さよなら有明号、記念切符販売 思い出写真も募集 JR九州
https://373news.com/_news/yahoo.php?storyid=133630

 JR九州は、3月のダイヤ改正で運行を終える特急「有明」の記念企画を始めた。西鹿児島(現鹿児島中央)など同列車の始発・終着駅の入場券などをセットにした記念切符を販売するほか、思い出の写真・エピソードを募集している。

 有明は1950年に準急列車としてデビューし、67年に特急に格上げされ門司港−西鹿児島間を運行。75年の山陽新幹線博多開業後は熊本、西鹿児島までの連絡特急として活躍した。2011年の九州新幹線全線開業後は徐々に本数を減らし、現在は平日に大牟田から博多まで上り1本が走っている。

 記念切符は台紙付きで、13駅の入場券のほか、熊本から博多までの片道乗車券、熊本から水前寺までの自由席特急券、ヘッドマークをデザインした3種類の限定缶バッジがセットになる。送料込み5500円。受注生産のため熊本支社事務局宛てに、3月12日までに現金書留で代金を送る。1人5セットまで。4月中の発送を予定する。

 同支社ではこのほか、有明との思い出の写真やエピソードを募集中。優秀賞にはオリジナルグッズを贈る。

 いずれも詳細は同支社ホームページか、同事務局(平日午前9時〜午後5時)=096(326)6968。