X



【零細飲食店】 時短営業で “月180万円ボロ儲け” [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/03/19(金) 12:41:10.67ID:bBKuwkDG9
コロナ禍における時短要請に応じた飲食店への協力金は、普段からほとんど利益を生み出していないような業態であっても、
大きな利益を生み出している業態であっても、一律一日6万円となっている。

行政の対応としては、スピーディな給付を優先した結果の判断であるというが、
これは飲食店間だけでなく、国民の間でも大きな不公平を招いているといっても過言ではないだろう。

菅義偉政権が、低所得の子育て世帯へ子供1人当たり一律5万円を支給する決定をした裏側で、
飲食店のオーナーは店舗あたり月々180万円の支給を受けている。

都内で小規模なバーを営むある経営者は、濡れ手で粟のぼろもうけ状態であるという。

「趣味程度で開いたバーで、月の固定費が20万円くらい。月の利益は1万円前後ですかね」

しかし時短要請により、いつもは22時00分頃から開店していたバーは完全に営業停止の状態となる。
ミニマムで運営していた固定費はさらに削減される一方で、時短協力金が毎日6万円入ってくるという状態となった。

つまり、都の時短要請によってこのバーは、毎日半年分の利益が転がり込んでくる状況となったのだ。

「店番たちには高い食事をおごったりしてます」と、このバーの経営者はスタッフに対して時短協力金による収益をある程度還元しているというが、
中には丸々懐に収めてしまう事業者も少なくないだろう。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/19/news046.html
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:46:53.39ID:qB5ms+ay0
商店街にあるスナックカラオケとかあの辺
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:50:48.78ID:SOvjIeT60
申請の仕方が分からないジジパパの店でネットを使った申請を協力してやっただけで80万貰ったわ

いいアルバイトだよ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:08:52.29ID:mf/0eYX10
所得が増えないのに増税されたら庶民が削るのは衣、食、嗜好品だから
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:16:00.38ID:AftaCwlU0
>>1
ケチケチすんなよ
飲食店系以外は時短してねーだろが
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:18:41.13ID:sS7F66h30
課税されるとかどこで情報出たんだろうな
これ絶対知らないで給付金もらって使ってる人いるよな
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:19:46.17ID:+amoVtps0
底辺社畜のお前らには発狂もんのニュースだな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:22:12.36ID:vL8XLozz0
>>395
元が自治体から出てるから、ごまかしようが無いしな
家賃以外の経費も発生しないだろうし、税額は結構なものになりそう
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:28:25.38ID:+KcU72Lt0
こんなのやるから
減らないんだよ
コロナになったら無保険治療にすれば
一人一人が緊張感持って対応した
ある意味中国は正解
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:36:36.30ID:sDSaEIQx0
馬鹿マスゴミは、大変ですって言わせて、ぼろ儲けさせてる。
インタビュー受けてる店主の、笑いが止まらないのが丸わかり。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:04:57.84ID:ljJ8hXxk0
店完全に閉めさせてたのなら売上ゼロで死活問題だし早急に出すべきだけど
20時までの営業はOKだったのだからゆっくり精査して出すべきだと思う
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:31:49.19ID:rnzPwiey0
>>341
小売り?
何言ってんのこいつ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:34:18.03ID:rnzPwiey0
>>356
純利益33%とか高けーなww
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:36:02.83ID:DOEKIzxb0
夜の飲食店に感染対策面での懸念があったとしても
強い対応は出来ないのだから
お金で場を狭める策というのは有りだとは思うけどなぁ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:38:42.91ID:ZX/TYLWt0
この金で何人の命を救えたんだろうな
協力金は必要だし賛成だけど一律6万ってのがアホ過ぎてムカつく
コロナで苦しんでる人やコロナが原因で自殺した人の遺族は絶対に許したらいかんよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:39:53.72ID:/Tc0vvPJ0
持続化給付金と家賃保証と時短補償と雇用調整助成金で年収5000万円超えそう
飲食店の権利持ってて良かった
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:55:37.39ID:vL8XLozz0
>>406
そもそも、雇用調整助成金が収入になるわけないんだが
あとコロナ関係の補填ってほぼ売上であって、収入ではないけど
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:57:08.66ID:lDMo3KNY0
飲食店毎日4万円〜6万円給付

国民 1年1回10万円+マスク1枚給付
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:57:49.21ID:zSSM2jJP0
店舗増やした焼きとんゆかちゃん(笑)
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:58:27.79ID:pUFKiNq00
儲けたとこからいくらか没収してクレクレしてるチェーンにくれてやれよ
飲食内でどうにかして全店ちゃんと時短しろ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:00:40.97ID:yo1jtqBO0
自民党政権による失政はなぜか政権批判につながらないのがネット世論
なぜなら、、、、、
立憲民主党が同じことやったら大騒ぎするくせにな。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:02:50.85ID:JtPkvyUk0
丸々じゃないぞ
税金取られるからな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:18:56.72ID:d1JPf2IZ0
>>1
その加藤容疑者が以前使っていたのが名刺。
去年10月までの1年間、愛知1区選出で総務副大臣の自民党・熊田裕通衆院議員のスタッフを務めていました。
さらに、まだスタッフだった去年5月には…。

加藤容疑者(去年5月・セミナーの音声):
「今年(2020年)の4月からコロナで給付金ってすごく流行っていますけど。
このグレーゾーンのところをグレーゾーンにしない方法、ちゃんともらえる条件になる方法が、
基本的に経済産業省のホームページには書いていないものですから。
そこで私は自民党という立場を使って抜け道を知っているので…」

名古屋市内で開いたセミナーでこう話す加藤容疑者。
肩書を利用し、参加者に不正受給を持ちかけていたとみられています。

加藤容疑者(去年5月・セミナーの音声):
「個人事業主としてちゃんとやっていく意思があったんだっていうことをちゃんとしておけば
不正受給にはならないわけですからこれは誰でもOKなんですけど。
基本的にはもちろん僕らが成功報酬から貰う分も十分含まれていますので、これ確定申告の説明から全部やります」
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:31:58.57ID:PC77ZOiz0
>>1
別にいいじゃないか。
未来永劫もらえるなら

凄い、内容を見る限り効果があったしね。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:34:17.07ID:PC77ZOiz0
>>1
こういった記事が
足を引っ張る
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:35:21.11ID:gk+fptX30
協力金って非課税なの?
それならいいだろうが
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:01:01.88ID:oOi25PK40
沈下著しい都下の住宅地だが
町中の飲食店がこれで息を吹き返してる
爺婆ソバ屋は車を買い替えた
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:59:28.31ID:wp95piPL0
まだ支給されてもないのに?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:05:07.63ID:YppyLOKL0
>>422
何十人www
嘘も大概にしとけよww
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:15:00.10ID:ByTbms7K0
>>425
四年落ちを期首に買えば1発償却だよ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:14:09.11ID:aEkE2H2J0
トヨタ「おかげでアルファード 売れてますw」
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:15:30.02ID:yCgNObzn0
>>427
コレみたいね
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:17:04.78ID:b4PgmvfH0
>>345
消防署の許可は店舗立ち会い
結論無理
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:18:41.16ID:b4PgmvfH0
>>419
良いだろ
地域のカンフル剤になるなら
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:20:22.76ID:b4PgmvfH0
>>395
雑収入に分類されます
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:22:12.19ID:b4PgmvfH0
>>366
通勤や仕入れ用でいけます
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:25:25.07ID:BjoQC9i50
やっとでたか
飲食店が切羽詰まったニュースばかり流れてるけど一日の売上が1万なんてザラだし6万もらえてるお店はむしろコロナ大歓迎なんだよ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:28:58.29ID:sjgvlY5m0
うむむ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:39:04.15ID:L3n20tch0
協力金は雑所得じゃないっけ?
国が把握してれば脱税出来ないし来年倒産しそうなもんだがな
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:22:24.78ID:2Xz3E8t10
今日のnews everyで市ヶ谷で飲食店を7年間経営していたけどコロナ禍の影響で客足9割減で昨年夏に店を閉めたけど今度は市川で新たに店をオープンするって固定費安くあげて40000/日の時短協力金で一山当てるつもりかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況