X



【音楽教室一部勝利】“レッスンでの生徒演奏 著作権使用料の請求権なし” 知財高裁 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/03/18(木) 14:29:53.87ID:gVszB4j59
“レッスンでの生徒演奏 著作権使用料の請求権なし” 知財高裁
2021年3月18日 14時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210318/k10012921661000.html

ピアノなどの音楽教室がレッスンで使う楽曲の著作権使用料を徴収されるのは不当だと、JASRAC=日本音楽著作権協会を訴えた裁判で、2審の知的財産高等裁判所は音楽教室側の訴えを一部認め、レッスンでの生徒の演奏については使用料を請求する権利はないとする判決を言い渡しました。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:34:14.71ID:drsHA2n40
>>2
1小節ずつ分解してお手本演奏してるだけならOKなのかな
ドの音ならしただけで金払えみたいなのはさすがにキチガイジャスラックでも無理だろうし
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:37:05.23ID:LanJtoCn0
そもそもこれ許したら
鼻歌うたって著作権料請求されてもおかしくないしな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:37:28.44ID:vLmVzdCD0
>>1
その分教室側に乗せる だろ?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:38:17.90ID:bIPgYxo+0
>>2
生徒は広く募集した相手なんで不特定多数扱い

だから教師が見本で生徒に聞かせるのは不特定多数に対する演奏で対象

生徒の演奏は誰に聞かせるものでない練習か
特定少数の教師に聞かせるものだから対象外
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:39:34.86ID:y6HtSjFn0
カスラックが管理する作品を排除すべき
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:51:17.89ID:j0gWx3AH0
>>7
演奏して人に聞かせるときには別料金
オーケストラなんかもそうやで
ベートーベンみたいに古い人のは切れてるから演奏し放題になってるだけ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:52:28.48ID:LrO23pRw0
演奏だけ?

音楽教室が独自に著作権者の楽曲の楽譜作る場合以外は認めないのが筋だろ。

おかしな判決を出す裁判官への、一般からの懲免規定作れ。

弁護士もな。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:55:42.26ID:AK7Nq0gc0
著作権の大悪党
NHK日本反日協会
に比べれば
JASRACなんて小悪党
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:59:12.37ID:V2x3FIMX0
これ実質JASRAC勝利やん。
教える側が演奏できなくてどうやって教えんねん?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:03:03.45ID:XdszONEt0
シンプルな話だけど
音楽教室側は曲を使わせろと言ってる。
JASRACは使うなら金を払えと言ってる。
こんだけの話。

音楽教室のHP見れば明らかだけど
J-POPや洋楽のアーティスト、ヒット曲を羅列して
弾けるようになりますよと勧誘してる。
言い換えるとダンス教室がEXILEの名前出して踊れるようになりますよと言ってるようなもん。
これがOKかどうかって倫理観の話。演奏の仕方がどうこうとかは話逸らしてるだけだぞ。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:04:40.92ID:IVDvY6l00
カスラックこそ、いらない組織になっちまったな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:06:52.64ID:1fnyqWxB0
>>22
回避策を考えてみたが
・譜面は生徒が持込みで使用(講師はそれを覗かせてもらうだけ)
・講師は最初に生徒の演奏を聴かせてもらってから、手直しのために部分的に手本演奏
これでも引っかかるのかなあ?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:07:06.11ID:r+Rh9hMr0
>>3
4小節までもしくは15秒程度までは権利対象外。
著作権法第32条1項(引用)
 公表された著作物は、引用して利用することができる。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:07:14.10ID:vpJJVl+40
>>23
論点ずれてるやんけ
長文お疲れ、もう書き込まなくっていいぞ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:09:46.05ID:6Nh80Smg0
あたりまえだろ

その曲を選んで宣伝してやってるのになんで金払う必要があるんだよ?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:10:55.01ID:XdszONEt0
>>28
ズレてもないし長文でも無い。
今ならシンエヴァについて教えますって漫画教室開くようなもん。
カラーからすれば名前使うなってなるだろ。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:11:16.87ID:SVf3Ncfp0
>>15
飲み屋のギター流しだって「特定の客」だろ??ってなるぞ。
そもそも、コピーした楽譜を生徒に配布している阿漕な教室もあるらしいし。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:17:13.58ID:drsHA2n40
>>27
それって15秒弾く
次に15秒弾く
の間は何秒開けないといけないとかあるのかな
15秒弾いて3秒置いて、また15秒弾いてで教えるスタイルでやれば一切ジャスラック関係なく教えられそうに見えるけど
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:20:22.65ID:UouPYk7V0
先生が休憩時間にたまたま生徒に教えてる曲を弾きたくなってそれを生徒が見てるようになるのか
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:23:47.35ID:4jbzhtqV0
>>36
引用というなら引用部分ついての説明なり必要ではないかな
つまり3秒開けただけでは引用ではないし合わせて30秒として15秒を超える引用になるのだろう
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:26:33.17ID:gW8KtqL90
>>1
先生の演奏は教授することが目的で、聞かせることが目的じゃないだろ。

知財高裁の判断が間違っている。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:38:20.50ID:drsHA2n40
>>38
引用の定義が曖昧すぎてよくわからないな
一度引用発生した効果適用範囲自体は何時間、何日とかの詳しい取り決めはないのかね

ABCDEFGという合計7曲を教えたいとして
教科書で7曲の15秒ずつをA(0〜15)B(0〜15)C(0〜15)D(0〜15)E(0〜15)F(0〜15)G(0〜15)でつなげてその日教えて
次の日は15秒ずらした
A(15〜30)B(15〜30)C(15〜30)D(15〜30)E(15〜30)F(15〜30)G(15〜30)
というふうな教材作れば問題ないのかな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:44:38.58ID:4jbzhtqV0
>>42
自分の説明なりなんなりの付属としての形態が必要だろうと言うことだよ。(ここでは別に裁判所の判決を説明してもいないよ)
つまりふつうは直前直後の文脈と一体的だよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:51:19.72ID:CJkCNH8B0
>>1
一部勝利って、勝利もなんにもしてないだろ
結局、音楽教室は使用料を支払えって結論なんだし
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:52:26.71ID:CMI2nmZL0
生徒は非営利だからか
教室は営利と
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:52:48.91ID:w5WpkZ1V0
レッスンで生徒が弾くものからすら著作権料とろうとしてたわけね
先生だけじゃなかったのに衝撃w
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:54:15.54ID:o/miqYvs0
>>23
スレの趣旨を外してるのは意図的なんだろうなご苦労様
カスの主張は生徒が生徒の前で演奏するのも営利目的だということだ
それじゃその益はどこに消えてるんだ?って話になるわけで
徴収した権料の還元についてきわめて杜撰なカスらしい妄言だ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:57:03.67ID:w5WpkZ1V0
ジャスラック弁護団の強さとか財団としての力考えると
どういう要求でも裁判で勝てると思ったんだろうな

しかし生徒が弾く分の演奏料金どういう設定だったんだろうか
ジャスラック君教えて
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:58:05.84ID:VQI5OWvO0
音楽文化を潰したいんだろうな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:01:58.44ID:JVUTvObc0
登録されてたら、著作者が演奏するのも金取るんだぜ。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:03:57.46ID:NwVz5sYL0
だいぶ妥当な判決になってきたな

もともとこの件原告の主張ってそんなに変な話ではない。
人の作った楽曲を営利で利用しているんだから。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:13:56.04ID:JVUTvObc0
>>57
俺の知り合いは音楽教室を回ってる特別講師見たいなことをしてるんだけど、
子供用のオムニバスCDに楽曲を入れたいと言われ、
そのCDがジャスラックを通すとなり、参加する人の多くがOKをしたため、
OKをする決断をしたために、自分の楽曲を演奏するたびに
自分の楽曲の使用料ジャスラックに金を払ってる。他人の曲を演奏するだけじゃないよ。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:24:55.84ID:NXWkHgS20
>>59
なんで講師が払うんだ?事業者である音楽教室が払うんだぞ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:34:50.13ID:ylSQMnKz0
これ高裁なんだよね?
最高裁まだあるんだよね?
でも知財高裁の判断だから、尊重されるべき、
みたいな暗黙の了解みたいなものあるのかしら?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:35:22.13ID:j0gWx3AH0
>>38
レッスンの教材であって、曲を利用してテクニックを身に付けるのだから「引用」になるような気もするけどなあ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:37:20.63ID:j0gWx3AH0
考えてみたら、存命中の演奏家が作った教則本を使ってレッスン受けても
そこで使用料払った記憶ってないんだよなー
もちろん楽譜は買ってる
けどそれじゃダメだってことになるよね?教則本ならタダで楽曲なら有料っておかしい
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:24:55.98ID:YpaKs/y40
>>1
カスラック会長が
JkだったかJCに喧嘩売って
常識のないろくでもない大人ということが露呈したとたん
ブロックして逃げてたな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:55:37.87ID:CJkCNH8B0
>>62
ないね

むしろ、最高裁は最高裁の判例の基準に則って判断する
そもそも高裁の判決を忖度するとかは、最高裁としてはありえんだろ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:21:31.09ID:WRFUN4T70
子供の頃から大学出るまでピアノの個人レッスン付いてたが、レッスンの場で先生の見本演奏なんてされた事なんか無いぞ、聴くとしたらコンサートだ。指使いの見本で指潜る所だけ見せてもらった事あるけど、そんなもんで不特定多数に対する演奏行為なのか?信じられないんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況