X



【東京五輪】IIOCバッハ会長 五輪の海外客受け入れ見送り容認へ [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/03/13(土) 11:05:45.67ID:/u4hAuT89
IOCバッハ会長 五輪の海外客受け入れ見送り容認へ
3/13(土) 6:19配信 テレ朝
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b69a24ec886e30ab013cbd3f600764c749a19b6

 IOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長は東京オリンピック・パラリンピックでの海外からの観客の受け入れ見送り方針について、容認する考えを示しました。

 IOC、バッハ会長:「(新型コロナの)パンデミックの状況にあり、安全を第一にしなければなりません。そのためには私たちがしたいと望む多くのことを犠牲にしなければならないでしょう」

 バッハ会長は12日、IOC総会の後に会見し、東京大会での海外からの観客受け入れについて日本の状況は日本しか分からないとして日本側の判断を尊重すると語りました。

 日本側はすでに受け入れ断念の方針を固めたとみられています。

 バッハ会長は海外からの観客受け入れを断念した場合、「残念だが、理解を求めることしかできない」とも述べています。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:26:22.91ID:il8tbcGL0
観客もアスリートもリモートでいいのに馬鹿だね
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:28:28.05ID:mCkjRAy/0
こんなにも市民から望まれぬオリンピックがこれまであっただろうか?
不祥事、汚職、隠蔽、既にありとあらゆる醜態の見本市。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:29:56.21ID:8BHM0GUB0
いまの世界の状態は戦時下みたいなもんだろ
中止にしても違約金発生しないんじゃないか
つうかそこを利益権者間で話し合ったりせんの
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:30:56.23ID:3LYJXoLrO
>>1
スポンサー枠も受け入れないからな!
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:34:21.06ID:ABvj5m7S0
選手やコーチ他関係者や海外マスコミ含めりゃ5万人は優に超えるんだろ
他にスポンサー枠とかあるそうだし
東京オリンピックは世界各地の変異コロナ博覧会になりそうだね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:36:11.80ID:C8v2BUSw0
外人観光客こないなら、インバウンド特需を期待したホテル改装とか飲食店改装とか大変やな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:46:29.79ID:AZMiZSwX0
観客がジャップだけってw
ジャップは美しい外国人女を眺めて気分いいだろうが、向こう側からすれば地球上で最も不快な不細工に眺められて物凄く不愉快な気分になるんだろうな 
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:58:05.94ID:3ma9j/i80
日本の中での移動は大丈夫なのかって変異してきてる今は思うね。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:02:47.44ID:6J7EdddH0
>>1
>日本の状況は日本しか分からない

さすがバッハ
日本が隠ぺい国って事をご存じのようで
先進国は外から見てもその国が出す情報で大まかな事は分るんだけど
日本はそうは行かないんだよなw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:31:51.73ID:95XIbCx00
>>14

1)クソ安倍 春節ウェルカム

2)会食ガースー gotoキャンペーン

3)電通犬HKオリンピック利権
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:58:39.24ID:Jc/uOnYg0
バッハの私欲が酷い。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:58:52.48ID:M8353c5t0
【衝撃】福原愛さんの夫・江宏傑、インスタにとんでもない写真を投稿してしまう…

http://ddowe.karsten.mx/pfc/777071811.html
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:48:01.52ID:YzJ8kU690
スポンサー関係や報道関係はワクチンうってくるだろうが、選手関係まではわからんからこの処置なんで、対して日本は関係者のワクチンについてなにもない状況だから、日本人が逆に隔離されなきゃいけない立場になる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:48:59.11ID:U+17/JwG0
>>96
ちょちょちょちょーーーんwww 
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:49:44.49ID:a64nn7ss0
IOC上から目線すぎるわ
開催国を何度踏み躙れば気がすむの
スポーツより命だぜ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:40:01.02ID:WZvgc3jV0
オリンピック開催決定したんだからもう自粛とか必要ない
自粛してたらオリンピック準備できないもんな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:43:11.45ID:3X8XPnXD0
>>96

お前もジャップかシナチョンだろwww
自己紹介かよwww
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:49:35.76ID:9SCJ1ah40
>>61
入国後も特定の地域内に閉じ込めることさえできれば
(テニスの全豪オープンのように)

…人数的に無理だよなやはり
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:58:22.18ID:uR/XdaO60
もうこりゃ開催自体無理だろ。
2020年3月24日に東京五輪の一年延期が発表されたが、その時の東京都の新規感染者数は
1日当たりせいぜい40人程度であり、まだ緊急事態宣言も発令されていなかった。
今その10倍だぞ。
これでどうやって開催できるってw
再延期がないとIOCがきっぱり言い切っている以上、中止一択しかない。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:03:35.74ID:M+ip68IS0
容認だぁ?
えっらそうに
何様やねん
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:07:40.53ID:53F0ezH/0
>>1
>パンデミックの状況にあり、安全を第一にしなければなりません
>そのためには私たちがしたいと望む多くのことを犠牲にしなければならないでしょう

テレビ放映もメディア関係者が詰めかけるので縮小をお願いしたいと言った場合
どんな反応するのか見てみたい
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:08:08.82ID:ed67I+fx0
>>1
いやもう開催見送りも容認しろやwww
日本国民の99%が開催反対
開催しろ言ってのはエラハリ釣り目だけやでwwww
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:09:27.42ID:S5uhja6u0
自民党は優先的ワクチン接種らしいじゃん!
バブル下とかはいけいけ経済でいいかもしれないが
コロナ下で絶対に政権を任したらいけない党第一位が自民党だな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:10:54.82ID:II4tifPs0
海外客を入れないと正式な大会記録とならず参考記録となります。
メダルの授与はされますが、参考記録ですから他の大会と比べ格が落ちます。
もうズタズタなメダルです。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:11:48.57ID:ed67I+fx0
>>8
自民腐敗政権の権力の祭典だと思ってる
税金公金盗み放題国家の何もかも私物化し放題
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:22:03.07ID:pNZyNKD80
ネトウヨはこれでも五輪やりたいの?
日本がどれだけコロナまみれになろうが構わず
尖閣諸島を奪いに来てる中国産のワクチン使えってバッハから何度も神経逆撫でされて
これでもまだやりたい?
ここまでコケにされて?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:27:43.18ID:pNZyNKD80
>>95
あんなの全部自己責任でしょ?ww
て言うか今までさんざん儲けて来たんだから
同情する必要ないしww
最後にはナマポがあるってスダレも言ってるし
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:36:09.87ID:R5H0IjId0
昭和15年の東京オリンピックは欧州で戦争近しとなったら直ちに中止を決めたが、現在のようにぐずぐずしてないね。あの頃の人は何をやるにも行動が早いね。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:16:47.05ID:uNH5kwXR0
中止なのに何寝ぼけた事言ってる

五輪を中止して感染対策しっかりすれば こちらの方が経済の復興は早い
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:18:02.73ID:mVasSsmd0
>>124
当時は商業五輪路線じゃなかった
からなあ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:55:29.35ID:R5H0IjId0
戦前の人は、思い切り、決断がやたら早い。まだ武士が刀を抜く感覚が残っていたのかなと思う。覚悟を決めたら躊躇しない。これが裏目に出たのが真珠湾だったのかな。戦争に負けても20年ぐらいはその感覚が少しは残っていて新幹線、オリンビック、万博とできたが、武士がいない農工商芸の時代が50年あって、そろそろ武士待望輪が出てくる時期に来たのかなと思う。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:56:40.65ID:1iIjHu6U0
アベもスガも「東京五輪、人類がコロナに打ち勝った証に」と言うが
無観客でやるなら反対
全世界の人が集って開催出来てこその勝利宣言
無観客開催などそれは、むしろ敗北宣言でしかない、やる意味が無い
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:08:54.12ID:F4wUo9DU0
>>124
欧州では前年の1939年に戦争始まってますんで。

行動が早いもへったくれもないんですがw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:35:07.15ID:wn+aY0BK0
これから5月くらいまでは世界中で変異株祭りになるんだから、
もう中止か無観客しか選択肢はないよ
招待客入れる余裕なんかないぞ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:30:29.74ID:tIiFer410
あくまでも海外客受け入れ見送りを要望したのは日本側
それを容認するのがIOC側
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:36:26.35ID:+JIA3eHW0
企業別のスポンサー枠を公開してよ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 00:03:51.95ID:4vR7nVSp0
まさしくインパール東京五輪作戦 五輪の為、犠牲がでてもこの作戦は正しかった というだろうなそういう政府
 世の中犠牲はつきものぐらいしhか考えてない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 08:28:49.52ID:+HpcaopL0
今まで散々他国の五輪のたびに建設遅れや治安など安全面を問題にして日本ならあり得ないって報道してきた日本のマスコミが因果応報に
全世界で「我が国ならあり得ない杜撰な五輪史上最悪の悪夢の東京五輪 日本はもう先進国とは呼べない」と笑い者にされる黒歴史の誕生
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:38:09.70ID:8HhlGggd0
戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わる。
そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ。

五輪、原発、コロナもだ
危機管理できない国 日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況