首相「財政再建、旗降ろさず」 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/03/11(木) 00:15:28.91ID:YUVXN0RD9
菅義偉首相は10日の参院本会議で、新型コロナウイルス対策などで悪化する日本の財政を巡り「財政健全化について旗を降ろさず改革を進めていく」と述べた。

「経済あっての財政だ。当面は感染症対策に全力を挙げつつ、経済を強くする政策に取り組む」とも強調した。無所属の上田清司氏への答弁。

日本経済新聞 2021年3月10日 22:04
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE104LK0Q1A310C2000000/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:16:28.13ID:oLwI8cAZ0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +20万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやる!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい


120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ






電波オークション はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f387ca51a526cb4a6e71dc2be30544021c9907
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:17:20.19ID:gkh3Nakx0
もういいかげんにしろ
そんなに再建したければ国会議員と公務員の給与を9割カットして国庫に入れてからやれハゲ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:19:22.94ID:iz//vqAb0
金融緩和は継続だろ、マイナス金利の深堀もいい

文句言うなら銀行の統廃合だね
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:19:34.27ID:nc21Pr250
数百兆もバラ撒いた後に言っても遅い
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:20:14.91ID:FUbKhKTI0
今の金の使い方じゃ、財政健全化なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:20:16.34ID:c0kZGFHE0
>>1
今必要なのは財政出動だろーが
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:24:12.51ID:WpUzooJx0
国民には厳しく息子には公助か
最低だね
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:25:00.75ID:c0kZGFHE0
>>15
ほんまそれ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:25:31.72ID:1moEvhfB0
財政再建すると何かいいことがあるんですか
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:27:14.27ID:WpUzooJx0
上杉鷹山のような歴史に残る立派なリーダーなら
庶民には優しく自分たち上層部には厳しくするのにね
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:27:56.08ID:gkomI8d10
>>17
日本を潰せる。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:29:07.13ID:gkomI8d10
>>10
財政再建はいいとしても、
って、いい訳ないだろ。
財政再建=国民の貧困化だろ。
勘違いカス。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:31:19.76ID:DrmzWb0g0
通貨は国が発行しており、お金は国民が使うことに意味があるのであって、国が持っていても何の意味もない。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:32:28.47ID:WpUzooJx0
腐敗しきっている菅政権
歴史に残る腐敗
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:33:07.49ID:tW1V9JMJ0
馬鹿なんだね。
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、中国、ロシアと真逆をやる日本。
現在の経済壊して未来なんか無い。
バカにはわからない
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:33:27.49ID:wg5C24Q90
政府債務がなければこの日本からお金が消える
増税は国民の所得を奪う行為という基本すら知らない馬鹿な政治家が増えすぎ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:33:32.82ID:6gDYhVrB0
超簡単に日本村の経済を説明するぞ。
まず日本村組合(日本政府)が通貨を発行しなきゃ、日本村の住人は借用書をやり取りして買い物しなきゃならん。めんどくさいから日本村組合が借入してみんなに通貨を配る。この時点で日本村組合は赤字な。さあ、日本村組合は借金を返したいと考えた。簡単。配って使いきれなかった貯蓄を全て徴税すればいい。
つか、日本村の住人が借入できなきゃそれしかない。つまりな、我々は貯蓄(黒字ってやつ)出来なくなるって話な。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:45:58.28ID:d7Bn8yUJ0
>>17
財政健全化目標がデフレを誘発して長期の経済停滞の原因
この目標掲げてる限り日本の衰退は止まらんよ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:47:06.13ID:y5EnvbFu0
財政再建なんて簡単
日銀が持っている赤字国債を償却すればいいだけ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:48:06.21ID:ThZz6YoB0
金刷って円安にしたら解決
はい終わり
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:48:17.31ID:zZ8SLkub0
ネトウヨ 「社会保障が足りない増税は仕方ない政府に反対する奴はチョン日本から出て行け」
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:51:31.97ID:T6jNMyNO0
>>23
この平成デフレ30年時代の全ての政治家が腐敗していたんだよ

30年のうち殆どを担当していた自民は当然
自民の応援団で不景気なら信者への生活保護などの便宜が増える公明も腐敗
野党もプロレスやってれば飯が喰える(それも年数千万!)

まあそれは国民があまりにも無知だったということでもあるが
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:54:29.67ID:T6jNMyNO0
政界もそうだが財界も腐敗していた

日本が復興中の発展途上国でj360円の輸出が凄まじく有利だった
50-60年代みたいなことを円高80円の時代もずっとやらせて
「これだけが日本を支えている!!」みたいに誤解させていた輸出企業も腐敗していた

経団連会長が言うことはいつも同じ
「こくさいきょうそうりょくのために
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:54:57.75ID:T6jNMyNO0
法人税減税!!社会保障のために消費税増税!!

嘘つけww
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:55:24.42ID:CXNJB7bF0
再建どころか悪化させてる元凶がこいつらなので騙されないように
少子化もそうだが対策とか言って何もやらずむしろ悪い方向に坂を転がり落ちる勢いで進んでいる
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:55:31.08ID:Gm/SW9Sa0
こら、ハゲ、

だからと言って、所得税や住民税上げたら、すだれハゲのすだれ部分にガムテープ貼って、ベリッて剥がすぞ!
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:55:46.46ID:ooi1DsSD0
もう「財政再建にがんばる」と言うんじゃ駄目で、「歳出削減にがんばる」と言わなきゃ駄目なんじゃねーの?w

増税しながら歳出を減らさないってことを続けるだけなら、これからも増税が繰り返されるわけだから、ちょっと余裕のある奴は外国に逃げ出すんじゃねーの

なんで、政府から金をもらって生活してる奴らの「もっと金をくれ、俺に金をくれ」という意見を重視するのか、わからんね

日本は夕張のようになることを目指してるとしか思えん

そういう国民性なのかね?w
呆れるねw
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:59:01.58ID:889dQkBD0
財政再建するなら、もう自民党には投票しないよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:59:51.45ID:vz483cuR0
毎日イラつかせにくるな自民党
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:01:54.97ID:4GxMUhox0
間違ったことを認められずに破滅するまで突き進むのは日本政府の得意技だからな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:02:10.21ID:T6jNMyNO0
自分たちだけはいい思いをして(30年のデフレの中で格差の上の方にいても田舎の大将でしかないんだが)
損をする方の人間の集団を一方的に痛めつけみたらいつぶちぎれるか??

このチキンレースをしているのが>>1みたいな「財政再建!!」派なんだね

明治維新の前も幕府側はそういう怠惰で腐った連中だった

ご先祖の戦国大名が血で勝ち取った権利を世襲が当然と思い込むまでに見事に腐って
外国の脅威も見ないふりしてたから倒されるに至ったわけだ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:03:48.91ID:T6jNMyNO0
>>39
それは分かってない
自民の大臣ぐらいアホ丸出しだw

そうじゃなくて議員はできるだけ多く、自分たちの代表を立てるんだよ

究極の議員の削減を考えてみろ
「独裁」ってことになっちまうぞ?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:06:07.04ID:Ls3CuePm0
>>1
そもそも財政ってのはインフレ率の従属関数であって、政府支出減らしたからって財政は良くならないぞ
そろそろ学習しろよ頭悪いな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:06:29.78ID:a3PLrV/i0
財政出動「今こそ大胆に」 イエレン氏がG7で追加策訴え

【ワシントン=河浪武史】
イエレン米財務長官は12日、オンライン形式で開いた主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議で、新型コロナウイルス危機からの脱却へ「今こそ大胆な財政出動に踏み切るときだ」などと主張した。
バイデン米政権は1.9兆ドル(約200兆円)の追加対策を検討する。日欧は景気回復がもたついており、各国にも協調的な追加策を促した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12CYO0S1A210C2000000/


米財務長官、景気刺激策は「思い切りやる」べきだ−G7会合

イエレン米財務長官は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)から立ち直るための財政出動による景気刺激策について、主要7カ国(G7)は「思い切りやる」ことが必要だと強調した。
就任後初めてG7財務相・中央銀行総裁会議に出席したイエレン氏は、「今こそ思い切りやるべき時だ」と発言。G7は経済をどのように支援していくかに焦点を絞るべきだと呼び掛けた。
バーチャル形式で開かれた会議の終了後、米財務省が声明を発表した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-12/QOFF8ET1UM0Z01
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:07:12.92ID:a3PLrV/i0
>>47これをマスコミや5ちゃんねるで報道してないのってヤバない?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:07:25.11ID:T6jNMyNO0
>>37
お前さんも分かってない
「お金は鉱山から掘り出してくる金みたいに世の中に限りのある資源」と思い込んでいる
だから「お金を増やすには歳出削減するしかない」って考えてる

「議員削減しろ!!」っていうのも同じ理屈だな

お金というのはただの電子データです
交換できる電子データな
日本政府みたいな通貨発行権持ってる政府はいくらでもお金が無から造れるの、なんせただの電子データだからw

それってすごく恵まれた権利なんだぜw?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:07:59.81ID:574q+9AZ0
消費税とプラ有料化やめるだけでいいのに
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:08:25.38ID:a3PLrV/i0
アメリカがプラザ合意やビス規制で日本経済を破壊した後に
日本経済の成長を止めるために
財政均衡論という嘘をベースにして
財務省設置法や消費税導入をさせようとした際に
アメリカの工作員として竹中平蔵が財政均衡論という嘘を官僚に吹き込んだりマスコミで言いふらしたことで
日本の経済成長が30年止まって
氷河期世代が誕生したという流れだからね(笑)

ちなみに竹中平蔵は去年やっと
「財政均衡論は間違ってた、日本は自国通貨建てだから数百兆円刷っても何も問題ない」
って白状したからね(笑)

日本での言い出しっぺの竹中平蔵が財政均衡論が間違っていたと白状したんやから
さっさと財政均衡論を土台にした財務省設置法や消費税を廃止しろや(笑)

緊縮の源はアメリカ占領期に作られた財源論を基にした財政法だからね(笑)
意図は日本の経済成長を阻止するために作ったからね(笑)
高度経済成長はインフラのみ例外として国債発行して円刷ったから経済成長したからね(笑)
それをアメリカがプラザ合意やビス規制で破壊して
財政均衡論を基にした財務省設置法や消費税導入を竹中平蔵などを使ってやらせて
平成ずっと日本経済成長無しで平に成ったからね(笑)
令和になってその竹中平蔵が財政均衡論は間違っていたと発言しているからね(笑)
アメリカが作った財政法の根拠の財源論が間違えてるというのがアメリカが言い出したMMTだからね(笑)
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:08:58.54ID:a3PLrV/i0
日本が明治維新からロンドン軍縮までの70年間で世界最強国家になった要因である現代貨幣理論を、日本を占領したアメリカが禁忌にし、
逆の理論である財源論を基にした財政法を作り日本の成長を止めた。

そのアメリカが作った財政法の根拠の財源論が間違えてるというのがアメリカが言い出したMMTっていう時点で気付こうね(笑)

アメリカがわざわざ「もう戦後体制は終わったから日本はさっさと縛りプレイ止めろ」って言ってるのがMMTだからね(笑)

占領終了から70年間が満ちるまでに戦後体制を終わらせなければ、
戦後体制を享受してきた戦勝国は永遠に荒廃するって聖書に書かれてるからね(笑)

アメリカは聖書原理主義国だからね(笑)
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:09:22.46ID:xkTBRDjX0
低所得層に給付金をして金を使わせるって事もしないバカが何をいってるんだか
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:09:22.89ID:a3PLrV/i0
アメリカが日本占領時に、日本が成長しない様に財源論を基にする財政法を制定したが
日本は公共事業は例外と解釈して円建て国債発行して円刷って高度経済成長を達成
日本が世界一になりかけてアメリカがプラザ合意やビス規制で日本経済を破壊

2013年からの日本は
新国際秩序創造戦略本部が国家安全保障局に提言して
国家戦略を作り運営している

敵を騙すには味方からなので
敵国を騙すためにメディアを使って日本国民ごと騙している

既にジョン・D・ロックフェラーやベンジャミン・ロスチャイルドは死んだからな
既に世界最大の国際金融資本は日本GPIFだからな
既に一番地球を所有している国は日本だからな
既に金融取引を行う世界最高スパコンは日本富岳だからな

この度、前回日本経済を破壊した手段と方法を封じたので、これから先日本は成長し続けることになる
前回の日本経済潰しの元凶を取り除き、対策を敷いて、万全の体制が完成した

来年から経済安全保障一括推進法が作られて
アメリカが日本を縛るために作り出して、既に社会実験によって破綻が証明された、財源論や財政均衡論が消滅して
日本の縛りプレイが終わる
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:11:02.16ID:T6jNMyNO0
>>37
>余裕のある奴は外国に逃げ出すんじゃねーの

こういうこという奴も多いよな、本当に天下泰平だぜ

黒人差別とかなんで起こるんだ??
理屈じゃないんだよ、人間なんか元はみんな黒人から分かれてきたんだから
「見かけが違うから敵!!」っていう生物の本能でしかないんだぞ
人間ってのはどこの国もそのぐらいの段階だ

国になってまとまって日本の生産力を円っていう道具で日本人が誰でも使えるようになってるから
外国に行っても日本人は比較的安全なだけだ

だからその力を維持するには日本の生産力を維持するしかないんだぞ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:11:20.69ID:uTVEJbCT0
立憲などに政権を任せられないわ

ギヤハハ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:11:34.49ID:a3PLrV/i0
2013年、戦後体制終了のための国家安全保障会議を創設
2014年、戦後体制終了のための国家安全保障局を開局、新国際秩序創造戦略本部が提言して戦後ずっと日本に無かった国家戦略を制定して国家運営を開始
2015年、日本起床(寝ぼけ眼)、戦争終了70年
〜戦後体制解体期間〜
2022年、日本起床(完全覚醒)、占領終了70年


聖書「戦後体制を70年間で止めない戦勝国は永遠に荒廃させる」
アメリカ「MMTやれ」
イギリス「MMTやれ」
IMF「財政出動やれ」
G7「財政出動やれ」
日本新国際秩序創造戦略本部「来年から経済安全保障一括推進法を作る」

メディア「国の借金がー、財政健全化がー」
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:13:10.07ID:a3PLrV/i0
聖書に「戦後体制は70年間で終わらせないと戦勝国を永遠に荒廃させる」
って書いてるからユダヤ教・キリスト教・イスラム教はこれを守ろうとしているからね(笑)

戦後体制が始まってから70年間が経つ来年の4月以降において
戦後体制を維持するようなことをする国は滅んでも仕方ないって認識で動いているからね(笑)

日本は非聖書国家だが宗教国家だから聖書国家の考えを尊重して来年の4月から新世界を始めるからね(笑)
宗教を否定している共産国家は戦後体制を維持しようとしているから第三次世界大戦で滅ぶからね(笑)

来年から新世界が始まるからね(笑)
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:13:24.77ID:Q1h1Gygq0
財政再建なんて考えてるから失われた30年になったんだろ
日本が成長してた時はそんなの考えてたか?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:15:08.91ID:qIPtjcbV0
 
公務員の給料大きく引き下げなければ、本気で財政再建なんてありえないよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:15:34.87ID:Tl8y/eom0
車を所有してない人を対象に自転車税、自転車車検制度、歩行者税の導入
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:16:39.19ID:4cPtSO3x0
まず菅と二階が健全じゃないし、
こいつ等に何も言えない自民と公明が健全じゃない件。
お前等こそ健全化しろや
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:18:57.93ID:4GxMUhox0
>>61
そうやって貧しくなってきたんだよ
間違った目標を目指してね
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:19:38.02ID:Q1h1Gygq0
>>61
またこういう勘違い
公務員の給料なんて関係ないっての
日本は公務員が少ない
財政再建なんて考えてはいけないのさ
GDPは政府支出プラス民間支出だから政府支出を減らすほど不況になる
不況になるとGDPが増えないから税収も増えない、税収が増えないから政府支出を減らそうとする、そうすると不況になって・・・
悪循環のスパイラル
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:23:04.25ID:OL0plJVb0
日本人には、債権は無理w
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:24:22.76ID:FZ28DdBo0
スガに財政学なんてわかるわけねーよw
官僚に言いように言いくるめられて終わり
そして日本も終わりw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:25:01.07ID:YMqEi0hR0
インフレになるまで、政府通貨を発行して借金を返済してみれば?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:28:02.28ID:h/NisNPd0
自民党の目指す改革は

国民の奴隷化
貧困化
中国化
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:28:21.35ID:Q1h1Gygq0
>>75
民主党政権は馬鹿だから節約したからな
仕分けとかして
まあ、民主党は日本を滅ぼすために頑張る政党だから馬鹿しゃないか
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:31:12.09ID:1gUoy4o90
>>69
逆。
返します返します。
財政健全化しますよー、といいつつ
逆のことをやり続けるのが市場の混乱が少ない。
実質的にMMTやるにしてもMMTのMの字も出しちゃダメ。
じゃないと欧米に潰されるよ。
こういう事は例え理論が正しくてもまず彼らに先にやらせないとダメ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:34:43.26ID:JqyUMTyA0
財政再建さしたいなら富裕層や企業からもっと税金取ればいいのに
あと公務員や議員給与を半分以下にしろよ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:35:28.00ID:tZOza1BC0
✖ 財政再建、旗降ろさず

〇 利権再建、旗降ろさず
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:35:48.90ID:qd3AwgZC0
選挙に勝つためのばら蒔きしか政策なんて無いだろ、ワクチンすら作れない国なのに
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:36:25.09ID:889dQkBD0
タダのバカだろ

もう自民党入れんな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:37:35.14ID:x54LWdTJ0
>>31
それはネトサポ(五毛やしばき隊に某宗教信者。要は異民族な)

いい加減ネトウヨ(日本人)のせいにすんのヤメロ。

あとネトサポとネトウヨの区別はつけろ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:39:02.49ID:n7t8RsWD0
>>1
増税でどうやって財政再建すんだクサレハゲ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:41:38.23ID:Fg6wPEIh0
>>4
日経平均3万円だよ
バブル崩壊の整理は小泉内閣で終了している
その後は憲政バージョン3
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:41:44.56ID:tZOza1BC0
>>48
いや、日本もやってるんだが

一般国民を出汁にして結局は自分達や塔一教会系電通や層化企業パソナのお友達企業の懐へ入れてるんだよw

コロナ対策費の8割方がこいつらの為の予算枠だからw

その負担を増税で10万円しかもらってない一般国民に負担させる台本だからw

自民党議員とか200万円もらってるんだぞw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:42:44.22ID:4XnP+XgU0
高齢者って何でアクセル全開で赤信号に突撃したり
コンビニに車ごと入店しちゃうの?
上級ほどこの傾向は強いよね?ンで、自分は間違って無いって
思ってるよね?これを老害って言うんだよ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:45:27.74ID:8lD2BGlT0
>>15
(政治家だからコネやパイプは使った者勝ちなのかもしれないけど)
自分が使えるものは最大限使って自助!って叫ぶのがトレンディなんじゃないですかね
国民だけ愚直に向き合う必要がないと思うなぁ、話半分眉唾眉唾
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:49:09.73ID:tZOza1BC0
>>86
その中共国賓で歓迎してる移民党・層化公明党の朝鮮人をウヨ認定してる輩も中韓同和系のグルで

ウヨサヨの二元化工作してるんだよ

スタグフなのにインフレ・デフレとか

グルで売国新自由主義ネオリベなのに自民・民主とか

何でもかんでも二元化工作w
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:51:22.68ID:qwqIyfWO0
スダレは気概も何にもねぇからな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:59:38.69ID:MBvtFb900
>>1
年々借金増やしてるのに何が財政再建だよ
論理破綻してるぞ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 02:00:12.36ID:4GxMUhox0
>>100
無駄遣いをやめればよくなるという勘違い。
無駄遣いをやめたらそれだけ国民に流れる金が減るだけ。

無駄遣いをやめるのは、もっと国民に金を流してからでいい。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 02:01:20.57ID:lEk79uTX0
だからさ 公務員給与25%カットを40年すすだけで簡単に赤字解消なんだけどさ
簡単なのになぜやらねえの?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 02:09:10.34ID:aIG+8dJv0
政府の借金がゼロと言うのは、市中から金が消えると言う事やぞ、意味分かっとんのか?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 02:12:00.59ID:a3PLrV/i0
>>72
南ユダ王国がカルデア(新バビロニア王国)に滅ぼされてユダヤ人が捕囚(敗戦国民)となった時の話

旧約聖書 エレミヤ書 25章

この地はみな滅ぼされて荒れ地となる。そしてその国々は七十年の間バビロンの王に仕える。
主は言われる、七十年の終った後に、わたしはバビロンの王と、その民と、カルデヤびとの地を、その罪のために罰し、永遠の荒れ地とする。
わたしはあの地について、わたしが語ったすべての言葉をその上に臨ませる。
これはエレミヤが、万国のことについて預言したものであって、みなこの書にしるされている。


この部分の解釈として、万国(全ての国)のことについて書かれたものとして
戦勝国が敗戦国を占領支配する戦後体制は70年間で終わりである、と神が言っている
これは戦争当事者は70年も経てば亡くなるので、それ以降は水に流さないといつまで経っても遺恨が残ってしまうから
これを基本として戦争は行われている

ユダヤ人のバビロン捕囚は59年間で終わったのでカルデアの地は永遠の荒れ地にはならずに済んだ

第二次世界大戦の戦後体制は、アメリカの占領期間が終了した1952年を始まりとしているため、来年の4月に終わる
それまでに戦後体制を終わらせない行為は反聖書となるので、
アメリカやイギリス、IMFやG7は、必死に日本に財源論の廃止(現代貨幣理論の実践)や財政出動をしろって要請している

一応契約上来年の4月まで戦後体制は有効だから、メディアはそれに準拠した報道をしている
来年の4月以降から、日本は縛りプレイを完全に止めて、戦勝国が禁止していたあらゆる事象が開始されることになる

全て計画通りに進行している
0109ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/03/11(木) 02:14:49.57ID:7k9uaW0S0
…………菅総理、改革されるのはあなた方じゃないんですか?(;´Д`)
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 02:21:04.75ID:tU+NNqxc0
>>48
一時>>47さんの貼ってるリンクを過去俺がリンクコピペしようとしたらこの板で規制かかったよ。
多分移民党が管理に制限かけるような真似したと思う。

ほんとに移民党のネトサポって姑息な手段つかう。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 02:24:31.37ID:ixkuYbqi0
民主党が金配ります言うだけで
政権とれるだろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 02:26:42.30ID:ixkuYbqi0
若者は徴兵ご飯は配給制度になるな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 02:28:52.26ID:KRTt06GQ0
スガは無能
二階はダニ
森元はクズ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 02:49:06.02ID:R2qL5Gpx0
この結果、部分的な規制と補償と国民に一律に撒かないスタンスにより
補足されないまま深刻な事態に及ぶ国民が増え、
緩々だらだらで国民が死んでゆきGDPの柱である消費は一向に戻らず、
結局被害も長期化し結局はK字をたどってゆく。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 03:08:07.45ID:LS6q+Ik20
もうこれだけでダメ
平凡な令和おじさん
首相の器ではないのでさっさと交代
財政再建と増税はセットじゃないんだよ
文系に財務やらすな阿呆が
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 04:57:46.71ID:W++RQLJh0
本当にアホだよな。

緊急事態の時と平時を完全に理解できてない。
だから、やる事が全部中途半端になり、経済低迷し続け、コロナもコントロールできずにいるんだよ。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:06:52.08ID:574q+9AZ0
財務省に騙されたFランバカ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:11:08.00ID:9iojUHQO0
菅さんは財政再建に責任をもってやる気なんだろう。
しかし、自民党内部の方向はバラバラだからなあ。

北陸新幹線ひとつとっても、
米原ルートでリニア後に空いた東海道新幹線乗り入れなら、5900億円と乗り入れ費用だけですむ。
関西、名古屋圏、東海道新幹線、リニアと北陸がつながる。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:11:26.86ID:9iojUHQO0
かたや、自民党がゴリ押しする小浜京都ルートはほぼ税金で2兆1000億円もかかって、
関西だけの欠陥ルート。

実際は3兆円かかる。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:12:25.74ID:9iojUHQO0
本気で財政再建を目指すなら、
小浜京都ルート3兆円なんてありえない。

自民党を信用できないし、
自民党には投票できない。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:15:25.72ID:oKC6KG2P0
は??やる気ないだろwwww
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:16:09.00ID:8/zSVv9F0
>>4
すべては愚民が原因だよ。わかるだろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:25:29.79ID:d7Bn8yUJ0
>>61
そんなもん関係ない
緊縮で公務員減らして民間委託して、非正規雇用とかにしたから雇用環境とか悪化した
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:27:13.08ID:RSuh4iL60
何言ってるかわかんないやつが多いんだろ

財政黒字ってのは支出より収入が多いってこと
つまり民間部門=一般国民が金を吸い上げられて赤字になり、
政府が黒字になるってこと

つまり財政再建ってのは俺達から金を奪いますよっていうことと同じ

これ、インフレを起こさせないようにするインフレ対策なんだよね。日本っていつからインフレになった?スガが言ってることってキチガイなんだよね。

ちなみに財政再建しないと円の国際的な信用がーーどうのこうのーーと述べるやつは円の信用ってのが何で担保されてるかよくわかってない。円の信用は徴税権によって担保されてるから、財政再建しなくても円の信用は無くならない。そもそもなんの関係もないし、実際日本って財政再建なんてしてないのに円の信用落ちてねーじゃん(笑)


自分でほとんど何言ってるかわかってない連中がなんとなく考えてなんとなく政治やってるのが日本

もしくはアメリカに支配されてる。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:48:30.15ID:CwipshV00
アベちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=U4p6B26GvJU
スガちゃん
www.youtube.com/watch?v=8NEjse47suY
www.youtube.com/watch?v=pcM6TH8j8HY
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:52:10.12ID:v0zFcRTY0
まず世界一高い公務員と政治家の年収を改革すべきだな 
 世界標準は日本の半額だぞ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:58:32.18ID:O2vvbTqR0
安倍と同じで何にも新しい発想はない
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 06:03:49.31ID:6borRGj80
自国民の国内の個々の日々の消費こそが経済なのに
こういう人って騙されたまま生きて来てそのままなんかな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 06:17:29.12ID:vmtRWhIH0
日本は総理から末端国民までぜんぶアホ
30年やってて失敗してることまだ続けようとか
脳みそが幼稚園児にも劣る
世界の経済政策との比較もできない
考えてるのはてめえの家族のコネだけ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 06:30:40.62ID:Q1h1Gygq0
>>137
先進国の大半が日本より年収が高くなってるのに、公務員の給料がそんなに安くて生活できるわけないだろ
種明かしは、日本では行政改革が何十年も前から叫ばれ、どんどん外注になってる
欧米では、日本ならパートのオバチャンがやってるような仕事を公務員がやってるだけの話だ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 06:39:02.50ID:G3M6cacP0
旗は降ろさずとも良い  2030年ガソリン車販売中止  2050年炭酸ガス排出ゼロ 全部SGDsと一緒で
参加してますと言っていれば国際社会から批判されず 結果が悪ければその時ごめんなさいで済む

くれぐれも炭素税取引には絶対にsなんかするなよ  菅
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:09:36.58ID:IoKwTmLC0
しかし増税しまくって公共投資や利権に回した結果がここ20年の景気後退だからな
緊縮して減税した方が経済が回るんじゃねーのって言いたくもなってくる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:12:22.39ID:C5NW26TT0
>>152

財務大臣デフレ脱却担当麻生が9年やって

ずっとデフレのまま。

デフレ維持担当に名前変えたほうがいい
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:18:18.17ID:Q1h1Gygq0
>>152
公共投資に回した結果?
逆だよ
リーマンショックの時に麻生が財政出動を渋ったせいで日本は先進国の中で一番景気回復が遅れた
日本人はお前みたいに、とにかく国が金を使うのを嫌がる人が多い
政府を批判できない
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:28:45.76ID:Q1h1Gygq0
>>155
政府債務が減ると民間の金が国庫に移動するから民間が貧乏になるんだけどな
官僚や政治家は政府側だから国が貧乏なのが気に食わないからそうしたい
だけど、何を勘違いしてるのか国民側にもそうすべきだと思ってる人がいる
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:39:10.77ID:pnkexFuBO
菅の政策はインバウンド頼み
コロナ禍でもインバウンド頼み

【2020自民党総裁選】 地方政策は三者三様 石破氏「地方主体」菅氏「インバウンド」岸田氏「デジタル田園都市構想」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599953572/
【菅氏】「2030年までにインバウンド6000万人達成を掲げる」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1599785511/
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:43:05.82ID:/yO7xRiy0
財政再建のためには
増税と社会保障費削減しかない
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:46:19.61ID:4SlKHNy/0
財政健全化、財政規律、プライマリーバランス黒字化目標というこれらの言葉は全て財務省カルトやケケ中平蔵の戯言と認識すべきだ。

国家が債務不履行(デフォルト)に陥るのは、2001年アルゼンチン(USドル建て国債)の他に1998年のロシアや2015年ギリシャ(ユーロ建て国債)のように、
外国から外国通貨建て(共通通貨建てを含む)で借金している場合である。

しかもアルゼンチン、ギリシャは財政収支の黒字化(プライマリーバランス黒字化)を達成した直後や数年後に
債務不履行となって財政破綻しているのが現実だ。

自前の通貨を持つ国がいくら自国通貨建てで国債を発行しても債務不履行には陥らない

政府の黒字=民間の赤字(貧困化)
政府の赤字=民間の黒字(資産)

通貨発行権を有する政府は、個人や企業のような民間主体とは決定的に異なる特殊な存在であるために財政政策の基本知識として
国 家 財 政 を 家 計 に 例 え て 語 る こ と は 最 も 愚 か で 初 歩 的 な 誤 り で あ る 。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:55:16.49ID:4SlKHNy/0
世界的なコロナ禍でもまだ日本のトップは寝ボケたこと言ってる
日本国民にとってこれ以上不幸なことはない

バイデン氏、低所得者支援で大統領令 「国民の窮状見過ごせない」
2021年1月23日

>バイデン氏は22日のホワイトハウスでの演説で「コロナ危機に伴う国民の窮状を見過ごすわけにはいかない」と述べ、大統領権限でできる限りの救済策を講じる方針を強調。

約4000万人が利用する低所得者向け食料費支援制度(フードスタンプ)の支援拡充や、連邦政府職員と政府事業請負業者の最低賃金を100日以内に現行の時給7・25ドルから15ドルに引き上げるよう関係機関に命じた。

追加経済対策については「経済成長のためには大胆な財政支出が必要だ。歳出をはるかに上回る恩恵をもたらす」と改めて訴えた。
https://mainichi.jp/articles/20210123/k00/00m/030/023000c
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:55:45.68ID:VGGF+4Ww0
もうこのバカどうにかしろよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:57:03.78ID:VGGF+4Ww0
1990年と比較して米国の税収は6倍、中国は8倍に増えている
日本はたったの5%増だ
積極財政だけが税収を増やすことが出来る唯一の方策
アホ総理は死ねよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:58:14.97ID:M0wKH5D60
国民には自助、長男には公助の外道が何を言っても響きません
早々に退場してください。あ、麻生も連れてね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:59:24.92ID:wezju8WK0
>>61
それ
それしかないよな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:08:52.00ID:Q1h1Gygq0
>>157
国債を発行して日銀に買い取らせれば良い
経済成長すればGDPも増えるから税収も増えるので好循環になる
中国やアメリカは膨大な政府債務だがケロっとしてどんどん豊かになってる
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:10:35.14ID:Q1h1Gygq0
>>61>>168
財政再建なんてする必要はないし、公務員の給料を減らせばそれだけ不況になる
不況になればお前の給料も減る
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:13:31.43ID:YzgWe4sS0
財政再建の旗は降さなくてもいいよ。

経済成長すれば税収増えて財政再建出来るんだから。という事で今は財政出動という投資をする段階だからインフレターゲットを安定的に維持出来るまで消費税廃止ね。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:15:29.87ID:YzgWe4sS0
>>152
公共投資が増えてるソースを出してくれ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:18:04.52ID:1dytQ4Sq0
年内に消費税増税は財務省の指示だしな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:22:20.68ID:YRV0QfJ+0
まあ菅にコロナ対策なんてできないからな
財務省に抱き着くしかないよなw
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:23:22.73ID:aukhkJ760
>>1
別に目標掲げるのはイイけど、目標に沿った手段を取れよ。

緊縮増税しても達成できないのに。
ちゃんと状況認識して、現実的な道筋を立てろ。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:23:32.88ID:1dytQ4Sq0
>>159
コロナ禍で増税なんてほざいてるキチガイ政府は世界中で日本だけだぞ?
支那や北朝鮮ですら減税してるのに馬鹿なの?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:26:53.47ID:KBEPqE9P0
菅「財政再建だ!国民は時しろ!」
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:27:20.82ID:KBEPqE9P0
>>179
時じゃなくて自助だった
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:29:30.30ID:PvbdplIb0
最近緩和マネーの影響だかなんだか知りませんが
日本が叩き売られているようですが大丈夫なんですかね。
ドル円で円がついこのあいだまで103円ふきんだったのが
あっという間に109円近辺なんですが。
昔みたいに95円くらいまでの円高政策に転換すればいいのに。
物価が高くなって困ります。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:37:46.02ID:4GxMUhox0
>>177
目標が間違ってるんだからそれに沿った手段とられたら日本が破滅するだけ。
目標が間違ってるからやめろというべき
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:57:38.88ID:9bUywaTi0
言うだけはタダだからね
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:06:06.45ID:oQLf6gkP0
>>1
国会議員と財務省官僚の給料を生活保護と同額にしようや
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:11:41.86ID:U97dyYM00
庶民をいじめるときは「財政再建ガー」と言って緊縮し、
利権企業に金をばらまくときは「経済優先ガー」と言って大判振る舞いをする
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:16:24.63ID:CwipshV00
まず利権とピンハネと多重下請けと天下りと賄賂と接待を規制して厳罰化
高過ぎる上級公務員の給料減らして天下りと賄賂と接待を無くして
雇用対策で公務員の人数を増やせ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:27:34.26ID:L4okCb4I0
まずお前らの給与カットだろ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:29:07.63ID:L4okCb4I0
>>182
景気のいい時からお友達にばらまいてるんだから
いまさらどうしようもない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:29:52.65ID:eUuecj7L0
財政再建させるなら景気回復に伴って健全にインフレさせることが大事なのにずーっとデフレ政策やってるじゃん
頭おかしいんか?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:32:20.20ID:9zPeQGhW0
財政再建は必要だけど、肝心な時に財政出動しないのが日本の特徴。
ただ、利権が絡む部分にはポンポンと大盤振る舞いする。
そして、それらは巧妙に隠す。本当にそれで財政再建と言えるのか??

今は、全体的な底上げ感が必要時期なのになぜ疎かにするのかね??
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:39:18.23ID:tU+NNqxc0
>>4
まさにこのままじゃそうなるね。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:41:15.29ID:VJTEfKEQ0
公務員の給与下げて
偽装赤字で法人税逃れやってる企業から
きっちり法人税取るとこから始めようか
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:42:25.30ID:5XmANqP80
財政再建を大義名分にして増税します
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:11:31.06ID:K3ZjK0m50
国の借金は国民の資産だからどれだけ増えても大丈夫とか

バカじゃねえのか、猿か?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:12:37.62ID:KjAvqBWR0
楽なほうばかり選んでいるな
経済なくして、財政健全化なし

ただし、楽だから税金とる方向で行きますw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:13:55.90ID:4QJDhEH40
接待されながら話したの?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:20:24.81ID:hG1d/82E0
>>61
全くその通り
国に財政再建する意欲が本当にあるなら
まずやる事は自らが範を示す事だ
自分はリモートもやらない、給料も下げないで
国民にばかり負担を強いるなんて有り得ない。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:31:41.79ID:et3UB/z40
>>1
今日は東北大震災から10年目なので福島原発の事を語る

原発を爆発させたのは全電源喪失の原因をつくった安倍晋三
安倍晋三のせいで電源強化工事も中止し非常用電源も地下のままで放置
電源車による訓練も行われずにいた

死刑に値する罪を犯したのは安倍晋三なんだがな
菅直人は朝鮮献金問題が過失にあたるが
原発における行為は正しく菅直人がいなければ東北は滅んでいた

特にヘリ視察は明確に東電を逃がさない行為であり
あれがなければ東北は終わっていた

騒いだ青山こそマジで邪魔な存在だった

その他
新型コロナウイルスを2020年1月末期に日本中特に東京にばら撒いたのも安倍晋三
春節の時期に大量の中国人観光客を日本に招いてウイルスをばら撒いたのが安倍
その時中国では武漢閉鎖をして人の移動を禁止していたのに安倍晋三は逃げ出していた武漢の旅行者をも大量に日本に呼び込んでいた
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:43:23.27ID:E8NT2sTT0
さすが野党よりマシの政権だ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:53:39.79ID:Ysc5kO660
勿論景気回復は不可能 増税しかない 増税するなら景気回復は無理 なら増税しか無い の無限ループ
壊れるまで止まらない自転車操業の始まり 勿論壊れるのは庶民の生活
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:11:38.66ID:uXEGBjKM0
2000年代のコロナ以前だけで15回も財政出動してる財政出動ジャンキーなのに、
何故か財政出動しないと思い込んでたり、
先進国でもプライマリーバランスランキング底辺に常駐してる状態なのに、
日本が緊縮財政やって来たとか思い込んでる、不思議な人が少数いるだけ。

大抵の人は現実ちゃんと見てるので、財政健全化を一応は進め始めてる党が、ずっと選挙で勝っている。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:04:23.82ID:4GxMUhox0
政府債務が増えるから民間貯蓄も増加するという原理原則すらわかっていないやつがマクロ経済学の教授だっていうんだから、
そりゃ一般人が間違えるのも当たり前。
日本経済の衰退の一因がこういう経済学者にあるのは間違いない。

個人金融資産1900兆円の行方(上) 政府債務の穴埋め 限界も: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69323670S1A220C2KE8000/?unlock=1
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:12:14.59ID:PomKCEL40
>>211
財政出動をするのが当たり前で、数と量が足りないんだよ
だからインフレにならないだろ
中国は推定日本程度のGDPで五千兆円の政府債務で平気なんだぞ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:08:35.81ID:d7Bn8yUJ0
>>213
貸借対照表すら分からないアホばっかだしな
政府の負債は単純に民間部門の資産増やす
当たり前のことが理解できないんだもん
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:14:48.30ID:OGmR8uL60
>>211
見てねぇ
そもそも学校でまともに勉強してないし、選挙に行くのがダサいとか思ってる
アホがたくさんいて、自民はシンパ(地盤選挙区の10〜20%ぐらいか)さえ
抑えておけば得票数ではそこまで支持されていなくても議席過半数を維持してきている
それは小選挙区制という選挙制度の問題なので日本のマクロ政策とは直接関係ないが
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:16:51.13ID:OGmR8uL60
>>218
簿記3級もわからないレベルのやつが大量にいるから
いい加減なこと突っ込まれても困ることないしな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:23:40.32ID:d7Bn8yUJ0
>>220
銀行預金なんて気持ち悪いぞ
銀行の負債(信用創造での貸し出し)が増えれば増えるほど
銀行の預金口座残高ふえていくしなw
負債が貨幣、お金になることが理解できんノータリン多いんだわ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:28:17.10ID:iNaiyHQu0
菅のブレーンは竹中だからな。昔は菅が竹中が大臣の時の下の役職だったがな。
竹中は貧乏神だから、菅に総理やらせているとますます不景気になるなあ。
せっかく安倍ちゃんが奇跡的にあの明るさで景気もよくしてたのに。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:57:10.71ID:cp83EYsm0
菅の本音 「もう財政再建など無理だ。しかしそれを自分が言い出して財務省に失脚されられるのは嫌だ。」
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:53:55.62ID:d7Bn8yUJ0
銀行預金 →民間銀行の負債
現金紙幣 →日銀の負債
国債 →政府の負債

世の中の銀行預金口座残高が増えれば増えるほど民間銀行の負債は膨らむ
世の中の現金紙幣が増えれば増えるほど日銀の負債は膨らむ
世の中の円建ての貨幣(マネーストック)が増えれば増えるほど政府の負債は膨らむ

貨幣はある一面から見たら負債計上される貸借関係の記録
貨幣は借金と表裏一体
いいか、負債の無い世界なんて存在しないんだ
お金ってのは誰かが借りた瞬間に誕生、返済すると消えるんだよ
徴税して政府債務返済なんてアホのすることだと気づけ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:59:22.63ID:uXEGBjKM0
政府が債務増やすから民間の資産が増えるというより、民間資産が増えたら、
その一部が政府債務のファイナンスに回るだけ。

だから外貨建て国債発行する国があるんだよ。

政府が債務増やして民間資産が増えるのなら、海外から政府が金借りる国が有る訳ないじゃん。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:09:33.71ID:d7Bn8yUJ0
>>226
政府が借りてるお金は銀行預金じゃないんだよ
マネーストックじゃなくマネタリーベース、日銀当座預金ってお金借りてるの
日銀当座預金なんて日銀がそれこそ無限に供給できるのに借りるお金が無いなんてありえない
そして、このお金は借り手と貸し手とか必要なく一方的に供給可能な特殊な貨幣
民間金融機関は日銀当座預金っていう口座を持ってる
あるいは現金を保有している
んで、法律で自身の口座や現金を保有しておかないといけない金額が決まってる
なぜなら、ある程度現金を持っておかないと預金者から急に引出された時に困るから
それを法定準備預金って言うんだけど、超過準備ってのは、日銀当座預金から法定準備預金を引いたもの
要は金融機関が好きに使えるお金のこと
金融機関はこの超過準備から国債を買ってるんだが、元となる日銀当座預金も日銀が政府の信用度で無から作ったお金(日銀当座預金)
これを民間銀行にバラまいてるから、民間銀行が国債を買うお金が無いとか無いからw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:17:26.95ID:d7Bn8yUJ0
日本は借金大国、財政破綻する、国の借金は返済しないといけないと言う馬鹿の特徴

1・・・国債発行の仕組みを説明できない
2・・・信用創造を説明できない
3・・・政府の予算執行の仕組みを説明できない
4・・・政府の予算執行に税金を使用してると思ってる
5・・・現金紙幣、銀行預金が負債であることを説明できない
6・・・マネタリーベースとマネーストックの違いが説明できない
7・・・銀行預金と日銀当座預金の違いが説明できない
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:01:10.25ID:d7Bn8yUJ0
政府の負債は民間部門、国民や企業の資産を増やす
それで政府が黒字化したい財政健全化したいと、徴税強化したらどうなるのか?

https://www.youtube.com/watch?v=aOfO_bDvwgE
13:52〜

日銀職員が答えてるけど、民間部門の銀行預金の減少が起きる
マネーストックの減少、要は国民が貧困化するってこと
少なくともデフレの今は政府が財政健全化で黒字なんて目指したらダメなんだよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:20:41.72ID:d7Bn8yUJ0
政府が銀行に国債発行で日銀当座預金を借りる
    ↓
日銀当座預金は国民や企業は使えないお金。使えるのは政府と銀行だけ
    ↓
政府は日銀当座預金を担保に政府小切手を使って予算を執行(企業などに仕事を与える)
    ↓
企業は政府小切手を受け取っても、そのままじゃ使えないお金なので銀行に持ち込む
    ↓
銀行は政府小切手と引き換えに銀行預金を発行。これを企業は従業員とか下請け業者とかに分配して支払いとかにも使う
    ↓
企業から政府小切手を受け取った銀行は日銀に持ち込み、日銀当座預金に振り替えてもらう
(民間銀行が銀行預金を発行してるので負債状態なので、日銀当座預金で決済)

ここで大事なことが、日銀当座預金は最終的には元の日銀当座預金に戻ってくるので枯渇することは無いってこと
借りるお金が無くなって金利上昇、ハイパーインフレとか絶対にありえない
だって結局、日銀当座預金に戻ってくるんだから
グルグル国内で循環するだけなんだよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:43:56.54ID:d7Bn8yUJ0
>>231
この流れ見て何か気づかないか?

政府の財源に1円も税金なんて使ってないことを
税は大切な財源と言うが、全くのデタラメってこと
さも税が財源であるかのようにミスリードしてるが、政府支出の財源に税は一切使われてない
政府が支出する時は絶対に国債発行で資金調達して予算を執行してる
税は税
財源は財源で別個
じゃあ、税金の役割は言うとインフレ率の抑制、景気の調整弁、格差是正、政策決定の手段のためにある
(二酸化炭素を減らしたいなら炭素税、みんなの消費を減らしたいなら消費税)
税は徴税した瞬間に役割を終えて、リサイクルなんてしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています