X



【日本経済新聞】福島県への移住を促進する復興方針を閣議決定 避難指示12市町村移住で最大120万円 [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/03/11(木) 11:10:51.91ID:9TXfBUm/9
 政府は9日、東日本大震災の発生から10年となるのを前に、新たな復興の基本方針を閣議決定した。2021年度から25年度を「第2期復興・創生期間」と位置づけ、原子力災害で被害に遭った地域に国際教育研究拠点を設置するといった新たな取り組みを導入する。帰還が遅れる福島県については移住や定住を促進し、復興の新たな方向性を示した。

 菅義偉首相は9日午前に首相官邸で開いた復興推進会議・原子力災害対策本部会議の合同会合で「福島の復興なくして東北の復興なし、東北の復興なくして日本の再生なし。引き続き政府の最重要課題として取り組む必要がある」と述べた。

 岩手、宮城、福島3県の被災地では人口減少や高齢化が加速している。津波被災地では被災者の心のケアを充実する。一方、福島については被災者の帰還を進める一方、被災地の外からの移住も促す。21年度予算では避難指示が出た福島12市町村へ単身で移住した場合、最大120万円を付与する支援策を盛り込んだ。

 福島を中心にロボットや新エネルギーの研究開発を行う国際教育研究拠点も新設する。東京電力福島第1原子力発電所事故への対応を巡っては、放射性物質トリチウム(三重水素)を含む処理水の海洋放出について適切なタイミングで結論を出すとした。原子力被災地域は中長期的な対応が必要で、引き続き国が前面に立って取り組むことも明記した。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF081XX0Y1A300C2000000/
2021年3月9日 11時30分
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:31:12.82ID:xWTFK4WC0
刑務所でも誘致したらどうだ?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:31:45.86ID:nXWGtQMW0
>>1 >>100


【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:33:30.44ID:+GmLkmkQ0
特区を作ればいいんだよ、風俗特区とか、ギャンブル特区とか、麻薬特区とかさ、放っとけば勝手に人が集まるだろ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:34:51.39ID:FwU1TFat0
>>3
>無職でもOK?

↑これを見て、「生産性のないやつは要らんだろ」
と書こうと思ったが、
逆に無職やホームレスなんかを福島に集めたら都心部では
生産性も上がり治安もよくなるから世間の役立たずのゴミを
田舎に寄せとくという使い方もアリといえばアリだなと思った。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:47:10.92ID:GQzbnXDp0
120万てなんだよ引越し費用か?
そんな地域仕事ないんだから仕事しなくていいお年寄りをガンガン移住させたら?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:49:24.27ID:INkfjPQV0
元住民の60%が「戻らいない」と回答していると聞きます…地元愛は無いのでしょうか? せめて同じ県内で暮すべきだと思います
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:51:40.71ID:LE6+BVJ/0
たった120万で病気に罹りに行く物好きいんのかよ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:01:07.32ID:OeQg+azm0
秋田県と福島県の人口減少率はほぼ同じ
ようするに原因は震災でも原発事故でもなく少子化
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:20:33.98ID:6atQc2uU0
>>1
自殺志願者かよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:41:55.10ID:Jr8Rhizk0
俺は老後はタイで年金暮らしする
0133(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2021/03/11(木) 14:21:17.28ID:ziF86DwF0
>>1
いやや (゚Д゚;)
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:53:06.40ID:9Z98YAnZ0
今までヒステリックに
被爆!HIROSHIMA!NAGASAKI!
と喚いてた日本が自分達のせいで福島原発をメルトダウンさせた途端に
被爆食材を食べて応援!廃炉も出来ず放射能タレ流し続ける福島に移住して復興!
だもんなw
こいつらに核の廃絶を言う資格ないだろ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:56:41.02ID:tVPEc0Lv0
もう自民党に福島やるから全員移住しろよ
そしたら速攻大好きな中国様に核ミサイル落として貰うから
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:20:26.59ID:FX0zV0V/0
東京都に原発を作る案でも出したらどうだ 福島の苦しみがわかるだろうから
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:24:58.21ID:8ceTUpJj0
まずは環境省と東電本社を福島に移転しろよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:26:29.27ID:jWU8Bq/A0
>>5
ソースある?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:27:41.18ID:HSL6mkmt0
ど底辺ゴキブリ古事記レベルの集団が出来上がる w

犯罪の温床作ってどうすんねん w w
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:36:41.13ID:X9kho2yM0
一桁少ないお
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:02:24.17ID:KVoofkb00
>>79
まずはソコだよね
被災者甘えすぎって言う奴もいるけど
県外の業者が復興してたら地元経済なんて立ち行くわけがない
仕事が無けりゃ生活なんてできねえし
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:20:10.18ID:y8+AoEif0
>>12
賛成だ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:21:45.60ID:rtdwWqEE0
無理しなくていいよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:25:01.65ID:W624DwVx0
金で横面はたいてでも福島に人を移住させる理由がわからん。。。
住みたい人が住めば良いだけだし
故郷を追われた、帰れないって言ってた人たくさんいたけどその人たちは?帰れたの?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:25:31.87ID:M+O3OGWi0
ジャップランドじゃ命の値段も安くなったなw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:37:13.11ID:aF0mnkGp0
>>155
ほんま自公にやらせると何もかも破壊するだけw
ゴミ過ぎる
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:52:54.88ID:cp83EYsm0
死への行進
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:12:18.14ID:c1Nh0q9H0
そんなコロナの協力金より少ない金で行くわけ?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:22:05.14ID:AHuwDHJF0
復興事業って慈善事業じゃないんだから帰れよ福島土人
なんのために復興してやったと思ってるんだ?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:24:57.50ID:SdnbJV9s0
定年後に移住してみたいけどジジイは要らんよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況