https://sn-jp.com/archives/32293
ピーチ太郎2ndさんのツイート
【正直過ぎる麻生さん😅】
国民 浜口「総理から『しっかりやる』とご答弁ありましたが、麻生大臣のお立場でも是非、ご答弁お願いします」
麻生大臣「質問通告がなかったので、急に振られても【殆ど聞いてなかったんで…】」
『🤣🤣🤣🤣🤣』
森裕子「ギャー❗」
麻「正直に言ったらダメなの…❓」 pic.twitter.com/AcierkNBX1
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) March 8, 2021
(略)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
麻生大臣「質問通告がなかったので、急に振られても【殆ど聞いてなかったんで…】」 →森裕子「ギャー!」 [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Felis silvestris catus ★
2021/03/08(月) 20:51:03.43ID:AuBTZP6/9289ニューノーマルの名無しさん
2021/03/09(火) 21:12:31.08ID:9j7ts+140 スレタイ見たら森の質問に麻生がトボけたんだと思ったら、
全然違うヤツ(浜口)の質問でのデキゴトじゃねぇか。
これでギャアギャア奇声を発する森ゆ…邪魔だわ、ホント。
全然違うヤツ(浜口)の質問でのデキゴトじゃねぇか。
これでギャアギャア奇声を発する森ゆ…邪魔だわ、ホント。
290ニューノーマルの名無しさん
2021/03/09(火) 21:14:01.08ID:LPUruUIk0 >>278
アドリブでの回答は個人の見解にしかならないから、答弁そのものが意味がなくなり空転する。
確認して回答しますが連発されるだけ。
そもそもその場のノリでの回答は、国会審議ではまるで意味をなさない。
アドリブでの回答は個人の見解にしかならないから、答弁そのものが意味がなくなり空転する。
確認して回答しますが連発されるだけ。
そもそもその場のノリでの回答は、国会審議ではまるで意味をなさない。
2021/03/09(火) 21:20:26.66ID:nk6vERsC0
>>278
国会の透明性を維持するためだろ?
>記者会見の質疑応答すら完全原稿化しないと乗り越えられない
>内閣の劣化に付き合わせるな。
だから、今回のはそれとは全然別の話だろ。
>>272で説明した通り、どこの政党だろうと、正しい答えが知りたいなら、
質問内容は事前に通告しておくべきだ。
今回のは、「馬鹿が勝手にアドリブかまして自爆しました」という話。
話のすり替えも甚だしい。
>>279
ば〜か。
今回の野党がやった事は、まさに今、お前がやった事と同じだよ。
>272の説明を理解していれば、「どこの政党であろうと」
「時間を無駄にしないなら」質問内容は事前に通告しておくべきだろ。
(国会議員が考えてその場で調べて答えるなら、それこそ実務をやる
官僚は何のためにいるんだよ。小学校の学級会じゃないんだぞ)
それなのに、「自民ガー」と言う。
つまり、自民を叩きたいだけで、「正しい答えが欲しい」わけではないのだ。
見え見えなんだよ。
そりゃ、「聞いてなかった(プギャー)」と馬鹿にされるわ。
国会の透明性を維持するためだろ?
>記者会見の質疑応答すら完全原稿化しないと乗り越えられない
>内閣の劣化に付き合わせるな。
だから、今回のはそれとは全然別の話だろ。
>>272で説明した通り、どこの政党だろうと、正しい答えが知りたいなら、
質問内容は事前に通告しておくべきだ。
今回のは、「馬鹿が勝手にアドリブかまして自爆しました」という話。
話のすり替えも甚だしい。
>>279
ば〜か。
今回の野党がやった事は、まさに今、お前がやった事と同じだよ。
>272の説明を理解していれば、「どこの政党であろうと」
「時間を無駄にしないなら」質問内容は事前に通告しておくべきだろ。
(国会議員が考えてその場で調べて答えるなら、それこそ実務をやる
官僚は何のためにいるんだよ。小学校の学級会じゃないんだぞ)
それなのに、「自民ガー」と言う。
つまり、自民を叩きたいだけで、「正しい答えが欲しい」わけではないのだ。
見え見えなんだよ。
そりゃ、「聞いてなかった(プギャー)」と馬鹿にされるわ。
2021/03/09(火) 21:23:59.92ID:1ekWBWY+0
国会の審議を全く理解していない、無力化を図りたい無能自民の発狂は見苦しいな。
大臣の立場の答弁は一個人のものではないし。内閣の一員として答弁の義務がある。
大臣の立場の答弁は一個人のものではないし。内閣の一員として答弁の義務がある。
2021/03/09(火) 21:28:11.05ID:nk6vERsC0
>>281
え? ギャグ? まさに
「正直に言って何が悪いのかね。質問通告してなかったでしょ。
素直に認めてくださいよ」だけど。
https://www.fnn.jp/articles/-/153173
>>290
>そもそもその場のノリでの回答は、国会審議ではまるで意味をなさない。
そう、上でも言っている人がいるけど、小学校の学級会じゃないものな。
「国家予算を」「議員本人個人が考えて」「一人で何かをやる」
わけではないものなぁ。
え? ギャグ? まさに
「正直に言って何が悪いのかね。質問通告してなかったでしょ。
素直に認めてくださいよ」だけど。
https://www.fnn.jp/articles/-/153173
>>290
>そもそもその場のノリでの回答は、国会審議ではまるで意味をなさない。
そう、上でも言っている人がいるけど、小学校の学級会じゃないものな。
「国家予算を」「議員本人個人が考えて」「一人で何かをやる」
わけではないものなぁ。
294ニューノーマルの名無しさん
2021/03/09(火) 21:29:02.33ID:9hJUo6xW0 まるで亡き志村けんのコントを見てるみたいだ
2021/03/09(火) 21:29:38.68ID:nk6vERsC0
296ニューノーマルの名無しさん
2021/03/09(火) 21:33:57.91ID:1BZeARLq0 普段は総理を指名しているのに呼ばれてもないのに出てきて長々と答弁する癖にw
たまにチョット決意表明して下さいって頼んだら、聞いてないとか事前通告しろとか
じゃあ、普段から総理に答弁を求めてる時に横からシャシャリ出てくるなよ
オマエには質問通告してないだろw
たまにチョット決意表明して下さいって頼んだら、聞いてないとか事前通告しろとか
じゃあ、普段から総理に答弁を求めてる時に横からシャシャリ出てくるなよ
オマエには質問通告してないだろw
297ニューノーマルの名無しさん
2021/03/09(火) 21:37:04.98ID:jzdwxQKX0 そもそも質問内容を記者が話題にしない時点で察しレベルだろう。
重大な質問なら話題にしなきゃ不自然だし。
それがされてない時点で麻生の何が問題なのかと。
むしろ記事書いた記者のレベルも問わなきゃな乱記事だぞ。
重大な質問なら話題にしなきゃ不自然だし。
それがされてない時点で麻生の何が問題なのかと。
むしろ記事書いた記者のレベルも問わなきゃな乱記事だぞ。
298ニューノーマルの名無しさん
2021/03/09(火) 21:37:11.36ID:yrtPce6A0 高い給料もらってんだから人の話ぐらい聞いとけよ
もうその力もないような高齢なら辞めちまえ
税金の無駄だ
もうその力もないような高齢なら辞めちまえ
税金の無駄だ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/03/09(火) 21:39:11.46ID:i0AmX2QD0 今回の麻生大臣の答弁をおかしいということ自体が、おかしい。
事前通告なしに質問をすることが認められると、
答弁者は、「調査の上でお答えします」という答弁をするしかない。
国会における大臣の答弁は極めて重く、
そのまま公約のようなものになってしまうから、
いい加減な答えは許されないため。
事前に質問を確認し、入念な準備をしておく必要がある。
これは、旧民主党が政権を担っていたときも同じ。
事前通告なしに質問をすることが認められると、
答弁者は、「調査の上でお答えします」という答弁をするしかない。
国会における大臣の答弁は極めて重く、
そのまま公約のようなものになってしまうから、
いい加減な答えは許されないため。
事前に質問を確認し、入念な準備をしておく必要がある。
これは、旧民主党が政権を担っていたときも同じ。
2021/03/09(火) 21:40:06.68ID:1ekWBWY+0
2021/03/09(火) 21:40:48.89ID:nk6vERsC0
2021/03/09(火) 21:42:29.19ID:3ubwMqBR0
2021/03/09(火) 21:42:38.03ID:1ekWBWY+0
2021/03/09(火) 21:42:53.21ID:UBlA/lmk0
通告してなかった質問をしたって事か。
つまりは、その質問の答えを知りたいのではなく、
答えられなくて慌てる様子が見たいという、
単に嫌がらせが目的って事なんだろうな。
つまりは、その質問の答えを知りたいのではなく、
答えられなくて慌てる様子が見たいという、
単に嫌がらせが目的って事なんだろうな。
2021/03/09(火) 21:46:29.70ID:nk6vERsC0
2021/03/09(火) 21:46:45.14ID:3ubwMqBR0
2021/03/09(火) 21:48:21.16ID:1ekWBWY+0
下手な工作員w
2021/03/09(火) 22:00:15.70ID:nk6vERsC0
2021/03/09(火) 22:03:32.40ID:nk6vERsC0
2021/03/09(火) 22:11:06.74ID:1ekWBWY+0
言っていることが、国会審議骨抜き自民独裁化推進の安倍菅路線そのものw
2021/03/09(火) 22:12:44.84ID:Hn4uzLG90
太郎ちゃん笑いすぎ!!
2021/03/09(火) 22:13:23.57ID:Hn4uzLG90
森ゆうこギャ〜言ってないやん
2021/03/09(火) 23:32:29.69ID:cELq//oX0
>>309
自民党が野党時代の質問通告書のいい加減さ・糞さと
今の野党の丁寧で詳細な質問通告を比較して同じこと言えるなら おまえは工作員で間違いないな
自民の糞閣僚どもがあまりに酷い答弁で国会が議論にならないから
野党は正義と善意の心から国会を有意義なものとするために詳細な質問を前もって知らせているにすぎない。
議論の過程で追加で関連質問が出てくるは至極まっとうなこと
米山 隆一
@RyuichiYoneyama 2019年10月18日
これが自民党が野党時代の事前通告です。これを知っている人が、知らぬ顔で野党の事前通告を批判しています。心から残念です。
有田芳生
@aritayoshifu
自民党が野党だったときの質問通告。小泉進次郎、菅原一秀、河井克行の各議員(それぞれ現大臣)は、
こんな手法で政権を追及していたのか。驚くばかりだ。河井法務大臣への野党の質問が近いのだが……。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1184728696801787904/photo/1
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1184728696801787904/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自民党が野党時代の質問通告書のいい加減さ・糞さと
今の野党の丁寧で詳細な質問通告を比較して同じこと言えるなら おまえは工作員で間違いないな
自民の糞閣僚どもがあまりに酷い答弁で国会が議論にならないから
野党は正義と善意の心から国会を有意義なものとするために詳細な質問を前もって知らせているにすぎない。
議論の過程で追加で関連質問が出てくるは至極まっとうなこと
米山 隆一
@RyuichiYoneyama 2019年10月18日
これが自民党が野党時代の事前通告です。これを知っている人が、知らぬ顔で野党の事前通告を批判しています。心から残念です。
有田芳生
@aritayoshifu
自民党が野党だったときの質問通告。小泉進次郎、菅原一秀、河井克行の各議員(それぞれ現大臣)は、
こんな手法で政権を追及していたのか。驚くばかりだ。河井法務大臣への野党の質問が近いのだが……。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1184728696801787904/photo/1
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1184728696801787904/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/10(水) 03:35:54.43ID:uj1AUC9l0
>>310
全然違うけど?
自分でも間違っているとわかっているからアンカー付けないんだろ?
セコイ。
>>313
論点ずらしだね。
「あいつもスピード違反しているから捕まえろ! 捕まえないなら
俺を逮捕するな!」の理屈。
別スレのこの書き込みが、お前さんへの的確な返答だ。
>663ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:32:38.46ID:2oCEeepz0
> 政治っておあいこの世界なん?
> 誰のためのものなの?
> 野党と与党?
> 誰のためになんの為にやってるの?
>自民の糞閣僚どもがあまりに酷い答弁で国会が議論にならないから
>議論の過程で追加で関連質問が出てくるは至極まっとうなこと
一行目と2行目には関連性が無いね。
そもそも今回のはそういう質問じゃない。
>>273と>>216を読め。
「今回の麻生の ここが悪い!」の内容が、よくも ここまで
ころころ変わるものだ。
全然違うけど?
自分でも間違っているとわかっているからアンカー付けないんだろ?
セコイ。
>>313
論点ずらしだね。
「あいつもスピード違反しているから捕まえろ! 捕まえないなら
俺を逮捕するな!」の理屈。
別スレのこの書き込みが、お前さんへの的確な返答だ。
>663ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:32:38.46ID:2oCEeepz0
> 政治っておあいこの世界なん?
> 誰のためのものなの?
> 野党と与党?
> 誰のためになんの為にやってるの?
>自民の糞閣僚どもがあまりに酷い答弁で国会が議論にならないから
>議論の過程で追加で関連質問が出てくるは至極まっとうなこと
一行目と2行目には関連性が無いね。
そもそも今回のはそういう質問じゃない。
>>273と>>216を読め。
「今回の麻生の ここが悪い!」の内容が、よくも ここまで
ころころ変わるものだ。
2021/03/10(水) 03:45:46.70ID:uj1AUC9l0
2021/03/10(水) 04:37:35.76ID:xP5mH5ja0
「麻生大臣のお立場でも」と聞いているんだろ?副総理兼財務大臣の認識を聞いている。
麻生太郎の個人的見解を聞いている訳じゃないのを、あくまでも理解できないのが自民アホサポなんだな。
麻生太郎の個人的見解を聞いている訳じゃないのを、あくまでも理解できないのが自民アホサポなんだな。
2021/03/10(水) 04:53:52.99ID:xP5mH5ja0
2021/03/10(水) 05:21:41.88ID:4D1zwOE50
2021/03/10(水) 05:36:25.17ID:xP5mH5ja0
>>318
総理の答弁すら聞いていないから、副総理としての公式見解すら答弁できないんだろ。国会審議を聞いていないなんて、大臣どころか国会議員失格だ。
いい加減、アホ自民のアクロバット擁護ループはやめろ。
総理の答弁すら聞いていないから、副総理としての公式見解すら答弁できないんだろ。国会審議を聞いていないなんて、大臣どころか国会議員失格だ。
いい加減、アホ自民のアクロバット擁護ループはやめろ。
2021/03/10(水) 06:18:29.38ID:TZNlqPrH0
2021/03/10(水) 06:30:23.44ID:lDXPK/7s0
322ニューノーマルの名無しさん
2021/03/10(水) 07:59:12.62ID:e1XZ/73M0 >>150
ら抜き言葉しか反論できないの?
ら抜き言葉しか反論できないの?
323ニューノーマルの名無しさん
2021/03/10(水) 08:02:17.98ID:e1XZ/73M0 国民の代表同士のやり取りじゃないな
各々の後ろに国民がいることを忘れてる
各々の後ろに国民がいることを忘れてる
2021/03/10(水) 08:09:25.94ID:7wo4DQgc0
国民主権という制度も自民党擁護理論は無視しているな。
官僚の書いた原稿なければ説明できない内閣なんて、何の意味もない。官僚は主権者たる国民に選ばれた代表者ではない。
官僚の書いた原稿なければ説明できない内閣なんて、何の意味もない。官僚は主権者たる国民に選ばれた代表者ではない。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/03/10(水) 08:12:30.07ID:e1XZ/73M0 自民擁護厨ってとりあえず反野党なんだな笑
思考は反安倍のパヨクと一緒
思考は反安倍のパヨクと一緒
2021/03/10(水) 08:14:55.75ID:rJJrjrAj0
もう原稿読むだけとか無駄なお披露目会は廃止して原稿だけネットに公開しろ
2021/03/10(水) 08:17:41.33ID:7wo4DQgc0
>>325
安倍自体が、「悪夢の民主党政権」厨だからね。
安倍自体が、「悪夢の民主党政権」厨だからね。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/03/10(水) 12:44:28.25ID:1ekIJavO0 事前通告あれば質問に対して正確な回答を用意出来るし効率的だよね
2021/03/10(水) 12:50:07.91ID:3ayafCaQ0
子供の頃嘘を吐いたら叱られました・・・正直者は褒められるべきなのに・・・・・
2021/03/10(水) 12:55:49.24ID:h3y1IaC/0
2021/03/10(水) 15:46:40.59ID:pl867LLL0
>>9
日本にとって大事なもんだいがたくさんありますが君は全て把握してますか?
日本にとって大事なもんだいがたくさんありますが君は全て把握してますか?
2021/03/10(水) 16:14:53.98ID:e7Fylcs20
大臣が自分の所管の課題を把握してないのが当たり前とは言えないな。
2021/03/10(水) 23:31:32.49ID:hRwvcmMb0
2021/03/10(水) 23:44:27.52ID:uj1AUC9l0
>>279
>>324
はいはい、ループループ。
何のための「質問」なんだよ。
「正しい答えが知りたい」のであれば、答える方も事前に正確な資料とかで
調べる必要があるんだから、事前通告なしの質問はダメだろ。
そういう質問は、「正しい答えを知りたい」ではなく、答えられない相手を
あざ笑うために やるんだろ。
それこそ「国会軽視」「国民無視」だろう。
これだから、安倍ちゃんの時は「馬鹿正直すぎる」と思ったよ。
「調べて、後ほど答えさせていただきます」でいいじゃないかと思った。
「答えられないのか!」と言われたら
「あなたは正しい回答が欲しいのではありませんか? 何のために
質問をなさっているのですか?」と答えればいい。
「補佐官黙れ」のゴミ野郎なんて、議長が退場させるべきだったんだ。
>>325
自分がそうだから他人もそうだと思うなよw
第一、普通に論理で反論しているだろ。
「自分に都合が悪いものは見えない聞こえない」の典型タイプだな。
>>324
はいはい、ループループ。
何のための「質問」なんだよ。
「正しい答えが知りたい」のであれば、答える方も事前に正確な資料とかで
調べる必要があるんだから、事前通告なしの質問はダメだろ。
そういう質問は、「正しい答えを知りたい」ではなく、答えられない相手を
あざ笑うために やるんだろ。
それこそ「国会軽視」「国民無視」だろう。
これだから、安倍ちゃんの時は「馬鹿正直すぎる」と思ったよ。
「調べて、後ほど答えさせていただきます」でいいじゃないかと思った。
「答えられないのか!」と言われたら
「あなたは正しい回答が欲しいのではありませんか? 何のために
質問をなさっているのですか?」と答えればいい。
「補佐官黙れ」のゴミ野郎なんて、議長が退場させるべきだったんだ。
>>325
自分がそうだから他人もそうだと思うなよw
第一、普通に論理で反論しているだろ。
「自分に都合が悪いものは見えない聞こえない」の典型タイプだな。
2021/03/11(木) 05:28:07.84ID:qMshpLiM0
単なるアスペかなにかだったのか。自分の解釈だけが絶対正しいと思い込み。
全く話にならない。
全く話にならない。
2021/03/11(木) 05:32:57.31ID:qMshpLiM0
答弁と議論は違うw議会の完全否定w
質問と答弁の繰り返し以外にどうやって議論していくのやらw
こいつらアスペバカ自民信者が大好きな自民党でさえ、議論は深まったとか議論は尽きてきたから採決をとか言っているのに。
質問と答弁の繰り返し以外にどうやって議論していくのやらw
こいつらアスペバカ自民信者が大好きな自民党でさえ、議論は深まったとか議論は尽きてきたから採決をとか言っているのに。
2021/03/11(木) 12:09:15.79ID:OSD9TU580
ファイザー社が河野大臣じゃなくてトップである菅義偉総理と話しさせろってさ
上の人間は任期中は文字通りいついかなる時も責任がある
上の人間は任期中は文字通りいついかなる時も責任がある
338ニューノーマルの名無しさん
2021/03/11(木) 18:53:49.44ID:vmktY0xw0 大臣は、議員個人では無くて「政府を代表する者」として議場に居る。
政府の公式答弁を、大臣一人が勝手にアドリブで答えていい訳が無いだろう。
だから質問の事前通告。トップの暴走を防ぐため、大臣は勝手なことは言えないの。
政府の公式答弁を、大臣一人が勝手にアドリブで答えていい訳が無いだろう。
だから質問の事前通告。トップの暴走を防ぐため、大臣は勝手なことは言えないの。
2021/03/11(木) 19:11:45.10ID:5tEExeCM0
大臣が管轄省庁に関する公式答弁できなくてどうするんだw
原稿なければ基本的な答弁すらできないのはめちゃくちゃな無能、大臣失格だ。
今の総理も原稿無しの質疑応答ができない無能みたいだから、こんなにアホ自民擁護員が必死なんだろ。
原稿なければ基本的な答弁すらできないのはめちゃくちゃな無能、大臣失格だ。
今の総理も原稿無しの質疑応答ができない無能みたいだから、こんなにアホ自民擁護員が必死なんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- ヤマト運輸のベトナム人運転手、外免切替だった [261472595]
- アメリカでファミコンを「NES」として販売した理由とは?
- なんかもう高市は中国様に謝らなきゃいけない流れになってて草
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
