X



【��】パンダが飼育員を襲う ベルギーの動物園 [みつを★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2021/03/21(日) 09:43:39.48ID:cmpqp1OE9
【��】パンダが飼育員を襲う ベルギーの動物園

https://www.n-tv.de/panorama/Panda-greift-Pfleger-in-Tierpark-an-article22440098.html


2021年3月21日日曜日
重傷
パンダが動物園の飼育係を攻撃する

ベルギーでの悪い事故:国の動物園の1つで、パンダが飼育員を襲撃しました。他の従業員は同僚を助けるために急いでいます。男は重傷を負って診療所に来る。

土曜日の午後、パンダのクマがベルギーの動物園の飼育員に重傷を負わせました。ベルガ通信社は、国の南西にあるパイリダイザ動物園を引用して、動物園の飼育係がパンダハウスの廊下で4歳のティアンバオと直接接触したと報じた。

パンダは片方の腕と片方の足で男を負傷させた。同僚はすぐに反応し、動物を傷つけることなく連れ去りました。動物園の飼育係は近くの病院に運ばれました。ベルガは、彼の人生は明らかに危険にさらされていないと書いた。

通常、ペアリダイザでは、安全上の理由から、人間と大人のパンダとの直接の接触は禁止されています。クマは孤独であり、彼らの領土への侵入者を容認しません。飼育員は数年前から公園で働いており、安全上の注意事項に精通しているという。

出典:ntv.de、jpe / dpa
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:25:15.75ID:hG9h7dOn0
>>94
でもこのパンダが怪我したりしてたら飼育員は死刑だぞ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:25:45.80ID:rOQq7t+m0
前にキリンがハト食べる動画見たけど、
草食動物でも足りない栄養素補うために結構肉も食うらしいね。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:26:20.66ID:QXk2aUAT0
オチがない
豚ピンクに塗って
檻inピッグ 演出に使え
閉会式で冬季中国に送る
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:26:45.91ID:6ZpXsU4G0
よくわからないけど、パンダって地味に危険生物なの?

穏やかそうだし、動きもとろそうだし、
もっさりしてそうだが。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:27:52.91ID:yLhockW/0
>>70
大部分がフランス語かフラマン語でドイツ語話す人は少数じゃなかったか?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:28:41.11ID:K5IwKzQ90
普通に熊だしね 飼育員さんが素手で熊より強かったら問題なかったんだろうけど
なかなかそうはいかんよね
暴れるって気がたってるのは感染症やってることが多いからなあ
病気でなくともパンダって爪と口に毒持ってるというかそっちもあるけど
人には害がある死ぬレベルの感染症持ってることが多い
あれ潜伏期間がながくて十ヶ月くらいしてようやく気がつくこと多いからなあ
野良パンダに襲われた時によくもらった
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:29:23.67ID:Tosw9OVk0
パンダの白い部分を黒く塗ったらただの熊だからな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:29:43.50ID:AY5f5IRm0
>>86
胃袋は複数ある方が偉いよなwたまに釘等の異物も食べて胃に穴が開くが。。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:31:36.73ID:b9/UY3Ql0
NOパンダ!NOチャイナ!
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:32:13.34ID:knH4n2EZ0
AI「パンダのほうがまだ貴重
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:33:24.90ID:hG9h7dOn0
>>110
嘴が全然違う
パンダは丸まってかわいくなってるが、クマは犬のように長く尖っている
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:33:45.26ID:+I9/fC5B0
>>23
ツキノワグマやヒグマだって結構植物食うからな。

ゾウ・サイ・カバ・キリンとか草食動物の方が肉食動物より大きいし、
ある程度のサイズになると獲物を追い掛けて狩るよりコスパが良いんだろう。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:34:40.67ID:uu/hdkzK0
普段は笹や竹しかないからそれ食べてるけど
栄養豊富な肉が目の前に転がってたらそっちを食べようとするよね
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:35:31.90ID:gfqJ7zgo0
>>56
中国かなぁ。それほど出血はしてないけど、パンダが後で舌をペロリとやってるのは、やっぱり血の味を味わったのかな。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:37:52.84ID:0SZhv5CS0
>>103
へえ、そうなんだ。まあ繊維の固まりの草を消化出来るんだから、肉なんか簡単だろな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:38:39.03ID:hG9h7dOn0
>>56
噛みついたあとの愛くるしい姿を見たら、全て許せちゃうね
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:38:46.91ID:+VcMaoCU0
>>5
ベルギーのブリュッセルの方やろ?フランス語やと思うわ
ポワロがフランス訛りやもんな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:39:56.68ID:XFN4xv9L0
>>93
俺のパンダけど食って良いぞ
ささ、遠慮しないで食ってくれ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:41:33.29ID:581Cx9mF0
そりゃあ熊だしなあ 大熊猫w
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:42:23.02ID:b9/UY3Ql0
何でこんな糞みたいな生物借りるのに何億も払ってんだ?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:42:23.26ID:MnN8EuEQ0
和歌山のアドベンチャーワールドでパンダに餌やるバックヤードツアーに参加したことあるけど
絶対に檻に手をいれずにパンダが竹を掴んだらすぐに離すように指導されたな

>>56
守らなかったらこうなってたんだな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:43:10.93ID:SKOXxb+q0
パンダを抱っこしたことあるけど、イメージと違って怖かった。やっぱり獣。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:44:15.30ID:v0QS0hO/0
>>1
パンダも中国包囲網にイライラしていたんだな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:45:13.39ID:ZCEmXfe20
神戸のパンダは大人なのにペットみたいに触れてもOKっぽいね
https://youtu.be/DF8MKvgXDFg?t=499
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:45:29.26ID:+VcMaoCU0
>>104
季節的に発情期で思春期のイライラと重なったんちゃう
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:46:16.14ID:/5I3O7XG0
パンダー
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:46:16.19ID:fn1k39Ol0
パンダは熊だからな。間違えているやつが多いが。四川のセンターでも飼育員が襲われることは多い。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:47:14.95ID:3c82sB5H0
ゴロンダを見れば解る。パンダという奴らはゴロツキだ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:48:31.45ID:/Rx5/ZLd0
パンダこの野郎
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:48:54.14ID:BWQiWv/S0
悲しいとき〜

パンダの目が、 近くで見たら意外に鋭かったとき〜
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:48:58.03ID:pduLb/Dk0
一色にしてみろ、凶暴な熊だぞ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:54:23.43ID:kZtPnHd/0
国防動員法が発動されているからな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:59:01.79ID:3P2+MZ010
パンダが荒ぶって檻の外から怪力で人の服引っ張り続けて
人が檻にハリツケになって苦しそうな動画あったなぁ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:03:04.14ID:7RbkzShE0
上野動物園だと年間1億800万円で中国から借りてるんだよな。。。

ベルギーだといくらくらい払ってるんだろな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:03:56.47ID:An3QF7Qy0
ネット掲示板は中国人工作員だらけだけど、
パンダのなかにも中国工作員がいるからねえ…
その飼育員、
パンダの前で、ウイグルとか臓器売買とか集団レイプとか
おかしなこと言ったんじゃないかな。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:09:33.88ID:U01Fm9Bi0
パンダは発情期には一匹のメスをめぐって
2頭のオスが相手にケガを負わせるまで獰猛に戦う。
爪を使うから負けた方のパンダは血がすごい。
パンダちゃんなんて呑気に言ってられない
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:11:12.16ID:uuBJKPMD0
相性が悪かったというか、気に障ったんでしょ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:13:37.91ID:SS75m8jO0
>>56
後ろの子パンダ守ってたな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:15:17.15ID:8ayElHPP0
>「パンダが子羊を食った」に衝撃 専門家「肉食まったく不思議ではない」

>じつは食肉目クマ科に分類される肉食性の強い雑食動物のなかまです。
>腸の長さが体長の約4倍と短いのも肉食動物の特徴といえます
>(ウシ・ヒツジなどの草食動物は20〜25倍あります)。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:16:00.93ID:8LXX5DXA0
>>23
縄張り争いで負けて
そこにあったのが笹だったから
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:16:09.65ID:4blzoZr30
EU朝鮮のなかでもベルギーは朝鮮色が最も濃い国
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:19:55.40ID:GmheTkPg0
十数年前に中国の野生パンダがウサギ咥えて血だらけだったの見てから可愛いなんて思わなくなったな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:22:43.24ID:fwSMbrze0
射殺やな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:23:44.70ID:bwSbcxqF0
>>80
たれぱんだそのものだなw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:32:43.65ID:KLiVeKom0
パンダは基本的にはとても温厚な性格だが、爪は鋭いし竹を噛み潰せる歯があるので
ジャレてるつもりでも大惨事にるから、1歳半ぐらいになると直接飼育できなくなる
クマよりはおっとりのんびりしているので、慣れた飼育員だと檻越しにナデナデしたりおやつを口に入れたり手渡しできる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:38:11.02ID:Ho6ObW0U0
>>19
こんなCMありなんだな。CM観変わった。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:42:24.16ID:eX4vdLZM0
パンダのクマとパンダのネコがいる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:44:45.70ID:cBPRVuPL0
>>162
闘争心が無いから完敗だけど、能力はパンダの方が凄い
何しろ武器を手で握る事が出来るし、噛む力では右に出るものなし
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:49:59.52ID:GMDduZNU0
パンダのクマw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:59:32.23ID:OTbLTr0G0
Punch AND Axekick
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:00:52.05ID:FwGw19Vc0
アジアンヘイトに対する抗議だろ
パンダは中国籍だから
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:04:40.99ID:FwGw19Vc0
>>75
バックヤードでステーキ貰ってる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:05:26.50ID:FwGw19Vc0
>>94
2枚目は落ち方も秀逸だよな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:12:45.74ID:VNBj0ebuO
小池知事は二階幹事長とは仲良いが
今の上野パンダは中国嫌いな石原知事(当時)が値切り交渉して来てもらったパンダ2匹
久々のパンダに入場料増えた分とグッズ収入でレンタル料の何倍かの利益
周りの経済効果も何百億

百合婆がパンダ好きだろうが二階に気に入られてようが
関係なくパンダは居続ける
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:12:55.01ID:FwGw19Vc0
>>19
いやいやいやいやいやいやwww
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:13:41.88ID:f+HjDfaw0
直接飼育してたの?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:15:53.75ID:VNBj0ebuO
パンダの何が怖いかてのはキチガイのヤクザ国の借り物てことだな

何かあってもやり返せない
ネットに習近平の悪口だけで逮捕されたりする国
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:16:23.48ID:1goeTEaL0
漏れが以前、成都でパンダと記念撮影したときのも、生後一年の大熊猫なのに牙も爪もマジ熊っぽかった罠。キィーキィー鳴いて、ずっと蜂蜜をねだっていたなぁ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:16:38.07ID:6eX7a1Pu0
所詮エコモード付の熊だわな(´ω`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況