X



【神戸】“廃虚の女王「マヤカン」” 旧摩耶観光ホテル、国の登録有形文化財に登録へ [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/03/20(土) 06:23:16.51ID:2u3q+7o/9
※NHK

昭和5年に神戸市の摩耶山の中腹に建てられた施設で、使われなくなって荒れ果てたあともその外観の美しさから全国のファンに「廃虚の女王」とも呼ばれている「旧摩耶観光ホテル」が国の登録有形文化財に登録されることになりました。

国の登録有形文化財に登録されるのは神戸市灘区にある「旧摩耶観光ホテル」です。

標高702メートルの摩耶山の南斜面の中腹昭和5年、企業の福利厚生施設として建てられました。

ケーブルカーの駅のそばにあり、神戸の街を一望できる立地から多くの人でにぎわい、戦後は結婚式会場やレストランを備えた観光ホテルや学生向けの合宿所として平成5年まで利用されてきました。

鉄筋コンクリート造りの地上2階、地下2階建ての建物は、それぞれの階にめぐらしたひさしが曲面を強調し舞台や洋室にはアールデコ調の意匠を凝らしていて、摩耶山がリゾート地として栄えた歴史をうかがい知ることができる点などが評価されました。

平成7年の阪神・淡路大震災で被害を受け、老朽化により荒れ果て廃虚となったあと映画のロケ地になるなど注目され、所有者と地元のNPOが連携しクラウドファンディングで資金を集めて防犯設備を導入するなど保存に向けた取り組みを行ってきました。

優美で神秘的なたたずまいから、全国のファンに「廃虚の女王」とも呼ばれ「マヤカン」の名前で親しまれて本やインターネットで紹介されたため魅了された人も少なくなく、地元の住民たちが開く周辺の見学ツアーには県外から訪れる人もいる人気のイベントとなっています。

「旧摩耶観光ホテル」をめぐっては、平成27年から所有者と近代化遺産の記録や活用を推進する神戸市のNPO「Jーheritage」、歴史的な建造物の発掘や保存に取り組む神戸市のNPO「ひょうごヘリテージ機構H2O神戸」が建物の保存と安全な観光を図る活動を行ってきました。

そして、平成29年にはクラウドファンディングで700万円余りを集め、その資金をもとに建物の測量などの調査と、防犯や雨漏り対策などを行いました。

また、地元の住民などでつくる「摩耶山再生の会」は所有者の許可を得て平成29年から「旧摩耶観光ホテル」の周辺と、かつてあった寺院や茶屋の跡をめぐる「摩耶山・マヤ遺跡ガイドウォーク」を開催し、県外からも参加者があるなど人気を集めています。

こうした地元での盛り上がりを受け、神戸市の外郭団体の「神戸観光局」が去年7月から公開している観光案内のサイトでも取り上げられました。

この「神戸で“海外旅行”」のサイトは新型コロナの影響で不要不急の外出の自粛が求められる中、神戸市内で見ることできる風景を世界の12の国や地域の観光地などに見立てて掲載し「神戸にいながら海外気分を味わってもらおう」と企画されました。

以下ソース先で

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210319/K10012924151_2103191745_2103191910_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210319/K10012924151_2103191745_2103191910_01_05.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210319/K10012924151_2103191745_2103191910_01_06.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210319/K10012924151_2103191745_2103191910_01_07.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210319/K10012924151_2103191745_2103191910_01_08.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210319/K10012924151_2103191745_2103191910_01_09.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210319/K10012924151_2103191650_2103191910_01_10.jpg

2021年3月19日 17時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210319/k10012924151000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
0058sage
垢版 |
2021/03/20(土) 08:15:09.37ID:rcDWQJH70
ちゃんと管理して今も運営されてたら、クラシカルなホテルとして人気がでたかもね。眺望もいいし、もったいない。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:16:09.57ID:zIBzi5zs0
日本破壊工作のヘリテージ財団がまた神戸や京都尼崎あたりから大阪港での人工地震地下基地の出口にするんだろうか
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:16:57.37ID:zIBzi5zs0
まあ中国大陸の揚子江の中流域にもあるんだろうけど
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:18:05.73ID:wnUSPL1B0
>>21
お釈迦さまの母上ですよ
(´・ω・`)
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:19:31.38ID:KJ7GdDaz0
さすが神戸w廃虚ですら美しいw
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:19:33.96ID:v3BuflBB0
>>15
あれもう取り壊されたやろ?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:29:37.08ID:1h2a5rBs0
ただの廃墟じゃねえか。
アタマおかしい。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:43:22.67ID:r74x1DCg0
20代の頃は軍艦島を最終目的に廃墟巡りしたなぁ。ネットは無かったが本で特集してたから車があれば大概行けた
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:57:19.55ID:36jy4ssp0
>>2
デスノート映画で見た
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:57:36.62ID:cCHn2idm0
廃墟が文化財になる時代かよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:59:43.00ID:cCHn2idm0
似たような御影公会堂が今もあるから別になあ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:07:02.87ID:EzXsWPSL0
まだ綺麗だった頃の写真ないの?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:17:37.98ID:6P1oNUJK0
「女王」って言い方マズいだろ
男の王を「男王」って言うの?


っていう世の中になってるんだよな今
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:19:42.80ID:M2L0ANa80
ハナ肇の生年と一緒か
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:21:05.74ID:Dxxe9Ezp0
物件価値としては10円くらい
俺ならタダでも貰わない、負債でしかない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:21:24.56ID:36jy4ssp0
>>78
女優も俳優と呼ばなくていかんくて
判りにくい
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:25:30.45ID:YimbuNQp0
この廃屋、稲川淳二が言っていた心霊スポットでしょう?

六甲の山の中に洋館があって迷い込んだ男女が見たものは大勢の子供の幽霊とか。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:35:43.60ID:LRQHZwzF0
15年くらい前に一度だけ入ったな
立ち入り禁止だったけど
たしかに独特の荘厳さを感じた
文化財に指定されたら整備されて
見学できるようになるのかね
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:40:54.76ID:83WaumJm0
有形文化財登録記念でピカピカの創建当時の姿に修復しようぜ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:02:21.77ID:891k2GD70
>>21
ジーンズプラザ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:04:25.93ID:///gin1+0
今北乙吉という一昔前の5ch用語っぽい名前の人が作ったホテル
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:05:26.26ID:xfRosqX50
友達が結婚式を挙げたわ
殆ど閉館間近やったんやな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:16:59.51ID:uOHhnSxw0
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://nulo.lillies.ru/IxsD/411311898.html
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:24:58.49ID:Gzjvk8Rt0
>>1
何でこれが国の文化財??
訳わからないわ…
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:49:40.94ID:KIDXUABS0
>>58
それ出来ないのかなと思う
耐震対策などでお金かかるかも知れんが、クラシックホテル好きにとったらたまらんやろし
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:01:24.60ID:cTE8IsFY0
吉川晃司主演映画「ユー・ガッタ・チャンス」(1985)でロケに使われた際の
摩耶観光ホテル。
まだ現役(摩耶学生センター)だった時代の貴重な映像
https://www.youtube.com/watch?v=oH0oALnHqrU
https://www.youtube.com/watch?v=5tYTLKuKZPU

原田芳雄の元気な姿も見られる。

>>44
「過ぎし日のセレナーデ」だね。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:02:59.42ID:lbGQyGWe0
八丈オリエンタルリゾートもそのうち・・・
つーか日本の廃墟に関しては端島パイセンが強すぎる
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:33:19.04ID:N2q77Aqs0
>>96
既に廃墟
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:33:53.61ID:+QTbCYkQ0
奈良ドリームランドもいい感じに廃墟になってるんだっけ?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:50:02.62ID:IGgMZGHY0
>>21
一時期流行ったらしくて同級生に摩耶が二人いる
どっちも美人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況