X



【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データ、韓国で保管されていた 韓国の会社がアクセス権限保有 スクープ [スタス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2021/03/17(水) 21:03:11.76ID:QpbBxhgB9
※LINEなんてダメだコリア
朝日新聞

日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管
編集委員・峯村健司、篠健一郎
2021/3/17 19:09

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3K64ZCP3KUHBI01W.html

国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が、利用者間でメッセージをやりとりするサービス「トーク」に投稿されたすべての画像と動画を韓国内のサーバーに保管していることがわかった。同社は、現行のプライバシーポリシー(個人情報に関する指針)ではそのような状況が利用者に十分伝わっていないとして記述を見直す方針で、データも日本国内に移転するとしている。
 同社によると、日本国内の利用者が「トーク」でやりとりしたデータのうち、画像や動画のすべてを韓国IT大手ネイバーのサーバーに保管している。そうした運用は、2012年ごろに「トーク」で画像や動画を扱うようになって以来続いているという。
 韓国のサーバーにはスマホ決済「LINE Pay(ペイ)」の取引情報も置かれていた。氏名や住所などは含まれていないとしている。
 このサーバーには、韓国にあるLINEの子会社「LINEプラス」の社員がアクセスする権限を持っていた。アクセス権を持つ社員の数や業務内容、アクセス履歴の有無は「調査中」としている。データは複数のサーバーに分散化する特殊な処理がなされており、アクセス権を持つ社員も具体的な画像内容は見られないという。
 こうした運用の経緯についてLINEの舛田淳・取締役最高戦略マーケティング責任者は、「サーバー構築や費用の面で(日本と比べ)韓国の方が有利だった」と説明した。
 膨大なデータを海外のサーバーで保管する企業は珍しくない。同社は指針で、国外に個人情報を提供するケースとして、「(インフラの構築・運用など)一部の業務を第三者に委託する場合があり、パーソナルデータの全部または一部を委託先に預託することがある」としている。
 この記述について、1日にLINEと経営統合したZホールディングス(HD)の中谷昇常務執行役員は取材に、「(利用者への)説明の仕方として、自分の画像や動画が日本の外にいくとは想像しがたいと思う」と、不備があるとの見解を示した。その上で、指針を見直し、今年半ば以降にデータを国内移転する計画を進めていることを明らかにした。
 ZHDは、すでに明らかになった中国の委託先に日本のサーバーへのアクセス権を付与していた問題などを含め、政府の個人情報保護委員会に報告している。
 平井卓也デジタル改革相は17日の衆院内閣委員会で、「個人情報保護委員会で十分に調査をし、不適切と判断した場合には訂正していくことが必要だ」と述べた。菅義偉首相は17日、政府内でのLINE利用の見直しについて記者団に問われ、「見直しということではなくて、まず事実関係について確認している状況だ」と述べた。加藤勝信官房長官は会見で、「関係政府機関において事実関係を確認の上、適切に対応していくことになる」と述べた。(編集委員・峯村健司、篠健一郎)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:12:24.93ID:0kY1K3lB0
連絡が楽だからやれやれ言われるパワハラにあっています
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:12:27.51ID:8QdgRNNP0
お前らも韓国ライブドラのニュースに誘導されてるし、他人の事言える立場じゃねえよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:12:35.17ID:/54zEG9j0
ペイペイうるせえわ
なんやねんペイって
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:12:42.56ID:nOf19qNb0
馬鹿だねぇほんと馬鹿だわ
tik tokにしろLINEにしろ他国のつくったサービスを自治体が使ってることに本当に疑問だったわ
マジで何も疑わなかったの?馬鹿すぎ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:12:47.48ID:0XNS8Z190
韓国アプリだから仕方ないね。
LINEなんてキナ臭い
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:12:56.29ID:YenWPl9F0
コレでも使い続けるんですよねw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:05.32ID:hSoRT4SY0
朝鮮め!
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:06.36ID:kihHbwQJ0
しかしどうした朝日
事実の報道なんて何年、何十年ぶりだ?
0113a
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:07.37ID:6mDlfCZm0
いやいや、知られてだろ。
ラインは、もともと韓国の会社ですがな。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:10.34ID:RfQRSt440
ラインで入れたワードが別のサイトの広告に出るから気持ち悪いなと思ってた
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:11.77ID:TXH/8YbN0
>>88
そうそうそれが、一番の脅威のやつ
LINE使ってない人も周りが使ってると連絡先
漏れまくってるっていう状況なのはもう10年前から
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:12.25ID:6ncFAw9X0
Softbank? LINE? ヤフー? PayPay?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:19.89ID:HatJzTFG0
>>1
これが日本のデジタル化の正体
電通デジタル大臣の平井は全然責任は取らんし
竹中平蔵のパソナにも平気で1兆円垂れ流すのが菅内閣
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:23.57ID:qaZrmYGX0
知らずにLINE使ってた?ご冗談でしょ(笑)
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:34.26ID:KI5vx8Ve0
LINEとか馬鹿とアホと間抜けと朝鮮人か売国奴くらいしか使ってないだろ
こんなこと当初から言われてたのにw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:34.63ID:AVSJKqlf0
そんなん知ってるし当たり前だろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:51.10ID:zW5SkMeU0
そんなことは最初から分かっていたことだ
だからオレは偽名でしかLINEは登録していないし、
極力使っていない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:54.51ID:cgvesSGQ0
LINEは随分前から言われてたのに
確かに便利だし個人でやるぶんには自己責任だろうけど
公的なやつまでやりだしてたからなあ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:54.68ID:Co21wOcd0
最初から分かってたよ

韓国系は利用してはダメ

だからワイはやらない。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:58.06ID:CTo8tqQd0
>>116
その辺全部チョン系だからな
チョンなしに日本のITは成り立たないんだからこの辺は仕方ない
嫌韓だけど
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:02.10ID:/MX8nK5O0
コレ常識じゃね
知らなかった奴いるの?

LINEは韓国政府の監視下
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:05.85ID:YenWPl9F0
>>117
竹中って某国で大統領顧問やってたよねw
つまりはそーゆう事だ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:09.12ID:CSS7hqb80
>>1
これがスクープ?w


こんなん周知の事実だろ?www
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:12.69ID:DNHAogcC0
韓国政府に停止させられる可能性もあるなよく知らんけどな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:16.39ID:Ar8+66i60
ウェーハッハッハ!

大勝利!
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:17.35ID:84J5HU0M0
5chだってアメリカ人だし、
日本人は馬鹿でまともな管理できないから仕方ないだろう
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:17.73ID:Mhcm1BuK0
Wechatメインだから安心したわ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:20.91ID:pUEIiXrF0
言われてたけど本当だったんだ。
ずっと使わないで来たけどあまりにも周りが使ってるし会社でもコロナ自粛でグループラインで連絡取るからと言われ去年からやむなく入れたんだよな。削除したいけど生活に食い込みすぎてる
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:22.17ID:6vUI7jBh0
知ってたあ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:23.27ID:Ipdqsr/T0
いずれ書いた内容が家族や友人や知人全員にバレるだけだし

なんの問題もないよね?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:29.26ID:cEV/E2uj0
日本人 ムチだよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:31.21ID:6dRrvOEg0
妻が中国人なんでWeChat使ってるが
日本製のマトモなSMSアプリってないんだね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:33.18ID:b6BFmpzz0
韓国政府に監視されてるのに仕事の内容書き込むとか頭狂ってんのかと思ってたが
それすら知らない情弱だらけなんだよな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:33.63ID:07OhBTVi0
もはやインフラレベルで浸透してるというのにここのジジババは宗教上の理由でできないんだよな
哀れ(;_;)
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:34.30ID:9VqrzWhm0
糞チョンアプリなんか使うかよ 使ってるやつらは自業自得
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:36.89ID:lBgH7y4P0
だから言ってたのに。
まぁ保管されても気にしないのがやってんだろうけどさ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:37.14ID:AMiotaB/0
ずっと指摘して気をつけろと言ってたのに逆にバカにされてきたんだぜ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:38.75ID:57VwG6FA0
今更、何を言ってるんだ?
知ってて使ってたんじゃないのかよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:40.19ID:22Zimi1s0
そして、国家情報法で中国に持って行かれるとw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:47.93ID:n/O93Tlf0
まさか国や政府や公務員がLINEとか使ってるわけないよなぁ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:48.14ID:T7VCabOd0
ラインの代わりに なにつかえばいい?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:48.98ID:ImjtldvN0
何を今さら言ってんだか
知ってて使ってるんじゃないのかよ?
もし知らずに使ってたなら本当のアホだな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:49.49ID:wtkXQbxs0
プレゼントの送り先を確認したことなんて普通にある
氏名、住所、電話番号、勤務先等が抜かれている(いた)ってことか、怒りしか無い
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:50.31ID:jmr32ATs0
Tカードすら情報集めが目的だっけか?
LINEもそうだとすれば個人の何から何までデータ化されてるんだろうか?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:53.25ID:cwjiDPEp0
個人情報保護法
第1条 ラインの使用禁止
 日本国民及び国内の法人は、ラインの使用を禁止する。

この規定がそうしてないのか。

官僚も、政治家も、頭おかしい。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:57.04ID:4X/8fRVO0
>>1
知ってて使ってるだろ
別に抜かれて困るようなことなんもねーしな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:12.07ID:YenWPl9F0
>>120
おいおい、
政府や公的機関が
オフィシャルアプリ扱い
してんぞ
政府が売国奴かよwww
まーつまりはそうだけど
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:14.86ID:HzpuCk3U0
日本政府ってLINEと"結託"しているよな
死ね!日本政府
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:15.36ID:c+jWtk6A0
>>1
死ねよ日経


LINEに関する報道:日経「純国産」産経「和製」WSJ「日本生まれ」海外「韓国製アプリ」ジパング「日本人が産んだ世界に通用するアプリ」 [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1465567711/
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:19.80ID:CTo8tqQd0
まあ我々日本人のために汗水流してプラットフォーム提供してる奴隷ってことだろチョンが
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:20.90ID:sqrinWER0
工作員の証
LINE
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:25.58ID:iyr5pcLx0
うわあああああああ
流石にやべえだろ
情報筒抜けやん
韓国が色んな日本人の情報見放題だったってこと?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:27.68ID:HT4fNXIB0
韓国人サイテー
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:28.48ID:0HIZASOS0
>>105
チョッパリが無能すぎてまともなアプリひとつ作れないから仕方ないやん
COCOAでも入れとけってこったwww
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:29.98ID:cwjiDPEp0
どうして
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:30.69ID:6ncFAw9X0
菅総理とLINEの関係が知りたいわ!
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:35.34ID:KOdXhrT/0
何が重要な情報が中国に流れていたら・・
いずれにせよ、日本の責任じゃないわね
韓国人の責任
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:37.87ID:YlCGnF070
LINEは韓国政府が通信横取りできるって数年前に韓国の大手新聞が報道してたし5chでもスレ立って結構伸びてたよな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:37.88ID:doq9fS0X0
>>120
むしろ今どきLINEを全く使ってない奴が社会的にどうやって生きてるのか知りたい。
普通に暮らしてたら、どこかで誰かにLINEやれって強いられるだろ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:42.77ID:nOf19qNb0
NHKかどこかの民放のニュースで見たけど
「LINEは東日本大震災で連絡が取り辛かった経験から開発された」
とか何とか言ってたけど
ひょっとしてLINEは韓国製だってこと騙し通すつもりか?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:44.00ID:cEV/E2uj0
恥ずかしい
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:50.50ID:io1fKcVV0
産業スパイって行為もやられてるんかもしれんな
ヤバいよ、なにせ韓国系だから日本の憎しが基本の人たちで
日本には追い付くことが国是だから
LINEも韓国人の孫正義のソフトバンクも同じグループだろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:55.15ID:u85DnPZe0
>>149
まったくだな
基地外扱いされてたけど、使ってた連中は終わりだよ

私生活も企業秘密も筒抜け

更に最近は貸金業まで始めてる

個人情報と借金情報まで紐づけられたら、もう終わりだよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:55.57ID:6vUI7jBh0
ソフトバンクの個人情報もね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:57.75ID:iJpl5T+k0
いまだに人間になれないジャップ猿www
哀れやなあwww
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:16:02.77ID:lBgH7y4P0
いろんな国で似たようなアプリがあるのに
何故か何でもかんでもラインやらせようとして
一個に絞らせるみたいな風潮が嫌でやらなかったが。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:16:05.61ID:GuuXj0Jk0
ジャップのITが土人レベルなのが悪い
じゃあジャップが管理できるの?できないでしょ(笑)
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:16:08.22ID:ov6HJRZI0
なんで電通はこんなの使えと言ってたのか、NAVERと韓国からそんなに金が出てるとも思えないが
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:16:11.30ID:rd18yj0I0
これ前々から5chでも問題指摘されてただろ
サーバが韓国にある、って

今頃問題になってんのか?
IT庁とか何やってんだ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:16:13.54ID:n8dBOSjK0
あーあ、LINEビジネスの訴訟楽しみだなぁ
0196a
垢版 |
2021/03/17(水) 21:16:14.15ID:6mDlfCZm0
ラインの内容が韓国に筒抜けなんて初めから知られてるがな。
何を今更
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:16:14.21ID:Kh7Sh2Fs0
こんなもん始まった時から分かってた事やんけ
儲かるわ合法的に敵国の通信傍受できるわで、あの国は笑いが止まらんだろ

恐ろしいのは統計や一般的リサーチ、軍事から全ての犯罪利用にまで使える事だ
インサイダーからかわいいあの娘の生活習慣まで何でも来いだぞ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:16:17.17ID:tDfhmXA70
Googleに抜かれるのはオッケーのアメポチ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:16:19.96ID:acxdjmIn0
知ってて使ってるだろ
別に抜かれて困るようなことなんもねーしな 「知ってて使ってるだろ別に抜かれて困るようなことなんもねーしな」
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:16:20.12ID:qVEHMysq0
個人で使うぶんには問題ないが公務員とかが仕事で使うのはやべえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況