X

【みずほ銀行】キャッシュカードをATMに飲まれた人へボールペンとティッシュ配布 ありがたいお詫びの品 [和三盆★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1和三盆 ★
垢版 |
2021/03/02(火) 10:32:45.54ID:+5Y9k5PH9
https://i.imgur.com/98oIbcJ.jpg
https://i.imgur.com/5VIkmKC.jpg
https://i.imgur.com/1XAdnzo.jpg
https://twitter.com/rkoshu/status/1366240581421162496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:33:41.79ID:ehRYfOzk0
みずほのボールペンなんか恥ずかしくて使えるか!
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:33:53.24ID:irSf0ICp0
マジかよ福島みずほ最低だな 
2021/03/02(火) 10:34:03.05ID:E3DuP++g0
メルカリで300 円くらいで売れそう
2021/03/02(火) 10:34:14.30ID:009ngSdt0
涙吹けよ
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:34:28.28ID:ZAD9slCN0
こんなんいらない
2021/03/02(火) 10:34:37.76ID:tkE+Pdst0
ほんと日本は貧しくなったんだなと実感するわ…
2021/03/02(火) 10:34:42.15ID:HJuJE8dl0
他行だったら預金とか窓口に行くだけでもう少しマシなの貰える
2021/03/02(火) 10:34:57.64ID:fbkjpx7c0
ボールペンとティッシュを引き換えに口座から金が逃げる
2021/03/02(火) 10:34:58.12ID:5N8wN3BO0
さすが!
2021/03/02(火) 10:35:08.40ID:BrviKJ660
これが原因で不渡り出したとかないののか?
2021/03/02(火) 10:36:01.92ID:GYy6RT3i0

これはまたやらかしますわ
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:36:06.94ID:tz3Brgn30
【事例研究】岐阜県庁裏金問題

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&;tid=8573513
2021/03/02(火) 10:36:14.06ID:5B2BHmV/0
焼き菓子の一つでもさぁ
2021/03/02(火) 10:36:18.55ID:3HzCM1Ca0
キティ先輩はホント「誰とでも…」ですね。
2021/03/02(火) 10:36:26.31ID:glz67vQt0
これは解約増えるよ
説明とか後手後手できてるからね
2021/03/02(火) 10:36:29.12ID:MzyKC7sB0
>>3
猿馬見れんだろ!
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:36:39.35ID:6qpQFICa0
俺なんか銀行の手違いで中華鍋もらったww
2021/03/02(火) 10:36:40.64ID:QCe895gk0
紛うことなき粗品
2021/03/02(火) 10:36:42.08ID:ZTrejjLq0
舐めとんのかワレ!とか言うヤツ居ると思う
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:36:43.57ID:fwI1odGa0
えらい目に遭ってんのにティッシュとボールペンなぁ
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:36:57.90ID:DSDGWStO0
ベネッセ「ティッシュwwwざっこwww」
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:37:00.64ID:+5Y9k5PH0
クオカード配っただけベネッセはマシだっったんや!
2021/03/02(火) 10:37:10.25ID:PwVU+nUu0
入金遅れの人もいるだろうから
代わりに引き落とし会社に説明してあげれば良い銀行
2021/03/02(火) 10:37:52.53ID:C0cw+sbc0
せめてタオルぐらい欲しいところ
2021/03/02(火) 10:38:06.55ID:BlUHveO80
>>1
2020でゴミと化したボールペンとかむしろ処分費用欲しいくらいなんですけど
2021/03/02(火) 10:38:10.31ID:ebZtjez60
『500円分のクオカード』が最低限のお詫びの品
この世に、それ以下が存在していたとは…(*´Д`)
2021/03/02(火) 10:38:21.34ID:qyaQ8Y2a0
ひでえな。入金遅れた人もおるやろ。まあ早めにいれとけとは思うが
2021/03/02(火) 10:38:33.81ID:pyYPGekO0
いらなすぎわろた
2021/03/02(火) 10:38:39.18ID:LCqzMH4t0
子供へのお駄賃以下の対応
客を舐めきっとる
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:38:41.87ID:kCZnxrzW0
「宗教系大学は学歴として認めない」人事担当者が言い出したので窘めたら鳩が豆鉄砲を食ったような顔をした話

http://rdase.rdnchome.net/ebn/445046086.html
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:38:54.41ID:Emv9tKwg0
時給換算みずほの頭取より高い私の時間を無駄にしやがって
ティッシュかい、銀行手数料の方が暴利だろ
2021/03/02(火) 10:39:32.82ID:iiVycMQT0
>>11
土日にそういう取引とかできるもんなのけ?
2021/03/02(火) 10:39:35.62ID:bcOFFdL/0
流石の一言!ワロタ
2021/03/02(火) 10:39:38.93ID:lG/Sj0T/0
向こうは詰まらせんじゃねぇよ糞がって思ってるだろうな
2021/03/02(火) 10:39:39.46ID:edZM3cL20
天下の銀行でコレなんだからITで感染対策だの管理だのできる国じゃなかったってこと。
正直日本はこの分野かなり後進国。
2021/03/02(火) 10:39:43.13ID:3pyoInLA0
喧嘩売ってるの?
みずほ銀行w
2021/03/02(火) 10:39:56.06ID:8L6QaOxd0
>>25
タオルは繰り返し使える=ミスを繰り返す
からお詫びには良くないぞ
こういう使い捨ての消耗品の方が良い


ってどこぞの失礼クリエイターが言ってた
2021/03/02(火) 10:40:03.81ID:pot/ibOt0
何個も銀行口座を作っているが、唯一みずほだけは作る気がない。そもそもみずほに口座持ってるのはマゾなの?それとも馬鹿なの?いずれにしても危機管理能力のないカスだということはわかる。
2021/03/02(火) 10:40:04.08ID:OBI7TS5p0
>>5
ふーふーしたげるよ
> 涙吹けよ
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:40:31.59ID:KlAkcHKW0
逆撫で君。ギョギョギョ
2021/03/02(火) 10:40:33.01ID:eR4APCBh0
5時間くらい待たされた人もいるらしいじゃん
口座に10000円くらい振り込むのが礼儀だろう
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:40:36.19ID:jwtJFq5W0
高級菓子折り持ってこいや!
うちは20年以上前某銀行で二重引き落としがあったが、
行員がお詫びに家まで菓子折り(高級ではない)持ってきたぞ
2021/03/02(火) 10:40:37.77ID:dlueXjRd0
3時間待たされて、ティッシュwwww

みずほは、あえて反感買うことをやっちるとしか思えんなw
5000人いようが、1000円ぐらいの菓子折り渡しとけば、誠意は伝わったのに。
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:40:46.27ID:f+xTSH8e0
クッそw
この行為自体にクレーム起きそうだなw
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:40:50.21ID:UrsFMKYJ0
トンボ鉛筆にすればよかったね
一部にウケたかも
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:40:57.28ID:eJwnxfE20
ここも法則なんだな〜
チョンに関わるとどうして抗災難ばかり患うのか
2021/03/02(火) 10:41:09.37ID:TEHX2Nlm0
>>36
日本がIT後進国な上に銀行業界のシステムレベルがまじで周回遅れだからな…
2021/03/02(火) 10:41:18.98ID:vhVw9to1O
>>23
あれ選択肢に500円分要りません子ども達に寄付します的なのもあったんだぜw
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:41:37.27ID:3M2f6j1j0
ポーンと1万出せよ
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:41:43.77ID:f+xTSH8e0
まさにチョンバンク
仏像盗んでおきながら意味不明のババア踊りを贈りますした南鮮人を思い出したw
2021/03/02(火) 10:41:45.64ID:SU7FNa8Y0
>>39
会社の指定給与口座がここなんだよ、クソが
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:41:49.49ID:avHwtxPw0
粗品在庫一掃
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:41:50.05ID:ojcfSsjb0
直ぐに用意できるものだろ
バラツキあったらそれはそれで問題だし
2021/03/02(火) 10:41:50.33ID:K/jaHawR0
>>42
行員「5時間も!大変でしたね笑」
2021/03/02(火) 10:41:58.61ID:y8madRh00
うーん
プリペイドカードとかの方がいいんじゃないだろうか
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:42:12.39ID:eJwnxfE20
>>1
この謎生物の表情がすげー苛立たせてくるw
2021/03/02(火) 10:42:23.11ID:r5jWL2oe0
なにならクオカードなら許したんか?
そもそもそういう事もあることは約款にきさいされてるはずや
2021/03/02(火) 10:42:31.92ID:S5cLuJ510
トンキンオリンピックのボールペンとか呪われそう
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:42:35.78ID:V3cpILA00
そもそもが無用配布用のものをお詫びの品とか舐めてんのかw
これ誰の発想だよwww
2021/03/02(火) 10:42:51.87ID:2vepqdnn0
今の時期高性能マスクならありがたいのに
2021/03/02(火) 10:43:05.94ID:Gl/NO/Z00
「第2回大規模障害記念」くらい入れるべきだったな
2021/03/02(火) 10:43:07.68ID:GYy6RT3i0
>>38
ずっと使えるものの方が「二度とやりません」の意思表示としては適切だと思うんだ
2021/03/02(火) 10:43:13.56ID:kKwSHJHz0
サランラップくらいよこせ
2021/03/02(火) 10:43:25.21ID:x2FVEuDq0
>>54
むしろこの支店で即座に用意出来る最高のおもてなし(ノベルティ)感すごいがw
たぶん支店ごとにバラツキあると思う
ありったけのノベルティって点は共通かな
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:43:26.60ID:EZn1IV2A0
┏( .-. ┏ ) ┓【みずほ銀行/バイオ光学ウイルス】


*みずほ銀行の預金トラブルとは
バイオ光学ウイルスが原因
---

*バイオ光学ウイルスとは

銀行の基幹システムに、知性ある生命体を送り込み
プログラムの0と1の配列を
バラバラに改竄(破壊)して、修復不可能にした
※バックアップで元に戻したとか
---

*この背景とは
お台場フジテレビ&Googleが
日本政府、皇室、日清等と共謀して

日本のメディアが所持する
私に関する記事(文献)と

私のTwitter記事と
スマホデータの全削除をして
私の存在を消して
全ての利権を独り占めにする為に

私のパソコン経由で
日本のデジタルメディアが
このバイオ光学ウイルスに感染して
全ての記事が消滅したと
私=地球を逆に訴え、逮捕させる予定だとか…
/2
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1366562630698110977
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:43:47.90ID:9FFeXC7f0
>>1
ボールペンは幻のオリンピック仕様か
500年くらい寝かせば価値出るかな!
2021/03/02(火) 10:43:49.88ID:E0l07icJ0
京都のぶぶ漬けの素のほうが気が利いてる
2021/03/02(火) 10:43:51.80ID:C0cw+sbc0
>>8
窓口いくだけでボールペンよりましなのもらえるってどこよ
2021/03/02(火) 10:43:54.10ID:o6iTxU+2O
粗品代も積もれば結構な金額だからその分利子で返した方が
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:43:57.28ID:BCHZSODT0
アメリカだったら弁護士が集まってきて集団訴訟して10億円くらい取れそう。
2021/03/02(火) 10:44:09.99ID:Ub6qIJKh0
ケチだな
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:44:16.98ID:d1WehpOV0
それ  ち が う だ ろ 〜  怒
2021/03/02(火) 10:44:20.01ID:KCoFvW9k0
500円のクオカードじゃないのか
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:44:29.46ID:O8kJqJil0
もっと豪華な粗品にせんかい!
2021/03/02(火) 10:44:44.10ID:qTmUwdKt0
昨日、カード飲み込まれた人はどんな粗品貰うんだろと思ってた
ファーーーーーwwww
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:44:54.99ID:yrwJq5jc0
>>1
ボールペン 100円ショップで二本100円
ティッシュ 10っ個100円
2021/03/02(火) 10:44:56.40ID:3Mp4Worn0
どうせティッシュも中身をケチったうっすいものだろw
2021/03/02(火) 10:44:58.64ID:C0cw+sbc0
>>38
粗品はタオルが一番だ
みんな使うからな
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:45:20.94ID:iTq02cqW0
「ありがたく受け取りなさい(^^)」
2021/03/02(火) 10:45:23.52ID:AUapigac0
>>52
労働法では給与は現金手渡しが基本で
特別に被雇用者が指定する金融機関に振り込みを認めている

会社が金融機関を指定するのは違法だから労基署に相談したらいい
2021/03/02(火) 10:45:27.12ID:44wLoC0a0
これは仕方がない
それより黙ってe口座切り替えが腹立つ
2021/03/02(火) 10:45:36.29ID:SUEUhfwW0
こんなんもらってもポカーンなるわw
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:45:36.57ID:Sp0y4AGZ0
いやこれ街頭で無料配布してるやつやん
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:45:37.58ID:TTCJRlgs0
てかなんでみずほ銀行なんか使ってるの?
家族が人質にでも取られてるの?
2021/03/02(火) 10:45:40.63ID:rKIu3c6U0
その金を使ってまともな環境でエンジニア働かせてあげればよかっただけなのにな
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:45:46.72ID:XvMwNNH00
こんなとこと係わり合いにならないのが一番
2021/03/02(火) 10:45:52.24ID:d1WehpOV0
菓子折りくらい持参して回れよ
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:46:23.61ID:yrwJq5jc0
せめて紅白の饅頭
2021/03/02(火) 10:46:24.44ID:eOjB35r80
メルカリでいくら?
2021/03/02(火) 10:46:34.17ID:qG7arOxv0
金融機関変えた方が良さそう
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:47:20.51ID:Ivq04hUB0
そんなもん受け取ってそのまま床に叩きつけてやれ
2021/03/02(火) 10:47:34.92ID:1TLZa/Jx0
ボールペンとメモ帳とポケットティッシュか
無難っちゃあ無難なお詫びの品だな
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:47:35.98ID:AhpLKn5d0
平日昼間に拘束された代償がこれか
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:47:41.69ID:a9mddzhq0
もう潰れろよw
2021/03/02(火) 10:47:46.22ID:o9CMqIoO0
委託のSEが謝罪にこいよ
2021/03/02(火) 10:47:49.68ID:GYy6RT3i0
電車の遅延証明みたいな「みずほやらかし証明」を発行するだけでいい
オクなら1万ぐらいつくだろ
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:47:52.02ID:V3cpILA00
タダで配っているものをお詫びの品とか一体どういう神経してるんだろ?
思いっきり馬鹿にしてるわ
2021/03/02(火) 10:48:02.21ID:I+FjJ0/f0
迷惑かけた上にゴミ押し付けるとか
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:48:14.48ID:zRCDExNP0
顧客の週末ぶっ潰しといて、菓子折りの一つも持ってこないとかw
2021/03/02(火) 10:48:14.94ID:Mt3s3LC10
>>82
これだな
2021/03/02(火) 10:48:58.33ID:dlueXjRd0
>>23
ベネッセは、クソ過ぎて、二転三転。
最初、原田は、センシティブ情報が漏れたわけではないので金券配付はしないと言い切ったんだぞ。
子供の住所や氏名が流出してるのに。

批判が殺到して金券を配ることになって、図書カードを選んだけど、送られてくるまでに半年以上かかった。
誠意のかけらもない。次の年、辞めたわ。
すると、辞めた理由を問うアンケート来たが、誰が答えるかバーカ。
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:49:18.88ID:k6iBZTt20
俺ならピンサロ無料券配る
2021/03/02(火) 10:49:19.06ID:rKIu3c6U0
まあでもみずほ使ってる奴はこういうの想定内だろ?
連休にATMが使えないとかたびたびATM使えなくなるの分かっててみずほなんだからいいんじゃないの?
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:49:24.27ID:h6dyNWD70
しょぼくねw
2021/03/02(火) 10:49:44.60ID:L5jW9cIW0
みずほ銀行のシステムを利用してる人は義務なの?
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:49:50.43ID:V3cpILA00
>>100
この手のは顧客によって対応違うと思うよ
こいつは粗品で十分と判断された
2021/03/02(火) 10:50:04.52ID:leUwFgjM0
ティッシュの代金はやらかしたSIerに請求します
2021/03/02(火) 10:50:42.43ID:lgmNF5eX0
ケチくせえな
ほんと銀行はゴミだわ
2021/03/02(火) 10:50:48.82ID:1TLZa/Jx0
給与振込口座がみずほ銀行指定の会社は考え直した方がいいぞ
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:51:11.85ID:+5Y9k5PH0
>>102
あれ半年もかかったのかよ……
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:51:12.65ID:yrwJq5jc0
予算 一人100円以下に抑える業務命令
2021/03/02(火) 10:51:45.24ID:5ZRqCPfd0
イヤなら預けるなニダ
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:52:02.74ID:X6Saqjrr0
株主にも詫びの一つくらい入れろや
どんだけヤキモキさせられたことか
増配でもしてみろいってんだ
今日も株価を下げやがって
2021/03/02(火) 10:52:57.36ID:8lmbTyOU0
>>100
日曜日に金が無くてATM使うようなビンボー人を
みずほは客とは思っていないと思う
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:52:59.80ID:LsW9+Z900
腕時計に巻きつけるアルミ製のカレンダーは?
2021/03/02(火) 10:53:01.06ID:ZkPx7w630
開催されないオリンピックのボールペンとか在庫処分かな?
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:53:23.85ID:PuKJKqCX0
預貯金を17倍!に!そうしないと!気持ちが納まらない!
2021/03/02(火) 10:53:25.01ID:dlueXjRd0
>>104
みずほに預金作った覚えはないけど、口座あった富士銀行と、第一勧銀が、みずほになったいまったんだよ。
みずほにするとキャッシュカードを間違いやすいから、未だに富士と第一勧銀のカードw

休日や月曜日には使わないことにしてるよ。
一般にシステムやデータを更新するのが土日なんでリスクが高い。
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:54:04.63ID:KRcZteFX0
>>2ところが性能は割りといいんだわ
配ってんならほしいな
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:54:07.70ID:O7vTd3Ih0
近所にみずほしかない不思議なおとぎ話の世界のような場所とか
勤務先が融資受けてて給与振込先がみずほしかダメとか
そういう場合以外で、三井住友とか三菱にしねえ理由がわからん。

まあ百歩譲って、昔から第一勧銀とか富士銀とかだったのが銀行が
合併してそのまんまつうんならわかる。
だが最近で成人してみずほ銀行しかメガバンクの口座を持ってない
ような人間のカオスな脳内が読めん。
2021/03/02(火) 10:54:14.15ID:qTmUwdKt0
粗品がしょぼく感じる
時間と手間を取られてるんだろ
クオカード500円くらいが妥当だと思うんだけどな
2021/03/02(火) 10:54:38.65ID:6C6k+B5W0
ほんとは時間を返してほしいところだよなぁ
例えば他行ATM利用手数料1年無料とかさw
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:54:43.11ID:LvCLJ78R0
窓口のお姉さんのパンティ配るだけでいいのに
2021/03/02(火) 10:54:43.15ID:wVRr+kS10
しかも五輪マーク付いてるじゃん完全な在庫処分
2021/03/02(火) 10:55:04.44ID:2mogQdr50
朝鮮みずほなんかに口座作んなくて良かった
2021/03/02(火) 10:55:12.10ID:59hb4hnu0
これを好機に通帳記入廃止したらどうか
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:55:42.99ID:FO138qEA0
3時間以上も放置プレイされて、お詫びの品がボールペンとティッシュ、泣けるねぇ。
 
2021/03/02(火) 10:55:56.88ID:X3E3Y6cX0
顧客バカにしてるだろw
2021/03/02(火) 10:56:51.38ID:dt8kpdXt0
純金の通帳とカードに交換して渡すのがスジだろ
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:56:52.84ID:sHokwL+F0
これは草
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:56:58.39ID:D5u4C1Iq0
>>62
3回目だ(´・ω・`)
2021/03/02(火) 10:56:59.91ID:/vkpTRsd0
しょっぼ
こんなん貰ったら余計イラつくわ
2021/03/02(火) 10:57:04.04ID:te91XNPy0
これは五輪マーク付きグッズを処分する絶好のチャンス!ですね。
2021/03/02(火) 10:57:33.30ID:spXZdAip0
気の毒だなぁ
2021/03/02(火) 10:57:39.89ID:pS2wBCCO0
普段使わないところでこんなことになったら、ボールペンやティッシュですまないやん
交通費とか時間とか支店同士で融通してもらわないと
2021/03/02(火) 10:57:46.28ID:AiJJWrKD0
もう終わりだろこの国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/03/02(火) 10:58:02.59ID:CuMos/uq0
これ、なんでニュース板にスレが立つの?
てか、もういい加減にツィーターネタでスレ立てんなよ
2021/03/02(火) 10:58:10.91ID:59hb4hnu0
お食事券で手を打て
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:58:12.60ID:J4MWQbk10
何をするにも昭和だな相変わらずココは
2021/03/02(火) 10:58:22.06ID:bpReXu3H0
>>129
ATMの前に客一日放置して
「ごめんな」ってボールペン渡すとか
一連が馬鹿にしてて笑える
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:58:35.09ID:FeOlNbyX0
「キャッシュカードを取りに行ったら」って
100%銀行が悪いのに客に取りに来させてんの?
2021/03/02(火) 10:58:43.62ID:dlueXjRd0
>>121
三井三菱じゃないけど、あと2行使ってる。
振込先や引き落とし元になってると、面倒くさくてみずほもやめられない。
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:59:00.26ID:+tafBlpT0
頭取がバカ田大学出身だもんな
バカ田大学出身でも頭取になれる程度のメガバンだkら程度が知れるわ
やっぱりメガバン頭取は東大出身じゃないと務まらない
2021/03/02(火) 10:59:39.73ID:+QYAkIO80
無駄になった時間を考えるとまったく見合わないな
みずほは客を舐めてるよここだけはローン申し込まないし、口座作らんし、関わりたくない
2021/03/02(火) 10:59:49.06ID:I7QxUjML0
これぐらいでいいよ。
1000円2000円配ったって、文句言うやついるし
2021/03/02(火) 10:59:50.94ID:/dLckQq00
余っている卓上カレンダーも付ければ怒りが収まると思う、知らんけど
2021/03/02(火) 11:00:10.72ID:CminhJea0
>>121
郵貯で十分
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:00:30.42ID:mlv4xZI60
ゴミもらっても困るだろ
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:01:00.19ID:0qc1sJm10
せめてマスクでしょ
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:01:12.23ID:lzh82M9h0
取りに行くのかよ
俺なら支店長に届けさせるわ
2021/03/02(火) 11:01:14.75ID:xhwduHbc0
ゴミの押し付けじゃん
進次郎がだまっちゃいないよ
2021/03/02(火) 11:01:19.10ID:CminhJea0
うちにも、旧富士銀行の粗品で溢れかえっていた時期があった
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:01:33.85ID:AUR37nIM0
みずほ:どうだ楽しんだか?またな
2021/03/02(火) 11:01:35.87ID:DimAHDFN0
手元にあって数を確保できるものだったんだろうな
2021/03/02(火) 11:01:50.89ID:xhwduHbc0
メルカリに出品させて
銀行はそれを1万円で買い取れよ
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:01:53.24ID:sV4BrM0J0
何時間もた時間無駄にされてゴミを渡すて客をバカにしてだろ
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:01:59.54ID:J5Fu5Muy0
近所のATMで吸い込まれて備え付けの電話でみずほに連絡してる女の子見たわ。
俺もおろそうと思って並んでたらその子が「カードが吸い込まれました」と教えてくれたんだが、事態が把握できなかったw
2021/03/02(火) 11:02:00.64ID:C0cw+sbc0
在庫処分とかいってるけど
オリンピック商標の使用は期間で契約してんじゃないの
コカコーラとかはもうとっくにノーマルのにもどしてるだろ
契約期間中に作ったものはずっとつかえるってのもおかしいし
いいのかこれを粗品として使っても
2021/03/02(火) 11:02:03.97ID:+RCUjfTL0
しょぼいな、昔だったらこれにハンドタオルと石鹸と籠のセットついてきたぞ
2021/03/02(火) 11:02:27.41ID:Ai+qMCQA0
ありがてえ
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:02:41.85ID:jaBuq+r90
面倒だけど引き落としやら
なんやら楽天銀行に変えるわ
サラバみずほ
ノシ
2021/03/02(火) 11:02:50.58ID:Yc7TZ3df0
せめて口座に1000円は入金しろよ スマホ決済はpaypayやd払いは入れてもJ-compayは入れてる奴はほとんど入れてないからダメ
2021/03/02(火) 11:03:01.24ID:FsyllZIc0
こんなトータル数十円程度がお詫びの品かよ
土日ATM使うとそれ以上手数料取るくせにセコすぎる
ってか全然悪いことをしたなんて思ってないね
2021/03/02(火) 11:03:04.44ID:PldjfqOS0
>>121
他に持ってる口座があったとしても普段使ってない口座の暗証番号なんぞ覚えてない
そして詰む

財布落としたときにやらかしました。。
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:03:21.38ID:bt4RHHxw0
みずほ銀行は自分たちのキャッシュカード持ってるだろ 「カードを飲み込んで返ってこない」心理の恐怖をもう少し考えた方がいい
しかもATMから離れられないわけで本来の目的である「金をおろせない」だけでなく事実上「その日一日の予定パー」
みずほは顧客を軽く考えすぎ
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:03:46.44ID:EdXqQ4al0
メルカリで売れば1万は硬い
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:04:03.39ID:P/NO/27L0
親切だな
カードのまれて困って泣いた涙を拭くティッシュと
みずほへの苦情を書くためのボールペンのセットですね
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:04:05.85ID:eEz5G4ho0
カードキャプターみずほ苦労カード編


「闇の力を秘めしキャッシュカードよ,真の姿を我の前に示せ。口座契約のもと,さくらが命じる。機能停止(フリーズ)!」
- 「汝のあるべき姿に戻れ,苦労カード!」 ==残高0==
- ♪ほらcash you cash you cash me cash me 待って〜

カードキャプターみずほ「下ろしたいな下ろせないな切ないなこの気持ち」
2021/03/02(火) 11:04:19.33ID:V/LFKsdi0
飴ちゃんで許してや
2021/03/02(火) 11:04:28.71ID:YxLLj8xs0
なんとかペイとか
「いまなら500円分貰える」とかやってるのに
セコイ
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:04:37.45ID:Mhki4SwP0
せこいな 
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:04:38.25ID:rOt61lDZ0
みずほのATMが使えないだけならまだいいが、
飲み込んだカードを返さないってのはマジで困るな。
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:04:51.81ID:FeOlNbyX0
>>140
普通預金で年利5%もあるほど預金大切にしてた昭和でこんなんやらかしたら、
客にカード取りに来させるとか論外で支店長クラスが手土産持って土下座行脚してるよ。
2021/03/02(火) 11:04:57.38ID:CminhJea0
でもみずほ案件に関わった人間ならみずほとの取引だけはあり得ないと考えているだろうな
2021/03/02(火) 11:05:17.40ID:bpReXu3H0
たしかにボールペンの五輪ロゴから漂う在庫処分感w
人によったら余計不愉快になる詫びの品
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:05:19.38ID:QF4ozF7g0
しっかりしてるわw
2021/03/02(火) 11:05:27.75ID:UTPNX7KW0
こうやってゴミ客を減らして行く計画なら、みずほ銀行はなかなかの策士
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:06:23.35ID:ahZpreLw0
キティちゃん風評被害
2021/03/02(火) 11:06:38.08ID:rHgY7KNQ0
さすがみずほ
うれしい特典やね
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:06:44.97ID:p4SqbpY10
>>38
マナー講師のことか
2021/03/02(火) 11:06:58.10ID:JMnPzDOL0
ごみ処理かな
2021/03/02(火) 11:07:02.61ID:7dpzrkYg0
自分ならATMコーナーのゴミ箱に捨てとく
2021/03/02(火) 11:07:04.17ID:KN4sTTZS0
前の会社の入金の関係で強制的に口座作らされたけど今全く使ってない。
こんなことあるならこの先も使わないだろうな。
誠意が全く見えん!
2021/03/02(火) 11:07:18.38ID:ZXw6nqdj0
>>8
今窓口行くと嫌な顔されるよ?w
2021/03/02(火) 11:07:21.39ID:Qc3LEYgR0
信用が置けなくて15年くらい前に1円残らず資金引き上げて、今は全く使い道がなくなったみずほのカードと通帳があるんだが、どっかのATMに突っ込んでくれば良かったな。
2021/03/02(火) 11:07:36.80ID:5Mq6+gYa0
さすが先進国のサービス
2021/03/02(火) 11:07:39.20ID:A2Z5CIRl0
クレカ情報漏洩と同額で500円分のクオカードが落としどころかな
個人的にはキャッシュカード吸い込まれるよりクレカお漏らしの方が痛い
2021/03/02(火) 11:07:53.91ID:yLtCpinJ0
誰が見てもゴミのようなグッズ(笑)
せめてギフトカードでも配れよ
口座解約されるぞ
2021/03/02(火) 11:08:03.58ID:ZXw6nqdj0
>>179
キティ姐さん仕事選ばす
2021/03/02(火) 11:08:13.36ID:OgthtPw30
超高級 100円ボールペンとティッシュではないか!ありがたい
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:08:25.23ID:rmkI81Fm0
最近のマンデラエフェクト
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・ラシュモア山のワシントンの顔の向きが逆になった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が指をさしていない
・イエス・キリストの職業が大工説より石工説が有力になっている
・コンバース・オールスターの星マークが内側になっている
・戦時中に赤外線、無線誘導弾が開発されていた(イ号一型甲無線誘導弾、ケ号自動吸着弾)
・戦後、日本は米国の単独占領で無かった(イギリス連邦占領軍の駐留)
・日本最大の砂丘が、(鳥取砂丘より大きい)青森県の"猿ヶ森砂丘"
・ムンクの「叫び」が4部作

maneffe.info

マンデラエフェクト情報局

(´・ω・`)あああ
2021/03/02(火) 11:08:45.69ID:i22n6kT60
>>102
原田糞杉って書いて送れば良かったやん
2021/03/02(火) 11:08:47.82ID:IOvowVJV0
焦付き前提で韓国に貸し付けた結果だよ
2021/03/02(火) 11:09:21.91ID:2qD0NnQn0
マジで日本オワタ
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:09:25.73ID:Ez6FO0e50
>ありがたいお詫びの品

どこまでバカなんだかw
貧しい ってのは哀れ
2021/03/02(火) 11:09:27.43ID:9pwcZ8uY0
解約祭りで取り付け起これば良いのに
2021/03/02(火) 11:09:59.22ID:XCcKc9Cw0
これは全国のみずほさんが脱ぐべき
2021/03/02(火) 11:10:22.04ID:FPfCgqCQ0
>>121
銀行員だけど、メガゆうちょ信託地銀たくさん口座持ってるわ
2021/03/02(火) 11:10:31.49ID:AOFRtrrF0
同姓同名生年月日まで同じ人と間違われて運転免許取り消されたのが発覚した時は、お詫びにピーポ君の縫いぐるみだった。
思いっきり蹴った。
2021/03/02(火) 11:10:34.90ID:CminhJea0
>>189
泡沫顧客の口座を解約させるのが目的だからこの対応で問題ないはず
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:11:03.47ID:AiXwKtgh0
>>46
後は分かりますね
2021/03/02(火) 11:11:08.13ID:EvmyqOMG0
口座維持手数料取るなら、こちらとしても障害手数料を払って頂きたいところ
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:11:11.80ID:n9VLHgM30
こういうの集めてるマニア的にはどうなんだ?
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:11:12.06ID:zUAm3MqG0
詫び円はよ
2021/03/02(火) 11:11:27.62ID:4Z1v+ss50
これ欲しい!
飲み込まれてないけど貰いたい
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:11:45.70ID:hyTDK8ex0
せめて、郵便はがき5枚も付けてくれてもいいのに
みずほ本社と支店へ苦情を1枚ずつ
新聞社の投書欄に1〜2枚
クイズ、懸賞応募に残りを
まあ、新聞投書も、クイズ懸賞もメール受付が多いけど
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:11:59.66ID:Qi4MNKPq0
15年前に5000万の住宅ローンを組んだときも、2年半前に7800万の資産運用を任せたときも
メモ帳だけでボールペンすらもらえなかったみずほ銀行がまさかここまでw
2021/03/02(火) 11:12:01.07ID:A14fQCgu0
なんか生理的に無理なんだけどなんでなんだろう?
ロゴが気持ち悪い
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:12:22.08ID:u+kNEnTU0
泣ける
これが貧困大国ジャップランドのリアルか
(´・ω・`)
2021/03/02(火) 11:12:33.27ID:i22n6kT60
>>200
すげえ偶然てあるもんなんだな
2021/03/02(火) 11:13:02.71ID:A2Z5CIRl0
>>200
激レアさんか
2021/03/02(火) 11:13:10.02ID:FsLPbEkS0
「こんな物で俺の怒りが収まるとでも思っとるのか」
と怒鳴り散らしながら床に叩きつけてみたら
もうワンランク上のお詫びの品が貰えたのに
2021/03/02(火) 11:13:41.03ID:ORmiVsHX0
>>1
何時間も無駄に拘束されてるんだし商品券ぐらい渡すのが筋ではないの?他人の時間は激安の資源だとでも思ってるのか?
2021/03/02(火) 11:13:43.35ID:SYVlNgWx0
何カ月か前に通帳喰われた。あれも不具合だったのか。
怖かったからすぐWeb口座にして通帳レスにしたわ。
2021/03/02(火) 11:14:20.89ID:h62ucpPu0
今じゃ1000万程度定期に入れてもポケットティッシュ一つがええとこやぞ
これは破格の待遇
2021/03/02(火) 11:14:36.94ID:ehQhaTZ/0
>>213
警察に「銀行内で暴れている人が居ます」
2021/03/02(火) 11:14:53.80ID:WxMuJWCH0
>>213
「大変失礼しました」って
五輪ロゴのクリアファイルが出てくる予感
2021/03/02(火) 11:15:21.83ID:HTxfW/ua0
ティッシュ=涙拭けよww

ボールペン=言いたいことあるならネットに書き込まずに紙にでも書けやw
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:15:22.02ID:Gq2/8Yvu0
だって君は下級国民だし、こんなもんだろう
2021/03/02(火) 11:15:26.33ID:AOFRtrrF0
>>211
当時、高島平の団地に住んでて、そいつは同じ団地に居たわw
住所がほぼ一緒w
2021/03/02(火) 11:15:26.73ID:8U6Cmrll0
>>214
こじき?
2021/03/02(火) 11:15:27.57ID:l6cflyiF0
>>2
きれいな字が書けない不思議なボールペンだな。
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:15:48.32ID:+M+9CoC00
お腹痛いww
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:15:59.09ID:eEz5G4ho0
>>200
こりゃ蹴るわ バカにしてるとしか思えない
https://pbs.twimg.com/media/DMAbxetVwAAPipz?format=jpg&;name=large
2021/03/02(火) 11:16:28.84ID:AOFRtrrF0
>>225
あ、それそれ
2021/03/02(火) 11:16:39.35ID:sqhLnAXB0
>>1
ゴミ配るな
2021/03/02(火) 11:16:40.71ID:ORmiVsHX0
>>222
いや?乞食はみずほ銀行側だと思うけど?
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:17:04.52ID:fyMeCBnz0
あぁ?ナニコレ、ちょっと中身間違えてませんかねェ?

ってすごめよww
2021/03/02(火) 11:17:29.35ID:CminhJea0
>>225
じゃあ、拳銃射撃練習場へご招待券とかなら許せるw?
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:17:30.62ID:S+RQhFE/0
みずほのマークが気持ち悪い
2021/03/02(火) 11:17:38.53ID:iCBKrqmD0
「1000円くらいのクオカードでも配るのかな、でもそのくらいじゃ何時間も待ってた人おさまらんよな…」
と思ってたのに
それより遥か斜め下の対応で笑ったw
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:18:03.03ID:tBIClafK0
クレーム入れたら「どうぞ解約してください」というような逆切れされたw
ゆうちょに乗り換えるわw
2021/03/02(火) 11:18:04.77ID:N1dJTiIu0
かえって切ない気分になる
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:18:43.71ID:H+TZQ37H0
テレビ局、銀行、転売ヤー、要らない3悪人。
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:19:09.72ID:1HyMKnGP0
取り付け騒ぎが起きたら、財務省でも助けられないんだってね
2021/03/02(火) 11:19:10.91ID:yagbsAH40
詫び石の配布もなしかよ
2021/03/02(火) 11:19:14.01ID:wIlfPsu60
バカにしすぎw
2021/03/02(火) 11:19:30.88ID:fxef8n7j0
へぇ以外とよいグッズもってんな
2021/03/02(火) 11:19:37.68ID:TBdIGItV0
乞食は何をもらえたら満足するの?
2021/03/02(火) 11:20:02.30ID:ZsvXOZPx0
>>228
乞食?
2021/03/02(火) 11:20:30.92ID:CminhJea0
泡沫顧客の口座を自主的に解約させるには障害を起こすに限る!!!
2021/03/02(火) 11:20:40.38ID:uz8MvRbP0
ありがてぇありがてぇ
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:21:00.18ID:iGuV+sTZ0
電話も通じず通帳も出てこずATMへ拘束された半日分の逸失利益くらい請求してもいい筈
個人事業主でも決済期限とか切羽詰まってた人も一定の割合いたろうに
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:21:06.16ID:Bdqo6S+D0
わざと怒らせて口座解約させようとしてない?

預金残高1億あったら支店長が菓子折り持って謝罪に行ってるんだろ?
2021/03/02(火) 11:21:34.35ID:OgthtPw30
>>232
その日の朝 atm使ったけど、大丈夫だたよ トラブって1日潰れたらブチキレもんだがw
2021/03/02(火) 11:21:38.50ID:gkgCq6EE0
景表法もあるからな
今回の内容ならこれが限度だろ
2021/03/02(火) 11:21:38.98ID:WA7BlFat0
銀行は億くらい預けてないと個人客は時間の無駄くらいに思ってるよ
すげー露骨
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:21:41.04ID:+/VzwR6f0
あおまるだよ!ありがたく受け取れよ!
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:21:45.64ID:RBFjkbdO0
>>1
ハブルの時に銀行から14型テレビもらってた人おった。
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:21:48.04ID:8ZaiiBTg0
ボールペンがジェットストリームだったら赦すだろw
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:22:04.59ID:5PT2yrmk0
銀行が金の出し入れにしか口座を使わない客をゴミだと思ってるのは知ってるけどそれをこんな形にして表すとかみずほ銀行ヤバいだろもう少しオブラートに包めよw
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:22:23.88ID:ZbQNxrSF0
せめてクオカードでも配っときゃいいのにね
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:22:58.66ID:Iul9CbPP0
>>2
JRAのボールペンなら使ってくれる?
ノーマル 三色 ご当地ターフィーその他色々
2021/03/02(火) 11:23:12.20ID:Run7JnYq0
つまりこれが再発してもまたボールペンとティッシュで済まされるということだよw
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:23:21.16ID:hUom9KQd0
セコすぎワロタ
2021/03/02(火) 11:23:27.98ID:eCj9mCQj0
昔は口座作っただけで色々貰えた記憶
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:24:03.67ID:tBIClafK0
ああこれを機に低額顧客を切るつもりなのか
上手いことやったなw
2021/03/02(火) 11:24:05.48ID:orHSmIU20
時間と金返せ
2021/03/02(火) 11:24:16.18ID:zDwZfUCU0
飲み込まれた人、ストレスとかその後の予定のくるいとかはんぱなかっただろうに
それにたいしてボールペンとティッシュでお詫びの気持ちになるって思ってるのとか、相手を軽く見過ぎじゃないかと感じるわ

じゃあ何を渡せばいいのかって言われると困るけど
2021/03/02(火) 11:24:23.15ID:wr8XWZSj0
せめて宝くじの当たり券!
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:24:30.37ID:tbg4GC5+0
ワザとだろな
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:24:52.68ID:iGuV+sTZ0
この障害で送金できず
与信ブラックリストに載った人もいるだろうな
2021/03/02(火) 11:24:53.99ID:1OCdbkjX0
メルカリでも売れねーよ
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:25:04.11ID:F8Phyqr10
ロゴは除光液で消せるよ
販促品恥ずかしかったらどうぞ
2021/03/02(火) 11:25:16.46ID:lHCrLE+o0
現金ばかり抜いてないでたまにはティッシュも使いなさい。
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:25:46.79ID:ASf2Dw/g0
時給もらいたい自分は心が狭いのか。。

昔っから、みずほは対応がダメダメ
唯一の対策は口座を作らないこと解約すること

そうせざるおえないでしょ!この対応は
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:25:52.15ID:PPx3ILeJ0
>>33
土日決済はないと思うが、月曜決済で諸事情でどうしても月曜に入金するために動くことができないから土曜に入金しておこうと思ってた人の話
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:26:16.85ID:O0l89Zlh0
草w

こんなショボイので終わらそうとしてるならやらない方がマシ
カードのみ込まれてATM前で4時間またされた人には支店長が菓子折りもって謝罪にいくレベルだろ
2021/03/02(火) 11:26:31.18ID:l6cflyiF0
一昨年JAのネットバンキング始めたとき、向こうの設定ミスで登録が上手くいかなかった時は、わざわざ菓子折り持って謝りに来た。
支店間の振込手数料はまだ無料だし、都市銀よりよほどサービスは上。
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:26:55.53ID:Iul9CbPP0
>>225
これを車内の外から見えるところに置いてると
止められにくい職質スルーだの都市伝説あったな
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:26:56.71ID:gbygeuqd0
銀行まで取りに来させたのかよ。
2021/03/02(火) 11:27:08.43ID:GvKRHoYL0
時間分現金で払えよ
2021/03/02(火) 11:27:16.03ID:WiQP048M0
昭和の時代は銀行に預金に行くといろんなもん貰えた記憶
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:27:20.00ID:iGuV+sTZ0
試験、面接、決済、商談、診察、出張とかその日に控えていた人にとっては、洒落にならん
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:27:25.18ID:hUom9KQd0
これは配らない方がマシなレベル
こんなゴミで謝罪されるぐらいなら丁寧に謝られるだけの方がマシだろ
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:27:27.78ID:mdFA5j3K0
トイレットペーパーをくれ
いますぐだ
2021/03/02(火) 11:27:54.70ID:aPAgmFaF0
普通なら支店の一番のイケメンをお詫びに派遣してしゃぶるくらいさせろよ!
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:28:37.99ID:ASf2Dw/g0
小口の顧客なんて相手にしてねーってことだよ!
言わせんな!
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:29:47.18ID:NUafYB9n0
え、そんなに早く返してくれたの?
オレのカード戻るまでに2週間くらい待てって言われたんだけど何でそんなに差があるの?
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:30:28.10ID:bN8LdRB90
ゴミ処理かよw
2021/03/02(火) 11:30:46.26ID:yTUT7DUm0
言うてギリギリか…?
2021/03/02(火) 11:30:46.97ID:pv5dw8G00
>>274
ワリコーの貯金箱みたいなの最近はみかけないよな
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:31:01.27ID:IpxN8++90
花粉症の時期だし箱ティッシュよこせ
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:31:23.64ID:F8Phyqr10
>>251
わかるw
ジェットストリームが私も一番好きだ
2021/03/02(火) 11:31:29.52ID:7dpzrkYg0
>>277
1年前の日本からタイムスリップしてきたのかよ
2021/03/02(火) 11:32:06.36ID:gNd2mSNu0
みずほをメインバンクにしてるアホ笑
理由を教えてくれ
2021/03/02(火) 11:32:07.83ID:TBdIGItV0
乞食は金券が簡単に用意できると思ってるのか
もしかして働いたこと無いの?
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:32:12.90ID:IpxN8++90
豚さん貯金箱渡していざというときのためにこちらにも現金を入れといてくださいでもいいな
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:32:38.28ID:iGuV+sTZ0
神経逆なでする金融のプロ
2021/03/02(火) 11:32:52.88ID:1SXKflCf0
誠意ってなんだろな
2021/03/02(火) 11:33:05.83ID:UHNDdtul0
そもそも取りに行く時点で負けだな。向こうに持ってこさせるのが筋
2021/03/02(火) 11:33:34.48ID:5uzr++MP0
交通費1000円ぐらい振り込みが妥当じゃないの?
2021/03/02(火) 11:33:44.70ID:/yNI+Fnn0
すいません、4500億円のシステムでございます、お客様。
ある意味、杜撰なナニより問題は大きく将来暗いかと
2021/03/02(火) 11:33:56.32ID:Vlm8sqOB0
先にカード呑み込まれて対応に当たった被害者には時給分と必要経費分くらいは払わんとね
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:33:56.65ID:xTigcyE70
>>1
せめてタオルにしたらどうなの
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:34:02.27ID:F8Phyqr10
あおまるって鼻デカすぎるよね
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:34:07.19ID:MkgZIHJO0
ケチ
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:34:34.94ID:33Sz/n7H0
休眠口座のデータ移行してたのにまた増えそうw
2021/03/02(火) 11:34:40.75ID:+aIeCcu00
上級って、おれらのこと
人類と言う、同じスタートラインにすら立たせてないのかな?

小鳥とか、ハムスター?
2021/03/02(火) 11:34:57.77ID:iHyf8nPWO
返却にわざわざ銀行まで足を運ばせたならお車代ぐらい渡すのが常識だろうよ
自分のとこの被害顧客だぞ
銀行員って公務員並みに社会性ねえな
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:35:24.55ID:Yg2QAU1Q0
粗粗品ですな
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:35:33.00ID:bpXMf4Qa0
みずほ図柄入りのを渡してる点で悪質
2021/03/02(火) 11:35:33.31ID:SxbFEO+i0
受取に行くのに交通費がかかってるとかじゃなければ妥当なライン
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:35:41.61ID:jwtJFq5W0
>>274
貯金箱もらったなぁ。懐かしい。
2021/03/02(火) 11:35:46.70ID:wqZJyJTr0
みずっちの人形くらいくれよお詫びなら
2021/03/02(火) 11:35:51.32ID:C0cw+sbc0
>>190
お前らはそういうけど選ばないんじゃない
全て選んでやってるんだって
ビッチがユーチューブで言い訳してた
2021/03/02(火) 11:36:03.93ID:ZbZ/ROjA0
>>208
俺も最後にもらったのメモ帳 昔は定期入れたらなんかくれた。ラップはやだったな
2021/03/02(火) 11:36:28.97ID:7A1/EdQN0
>>1
メモ帳かわいい
2021/03/02(火) 11:36:37.00ID:46iSeF1+0
クレカの27日(土日でずれて1日)引き落としで口座に入金できなかったの結構いるんじゃない
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:36:44.62ID:wAqiek6w0
朝鮮銀行なんかに預けてる奴が悪いw
自業自得だよ
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:37:01.46ID:NncEZtkP0
サンキューみずほ
これをもらったやつは口座解約してもええぞってことかな?
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:37:40.32ID:noSzXo200
1万円くらい振り込めなかったのか
2021/03/02(火) 11:37:43.53ID:YvT3RJyr0
銀行のATMが壊れた事で振り込んだ筈の一万円が戻ってきたのに
振り込まれたのを証明する明細書が機械から発行された事がある
2021/03/02(火) 11:37:57.77ID:cGQwuKNq0
>>1
カードや通帳が吸い込まれたら、その機械は動作終了で、吸い込みに遭った人以外は実質的な被害はゼロ。
となれば、吸い込まれた人は延べ 5,000人強というから、
一人 1万円を迷惑料で支払っても、 5,000万円強で片付くコト。
それをこの程度で済ますのか・・・
2021/03/02(火) 11:38:01.74ID:+gaFxQVP0
こいつぁありがてえ…
2021/03/02(火) 11:38:13.94ID:iHyf8nPWO
>>304
交通費かかってなくてもお車代渡すもんなんだよこういうのは
迷惑かけた慰謝料込みで
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:38:31.58ID:q2q19UqQ0
今回の事件はシステム云々ではなく預金封鎖の為の予行練習。
意図的に行いどんな反応を示すのか?試したんだよ。
粗品を出したのもその一環だよ。反応を見てデータを取るのは企業として当たり前。
パンピは騒ぐがどんな風に騒ぐのかの反応、これが重要なんだよ。
騒いで暴徒になった場合はどの位で収拾が付くのか?落としどころはどこか?
詳細なデータ収集を地道に集める事が大切。
今回は曜日を限定して行ったのが何よりも証拠。
日曜日であれば企業間取引は少ないからね。
銀行側のシステム云々の言い訳は後から幾らでも付けられる。
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:39:26.72ID:CAuUBrt+0
むかしみずほに勤務してた子が教えてくれたけど、みずほは預金額一億以下の客は客じゃないらしいから仕方ないね

高額預金者は別枠サービスでも受けてんじゃね?知らんけど
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:39:54.72ID:weWRmNEG0
日本興業銀行で口座開いた時は
キューピー人形もらったわww
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:40:02.09ID:LdenAwN20
>>1
ティッシュくれるのか
ありがたい!
2021/03/02(火) 11:40:06.28ID:4t15Rbus0
>>208
一昨年同じくらいの金額で組んだけど、ハンドタオル、ジップロック、メモ帳、ボールペン、洗剤色々貰ったわ
業績上がったのかそこの支店が気前良かったのか
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:40:47.27ID:Gdj9RZql0
窓口のお姉さんとデートさせて。
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:40:55.23ID:LsCok0R+0
みずほキャッシュカード、磁気読まなくなって電話
→身分証持って15時までに来てくれ
→14:30に到着
→もうすぐ終わるから今日は無理
→電話の内容を話すと渋々対応
→用紙に記入時、横からめっちゃせかす
→7日営業日内で郵送すると言われる
→12日たってやっと到着。

おろせなくて困ったわ、対応糞だし
2021/03/02(火) 11:40:55.80ID:zZ5rSw7E0
ちょっとファンシーすぎて使えないので娘にあげたわ( ;´・ω・`)
2021/03/02(火) 11:41:02.96ID:+8eK45E50
QUOカード500円分とかのほうがまだマシだな
販促品の在庫べらしにしか思えん
東京五輪ロゴ入りのもコロナ次第で使えなくなりそうだし
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:41:30.29ID:EZn1IV2A0
┏( .-. ┏ ) ┓【徳仁天皇と、釜茹うどん】


*Softbankの孫正義(禿)とは
日清食品と共に

私の故実父「岩美」の世界的発明である
袋麺(カップ麺)を
自分達の功績(資産)にしようと画策


*その目的で
故実父の遺伝子を丸パクリし
クローン体を作り、故実父の頭脳を奪い

私の殺傷後後
堀家(三村家)と、親戚だと言い張ろうとした
(数日前、菅総理が云ってた)

クローン体‘z・ヒットラー格》
・徳仁天皇、孫正義、菅総理、ヒットラー
 日清の創業者

---

*日清(元幸福の科学)は
故実父が、二つの発明を譲ったら
娘の私を守る嘘を付いた

それを実績として
日清(元幸福の科学)は、世界的大企業として
皇室を乗っ取ってしまった
*7
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1366262497376788482
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:41:34.86ID:ftnEJNeg0
みずほを使ってる低脳には丁度いい
2021/03/02(火) 11:43:24.88ID:AxWNs9ch0
>>196
皮肉だろ
頭が貧しいな
2021/03/02(火) 11:43:26.10ID:59uDPdV90
コンビニATMの前で一晩泣き明かした俺には1万円ぐらいの最高級ボールペン100本とディッシュ30年分くれるんだよね?
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:43:46.98ID:K/WDQprT0
払い込み出来ず、信用会社からお電話来てそうw
かわいそー
2021/03/02(火) 11:44:01.87ID:dGAwXdaE0
>>324
磁気に近づけたお前が悪い
時計とか財布とかiPhoneケースとかスマホ本体とか絶対何か原因あるやろ
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:44:07.30ID:LLVQdmtF0
みずほで口座作る奴はちょろい
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:44:27.72ID:wKpGnhRI0
物凄くダメな企業
2021/03/02(火) 11:45:04.27ID:GNrE1rhv0
誠意を見せろや、心からの誠意を
2021/03/02(火) 11:45:14.88ID:ZA2KHQ3X0
福武書店とか金券500円郵送してきたっていうのにボールペンなんかいらん
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:45:34.30ID:8I17ulbd0
損害賠償請求したったらええのに
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:45:45.66ID:NtzYaRsW0
入金遅れになってクレヒス傷ついた人とかいるんじゃないの?
そうなったらみずほはどんな補填するのかね。
まさか知らぬ存ぜぬでは通さんよな。
2021/03/02(火) 11:46:02.36ID:z/tP7Nxs0
何がお詫びの品だったら納得する?
2021/03/02(火) 11:46:22.49ID:in/advpY0
客をナメすぎだろ?
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:46:29.52ID:0Zh7cyps0
郵便局なら、いつでもティシュもらえるぞ。
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:46:44.21ID:H+TZQ37H0
バイデン&キンぺの自民壊滅のシナリオw

スパースプレッター2F攻城兵器でとりこわす。
2021/03/02(火) 11:46:45.47ID:X4YUOVoX0
>>8
それ本当?
普通預金に入れてた金の偽装引き出しが怖くて800万定期にしてもティッシュだけだったよ、みずほ
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:46:47.18ID:33Sz/n7H0
とある信金に口座解約に行ったが完了してから何か銀行側に不備があり再度行った
これだけで箱入りのタオルくれたぞ・・・
2021/03/02(火) 11:46:48.74ID:ysAg3FXj0
給与日翌日から、ATM&オンライン取引停止はエグいな。
2021/03/02(火) 11:46:51.64ID:DUZySVml0
こんなトラブル続きの変な銀行利用してるやつw
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:47:16.09ID:XMKJs99H0
普段バカ高い手数料取ってるくせに、酷いお詫び。
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:47:32.22ID:qmSzm1Se0
え・・・ありがたい?
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:48:08.21ID:0Zh7cyps0
>>337
べつに損はしてないよね。
精神的に不安になったかもしれないが、
まあ、カードはATMの中だし、名前書いてるのと同じだから、
確実にもどってくるよ。
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:48:26.48ID:H+TZQ37H0
>>342 ミス
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:48:43.46ID:Yg2QAU1Q0
本音「今は、預金者ってありがた迷惑」
2021/03/02(火) 11:48:44.78ID:C8UWvDJK0
>>1
馬鹿にしてるなこれw
2021/03/02(火) 11:49:03.81ID:G+uk0+Lq0
ひでぇな
普通預金の利率倍にしてあげればいいのに…
2021/03/02(火) 11:49:11.23ID:IajG/G0h0
インクが出ないトラブルとか出ないか?
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:49:13.24ID:LsCok0R+0
韓国企業に支援するわロゴにハングル入れるわやべえなここ
2021/03/02(火) 11:49:13.48ID:Xfyoi5fR0
うんこ
2021/03/02(火) 11:49:24.67ID:z/tP7Nxs0
>>349
小学生かな?
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:49:37.73ID:pYell3r10
みずほ銀行は終わり。余りにも酷い対応に呆れる。舐めるんじゃねーぞ
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:49:39.23ID:0Zh7cyps0
マイナス金利だから、わざと事故おこして預金者減らしたいのかも。
2021/03/02(火) 11:49:40.64ID:ARfyVNvf0
>>349
タイムイズマネー
2021/03/02(火) 11:49:49.62ID:GZNyy1zK0
昭和みたいなことやってんな

令和にもなって昭和脳は燃料投下して煽るの何なの
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:49:56.15ID:cnZjGHja0
>>2
きよみのバイブよりマシだろ
2021/03/02(火) 11:50:07.32ID:nE/9eaSs0
ゴミwwwww m9(^Д^)プギャー
2021/03/02(火) 11:50:12.37ID:2ISykrjE0
ティッシュ配布するにしても最低でも箱ティッシュにしないと
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:50:15.52ID:uZXUYdyX0
>>4
落札はないです
2021/03/02(火) 11:50:43.79ID:x5H7BK8Z0
俺なら銀行に通帳取りに来いの時点で取引やめるけどな
2021/03/02(火) 11:50:49.82ID:l08aWQlD0
いちいちこれ晒す?w
気持ちだろこんなもん
2021/03/02(火) 11:50:56.94ID:cwdMwxhO0
メモ帳の絵が腹が立つのと笑ってしまう絶妙なラインだな
2021/03/02(火) 11:51:17.59ID:3QEHjVRV0
こういう人をばかにした扱いって日本人特有
いかにも原住民らしいね
アメリカのラスカルとか読んでたらこんな行為決してしない
仏教のせいかもしれんけど最低日本人
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:51:31.38ID:IBItISAU0
在庫処分ワロタ
2021/03/02(火) 11:51:33.95ID:4NDiE3jE0
会社を一回解散して、顧客だけ引き継いで、新会社でシステムを一から作り直したほうが早くて安く済むんじゃないか?
2021/03/02(火) 11:51:38.11ID:+8eK45E50
>>361
昭和なら菓子折り持っておわびぐらいはしてたんじゃないの
今回のこれは神経逆撫でしまくりw
2021/03/02(火) 11:51:51.40ID:M5w0oqwz0
ケチくせえwwwwwwwwwwwwww
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:51:56.22ID:pYell3r10
頭取の馬鹿が頭下げてたが、ふざけた対応だった。
2021/03/02(火) 11:51:57.35ID:94EV+9s70
スターリングシルバーのボールペンがいいな
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:52:42.04ID:qV3y9Bmx0
なめたことやってる
こんな非常識な銀行だと思わなかった
お詫びといえばクオカード500円分でしょ
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:52:45.38ID:gjo55iwq0
みずほなんて少額しか預けないのが普通だろ?
わりとどうでもいい
2021/03/02(火) 11:53:07.90ID:TEtDPrE10
>>343
俺も障害直前の金曜に投信1000万入れたのに貰ったのはティッシュとメモパッドだけだった。
今回はそれにボールペンをつけたのだからみずほ銀行的には最大限の誠意なんだと思われ(死語)
2021/03/02(火) 11:53:25.86ID:+qn6HwIZ0
まぁ、銀行からしたら小口の客なんていらんからなw
2021/03/02(火) 11:54:04.05ID:j4VN+27S0
もうみずほからメインバンク移してるからどうでもいい
2021/03/02(火) 11:54:04.67ID:3QEHjVRV0
親戚に銀行の頭取居るけど
そいつもその家族も最低だよ人間性が
2021/03/02(火) 11:54:33.35ID:XT8ZE0VM0
みずほって未だに富士と一勧と興銀で揉めてんのか?
早く融和せーよ
何十年かける気だ?ボケが
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:54:34.78ID:MwxKWCwW0
みずほは、回線の広域故障が、メガバン的に、頻繁でしょ

もしかしたらATMから、入れたカードが戻ってこない日が
いまに来るかもしれないとか笑ってたら
ほんとに来てしまったww

基本的な部分が、エラいことになったまま走っているんだろう
銀行で、こういうことになっている、というのは、ちょっとこわい><
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:55:09.89ID:dkJbqu+m0
みずほ使ってる奴wwwww
完全に舐められまくりw
おちょくられてんの自覚したほうが
いいぞw
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:55:58.22ID:FeOlNbyX0
>>343
今の銀行は預金者から預かり賃とろうかってとこまできてるほど預金余ってますから・・
2021/03/02(火) 11:56:25.92ID:tULjM7Bl0
こんなクソ銀行に金預けてるやつwwwwwwwwwwwww
2021/03/02(火) 11:56:51.89ID:q5PjGROQ0
それをメルカリで売るんですね。
2021/03/02(火) 11:56:54.82ID:IPpPKtZg0
飲み込まれたらずっとそこで動けない人もいたと思うんだけど
それをボールペンとティッシュで済ませる?
5000組程度から対して費用かかってないし反省の色なし!
こりゃ株下がるわ
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:57:17.82ID:x2Rm2evB0
カード返せよww
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:57:19.37ID:0Zh7cyps0
昔、みずほ銀行株を10万株(併合後換算で1万株になる)を
209円で買ったら3日後に黒田バカ彦がマイナス金利導入で、
141円まで下落して大損した。
しかし、売った不利で実は、三菱製鋼への乗り換え。
三菱製鋼は板が薄いので、20回以上に分けての購入。
平均140円で乗換終了。
その後、トランプラリーでみずほは210円に回復、三菱製鋼は270円で利益確定。
結果大勝利。これを奥義、「マイナス金利外し」と命名。黒田バカ彦ざまーみろ。
以後、俺が銀行株を買わないから黒田はマイナス金利の深堀できず。ざまぁー。
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:58:20.82ID:41VGUD3X0
既にみずほから1円も残らず引き出して他行に移していたオレ高みの見物w
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:58:26.11ID:x2Rm2evB0
>>342
ちげーよ、バイデン、キンペー
自民の日本と民主主義破壊キャンペーンだよww
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:58:34.85ID:fmSwaSvA0
カード戻ってこなかった人には普通は菓子折り持ってお詫びに行くべきなんだけどね

常識ないね
2021/03/02(火) 11:58:46.72ID:IajG/G0h0
半沢みたいに金融庁検査ってやるの?
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:59:07.73ID:HIcRZ3820
すげえ!廃品利用か?
2021/03/02(火) 12:00:21.43ID:fp0A93DI0
>>1
なぜそこであえて煽るような粗品を送りつけるんだ( ´・ω・)
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:00:27.79ID:0Zh7cyps0
テッシュは箱テッシュ、それともポケットテッシュ?
2021/03/02(火) 12:00:45.68ID:zRJmmwbu0
ゴミを処分したかっただけじゃないの
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:00:50.76ID:n/TgPegn0
これ、逆に、じゃあ、なんだったら満足するんだろね??

頭取が1人1人の方々に土下座して1000万ぐらいのお詫びを、ってでもいいたいんだろかw
2021/03/02(火) 12:00:53.95ID:mqs1CQ0B0
>>164
君いまどきATM手数料払ってるの?普通無料だよwみずほもね
2021/03/02(火) 12:01:06.37ID:OhM8dF2w0
オリンピックのロゴを入れちゃったティッシュとペンを処分できるチャーーーンスッ!! by みずほ
2021/03/02(火) 12:01:12.58ID:ywTgQrS20
〇〇ゼミでは個人情報流出のお詫びで500円分の図書カードが出たドン♪
2021/03/02(火) 12:01:20.52ID:wr8XWZSj0
ここはやはり時代を読まないキューピー人形だろ!
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:01:25.31ID:aqmDeI9z0
>>89
(笑)めでたいのか?
2021/03/02(火) 12:01:55.91ID:uPUw/8v50
>>102
ベネッセの顧客情報が流出した年(翌年?)から子供の行方不明件数が倍以上にも増えた
人身売買疑惑、ベネッセのロゴがもろに創価色でトップもお察し、完全にあっち系
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:03:06.15ID:h+n1L5y40
普段から配ってるものじゃねーかwww と思ったけど普段から配らないものを在庫に抱えてるわけない罠
407omikuji
垢版 |
2021/03/02(火) 12:03:18.32ID:UdNfgwip0
俺は別室に連れて行かれるけどな
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:03:30.79ID:0Zh7cyps0
>>393
郵便局なら、課長がケーキもってお詫びにきてくれるみたいだな。
2021/03/02(火) 12:03:51.91ID:Ugvre/840
子供の頃富士銀行で口座作ったら貯金箱貰ったわ
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:03:55.56ID:AxtjOTHg0
さすがみずほ、何の反省もして無いな
備品庫に転がってたのをばら撒いただけか
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:04:19.33ID:CbtJ3yJJ0
こういうボールペンてまず使わんよね
メモパも同じく
ティッシュはまあ夜使うかもしれないけどさ
ボールペンは要らん
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:04:20.36ID:EbcSiAbY0
>>1
しょぼすぎやろw
何もなくてもただでもらえるレベル
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:04:29.93ID:b3RX4qEE0
みんな自分の定期預金の残高とか確認したの!?
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:04:40.26ID:aqmDeI9z0
>>381
まずさ、人柄良すぎる人は、出世しないわ。
2021/03/02(火) 12:04:46.71ID:ojcfSsjb0
一万円は払わないと
2021/03/02(火) 12:05:06.84ID:jnZbb91i0
まぁ各店舗の人は何も悪くないからなw
2021/03/02(火) 12:05:22.84ID:HUmCNHOa0
まぁ都市銀はATM使うような連中は客だと思ってねーわ
2021/03/02(火) 12:05:42.37ID:N2GfXKGx0
被害者たちは訴訟起こさないのか
日本人はおとなしいな
2021/03/02(火) 12:06:18.08ID:Ugvre/840
>>394
生命保険のコールセンター運営してる会社のセキュリティ担当だが
金融庁検査の告知来た事あったが半沢みたいにいきなりは来ないぞ
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:06:22.34ID:aqmDeI9z0
>>403
欲しい。寧ろ欲しい
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:07:00.82ID:Ax3ms+II0
オリンピックのロゴ入り商品って一定期間後は配布販売禁止だからただのごみ処理として使われたと捉えちゃう
2021/03/02(火) 12:07:08.34ID:BRw6LXHA0
い、いらねーw
2021/03/02(火) 12:07:22.69ID:kA+yOl7V0
みずほのカードはクレジット一体型だから飲まれて、一週間以上放置は結構痛い...
2021/03/02(火) 12:07:25.20ID:7KCiOGsx0
もうちょい良いノベルティありそうなのに。祖父はみずほ使ってて、いくら預けてたか知らんけど銀行用事行って帰ってくると 醤油皿とか干支の置物とか大量に貰ってきてた。
2021/03/02(火) 12:07:26.72ID:z9WmY+qa0
余り物処分でしょw
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:07:36.43ID:aqmDeI9z0
>>417
なるほど。別室とかいくんですね
羨ましい
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:08:06.13ID:bUP3Sfal0
こんなガラクタ要らんわいw
2021/03/02(火) 12:08:07.89ID:T19Esc2T0
富士と合併した直後からちょいちょいトラブル起こしてるから、みずほは使ってない
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:08:24.11ID:0Zh7cyps0
>>409
三菱UFJ銀行に1億以上あずけて、年をこすと、
頭取から年賀状がくるよ。
2021/03/02(火) 12:08:31.74ID:z9WmY+qa0
>>423
5ちゃんにみずほ使ってるアホな奴おらんやろ
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:08:35.60ID:aqmDeI9z0
>>424
じいちゃんが金持ちだからよ。
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:08:52.81ID:1dKzzmSu0
>>343
他行だったらの話しにみずほの例持ってきて何がしたいのか
2021/03/02(火) 12:09:01.48ID:ZBYh3G0G0
太客は別対応してるだろうし、
その他大勢の客が愛想つかして他行に預金うつしてもどうでもいいって言ってるようなもんだよな
2021/03/02(火) 12:09:31.76ID:Ugvre/840
>>429
こっちは100円で貯金箱だから圧勝だわ
2021/03/02(火) 12:09:45.53ID:ZuGuB2j40
銀行だったら他に配るものあるでしょ笑
2021/03/02(火) 12:09:48.07ID:z9WmY+qa0
>>433
実際ATM使う層なんてどうでもいいしな
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:10:00.78ID:0Zh7cyps0
>>407
三菱UFJ銀行に1億以上あずけて、年をこすと、
頭取から年賀状がくるよ。 。
あと、信託銀行なら、すべて個室。
2021/03/02(火) 12:10:07.04ID:aXQn7zrN0
>>378
投信でもそれだけなんだw
みずほで一番もらえるのは年金保険かもね
勧誘に負けて入った時にラップとウェットシートもらったw
2021/03/02(火) 12:10:47.66ID:ZYKpYns60
うまい棒とブラックサンダー詰め合わせにしろ
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:10:48.39ID:tBIClafK0
クレカ引き落としできなくてブラックリスト入れられても5年たてば解除されるよ
2021/03/02(火) 12:10:59.59ID:AdSGA3oK0
解約届の書式も同封してやりな
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:11:00.51ID:0Zh7cyps0
>>435
そうだえ。例えば、「誠意」「まごころ」とかだね。
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:11:05.40ID:1dKzzmSu0
>>49
あれ三回読んで意味を理解できてからここ来たら
案の定叩かれまくってて安心したわw
2021/03/02(火) 12:11:05.85ID:BkZ4sTsx0
UFJ時代にもらったダンボの刺繍のハンカチが鬼かわいかった
ああいうのだったら嬉しい
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:11:26.80ID:FeOlNbyX0
飲み込まれたカードを銀行がチェック

上級顧客の場合
高級洋菓子とカードを携えた支店長が即座に駆けつけてスライディング土下座

それ以外の顧客
支店長「は?カード受け取りに来た?余ってる粗品なんかあるやろ、それやっとけ。」
2021/03/02(火) 12:11:45.47ID:am/alsDG0
Made in Koreaだったら嗤う
2021/03/02(火) 12:12:26.41ID:ouXsaZvr0
しかもわざわざ取りに行ったのかよ
銀行が来いよ
2021/03/02(火) 12:13:01.82ID:kA+yOl7V0
オリンピックのロゴ入り→在庫処分
ハローキティデザイン→在庫処分

どちらにしても、煽るスタイルすこwww
2021/03/02(火) 12:13:22.46ID:RNR/glL90
子供じゃねンだからさ💢
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:13:27.16ID:0Zh7cyps0
日銀に直接個人があずけられたら一番安心。
もちろん、マイナス金利でない状態で。
2021/03/02(火) 12:13:40.64ID:r9/piCUm0
口座に1000円でも入れとけよ
ペンとティッシュとか要らねーんだよボケ
2021/03/02(火) 12:14:24.89ID:Tuekowef0
ラーメンくらい奢れよ!
2021/03/02(火) 12:14:52.75ID:4f4axsfp0
宝くじの一枚でもくれた方が嬉しい
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:15:20.79ID:1dKzzmSu0
今時シンプルな生活が流行ってるのにこんなダサくてゴミ同然のもの渡されたら
逆にキレる人が出てきそう
2021/03/02(火) 12:15:28.05ID:mDZfiLVZ0
交通費1000円だしていいレベルだろ
2021/03/02(火) 12:15:59.34ID:5knAewOK0
ぼ、ぼ、ぼ、ボールペン!?
2021/03/02(火) 12:16:00.14ID:A300pAUI0
>>9
え?ティッシュ?
キャンディかと思った。
2021/03/02(火) 12:16:02.06ID:jrf0j1kZ0
在庫処分じゃん
2021/03/02(火) 12:16:38.94ID:O8ak8lRQ0
前に多摩地域の某信用金庫で夕方閉行した後CDSでカードと通帳呑まれた。
警備員に言ったら「明日連絡します。」と言われ帰った。

しかし連絡来たのは二日後で電話口の行員は「通帳とカード置きっぱなしですよ。」と。

俺:「呑まれた顛末を警備員に伝えたのですよ。忘れたわけじゃないし金を下ろすことできなかったじゃないかのに忘れたなんてちゃんと警備員に伝えたこと聴いてないの?」

行員:「そんなことはない。手違いは一切ない。単にあなたが忘れただけです。当行は親切にも連絡した。それで終いです。」と。


金融機関からしたら預金者なんてゴミなんだろうね
2021/03/02(火) 12:16:46.59ID:oXm/4qnf0
>>26
PASONAの営業担当が新年挨拶の時に、五輪のイラストがたっぷり入った2020の蛍光ペンを悲しそうに持ってきた。
2021/03/02(火) 12:17:11.33ID:A300pAUI0
>>456
使おうとしたらインクが出ないオチ付きだったりする。
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:17:13.87ID:0Zh7cyps0
>>451
サブ銀行には9円入れてる。
一時支払いとか、給付金受け取りに利用。
残高確認されたら貧乏人と認識されるかもしれないし。
2021/03/02(火) 12:17:33.22ID:HiR14dwk0
>>5
ティッシュ差し出すAA思い出したじゃないかwww
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:17:38.14ID:1dKzzmSu0
>>89
数年前出先でファミマに寄ったら開店記念とか言って紅白饅頭貰ったわ
そんな配布まったく知らなかったから
それならどら焼き買わなかったのに!と思ってしまった
2021/03/02(火) 12:18:40.23ID:Lxn4W42+0
貧乏なのにメガバンを使ってる人ってアホだよな
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:18:48.04ID:mfwbYlLa0
リテールを大事にしない銀行はサヨナラ
通帳作るのに再交付でもないのに金取るとか言ってるんだぜ
2021/03/02(火) 12:19:12.48ID:P6Oqj67X0
>>57
こんな色使いをするのは
日本人の感覚じゃない
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:19:14.25ID:06rq5KOA0
>>404
じゃあ黒白の饅頭
2021/03/02(火) 12:20:12.68ID:7KCiOGsx0
>>431
爺ちゃんやっぱ金持ちだったんだな。まぁ各店舗に統一してあって差が出ないノベルティというと、ボールペンとティッシュくらいになるか
2021/03/02(火) 12:20:23.03ID:ZBYh3G0G0
銀行って下手したら役所より役所っぽいな
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:20:30.96ID:0Zh7cyps0
韓国に大量融資しえいて、
韓国がディフォルトしたら父さんだからね。
利用したくない銀行。
2桁きたら、株かってみるよ。
併合したから、3桁か。
2021/03/02(火) 12:20:31.70ID:HUmCNHOa0
客とみなされるのは

融資1000万〜の事業者
預金5000万〜で投資信託とかやってくれる方
カードローン作りに来る人

ATMだけ利用する預金者は赤字
2021/03/02(火) 12:20:49.98ID:Lxn4W42+0
>>343
元銀行員だけど、たった800万の預入でVIP待遇を求めるなよと思う
2021/03/02(火) 12:21:17.26ID:BCaTyB4+0
>>2
五輪のロゴ入りでさらに使えなさアップ!
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:21:36.61ID:1dKzzmSu0
>>147
4月始まりのカレンダーならワンチャンあるな
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:21:37.08ID:d4CAz+xh0
>>466
リテールなんて文句だけで金にならんからな
2021/03/02(火) 12:22:00.92ID:d1WehpOV0
>>447
わかって書いてるんか知らんけど、そんなもんできるわけねーだろうが
無い頭で少し考えてから書き込んでくれ
2021/03/02(火) 12:22:24.54ID:TIG4W0G00
断捨離した人なら速攻でゴミ箱行きになりそう。
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:22:27.72ID:xR2m36EY0
なめてんなwww
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:23:31.74ID:vP85DAkm0
舐めくさっとるな
2021/03/02(火) 12:23:39.64ID:Lxn4W42+0
大事な客なら担当者が菓子折りを持って謝罪に来るけどな
2021/03/02(火) 12:23:47.10ID:z/ho8U+O0
みずほなんかに金を預けてる時点でアホかと
2021/03/02(火) 12:23:55.72ID:0aajQW9m0
トラブル参加賞って感じw
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:24:13.12ID:WHj1x6rv0
せめて500円ずつでも振り込んでやれよ
今回の件で解約して、他行をメインにする客多そうやな
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:24:25.15ID:WFWK9M1N0
口座は三つある
・信金(給振、住宅ローン・光熱費等の固定費引き落とし)
・三菱ufj(クレカ決済用)
・JNB(へそくり及び臨時のネットショッピング用)
ATM使うのは、月1回給振口座からクレカ用口座にお金移すときだけだな
ネットバンキング対応だけど手数料がもったいないので現金引き出し&入金にしてる
2021/03/02(火) 12:24:26.54ID:exg3Stmn0
預金額によるのだろ
俺なんか制服着たおばさんがお詫びは私ですって家に来る夢を見た
2021/03/02(火) 12:24:41.53ID:HUmCNHOa0
>>477
内容は書けないが某地銀がやらかした時には行員二人が菓子折持って謝りにきたぞ
2021/03/02(火) 12:24:53.06ID:AxWNs9ch0
大口の客はATMでシコシコ弄らんからな
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:25:26.77ID:0Zh7cyps0
>>472
客とは、必死に働いて、暴利のローンで浪費して、
残業残業しまくって、完済して、また借金をする人だよ。
家一回払いで買って、車持たない俺は、金融業界にとって嫌な客。
ちなみにスーパーホワイトです。
借金は、株を手数料節約のためにわざわざ信用買いして、品受けする時くらいかな。
金利はらっても、手数料の合計がやすくなるからね。
2021/03/02(火) 12:26:10.67ID:nBTmajdl0
そうじゃないんだよなあ
2021/03/02(火) 12:26:45.97ID:bqfX1pCY0
みずほを使ってるのが悪いわな
2021/03/02(火) 12:27:00.52ID:BAjnxupA0
完全に火に油を注いだなwwwwwww
2021/03/02(火) 12:27:08.44ID:2ISykrjE0
ボールペンはクリップやグリップ部分の形状からすると、
ゼブラのサラサクリップかな?
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:27:28.46ID:mfwbYlLa0
>>476
だったらリテール切り捨てて、うちは当座預金か1000万円以上の残高ある方としか取引しません、って言えばいいのに
そうやって他のメガバンクと差別化するのはアリだと思う
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:27:51.56ID:zhSIYvX70
ついでに預金も没シュートしといたよーとかになってないよね?
2021/03/02(火) 12:28:08.13ID:c7ycd2nK0
昔は銀行や信金の景品ももっとよかったのになー
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:28:29.11ID:X8wOAyTi0
>>343
800万ぽっちで考え過ぎだろ、貧乏人極まってるな
2021/03/02(火) 12:28:42.56ID:u24mvNVb0
ペンとテッシュとか考えが古いんだよなぁ
だから今に時代に故障とか起きるんじゃないの
2021/03/02(火) 12:28:46.64ID:3Mp4Worn0
>>381
所詮金貸しの親玉だからな
2021/03/02(火) 12:28:56.70ID:hUKvIsGJ0
しょぼいなあ

kの法則かなあ
2021/03/02(火) 12:29:01.52ID:kk424tOh0
リテールはもう慈善事業だとあからさまに割り切ってるな。
宝くじの換金くらいしか存在意義を見出せない
2021/03/02(火) 12:29:11.33ID:3RVFiRU30
「誠意を見せろ」ってゴネてグレードアップした猛者はいないのか?
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:29:35.42ID:AR4r1Ak80
ボールペンなんざ売るほどたまっておるよ。そんなものいらんわ。
おわびに温泉旅館、一泊ご招待くらいやれー。
じゃないと被害者でないおれも逃げる気満々だぜいー。
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:30:37.10ID:QsKT8SR70
限定品だから
メルカリに出品
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:30:39.25ID:0Zh7cyps0
>>484
マイナス金利の今、他行に行って欲しいが銀行の本音。
三菱UFJが迷惑してるだろうな。
ゆうちょは預金額の上限で守られてる。
2021/03/02(火) 12:30:39.79ID:LbSPYpZ10
定期貯金持ってる養分への酷い仕打ちw
2021/03/02(火) 12:30:53.17ID:r9/piCUm0
>>498
いまどきテッシュとか配ってる企業あるかね(^^)
2021/03/02(火) 12:31:32.79ID:3Mp4Worn0
>>493
>ゼブラのサラサクリップ

これもいいけど三菱鉛筆のジェットストリームのほうが好き
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:31:42.22ID:RXJoo9zp0
舐めてんのか
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:31:53.61ID:fqiuxo9q0
これ、受け取ったら和解したとみなされて、裁判しても勝てなくなるやつ?
2021/03/02(火) 12:32:16.04ID:e+i3nV7a0
昔からこういうのあるけど誰が喜ぶの
いらねぇだろ
2021/03/02(火) 12:32:42.95ID:DULVP6cz0
せめてキティの電卓(大昔にATMに備え付けてあったが盗難がスゴくてすぐ止めたやつ)にしてくれ
2021/03/02(火) 12:32:56.84ID:c5HtX5jE0
そんなもんで納得すると思うかよ。せめてテレカ配れや。
2021/03/02(火) 12:32:58.58ID:w3AhLNCU0
メルカリで売ってた
https://i.imgur.com/m9YIb8u.jpg
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:33:02.50ID:OsmwdOIm0
最低でも3000円の菓子折では?
社会常識無さすぎ
2021/03/02(火) 12:33:22.21ID:tuarGd4C0
>>343
給与用の口座1,000円で作っただけで何か色々小物貰った
みずほじゃないとこ
2021/03/02(火) 12:33:56.96ID:r9/piCUm0
>>514
10万円...(´ω`)
2021/03/02(火) 12:34:13.06ID:tuarGd4C0
>>514
メルカリってボケテみたいなサイトなん?
2021/03/02(火) 12:34:31.55ID:HUmCNHOa0
まぁどっちにしろ完全に舐めてるわけです
2021/03/02(火) 12:34:38.51ID:7KCiOGsx0
オリンピックデザインのボールペンか。こりゃ在庫たくさんあっただろうしな。グッツが売れなくて残ってるのは分かるけど、ノベルティなら2020年中に配り切るものじゃないの?延期したから引き続きオリンピックデザイン用意してたのかな
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:34:46.14ID:FFco3Iwp0
みずほの文字ハングルっぽくておしゃれだな
2021/03/02(火) 12:35:56.09ID:AOFRtrrF0
>>517
見せびらかす目的で、売るつもりないやつ
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:36:05.34ID:QYzN5lc30
ペンに発信機が入っていて一人暮らしの家だといつの間にか朝鮮人が住み始め
2021/03/02(火) 12:36:15.78ID:5HnPFksl0
UFJが一番使いやすい。
2021/03/02(火) 12:36:46.78ID:ijfTHHcO0
金利10%にすればいいのに
2021/03/02(火) 12:36:53.00ID:MR+nuJ+80
粗品いらないから金利上げて
2021/03/02(火) 12:38:00.75ID:2EJoDja00
客を舐めすぎてて草
足を運んだ手間賃にもならん
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:38:21.12ID:94+jQR+L0
ありがとう
2021/03/02(火) 12:39:00.93ID:TyDcEdiY0
キャッシュカードは貸与してるだけだから回収も貸すのも銀行の自由だ
2021/03/02(火) 12:39:21.07ID:LeGLZ51R0
土日に緊急強制に身柄を拘束されたんだから時給5,000円はだしてもらわなな
3時間待たされた人は15,000円くらい請求したらいいと思う
2021/03/02(火) 12:41:06.08ID:N0ZoMxar0
遊びにきませんか?とかよく電話かかってくるから1時間くらい相手にしてあげるとこう言ったお土産コッテリくれるよ
2021/03/02(火) 12:41:45.46ID:GB1Am7/R0
三角のカレンダーマッチくれ
2021/03/02(火) 12:43:40.79ID:OKKGd0sR0
うちのボケた婆ちゃんが郵便局にカード忘れた時は
局員が自宅にまで届けてきたけどね
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:44:00.13ID:dItuxUU90
待ってる間にティッシュを使えと。親切だな
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:44:01.66ID:0NMGwOzB0
他の銀行のATMを使え
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:44:11.83ID:t24maelZ0
こんな封筒で渡されたら一瞬現金と勘違いする奴いるだろうな。
2021/03/02(火) 12:44:27.04ID:H2vZdMj80
ずるいな
俺もカード飲まれたかった
2021/03/02(火) 12:44:36.42ID:63ehOIf70
>>514

もしかしたら銀行オタクみたいなのが買うかもね
存在するかは分からんけど
2021/03/02(火) 12:45:04.18ID:0yC2XoL/0
ネットで解約させてくれよ
2021/03/02(火) 12:45:29.98ID:8XTLB1dn0
去年の2月くらいに三井住友で通帳のまれて20分くらい待たされたことあったけど
その時粗品に2枚入りの使い捨てマスクもらって
その2枚で3月から5月まで乗りきったわ
ありがたかった
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:46:19.24ID:DPtLsibs0
>>4
いらねー
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:46:30.67ID:KiQ+Ktr40
>>529
たいていクレジットカード付きだと思うけど、クレジットカード部分も貸与なの?
2021/03/02(火) 12:46:44.89ID:RxhtUvVf0
なんという紙対応
2021/03/02(火) 12:46:49.91ID:3DIJAM8L0
流石みずほ!小口の預金者なんかどうでもいいという態度を鮮明に表してますね!
2021/03/02(火) 12:47:19.59ID:aeLrUwOG0
>>343

緑の銀行でスキミング防止付通帳ケースとか
色々貰ったことあり
飲み物の出たと思う
2021/03/02(火) 12:47:50.76ID:seXxqJ6a0
>>1
安く見られたものだなw
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:48:08.58ID:0HEROYK40
・・・からあげ隊長
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:48:10.83ID:Q9rsLEJa0
一年間預金の利息を2倍で
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:48:48.10ID:nxUrl8vE0
システム部長なんかすねてる
2021/03/02(火) 12:48:53.45ID:1WrhDU/g0
BOXYのノック式ボールペンなら許す
2021/03/02(火) 12:49:39.28ID:WKLkm1ZX0
俺の5000万預けた通帳が戻ってこない。今すぐ現金で返してほしい。

という詐欺が横行する。
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:51:45.82ID:IGYNIUqt0
>>8
三住は残高1000円でティッシュくれた
2021/03/02(火) 12:52:20.21ID:Yc3uL0420
なぁ、まじでお金よそに移しておいた方がいいのかなあ?
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:52:24.73ID:Vow3GKXL0
五輪グッズの余りもんww
どうせならマスクを配れよw
2021/03/02(火) 12:53:16.45ID:ICnSq0wm0
>>553
本当にみずほに預けてるなら
即効変えたほうがいいよ
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:53:53.46ID:JPcmrjb+0
>>459
大口客でもない限り自分たちのミスは絶対認めないからね。
腹立ったら解約すべき。
2021/03/02(火) 12:54:03.92ID:PwZRNxac0
この件で裁判おこす人いないかね
2021/03/02(火) 12:54:54.63ID:xUskzUZc0
コロナあるから粗品とか配らない風潮なのになかなか勇気ありますな
全部に消毒スプレーしたんだろうか
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:55:38.04ID:vh7Cf8YH0
金融機関は個人の預金やATMの運用には手間だけかかって儲からないから
やりたがらないだ
だいたい毎月25日はゴミの日だっていってるよ
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:56:41.62ID:LLOqG5VU0
>>14
ほんまそれな
2021/03/02(火) 12:56:44.67ID:RH2WA4/R0
>>553
こうなることは20年以上前から想像出来たのに、今更変えても意味ないだろ
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:57:40.97ID:L6/7TudP0
宝くじの当たり券くれ
2021/03/02(火) 12:57:43.28ID:rwPIEOCB0
もともと100万円の定期作ったらくれるように用意してたのかね
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:57:51.77ID:ogIbRIuY0
しょぼ!
落ちてたキャッシュカードを銀行に届けたら
サランラップとジップロックくれたぜ
2021/03/02(火) 12:58:15.06ID:IcT00I9u0
二度と戻ってこない貴重な時間を無駄にさせて、詫びがボールペンとティッシュだとさ

ナメ過ぎにも程がある
2021/03/02(火) 12:58:43.08ID:RH2WA4/R0
>>524
三菱にUFJって名前消されるの時間の問題だ
2021/03/02(火) 12:59:40.09ID:2BgnZwk50
横領とかでポンと億出せるのに
あれ回収できた事ないだろ
後ジェイコブ株で数百億の損とか
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:59:54.17ID:33Sz/n7H0
今どきリアルはUFJやゆうちょあたりを残して
あとはネット銀行じゃねって思う
2021/03/02(火) 13:00:08.35ID:XXj6PGyJ0
猿馬見れんだろ大会の参加チケットだったら喜んでもらう
2021/03/02(火) 13:00:45.34ID:RH2WA4/R0
>>567
ジェイコム男=BNF
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:00:50.44ID:8YoSugXq0
みずほの顧客の一時間は100円相当ってことだ
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:00:51.63ID:SczwiFvY0
>>57
煽るクマーAAを思い出したw
2021/03/02(火) 13:01:48.87ID:SiFqbkd/0
今日もatmにとんがった靴のサラリーマンらしき人が紙と電話しながらちょろっと操作してたな。
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:01:51.17ID:IfE3DNc/0
ありがたいお詫びの品

貧乏人と乞食には!困ったもんだ!すっかり機嫌がよくなったようで!!
2021/03/02(火) 13:02:12.00ID:nbnKCWWr0
どうも、粗品と誠意(せいや)です
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:02:35.73ID:H5Ap4j9X0
ヤマトよりマシだと思う
2021/03/02(火) 13:02:38.29ID:Pr4x0guz0
腕時計につけるカレンダーが入ってない。これじゃ誰も許さないだろ。
2021/03/02(火) 13:03:29.96ID:Qqst3qVk0
3千円くらいの菓子をあげてもいいのでは
2021/03/02(火) 13:04:19.96ID:6IgDMhWK0
>>577
あれもう製造されてないのかと思ったらまだあるんだな
2021/03/02(火) 13:04:25.39ID:YXqGmY7g0
ここまでされてみんな銀行変えればいいのに変えないから
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:05:05.91ID:yEaOE5AM0
個人的客を客扱いしないメガバンクの中では、みずほはまだマシな方という印象があるけどな
メガバンクそれぞれに高額預金預けてたうちの親
他の2行は親がよく分かってないまま外貨の預金や保険に換えられてたけど、みずほはノータッチだった
親の残高証明取りに行った時も、他の2行は何日も待たせる上に、求めた形式が全然揃ってなかったりしたが
みずほは最初に窓口対応した方が本店にまで掛け合ってくれて、こっちが求めた以上の情報まで出してくれてすごい助かったし

あとの2行はホントカス。預金の上下に関わらずね
2021/03/02(火) 13:05:16.72ID:gJNII87l0
安いお詫びだな
6時間以上待たされて
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:05:24.30ID:6njHJsDK0
ゴチャゴチャうるせぇ馬鹿どもの為に、全部ATM撤去してやりゃいいだろ。
そしたら文句も出ねぇだろ(笑)
2021/03/02(火) 13:05:51.37ID:nzHSIt440
宝くじ配ってやれよ
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:06:37.98ID:Auw4KFih0
韓国には気前よく金を出すのに国民にはケチ臭いあたりが内弁慶日本臭い



国際展開が進んでいるメガバンクの韓国向け「貸出残高」を確認しましょう。
いずれも2019年9月末時点となります。


MUFG 3,831億円(2019年3月末比▲424億円)
海外貸出全体 418,639億円(米国持株会社、タイ・インドネシア現地銀行含む)の0.9%
三井住友 2,288億円(同▲42億円)
海外貸出全体 228,932億円の1.0%
みずほ6,322億円(同▲874億円)
海外貸出全体262,178億円の2.4%

なお、上記は純粋な貸出残高です。

MUFGとSMFG(三井住友)は韓国経済が崩れても大きな影響は受けない水準と思われます。
また、前述の「BIS国際与信統計の日本分集計結果」とのズレもありません。
一方、みずほは韓国向け貸出の残高が多く、貸出全体に対する比率も多いことから、他行よりは影響が多いというところが特徴でしょう
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:07:02.76ID:KWaiOD9r0
面白い銀行だよねw
口座は持たないけど。
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:07:04.57ID:tb0sAdW60
>>1
みずほはしょっちゅう不祥事なので
あらかじめお詫び品送付予算を毎年つければいいのではないか?
2021/03/02(火) 13:07:14.03ID:mng1LzuO0
( ̄▽ ̄;)<ショボショボ…!!
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:07:18.40ID:fmSwaSvA0
>>399
普通は菓子折りで訪問謝罪

常識だろ
2021/03/02(火) 13:07:26.53ID:iSNHp2q+0
これで振り込みできなくて子供の示談金払えなくなったおばあちゃんとかいたら可哀想
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:07:48.56ID:fmSwaSvA0
>>408
まぁ、それが当たり前だよねぇ、実害あるしね
2021/03/02(火) 13:07:52.42ID:2ISykrjE0
>>507
地元の地銀はそれなりの額の定期預金すると箱ティッシュくれる
いまどきの高さ5cmくらいの薄い箱でペラペラなティッシュが入ってるやつじゃなくて
昔からある箱の高さ6〜7cmくらいで厚いティッシュが入ってるやつなので何気にいい
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:08:26.75ID:++VoBbxu0
ATMに飲まれるってあんまり聞いた事ないんだけど
今、令和ですよ?
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:08:40.42ID:1LGLbCuK0
>>585
日本国民に対してケチ臭くしてるからこそ愛する韓国にガッツリ金を使えるわけで
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:08:52.10ID:yEaOE5AM0
>>553
お前さんが若いなら好きにすればいいが、年寄りが下手に預金分散すると、もっと面倒な事になりかねないからな
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:09:52.29ID:Oc+Soi8O0
みずほファン垂涎
2021/03/02(火) 13:09:52.78ID:gJNII87l0
バブル時代の新規開店は色々物くれたな
今は口座作ると迷惑そうだもんなw
2021/03/02(火) 13:10:24.41ID:gtDIgkvk0
銀行の対応は微妙だがいちいちTwitterにのっけるやつは気持ち悪い
2021/03/02(火) 13:10:29.50ID:EEDVE2As0
宝くじ屋にシステムメンテなんて無理
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:11:19.15ID:fmSwaSvA0
ありえない対応として晒し続けたほうがいいと思うよ

・飲まれたカードを取りに来い
・渡すものが粗品程度

これを非常識って言うんだよ、大人として社会人として何より一流企業として考えられない
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:11:20.22ID:WCo1zRGl0
詫び石数百円は配れよ
2021/03/02(火) 13:11:26.40ID:xmb3han90
誠意って何かね?
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:12:18.46ID:9oWjy/1Q0
クオカードぐらい渡せよ
2021/03/02(火) 13:13:57.73ID:SxbFEO+i0
この程度にしておかないと実質被害被って無くても難癖付けて何かを得ようとするクレーマーが出てくるからな、妥当だよ
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:14:04.05ID:LUIW+6Ev0
ボールペンに五輪のエンブレムww
余り物か?
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:14:14.55ID:yEaOE5AM0
私立学校の入学金の支払い時期に重なったから、障害が長期化したら色んな人間の首が飛んだり訴訟になってたかもね
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:14:37.87ID:fmSwaSvA0
飲まれた人全員に3000円程度の菓子折りを持参したところで大した金額じゃなかったよな

バカだろこいつら

危機管理能力最低だと思うわ
2021/03/02(火) 13:15:34.25ID:8Wj07q4+0
今でもこんな粗品まだあるんだな
経費削減で真っ先に切られてると思った
2021/03/02(火) 13:15:49.59ID:O8ak8lRQ0
>>556
ありがとう
わかったです。

そうしますね
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:16:15.81ID:6X1O5ErY0
>>2
それはそうと市役所の各窓口に備え付けてあるボールペンが糞書きにくい。
いい加減にサラサとか使えばいいのに
2021/03/02(火) 13:16:23.35ID:fJreRpbe0
せめて交通費出せよ
2021/03/02(火) 13:16:50.59ID:zeGRvljg0
みずほ使ってる奴らって金融リテラシー欠如してると思う
いやマジで
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:17:57.70ID:fmSwaSvA0
みずほからしたらよ、例えば謝罪対応に金かけたとしてもシステム屋に支払わせることもできたわけで、マジでこの取りに来させて粗品対応は意味不明だわ
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:20:05.14ID:dgnh675h0
>>1
この粗品を作って各店舗で配れるようにするための費用は一体いくらだろうなw
500円以上するだろ?
2021/03/02(火) 13:20:55.03ID:YO7r122G0
優良客には菓子折りだったんじゃね?
2021/03/02(火) 13:21:33.21ID:U+gRvkeh0
他はともかく、オリンピックのロゴが入ってるボールペンは余り物じゃないのかw
2021/03/02(火) 13:21:37.81ID:ouXsaZvr0
キティちゃんが前向きなセリフで煽ってきてるなw
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:21:45.50ID:yEaOE5AM0
ある程度の金あるなら、メガバンク以外に預けた方が気分よく金融機関と付き合えると思う
利便性やメガの安心感優先を優先してメガ一択な人は自業自得としか
2021/03/02(火) 13:22:31.88ID:SOBi0XHZ0
利子より高いw
2021/03/02(火) 13:22:42.68ID:Duue4IFS0
>>600
三菱なら最低でも飲まれたカードは新しいのが送られてくるかな
取りに来いはチョット…
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:23:06.52ID:X37qJyOY0
大河ドラマで、若き日の渋沢栄一が走り回っていた時、皮肉にも渋沢栄一の作った代表的な第一銀行の流れを汲む、みずほ銀行では、三度目のトラブルを起こしていた
渋沢は、あの世から如何にか思わんや?
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:23:07.98ID:2J70dcRz0
クレイジーの一言だなw
2021/03/02(火) 13:23:34.26ID:duuJGken0
下手すると仕事休むことになったり
家に帰れなくなった人もいるだろうに
本物の粗品で笑う
2021/03/02(火) 13:23:37.08ID:jdEO7SZS0
どこの隣国と似た、くれくれ民ワロタ
2021/03/02(火) 13:24:40.61ID:3Q5HDklY0
>>612
効率よく企業のトップには貢物をしっかりしてるんだよ。
で、指定口座。社畜は辛い。
2021/03/02(火) 13:25:43.43ID:U+gRvkeh0
三菱UFJはディズニー(無地とディズニーから通帳が選べる)
りそなはミッフィーだけど
みずぽはキティちゃんなのか?

三和はスヌーピー
東海はバックスバニーだっけ(遠い目

UFJになって無地になったが、クレジットカードにはスヌーピーデザインのものがある……
2021/03/02(火) 13:25:57.43ID:h1BUcTqh0
これなら何も配布しない方がマシだわ
みずほ解約する人増えるんじゃないか
2021/03/02(火) 13:26:06.52ID:i2W5V9MB0
ボールペンもティッシュもいらんから再発防いでよ
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:26:25.79ID:X37qJyOY0
せめて、不織布マスクでも配布して頂きたい
何故?みずほ銀行ばかり、システムトラブルが目立つのか?
関連企業か何処かは、知らないが、システム関連能力の欠如か?
2021/03/02(火) 13:26:33.87ID:z8RSvjjf0
まあ口座に1000万円以上入ってないとお客さんではないらしいんで、この程度で済ませとけばいいと言う意思表示。なんなら解約してってもいいですよという姿勢。
 優良顧客にはこの程度では済まないよ。
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:27:53.22ID:6njHJsDK0
キッショイクレーマーがキレてて草。

大したカネもねぇ底辺なんだろうけど(笑)
2021/03/02(火) 13:28:07.61ID:fYMIunS00
>>472
vip待遇なんて求めてないけどさ
考えてみりゃネット銀行なんていくら積んでも何にもくれない
ただ昔は何でもよくくれてキティの食器類は全部みずほからのノベルティ
昔話しても仕方ない事も知ってる
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:29:02.94ID:X37qJyOY0
今回のトラブルを機に、無人店舗の一層の廃店が促進される可能性もあろう
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:29:10.88ID:e3Z21bN00
銀行はあまり高価なノベルティを作っちゃいけないことになっているんだよな
まあ今回の対応がこれでいいかは別にしてw
2021/03/02(火) 13:29:14.02ID:oYC2ajw+0
>>626
キャラクターの格付けでだいたい解るな
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:29:26.63ID:EU0jgh1V0
使ってはいけない銀行、みずほと
2021/03/02(火) 13:29:37.16ID:fYMIunS00
>>632
誤爆
473へだった
2021/03/02(火) 13:30:03.33ID:uZnKbT+50
メガバンクがみずほしかない県はそれなりに、言い方変えれば47都道府県全てに店舗はある
どういうわけか他のメガバンクはない釧路や帯広なんかにも店舗ある
2021/03/02(火) 13:31:13.68ID:Gl/NO/Z00
>>627
会社指定の給料口座なんで解約できねぇ
まぁ今月で辞めるから4月中には解約しようかな
2021/03/02(火) 13:31:34.72ID:xUskzUZc0
個人の利用者がみずほ離れするなら、それは銀行にとってもうれしいことだからWinWinの関係ってのがなんとも皮肉
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:32:03.46ID:ccEY3Cbk0
行員2人くらいで菓子折り持って詫びに来るのがふつうだろ!
ところがだよ

「郵送で送ります。本人以外は受け取れないので必ず家に居られるように」
なめてんのか糞が!!!
2021/03/02(火) 13:32:28.35ID:VEAxvl+v0
後々の集団訴訟対策かもな。下手に受け取らない方がいい
2021/03/02(火) 13:32:38.15ID:5awpQQhu0
こんなのいらんわ
みずほなら宝くじ配ればいいのに
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:33:12.97ID:X37qJyOY0
35年前、口座開設時に頂いた壁掛け時計型の温湿度計は、未だに健在で、第一勧銀行のハート❤ロゴを見るにつけ、若き日の懐かしい日々を思い起こす
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:33:21.46ID:cRskFf7m0
だめぽ

とはよく言ったものだ
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:33:56.57ID:2z3TOMhW0
汚い底辺どもにはゴミでもやっとゃいいだろ 頭取 藤原 弘治
2021/03/02(火) 13:34:27.93ID:cevRjrlD0
セコすぎわろた
貸し金庫生涯使用料無料にして。
2021/03/02(火) 13:34:54.68ID:w5/qixjl0
底辺乞食が多過ぎて笑えない
これが今の日本か
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:38:24.11ID:e7vYoo7l0
共同・・・は得てして失敗します。
かつて私が参加してた共同プロジェクト(NTTもいましたし、HもFもいました)では
結局はみんな退場して、最後は1社が引き取ってやってます。

特にとりまとめにNTTを加えた時点で失敗は明らかですね。
そう言う現場の声って、TOPにはなかなか届かないのでしょうね。
2021/03/02(火) 13:38:43.92ID:GkJclkKf0
こういうので詫びるなら口座解約が適切
2021/03/02(火) 13:40:17.70ID:rU3XgrYQ0
>>1
こりゃ酷い、屑バンク
2021/03/02(火) 13:40:34.67ID:amgSCgLM0
キティ姐さんとタイニーチャムはわかるけど
上の青い化け物みたいのはナンダ?

くだんの東京2020エンブレム入りボールペンはいずれ幻の五輪グッズとしてプレミアが付くかもw
2021/03/02(火) 13:40:35.25ID:DNVWYgLB0
月替わりの決済で間に合わず。
倒産する小企業や商店主もあるだろう〜
ギリギリやってるとことか、延滞で2回目の請求だったとか、もう最後の決済だったところは泣いてるはず。
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:42:38.69ID:X37qJyOY0
≫31
宗教系大学
上智大、青学大、立教大、聖心大、フェリス大、関学大、明学大etcもダメなのか???
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:43:32.76ID:MbkRw+890
普通預金1,000万円の1年分の利息相当ですかね
2021/03/02(火) 13:46:54.72ID:YRQApgnS0
食器洗剤とウエットティッシュと
サランラップとメモパッドとボールペン
ぐらいくれないのか
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:46:59.85ID:X37qJyOY0
渋沢栄一が泣いている?
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:47:06.03ID:fvTKd6Ie0
ここまで舐められて、まだメインバンクとして使うやつってなんかの宗教なんかな。
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:48:51.96ID:X37qJyOY0
関連企業か否かは知らないが、みずほ銀行ばかりにシステムトラブルが目立つのは、システム関連企業の能力に問題があるのか?
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:49:27.09ID:XqibQTH80
メガパンク
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:50:01.36ID:vJNo6tN60
銀行のミスでエコバック貰ったが銀行名がダサい
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:52:12.81ID:XqibQTH80
関係ないけど
ジャパンネット銀行がpeypey銀行になると安っぽい、ダサイ
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:52:39.60ID:UO5QV9gX0
カード飲まれて右往左往してる1時間の価値とグッズが相応とみずほ銀行は見てるって事だぞ
2021/03/02(火) 13:54:43.56ID:M4l76KhY0
>>663
まあ個人情報漏らしても500円の金券しか寄越さない会社もあるし
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:55:05.02ID:1HyMKnGP0
>>630
優良顧客には個別に何万か包んで謝りに
行ってるんだろうな
2021/03/02(火) 13:55:56.94ID:Zf6GOd2I0
さすが朝鮮カルトそうか学会みずほww
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:56:10.17ID:1HyMKnGP0
>>620
富士銀行時代のカードなんで大事にしてるんだよ
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:58:18.06ID:tBIClafK0
これ銀行初の倒産になりそうだな・・・(´;ω;`)
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:58:41.61ID:AFHIZRPe0
もしみずほが潰れたらプレ値になる?
2021/03/02(火) 14:01:25.15ID:/21s0OhL0
そんなもん無料でも配ってるだろw
2021/03/02(火) 14:01:41.18ID:ehRYfOzk0
みずほ銀行様のボールペンとか家宝レベルだろう(´・ω・`)
2021/03/02(火) 14:02:55.91ID:oJcC39Rc0
マスクなら許された
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:03:08.50ID:hiIqhgE/0
ボールペンとティッシュなら
タオル、ジップロックとサランラップ
がいいな
2021/03/02(火) 14:04:45.32ID:c+QrMs1W0
お詫もこなす、仕事を選ばないキティさんに草www
2021/03/02(火) 14:05:56.47ID:2LomyVL70
昔ティッシュペーパーもらっただけで40万の落書きみたいな絵を買わされそうになったな
2021/03/02(火) 14:06:13.76ID:VNy/c2dZ0
俺なら速達書留扱いで郵送させるけどな(´・ω・`)
2021/03/02(火) 14:08:23.44ID:K0tzmcF10
お詫び金じゃないのかよ
2021/03/02(火) 14:08:48.08ID:wOszS8zt0
貰っても嬉しくないないわなこんなん
苛々が余計に募るわ
2021/03/02(火) 14:13:42.97ID:rTSY1eTX0
いつもタダで配ってるの寄せ集めてもタダだろw
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:14:26.14ID:ck+I9/gF0
今はネット銀行増えてるからな
コンビニ系もある
まだそっちの方がマシなんでねーの?
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:15:00.81ID:ck+I9/gF0
>>643
しょぼい金額しか当たらないよw
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:16:14.47ID:8+t9MnYI0
お詫びに玉山鉄二にしゃぶられながら、鈴木亮平に掘られたい
2021/03/02(火) 14:17:16.63ID:9IFOYvg/0
>>343
800万ください
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:17:28.71ID:PXlL/mxT0
い、いらねー(´・ω・`)
ドトールのコーヒー無料券のほうがまだ嬉しいかも
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:17:58.35ID:21iz3Fw70
さすがに飲まれた閉じ込められたは500円クオカぐらい配れよw
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:18:15.23ID:c+XzMmcl0
>>514
wwww
2021/03/02(火) 14:18:37.98ID:RIyoOYWJ0
韓流グッズとかじゃなくてよかったなw
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:18:45.69ID:k2Nnj1LL0
ありがてえ!ありがてえ!
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:19:13.98ID:bo34LySq0
せめて1000円クオカードか何かにして欲しかった。
2021/03/02(火) 14:19:15.99ID:AOFRtrrF0
お詫びに、これに好きな数字を書いてくれって、ロト7の用紙を出すくらいの洒落っ気は欲しいな
2021/03/02(火) 14:19:53.72ID:RIyoOYWJ0
>>8
昔は1000万円他行から移しただけでお皿セットもらったわw
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:24:10.83ID:zJeopBbK0
お詫びの品を配布します。後は分かりますよね。
2021/03/02(火) 14:25:14.08ID:n/g/s8HZ0
うわ、いらね(;^ω^)
2021/03/02(火) 14:26:29.17ID:AOFRtrrF0
景品交換所で5000円と交換できるんだろ?
2021/03/02(火) 14:27:50.65ID:3AHpLgqO0
昔、出入りの信用金庫の担当が入金の数え間違いをした時にお詫びにポケットティッシュを袋詰めにして山ほど持ってきたわ。
2021/03/02(火) 14:29:22.09ID:QbBR5mcx0
どうせ○〇だろ

これいうの低収入オッサンとその予備軍
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:31:15.23ID:zVLoaLOG0
東京三菱の半沢頭取がお待ちしております
2021/03/02(火) 14:31:55.02ID:Ugvre/840
>>692
佐藤さん転職したんすか?
2021/03/02(火) 14:33:01.20ID:GCQpKzha0
テッシュできれば2袋
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:33:19.61ID:qW/zi+WD0
>>676
銀行員に持ってこさせる方がいいやン
まさか手ぶらじゃ無いだろうし
玄関でグダグダ嫌みを30分ぐらい言ってやる
2021/03/02(火) 14:34:15.87ID:JCzbSQs00
>>39
お前に子供がいるなら、お前が死んだ時解約手続きとか相続で苦労するからある程度絞っておけ
代理人付ける余裕あるなら別だが
2021/03/02(火) 14:35:13.39ID:jHNVn71/0
感動したとの声が多数寄せられている
2021/03/02(火) 14:35:30.30ID:J8nX+70j0
有名人のところには持参するのに、庶民には「取りに来い」なのかな?
2021/03/02(火) 14:37:04.94ID:6sZp1ko10
ショボい
2021/03/02(火) 14:37:11.07ID:JCzbSQs00
>>695
信用できない信用金庫ですね
2021/03/02(火) 14:37:24.33ID:sodZRc+v0
損害がどうだったかによるなぁ
大事な案件があったらこれじゃ納得しないだろうしたいしたことなければどうでもいい
2021/03/02(火) 14:38:24.22ID:AUDrksEX0
東京五輪エンブレム付きか
在庫一掃だな
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:39:30.65ID:nRvcS/8R0
ああ〜
なら
2021/03/02(火) 14:41:36.47ID:4TtYMsU+0
さすがみずほ銀行やな
太っ腹や
2021/03/02(火) 14:42:47.09ID:viN6atM50
ゼブラのSARASAクリップか
トヨタで同じのもらった
2021/03/02(火) 14:46:33.02ID:kVF4+qLw0
謎のキャラクターちょっと可愛いじゃん
2021/03/02(火) 14:46:52.43ID:kxQWQkTp0
こういうお詫びの時は菓子折りと決まってるだろ
こんな景品みたいの持って行くとか有り得ん
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:49:54.91ID:MNGmtzyb0
>>1
え?何時間も待たされて大事な商談や約束をキャンセルした人がいるのにクソすぎだろ
中にはウンコ我慢して漏れそうになってた人もいるだろ
行員はコンビニで降ろしなさったらなんてぬかしたそうだが
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:52:05.55ID:wR37+BHQ0
サランラップでお願い
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:54:03.43ID:tCTdA8Tt0
取りに来させる時点でなぁ・・・
2021/03/02(火) 14:55:48.88ID:DlSKed6V0
オリンピックのロゴ入りだから
中止の場合幻のグッズとして・・・
2021/03/02(火) 14:56:50.18ID:ZTrejjLq0
>>713
>え?何時間も待たされて大事な商談や約束をキャンセルした人がいる

そんな上級層は日曜日にカツカツで金足りないと
ATMに並んだりはしない
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:56:52.44ID:+CLZvvZ40
なんでも一瞬でネットにさらさせてしまうキレイで美しい世の中w
逆に公開することで個人が特定できる手段も発展しそうwww
2021/03/02(火) 14:57:11.31ID:IDYaeGPq0
大量に余ってる粗品の在庫処分だろ
窓口縮小するから不要になるしな

お詫びの一文がプリントされてれば大したもんだが、現実はゴミの押し付け。
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:57:35.91ID:VlblwOkD0
三菱UFJの俺にもなんかくれ
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:59:31.63ID:gWh7UESF0
さすが一流銀行のみずほさんやでえー
2021/03/02(火) 15:00:33.80ID:GkCnMy1R0
>>124
みずほの窓口はみんなババアやぞ!
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:01:21.34ID:1dKzzmSu0
>>514
これ>>1のTwitter本人じゃないなら写真パクってふざけているだけだよな
アカウント剥奪されればいいのに
2021/03/02(火) 15:01:44.73ID:jFKC7ltm0
ゴミを押し付けるスタイル
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:03:13.81ID:ZAD19IVi0
キティちゃんは欲しいです
2021/03/02(火) 15:03:27.38ID:0NgkKHGr0
>>719
実際それだな。「各支店に大量に在庫しているであろう粗品のボールペンとティッシュをお客様への心よりのお詫びのしるしとして渡す事」ってメール回ってきてるんだろう。
システム怪しいからFAX回覧かも知らん。
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:03:35.05ID:gJa8n3tO0
>>701
1000万超えるごとに銀行分けとかないと倒産した時戻ってこないんでしょ?
2021/03/02(火) 15:05:24.24ID:0NgkKHGr0
>>1
このツイッターのコメントも秀逸だな
2021/03/02(火) 15:05:27.45ID:GGJfXq9r0
いや普通に損害賠償請求出来るだろ
2021/03/02(火) 15:05:40.62ID:VEAxvl+v0
>>715
他人に預金おろされても口座名義人の責任で銀行の責任ちゃうからな
客が取りに来なかったら銀行側の業務上横領にならなおかしいな
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:09:28.14ID:+CLZvvZ40
こういう情報が拡散しまくるとATM備え付けの封筒って詐欺に使われそうだよな
カード情報が洩れたって詐欺の時にお詫びに銀行封筒で粗品渡すと成功率上がりそうwww
2021/03/02(火) 15:13:01.55ID:RxxAodsK0
半沢直樹が使用済みのティッシュにしてくれ
2021/03/02(火) 15:15:08.16ID:fwwn6koD0
産廃代浮きました。アジャース!!
2021/03/02(火) 15:16:01.93ID:5RxHsHQm0
なんでタオルじゃないの
2021/03/02(火) 15:18:41.25ID:VNy/c2dZ0
>>700
このご時世だから来訪は勘弁(´・ω・`)
2021/03/02(火) 15:18:48.03ID:S5gdxO9H0
嫌味臭くて草
2021/03/02(火) 15:19:44.33ID:JXSSJQx20
こんなの昔はお詫びじゃなくてもくれたから、悲しくなるだけじゃないの。
2021/03/02(火) 15:22:48.13ID:VNy/c2dZ0
タオルやティッシュみたいなショボいギブアウェイより、口座に1000円チャージして返却してやれよ(´・ω・`)
2021/03/02(火) 15:24:05.63ID:Vjh1+rnV0
普通は解約するわな
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:28:04.84ID:ytwSREHN0
>>1
在庫処分で草
一年間手数料無料くらいつけてやれよ
2021/03/02(火) 15:29:42.75ID:62aZS0VO0
オリンピックのボールペンは要らんわ
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:29:56.29ID:6uNZmYpR0
ケチくせえ
誠意みせんかい
2021/03/02(火) 15:34:03.62ID:YWADTlhOO
>>742
本来なら 何ももらえないんだからな?
恐喝で挙げられる前に止めとけよ
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:34:47.05ID:cCXAUZE/0
通帳が出てきた時にその場にいないと困るから、
延々とその場で待たされたってこと?
同じ立場になったらと思うととんでもなく大変だな。
2021/03/02(火) 15:35:36.89ID:Cfs1A/Od0
>>8
福岡銀行はカレンダーもティッシュもくれなかった
2021/03/02(火) 15:36:48.04ID:RL1oyy720
これは大正解(´・ω・`)
2021/03/02(火) 15:38:40.23ID:Rwoh8pSF0
とともとノベルティとしてたくさん余ってたんだろ
2021/03/02(火) 15:41:01.79ID:UWMUQ2D60
自分ならこれで心にトドメを刺されて解約するレベル
2021/03/02(火) 15:42:39.86ID:D2hVaVXI0
仕方ないよみずほだもの
2021/03/02(火) 15:42:53.33ID:UG5V62//0
銀行まで取りに行く交通費は貰えないの?
家に持って来いって言ったら持ってきてくれるの?
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:55:13.39ID:8+t9MnYI0
何が貰えるかは残高によって変わるよ
2021/03/02(火) 15:57:15.31ID:tgxGrUg50
今回の対応は富士通?
富士通にはガッツリ金要求するんだろうなぁ
富士通も保険入ってるだろうけどさ
朝日新聞なんかもこの手のトラブルあるとベンダーにねちっこいし
2021/03/02(火) 15:58:30.89ID:MnG2nU210
マジかよ
凄い助かる
2021/03/02(火) 16:00:04.31ID:c4i+3RRS0
ティッシュとボールペンってゴミじゃねーかw
2021/03/02(火) 16:02:41.11ID:ktJnEwPw0
せこすぎてくっそワロタwww
せめてQUOカード500円くらいは出せよ
2021/03/02(火) 16:03:15.61ID:zpvCDDzN0
交通費+手間賃位払えよと
1000円QUOカード位配布しろって思った
2021/03/02(火) 16:09:34.92ID:g2rbfDYt0
日曜日の午前を台無しにされて、ATM手数料有料。
自分に非が無いのに銀行まで通帳カードを平日昼間に取りに行かされる。

お詫びするなら拘束一時間当たり1000円相当じゃないの?
2021/03/02(火) 16:10:19.36ID:WUf2cYDO0
>>4
今みたら350円くらいで売れてるな
2021/03/02(火) 16:11:13.73ID:pUIHcTE50
おいらも昔、信用銀行で通帳をATMに飲まれたこと有るけど、銀行からは何ももらってない。
2021/03/02(火) 16:12:36.59ID:sKv2THKr0
1時間程度待たされてこれならわかる
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:14:37.14ID:AxtjOTHg0
頭取が謝っただけだったな
コレで終了かw
反省して無いから、毎年トラブるだろうな
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:22:09.37ID:FGvXGeoM0
みずほ銀行「さーせんしたぁ、いやぁウチのATMちょっと食いしん坊なオチャメさんなんですよーハハッ、お詫びで〜す(ボールペンとポケットティッシュを差し出す)」
2021/03/02(火) 16:23:18.67ID:g8vOG+Uk0
ポールペンには五輪マーク付きでゴミ度が増してる
2021/03/02(火) 16:24:34.48ID:qLmQauGu0
敗戦処理キティパイセンで草(´・ω・`)
2021/03/02(火) 16:26:34.59ID:56JIei+50
ワイが五時間働いたら10万は稼げる
その分の対価をよこせや
2021/03/02(火) 16:27:24.23ID:le6dDeKX0
ATMフィールド全開!
2021/03/02(火) 16:27:25.58ID:cwsUACXe0
スマホもいじれないみずほ行員w
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:30:46.66ID:A3h1DAG40
ティッシュ → 涙ふけ
ボールペン → 口座解約にどぞ?
2021/03/02(火) 16:32:53.35ID:tyqa3ZDi0
ポケットティッシュなんか公衆トイレで紙が切れてる時くらいしか使い道がない
2021/03/02(火) 16:34:35.31ID:8v+rGB5e0
A アホの

T 通帳を

M 毟り取る
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:37:29.47ID:v0IwYDFd0
嬉しいノベルティ
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:40:47.34ID:qoMunIwq0
でもあれだよ
「みずほ銀行」は通帳を亡き者にしようといろいろ画策してるけどね
過去一年間通帳記入がない人は、通帳没収とか・・
つまりできるだけ経費を圧縮しようともがいてる最中の事故
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:41:27.39ID:jldrHUEx0
せめてクオカード500円分だろwww
ケチだな〜
2021/03/02(火) 16:42:02.78ID:NmIrtrn90
>>1
と言うか、今回はセルフDOS攻撃だからな
配っている予算有ったら、サーバー強化しろって言いたいが
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:53:34.87ID:e7hVYfGg0
>>1
最高じゃん。俺も先週あったけど1時間待たされた挙句何もなし
2021/03/02(火) 16:58:03.29ID:qUq86Etd0
30年ぐらい前なら窓口でタオルやらサランラップやら貰えたよね。もっと前だったかな。
当時子供だったから親が貰ってたと思う。
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:03:36.04ID:9+a3tq6r0
>>691
平成一桁の頃はボーナス時期のキャンペーンにどこの銀行もお皿やコップを配りまくってたな。
合併前の住友銀行のバンクー(黒い熊)シリーズは25年経った今でも使ってる。
Sumitomobank銘入りのビールジョッキとかラーメン鉢とか。
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:08:24.75ID:yRFlMNoy0
宝くじ100枚じゃねーの?
2021/03/02(火) 17:09:40.67ID:1FxsHe7t0
バカにしてるのかい?
2021/03/02(火) 17:11:43.19ID:PklfODA/0
せめて500円のクオカードとか
2021/03/02(火) 17:14:41.68ID:JNBEmlUX0
取り付け騒ぎで爆死しろ
2021/03/02(火) 17:19:37.95ID:lHCrLE+o0
ボールペンも数回使ったら書けなくなるやつ
2021/03/02(火) 17:30:41.16ID:GjEwmqF+0
俺、積立NISAの口座みずほで作っちゃったけど大丈夫かな?
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:38:40.85ID:6JvCmGoP0
電話来てたけどカードお届けに上がるのは難しいらしいよ
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:39:11.82ID:5BiyaGys0
>>1
なめとんか?
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:41:36.93ID:ZEy4a6Tu0
真ん中の中途半端なキャラが笑える
2021/03/02(火) 17:47:48.28ID:qj9hGjA30
いいなあ〜うちみずほで住宅ローン完済した時、何もくれなかったよw
2021/03/02(火) 17:50:05.41ID:4tlq468P0
昔は口座作っただけでもこれ以上の物くれたけどな  人を小馬鹿にした態度だなw
2021/03/02(火) 17:53:21.95ID:aeLrUwOG0
一般的に預金1000万円未満かつ住宅ローンがない顧客はゴミ扱いじゃね
資産額見て対応変わりまくり
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:14:02.48ID:bR3n5kq10
「はい、誠に申し訳ございません…
こちらは心ばかりのお詫びでございます。」

→☆普通預金の金利5%アップ券(2年間有効)
→☆定期預金の金利10%アップ券(5年有効)

だったら評価する。
2021/03/02(火) 18:15:00.71ID:9hXHfxeR0
殿様商売のメガバンクなんて利用するもんじゃねえな
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:15:38.76ID:qCuWJ8Yt0
1万円ぐらい見舞金払え
2021/03/02(火) 18:17:11.71ID:gZuPxvGR0
ノベルティグッズ狙いなら信用金庫
年金や保険の受け取り用の口座作るだけで結構良いのを貰えるし
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:19:08.97ID:rdGkyMNq0
キャッシュカードがATMに飲み込まれると絶望の淵に立ちますなあ
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:23:23.55ID:GFpWRo430
社員には焼き菓子配るのに
客には塩対応だな
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:24:27.56ID:/34Jo0sA0
数年おきに大規模障害起こしまくりのみずほに呆れた
1月に解約しといて正解だった
2021/03/02(火) 18:24:48.09ID:NhetWaHa0
>>315
何か謝ったらいけない銀行の事情があるだよ、きっと
中の人なら分かってそうだけど
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:26:55.72ID:rvnCMQ5u0
ビール券とキャッシュ配れよ
2021/03/02(火) 18:29:16.56ID:dljNc8B70
何時間も閉じ込めておいて備え付けの電話にも出なかったんだろ
さすがに惨い惨すぎ
自分の可能性もあったしハラワタが煮えくり返ってる
今ほかの銀行探してる
ネット銀行にする
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:29:45.60ID:uMVWXDSV0
ここに知恵が必要である。

賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。

数字は銀行を指している。

そして、数字は001である。
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:31:05.04ID:6uNZmYpR0
ゴルフ焼けした白髪の頭取が反省の色ナッシングで
悪影響だったしな
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:34:04.78ID:XrxeVza50
みずほ銀行ってオリンピックのスポンサーだったのか
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:34:48.82ID:wNU1iv5A0
せめてプレミアつくようなやつにしてやれよ。
「システム障害3回目記念」とか刻印してさぁ
2021/03/02(火) 18:36:01.44ID:6Ulmq57u0
この青いミドスケは何?
805妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2021/03/02(火) 18:36:13.95ID:anl+qtiO0
「これでオナニーして寝ろ」
2021/03/02(火) 18:36:45.97ID:4j/vKRry0
俺が最初に自分の通帳作ったのは第一勧銀
入り口でウロウロしてたらけっこう偉そうなおじさんが対応してくれて、
500円も入れてくれたらいいですよて親切に作ってくれたけどな
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:38:09.63ID:tBIClafK0
口座解約上等!って態度ほんとかっけぇわw
2021/03/02(火) 18:40:55.23ID:Sfgo+76b0
数年前ATMに万札が詰まった時はメモ帳もらったな
なんかそーゆー粗品ルールがあるんだろう
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:41:31.42ID:vzEiFZ0P0
>>62
優勝するのはどのウマだよ
2021/03/02(火) 18:42:33.63ID:WcwYTUm20
>>1
コリァ酷いww
2021/03/02(火) 18:47:26.42ID:o2yL5ZX/0
>>564
今度財布拾ったら各銀行にカード持っていって残った財布警察に届けるわ
2021/03/02(火) 18:47:52.04ID:HWw2vhY/0
またそのボールペンがここぞってとこで書けなくてなww
2021/03/02(火) 18:53:36.47ID:ORmiVsHX0
>>241
他人の時間を散々浪費させてみずほ銀行側の不手際でATMに吸い込んだカードを店舗まで時間使って取りに行ったらマニュアル通りの謝る気もない形だけの謝罪の言葉、メモ帳とティッシュやるからとっとと帰れ、と
その対応に不満を持ったら乞食呼ばわりか
自分の給料を時給換算したら拘束された時間で何万円分にもなるんだがな

他人をそこらの石ころ程度にしか見てない貴様らこそ犬畜生にも劣るゴミだよ

預金5000万程度のクズ客なんざいなくなっても痛くもないだろうし明日解約して三井住友と三菱UFJに全額移すわ
2021/03/02(火) 18:56:25.36ID:4tlq468P0
ボールペンは○○製とか
2021/03/02(火) 19:02:38.42ID:T+MdOO6N0
>>690
うちで契約してるプロパンガス屋は夏と冬に1枚ジャンボミニを送ってくるユーモアがあって俺も親父も気に入ってる
2021/03/02(火) 19:05:41.29ID:cS8yvGW20
銀行は実店舗が開いてる時間に行くのけっこう大変なんだよな

これ被害に遭っちゃうと取り戻すのに大抵の人は仕事を1時間ほど抜けたり
移動代で数百円とか掛かったりあるだろうから
1000円の商品券くらいは貰えても良いんじゃねえの
2021/03/02(火) 19:12:25.78ID:3QRyl0iP0
お詫びと在庫処分を両立させる高度な作戦
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:12:32.51ID:efjtcuAY0
渋沢栄一が作った日本初の銀行が今のみずほ銀行
2021/03/02(火) 19:14:07.25ID:+WLkIzzH0
何もない方がまだまし。。。
2021/03/02(火) 19:18:13.32ID:XGz4zmwY0
80年代に東南アジアの子からATMはカードを飲むという話を聞いて
何それーーーと笑ったんだが30年後の日本がそうなってるって
2021/03/02(火) 19:31:47.30ID:zpvCDDzN0
>>758
メルカリで売れたとして350円て事は手数料35円
送料が最安で200円程度?
利益なんぞ100円そこそこだろうに発送の方が手間過ぎる
自分で使うor使わないならゴミ箱だわ
2021/03/02(火) 19:31:58.98ID:LSN5yPdnO
飲み込むなよ?なあ?吐いて?ホントだど?ホントだど?なあ?
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:32:56.06ID:YQDpGo3E0
銀行はティッシュ一つ配るにも官庁の許可が必要とか昔聞いたことがあるな。今もそうだったらこんな物なのかも
2021/03/02(火) 19:33:48.72ID:U+gRvkeh0
>>816
解約とかはどこの支店でもできるけど
カードや通帳を返してもらうとなると、預かってもらってる支店まで行かなきゃならないのか?
紛失扱いにして再発行してもらうほうがどこでもできて便利だったりして( ;´・ω・`)
2021/03/02(火) 19:35:21.49ID:yQK65yog0
定期預金入れると
食器用洗剤とかサランラップとかもらえるな
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:36:07.24ID:Uffe44cH0
子供銀行かよ
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:37:59.04ID:6JvCmGoP0
>>813
私は5000はないけど引き出して他所に移す
それでも電話の内容が腹立たしくて周りに愚痴りまくりですわ
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:39:10.96ID:Ys5OKJPU0
貯金箱ほしい
2021/03/02(火) 19:39:44.94ID:YeE8zFrT0
>>690
余裕のないやつにやったら激怒するやつだなwww
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:40:11.35ID:Ys5OKJPU0
>>818
渋沢栄一は埼玉県出身
ふっかちゃんの深谷市
2021/03/02(火) 19:40:56.83ID:mazIDfHv0
ATMコーナー入り口で
「ATM故障中です」と案内していた利用者の方がいて
助かったわ
その人たちに賠償したのかが気になるが
2021/03/02(火) 19:44:17.69ID:vmSU8X6d0
お詫びの品なんていらんから行員の給料減らせよ
2021/03/02(火) 19:49:13.90ID:WnOIlibr0
交通費は出ないの?
あと平日の日中に出向かないとダメだから行くのが大変だよね。
バカにしすぎだわw
2021/03/02(火) 19:50:09.16ID:RxhtUvVf0
>>569
社民党員になればコネでもらえるだろ
2021/03/02(火) 19:50:59.53ID:WnOIlibr0
>>832
リストラでどんどん行員を減らしてるはず。
2021/03/02(火) 20:08:26.38ID:EPPCoGHu0
>>1
いらねえww
馬鹿だろ頭取
2021/03/02(火) 20:21:41.24ID:YQTSKzmT0
信託入れても2000万ぐらいしか入れてない糞客だけど、年末や担当者変更の挨拶でももっと貰えるぞw
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:24:19.93ID:ILC83/bf0
>>1
ツイッター見たら家に届けにきてもらってる有名人とか
菓子折り持って家に持って来てもらってる人とかいるみたいだが
なんか行員が来るまで2時間半待ってたとか
2021/03/02(火) 20:24:45.73ID:IlF74br80
普通、自宅まで相手の指定した時間に届けにいくだろ。支店に来させるならお詫びの品+交通費
が最低限のマナーだろ
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:33:49.07ID:Qs27len30
>>838
菓子折り買いに遠くへ行ってったんだよきっと

ほらだって近くに売ってる菓子だと失礼でしょ
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:33:50.42ID:oaNoKAJq0
みずほ銀行はくそ
2021/03/02(火) 20:35:45.58ID:7sgHGffA0
>>838
一般人にはこの程度でいいやってことか
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:38:09.83ID:ZFonXlhX0
なんか嫌な気がしたので半年前に解約したけど正解だった
2021/03/02(火) 20:40:08.04ID:JhZSsZaO0
なんじゃこりゃ…と思いはしたが、粗品なんてたまたま確保してあるやつぐらいしか渡せないだろうしなあ
でも銀行って普通はもっとマシなもの常備してそうだけどさ
2021/03/02(火) 20:46:04.27ID:QGzRVmZ40
在庫処分だな…
五輪も怪しいしw
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:46:43.25ID:XGSGVu0h0
>>806
そういう人は「支店長代理」(複数いる)。
出世できない(レース脱落した)が、対外的にそういう地位にしている。
仕事はお客様案内。でもいいよな、高い給料もらえて。

なお、両国のNTTタワー1Fに小さい博物館があるが、あそこのおじさんも同じようなものだろう。
ほうきで庭掃除していた。ネクタイ締めて。
2021/03/02(火) 20:48:19.06ID:+ZNchNu50
>>790
0.1%の金利5%うp!
0.105%に!圧倒的お得感!!!
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:48:39.10ID:E90EUntv0
みずほ銀行の不始末で大事に成ってる人もいるだろうに
ボールペンとティッシュでハイ終わり(´・ω・`)…
2021/03/02(火) 20:49:20.74ID:bLF8BynQ0
もらえるだけええやん
2021/03/02(火) 20:51:47.85ID:Dd4P/7Oc0
みずほ銀行って発足時は、都銀で断トツトップだったんだよな
それが今では3位に。
まあ、30年前は都銀中位だった三菱銀が今では都銀トップなのも隔世の感があるが
2021/03/02(火) 20:52:50.15ID:pYBdg7uW0
いやその前にキャッシュカード返せよ
2021/03/02(火) 20:53:21.59ID:F7pSpa760
それよりも通帳レス強制やめろ
1年過ぎても通帳記帳してない人は強制的に通帳レス、電子タイプの通帳にされるということになってるが
1年以内に記帳したのに勝手に通帳レスになりましたということにされたわ
ツイッターで調べてみると同じような被害が多数ある
みずほ銀行はいい加減にやってるということだ
通帳レスは1年過ぎても記帳なければ連絡して志願してもらうことにしろよな
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:53:51.80ID:r2HLbxR60
1997年に住友で口座作った時はクマーのコップくれたぞ
今でもその時のキャッシュカード使ってる
2021/03/02(火) 20:55:56.83ID:Dd4P/7Oc0
>>853
ICカードに変えた方が安全じゃね?
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:56:04.37ID:EkQLpgQ20
どんな理由で配られたのかが不明な品物は受け取るべきではない。
お詫びの文章がなければいくらでもばっくられてしまう。
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:58:41.94ID:r2HLbxR60
>>854
クマーが可愛いから磁気が死ぬまで使ってやろうと思ってる
表面に書かれた店番号も統合されて変わってるし
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:59:01.24ID:eHHYd+uo0
元々三菱UFJ銀行と楽天銀行にしか口座持ってないワイの大勝利
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:02:41.29ID:EkQLpgQ20
外では一言も言えないおまえらなんて銀行からみたらチョロいもんだよ。
オレだったらキャッシュカードを取りには行くけど満足できない対応だったら受け取らないな。
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:02:42.76ID:HggfsZVE0
とことん舐め腐ってんなw
こんなんなら渡さない方がマシ
みずほに口座を持ってない俺には関係ないことだが
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:02:53.63ID:RRu4lXmh0
銀行の本音は個人客にどんどん解約してもらいたいのだよ

この低金利の中利息手口座管理費用が膨大だからな
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:04:12.45ID:RRu4lXmh0
>>46
佐藤さんをヘッドハンティングしろ
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:08:23.17ID:COV5IP9k0
お詫びの品と言うより、そこらで配布してそうな粗品やないか!
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:08:24.09ID:Q7R86xjT0
胡散臭いからもうみずほ辞めたいんやけど、口座使ってるサービス一々全部変更するのマジめんどくさくて心折れるわ
他行で、一括で全部やりますよ!ってサービスあったら、丸投げでお宅に乗り換えるから、やってくれんかねぇ
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:11:19.76ID:n3ahLtP90
バブル期の銀行の粗品
https://i.imgur.com/q4qk9gx.jpg
https://i.imgur.com/07zE10b.jpg
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:13:12.19ID:r2HLbxR60
>>864
たぁ坊は拓銀だったのか
そりゃ潰れるわ
2021/03/02(火) 21:14:24.74ID:cRskFf7m0
この袋に少し厚みがあったら一束入ってるのかと思うわ
2021/03/02(火) 21:18:21.27ID:pn/Nd5FB0
過去にも大規模なシステムエラーを2回も起こしてそれを基にメインの基幹システムを刷新したのにまたしても今回の事案だものなWWW
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:20:12.49ID:QwVKbq8Z0
何時間か拘束されたんじゃないの?
監禁だよな?
2021/03/02(火) 21:21:41.12ID:ekpNpOsf0
宝くじ100枚ぐらい配布したらいいのに
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:21:50.12ID:AqMXf/r70
いまだにココに口座持ってるヤツ wwwwww
2021/03/02(火) 21:35:26.58ID:Nq+bWOMe0
バグ取りもできないようなアホみたいな過密スケジュールで納期だけ守らせようとするから当然こうなる

知らんけど
2021/03/02(火) 21:35:31.99ID:Xy0fgAfd0
日本中の飲み込まれた人に菓子折り配っても1億にもならないだろうに。
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:40:56.69ID:l5IKwECH0
これからもこういう事起きるんだからポイント還元にすりゃいいのに
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:43:16.50ID:A/0PTYVJ0
ハローキティのテッシュはほしい(´・ω・`)
875くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/03/02(火) 21:43:36.64ID:YdCTsXkK0
カード戻ってこなくて何時間も大変な目に会った人に、ボールペンとティッシュ・・・ 
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:50:31.79ID:ZkYZqqpm0
なんかで作ったのが余ってたんだろうなw
2021/03/02(火) 22:03:40.15ID:PodIpSnR0
昭和時代は口座作る時と解約の時物凄くいっぱい物貰ったな
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:11:49.89ID:M1yM1WoU0
>>870
韓国にかなり融資してるって聞いたから破綻する可能性考えて口座作るのやめたわ
2021/03/02(火) 22:15:15.05ID:Y7wgObLe0
涙が出るな
2021/03/02(火) 22:17:32.17ID:isAwpIFN0
昔はシナに行くときボールペンを土産に持ってゆくと大喜びされたもんだが
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:28:42.77ID:odyeCRYa0
みずほ銀行頭取の馬鹿は何してるの?
2021/03/02(火) 22:47:49.62ID:VEAxvl+v0
>>881
バカ社長はよく聞くけど、バカ頭取はめったに出ないレアワードw
2021/03/02(火) 22:53:41.90ID:5UF5p1QW0
被害者の預金残高に商業利息3%付与ぐらいやれよ
2021/03/02(火) 23:08:42.83ID:/Ue7o/o90
正直個人顧客なんてシステムの負担になるだけだからいらないんだろ
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:14:37.04ID:M+EKubFa0
素直に他行引き出しに要した分の手数料キャッシュバックしろよ
2021/03/02(火) 23:15:49.58ID:CQvVF65D0
通帳やめたらええねん
2021/03/02(火) 23:18:05.18ID:hxitoy1I0
>>1
当然下がったんだよね
2021/03/02(火) 23:18:27.86ID:/sP0IhK90
>>142
それなぁ。郵送か届けに来るのが筋だろ。
2021/03/02(火) 23:21:17.58ID:xVFqQKLE0
タオルとか雑巾の方が嬉しいかも
2021/03/02(火) 23:22:00.95ID:xVFqQKLE0
>>142
本当だ!
2021/03/02(火) 23:27:19.88ID:d1WehpOV0
キャッシュカード傷ついてきたから無料で新品に変えてくれるサービスとかないかな
2021/03/02(火) 23:33:37.62ID:KxZhJazT0
こんなのに使われるサンリオ
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:46:59.97ID:HsM27HZw0
合併後の何度もの大規模システム障害に加え、韓国に肩入れしだした
4年ほど前にみずほの口座は全て解約したがやっぱ正解だった。
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:50:35.12ID:/da/yMKO0
ぼくの家はみずほ銀行のものなんです・・・
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:54:57.77ID:f+eLWFah0
被害者は集団訴訟ぐらいしろや、これで済ませばいいやと言う悪き慣習が定着しちゃうだろ
2021/03/02(火) 23:55:55.14ID:qNPNQzw20
わざわざ電車で行った人には往復の電車代払えよ
2021/03/02(火) 23:56:26.46ID:NoGIOsrM0
さっさとキャッシュカードをサルベージして帰らせりゃいいのに客を5時間待たせるとか無能の極み
2021/03/03(水) 00:02:36.44ID:WVE54dwV0
みずほ「どうせみんなバカだからこれくらいで大丈夫っしょ」
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:02:41.78ID:JsJRIqqY0
せめて1年間は入出金と振込の手数料無料とかだろ
まあこの辺がだめぽのだめぽたるゆえんだけど
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:02:48.23ID:iD/QhFyX0
システム職員の給料削って謝罪に充てろよ
2021/03/03(水) 00:03:27.60ID:0QLR03v00
利息100倍にしろよ
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:08:12.83ID:RA+auK1Z0
韓国への与信や貸付から撤退の方向に舵切ってるようだけどあの国に
深入りしちゃうとそう簡単には進むまい
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:11:42.04ID:jVskk/Dg0
今の乞食日本人なら狂喜乱舞するだろう
2021/03/03(水) 00:22:29.83ID:k7Ds2Irs0
>>268
土日に現金入金はできなかった気がする
カード振込なら出来るはずだけど、普通は平日のうちにやってしまうよな
2021/03/03(水) 00:28:13.94ID:SNDrjMiz0
メモ帳かわいいじゃんくれ
2021/03/03(水) 01:31:59.25ID:ndpjR0px0
>>121
> 勤務先が融資受けてて給与振込先がみずほしかダメとか


これ法律上違法な強要行為なのに、気が付いてない?
まあ、事を荒立てるのがイヤだから……ってことなんだろうけど

給与支払いは「現金」って、法律で規定されてる
どこぞの口座に振り込むってのは、あくまで会社と労働者同士の協約ね
あと、当然だけど、入金にかかわる手数料は全額会社持ち

会社側は、入金手数料が惜しいんで(従業員数が多いとバカにならない)会社のメインバングと同じ銀行の口座に入金させようとする

オレは入社のとき振込に関する書類渡されるとき、会社の理事の偉い人から「ここは〇〇銀行にして」って言われて「ハイ!」って言って全然別の銀行名書いたわwww
2021/03/03(水) 01:54:59.07ID:Ke50uIJV0
まだ第一勧銀のキャッシュカード使ってるわ
2021/03/03(水) 01:55:38.66ID:EH5zH1+y0
みずほから宝くじ取り上げろ
2021/03/03(水) 02:03:02.22ID:DEUQQupK0
ショボいなぁ…メガバンクのお詫びの品とは思えんショボさだな(笑)
2021/03/03(水) 02:05:01.39ID:jFZ7PHOP0
訪問しただけでくれる奴回してるだけw
2021/03/03(水) 02:24:12.96ID:0QLR03v00
信用経済が聞いて呆れるw
2021/03/03(水) 03:58:22.18ID:vRqDHXMi0
東京五輪用の余ったボールペン
2021/03/03(水) 04:55:59.04ID:C1EA2Kx10
一方、ロシアではトンボ鉛筆を配った
2021/03/03(水) 06:05:22.61ID:ICyn82RX0
逆に怒らせるだろこんなの
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 06:16:58.61ID:uI0LtLkz0
韓国と関わると破滅するって噂本当かも・・・(´;ω;`)
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 06:41:29.11ID:VfSsJbKh0
しょっちゅうシステム障害出すから
そんなに良いもの配れない
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 06:44:22.84ID:f6y1tIpQ0
韓国に貸した金を踏み倒されてこんな粗末な品しか用意できなかったんだよ
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 06:47:47.53ID:vx7tfnWb0
手数料高いのに信頼性が低いしね
トラブルあったとしても安心できるところにおいたほうが良い
2021/03/03(水) 06:51:06.71ID:WXSBfGWn0
マッチとティッシュじゃないんだ
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 06:59:45.85ID:SktIewHb0
昔は銀行と言えば色んなグッズをくれたもんだけど今じゃティッシュすら出し惜しむ程だからなぁ
2021/03/03(水) 07:01:24.51ID:X40pv+x80
封筒といい…ふふふってなっちゃうわw
2021/03/03(水) 07:02:13.54ID:NVicX3E80
謝罪に回ってる下っ端銀行員可哀想だな
経営陣の失策が原因だろうに
2021/03/03(水) 07:03:35.59ID:gKXnpmo50
>>15
みずほはキティ柄の通帳と通帳カバーあるんだよ
2021/03/03(水) 07:04:30.40ID:DEC3VWlY0
正直ソシャゲ以下
2021/03/03(水) 07:04:31.03ID:YdH5edZK0
メルカリで売る奴いそう
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 07:15:02.01ID:5Q/ru2Iw0
手前のミスで呼びつけるなよ
2021/03/03(水) 07:16:48.38ID:ayo1046Z0
じゃあ多額の誤入金あったら武富士のティッシュやるからそれで話を終わらせてくれるんだな?
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 07:21:14.71ID:BxONaKYa0
在庫処分じゃない?
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 07:21:38.77ID:gdOQqpLi0
>>922
お詫び周りなんてしてないだろ
2021/03/03(水) 07:22:19.32ID:D18pSUUg0
今の銀行って金利ほぼゼロで預金してもほとんどなにも増えないから実質ただの貯金箱だしなぁ。
破綻しても1000万円までしか補償されないし。
931
垢版 |
2021/03/03(水) 07:24:43.20ID:dHBSKGUw0
イラネ
2021/03/03(水) 07:26:44.23ID:RgYJK0LD0
三井住友のミドすけグッズほしい。
2021/03/03(水) 07:27:24.08ID:5zG1wOQH0
一つの銀行にしか預金してないと詰むんだな
2021/03/03(水) 07:27:28.55ID:C1EA2Kx10
>>923
マジか、けろっぴ通帳も出してくれ
2021/03/03(水) 07:37:26.21ID:MtiLdiF90
神対応w
2021/03/03(水) 07:46:02.79ID:TyhvDhvI0
>>933
預金に限らず予備って大事
2021/03/03(水) 07:52:03.62ID:dq2aQA/sO
あらゆる操作に手数料を課しますが
迷惑料は払いません
2021/03/03(水) 08:25:37.20ID:gXC/5QYf0
>>705
人間だから間違いはある。ウチの事務所と付き合いの長い銀行だったから笑って済ませたよ。みんな厳し過ぎ。
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 09:24:56.51ID:8kcf94f40
株主総会で株主提案の議題、どうなるのでしょうか?
2021/03/03(水) 09:27:39.10ID:DOADVlss0
おすすめのボールペン挙げていけ
おれはジェットストリームを推す
2021/03/03(水) 09:29:37.56ID:oNT3nYdK0
これって口座開設したときに粗品で貰えるやつじゃね?
2021/03/03(水) 11:41:06.66ID:bzHs4qkL0
>>929
カード返却は、下っ端銀行員が直接個別に訪問してるという話
2021/03/03(水) 11:43:40.67ID:bzHs4qkL0
>>933
一つの口座に有り金全部とか有り得んわ
ただでさえみずほは土日メンテが多くて安心して引き出せなかったのに
2021/03/03(水) 11:46:17.26ID:GLkkOcTI0
和三盆がお詫びの品かと思った
2021/03/03(水) 11:47:22.77ID:bzHs4qkL0
和三盆食べたい
2021/03/03(水) 11:47:54.55ID:GLkkOcTI0
お詫びは支店長代理という一見ナンバー2みたいな肩書の下っ端の仕事だな
客はエライさんが来てくれたと勘違いして喜ぶ
2021/03/03(水) 11:49:13.79ID:bzHs4qkL0
営業部部長と営業部長は違う
2021/03/03(水) 12:14:24.13ID:2k01CHP/0
>>943
三井住友も毎週日曜夜のメンテが長すぎて嫌になるんだよな
深夜だけじゃなく21時からずっとだし、しかも頑なに毎週開催w

ネットだけじゃなくATMもダメになるし、本当に何も出来ない
翌月曜の引き落としなどに備えて残高確認や資金移動とかしようとしてアッー!ってなる
長年使ってても未だに慣れない

これだけ不便を強いといて、更にネットバンキングの機能が一部停止したまま長期放置だったり
(振込先の新規口座登録がずっと出来ないまんまとか意味不明)
おかげでネットバンクのトップ画面の赤文字の警告表示がどんどん増えて行ってる

トップに真っ赤な注意書きが何行も、何ヶ月も表示されっぱなしで見苦しいことこの上なしw
いつ改善予定なのかも当然明示はされない
セキュリティの穴を直す余裕が無いからとりあえず止めただけ、という場当たり的行動にしか見えない

メガバンのくせしてこれだからいつもいつも何やってんだ?って思うわ
日本って本当にまともにシステム構築も改善も出来ない後進国なんだなと

こんなのとてもメインとしては使えない
メガバンクほど大体システム面が激弱でプアーな印象
みずほも以前はネットバンク登録してたけど、ちょっとしばらく使わなかっただけで
垢ごとロックされてすごく面倒なことになったから放置
今どき使って欲しいならオンラインで手続き完結させられるようにしろよw

新興側のネットバンクの方が障害とか全然なくて、しかもどんどん使いやすくなってるのが笑える
2021/03/03(水) 12:22:13.69ID:j/aEKjXp0
>>948
SBIネット銀行ならメンテで引き出せないとか滅多にないから、そこにもカネ入れてる
土日でも無料だし
ネット銀もみずほも同時に駄目なら諦めるわ
2021/03/03(水) 12:26:06.00ID:V8TyE1b80
>>1
 
twitter「みずほATMに呑まれたカードを家に持ってこさせて1時間説教した。ちな週末だけ非常勤で介護職(本業は別)。アイコンは本人」 [962614482]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614738603/
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:46:06.27ID:wzlKVKUj0
電子マネー活用してからATMとか使わなくなったな
ガンガン手数料取ってやれ
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:48:17.68ID:wzlKVKUj0
ATMなんぞ要らん
現金客なんて呼び出しで良いよ
現金派は切り捨てで
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:49:18.16ID:wzlKVKUj0
ATMと現金切り捨てて利息高くしてみ
ウジャウジャ来るで
2021/03/03(水) 12:50:26.14ID:xU/qoE/00
在庫処分か
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:50:53.97ID:wzlKVKUj0
ATMや現金に関わる人員をばっさり切り捨てて浮いた金を預金者に還元する銀行出たら天下取れるんじゃね?
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:52:07.50ID:wzlKVKUj0
コロナ撒き散らし現金派はもっと冷遇し弾圧せよ
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:53:46.50ID:Iu6S5SGd0
バブルの頃は色々なグッズをくれたものだが今はカレンダーさえ渋るもんなあ
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:54:21.26ID:wzlKVKUj0
現金使いなんぞコロナクラスターとして弾圧すべき

カードなんぞ取りに来させろ
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:17:40.09ID:X6ta+B7N0
まあ派手な話ではあるけど
口座の中身を書き換える不具合じゃなかったのが
不幸中の幸いなんだろうな

これが残高の桁間違えましたとかだったら死んでた
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:27:53.40ID:sBoF3/ot0
壊れ方に誠意がない。出続ける方には絶対に壊れない。
通帳の額が知らない間に桁違いに増えるとか。
2021/03/03(水) 14:02:49.51ID:QLMLtKMk0
>>8
通帳レスの口座で、通帳ケースくれたぜ!
2021/03/03(水) 14:30:01.66ID:kaaevHqT0
せこっ
2021/03/03(水) 16:46:59.51ID:RcyaSrzX0
銀行なんだから諭吉配れよ

人に貸すほどあんだろ?
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:04:56.31ID:yjfA9PEZ0
>>2
俺なら「みずほ銀行キャッシュカード窃盗事件被害者の証拠」として20年後に売りに出す

その頃にはみずほはないだろうから、
往時が偲ばれるよな
2021/03/03(水) 17:06:55.45ID:5TIwk+6P0
>>880
つまりみずほは客をシナ人扱いか
2021/03/03(水) 17:11:37.26ID:w1pBLxki0
やっぱり食品ラップが最強なんかなー
2021/03/03(水) 20:51:28.60ID:HiCBd4zM0
トラブった時にカード通帳を排出しないのは仕様だと思うが、どういう不正使用を想定してるのか想像できない
2021/03/03(水) 21:05:33.54ID:hy+cpUtJ0
勘定系だからアリなんだろうけど出入口がロックされるのはどうかね
なにかやらかした犯人と無関係な一般人がいたとして逆上した犯人から逃げる機会を失いそうなもんだが
2021/03/03(水) 21:49:16.37ID:IWni1Ac80
>>896
あと日当も
2021/03/03(水) 22:27:01.95ID:YdGcWLqO0
昔は口座を開設しただけで色々貰えたのにな。
本人確認もザルだったし。
2021/03/03(水) 23:28:52.12ID:Nt4F0EnJ0
みずほ残高一万円ちょい
2021/03/03(水) 23:54:39.63ID:i3lg4BtQ0
>>777
バンクーと、さくら銀行のパラサくん(恐竜)のグッズは集めたわw
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:20:27.71ID:fd/88ks00
で、まーたATM止まったようじゃん
2021/03/04(木) 00:24:59.26ID:ipGVXOEx0
>>973
詳しく
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 01:04:50.33ID:qcJIkCOn0
>>974
みずほ、またATM停止。28日のシステム障害とは無関係 [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614784804/
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 01:07:06.17ID:wGjjVRuE0
ジェットストリームに印字してるやつならもらってもいいな
2021/03/04(木) 01:07:33.15ID:MQQBaWmj0
>>966
YO,YO、今日の晩飯華麗なカレー
明日の朝飯の目玉は目玉焼きYEAR〜
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 01:07:34.57ID:6hFLvPal0
粗品ってつまらないものってことじゃないよって言ってた輩に痛恨の一撃
2021/03/04(木) 01:08:26.65ID:xhuADLOT0
会社がメインバンクだと
簡単に解約とも行かないんだろうけど
調子乗ってんな
2021/03/04(木) 01:18:09.67ID:ipGVXOEx0
給与振込がダメポだからどうしようもない
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 01:42:48.79ID:X8ZOc77O0
こんなゴミ持ってるの
屈辱じゃね?ww
2021/03/04(木) 01:47:29.70ID:XMhm3xIR0
未だにボールペンとか配ってんだぁ
そりゃ故障するわな
2021/03/04(木) 01:48:55.12ID:hD3M3dkh0
預金者とか迷惑者扱いやもん
何やるにも手数料手数料
2021/03/04(木) 01:59:15.62ID:ipGVXOEx0
毎月ビクビクしながら、みずほATMで全額下ろし、メインのネット銀にうつしている
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 03:20:35.85ID:Z+wmBtUc0
>>8
ちょ金魚
2021/03/04(木) 03:23:37.19ID:eXwy7nAi0
数時間ATMに待機させておいてボールペンwwwwwwwwwwww

客舐めすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 03:24:10.64ID:efEUmcH10
マッサージの人殺してなかったか?
2021/03/04(木) 03:26:12.50ID:YbEi6b050
取りに行くの?
2021/03/04(木) 03:32:54.41ID:ZYZq12ps0
せめて宝くじ1枚くらい付けてやれ
最大億のお詫びだ
2021/03/04(木) 04:49:59.73ID:cYDZm+PK0
>>1 >>100


まーたソフトバンクみずほ銀かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定には あらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。


白戸家…ソフトバンクCM に登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 05:47:45.23ID:dMhKFNLR0
3日夜もカード吸い込んだみたいだ
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:16:38.82ID:MbEXR3z20
みずほに給料を振り込んでる会社にはもっとありがたい品が配布されているはずだな
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:18:20.92ID:bv0rXU5K0
ユダヤの陰謀だな
割とマジで
2021/03/04(木) 07:18:57.93ID:knJHJlc40
この手のアイテムは昔は腐るほど配ってたのにな
今や年度末のカレンダー配布すら渋るほど
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:33:55.09ID:Md+BvQZA0
最悪だな。
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:45:00.18ID:5pFk83sC0
ショボ、、
さらに評判落とすだけだわ
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:51:26.32ID:ayZuG9hO0
随分太っ腹だな。
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:53:59.11ID:Md+BvQZA0
あほらしいわ。
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:11:14.47ID:Md+BvQZA0
1000なら和三盆まじでとっととしね!
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:15:50.28ID:Md+BvQZA0
韓国大好きみずほBK
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 43分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況