【マイ匙】小泉環境相「コンビニのスプーン有料化で、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。ライフスタイルを変化させたい」★8 [記憶たどり。★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/03/10(水) 14:57:22.41ID:K96qp4Ca9
https://news.yahoo.co.jp/articles/917626a82540d6619d0980baaa25b78c688f2f2f

政府は9日、事業者にプラスチック製品の削減を義務づけるプラスチック資源循環促進法案を閣議決定した。
今国会に提出し、2022年4月の施行を目指す。環境省は成立後、省令でコンビニエンスストアのプラ製スプーンや
飲食店のストローの有料化などを検討している。

法案は、プラスチックごみ(プラごみ)の排出を抑制し、資源を循環させることを目的とした新法で、製造、販売、
回収の各段階で新たな措置を盛り込んだ。

販売段階では、コンビニなどの小売店やレストラン、カフェなどの飲食店に対し、プラ製品の使用削減を義務づける。
事業者が取り組むべき対策は成立後、省令で定める。環境省は、使い捨てのプラ製スプーンやフォーク、ストローなどを対象に
〈1〉有料で提供〈2〉受け取らなかった客にポイントを還元〈3〉代替素材への転換――などの対策を示し、
いずれかの対応をとるよう義務づける方向で検討している。

対策を講じない事業者には、国が指導や命令ができ、命令に違反した場合は50万円以下の罰金が科せられる。

製造段階では、全てリサイクル素材で作られた容器など環境に配慮した製品を国が新たに認定する制度を創設する。
名称やマークを決めて周知し、消費者に環境に優しい商品の購入を促す。

企業のオフィスや工場から出る包装資材などに関しても、大量排出をする事業者に抑制やリサイクルを義務づける。
市区町村に対しては、家庭ごみを収集する際、新たに「プラごみ」の区分を設けて別に回収するよう努力義務を課す。

プラスチックを巡っては、昨年7月から容器包装リサイクル法に基づいて小売店のレジ袋が有料化されている。
小泉環境相は新法案について「コンビニでスプーンなどが有料化されれば、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。
こうしたことでライフスタイルを変化させていきたい」と述べた。

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6-_VhjZi7OzLsWTO-fv1Cu2lZmf0NDKEWvOaRdxnDKDQIrtSG6jwXemcLyWardH99o8bBnBUExlaAHEosjS7QSEnPPUod9IJ6xpTDugdzt9w=

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615351088/
1が建った時刻:2021/03/10(水) 05:15:04.75
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:42:14.82ID:DwpmQu3W0
プラ製品が育児や介護やその他重宝されてる
プラ製品だけ悪者にするのはちょっとなぁ
売るのも禁止するの?
100均とかはプラ製品多く売ってる
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:42:28.36ID:HFSv9iTp0
あのフランス女プロデュースで、買い物袋とスプーンをコンパクトに持ち歩ける小泉セットとか売る気なんじゃないの。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:42:36.60ID:8UUqqpAo0
>>814
自民党支持層だけでなく、野党支持層だった学生運動やっていた環境問題活動左翼(古参左翼)まで支持してもらえてよかったね〜という皮肉を言わないのかww

この構図を見ないふりする政治思想板バカウヨにありがちなことスレの>>1は野党が有料スプーンやるなら支持するということかよ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:42:41.83ID:VEE85HY50
小池のクールビズは良かったのにね
やっぱ何かが違うのかな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:42:51.08ID:30R4LgcA0
このコロナ禍ですることか?職場の水場から感染した例もあるのに…
今は使い捨てをもっと推奨しろ落ち着いてからでいいだろこんなもん
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:43:06.78ID:ZpXl5rON0
スプーンを持ち歩くより
スプーンを使う商品を買わなくなる
ただそれだけ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:43:24.64ID:XGV4JK420
マイスプーン落としてまた買ったら資源的にはプラスプーン何百本分もマイナスで環境に悪そう
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:43:29.84ID:HFSv9iTp0
環境改善には人口削減が必須だと思うけどな。

中国のように一人っ子政策や民族浄化を行うべき。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:43:46.80ID:FzdKJ9sY0
これ決めたやつ く た ば れ !
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:43:52.42ID:5CQXc1qf0
コロナ感染者が増えたのは小泉の意識改革によって衛生状態が悪化したからです。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:43:58.24ID:qLhq2QCC0
>>761
洗おうと思えばそら洗えるだろうけどやらないんだよ
面倒だからやりたくないただそれだけ
米だって炊いたら食器も洗わないといけなくなるからパックのご飯をチン
単に面倒だからやらないだけ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:44:02.48ID:f8ZEyvox0
食事のたびにふところからかっこよくスプーンを取り出す進次郎がみれるな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:44:03.03ID:STpNCosS0
>>785
有料化ではなくエコバッグ持参で10%引きになるようにする等
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:44:07.71ID:DwpmQu3W0
ぽい捨てを取り締まった方がいいのでは?

環境のためにやること他にあるよね
庶民に皺寄せ押し付けんなよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:44:12.71ID:HU37NPCG0
安倍の意思をついだな進次郎さん
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:44:38.44ID:Xb6DBSah0
障害者を大臣に起用するなよ

差別じゃなくて国民が困るだろ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:44:48.35ID:3/xLTzdM0
>>857
あれは、お前ら上着を着なくて良いぞ、って話だからね
スプーン持ち歩け、って言われれば普通はブチ切れる
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:44:50.07ID:hoMgFNqo0
そのうちスプーンを曲げるやつも出て来そうww
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:44:50.32ID:zVFbBVhN0
フォークは助かったか
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:45:03.44ID:x8mN3Wbq0
>>862
じゃあ先ずはオマエがいなくなれよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:45:12.97ID:xd6ZGnbS0
>>1
今コロナで衛生がーつってる今そんなお遊び法案出している場合か??
環境「エゴ団体」と一緒に消えてくれ
マイバッグですら個人によって衛生観念違うから店の人も大変なのに
この前カビ生えたバッグをレジに出してたオッサンいたし
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:45:20.63ID:VEE85HY50
>>867
いやそこはリハビリと思ってやりなさい
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:45:28.26ID:aSKNpSFL0
こいつは総理大臣になるよ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:45:31.30ID:ZpXl5rON0
>>785
そもそもエコと関係ないこんな愚策
する必要ないわけで対案も糞も無い
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:45:37.45ID:jsE+liOY0
コンビニ弁当のカレーや炒飯が売れなくなるな。
バカ息子に腹が立つので環境問題なんか絶対に気にしねぇ!
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:45:45.41ID:dAzZkeN80
小さな事より大きな事
スプーンなんて大した量じゃない
プラスチック容器禁止、弁当のコンビニ販売禁止
飲み物も同じ、全部ビンにする
弁当とか食うのが意識低い、コーラとポカリ飲めば
腹いっぱいになる
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:45:46.19ID:i++ndzmG0
袋くださいに次いで、今度はスプーンくださいを言わなきゃならんのか
店員は別料金であることを言わなきゃならんのか
はーめんどくさ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:45:58.55ID:Xb6DBSah0
脳みその病気なのに
小泉元総理大臣の息子というだけで

大臣だもんな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:46:16.23ID:T2qqlUOK0
冷やし中華やざるそばをコンビニで買うとゴミが大量に出るんだけど
スプーンよりもそっちを先にするべきだろうな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:46:19.80ID:8UUqqpAo0
>>849
政策ですよ、自民党の政治家がなんと昭和の環境問題活動左翼にありがちなエコ政策に乗った状態

大臣よりさらに出世するには幅広い支持が必要なんでしょうね
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:46:41.87ID:f8ZEyvox0
そもそも懸念の海のプラごみの大半は衣料品由来ときいたので服を着ないという政策をおねがいします
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:46:58.96ID:iYJMWWaY0
隣国から流れて来る漂着ゴミにもコメントよろしく
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:47:10.40ID:HU37NPCG0
親の力でここまでこれたのもそっくりなんだよな安倍ちゃんと進ちゃんはw
2人とも意思疎通だなw
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:47:13.35ID:sBIcEpaH0
てことは野菜生活などにもとから付属してるストロー飲料は値上げすると言う事?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:47:19.10ID:aXO4nfkf0
小泉進次郎
この七光りの低能ヤロウを解任しろよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:47:19.48ID:XGV4JK420
小泉孝太郎がラジオで自分は歯ブラシを弟のものでも平気で使ってるって言ってたわ

さすが省エネ家族だと思った
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:47:24.65ID:HFSv9iTp0
使い捨てに限らず、箸やスプーンの提供を一律禁止にすれば、みんな持ち歩くようになります。

コンビニは提供できないが飲食店は提供できるという状態は、差別的な扱いです。

飲食店も提供できないよう、一律禁止すべきです。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:47:24.66ID:svxckPyu0
>>895
社会の健全化政策ってのは別にサヨの専売特許じゃないだろ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:47:28.08ID:5CQXc1qf0
あなたが今着ているスーツの素材はなんですか?ってなんで誰も質問しないんだろうか
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:47:35.44ID:80hwnja10
>>1
選挙区 神奈川県横須賀だよね。
次回、選挙、落選願います
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:47:46.29ID:nF/mpsBl0
>>1
> 自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。

アベノジュウマン
コイケノコロナ
シンジロノスプーン
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:48:09.47ID:VEE85HY50
>>88
それいいじゃん
いまのうち特許とっとけば
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:48:11.68ID:2GdlFJsw0
プラスチックスプーン特大が買い占められる日が来るとは…
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:48:31.40ID:HFSv9iTp0
醤油の小袋も環境汚染の原因です。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:48:39.55ID:Xb6DBSah0
馬鹿とかじゃくて頭の病気なんだよ
ほんと勘弁して

子供も障害者じゃないかと心配だわ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:48:46.82ID:GXlE/MnD0
コーヒー混ぜるマドラーも有料な
素晴らしい国になるよ
色々と自前の食器持ち歩かないといけんねw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:49:08.85ID:ZpXl5rON0
プリン系とかのコンビニスイーツもかなりダメージ受けそうだな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:49:12.89ID:XKGZSDFy0
>>894
コロナでテイクアウト推奨だからゴミ増えたよな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:49:31.54ID:oayOFxQj0
インドの糞土人は手がスプーンらしいが
日本人が真似しだしたら衛生上大問題だぞ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:49:35.01ID:dZ/5Ajws0
持ち歩くわけないだろが。
若手の有望株だとおもってたら、ルックスだけかよボンボン育ちが
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:49:42.94ID:3QFomwM50
ペットボトルや過剰包装なくさないかぎり大して変わらんだろうに
仕事してる感出すために余計なことだけするって無能にもほどがあるぞ・・・
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:50:06.94ID:VXE379UG0
持ち帰り容器のプラゴミが恐ろしく増えてる事を今すぐ何とかしろよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:50:18.54ID:RtnUaKhM0
>>1
ジャップの批判を恐れるなよww
そのまま突き進めwww
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:50:31.75ID:T2qqlUOK0
マイはし・マイスプーンを持ち歩くのがセクシー!
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:50:41.72ID:PfnUaOvK0
嫁はちゃんとおむつを廃油を再利用した手作り石鹸で手洗いして、掃除も重曹でしてるんだよな?
本気で環境考えてるならセクシーも重曹で風呂掃除しろ、合成洗剤使うんじゃないぞ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:50:47.71ID:i++ndzmG0
もうめんどくせーから全部プラは有料にしろ
コンビニ弁当も基本は剥き出しで手渡し
料金払ったら容器にいれてもらえる
容器無しは手に盛り付けてもらえ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:50:49.03ID:ZpXl5rON0
>>929
プラスチックの小さいスプーンも有料化の対象かと
アイスクリームの木のスプーンはセーフか
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:50:53.41ID:F1DzR/hm0
こいつにスプーン持ち歩いてるのか聞いてみてほしいわ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:51:06.19ID:DwpmQu3W0
環境のためなら流行の鞄や服も要らんし
長く使えるものを買うように言えば
ファッション雑誌にも苦言をどうぞ
物を買わない生活を推奨するんでしょう?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:51:19.34ID:pHbV2Nou0
こいつアホだろ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:51:36.17ID:Q8gAab0L0
何を言ってるんだこの人。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:51:37.40ID:5QiP2Woh0
コンビニ弁当なんて買わないで高級なお店で飲み食いしてる政治家さんは庶民が暮らしづらくなる事ばかり押し付けてくる
選挙の時に何て言ってたんだっけー?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:52:08.24ID:HFSv9iTp0
福島汚染水の海洋投棄を食い止めろ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況