なぜいま? 都立公園の駐車場閉鎖に困惑の声 緊急事態宣言ラストスパートで実施したワケ
乗りものニュース3/1(月) 18:22
乗りものニュース
緊急事態宣言「ラスト一週間余り」でなぜ?
なぜいま? 都立公園の駐車場閉鎖に困惑の声 緊急事態宣言ラストスパートで実施したワケ
閉鎖された都立舎人公園の駐車場。公園そのものは引き続き利用できる(2021年2月28日、乗りものニュース編集部撮影)。
2021年2月27日(土)より、東京都が新型コロナウイルス感染拡大の観点から、すべての都立公園の駐車場や運動場などを閉鎖しました。インターネット上では、この措置に「行ったら閉鎖されていて困った」「なぜいま?」といった声が見られます。 【画像】園内でも道路を切り回し「右側通行指定」にした公園も 2020年春に、国から最初の緊急事態宣言が発出された際にも、都立公園では駐車場や一部の施設、遊具などの閉鎖が実施されました。しかし、2021年1月に2度目の緊急事態宣言が発出された際には、駐車場は閉鎖されず、遊具などは2月28日(日)現在も開放されています。 3月1日(月)には大阪など6府県の緊急事態宣言が前倒しで解除されましたが、そうした状況だからこそ、「なぜいま?」と思う人も多いのかもしれません。今回の閉鎖について東京都は「広域的な公園利用を抑制するため」とし、緊急事態宣言が終了すると見込まれている3月7日(日)までとしています。 緊急事態宣言期間ラスト1週間余りと考えられるタイミングで対策強化に至った背景について、都の建設局公園課は次のように話します。 「駐車場の閉鎖は2月22日(月)にプレスリリースで告知しており、そのときの状況に基づいています。当時は6府県の前倒し解除が視野に入るなかで、首都圏はこのまま解除できるのか、よりいっそうの対策が必要ではないかという緊張感が高まっていました」 しかし駐車場をすぐに閉鎖するのは影響が大きいため、周知期間を設ける形で2月27日(土)からとしたそうです。
これまでの対策はどうだったのか
2020年4月7日に1度目の緊急事態宣言が発出された際、運動場などは宣言の発出以前から閉鎖していたものの、駐車場に関してはゴールデンウィーク前に、感染の拡大を目的とした小池都知事による「ステイホーム」の呼びかけと連動して、遊具などもあわせて閉鎖を実施したといいます。 「当時は初めての経験でしたが、その後、一定の対策を講じれば屋外での感染リスクは低いとわかりました。今回の緊急事態宣言に際しては、国のガイドラインでも、飲食店など限定的に効果のある対策を講じ、一定の運動は必要であることからも、公園などは引き続き利用できるとされています」(東京都建設局) このため、2021年1月からの2度目の緊急事態宣言にあたっては、都立公園の駐車場閉鎖も行っていなかったものの、「緊急事態の最後の時期に及んで感染者数の減少が鈍化し、社会全体の気のゆるみもいわれていることから、いま一度、対策を強化する必要があるのではないか」ということで駐車場の閉鎖に至ったそうです。 なお、都立公園内でもバーベキュー場などは、飲食をともなうことから緊急事態宣言の発出と同時に閉鎖されています。これらは宣言解除後の再開も未定ということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2da144962eeb2e9bbd436936ee60726ac40923ee
【先手先手】都立公園の駐車場を閉鎖 「なぜ今更…?」 遠方からの来園を防止 [スタス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スタス ★
2021/03/02(火) 14:36:28.46ID:HJq4TxYs92021/03/02(火) 14:38:33.04ID:5N8wN3BO0
コイケのやってる風
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 14:39:00.99ID:+/e6bgzw0 そりゃ寄生虫ゴキブリ公務員ならコロナ事案に便乗してこういう時に細々した雑用増やしてボーナスステージの甘味吸い尽くさないとねwwwwww
311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwwwww
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwwwww
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
2021/03/02(火) 14:39:30.00ID:F1H7vYJg0
都県境にある埼玉の彩湖の駐車場が二時間待ちの凄まじい事になってたわ
都だけじゃなくて東京都市圏で合わせてやった方がいいよ
都だけじゃなくて東京都市圏で合わせてやった方がいいよ
2021/03/02(火) 14:39:41.02ID:yUEn6g8+0
電車で移動したらリスクありそう
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 14:41:12.54ID:Gciy7bS00 >>5
遠出はしないで近くの公園に歩いて行けばいい
遠出はしないで近くの公園に歩いて行けばいい
2021/03/02(火) 14:41:13.66ID:eXIenmGr0
バカヤロウ。花見禁止だ。
2021/03/02(火) 14:41:29.34ID:NUDSGBZw0
解除したら来るやつ増えるからだろ?
2021/03/02(火) 14:42:17.49ID:dRGu20Wc0
センテンススプリング
2021/03/02(火) 14:42:34.51ID:FicdQbZT0
>>4
都民の利用禁止だけでもいいけどな
都民の利用禁止だけでもいいけどな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 14:43:10.78ID:kDFGbpjF0 ずっと継続してほしい、人が少なくてイイ!
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 14:44:26.87ID:rkOsmSeB02021/03/02(火) 14:45:20.76ID:F1H7vYJg0
2021/03/02(火) 14:45:32.21ID:Kh7/0zWF0
今になって「これはやばいぞ」と思ったんだろうね。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 14:45:51.93ID:gbygeuqd0 公園から締め出された人たちが街へ繰り出すんじゃないの
2021/03/02(火) 14:46:09.05ID:IGMk5Ev60
激減してるんだから必要ないはずだろ
2021/03/02(火) 14:46:31.47ID:nz+H3LWB0
電車止めた方が早い
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 14:47:16.26ID:lA25cRoo0 花見するだろ
これは当然それでいい
徒歩や自転車で行けばいいんだし
これは当然それでいい
徒歩や自転車で行けばいいんだし
2021/03/02(火) 14:47:33.44ID:FiYyyd0D0
呼びかけたって来る奴は来るのだから物理的に来難くするのは悪い判断ではない。
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 14:48:19.41ID:S+RQhFE/0 最近、そこら中のゴミ箱撤去されてて困るわ
下手したら、自販機にある空き缶入れまで撤去されてる
アホかと
下手したら、自販機にある空き缶入れまで撤去されてる
アホかと
2021/03/02(火) 14:48:38.81ID:F1H7vYJg0
2021/03/02(火) 14:48:44.49ID:oYUakf2H0
道路も閉鎖しとけ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 14:49:32.80ID:1XIq80G10 サクラの花見クラスター?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 14:50:22.29ID:daN//er+0 嫌がらせをやめろ
2021/03/02(火) 14:51:30.64ID:gL1M7Cly0
分からなくもないけどトラックや長距離運転手の休憩所だからなあ
2021/03/02(火) 14:51:41.63ID:WA7BlFat0
どうしても外に出ないと気が済まんのか
ビックリ箱みたいだな
ビックリ箱みたいだな
2021/03/02(火) 14:56:40.85ID:xAwsM6Oh0
葛西臨海なんて車より電車で行って海辺でビール飲むのが気持ちいいんだよ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 14:57:22.72ID:v53GIQmY0 実は何もしていない
2021/03/02(火) 14:57:35.25ID:FHvR4QK40
暖かくなってきたからだよ
2021/03/02(火) 14:57:52.30ID:Y5CkZM+A0
>>1
駐車場閉鎖か、仕方ないな電車で行くか
駐車場閉鎖か、仕方ないな電車で行くか
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 14:59:08.42ID:POo9hDRx0 >>1
警察、消防及び自衛隊車両で満車になるイベントがNWOアジェンダ上、予定されているから。
警察、消防及び自衛隊車両で満車になるイベントがNWOアジェンダ上、予定されているから。
2021/03/02(火) 15:00:43.27ID:i8pJT87+0
そういえばなぜか今更注射駐輪できなくなってたな
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 15:01:21.56ID:kYB17bbP0 花見対策?
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 15:02:51.10ID:4jq5lajk0 クルマで来る奴多過ぎなんだよ。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 15:03:13.64ID:+YFSElxnO 緊急事態宣言解除前のパフォーマンス
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 15:04:33.59ID:o7Z3JgG/0 不要不急の外出は禁止だろ 近所の公園に徒歩で行けよ
2021/03/02(火) 15:04:45.17ID:oxc02Wnw0
東京近郊の県も公園や施設の県外民利用禁止しないとバイ菌がまた来るぞ
2021/03/02(火) 15:05:50.15ID:64lL3jSG0
暖かくなると遊びに出るアホが増えるからだよ、来るなってことくらいも分からないのか
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 15:06:07.49ID:hWRodUEZ0 前回の宣言終盤に自己判断で自粛解除して動き回った奴がいるから、先手を打ったんだろう
2021/03/02(火) 15:06:51.11ID:J6qmR6ai0
花見対策だな。公園自体に感染リスク無いし
2021/03/02(火) 15:07:37.19ID:iiK+/9vx0
通常期でも夕方頃に閉鎖だし
人を入れたくないってのがあるんだろう
近所からの苦情とか
人を入れたくないってのがあるんだろう
近所からの苦情とか
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 15:08:05.88ID:5zm64s1W0 駐車場の出口付近アル検すれば大漁なのに
2021/03/02(火) 15:11:45.87ID:6vlByy+80
小さい子供や介護老人を
車で公園に連れていけないのは辛いね
公共交通機関使うと迷惑かけるし
車で公園に連れていけないのは辛いね
公共交通機関使うと迷惑かけるし
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 15:13:19.17ID:SGbKS1Mz0 上野公園の駐車場はやってたけど?
あれも、今はダメなのか?
あれも、今はダメなのか?
2021/03/02(火) 15:15:38.71ID:wimf9hyY0
46ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 15:18:41.23ID:ufovv5uv0 小金井公園の駐車場は3/7まで閉鎖中
もともと桜のシーズン以外はご近所さんたちしかこないんで
あまり変化はない
もともと桜のシーズン以外はご近所さんたちしかこないんで
あまり変化はない
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 15:23:27.16ID:iHC7aXG00 近場のレジャー施設を閉めてるせいか、
土日は近所のファミレスに、行き場を失った大量の幼児連れファミリーが押し寄せてたぞ@都内
前通りかかったら、ファミレスの駐車場の中まで列がトグロ巻いててびびった
都を跨いだウイルスの出入りは防げるんだろうが、あれじゃ近場で感染するだけでは?
土日は近所のファミレスに、行き場を失った大量の幼児連れファミリーが押し寄せてたぞ@都内
前通りかかったら、ファミレスの駐車場の中まで列がトグロ巻いててびびった
都を跨いだウイルスの出入りは防げるんだろうが、あれじゃ近場で感染するだけでは?
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 15:25:12.38ID:o7Z3JgG/0 去年4-5月の緊急事態宣言の時も閉鎖だったよ
近所ではない遠方から来てるやつらが文句言ってんの明らか
近所ではない遠方から来てるやつらが文句言ってんの明らか
2021/03/02(火) 15:26:58.33ID:KVPcjw960
さすが先手先手www
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 15:27:07.95ID:AamBdcZc051ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 15:28:40.33ID:4Umme/LM0 本牧や根岸の公園の駐車場、東京ナンバーだらけなんだけど
公園だから気にしないけど
公園だから気にしないけど
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 15:28:47.71ID:XcySIdim0 まぁ、当然の措置だな。
これから温かくなって人が増えるな。
これから温かくなって人が増えるな。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 15:31:19.41ID:O57qyLJr0 >>21
茨城にも少しだが来てるよ週末。
茨城にも少しだが来てるよ週末。
2021/03/02(火) 15:32:33.67ID:tvHxWU5i0
地方だけど地元の公園行ったら役場の人に車のナンバー撮影された
2021/03/02(火) 15:33:57.71ID:SOBi0XHZ0
管理不要だから税金値下げね
2021/03/02(火) 15:34:24.09ID:kdmh51d90
埼玉とか神奈川とかに大量に車が向かうとしか思えないのだが
周囲に迷惑をかけるだけ
周囲に迷惑をかけるだけ
2021/03/02(火) 15:34:25.00ID:o7Z3JgG/0
2021/03/02(火) 15:35:45.44ID:Rwoh8pSF0
東京都民が遠方に来ることの方が脅威だけどな
2021/03/02(火) 15:36:21.43ID:UrOmfWLw0
そりゃ冬は寒くて公園少ないからね
暖かくなって人出が増えるからだよ
暖かくなって人出が増えるからだよ
2021/03/02(火) 15:37:42.66ID:U+0ofnoU0
豪雨のときに避難所に浮浪者を受け入れなかったトンキンらしい対応やね
2021/03/02(火) 15:42:05.07ID:UrOmfWLw0
そんなに行きたがる人がいるってなら閉鎖で正解では?
歩いていける近隣の人は行けるんだし
歩いていける近隣の人は行けるんだし
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 15:42:30.31ID:o1l4efDP0 秩父にも都内や神奈川のナンバーの車がいたしな
普通に越境してる
空いてるのに自粛して県跨がない人が損をするw
普通に越境してる
空いてるのに自粛して県跨がない人が損をするw
2021/03/02(火) 15:49:00.66ID:yLtCpinJ0
しゃ、しゃじん・・・
2021/03/02(火) 15:50:48.84ID:PGjTVGgI0
なんで頑張って減らしてるのに厳しくするんだ?
自粛じゃこれが限界だろ
自粛じゃこれが限界だろ
2021/03/02(火) 16:04:51.49ID:UrOmfWLw0
2021/03/02(火) 16:09:47.83ID:S93pL0kY0
都民は東京から出るな、他の地域民は東京に来るな
2021/03/02(火) 16:11:00.55ID:ZxOLkuNy0
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 16:12:37.75ID:ZeNqSjPD069ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 16:18:21.35ID:mzVkfyOY0 これ以上は完全に減らないだろ
7割精度のPCRで待機なしで入国させる以上、一定数の隠れ陽性者が入国してるわけで
完全に0を目指すならもっと入国を厳しくすべきだろ?
肛門PCR検査を日本もやれ
7割精度のPCRで待機なしで入国させる以上、一定数の隠れ陽性者が入国してるわけで
完全に0を目指すならもっと入国を厳しくすべきだろ?
肛門PCR検査を日本もやれ
2021/03/02(火) 16:20:11.67ID:Jatu4RZk0
花見の季節終わりまで閉鎖しとけ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 16:23:20.72ID:2oxayEGt0 してないよ?って調べてみたら市立公園だった
2021/03/02(火) 16:24:00.80ID:TvDKVt7E0
5月中旬に第4波が来るって言われてるしね
これでホントに来たらコイケの面目丸つぶれだし
オリンピックなんか絶対に出来ない
これでホントに来たらコイケの面目丸つぶれだし
オリンピックなんか絶対に出来ない
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 16:26:40.64ID:+/VzwR6f0 都外民向けにこういうのどんどんやって、ジャンジャン情報流してくれ
緩んだ車使いの都外民が集まってきちゃうからな
緩んだ車使いの都外民が集まってきちゃうからな
2021/03/02(火) 16:29:53.10ID:5DywhTcF0
車で乗り付けるなら駐車の可否ぐらいは事前調査するのが普通だろ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 16:29:57.36ID:De71ycxY076ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 16:30:05.18ID:EIc+aaIX077ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 16:32:32.24ID:e3Z21bN00 緊急事態宣言が解除されて都立公園の営業が再開されたら、神代植物公園で1日のんびりしたいなあ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 16:40:24.52ID:CogqPaUv0 冬はガラガラだから閉鎖する必要ないらね
車で来ると、テントやらカートやらアホみたく持ち込んで長居するからこれは良策
車で来ると、テントやらカートやらアホみたく持ち込んで長居するからこれは良策
2021/03/02(火) 16:51:53.02ID:CT8RQtrz0
赤羽のバーベキュー場もいまはやってないの?
2021/03/02(火) 17:00:20.70ID:o7Z3JgG/0
バーベキュー場はどこも閉鎖だから
猫ちゃん達が腹すかせてボッボロになってる😹
猫ちゃん達が腹すかせてボッボロになってる😹
2021/03/02(火) 17:09:44.69ID:7RpL+EvG0
花見後の飲酒運転を防ぐ意味でもいいかもしれない
4月末まで閉鎖してもいいような
4月末まで閉鎖してもいいような
82ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 17:22:52.85ID:Q2XM4B1L0 なんとしても五輪をやる気だな
ならばオレも奥義をもって報わねばならない
ならばオレも奥義をもって報わねばならない
2021/03/02(火) 17:59:34.41ID:r12ZTlc+0
週末の公園凄まじくて子供も引いてたから
もっと早く対策すれば良かったのに
もっと早く対策すれば良かったのに
2021/03/02(火) 18:03:54.77ID:caaInRuR0
千葉でコロナ増えてるけどこのせいか
千葉の観光エリアは埼玉、東京ナンバーだらけだぞ
千葉の観光エリアは埼玉、東京ナンバーだらけだぞ
2021/03/02(火) 21:19:11.27ID:84KCCocH0
桜が散ったら解禁だろ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 22:25:34.48ID:ufovv5uv087ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 22:29:25.70ID:043TF5Ke0 近くの奴ほど人が集まりやすいし酒にも繋がりやすいんだよ。
酒が入ると感染リスクが高まるのは今さら言うまでも無いよね。
旅行したらリスクが高まるなんて思い込んでるアホが決めた施策だろ。
酒が入ると感染リスクが高まるのは今さら言うまでも無いよね。
旅行したらリスクが高まるなんて思い込んでるアホが決めた施策だろ。
2021/03/02(火) 23:26:54.04ID:LOZ2nlRj0
某都立公園まで徒歩で行けるから余裕
89ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 08:07:13.11ID:zrazOqV20 黙って家にいれない人間多すぎ
多動か
多動か
2021/03/03(水) 09:37:40.30ID:n67lsFBX0
都立公園の職員は知らないが多摩地区の市営公園の職員は結構な年収だ
シルバー人材だと思ってたが
シルバー人材だと思ってたが
2021/03/03(水) 11:14:57.25ID:3OWiO0d+0
都立祖師谷公園、さっさと整備してくれ。
あの事件はもう解決不可能。
あの事件はもう解決不可能。
2021/03/03(水) 11:22:32.49ID:PZitSmy/0
水元公園の駐車場は閉鎖されているけれど
埼玉県側のみさと公園は駐車場やってるっぽい
埼玉県側のみさと公園は駐車場やってるっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博の来場者数、開幕5日目は8万人(※関係者1.5万人) 5日間集計で42万人超 博覧会協会 [少考さん★]
- 【佐賀】中国人男性2人を不起訴に 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検 [煮卵★]
- 与沢翼氏が衝撃告白「今からとんでもないこと書きます」覚せい剤使用、妻と離別し連絡不能など赤裸々に [ネギうどん★]
- 【コメ】備蓄米 卸売業者の玄米販売も可能に 農水省 [おっさん友の会★]
- ひろゆき氏、『遅刻良くない教』の人々にチクリ 「遅刻しないだけで、自分の地位が安泰だと誤解してる」 [冬月記者★]
- 【クマ】維新・串田氏、わなで捕らえたクマも発砲の対象「おかしい」 国と水掛け論 [少考さん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税について全ての国と合意できる😤」ディールの成立でグレートアメリカ完全復活へ🥺 [519511584]
- ジャップ、犬を84回払い… [667744927]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【石破悲報】中国企業さん、プラダやヴィトンに提供していた2000ドルの製品を20ドルで販売し始めてしまう😂 [359965264]
- ChMateとかアプリいくらクッキー削除しても書き込めずひっそり終わる😢 [118990258]
- 【悲報】横田早紀江「どうして石破茂が動かないのか分からない」 [616817505]