンができるまでイベルメクチンを服用するわ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:16:19.28ID:2sWGxlbg0
>>970
1錠100万円の自費診療だよ
がんばれ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:17:10.01ID:oYgwscH30
>>968
大臣を含め、全ての議員は
役人が書いたシナリオを演じるだけのアクターですから
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:19:04.52ID:kWkfP/3O0
🏴‍☠毒ワクチンうつ
情弱愚民がワクチン安全デマ工作してる
スレは
ここでつか?

wwwwwwwww
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:39:22.33ID:/ogHaWPn0
次スレ

権力誇示のためイベルメクチンをコロナ薬として承認せぬ厚労省のカン違い-嫌がらせを続ける理由は天下りなどの利益供与を受けるため★2 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614571378/
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:42:01.62ID:OGTTbQ+h0
>>632
コロナはただの風邪のおじさんじゃん
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:55:07.28ID:OGTTbQ+h0
イベルメクチンの非推奨を正当化する理由として、NIHのガイドラインは次のように主張している
「いくつかの臨床研究では、イベルメクチン使用後の有益性はなく疾患が悪化したことが示されている...」

IVMによる疾患の悪化を示した研究がひとつある、その研究は詐欺であった。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:28:33.82ID:1uexpIxY0
レムデシビルはWHO非推奨に変わったよなw
その程度のエビデンスしかないのが今のコロナ治療薬の世界
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 17:06:00.50ID:b3OimfEG0
>>958
無理じゃないだろが
まず公明を連立から引きずり下ろせ
反日朝鮮官僚をあぶりだせ

こいつらの反日工作を国民に周知しろ!
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:57:33.26ID:OGTTbQ+h0
>>498
アメリカのドラッグストアで買えば8割位インド製
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:01:47.79ID:ERRtMg240
マラリア薬として長年世界中で使われてんのに、バカな言い訳したもんだわ

>>977
日本の御用役者や研究者の戯言なんて信用ゼロ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:34:13.38ID:8rmVdM+I0
イベルメクチン有効の初期の論文は捏造であることは確定
だからといって効かないと決まったわけではないが、まともなデーターか出てこない
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:52:57.33ID:CLJGIg500
>>982
長年使われてるから、って同じ用量でコロナに効果があるなんてわかってないし
用法用量を変える、ことに増量するなら安全性の検証からやり直しだよ

安全なんだ、っていう主張がいまいち理解できない
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:09:10.10ID:0Iussx2x0
mRNAワクチンは動物で何十年も研究していたが
全て免疫不全になり風邪でみんな死亡したんだよ
人に打てる充分な臨床は実験で得られなかった。
それを今、人体実験でデータ採ろうとしている
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:17:45.48ID:oYgwscH30
>>986
ジェノサイドに使える事が確認できたんでGOサインがでたんですよ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:42:34.98ID:Hc5/x3NK0
イベルメクチンはアフリカで使われてるんじゃなかったか
それで全然増えてないと。
個人的には罹っても重症化する年齢でもなし健康体でもあるので個人輸入しなかった。
外でなんか触ったら目鼻口触らない、触る時はアルコール徹底でそんなかからんと思ってるんだが
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:45:11.75ID:Hc5/x3NK0
確か半年分位で8000円位だっけ
大人買いするともっと安くなると
そんな薬認めたら儲からないから製薬会社等は必死だろうけど
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:52:41.13ID:Hc5/x3NK0
薬でもないか三浦半島かどっかの土の成分だよね
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:55:11.04ID:ERRtMg240
世界を救えるかもしれないのに、己らの利益優先するようじゃ厚労省の役人は日本人じゃないね
それどころか人間ですらないね
どこかの大手外資系薬品会社に飼われてる小汚い犬だろ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:01:22.86ID:Hc5/x3NK0
>>994
アメリカの圧力もありそう
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:07:56.60ID:Xmaz+oZb0
こりゃあかんわ・・・
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:27:16.19ID:SjRolqPU0
>>997
の、裏だ!!!
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:33:58.48ID:Xmaz+oZb0
1000ならトモハアリしね!!!
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:45:26.62ID:Xmaz+oZb0
おやすみ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 31分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況