X



【近畿】「大阪公立大学」の英語表記は『メトロポリタン』に 大阪大学との類似問題に決着 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/03/13(土) 09:15:58.05ID:vzQS54sq9
大阪府立大学と市立大学が統合する「大阪公立大学」が英語表記を変更しました。これまで大阪大学から類似を指摘されていました。

大阪公立大学の英語表記は「University of Osaka」でしたが、「Osaka University」と表記される大阪大学が“混同を招く”などとして名称の考え直しを求めていました。

3月12日に両者はそろって会見を開き、大阪公立大学を「Osaka Metropolitan University」に変更することで決着したと発表しました。Metropolitanは日本語では『首都の』『大都市の』といった意味です。

(公立大学法人大阪 西澤良記理事長)
「魅力を感じたのはニューヨークにあるメトロポリタン美術館。国際的なとかそういうニュアンスを含む。」

(大阪大学 西尾章治郎総長)
「名称変更というご決断をしていただけましたことは、大変ありがたく、ご配慮に厚く御礼申し上げます。」


MBS2021/03/12 19:40
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210312/GE00037378.shtml
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:55:55.43ID:08myOvnn0
>>597
一部事務組合とかかと思ったら、大阪府と大阪市の共同だって。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:01:13.91ID:2lhWzBFr0
大阪大学(国立)
大阪府立大学
大阪市立大学
大阪人、勉強好きかよ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:03:21.79ID:lTy5PbYa0
>>602
元祖「大阪不幸せ大学」(府市併せ)
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:05:36.58ID:yhbiAZNH0
表記問題がニュースになった時、
5chでもメトロポリタン薦められてたよな
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:27:40.09ID:h2Z+LkSE0
>>605
東京都立大がメトロポリタンだからな
しかも必ずしも首都を意味しないし
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:32:29.10ID:WIGztHP60
困るなあ。
メトロポリ銀行
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:45:34.16ID:Z7osMBfR0
大阪メトロポリタン大学
略して
おめ大w w w
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:10:52.59ID:I7nnBJgf0
>>606
それな
日本国内の場合は少なくとも京都より都会ならメトロポリタン名乗ってても何らおかしくはない
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:12:18.09ID:GPJnHkdO0
>>1
TAKOYAKIにしろよ!
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:27:05.87ID:Y8U2+ll50
ていうか、国立大学法人はちゃんと"National"をつけようぜ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:56:51.03ID:c6bwD1Xx0
関西大学 関西学院大学
関東学院大学 関東学園大学
紛らわしい
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:35:35.00ID:jhkdHi2Z0
ナショナルジオグラフィックによれば
世界の百万人以上の人口がある都市で唯一人口が減ってるのが大阪らしい
悲しい。。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:31:38.02ID:zsqEX0Ha0
>>616
都民は関西大学と関西学院大学の区別はつかない
一時、日大vs関西学院のアメフトで、関西学院の名前が全国区になったが、その時だけだったな
小池百合子は関西学院卒を表に出さないでカイロ大学卒を前面に押し出してるし
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:28:21.25ID:OrecSbpP0
そもそも阪大もいらんし

近畿圏は京大がてっぺんで他は雑魚なんやしね
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:35:02.43ID:yyfdfrJD0
ほんと横文字好きだなーw
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:39:53.43ID:V3rAapwH0
横文字って、これ英語表記の話だろーw
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:56:10.43ID:B/jw227+0
なんかスレ読んでて違和感あるなと思ったら、これ「大阪メトロポリタン大学」が正式な日本語名だと思われてるなw
日本語名は「大阪公立大学」っていうクッソダサい名前だから!w
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:39:40.33ID:H/uWnhj/0
阪大は基礎工学部という高度成長時代の負の遺産はあるけど
航空宇宙工学の学科はなかったり、農学部がなかったり、地球科学系の学科がなかったり
いろいろ足りないのだよなあ
大阪外大なんかより、府立大の方が相互補完という点では優れていたかも
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 03:24:54.70ID:U9VL1WPI0
なるほど吹田市、豊中市、箕面市よりも大阪市の方が大都会だしな
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 03:26:23.83ID:sK32Id/t0
>>620
そもそも関西人が関関同立の関関がどっちが関大かで議論されてた気がする
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 03:40:42.04ID:kz8qSEfj0
東工大出身だけど宇宙航空分野では阪大より府大の方がすごい
そもそも学科によっては九大や北大より偏差値が高かったりする
間違いなく日本最強の公立大学になるよ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:48:12.21ID:R1POGlfC0
>>552
スマン、俺後期で岡山受かったけど余裕で府大行ったわ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:49:34.48ID:R1POGlfC0
>>592
千葉とか横浜とか、その辺の駅弁よりは上
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:51:22.75ID:R1POGlfC0
>>628
阪大は農学部欲しがってたな
今回の統合で絶対作れなくなったけど(笑)
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:52:09.08ID:jG5wtXKl0
>>632
そもそも航空宇宙の学士課程は関西では府大だけ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:54:53.45ID:R1POGlfC0
>>630
大阪府の市町村都会ランキング

1.大阪市
2.堺市
3.吹田市
4.豊中市
5.高槻市
6.枚方市
7.東大阪市
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:53:46.84ID:jG5wtXKl0
>>465
阪大を下に見てる奴はさすがに少ない。神戸大工学部を格下に見てる奴は沢山いるけど。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:29:41.34ID:A3g05ZV+0
>>647
★京都大学 
京都医療科学大学
京都外国語大学
京都華頂大学
京都看護大学
★京都教育大学
京都光華女子大学
★京都工芸繊維大学
京都先端科学大学
京都産業大学
京都情報大学院大学
京都女子大学
★京都市立芸術大学
京都精華大学
京都造形芸術大学
京都橘大学
京都ノートルダム女子大学
京都美術工芸大学
★京都府立大学
★京都府立医科大学
京都文教大学
京都薬科大学

※他に同志社、立命館、仏教、大谷、平安女学院、龍谷、種智院など
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況