allabout 3/13(土) 22:05
ahamoに乗り換える前に気にしておくべきポイントを、ITジャーナリストが整理して解説する。
NTTドコモのネットワークを月額3000円以下で利用できる「ahamo(アハモ)」。発表当初は2980円という値付けであったが、3月1日に280円の値下げを発表。2700円にすることで税込みでも2970円。4月以降、税込み表示が義務化されるなか、税込みでも3000円以下という魅力的な金額が話題となっている。
安さが注目のahamoだが、契約や実際に使うには注意点も多い。ahamoに乗り換える前に気にしておくべきポイントを整理しておこう。
◆キャリアメール「docomo.ne.jp」は使えない
すでによく知られている話ではあるが、ahamoではキャリアメール「@docomo.ne.jp」が使えない。NTTドコモは、若者をターゲットにしているahamoにおいては「LINEで連絡している」ためキャリアメールには対応しないスタンスをとっている。
「一部の知り合いはキャリアメールの連絡先しか知らない」というのであれば、LINEを教えてもらう、あるいはSMSや+メッセージ(プラスメッセージ)など電話番号でのメッセージに変えればなんとかなるかもしれない。
また、「ファンクラブなどの情報をキャリアメールで受信している」という人は、Gmailなどパソコンのメールアドレスに切り替えておいたほうが良さそうだ。
この「キャリアメール問題」については現在、総務省で改善に向けた議論が進んでいる。2022年夏を目標に、キャリアを乗り換えた場合でも、もともと契約していたキャリアのメールサービスの利用を継続できるようにするものだ。おそらく、キャリアメールのサービスが回線と分離され、独自サービスとして提供される可能性が高い。
そうなると、月々数百円の利用料はかかるが、ahamoでもdocomo.ne.jpのメールサービスを利用できるようになるかもしれない。
◆留守番電話サービスも使えない
キャリアメールとともに使えないのが留守番電話サービスだ。そもそもNTTドコモとしては「あまり音声通話はしない若者向け」をターゲットにしているため、電話関連の機能もシンプルにしたようだ。
ただ、留守番電話に関しては、相手に不在着信が残れば、折り返してくれるだろうし、何かしらメッセージを伝えたいのであれば、相手の電話番号が分かっているのだがら、SMSや+メッセージを送ればいい。留守番電話サービスがなくても、さほど不便は感じないだろう。
◆SPモードコンテンツ決済サービスが使えない
「THE YELLOW MONKEY」のWebサイト「《重要》3キャリアの新料金プランをご検討のお客様へ」
先日、アーティスト「THE YELLOW MONKEY」のWebサイトに掲載された「《重要》3キャリアの新料金プランをご検討のお客様へ」というタイトルの記事が話題となった。
ファンに向けてコンテンツサービスを提供しているのだが、その会費をキャリアの決済サービスで支払っている人がオンライン専用プランに移行すると、自動退会になる可能性があるというのだ。
実はahamoに関しては、これまでNTTドコモが提供していた「spモード コンテンツ決済サービス」が利用できない。そのため、ユーザーがahamoに移行すると、コンテンツサービスを自動退会扱いになってしまうというのだ。
ちなみにKDDIはpovoに乗り換えても「auかんたん決済」を引き続き利用可能。ソフトバンク「LINEMO」に関しては2021年4月中旬より「ソフトバンクまとめて支払い」が提供予定だが、ソフトバンクからLINEMOに移行すると、料金プラン変更ではなくブランド変更という扱いになるため、継続課金登録が解約となり、これまた自動解約になる。
この影響は結構、大きいようで、民放テレビ局の動画配信サービスも「spモード コンテンツ決済サービスを利用しているので、ahamoに乗り換えると自動解約になる。他のキャリア決済サービスへの対応を急いでいるが、間に合いそうにない」として、該当者に対してクレジットカード決済などに切り替えるようにアドバイスしている。
※続きはリンク先で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210313-00029290-nallabout-prod
探検
【docomo】ahamo契約時はここに注意! 安さの「カラクリ」、乗り換えるなら「覚悟」が必要 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛の戦士 ★
2021/03/15(月) 16:02:45.30ID:K5cB9Tnx92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:04:11.15ID:+YK1/q7i0 > 民放テレビ局の動画配信サービス
利用してる人って居るのか
利用してる人って居るのか
2021/03/15(月) 16:05:00.90ID:icw6s4gw0
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:06:34.39ID:Kghd6kP20 3G通信もダメだから山や海に用がある人は注意な
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:06:38.82ID:6hK6XMpl0 いやいや、既に相手の電話番号は把握してるんだから
ほとんどの奴がキャリアメールなしにしたって物事進めていけるだろっての
ほとんどの奴がキャリアメールなしにしたって物事進めていけるだろっての
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:07:18.75ID:lmTzHQhj0 アンドロイドなんだからGメール使えばええやん。
2021/03/15(月) 16:07:40.56ID:zoNApWJv0
そりゃそうだ
安いって飛びつく方がアホって報じ方しろや
安いって飛びつく方がアホって報じ方しろや
2021/03/15(月) 16:07:58.35ID:kdGHMcha0
>>3
ソフバンなんかイヤだよ
ソフバンなんかイヤだよ
2021/03/15(月) 16:08:22.69ID:yeRshoxb0
問題点これだけ?
様子見せずさっさとかえようかな、光回線やクレジットとか丸ごとドコモだけど
様子見せずさっさとかえようかな、光回線やクレジットとか丸ごとドコモだけど
2021/03/15(月) 16:08:56.01ID:WicfMjEJ0
2021/03/15(月) 16:08:59.13ID:1/fmoQ470
死ぬ覚悟でやれよ
2021/03/15(月) 16:09:00.95ID:/vad/sW90
やべえ、なにも困ることがないどころかアドレス統一できなくて困ってたので逆にいいや。
2021/03/15(月) 16:09:12.60ID:mOOv/zKm0
>>3
でっかい釣り針
でっかい釣り針
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:10:17.54ID:0D+/UaLA0 >>1
全くの別物として捉えてほしいからahamoなんて名称を用意したのにね(´・ω・`)
全くの別物として捉えてほしいからahamoなんて名称を用意したのにね(´・ω・`)
2021/03/15(月) 16:10:25.10ID:I+40OkUH0
>>4
横浜だけど先日公園で3Gになっていたことがあって驚いた。初めて見たや。
横浜だけど先日公園で3Gになっていたことがあって驚いた。初めて見たや。
2021/03/15(月) 16:10:59.89ID:BfKEWtXH0
そもそも泥端末ならスマホに簡易留守録あるから全く問題にならない
2021/03/15(月) 16:11:14.03ID:vMxN9V2W0
郵政楽天化もあってドコモ苛め醜いな
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:11:18.03ID:McgYW1bg0 企業に苦しめられ高い料金を取られそれでもスマホ使う事に俺達は喜びを感じてるんだよ
邪魔しないでくれ
邪魔しないでくれ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:11:29.10ID:rryHaOkI02021/03/15(月) 16:11:44.28ID:iEt87DWJ0
ドコモ使って30年
なんの特典もなし
なんの特典もなし
2021/03/15(月) 16:11:47.62ID:QuxhUFcP0
未だにキャリアメールなんか使ってるやついるのか?
迷惑メールだらけでフィルター使うと必要なメールまで届かなくなるゴミだろ
迷惑メールだらけでフィルター使うと必要なメールまで届かなくなるゴミだろ
2021/03/15(月) 16:11:52.29ID:Nn7BrZKD0
大した覚悟要求されてなくて草
2021/03/15(月) 16:11:54.11ID:1H7RCfez0
総務省は値下げ迫る引き換えにマイナンバーに対応した国民メアドと転送サービスを公的に提供すべきなんだよ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:12:16.23ID:9Q48caXf0 留守電サービスはよくよく考えるといらねーんだよな
こんなのに毎月500円前後払う必要も無かろう
ahamoで不満なのは20GBもいらねーからもっと安くしろやってところだな
こんなのに毎月500円前後払う必要も無かろう
ahamoで不満なのは20GBもいらねーからもっと安くしろやってところだな
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:12:49.03ID:UC9xLS5j0 迷惑メールとオサラバするチャンス
2021/03/15(月) 16:13:14.58ID:mcdfVXHb0
全部使ってないわ、そんなもん
2021/03/15(月) 16:14:10.05ID:FLsQbX0+0
覚悟っていっていいものかどうか
2021/03/15(月) 16:14:47.80ID:udavSsLi0
2021/03/15(月) 16:14:49.55ID:puLW5eFG0
博打できる人は楽天1年無料で良いやろ
自分は問題無かったよ
自分は問題無かったよ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:14:50.43ID:TMt+AB4+0 4Gのギガホプレミアムが60GBだっけ
単身でネット契約せずにテザリングで十分いけるからアハモはやめとこうかな
単身でネット契約せずにテザリングで十分いけるからアハモはやめとこうかな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:14:51.56ID:L7XCzr4E0 留守番電話て本体の機能で問題ないだろ
2021/03/15(月) 16:15:20.48ID:JK459lHm0
覚悟www
2021/03/15(月) 16:15:25.39ID:IszdeQoe0
SPモード決済はちょっと困る
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:15:29.19ID:H11zKmGd0 キャリアメールいらない留守電は伝言メモや録音アプリある
SPモード何それ
SPモード何それ
2021/03/15(月) 16:15:36.65ID:KFeuTSBG0
ahamoでいいならMVNOでいいしな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:16:30.44ID:DbiOs0pQ0 Dアカウントの連絡先メールアドレスに自分のGMAILを登録しようとしてるんだけど、すでに登録されているアドレスですとエラーになり登録できない。連絡先は未登録と出てるのに...
ahamo以降予定子供達の2台のDアカウントはそれぞれのGMAILを問題なく登録できた...
まぁ、私は5Gギガホプレミアにするから問題ないんだけど気持ち悪い。
以前、Dカードでポイント使うと子供のiPhoneにメールが届いてたから、私のGMAILに送るように変更したのが悪さしてるのかな?長い間子供のiPhoneがdocomoメインスマホだったから...
ahamo以降予定子供達の2台のDアカウントはそれぞれのGMAILを問題なく登録できた...
まぁ、私は5Gギガホプレミアにするから問題ないんだけど気持ち悪い。
以前、Dカードでポイント使うと子供のiPhoneにメールが届いてたから、私のGMAILに送るように変更したのが悪さしてるのかな?長い間子供のiPhoneがdocomoメインスマホだったから...
2021/03/15(月) 16:17:26.10ID:98O6SmG+0
要らないサービスばかり
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:17:34.13ID:EsxswpCp0 総務省「ahamoおススメだよ」
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:17:42.05ID:o2vr0KRY0 環境が整えば楽天がいいってこと?
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:17:45.68ID:KTyZ7BeL0 ひとつもハードルになってなくて草
2021/03/15(月) 16:17:58.64ID:VbumQYvN0
キャリアメールなんか切ればいいだろ
こんなんばっかしてるからFAXとかハンコを未だに使い続ける頭悪い風習が終わらんのんや
こんなんばっかしてるからFAXとかハンコを未だに使い続ける頭悪い風習が終わらんのんや
2021/03/15(月) 16:18:00.10ID:HV4IHN/f0
何も問題なかったw
必要なのは覚悟じゃなく手続きだろw
必要なのは覚悟じゃなく手続きだろw
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:18:10.39ID:Ytyuc3EB0 キャリアが提供するMVNOプランに多くを求める馬鹿
その程度じゃMVNOなんて一生無理だね
その程度じゃMVNOなんて一生無理だね
2021/03/15(月) 16:18:39.45ID:v/kyGH3y0
こんな注意事項が理解できない人は素直にドコモ使っとけよ
これ理解出来てないでギガ使う人そんなに居ないだろう
これ理解出来てないでギガ使う人そんなに居ないだろう
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:19:22.04ID:XZemfQes0 >>8
草
草
46ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:19:22.58ID:+RlRkZSz0 アハモ下げ記事書いてももう無理だよ
2021/03/15(月) 16:20:29.98ID:6SiFSTM+0
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:21:02.42ID:FCeFYu5H0 ここ何年もキャリアメールはドコモからのお知らせくらいしかきてないわ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:21:15.48ID:O8o1ykr9050ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:21:21.16ID:U2bNNRtq0 >>47
グーグルのメールサーバス。
グーグルのメールサーバス。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:22:10.61ID:GN3oXBBs0 そんなに気を付けるようなことでもないような
安波もでいいわ
安波もでいいわ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:22:19.99ID:nXLHi43T053ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:23:01.45ID:JO6INr1m0 >>16
それ日本の端末だけですよ。
それ日本の端末だけですよ。
2021/03/15(月) 16:23:10.95ID:98O6SmG+0
お金持ってるひとはそのままキャリア使えば良いんだよ
問題はお金のない学生や無職低所得者
問題はお金のない学生や無職低所得者
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:23:53.72ID:BwX0NkSM0 別にいらないよ
そんな無駄な機能
余計なお節介だわ
そんな無駄な機能
余計なお節介だわ
2021/03/15(月) 16:24:07.73ID:kJqEDlrS0
想定通りだろ
だって他キャリアから来てもらうのがメインであり、
既存ドコモユーザーは高いプランのままでいて欲しいのだからジジババ情弱には難しく感じるようにするに決まってる
だって他キャリアから来てもらうのがメインであり、
既存ドコモユーザーは高いプランのままでいて欲しいのだからジジババ情弱には難しく感じるようにするに決まってる
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:24:12.22ID:H+G3CG0I0 アホモ?
2021/03/15(月) 16:24:42.75ID:LKFI7ERD0
なんか携帯電話のLCC版みたいなサービスだな
59ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:25:20.13ID:4x/iBORu0 別になんの覚悟も必要ねえな
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:26:18.93ID:neQYENpN0 注意が必要なのは手持ちのSIMフリー端末が使えるか分からないところ
人柱待ちだな
人柱待ちだな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:26:41.29ID:TEZgEAf702021/03/15(月) 16:26:55.92ID:uJ1hLymf0
1年もしないうちに他社が安売り合戦から撤退して独壇場になると値上げしてくるんだろうな
2021/03/15(月) 16:27:14.44ID:hRX2yWYq0
デメリットは、そのどうでもいい3つか?
何も問題ないぞ
何も問題ないぞ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:27:26.57ID:tX2Hv9ir0 どう見てもサブブランドだよな
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:28:14.80ID:Kghd6kP202021/03/15(月) 16:28:21.13ID:9STlVLwk0
+メッセージは使えるのかな?
2021/03/15(月) 16:28:34.79ID:qs8TvBE50
なにがどう覚悟なのか全く判らん
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:28:45.81ID:neQYENpN02021/03/15(月) 16:30:01.70ID:B9omn+sh0
MVNO利用者からひとこと
「さっさと乗り換えたほうが楽ですよ。
覚悟は要らないが、準備はしてください。
異常にハードル感出してる情報はまやかし。」
「さっさと乗り換えたほうが楽ですよ。
覚悟は要らないが、準備はしてください。
異常にハードル感出してる情報はまやかし。」
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:30:03.23ID:RE5RXuoK0 たかが乗り換えに覚悟ってw
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:30:33.38ID:Tg4HohI70 ★注意★
接待の件はもう有耶無耶にされます。
ミカカ→合併で他のIT産業を潰してネット言論を統制
国営放送→割増賃金請求を認めて既得権益が儲かる
リクルート、ロッキード並みの事件ですがこれらよりも遥かにデカい二大会社なのでマスコミや政治家含む利害関係者は自分たちの波及を恐れ追求しません。
こうして最悪な雇用情勢と景気悪化でお願いと称して我々には自助を押し付ける一方、息子や身内などは公助し、接待で持ちつ持たれつする関係者は共助しあうのです。
こうして我々国民は2F派と巨悪の「ダブルN」に支配されるのです。
接待の件はもう有耶無耶にされます。
ミカカ→合併で他のIT産業を潰してネット言論を統制
国営放送→割増賃金請求を認めて既得権益が儲かる
リクルート、ロッキード並みの事件ですがこれらよりも遥かにデカい二大会社なのでマスコミや政治家含む利害関係者は自分たちの波及を恐れ追求しません。
こうして最悪な雇用情勢と景気悪化でお願いと称して我々には自助を押し付ける一方、息子や身内などは公助し、接待で持ちつ持たれつする関係者は共助しあうのです。
こうして我々国民は2F派と巨悪の「ダブルN」に支配されるのです。
2021/03/15(月) 16:30:38.87ID:IlDw0eUN0
SPモードコンテンツ決済って何?w
2021/03/15(月) 16:31:01.56ID:Udpxil/q0
で、全員安くなるのか?
高くなるやつもいるのか?
高くなるやつもいるのか?
2021/03/15(月) 16:31:24.74ID:m8SOqaMC0
>>72
4桁のパスワード入れて決済するやつだろ
4桁のパスワード入れて決済するやつだろ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:31:25.90ID:Cf85N1MS02021/03/15(月) 16:31:52.09ID:H5IfJlsZ0
2021/03/15(月) 16:32:15.28ID:HhOnTQAl0
いくら高額出しても災害時には災害用伝言ダイヤルしか使えなくなるんだから
自分に合う好きなの選んどけばいい
自分に合う好きなの選んどけばいい
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:32:17.33ID:TEZgEAf702021/03/15(月) 16:32:24.43ID:yBNJMMEr0
楽天いくかな
2021/03/15(月) 16:32:45.76ID:3VEAbO9M0
アハモとocnって両方NTT系列なの?
81ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:33:24.71ID:5GrD0iaV082ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:34:03.13ID:56j9gbJF0 乗り換えるのではなく新規で回線を追加すればいい。
DSDV対応スマホなら余裕だろ。
DSDV対応スマホなら余裕だろ。
2021/03/15(月) 16:34:03.86ID:r1Az4xzp0
乗り換え阻止を企んでる奴らはなにもんだ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:34:05.74ID:6OkT8VuC0 全部覚悟が必要ないものだったからびびった
2021/03/15(月) 16:34:27.77ID:AmXnUC4o0
コンテンツ決済サービスって若い人は普通に使ってるだろ
Google Play、App Storeなんてその代表だろうに
Google Play、App Storeなんてその代表だろうに
2021/03/15(月) 16:35:41.35ID:Y+3/VEB10
2021/03/15(月) 16:35:43.59ID:OQb7qZtv0
キャリアメールとかまだ使ってる人いるんだな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:35:54.99ID:lh/f2IWP0 要らん機能ばかりやんけ
2021/03/15(月) 16:36:17.50ID:OwCvr4ym0
5G対応機種じゃないから使えない悲しい
2021/03/15(月) 16:36:27.80ID:WR8Z90Zw0
キャリアメール捨てる覚悟だけやん
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:36:30.14ID:op+Ishei0 楽天モバイルが最高❗
92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:36:37.71ID:o2vr0KRY0 俺はキャリアメール使ってないぜ(ドヤッ
2021/03/15(月) 16:36:43.60ID:bFMQfy1A0
ahamoはメールアドレスないみたいだけど
ahamoからのメールとかないのか?
ahamoからのメールとかないのか?
94ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:37:00.96ID:TEZgEAf70 フリーメール不安ならプロバイダーメール取得すればいいじゃん
数百円の話
数百円の話
95ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:37:04.96ID:cBTPkscY0 注意しようと思って見てみたら全部要らんかった。
2021/03/15(月) 16:37:44.97ID:vQgclya50
>>75
オレは自慰メールで良いわ
オレは自慰メールで良いわ
2021/03/15(月) 16:38:18.50ID:vsnaZmnD0
なんだこの程度か
26日はパソコン画面前で待機しとかないと
今月中に契約できない
乗り換えユーザー殺到でやばい
SBなんかからも乗り換えで流れてきそうだし
26日はパソコン画面前で待機しとかないと
今月中に契約できない
乗り換えユーザー殺到でやばい
SBなんかからも乗り換えで流れてきそうだし
2021/03/15(月) 16:38:36.72ID:OQb7qZtv0
楽天モバイルだと20GB利用だけならahamoのほうが安いんだよな
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:39:15.32ID:PrA6wll80 DOCOMOのままだと何も変わらない?
菅のお怒りを避けるためにアハモが作られただけ?
菅のお怒りを避けるためにアハモが作られただけ?
2021/03/15(月) 16:39:52.33ID:IlDw0eUN0
2021/03/15(月) 16:40:36.24ID:r1Az4xzp0
覚悟する必要が皆無だった
2021/03/15(月) 16:41:18.98ID:w0gnYGcb0
ドコモ払いは出来るんでしょ
2021/03/15(月) 16:41:23.65ID:1OfpMDL30
キャリアメールを棄てる良い機会
2021/03/15(月) 16:41:26.29ID:T5LjZ6YM0
DAZNで現在980円で利用している人が継続利用できるか、未だに公式なコメントないな
これ相当DAZN側が渋ってるやろ。割引料金負担してたのDAZNだし
これ相当DAZN側が渋ってるやろ。割引料金負担してたのDAZNだし
105ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:42:01.91ID:nYbKXaSS0 >>3
楽天モバイル最高〜
楽天モバイル最高〜
106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:42:06.16ID:23oNI5eB0 docomoはガラホの1000円ちょいのSIM契約でも
スマホ利用出来る
とりあえず回線維持も出来るからスマホプランの幅と運用の多さはは
十分に評価出来る
ただクレカに切り替えネットではいまだに出来ないとか色々コスパを
強調してる癖に自分ところで出来ていないソフト面の脆さが相変わらず
auと禿に関しては相変わらずガラホの最安プランのSIMではIMEI制限かけてて
スマホでは使えない
尚且つそれで特定のサービスを得られないようにしている乞食仕様
禿に関しては解約時に正規料金で解約月は請求するという893紛いの事もいまだにしている
スマホ利用出来る
とりあえず回線維持も出来るからスマホプランの幅と運用の多さはは
十分に評価出来る
ただクレカに切り替えネットではいまだに出来ないとか色々コスパを
強調してる癖に自分ところで出来ていないソフト面の脆さが相変わらず
auと禿に関しては相変わらずガラホの最安プランのSIMではIMEI制限かけてて
スマホでは使えない
尚且つそれで特定のサービスを得られないようにしている乞食仕様
禿に関しては解約時に正規料金で解約月は請求するという893紛いの事もいまだにしている
2021/03/15(月) 16:43:03.77ID:cTUqhxYb0
結局、メール無理なのかw
108ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:44:16.01ID:Iq964lcM0 Gメてビジネスとかでは便利だけど趣味とかだと煩雑に感じる。
2021/03/15(月) 16:44:33.44ID:10zFgbkg0
任天堂もキャリアメールよりGmailとかにしろってお知らせ出してたな
110ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:44:41.87ID:TEZgEAf70 キャリアメール維持だけはドコモが総務省に口出ししすぎと渋ってる
2021/03/15(月) 16:44:47.36ID:cTUqhxYb0
大体、ネット社会でメール使えないのは致命的だろ
若い者はいいけど
爺さんらに無理だぞ
若い者はいいけど
爺さんらに無理だぞ
2021/03/15(月) 16:45:08.35ID:m8SOqaMC0
>>104
継続利用できるよ
継続利用できるよ
2021/03/15(月) 16:45:08.45ID:OQb7qZtv0
楽天モバイルはGoogle Playの払いが10%ずっとポイント還元なのが大きい
ちょこちょこ買ってていつの間にか5000ポイントくらい貯まってて
ブックスで本買ったりするのにちょうどいい
ちょこちょこ買ってていつの間にか5000ポイントくらい貯まってて
ブックスで本買ったりするのにちょうどいい
2021/03/15(月) 16:46:22.72ID:KFeuTSBG0
ちょっと不便になる難点がいくつも重なり多少の使用料値下げの利点では補えず結局変える程ではなくなった
2021/03/15(月) 16:46:36.49ID:SfBR7gAh0
>>3
チョンモバメ潰れろ
チョンモバメ潰れろ
2021/03/15(月) 16:46:53.03ID:PD2Oytym0
LINEをやらない俺は、docomoかOCNで通話し放題にしようと思ってたが、ahamoが消去法で消えるかも。
LINEはうざいわ。
LINEはうざいわ。
2021/03/15(月) 16:48:01.80ID:V8+1bzVk0
>>111
キャリアメール以外でも無料メールサービスなんぼでもあるやん アホなの?
キャリアメール以外でも無料メールサービスなんぼでもあるやん アホなの?
118ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:48:11.80ID:81yFdaJn0 基本料金無料で電話番号無しのサービスもやれば良いのに
ユーザー数爆増するぞ
dポイント加入させれば稼げるだろ
ユーザー数爆増するぞ
dポイント加入させれば稼げるだろ
2021/03/15(月) 16:48:13.42ID:xFCOhxdA0
どうでもいいことばっかw
2021/03/15(月) 16:48:27.96ID:cxaaFw2R0
mvnoでいいじゃん
こんな中途半端に高いのに変える必要あるのか
こんな中途半端に高いのに変える必要あるのか
2021/03/15(月) 16:49:25.70ID:cTUqhxYb0
>>117
だから、爺さんとか無理だろって最後まで読めボケ
だから、爺さんとか無理だろって最後まで読めボケ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:49:41.33ID:0+90rY+r0 キャリアメール使えないとまともな企業はエントリーシートで落とされるよ
2021/03/15(月) 16:49:59.74ID:zsAGIzx50
124ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:51:32.50ID:i70NEKcz0 DOCOMOきらーい!何で女子高生の広告ばっかなん?差別的だしオッサンの身勝手なスマホってイメージしかない!
2021/03/15(月) 16:51:48.51ID:nEuczhto0
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:52:16.79ID:PbBOYAIA0 必ずカラクリがあるよな
何で卑怯なの?毎度毎度
ユーザーが喜ぶ事をしろよたまには
何で卑怯なの?毎度毎度
ユーザーが喜ぶ事をしろよたまには
2021/03/15(月) 16:52:34.76ID:B4xnII7X0
留守電代わりにsmartalkだわ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:53:50.73ID:TEZgEAf70 自営業とか会社はco.jp多いな
取得は1000円くらいか
取得は1000円くらいか
129ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:55:11.56ID:O8E7uXSH0 回線もいいだろうし、格安シム使う意味ないな
2021/03/15(月) 16:57:10.22ID:Z1a7DwT50
ドコモショップ多すぎ!
こいつらの莫大な運営費まで毎月取られてる
ショップなんて行ったことない
こいつらの莫大な運営費まで毎月取られてる
ショップなんて行ったことない
131ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:57:28.70ID:eW8RnVlJ0 店頭サポートがないのが一番大きいだろ
これで今まで格安に移れなかった人は今後もahamoも無理
それにahamoって安い中華スマホ使えるの?
使えなければ個人的には無意味
これで今まで格安に移れなかった人は今後もahamoも無理
それにahamoって安い中華スマホ使えるの?
使えなければ個人的には無意味
2021/03/15(月) 16:57:55.11ID:owOgCV9Q0
自ら自分とこの決算システムで支払ってもらう機会奪うのはいいことなんか?
手数料とれるだろうに
手数料とれるだろうに
133ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:58:45.72ID:n7a6nS8H0 どれも使わない物ばかりで草
2021/03/15(月) 16:59:12.32ID:zXDX/2ue0
ねー、経済学者だかなんだかでテレビに出てるメガネで頬のこけたバカよ
お前がAhamoを大絶賛してドコモはかなり凄い事をしたと持ち上げていた時に
お前がべた褒めしたせいで手放しで喜ぶ人に俺はずっとこのリスクを伝え続けたぞ
お前が伝えなかったせいで、バカにされたけどな
お前がAhamoを大絶賛してドコモはかなり凄い事をしたと持ち上げていた時に
お前がべた褒めしたせいで手放しで喜ぶ人に俺はずっとこのリスクを伝え続けたぞ
お前が伝えなかったせいで、バカにされたけどな
2021/03/15(月) 16:59:17.73ID:zsAGIzx50
>>131
「〜の?」を使うような人は今まで通りのプラン使っといた方がいいだろうな
「〜の?」を使うような人は今まで通りのプラン使っといた方がいいだろうな
2021/03/15(月) 17:02:25.74ID:PeypfZDV0
4月だしキャリア移動したいが契約者数を増やしたくない見たいでiPhoneも安くしない
やっぱり楽天かな。と思っている
やっぱり楽天かな。と思っている
2021/03/15(月) 17:02:40.38ID:1XytpajI0
今どき携帯通信に3000円も払うなんて 貴族やろw
138ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:02:44.17ID:P/8Wuc8b0 そういえば楽天モバイルってどうなの?
ほんと繋がるの?
デメリットあるのけ?
ほんと繋がるの?
デメリットあるのけ?
2021/03/15(月) 17:03:42.66ID:qnFysjVl0
林檎IDをキャリアメールにしてる人多そう
2021/03/15(月) 17:03:54.31ID:PD2Oytym0
調べたら、LINEでなくても大丈夫そうじゃんw
ahamoが俺の選択肢に復活
ahamoが俺の選択肢に復活
2021/03/15(月) 17:04:16.16ID:C8E556mN0
2021/03/15(月) 17:06:34.43ID:tXthqKQ30
キャリアメールがないぐらいで覚悟って
どこの工作員かな?
どこの工作員かな?
2021/03/15(月) 17:07:02.43ID:nEuczhto0
様々な値上げに順応するには値下げに適応するのみ
SP決済はクレカ系で対応していけばいいしメールはgmail
準備出来次第乗り換えだな
通話の5分制限がちょっと痛いが10分超えない限りは気にならないだろう
親しい人は直接電話使わなければいいしな
SP決済はクレカ系で対応していけばいいしメールはgmail
準備出来次第乗り換えだな
通話の5分制限がちょっと痛いが10分超えない限りは気にならないだろう
親しい人は直接電話使わなければいいしな
2021/03/15(月) 17:07:02.70ID:zXDX/2ue0
145ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:07:48.55ID:7uD1qtFw0 auが一番良いなこれ
2021/03/15(月) 17:10:53.51ID:I6o8x1i+0
同じNTTグループにOCNとかあるんだし
オプションで(電話番号)@ahamo.ne.jpとかって
メアドを発行するのは可能だろう?
オプションで(電話番号)@ahamo.ne.jpとかって
メアドを発行するのは可能だろう?
147ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:11:02.53ID:UqgjW7rE0 auのiPhoneだったら
iCloud.comも使えないの?
iCloud.comも使えないの?
148ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:11:11.23ID:E5Whtlv/0 ドコモのキャリアメールは迷惑メールばっかりだから使ってないw
149ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:15:05.83ID:0VzoRgg90 キャリアってくっだらねーサービスたくさんやってんだよな
昔アンドロイド使ってた時に消せないキャリアアプリが山のように入っていて嫌だった
今は無効とかでなくアンインストールできるようになった?
昔アンドロイド使ってた時に消せないキャリアアプリが山のように入っていて嫌だった
今は無効とかでなくアンインストールできるようになった?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:16:07.72ID:COlTJaLt0 ワイは様子見や
人柱見てからや
人柱見てからや
2021/03/15(月) 17:16:14.17ID:hM+F0dW80
10G1500円ぱよ
2021/03/15(月) 17:17:45.35ID:mAx2Zoeh0
Spモードは確かdポイントでAmazon決済にするのに必要で、dポイントはやっぱ使えないなと思った。
153ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:17:57.94ID:/kwQp3By0 最初から不要なもの満載
154ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:17:58.84ID:40tyPLYq0 愚妻「ドコモのメアド使えないとか絶対に無理」
155ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:18:14.56ID:RexXOMrx0 データ通信だけだから、無問題だわ。
電話は、ガラケーだし。
電話は、ガラケーだし。
2021/03/15(月) 17:20:21.09ID:EG2HP3zl0
キャリアメールは無くても平気だが、留守電無いのは困るわ
2021/03/15(月) 17:20:45.10ID:tV63Scp/0
「見逃してる落とし穴」みたいなものに言及してる記事かと思えば、死ぬほど当たり前の事しか書いてないな
むしろ無駄なオプションとか一掃できて良いと思うんだが、情弱にとっちゃ何か不都合でもあるのか?
むしろ無駄なオプションとか一掃できて良いと思うんだが、情弱にとっちゃ何か不都合でもあるのか?
158ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:20:46.24ID:TEZgEAf702021/03/15(月) 17:21:37.31ID:52UzEPvq0
10Gくらいであと1000円安いのは無いかな
2021/03/15(月) 17:22:38.99ID:FWh9MoUx0
161ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:22:44.63ID:bqhb60ZO0 支払いはクレカのみ?
2021/03/15(月) 17:22:56.66ID:IXO1q+7z0
>>15
弘明寺「…」
弘明寺「…」
163ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:23:32.97ID:+EOVpw9K0 そもそもメールならGmailだし、そもそもLINEとショートメールがあるからキャリアメールなんて使う事ないからな…
2021/03/15(月) 17:23:37.95ID:KwxEGaJ/0
回線自体も全く別物で速度に差があるような気がしてきたわ
2021/03/15(月) 17:23:42.62ID:kCCVjEO40
>>1
本当に使ってないサービスばっかりだな。
本当に使ってないサービスばっかりだな。
166ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:24:05.44ID:ygSQGEqz0 コイツラの政府より発表は全くの嘘。
完全に3社とも欠陥プラン。
完全に3社とも欠陥プラン。
2021/03/15(月) 17:24:07.87ID:52UzEPvq0
地方ユーザーの楽天モバイル接続状況が知りたい
168ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:24:27.37ID:FwbeJMN00 iMessage は使えないか?
2021/03/15(月) 17:24:57.26ID:zsAGIzx50
2021/03/15(月) 17:25:10.70ID:8P2MtYnr0
>>1
留守電使えないは確かに親が3,40代でもなければ厳しいな
留守電使えないは確かに親が3,40代でもなければ厳しいな
2021/03/15(月) 17:25:57.88ID:AeagwnGM0
注意しなきゃならない時点で終わってる
2021/03/15(月) 17:26:25.80ID:kCCVjEO40
2021/03/15(月) 17:26:26.98ID:OQb7qZtv0
9か月使ってての感想
ここがいいよ楽天
・通話無料無制限(楽天Linkアプリからなら国内どこでも無料、通常の通話アプリはつぶすかフォルダにポイ推奨)
・容量無制限(10G/日?で低速化するが一日で元に戻る)
・ショップで対面契約やサポートもできて安心、郵便局でもできるようになる予定
ここがダメだよ楽天
・エリアがまだまだ狭い、沖縄だと那覇市内は使えても市を出るとauローミングへ
・屋内の奥まったところだと電波が届かなくなることがある
あとプリインのA7使ってるからか、通話品質では今のとこ困ったことはないけど
iPhoneその他後入れで楽天Link使ってると、通話品質が落ちることがあるっぽいね
メインとして加入するなら楽天機種オススメしとく
ここがいいよ楽天
・通話無料無制限(楽天Linkアプリからなら国内どこでも無料、通常の通話アプリはつぶすかフォルダにポイ推奨)
・容量無制限(10G/日?で低速化するが一日で元に戻る)
・ショップで対面契約やサポートもできて安心、郵便局でもできるようになる予定
ここがダメだよ楽天
・エリアがまだまだ狭い、沖縄だと那覇市内は使えても市を出るとauローミングへ
・屋内の奥まったところだと電波が届かなくなることがある
あとプリインのA7使ってるからか、通話品質では今のとこ困ったことはないけど
iPhoneその他後入れで楽天Link使ってると、通話品質が落ちることがあるっぽいね
メインとして加入するなら楽天機種オススメしとく
174ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:26:28.70ID:FwbeJMN00 こんだけ安いなら2台持ちになる
親友用と義理用
親友用と義理用
2021/03/15(月) 17:26:34.31ID:8P2MtYnr0
176ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:27:02.07ID:/8XrWfHh0 バカが自分で使わないものはみんなも使わないだってよwwwwww
177ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:28:48.91ID:Rw4FfdkU02021/03/15(月) 17:30:32.34ID:fhyygnDz0
>>3
w
w
2021/03/15(月) 17:30:34.30ID:87CBbjRZ0
ドコモから違うキャリアに
乗り換えれば良いだけ
乗り換えれば良いだけ
2021/03/15(月) 17:31:04.06ID:C8E556mN0
>>177
SMS受信はタダでっせ お兄さん
SMS受信はタダでっせ お兄さん
2021/03/15(月) 17:31:04.11ID:firvERL30
全く困ること無くて草
182ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:31:10.74ID:laLYobYZ0 >>1
エリアが少ないが楽天モバイルなら
1、ショップ対応
2、夏からキャリアメール対応
エリア拡大に必要なプラチナバンドをNTTドコモ、au、ソフトバンクの3社で独占
この3社独占を潰さない限り他社が介入するのは難しい=あの楽天モバイルさえエリア拡大に時間がかかってる
国民の税金で作ったNTT
NTTは国民の税金でNTTドコモを作る
↓
NTTドコモの総資産7兆5400億円
NTTドコモ:「キャリアメール対応しないわw ショップ対応しないわw」
※NTTドコモは税金を食い潰しただけの極悪企業
NTTドコモが、20GBでキャリアメール対応して2980円にしないなら税金を食い潰す極悪企業のNTTドコモは潰した方がいい
解決策
1、NTTドコモの総資産7兆5400億円を没収して国民のお金を返してもらう
2、NTTドコモの通信網を利用者に還元する楽天モバイルにあげる
これで利用者に還元する楽天モバイルが全国エリアになるし
楽天モバイルはショップ対応、全国の郵便局でも契約可能
しかも夏にはキャリアメール対応
これが正しい
エリアが少ないが楽天モバイルなら
1、ショップ対応
2、夏からキャリアメール対応
エリア拡大に必要なプラチナバンドをNTTドコモ、au、ソフトバンクの3社で独占
この3社独占を潰さない限り他社が介入するのは難しい=あの楽天モバイルさえエリア拡大に時間がかかってる
国民の税金で作ったNTT
NTTは国民の税金でNTTドコモを作る
↓
NTTドコモの総資産7兆5400億円
NTTドコモ:「キャリアメール対応しないわw ショップ対応しないわw」
※NTTドコモは税金を食い潰しただけの極悪企業
NTTドコモが、20GBでキャリアメール対応して2980円にしないなら税金を食い潰す極悪企業のNTTドコモは潰した方がいい
解決策
1、NTTドコモの総資産7兆5400億円を没収して国民のお金を返してもらう
2、NTTドコモの通信網を利用者に還元する楽天モバイルにあげる
これで利用者に還元する楽天モバイルが全国エリアになるし
楽天モバイルはショップ対応、全国の郵便局でも契約可能
しかも夏にはキャリアメール対応
これが正しい
2021/03/15(月) 17:31:14.08ID:+OaqxbvO0
自分がというより自分の周りの人が乗り換えてゴタゴタするとかありそうだから
何がどう変わるのか多少は把握しておきたい
何がどう変わるのか多少は把握しておきたい
2021/03/15(月) 17:31:29.47ID:IE2G6k6m0
全くデメリットのうちに入らないのだが
185ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:32:34.95ID:TEZgEAf70 >>161
それすら調べないあなたは向かない
それすら調べないあなたは向かない
2021/03/15(月) 17:32:50.05ID:3VEAbO9M0
>>3
15年間ソフバンユーザーだが、田舎はドコモじゃないと使い物にならない。って事と何でもかんでも手数料と称してぼったくるのがソフトバンクだと思ってる
15年間ソフバンユーザーだが、田舎はドコモじゃないと使い物にならない。って事と何でもかんでも手数料と称してぼったくるのがソフトバンクだと思ってる
187ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:33:16.22ID:V/U0Gyrc0 結局は普通の携帯のままになるのね?
2021/03/15(月) 17:34:28.18ID:9jgcURmy0
どうか、ご覚悟を!
189ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:34:53.05ID:PP1s9gre0 >>1を見る限りだと影響ねえな
2021/03/15(月) 17:35:25.54ID:jKNDlbLE0
覚悟の準備をしておいてください!!
191しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
2021/03/15(月) 17:36:15.11ID:tc0bKGuL0 一番は3Gに対応してないことだよね。。。山やるからこれは死活問題。
ほんと悩む
ほんと悩む
2021/03/15(月) 17:36:53.54ID:r1Az4xzp0
伝言メモってのがあるけど
2021/03/15(月) 17:37:46.06ID:EG2HP3zl0
2021/03/15(月) 17:37:48.87ID:Re5r0LS00
ドコモでやってるヤフーショッピング的なサイトはヤフショ並に使えるの?使えるなら移りたいけど、使えないならワイモバでいい。
2021/03/15(月) 17:38:50.22ID:yVH7t2KJ0
プラスメッセージはキャリアのみだと思ってたが、サブブランドで使えるのか
196ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:39:03.37ID:ikfRjDtK0 >>177
受ける方は無料だよ?
受ける方は無料だよ?
197ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:39:07.11ID:oGL9J3eh0 >>15
auなんて、もう来年3G停波だぞ
auなんて、もう来年3G停波だぞ
2021/03/15(月) 17:41:09.41ID:C8E556mN0
2021/03/15(月) 17:41:25.91ID:m+gU7T3k0
>>20
自分でバカだと思わないか?
自分でバカだと思わないか?
2021/03/15(月) 17:43:13.35ID:m+gU7T3k0
>>73
逆に質問しちゃう人はお呼びでない
逆に質問しちゃう人はお呼びでない
2021/03/15(月) 17:43:57.62ID:X8M8JrIl0
LINE検索の年齢認証できないとか?知らんけど
2021/03/15(月) 17:44:34.10ID:ULONSmRU0
20Gも要らん、安くないしw
2021/03/15(月) 17:44:41.54ID:sn/PMTVd0
スマホの不具合を放置してたり、不具合を仕様って事にしてごまかそうとしたりする糞企業
204ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:44:59.36ID:zZnBNfb40 >>191
3G停波するって事はもう5Gが山対応されるのも時間の問題って事ちゃうんか?
3G停波するって事はもう5Gが山対応されるのも時間の問題って事ちゃうんか?
2021/03/15(月) 17:45:11.32ID:m+gU7T3k0
>>111
英語出来ればyahoo.comオススメ
英語出来ればyahoo.comオススメ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:46:04.44ID:zZnBNfb40 まぁauが今のところ1番だわ…
207しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
2021/03/15(月) 17:46:09.58ID:tc0bKGuL0 >>204
4Gですら山の全域カバーされてないのに、5Gがされるわけねーじゃん。
4Gですら山の全域カバーされてないのに、5Gがされるわけねーじゃん。
208しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
2021/03/15(月) 17:47:32.26ID:tc0bKGuL0 北アルプスあたり行くと、3Gないと通信がほんと厳しいからね。
涸沢で通信出来ずにほんとにまいった。
涸沢で通信出来ずにほんとにまいった。
2021/03/15(月) 17:48:04.54ID:FWh9MoUx0
2021/03/15(月) 17:48:10.88ID:hM+F0dW80
キャリアメールないと死ぬ病気かよ
2021/03/15(月) 17:48:15.28ID:YDHA/qtu0
乗り換えるには猿以上の知能が必要
2021/03/15(月) 17:52:24.63ID:YN1F1dXP0
>>23
どんだけ国に管理されたいんだよ?w
どんだけ国に管理されたいんだよ?w
2021/03/15(月) 17:53:46.87ID:LGQmnvBC0
DOCOMOのメリットは端末のアップデートに困らないってだけだった
214ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:54:00.25ID:vbsHP50E0 >>1
リンク先は見てないけど、まずは公式でahamo対応機種かどうかの確認が先だろ
リンク先は見てないけど、まずは公式でahamo対応機種かどうかの確認が先だろ
2021/03/15(月) 17:54:14.91ID:IEWF4KLR0
楽天とfomaのデュアルシムでキャリアメールも問題ない。
216ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:54:58.24ID:ZSKkjlUc02021/03/15(月) 17:55:29.99ID:doLKPQpV0
エントリーのページに書いてある概要読めば分かることが注意点なのか
現時点でサービス概要すらチェックできてない奴はどのみちオンラインで
自己管理できない=ahamo関係ない層だから覚悟とか余計なお世話
現時点でサービス概要すらチェックできてない奴はどのみちオンラインで
自己管理できない=ahamo関係ない層だから覚悟とか余計なお世話
218ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:55:42.93ID:CS7Zmjtp0 素人にはアホモは無理ってことだな
10年ロムってろ
10年ロムってろ
2021/03/15(月) 17:56:10.88ID:RGPZk3f90
値下げしろ
↓
サブブランド作りました
噛み合ってない
↓
サブブランド作りました
噛み合ってない
2021/03/15(月) 17:57:42.09ID:kCCVjEO40
>>216
山間部についてはドコモ本体でも今後は非対応になっていく方向だったはずだからそこで選んでもしょうがない。
山間部についてはドコモ本体でも今後は非対応になっていく方向だったはずだからそこで選んでもしょうがない。
2021/03/15(月) 17:57:47.79ID:Wv+9pNqg0
DAZNは安く使えないの?
2021/03/15(月) 17:57:49.81ID:/do4TP0F0
daznの割引がどうなるのかだけ気になる
223ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:57:52.25ID:TEZgEAf70 26日から楽しみなんだよ
こんなわかりにくいの宣伝してるのかみたいな反応
こんなわかりにくいの宣伝してるのかみたいな反応
224ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:59:22.61ID:U5tqqK8G0 忘れてた自動更新を一斉に自動解約とかサービス良すぎだろ
2021/03/15(月) 17:59:32.26ID:VbylW7XV0
全部使ってないから何も困らないわ。良かった。
226ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 17:59:46.99ID:lOkXn1AP0 覚悟w
2021/03/15(月) 18:00:01.14ID:gVMb76Hl0
情弱や老害は大人しく高い金払って万全なキャリアサポート受けてて欲しい
228ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:01:44.01ID:TEZgEAf70 不安なやつは様子見が正解
229ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:02:14.03ID:h+zK/Xlz0 >>219
それ
それ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:03:08.29ID:TEZgEAf70 マニアが格安simに大手が参戦でイキってるが
機械オンチは流されるなよ
機械オンチは流されるなよ
2021/03/15(月) 18:03:18.44ID:zsAGIzx50
Xperia厨だから知らんかった。簡易留守録って日本メーカーだけの機能だったのか。
じゃあahamoにするとiPhoneや日本製以外のスマホは留守録関係の機能が一切使えなくなるのか。
なるほどなぁキャリアメールなんかよりずっと躊躇する理由になるわなこれ。
じゃあahamoにするとiPhoneや日本製以外のスマホは留守録関係の機能が一切使えなくなるのか。
なるほどなぁキャリアメールなんかよりずっと躊躇する理由になるわなこれ。
2021/03/15(月) 18:10:01.47ID:Mn5j6dk70
もうすでに格安SIM使ってるからそこまで魅力を感じないな
20Gも要らんし
元々iPhoneに変えてからもうかれこれ10年近くフリーメール主体で使ってるし
アホモが1000円のプラン出してきたら考えるわ
20Gも要らんし
元々iPhoneに変えてからもうかれこれ10年近くフリーメール主体で使ってるし
アホモが1000円のプラン出してきたら考えるわ
2021/03/15(月) 18:10:27.38ID:3YqOHR2s0
>>35
それは無いな頭大丈夫かよ
それは無いな頭大丈夫かよ
2021/03/15(月) 18:11:00.25ID:NYQKPtCn0
俺人気者だったから昔の友達とか女が俺のキャリアメールに
捨てアドでいたずらメールとか送ってくるんじゃないかと思ってたけど
そういうの全然ないんだよな
もうあんま使ってないし捨ててもいいかな
捨てアドでいたずらメールとか送ってくるんじゃないかと思ってたけど
そういうの全然ないんだよな
もうあんま使ってないし捨ててもいいかな
2021/03/15(月) 18:11:50.67ID:Mn5j6dk70
2021/03/15(月) 18:13:45.93ID:OQb7qZtv0
LINEとか使ってるなら、年齢認証サービスがあるahamoでいいと思うよ
MVNOだとユーザー名検索できなくなるし
MVNOだとユーザー名検索できなくなるし
237ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:14:05.95ID:3wYetP6j0 引き続きドコモのケータイ補償は継続されるし、
ドコモWi-Fiも今では誰でも入れるし、アハモにすることにしました
ドコモWi-Fiも今では誰でも入れるし、アハモにすることにしました
2021/03/15(月) 18:15:42.29ID:NYQKPtCn0
2年くらい前に、とある大企業(下請けかもしれんが)にプライベートでメール送ることになったんだが
Gmail送ったらブロックされて、普通キャリアメールで送らね?みたいな空気を感じたんだが
俺がダサいんじゃなくてGmail ブロックしてる方が時代に対応できてないダサいやつなんだよな?
Gmail送ったらブロックされて、普通キャリアメールで送らね?みたいな空気を感じたんだが
俺がダサいんじゃなくてGmail ブロックしてる方が時代に対応できてないダサいやつなんだよな?
2021/03/15(月) 18:16:23.37ID:pk+yP6oS0
>>2
よぅ乞食
よぅ乞食
2021/03/15(月) 18:17:03.68ID:8P2MtYnr0
2021/03/15(月) 18:17:14.24ID:3YqOHR2s0
>>238
2年前の話になんの意味があんの?
2年前の話になんの意味があんの?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:17:49.39ID:TEZgEAf70243ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:27:02.77ID:LajtnRQ80 >>1
「継続年数なんてくそ食らえ!」と思ってる人には丁度良いかもしれない。
「継続年数なんてくそ食らえ!」と思ってる人には丁度良いかもしれない。
2021/03/15(月) 18:27:28.72ID:29d9lL210
一昨年にiPhoneを修理出して3週間モバイル端末無しで過ごしたけど余裕だった自分は何も困らないな
245ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:27:51.20ID:b9Cj+6yR0 格安スマホと一緒だろ
なんなん覚悟なんていらねえだろ
知恵遅れどもは猿だろ
なんなん覚悟なんていらねえだろ
知恵遅れどもは猿だろ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:28:19.09ID:2ag1qrnV0 SPモード決済があるのでahamoにできないです
2021/03/15(月) 18:31:58.07ID:ULONSmRU0
アホモとバカにされる覚悟が必要だw
2021/03/15(月) 18:33:15.75ID:NECgv2ZB0
よくわかってない年寄りはそのままでいろってことでは
249ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:40:11.05ID:wjBAornK0 OCNモバイルだな
紹介CPでaquos sens4にするわ
早く新料金出ないかのう
紹介CPでaquos sens4にするわ
早く新料金出ないかのう
250ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:41:10.16ID:eHvcnZkM0 そもそも20GBを必要としてる人は、今まで何のプランだったのか。
251ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:42:08.60ID:AjTaENmt0 dアニメくらいしか契約してないから問題ないな
252ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:44:48.86ID:b3jm+89y0 乗り換えとかせずに専用で一つ増やせばいいんじゃないか
253ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:46:02.45ID:87/Gocc90 キャリアメールだけ早くなんとかしろや
2021/03/15(月) 18:46:11.67ID:r1Az4xzp0
値下げしろって言われたのに若者向けの安いプラン作りましたじゃダメだろとは思うが
255ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:47:36.29ID:s+mqap1J0 【docomo】
ahamo契約時はここに注意!
安さの「カラクリ」、乗り換えるなら「覚悟」が必要
カラクリがバレてしまったからな!今更!!
すだれはげが!簾はげの目玉政策の!携帯料金値下げが!!
簾はげの!手柄が!手柄が!ものの見事に吹っ飛んでしまったわ!!
ahamo契約時はここに注意!
安さの「カラクリ」、乗り換えるなら「覚悟」が必要
カラクリがバレてしまったからな!今更!!
すだれはげが!簾はげの目玉政策の!携帯料金値下げが!!
簾はげの!手柄が!手柄が!ものの見事に吹っ飛んでしまったわ!!
2021/03/15(月) 18:48:35.36ID:8cXph/l00
いま妻子が契約してしまっている謎のSPモード決済が一掃されるのは助かる
2021/03/15(月) 18:48:43.19ID:wbDQgyRJ0
>>231
とはいってもMVNOの音声通話プランでも留守電はオプションであるしこれもできるようになるんじゃない?
とはいってもMVNOの音声通話プランでも留守電はオプションであるしこれもできるようになるんじゃない?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:49:23.12ID:87/Gocc90 若者よりむしろ中高年向きのプラン内容なのに若者向けだからキャリアメールありませんとかアホかと
2021/03/15(月) 18:55:20.92ID:wz7EshwW0
dポイントのステージはリセットされる?
260ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 18:55:38.53ID:eHvcnZkM0 若者はUQモバイルやMVNOだよー
2021/03/15(月) 18:57:30.64ID:B9omn+sh0
2021/03/15(月) 18:58:23.19ID:ttKxL9G80
やっぱり楽天モバイルが最強ってことだな
2021/03/15(月) 19:05:35.07ID:8P2MtYnr0
>>261
普通にぐぐると出来ないって書かれているけど、ソフバンなら出来るみたいな話はならあった
普通にぐぐると出来ないって書かれているけど、ソフバンなら出来るみたいな話はならあった
2021/03/15(月) 19:08:35.49ID:LGQmnvBC0
そないに難しいもんちゃうやろアホか?
265ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 19:11:18.79ID:eHvcnZkM0 >>262
2回線目以降ならね
2回線目以降ならね
2021/03/15(月) 19:12:20.39ID:9CymNxFj0
>>259
回線カウントと継続年数は維持されるよ
回線カウントと継続年数は維持されるよ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 19:12:56.76ID:TEZgEAf702021/03/15(月) 19:12:58.00ID:k28WmiUf0
しかしキャリアメールってもうキャリアしか来んわ
2021/03/15(月) 19:14:11.28ID:doLKPQpV0
2021/03/15(月) 19:20:18.68ID:bJURecim0
>>258
老人はサポートしないと使えない人が多いからな
老人はサポートしないと使えない人が多いからな
2021/03/15(月) 19:22:23.32ID:+qbFCCr60
>>253
せやな
せやな
2021/03/15(月) 19:24:48.31ID:f25f8xi20
2021/03/15(月) 19:30:32.98ID:P/8Wuc8b0
2021/03/15(月) 19:36:46.67ID:J5AHVYmEO
2021/03/15(月) 19:38:05.39ID:IpRXnltt0
別途 入れられる 留守電のアプリ とか有ったよな?
2021/03/15(月) 19:42:03.77ID:HA1lHZ6y0
覚悟とは暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 19:44:58.30ID:ejC2CRGf0 ドコモダゾン割引きは継続?
2021/03/15(月) 19:51:54.49ID:GTdk0JpR0
昔の家の固定電話と同じで待ち受け時間短くして全て留守電に入れさせてるわ
知り合いならLINEだから音声電話着信なんて店か企業からだけ
そして用事があって本当にオレに連絡取りたい人は留守電に入れてくれるし、一方的な宣伝なら留守電になったら向こうから切るからいい切り分けにもなる
留守電必須。留守電の為にPixel辞めて国産Androidとかムリ
知り合いならLINEだから音声電話着信なんて店か企業からだけ
そして用事があって本当にオレに連絡取りたい人は留守電に入れてくれるし、一方的な宣伝なら留守電になったら向こうから切るからいい切り分けにもなる
留守電必須。留守電の為にPixel辞めて国産Androidとかムリ
2021/03/15(月) 20:07:40.12ID:BaBHhtUF0
年間数万円の価値もないサービスばっかりだな
280ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 20:08:52.12ID:KXAGMWd30 もしかしてDAZNドコモも退会させられんの?一度抜けたら今の値段で契約できないって言うから渋々オフシーズンも金払ってたのに
2021/03/15(月) 20:10:41.38ID:rjaUW3830
キャリアメールで登録しているサイトの変更が面倒臭いってぐらいだな
留守番電話サービスなんて要らない着信履歴が残るなら
留守番電話サービスなんて要らない着信履歴が残るなら
282ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 20:13:36.89ID:zKday50D0 カラクリってなんか悪いことやってるみたいだな
ドコモ本体の無駄なサービスだらけのほうがよっぽど害悪
ドコモ本体の無駄なサービスだらけのほうがよっぽど害悪
283ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 20:14:04.68ID:oTe0CO150 ドコモがドコモメールと留守電がコミコミならわかるんだけどさぁ…
元々分離してるサービスのくせに付けられないとかおかしいでしょ
元々分離してるサービスのくせに付けられないとかおかしいでしょ
2021/03/15(月) 20:16:49.89ID:LHoFV8fJ0
どうでもいい覚悟ばかりだな
2021/03/15(月) 20:21:24.04ID:SLYzJ+Rc0
もともと留守電なんか0120しか入らないわ
2021/03/15(月) 20:24:54.38ID:2STcVD+x0
ようするにmvnoってことね。ドコモ版の。
じゃあ高すぎるでしょ。
じゃあ高すぎるでしょ。
287ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 20:31:48.71ID:BhhHQEMg0 >>3
K国乙
K国乙
288ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 20:33:46.84ID:UBgB4Yxj0 家ネット繋いでないから30GBじゃギリギリ足りない
2021/03/15(月) 20:34:23.91ID:l5zawffY0
gmailをスマホでプッシュ通知させるにはどうしたらいいの
キャリアメールからの引っ越しでまっさきに詰まった
キャリアメールからの引っ越しでまっさきに詰まった
2021/03/15(月) 20:42:54.21ID:ebnqFzhz0
>>52
特別割引てなに?
特別割引てなに?
2021/03/15(月) 20:43:10.33ID:DaFJ2rw40
>>280
公式Twitterによると980円で引き継げるかどうかはまだわからんみたいだね
公式Twitterによると980円で引き継げるかどうかはまだわからんみたいだね
292ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 20:47:10.55ID:YoA/wpjN0 クソドコモ教 アホ派
まあ、オワコンコンテンツを排除したプランってことだね
まあ、オワコンコンテンツを排除したプランってことだね
293ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 20:47:31.87ID:YoA/wpjN0 >>33
もう使わねえだろ
もう使わねえだろ
2021/03/15(月) 20:54:23.53ID:8P2MtYnr0
>>289
昔のandroidならgmailプッシュしない不具合あったけど、今は治った。
LINEの方がバックグラウンド起動許可を手動で入れないと駄目とか、設定面倒いくらい。
iPhoneならまず問題にならないと思うけど。
昔のandroidならgmailプッシュしない不具合あったけど、今は治った。
LINEの方がバックグラウンド起動許可を手動で入れないと駄目とか、設定面倒いくらい。
iPhoneならまず問題にならないと思うけど。
2021/03/15(月) 21:05:56.50ID:J5AHVYmEO
>>293
いやd払いするでしょ
いやd払いするでしょ
2021/03/15(月) 21:07:21.13ID:3YqOHR2s0
>>289
通知きてるぞ
通知きてるぞ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 21:07:47.59ID:U/VtyuPw0 ◆キャリアメール「docomo.ne.jp」は使えない
◆留守番電話サービスも使えない
◆SPモードコンテンツ決済サービスが使えない
特に困ること無いなw
てかコンテンツが自動退会になるとか運営側がアホだろ、対策しろよw
◆留守番電話サービスも使えない
◆SPモードコンテンツ決済サービスが使えない
特に困ること無いなw
てかコンテンツが自動退会になるとか運営側がアホだろ、対策しろよw
2021/03/15(月) 21:08:25.91ID:3YqOHR2s0
>>295
docomo払いだろ馬鹿に見えるぞ
docomo払いだろ馬鹿に見えるぞ
2021/03/15(月) 21:09:35.24ID:ceQyxskt0
300ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 21:15:37.00ID:FIAHBY140 まあまあ世の中には信じられない馬鹿が
かなり大量にいるから、そういう連中には覚悟が必要
ただそういう大馬鹿野郎はこういう記事はみない
少しも調べず、いきなりショップに突撃する、電話をかけるとかそういう行動に出る
かなり大量にいるから、そういう連中には覚悟が必要
ただそういう大馬鹿野郎はこういう記事はみない
少しも調べず、いきなりショップに突撃する、電話をかけるとかそういう行動に出る
2021/03/15(月) 21:35:36.37ID:wbDQgyRJ0
>>289
設定で同期にチェック入れてる?
設定で同期にチェック入れてる?
2021/03/15(月) 21:36:24.02ID:J5AHVYmEO
2021/03/15(月) 21:44:20.05ID:jF2mufx10
d払いが使えないのはあかんな
というか、d払いがドコモユーザーじゃないと使えないってのがそもそも間違ってんよな
電子マネーなんて普及率が最大争点なのに何勘違いしてんだか
まあドコモは囲い込もうとしてユーザー離れさせる、って定番だけどコレはひどいわな
というか、d払いがドコモユーザーじゃないと使えないってのがそもそも間違ってんよな
電子マネーなんて普及率が最大争点なのに何勘違いしてんだか
まあドコモは囲い込もうとしてユーザー離れさせる、って定番だけどコレはひどいわな
2021/03/15(月) 21:54:46.63ID:RA5F0Lo00
結局、オプション300円ぐらいでキャリアメールをつかえるようにすればいいの。
なんだかんだいってある程度の需要があるんだから。
なんだかんだいってある程度の需要があるんだから。
2021/03/15(月) 22:07:57.72ID:ceQyxskt0
2021/03/15(月) 22:09:30.11ID:d/qx5M5P0
>>303
使えるが
使えるが
2021/03/15(月) 22:17:40.84ID:89u6i4cM0
留守番サービスなんか使う人いるのか?
2021/03/15(月) 22:19:44.99ID:l5zawffY0
ありがとう
同期試してみる
同期試してみる
2021/03/15(月) 22:37:48.32ID:JqB5GFeW0
2021/03/15(月) 22:42:03.52ID:3YqOHR2s0
>>303
ここにもアホがいて草
ここにもアホがいて草
311ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 23:38:32.15ID:b71HxEGu0 書き込み見てみると
アハモに乗り換えようとしてる又は誘導しようとしている奴らって攻撃的で暴力的なんだな。
アハモ関係者がキャリア利用者を嘲笑・馬鹿にして誘導しようとしてるのかな?
どうでもいい覚悟だとかキャリアメールを攻撃する口汚い同じ文句の書き込みが紋切型みたいだし。
5chは色んな工作員だらけだからな。
こんなの自分で条件読んで好きな方を利用すればいいだけなのに。
アハモに乗り換えようとしてる又は誘導しようとしている奴らって攻撃的で暴力的なんだな。
アハモ関係者がキャリア利用者を嘲笑・馬鹿にして誘導しようとしてるのかな?
どうでもいい覚悟だとかキャリアメールを攻撃する口汚い同じ文句の書き込みが紋切型みたいだし。
5chは色んな工作員だらけだからな。
こんなの自分で条件読んで好きな方を利用すればいいだけなのに。
312ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 23:40:06.55ID:CZu13Jkk0 逆に殆ど通話しかしない人のプランは無いの
2021/03/15(月) 23:44:58.74ID:Rpd+1mWw0
ahamo他3社に談合をガイドしているのって総務省の実務担当者なんじゃねーか?
ここまで足並み揃って仕様が揃う事って、事前協議が無いと無理だわ。
3社にしてみれば、早めに楽天潰したいって思惑が一致してるだろうし、将来的に4社で市場を分け合うことになるくらいなら、値下げ誘導合戦で楽天を3+1の構図に囲い込む方がマシだと判断したんだろう。
ここまで足並み揃って仕様が揃う事って、事前協議が無いと無理だわ。
3社にしてみれば、早めに楽天潰したいって思惑が一致してるだろうし、将来的に4社で市場を分け合うことになるくらいなら、値下げ誘導合戦で楽天を3+1の構図に囲い込む方がマシだと判断したんだろう。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 23:53:21.52ID:EDglVzDh02021/03/15(月) 23:55:38.47ID:YbZOWx9f0
覚悟というほどの覚悟でもないだろ
キャリアメールの代わりにGmail等を使う
故障時に代替機が必要な人は前に使っていたスマホを残しておく
それくらいじゃね
キャリアメールの代わりにGmail等を使う
故障時に代替機が必要な人は前に使っていたスマホを残しておく
それくらいじゃね
2021/03/15(月) 23:55:52.48ID:SXv1uLak0
docomoの留守番電話サービスって、別契約じゃん。
留守番電話の契約が出来ないってこと?
留守番電話の契約が出来ないってこと?
317ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 23:57:39.99ID:zQEbSLIz0 >>3
CMが寒すぎるのが欠点だな
CMが寒すぎるのが欠点だな
2021/03/16(火) 00:06:52.95ID:4MTqs4Ku0
かけ放題の恩恵に預かろうとサポセンに掛けたら対象外だったでござる。
いちばん長電話するところってサポセンなんだよなあ、たまにしかかけないけど。
繋がるまで長いし、かけ放題ならなぁと思ってた自分がアホだった
いちばん長電話するところってサポセンなんだよなあ、たまにしかかけないけど。
繋がるまで長いし、かけ放題ならなぁと思ってた自分がアホだった
2021/03/16(火) 00:09:09.29ID:VkZuQZE10
キャリアメールなんかもう使ってねえよ
2021/03/16(火) 00:22:02.38ID:+Qqp9bTh0
3G使えないのは僻地民にとって罠だな
金額も使えるデータ量もあまり変わらないし、しばらくはdocomo本家で行くわ
金額も使えるデータ量もあまり変わらないし、しばらくはdocomo本家で行くわ
2021/03/16(火) 00:25:30.75ID:BFS70Jwg0
>>320
数年で3G終わるけどね
数年で3G終わるけどね
2021/03/16(火) 01:27:28.88ID:1Ne0CyGg0
>>321
ドコモ3GのFOMAやFOMAプラスエリアの停波は2026年予定。
あと5年後の話なのであと3年以上はFOMA対応のメリットは大きい。
5G基地局建設は従来よりも様々な困難(電波指向性、電磁波強くてマンション管理組合や地主の理解得にくい等)があるので全国規模の普及には10年程度かかるとも言われているし、
少なくとも現時点ではFOMA対応のメリットの恩恵の方が大きい。
山岳、海岸、島嶼、へき地は当然だけど、都会でもタワマン高層階や割と古いビルやマンション、
地下街、ビルの谷間でもきちんと電波拾えるのはFOMAだからね。
ドコモ3GのFOMAやFOMAプラスエリアの停波は2026年予定。
あと5年後の話なのであと3年以上はFOMA対応のメリットは大きい。
5G基地局建設は従来よりも様々な困難(電波指向性、電磁波強くてマンション管理組合や地主の理解得にくい等)があるので全国規模の普及には10年程度かかるとも言われているし、
少なくとも現時点ではFOMA対応のメリットの恩恵の方が大きい。
山岳、海岸、島嶼、へき地は当然だけど、都会でもタワマン高層階や割と古いビルやマンション、
地下街、ビルの谷間でもきちんと電波拾えるのはFOMAだからね。
2021/03/16(火) 01:58:06.16ID:V04l7VVX0
どんだけ僻地好きなんだよw
2021/03/16(火) 02:24:09.75ID:BFS70Jwg0
5Gスマホに変えたら3G入らなくなるだろ
何年機種変更しないつもりなんだか
何年機種変更しないつもりなんだか
2021/03/16(火) 02:43:52.25ID:1Ne0CyGg0
>>324
今のタイミングで5Gスマホのメリット享受出来るのは職住共に5Gエリアに入っている人くらいかな?まあ対象者はそれほど多くは無い。
5Gエリアが拡がって、対応機種が更に増えて主流になるまでにはあと5年はかかるから、それまではFOMA重視で良いと考えるのが合理的。
今のタイミングで5Gスマホのメリット享受出来るのは職住共に5Gエリアに入っている人くらいかな?まあ対象者はそれほど多くは無い。
5Gエリアが拡がって、対応機種が更に増えて主流になるまでにはあと5年はかかるから、それまではFOMA重視で良いと考えるのが合理的。
2021/03/16(火) 06:50:42.17ID:zp/v349n0
>>312
ケータイプランは前からあるぞ
ケータイプランは前からあるぞ
2021/03/16(火) 07:40:02.54ID:GDk/Aiwn0
>>3
全国色んなところ行く仕事してるがソフバンなんて使い物にならんぞdocomo一択
全国色んなところ行く仕事してるがソフバンなんて使い物にならんぞdocomo一択
2021/03/16(火) 09:19:49.51ID:llq3LlZY0
各社の楽天潰しプランがこんなに話題になるなんて
2021/03/16(火) 09:28:26.99ID:Hc5qQnD60
>>328
そりゃあ総務大臣が恫喝してまでMVNO潰し・楽天潰しプランを出させたのだから色々話題にはなりますわw
そりゃあ総務大臣が恫喝してまでMVNO潰し・楽天潰しプランを出させたのだから色々話題にはなりますわw
2021/03/16(火) 09:48:41.97ID:Jq6qcvLS0
整理したらキャリアメールに紐付けたサービス意外と残ってた
まあ引き継ぎそんなに手間でもないけど
まあ引き継ぎそんなに手間でもないけど
2021/03/16(火) 10:31:46.07ID:0hllJm060
110 山のしんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2021/02/27(土) 11:57:42.37 ID:pIxQpfR6
別に電波届かないなら、それはそれでいいですけどね。本来山行ってそういうもんじゃないかな
別に電波届かないなら、それはそれでいいですけどね。本来山行ってそういうもんじゃないかな
2021/03/16(火) 10:41:51.05ID:qjKjnZoN0
登山中なんて通信切っとくだろ
バッテリーが勿体ない
バッテリーが勿体ない
2021/03/16(火) 11:03:26.84ID:l1ExSn820
シンプルバリュー残しとくから別にどっちでもいいな
2021/03/16(火) 12:14:39.49ID:g3WWMu9X0
もう一つも使ってないから覚悟もクソもないやんけ
335ニューノーマルの名無しさん
2021/03/16(火) 12:28:11.48ID:q0znWJQ00 ahamoに変えてもキャリア決済枠からdプリカにチャージはできるよね?
2021/03/16(火) 12:32:32.25ID:BFS70Jwg0
2021/03/16(火) 12:57:29.58ID:zLryt8t80
2021/03/16(火) 13:48:03.24ID:xPHBGTvO0
普通の人は乗り換えで携帯料金総支払額が大幅に減りそうだな
乗り換えしない理由が全く見つからない
腐ってもドコモだし
格安や楽天などと違って回線品質も落ちないし
乗り換えしない理由が全く見つからない
腐ってもドコモだし
格安や楽天などと違って回線品質も落ちないし
339ニューノーマルの名無しさん
2021/03/16(火) 14:47:07.81ID:wqLU8G2s0 高額接待から生まれた、低額料金プラン、アハモにご期待ください!
340ニューノーマルの名無しさん
2021/03/16(火) 15:22:11.36ID:6GJfuJea0 楽天って地方はちゃんと繋がるか心配
まだ東京大阪くらいしかマトモに使えなさそう
まだ東京大阪くらいしかマトモに使えなさそう
341ニューノーマルの名無しさん
2021/03/16(火) 16:11:08.48ID:KJqLKiAh02021/03/16(火) 16:28:52.12ID:6oVtTnJc0
lineの年齢認証も使えなくなるのか
2021/03/16(火) 16:32:32.03ID:OMNYi44W0
若い人向けと言いつつ、企画内部に年寄りいるだろな。
国内通話5分無料ってのが絶妙。
俺(ジジィ)にとってはドンピシャ。
本当の若者には要らんだろうけど。
国内通話5分無料ってのが絶妙。
俺(ジジィ)にとってはドンピシャ。
本当の若者には要らんだろうけど。
2021/03/16(火) 16:34:21.46ID:BFS70Jwg0
>>342
公式で使えると言ってる
公式で使えると言ってる
345ニューノーマルの名無しさん
2021/03/16(火) 16:39:58.61ID:xSa0cgHD02021/03/16(火) 16:54:49.85ID:wAQZh7rf0
>>36
d-アカウント、d-ポイント、d-払い、d-カード、これらの登録ってカオス状態だからな
登録してるつもりでも未登録と表示されたりと全然統一されてなくて、d-払いと
docomo払いとも混在化したメニューになってたりと、docomoのこの手のサービスは
洗練されていない。
同じようにNTTの回線契約の変更等のWebページも酷い。
d-アカウント、d-ポイント、d-払い、d-カード、これらの登録ってカオス状態だからな
登録してるつもりでも未登録と表示されたりと全然統一されてなくて、d-払いと
docomo払いとも混在化したメニューになってたりと、docomoのこの手のサービスは
洗練されていない。
同じようにNTTの回線契約の変更等のWebページも酷い。
347ニューノーマルの名無しさん
2021/03/16(火) 17:08:09.84ID:kjfv6RHl02021/03/16(火) 17:18:25.06ID:0m2RLy/w0
なんでキャリアメール使えなくなるの?
教えてエロい人。
教えてエロい人。
2021/03/16(火) 17:26:20.84ID:GFfk115K0
やはり楽モバ次第かな。
auやソフバンの前に総務省が潰されそうだけど。
auやソフバンの前に総務省が潰されそうだけど。
2021/03/16(火) 17:30:02.46ID:zdZpJkuS0
人間関係希薄なおまえらは動きやすかろう
2021/03/16(火) 18:48:53.58ID:vok/AV8L0
>>348
利用者が減っている割に迷惑メール対策などに人件費が必要になってくる。
キャリアメールが無くなれば、MNPを行う人も増えて良いサービスを安価に提供する業者に客が集まるようになる。
キャリア側が顧客を囲い込む手段として利用していたのがキャリアメールだけど、そんなキャリアからもキャリアメール利用者が情弱、クレーマーの切り捨てたい客層になってきた。
利用者が減っている割に迷惑メール対策などに人件費が必要になってくる。
キャリアメールが無くなれば、MNPを行う人も増えて良いサービスを安価に提供する業者に客が集まるようになる。
キャリア側が顧客を囲い込む手段として利用していたのがキャリアメールだけど、そんなキャリアからもキャリアメール利用者が情弱、クレーマーの切り捨てたい客層になってきた。
2021/03/16(火) 22:26:59.46ID:BPnSfLu40
2021/03/16(火) 22:54:28.70ID:V936RtdT0
>>335
docomoの自転車保険がキャリア決済なんだけど今日問合せたらahamoにプラン変更しても問題ない言われたわ
docomoの自転車保険がキャリア決済なんだけど今日問合せたらahamoにプラン変更しても問題ない言われたわ
2021/03/17(水) 10:36:24.81ID:PUHXM1L80
今はまだ様子見だな
十分な速度と本質的だったらahamoに移行する
十分な速度と本質的だったらahamoに移行する
2021/03/17(水) 10:40:11.69ID:PUHXM1L80
さすがにmvnoの安かろう悪かろうの通信品質だと無理だな
2021/03/17(水) 11:30:21.44ID:tuqh+C1a0
今月に入ってキャリアメールに迷惑メールが沢山来るようになったがすべてアドレスが違うから拒否も出来ない
ちょうどいいからあはもにするかな
ちょうどいいからあはもにするかな
2021/03/17(水) 12:07:02.46ID:Sd39/jad0
>>1 >>100
しつこくチョンポップのステマをやってるのも、
LINEとYahoo!Japanだからな。
Yahoo!Japanは ソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。
で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、守銭奴新聞・日経だ。
●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118
.
しつこくチョンポップのステマをやってるのも、
LINEとYahoo!Japanだからな。
Yahoo!Japanは ソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。
で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、守銭奴新聞・日経だ。
●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118
.
358ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 15:33:08.28ID:7WppdQB30 なんですぐ乗り換えるんだ?
一年位人柱さんの様子みろよ
一年位人柱さんの様子みろよ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 15:36:42.02ID:L1dOTVDV0 Yahooヘッドラインwwww
LINEの闇は?
LINEの闇は?
360ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 15:38:04.77ID:jZ+kZGrm0 今月7000円くらいなんだけどこれにすると3000円になんの?他になにかかかる?
361ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 15:41:14.90ID:L1dOTVDV0 ヤフニュース
https://news.yahoo.co.jp/
ライン流出のニュースが一覧に無しwww
Gooニュース
「LINE」個人情報が丸見え、管理委託の中国企業から…運用見直しを検討
(LINEは現在ソフトバンクグループに買収され傘下)
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20210317-567-OYT1T50123.html
https://news.yahoo.co.jp/
ライン流出のニュースが一覧に無しwww
Gooニュース
「LINE」個人情報が丸見え、管理委託の中国企業から…運用見直しを検討
(LINEは現在ソフトバンクグループに買収され傘下)
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20210317-567-OYT1T50123.html
362ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 15:41:47.09ID:Rq87rnLk0 >>1
国民の税金で作ったNTT
NTTが国民の税金で作ったNTTドコモ
NTTの総資産22兆9000億円
NTTドコモの総資産7兆5400億円
NTTドコモ=国民の税金を食い潰しただけの極悪企業
NTT:「国民の税金で作った技術やデータを中国企業にあげまくるわ」
NTTは中国と資本提携してるだけじゃなくNTT北京事務所まで作ったシナポチなのになぜ話題になってないんだ
NTT北京事務所 - NTTグループ
www.ntt.co.jp/journal/1308/files/jn201308028.pdf
NTTは上海通聯金融科技発展有限公司社との資本提携して日本の技術を中国企業に提供
www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2013/082900/
あらま NTTデータまで中国企業と資本提携して日本の技術やデータを中国に提供
NTTデータも上海インフォーテック社と資本提携
https://paymentnavi.com/paymentnews/25798.html
中国:「お金儲けさせてもらって技術までもらってありがとう」
中国:「儲けさせてもらったお金で軍拡して尖閣諸島を奪うわ」
国民の税金で作ったNTT
NTTが国民の税金で作ったNTTドコモ
NTTの総資産22兆9000億円
NTTドコモの総資産7兆5400億円
NTTドコモ=国民の税金を食い潰しただけの極悪企業
NTT:「国民の税金で作った技術やデータを中国企業にあげまくるわ」
NTTは中国と資本提携してるだけじゃなくNTT北京事務所まで作ったシナポチなのになぜ話題になってないんだ
NTT北京事務所 - NTTグループ
www.ntt.co.jp/journal/1308/files/jn201308028.pdf
NTTは上海通聯金融科技発展有限公司社との資本提携して日本の技術を中国企業に提供
www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2013/082900/
あらま NTTデータまで中国企業と資本提携して日本の技術やデータを中国に提供
NTTデータも上海インフォーテック社と資本提携
https://paymentnavi.com/paymentnews/25798.html
中国:「お金儲けさせてもらって技術までもらってありがとう」
中国:「儲けさせてもらったお金で軍拡して尖閣諸島を奪うわ」
2021/03/17(水) 15:42:32.37ID:bjNfQ/L20
覚悟も何もそこそこスマホに慣れている奴なら「まぁ、そんなもんやろね」で済まされる
これで狼狽するのは一部の情弱だけ
これで狼狽するのは一部の情弱だけ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 15:42:54.83ID:Rq87rnLk0 >>1
ソフトバンクだけじゃなくNTTドコモも情報漏えいばかり
NTTドコモの情報漏えいが多すぎて・・ソースはググってね
NTTドコモ、不正ログインを受け個人情報が流出
NTTドコモ、法人1社の顧客個人情報が流出
NTTドコモのspモードメールに複数の脆弱性を確認
警視庁、ドコモ口座不正引出問題を悪用した詐欺電話に注意喚起
NTTドコモ、ドコモ口座を悪用した金銭の不正引出を確認
フィッシング対策協議会、NTTドコモをかたるフィッシングメールに注意喚起
NTTドコモ、Wi-Fi STATIONに複数の脆弱性を確認
NTTドコモ、フォトコレクションPCソフトのインストーラにDLL 読み込み及び実行ファイル呼び出しの脆弱性を確認
NTTドコモ、無線LAN ポータブルルータのL-04Dにクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性を確認
NTTドコモ、JTB社からの不正アクセスによりdトラベルの個人情報も流出の恐れ
NTTドコモ、iOS アプリのショッぷらっとにSSL サーバ証明書の検証不備の脆弱性を確認
NTTドコモ提供のLG Electronics製モバイルアクセスルータにアクセス制限不備の脆弱性を確認
NTTドコモ、米国子会が不正アクセスを受け個人情報流出
NTTドコモ、子会社元派遣社員が個人情報を外部に漏洩
NTTドコモ、データ設定ミスで個人情報が流出
NTTドコモ、spモード不具合によりメールアドレスが流出
NTTドコモ販売代理店の元スタッフが顧客情報を漏洩
ドコモショップ青森新町店スタッフの個人用PCから顧客情報が流出
NTTドコモの販売代理店社員が車上荒らしに遭い、顧客情報を記録したUSBメモリが盗難被害に
ソフトバンクだけじゃなくNTTドコモも情報漏えいばかり
NTTドコモの情報漏えいが多すぎて・・ソースはググってね
NTTドコモ、不正ログインを受け個人情報が流出
NTTドコモ、法人1社の顧客個人情報が流出
NTTドコモのspモードメールに複数の脆弱性を確認
警視庁、ドコモ口座不正引出問題を悪用した詐欺電話に注意喚起
NTTドコモ、ドコモ口座を悪用した金銭の不正引出を確認
フィッシング対策協議会、NTTドコモをかたるフィッシングメールに注意喚起
NTTドコモ、Wi-Fi STATIONに複数の脆弱性を確認
NTTドコモ、フォトコレクションPCソフトのインストーラにDLL 読み込み及び実行ファイル呼び出しの脆弱性を確認
NTTドコモ、無線LAN ポータブルルータのL-04Dにクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性を確認
NTTドコモ、JTB社からの不正アクセスによりdトラベルの個人情報も流出の恐れ
NTTドコモ、iOS アプリのショッぷらっとにSSL サーバ証明書の検証不備の脆弱性を確認
NTTドコモ提供のLG Electronics製モバイルアクセスルータにアクセス制限不備の脆弱性を確認
NTTドコモ、米国子会が不正アクセスを受け個人情報流出
NTTドコモ、子会社元派遣社員が個人情報を外部に漏洩
NTTドコモ、データ設定ミスで個人情報が流出
NTTドコモ、spモード不具合によりメールアドレスが流出
NTTドコモ販売代理店の元スタッフが顧客情報を漏洩
ドコモショップ青森新町店スタッフの個人用PCから顧客情報が流出
NTTドコモの販売代理店社員が車上荒らしに遭い、顧客情報を記録したUSBメモリが盗難被害に
365ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 15:44:27.27ID:Rq87rnLk0 >>1
ソフトバンクだけじゃなくNTTドコモも情報漏えいばかり
NTTドコモの情報漏えいが多すぎて・・ソースはググってね
NTTドコモ九州の社員の個人PCから顧客情報がWinny経由で流出
NTTドコモ中国、合計134,782件の支払先情報などが記録されたHDDを紛失
NTTドコモ、iモードのメールアドレスが海外のサイトで閲覧可能な状態に
NTTドコモ、業務委託先で約4万8千名分の顧客情報の紛失が発覚
NTTドコモ、ドコモショップ蕨東口店で契約申込書が紛失
NTTドコモ東海の基地局情報が流出
NTTドコモ、中越地震の被災地域料金減免措置を行った顧客情報が流出
いっぱいありすぎて書ききれない
ソフトバンクだけじゃなくNTTドコモも情報漏えいばかり
NTTドコモの情報漏えいが多すぎて・・ソースはググってね
NTTドコモ九州の社員の個人PCから顧客情報がWinny経由で流出
NTTドコモ中国、合計134,782件の支払先情報などが記録されたHDDを紛失
NTTドコモ、iモードのメールアドレスが海外のサイトで閲覧可能な状態に
NTTドコモ、業務委託先で約4万8千名分の顧客情報の紛失が発覚
NTTドコモ、ドコモショップ蕨東口店で契約申込書が紛失
NTTドコモ東海の基地局情報が流出
NTTドコモ、中越地震の被災地域料金減免措置を行った顧客情報が流出
いっぱいありすぎて書ききれない
366ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 15:45:48.59ID:bYfoI8950 >>314
と、バカ丸出しが顔真っ赤にして申しております
と、バカ丸出しが顔真っ赤にして申しております
2021/03/17(水) 15:46:10.32ID:H8JUitay0
こんなレベルで覚悟が必要な奴は
乗り換えしないで今のままでいろ
乗り換えしないで今のままでいろ
2021/03/17(水) 15:46:10.36ID:5nY8sQ1G0
覚悟ってから何かと思ったけど、鼻くそみたいな覚悟だなw
それよか、山奥で3Gが使えないとかの方が重要だべ
それよか、山奥で3Gが使えないとかの方が重要だべ
2021/03/17(水) 15:48:22.07ID:sH6mhnPr0
地下鉄で移動して地上に出るたびに留守電のチェックしてたなあ
2021/03/17(水) 16:07:24.86ID:Ao449IPl0
・キャリアメール
無くても困らん。
要るならMNP利用者がキャリアメールを持ち回れる様に有料メールサービスが提供される1年後くらいまで待てばいい
MNPだけだと利用者少なすぎるからドコモ→ahamoにも有料で提供されるでしょ
・留守電
端末の伝言メモ機能で間に合う
・SPモードコンテンツ決済
代替サービスを考えてるらしいから要るならそれが出来るまで待てばいい
結論
覚悟不要、デメリット無し
無くても困らん。
要るならMNP利用者がキャリアメールを持ち回れる様に有料メールサービスが提供される1年後くらいまで待てばいい
MNPだけだと利用者少なすぎるからドコモ→ahamoにも有料で提供されるでしょ
・留守電
端末の伝言メモ機能で間に合う
・SPモードコンテンツ決済
代替サービスを考えてるらしいから要るならそれが出来るまで待てばいい
結論
覚悟不要、デメリット無し
371ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 16:15:29.75ID:2lBFik800 留守電もない、店舗も電話サポートもない、3G通信もできない
サブブランドやMVNO以下じゃん
サブブランドやMVNO以下じゃん
2021/03/17(水) 16:19:00.01ID:lN++OBmR0
つまり、今は乗り換えるな様子見が正解ってことかね?
この「キャリアメール問題」については現在、総務省で改善に向けた議論が進んでいる。2022年夏を目標に、キャリアを乗り換えた場合でも、もともと契約していたキャリアのメールサービスの利用を継続できるようにするものだ。おそらく、キャリアメールのサービスが回線と分離され、独自サービスとして提供される可能性が高い。
そうなると、月々数百円の利用料はかかるが、ahamoでもdocomo.ne.jpのメールサービスを利用できるようになるかもしれない。
この「キャリアメール問題」については現在、総務省で改善に向けた議論が進んでいる。2022年夏を目標に、キャリアを乗り換えた場合でも、もともと契約していたキャリアのメールサービスの利用を継続できるようにするものだ。おそらく、キャリアメールのサービスが回線と分離され、独自サービスとして提供される可能性が高い。
そうなると、月々数百円の利用料はかかるが、ahamoでもdocomo.ne.jpのメールサービスを利用できるようになるかもしれない。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 16:31:11.36ID:d8eZwQ/G0 楽天ならキャリア決済もできるし、留守電サービスも無料
楽天モバイルがいいじゃん
楽天モバイルがいいじゃん
374ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 16:40:30.81ID:aBvq7iqr0 auなんでpovoにしようとしたら全然安くならんかったわ
機種変するんでショップで相談したらお一人で使うならいいですが、ご家族いらっしゃる方は安くならないケース多いってあっさり言われたわ
機種変するんでショップで相談したらお一人で使うならいいですが、ご家族いらっしゃる方は安くならないケース多いってあっさり言われたわ
2021/03/17(水) 16:41:38.39ID:dfYGcnNw0
頭悪そうな提言だな
376ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 16:43:39.63ID:nTA2fk5G0 ガラケーと楽天モの2台持ち、乗り換える気はない。
2021/03/17(水) 16:57:24.87ID:SXIYP25q0
貧乏人アハモ族を甘やかしすぎだろ
キャリアメールをオプションで付けるなら毎月5000円取ったれ
キャリアメールをオプションで付けるなら毎月5000円取ったれ
2021/03/17(水) 21:29:34.09ID:c2Ap3sb+0
379ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 22:45:12.85ID:t2nzuv2K02021/03/17(水) 22:53:07.10ID:oawFhKSC0
キャリアメール→いらない
留守電→いらない
SPモード→いらない
何の問題もない
留守電→いらない
SPモード→いらない
何の問題もない
2021/03/18(木) 02:01:50.68ID:dodvQVRK0
>>357
チョンバンクと日経新聞は一心同体。
日経平均採用比率の高さが異常すぎる。
日経新聞が露骨にソフトバンクを宣伝するのもそれ。
守銭奴新聞・日経と
朝鮮ハゲタカファンド・ソフトバンクに
日本が食いものにされてる。
チョンバンクと日経新聞は一心同体。
日経平均採用比率の高さが異常すぎる。
日経新聞が露骨にソフトバンクを宣伝するのもそれ。
守銭奴新聞・日経と
朝鮮ハゲタカファンド・ソフトバンクに
日本が食いものにされてる。
2021/03/18(木) 08:07:39.90ID:BoQxfqX/0
ahamoのCMうざいよな
シンプルでいいよねって
どの口がいってんだか
今まで超複雑にしてきたのはお前らだろ
シンプルでいいよねって
どの口がいってんだか
今まで超複雑にしてきたのはお前らだろ
2021/03/18(木) 08:22:01.12ID:vGihIZZa0
>>382
複雑っていうけど4Gになってからは
通話は基本料1000円の20円/30秒の従量制
通信は基本料300円の7GB6000円でシンプルだったろ
それをユーザーが通話料が高いだの通信量が多い少ないと文句を言ってプランが複雑化したんだろ
複雑っていうけど4Gになってからは
通話は基本料1000円の20円/30秒の従量制
通信は基本料300円の7GB6000円でシンプルだったろ
それをユーザーが通話料が高いだの通信量が多い少ないと文句を言ってプランが複雑化したんだろ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 10:15:18.12ID:7Ne+Q2Z90 iTunesは決済できるってなってるけど、アプリの料金も通話料と一緒って事?
それともクレジットカード登録かな?
それともクレジットカード登録かな?
2021/03/18(木) 10:20:44.93ID:NIo+Q1kx0
ahamoのcmは一応ドコモって入っているけどpovoのcmには一切auの文字はない
最初に分かりにくいプランを発表してフルボッコされたのがかなり効いてる
最初に分かりにくいプランを発表してフルボッコされたのがかなり効いてる
2021/03/18(木) 10:34:36.78ID:6QRxruj70
2021/03/18(木) 10:35:11.23ID:0XMO9m0G0
メリットしかなくて草
2021/03/18(木) 10:36:52.42ID:UWuhFjbG0
今どき電話なんかしてるアホおらんだろ
カラクリでもなんでもなくて森
カラクリでもなんでもなくて森
2021/03/18(木) 10:38:45.78ID:SjQfs3dN0
メール→しない
電話→しない
留守電→なにそれ?
化石脳しか使わないような機能ばっかだな
廃止してくれて結構
電話→しない
留守電→なにそれ?
化石脳しか使わないような機能ばっかだな
廃止してくれて結構
2021/03/18(木) 11:12:05.61ID:N1vf2BCc0
>>384
App Storeとプレイストアは今まで通り電話代に加算出来る
App Storeとプレイストアは今まで通り電話代に加算出来る
2021/03/18(木) 11:13:33.52ID:N1vf2BCc0
2021/03/18(木) 11:16:47.86ID:wyN1BWQs0
今までどんだけボッタくってたんだドクソって
こんな会社と契約してるのはジジババ抱け
こんな会社と契約してるのはジジババ抱け
2021/03/18(木) 11:17:45.84ID:wyN1BWQs0
若者が電話?若者が5分無料通話なんかこだわるわけねえだろ
電話でワーワー騒いでんのはジジババだけ
電話でワーワー騒いでんのはジジババだけ
2021/03/18(木) 11:19:58.81ID:gsfCZE4a0
病院やパン屋の予約に電話するから5分無料は嬉しい
2021/03/18(木) 11:22:10.56ID:LmVeBJ+80
>>392
まだ値下げだと思ってんの?
まだ値下げだと思ってんの?
396ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 12:10:02.19ID:JqfQL1+Q0 >>394
いざとなれはIP電話アプリを使えばいいしな
いざとなれはIP電話アプリを使えばいいしな
2021/03/18(木) 12:25:25.08ID:vGihIZZa0
>>385
povoのプランを見て分かり難いというのなら頭がおかしいとしか
povoのプランを見て分かり難いというのなら頭がおかしいとしか
398ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 13:45:15.82ID:SKSbZeAV0 ahomoのcmも幾田って歌うまいな、前は、にしなのマイルド版ぐらいに思ってたが
399ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 13:51:17.77ID:C3K2z1rn0400ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 13:52:01.13ID:fqVRXSys0 ドコモのサービスを徹底的に削ればこの値段より安くなる
つまりアハモは割高なんだよ
こんなので満足する消費者は愚かというかなんというか(´・ω・`)
つまりアハモは割高なんだよ
こんなので満足する消費者は愚かというかなんというか(´・ω・`)
2021/03/18(木) 13:57:15.73ID:x1LPKBFp0
アハモ下げに必死な感
自分はIIJでアハモに変えようと考えてたけど
変えなくてもいいかな
アハモは携帯料金に対して
風穴を開けてくれたと言う意味だけででも
褒められるべきかと
自分はIIJでアハモに変えようと考えてたけど
変えなくてもいいかな
アハモは携帯料金に対して
風穴を開けてくれたと言う意味だけででも
褒められるべきかと
2021/03/18(木) 13:59:17.85ID:tbMiuYKa0
携帯保障サービスが毎月1000円になるんだよな。
2021/03/18(木) 14:11:40.28ID:lVNjkwYQ0
>>340
地方の方がauローミングで繋がる
地方の方がauローミングで繋がる
404ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 14:20:07.63ID:pjXgLI9+0 菅さんのおかげでahamoが出来た
405ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 14:41:14.43ID:fqVRXSys0 人件費削っただけで値下げしてくれてありがとう?
笑わせるなよw
こんなの企業努力でも何でもない
笑わせるなよw
こんなの企業努力でも何でもない
406ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 14:42:54.52ID:clbcvBVV0 >>3
一番のゴミだろ
一番のゴミだろ
2021/03/18(木) 14:44:17.05ID:J/AHrxw40
408ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 14:45:14.15ID:lryxsHVF0 >>1
解約金留保のせいで縛られる
解約金留保のせいで縛られる
409ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 14:45:17.64ID:RCn+aZKt0 格安MVNOのヘビーユーザーのおっさんですが
simをアハモに換えたら、アハモのCMみたいな
可愛い彼女できるでしょうか?
simをアハモに換えたら、アハモのCMみたいな
可愛い彼女できるでしょうか?
410ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 14:47:40.73ID:JqfQL1+Q02021/03/18(木) 14:48:08.58ID:qx3Vuzk/0
>>373
だからエリア改善されれば最強になるはずなんだよな
だからエリア改善されれば最強になるはずなんだよな
412ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 14:53:58.32ID:bJ0iMVel02021/03/18(木) 15:00:49.04ID:z8O8YhY60
>>1
どうしても文章で送りたいときはショートメッセージ使うし
どうしても文章で送りたいときはショートメッセージ使うし
2021/03/18(木) 15:02:32.70ID:z8O8YhY60
2021/03/18(木) 15:05:02.15ID:z8O8YhY60
>>407
逆に町で使えない
逆に町で使えない
416ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:05:36.55ID:KvqZmJO20 あーそれで会食してたんだ
2021/03/18(木) 15:08:44.93ID:PQ6SK46T0
3gbで1500円なら乗り換えてやってもいい
418ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:08:46.93ID:KvqZmJO202021/03/18(木) 15:10:15.56ID:4wqdk1ch0
>>1
結論、何のデメリットもない
結論、何のデメリットもない
420ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:10:29.92ID:N3zrvgak0421ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:11:17.99ID:9Pp0gnSB0 全然問題なくて草
422ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:12:05.12ID:KvqZmJO20 >>346
そうそうdポイントカード提示(提示ってなんだよ)でスマホでd払いでって意味わからん
そうそうdポイントカード提示(提示ってなんだよ)でスマホでd払いでって意味わからん
423ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:13:51.08ID:4jsLRbBQ0 docomoとSoftBank2台運用だから
電波問題や通信環境は快適だが
どちらかをahamoかLINEMOにしようと思うが
どちらが良いかまだ悩むな
とりあえずキャリアメール別契約対応が早かった方をプラン変更する予定
電波問題や通信環境は快適だが
どちらかをahamoかLINEMOにしようと思うが
どちらが良いかまだ悩むな
とりあえずキャリアメール別契約対応が早かった方をプラン変更する予定
424ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:15:35.22ID:z8ut+jxX0 >>1に書いてあることって全部イエモンのファンクラブの注意分の丸写しじゃん
ほんとにITジャーナリストの書いた記事か?w
ほんとにITジャーナリストの書いた記事か?w
425ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:15:47.57ID:WPzbLGbL0 Wi-Fi環境下で使うことが多い人なら
主回線 docomoギガライト
副回線 楽天モバイル
これが正解だと思う。
主回線 docomoギガライト
副回線 楽天モバイル
これが正解だと思う。
2021/03/18(木) 15:16:49.83ID:/aEDmJfs0
ギガライトのプランずっと待ってるのだが…
427ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:17:05.35ID:FkxE6sXb0 mvnoとか普通そんなんだろ。
電話代が跳ね上がるとか。
それを知らんやつが今も高い金払って養分してんだろうけど。
電話代が跳ね上がるとか。
それを知らんやつが今も高い金払って養分してんだろうけど。
428ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:19:26.16ID:8Q5F+8Lb0 >>1
ぶつ森もキャリア決済出来ないって書いてたわ
ぶつ森もキャリア決済出来ないって書いてたわ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:20:23.74ID:KvqZmJO20 ギガライト値下げするって社長言ってたよなぁ
430ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:23:31.46ID:iogsvtyn0 ポケットWiFi契約してるが、夜に制限かかるんだよな
SIM2ギガで契約してるんだが、WiFi繋ぐの忘れてYouTube見たりして、あっと間に上限まで使ってまう
20ギガは魅力的
SIM2ギガで契約してるんだが、WiFi繋ぐの忘れてYouTube見たりして、あっと間に上限まで使ってまう
20ギガは魅力的
431ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:25:10.42ID:x3tdK5gn0 LINEねぇ
432ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:29:10.41ID:iogsvtyn0 ようするに、家族割や電話使わない人向きってことだろ?
友達居ないお前ら向きじゃんよwww
友達居ないお前ら向きじゃんよwww
433ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:29:47.25ID:JqfQL1+Q0 >>428
そう言うくだらない課金アプリを使わなければ無問題
そう言うくだらない課金アプリを使わなければ無問題
2021/03/18(木) 15:31:07.06ID:NKaS4lRt0
貧民専用プランなのだからサービス劣るのは当たり前。
なぜ全く同じサービスだと思った?
因みに海外と比べてる情弱はまず自分の給料をその国並みに。
企業への課税を同等にしてから語ってくれよ
なぜ全く同じサービスだと思った?
因みに海外と比べてる情弱はまず自分の給料をその国並みに。
企業への課税を同等にしてから語ってくれよ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:33:50.39ID:JqfQL1+Q0 >>434
使わないサービスや不要な機能に対価を払うのは勿体ないしな
使わないサービスや不要な機能に対価を払うのは勿体ないしな
436ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:34:10.75ID:PzvXELH80 何が覚悟なんだか
いらんサービスが無いだけやん
いらんサービスが無いだけやん
437ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:35:06.24ID:SKSbZeAV0 総務官僚様よ、アド維持の義務化まだかよ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:35:50.41ID:4jsLRbBQ02021/03/18(木) 15:37:13.67ID:oIFsFjFz0
ショップに相談とかしたことないから金返せよ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:40:33.73ID:AgrcX35X0 spモードは残して欲しかったな
アマゾンでdポイント使えなくなる^^;
アマゾンでdポイント使えなくなる^^;
441ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:41:27.47ID:SKSbZeAV0 >>438
代わりに、菅が直接手を下すしかないか
代わりに、菅が直接手を下すしかないか
2021/03/18(木) 15:46:58.41ID:oA0tXzi70
その言葉
戦線布告と判断する
戦線布告と判断する
2021/03/18(木) 15:47:27.12ID:2B3GGfi00
キャリアメールなくて困る人も中高年でいるかもしれないけど、
そういうタイプはラインやってなくて通話も使ってる。
なので念の為カケホプランも入ってる。
でもカケホはいると大して安くならないという罠。
記事にあるようにahomoは通話は重視してないから。
なんで他社プラン探したほうが合うんだけど、それじゃドコモじゃなくなるからな。
そもそも、今キャリアに拘って残ってる人はMVNOとか自分で探せないからな。
そういうタイプはラインやってなくて通話も使ってる。
なので念の為カケホプランも入ってる。
でもカケホはいると大して安くならないという罠。
記事にあるようにahomoは通話は重視してないから。
なんで他社プラン探したほうが合うんだけど、それじゃドコモじゃなくなるからな。
そもそも、今キャリアに拘って残ってる人はMVNOとか自分で探せないからな。
2021/03/18(木) 15:51:44.37ID:AgrcX35X0
+1000円でも相当安いよね
445ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 15:54:44.63ID:4jsLRbBQ0 >>443
まぁ情報を知らず選択肢を狭めてる人もいれば
多少の金額より快適な通信環境、快適なサービスを求めて
大手キャリア使ってる人も多いよ
安くて同じサービスではなく
出来るだけ近いサービスで安くがMVNOだからね
まぁ情報を知らず選択肢を狭めてる人もいれば
多少の金額より快適な通信環境、快適なサービスを求めて
大手キャリア使ってる人も多いよ
安くて同じサービスではなく
出来るだけ近いサービスで安くがMVNOだからね
2021/03/18(木) 16:03:15.39ID:zTpSmoH60
キャリア決済わりと使ってるからそこだけめんどいなぁ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 16:05:28.38ID:JqfQL1+Q0 >>446
嫌ならahamoは使わず通常プランを使えば良い
嫌ならahamoは使わず通常プランを使えば良い
2021/03/18(木) 16:17:46.38ID:2B3GGfi00
449ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 16:21:01.19ID:g0xAQNc20 そんなに詳しくないけど、大手3社系列の格安ブランドは元々あるわけで
ガースーの改革って、キャリアの値下げだったはずだが
まあ、キャリアの養分と言われながら、四半世紀もドコモ使ってきた俺としては、今さら変わる気にはならないわ
ガースーの改革って、キャリアの値下げだったはずだが
まあ、キャリアの養分と言われながら、四半世紀もドコモ使ってきた俺としては、今さら変わる気にはならないわ
450ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 16:24:36.29ID:JqfQL1+Q02021/03/18(木) 16:25:46.28ID:XjrzdEkR0
docomoはもう26年使ってるけど全然安くしてくれない
452ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 16:27:40.44ID:h3NETWrq0 何だ覚悟って。どれも必要ないから乗り換えるんだろう
453ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 16:28:49.91ID:JqfQL1+Q02021/03/18(木) 16:36:39.81ID:FjhiEHp80
>>451
安くしたいならMVNOへ行けよ
安くしたいならMVNOへ行けよ
2021/03/18(木) 16:38:46.54ID:wW5Q3e7D0
ahamoもうすぐか
456ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 16:39:19.60ID:4jsLRbBQ02021/03/18(木) 17:01:08.34ID:XjrzdEkR0
>>454
なんか気に障った?
なんか気に障った?
2021/03/18(木) 17:53:35.78ID:WxPpGVAv0
今、巷で話題沸騰真っ最中のLINEですね
2021/03/18(木) 17:54:37.96ID:MPx92M/t0
ケータイ補償に入ると年間1万円に加えて
お客さま負担額ていうのが12,100円掛かるっぽいんだけど
それならいっそ年会費11,000円のdカードゴールド入るのはあり?
そっちは10万円までのサポートが付いてくるって書いてある
お客さま負担額ていうのが12,100円掛かるっぽいんだけど
それならいっそ年会費11,000円のdカードゴールド入るのはあり?
そっちは10万円までのサポートが付いてくるって書いてある
2021/03/18(木) 18:21:22.42ID:a8ykIQe20
>>450
>月容量20GB、通話5分以内、ドコモショップは使わない
>その他のサービスや機能は不要
SMS認証のためのSMS受信ができるか心配だったけど、まぁ よほどケチなプランでないと有るというから安心した。
キャリアメールなんかは要らんけど、できれば有料オプションでも良いから留守番電話サービスは欲しかった。
「伝言メモ」機能を使うしかないんだろうけど。
ずーと料金 変わらないとのことだが、5Gが当たり前になると月20Gでは足りなくなるかも。
>月容量20GB、通話5分以内、ドコモショップは使わない
>その他のサービスや機能は不要
SMS認証のためのSMS受信ができるか心配だったけど、まぁ よほどケチなプランでないと有るというから安心した。
キャリアメールなんかは要らんけど、できれば有料オプションでも良いから留守番電話サービスは欲しかった。
「伝言メモ」機能を使うしかないんだろうけど。
ずーと料金 変わらないとのことだが、5Gが当たり前になると月20Gでは足りなくなるかも。
2021/03/18(木) 18:22:17.83ID:dD53sPb20
覚悟って大袈裟な
462ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 20:18:46.45ID:JqfQL1+Q02021/03/18(木) 20:52:46.50ID:l43Rm5UO0
>ソフトバンク「LINEMO」に関しては2021年4月中旬より「ソフトバンクまとめて支払い」が提供予定だが、ソフトバンクからLINEMOに移行すると、料金プラン変更ではなくブランド変更という扱いになるため、継続課金登録が解約となり、これまた自動解約になる。
これまでキャリアで契約してた定額アプリとか解除になっちゃうのかな?
これまでキャリアで契約してた定額アプリとか解除になっちゃうのかな?
464ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 21:28:28.65ID:JqfQL1+Q0 >>463
キャリアの呪縛からの脱却のいい機会だと思うよ
キャリアの呪縛からの脱却のいい機会だと思うよ
2021/03/18(木) 21:31:10.43ID:jCNNY1QX0
格安SIMあるのに使わない時点でどっちみち養分だろ
自分で探す程度の頭もないんだから、黙って貢いてろ
自分で探す程度の頭もないんだから、黙って貢いてろ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 21:34:16.75ID:JqfQL1+Q0467ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 21:37:11.45ID:GfA/zDwo0 こんな事が【覚悟】?
MVNOでは当たり前だわ
MVNOでは当たり前だわ
468ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 21:37:57.85ID:JqfQL1+Q0 >>467
ドコモの養分様にとっては脅威なんだろうな
ドコモの養分様にとっては脅威なんだろうな
469ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 21:43:44.43ID:72PmmGfb0 おれへびーゆーざーだからぎがほぷれみあにするんだ
わりびきしてもらうとごせんえんだいになる
さんぜんえんさでむせいげんにつかえるならこっちのほうがいい
わりびきしてもらうとごせんえんだいになる
さんぜんえんさでむせいげんにつかえるならこっちのほうがいい
2021/03/18(木) 21:48:23.32ID:7zVjgHwW0
アハモは+メッセージは出来ないのかな?
2021/03/18(木) 22:08:53.56ID:URpe/NKm0
結局、非対応端末の条件は何なんだ
ドコモVoLTEかと思ったら違うし
ドコモVoLTEかと思ったら違うし
472ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 22:54:39.67ID:SXvNqaGP0 >>470
使える
使える
2021/03/18(木) 22:56:54.53ID:hZQaV3Tv0
>>471
俺のは2年前の新しめの機種なのに対象外
心当たりあるとすればBand 28(700MHz)プラチナバンド、Band 42(3.5GHz)「PREMIUM 4G」「4G+」「LTE+」に対応してないことかな
俺のは2年前の新しめの機種なのに対象外
心当たりあるとすればBand 28(700MHz)プラチナバンド、Band 42(3.5GHz)「PREMIUM 4G」「4G+」「LTE+」に対応してないことかな
2021/03/18(木) 23:13:51.69ID:fmuLBjaf0
メルアド全部gmailに入れ替えたからこれでアハモいけるわ
しかし疲れた……
しかし疲れた……
475ニューノーマルの名無しさん
2021/03/18(木) 23:18:43.13ID:SXvNqaGP0 ahamoに変えるのは今までギガホを使ってた人?
2021/03/18(木) 23:29:33.78ID:N1vf2BCc0
>>457
乞食が頭が高いなと
乞食が頭が高いなと
2021/03/19(金) 01:39:26.68ID:6QqjhA2e0
>>471
3G圏内で3G接続拒否を食らうことを想定してない端末やな
3G圏内で3G接続拒否を食らうことを想定してない端末やな
2021/03/19(金) 01:52:02.24ID:6QqjhA2e0
度が過ぎたドコモスペシャル改造で
素のAndroidから離れ過ぎたんやろ(テキトー
素のAndroidから離れ過ぎたんやろ(テキトー
479ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 01:55:49.77ID:DBj1Z0Gm0 日本通信の合理的カケホプラン、マジでオススメ。
留守電、転送電話あり。3GBのデータ付で月額2,480円。
ギガを増やしたければ1GB250円で増量可能。
Wifi使ってると3GBすら余るよ。
留守電、転送電話あり。3GBのデータ付で月額2,480円。
ギガを増やしたければ1GB250円で増量可能。
Wifi使ってると3GBすら余るよ。
480ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 02:05:18.77ID:hHA8afeB02021/03/19(金) 02:08:01.23ID:S1KZB72l0
山間部もっとカバーできるようになるなら即移行なんだけどな。3gの恩恵はそこそこでかい
482ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 02:29:18.18ID:cSorY0p+0 ガラケーの時のパケホーダイみたいな、今のギガホ並みの月額で無制限プランを作ってくれるだけでいいんだが
2021/03/19(金) 02:31:33.46ID:i4TRVGPZ0
そもそも通常プランには程遠い
サブブランド丸出し
サブブランド丸出し
2021/03/19(金) 02:33:03.37ID:x21ObLjI0
とりあえず情報と年寄り排除して価格の健全性を保つための援護射撃の良記事と思っとけばいい?
それともまじで言ってる老害?
それともまじで言ってる老害?
2021/03/19(金) 02:33:56.27ID:x21ObLjI0
>>484
誤)情報→正)情弱
誤)情報→正)情弱
486ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 02:34:45.62ID:YV2vtQ3r0 キャリアメールとか初期設定で放置してたの今思い出した
某格安simして、専用メールなんてないと思い込んでたらなんかあって、お知らせメール送るからちゃんとセットして見てねって説明あったのに気付いたの数ヶ月後だった
某格安simして、専用メールなんてないと思い込んでたらなんかあって、お知らせメール送るからちゃんとセットして見てねって説明あったのに気付いたの数ヶ月後だった
487ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 02:49:18.79ID:jQN0pYCe0 喜んでお金払いたいってのもなぁ
良く分からないわ。
解約されても再契約出来ないのか?
良く分からないわ。
解約されても再契約出来ないのか?
488ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 02:53:30.80ID:/QipBI/X0 mineoユーザーなんだけどさ、契約したら付与される
abcd12345@mineo.jpってアドレスはキャリアメールなの?
abcd12345@mineo.jpってアドレスはキャリアメールなの?
489ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 03:00:06.80ID:YV2vtQ3r02021/03/19(金) 03:02:30.75ID:sojuuXII0
色々とトラブルが起こるのは予測できる
該当しない機種だし、人柱の阿鼻叫喚見て高見の見物かな
該当しない機種だし、人柱の阿鼻叫喚見て高見の見物かな
2021/03/19(金) 03:34:02.76ID:wNfbgdcg0
ahamoとかけまして魚を見つけたととく。その心は、あ、ハモ 鱧
2021/03/19(金) 03:42:42.51ID:/R0uIcGW0
新しいプランについて
問題点がある
不満を言う
これが新しい老害チェッカーだな
問題点がある
不満を言う
これが新しい老害チェッカーだな
2021/03/19(金) 03:47:30.20ID:YV2vtQ3r0
あ カモ
2021/03/19(金) 05:46:27.57ID:9YWYCtO20
ネットで契約という概念がない中高年
495ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 05:54:06.98ID:aFJ8YiDW0 >>494
中高年でも普通にネットを使いこなしてる人は多い。
中高年でも普通にネットを使いこなしてる人は多い。
496ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 10:41:04.69ID:ZNDOh64A02021/03/19(金) 10:51:06.49ID:refsUc870
>>479
https://www.nihontsushin.com/plan/goriteki.html
HPがお洒落でオタクっぽくなくていいな。オレは通話5分でいいけどカケホーダイ必要なら悪くない
どうせ自宅も職場もWi-Fiあるし
https://www.nihontsushin.com/plan/goriteki.html
HPがお洒落でオタクっぽくなくていいな。オレは通話5分でいいけどカケホーダイ必要なら悪くない
どうせ自宅も職場もWi-Fiあるし
2021/03/19(金) 11:27:35.29ID:+rWFRbT10
あれこれサービス減らしたら、安くなって当たり前じゃん。
安い商品を出しましたというだけで、値下げではない。
値下げっていうのは、今のサービスのままで料金を下げることを言うんだよ。
安い商品を出しましたというだけで、値下げではない。
値下げっていうのは、今のサービスのままで料金を下げることを言うんだよ。
2021/03/19(金) 11:32:20.85ID:refsUc870
2021/03/19(金) 11:33:31.59ID:FXlmaBMc0
2021/03/19(金) 12:57:37.14ID:s7MhyYUb0
キャリアメールが無くなるということはもう嵐やAKBのメンバーからメール来なくなっちゃう
( ;∀;)
( ;∀;)
2021/03/19(金) 13:04:52.34ID:CxKeDGmu0
>>475
MVNO格安スマホ会社でも1年目の始めは激安でも、1年半ぐらい経つと もう激安じゃなくなり
その割には通信品質に不満(特に 平日の昼12時や5時半あたりに動画ダウンロード等に支障)が出始める。
俺はやらないが、デザリングやってる人は もっと不満だったろう。
1〜3分ぐらいの電話通話も月に50〜60回は掛けて
データ通信も含め 普段は月平均4ギガ程度で十分で2ギガ未満の月も有るが、月により年3回ぐらいは8〜14ギガ使用は行く。
その辺の利用データ量での割安なプランが 各社ともスッポンと抜け落ちてた。
データの翌月への繰越し でしのいでた。
そういう使い方をしてると、契約から1年半から2年ぐらい経つと様々な割引が消えていき
昔のdocomoならdポイントは付いても、もう8〜11千円
Yモバ UQのレベルでも5〜6千円チョイは行った
もちろんセキュリティ 留守電とかの附帯サービスを付けての話だが。
それが原則 税込3千円内に収まるというのは"安い"というより料金面での安心 安定性からしても画期的だよ。
ahamoなら、通信が確実に増えそうな月でも、もうWi-Fi有るところは極力Wi-Fi使うとか気にしなくて良いし。
変なフリーWi-Fiは アブいし、自宅でもプロバイダから引いたWi-Fiは CATV 他の電話 家族全員のインターネットでも回線使うから、結構タイトで遅くなることある。
サービスが始まってみないと どんな大混乱があるかは判らんけど期待はしてる。
MVNO格安スマホ会社でも1年目の始めは激安でも、1年半ぐらい経つと もう激安じゃなくなり
その割には通信品質に不満(特に 平日の昼12時や5時半あたりに動画ダウンロード等に支障)が出始める。
俺はやらないが、デザリングやってる人は もっと不満だったろう。
1〜3分ぐらいの電話通話も月に50〜60回は掛けて
データ通信も含め 普段は月平均4ギガ程度で十分で2ギガ未満の月も有るが、月により年3回ぐらいは8〜14ギガ使用は行く。
その辺の利用データ量での割安なプランが 各社ともスッポンと抜け落ちてた。
データの翌月への繰越し でしのいでた。
そういう使い方をしてると、契約から1年半から2年ぐらい経つと様々な割引が消えていき
昔のdocomoならdポイントは付いても、もう8〜11千円
Yモバ UQのレベルでも5〜6千円チョイは行った
もちろんセキュリティ 留守電とかの附帯サービスを付けての話だが。
それが原則 税込3千円内に収まるというのは"安い"というより料金面での安心 安定性からしても画期的だよ。
ahamoなら、通信が確実に増えそうな月でも、もうWi-Fi有るところは極力Wi-Fi使うとか気にしなくて良いし。
変なフリーWi-Fiは アブいし、自宅でもプロバイダから引いたWi-Fiは CATV 他の電話 家族全員のインターネットでも回線使うから、結構タイトで遅くなることある。
サービスが始まってみないと どんな大混乱があるかは判らんけど期待はしてる。
503ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 13:06:08.30ID:NpGy+xmb0 >>502
問題と言ってもドコモショップで暴れるバカくらいでは?
問題と言ってもドコモショップで暴れるバカくらいでは?
504ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:39:10.97ID:YQteyA2H0 >>502
MVNOの契約者がahamoに流れてるのか
MVNOの契約者がahamoに流れてるのか
505ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:08:46.63ID:P38n3upT0 取られたシェアを取り戻している感じだね
月10GB越えるとAhamoの方が有利だから
月10GB越えるとAhamoの方が有利だから
2021/03/19(金) 20:04:00.52ID:+RVa2MAG0
>>451
乞食専用プラン沢山あるのになんで変えないの?
乞食専用プラン沢山あるのになんで変えないの?
507ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:13:14.76ID:P38n3upT0 >>506
無能、低能の情弱バカはショップの有人サポが無いと何もできないんだよ
無能、低能の情弱バカはショップの有人サポが無いと何もできないんだよ
2021/03/19(金) 20:25:26.37ID:SWmrBf/l0
>>1
全然覚悟が要らないが。
全然覚悟が要らないが。
2021/03/20(土) 00:14:38.71ID:BU3WG1Y30
>>505
何してたら20GBも必要になるんだろ?
何してたら20GBも必要になるんだろ?
2021/03/20(土) 01:02:36.44ID:Ir1MELKA0
>>509
動画とかを必死で見ている人は簡単に逝っちゃうだろ・・・
動画とかを必死で見ている人は簡単に逝っちゃうだろ・・・
2021/03/20(土) 13:40:23.57ID:nPZ5q8Rh0
512ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:38:31.63ID:fbdhVNkM02021/03/20(土) 15:56:16.92ID:tR99FiQl0
>>290
在日割に決まってるニダ
在日割に決まってるニダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博の来場者数、開幕5日目は8万人(※関係者1.5万人) 5日間集計で42万人超 博覧会協会 [少考さん★]
- 【佐賀】中国人男性2人を不起訴に 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検 [煮卵★]
- 与沢翼氏が衝撃告白「今からとんでもないこと書きます」覚せい剤使用、妻と離別し連絡不能など赤裸々に [ネギうどん★]
- ひろゆき氏、『遅刻良くない教』の人々にチクリ 「遅刻しないだけで、自分の地位が安泰だと誤解してる」 [冬月記者★]
- 【クマ】維新・串田氏、わなで捕らえたクマも発砲の対象「おかしい」 国と水掛け論 [少考さん★]
- “ヒアリング拒否”の有力タレントU氏に「名乗り出るべき」と指摘噴出…石橋貴明はセクハラ騒動を謝罪 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ジャップ、犬を84回払い… [667744927]
- 【石破悲報】中国企業さん、プラダやヴィトンに提供していた2000ドルの製品を20ドルで販売し始めてしまう😂 [359965264]
- ジャップオス、車で夜逃げする妻を襲撃。黄泉比良坂神話の逆バージョンか [389326466]
- 【悲報】日本人Z-世代の「東京離れ」が深刻。上京する若者の割合が激減。「東京住む意味ない」 なお外国人は激増 [578545241]
- ChMateとかアプリいくらクッキー削除しても書き込めずひっそり終わる😢 [118990258]
- 【悲報】横田早紀江「どうして石破茂が動かないのか分からない」 [616817505]