X



【山形県知事】 「12月の第2波を超えるスピードで感染者が急激に増えている」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/03/21(日) 12:05:04.48ID:C9v1PBi69
山形県と山形市は20日、10〜90代の男女21人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。
1日あたりでは、昨年12月12日の22人に次いで2番目の多さで、いずれも無症状か、重症ではないという。

県内の累計感染者数は615人で、入院者数は67人に増えた。


吉村美栄子知事はこの日、県庁で臨時の記者会見を開き、感染者が急増している宮城県との往来を4月11日まで可能な限り控えることや、
年度末や年度初めの会食は少人数・短時間にすることなどを改めて要請。

「18日から3日連続で10人以上の感染が確認されており、12月の第2波を超えるスピードで感染者が急激に増えている」として強い危機感を示した。
https://www.asahi.com/articles/ASP3N728ZP3NUZHB003.html
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:31:57.85ID:jjRyjlTF0
>>60
そうだね。作並までの足もバスがあるし愛子以西は存在意義が薄いね。
西道路ができる前はもっとおそろしい渋滞だったとか。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:36:11.96ID:jjRyjlTF0
>>65
山形の吉村知事もパフォーマンス好きだよ。初期には高速道路のクルマを止めて県境で検温とかしてた。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:36:26.87ID:atXTAvXD0
世の中的にはどこも年末年始が大きな波だったと思いきや
宮城や山形は今が感染者数が過去最大にという
どうしてなのかと
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:37:42.15ID:mTP8AskC0
第4波きてんね
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:39:02.54ID:yUSi/mgc0
田舎の年寄りはコロナ舐めまくり
老人会の会合で飲食
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:41:24.60ID:yUSi/mgc0
地元もコロナナメまくってた年寄りがカラオケクラスター化して
最近は闘病虚しく死者が出始めとるわ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:41:44.87ID:77d5Fnk40
副知事の留任はさっさと諦めて対策に集中してくれや
まさか何もかも副知事に任せきりだったのか?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:43:50.64ID:CJZ5C4j40
>>73
俺の上司の話だが、町内の新年会の日程どうするかって会合で「今年は流石に止めましょうよ」って言ったら猛反発食らったらしい。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:46:17.76ID:77d5Fnk40
>>73
田舎の年寄りってさ生きてる世界がすごく狭い人が多いのよ
うちの市はコロナ出てないから安心だ、でも隣町では出たから危険だ近寄れない、とか
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:46:56.19ID:koFVmrfw0
でも二階に乗せられて
GOTOやるんだろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:49:15.61ID:GpnuCMex0
>>78
首都圏の観光客が山寺に行くときは仙山線が便利
だから一定の需要はありそう
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:52:01.84ID:GpnuCMex0
>>83
東北は高速道路の渋滞とかは皆無だけど仙台市内だけはやけに渋滞する
仙台宮城で高速降りて西道路に入ってから晩翠通りのトンネル出口まで
滅茶苦茶時間かかる
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:18:58.60ID:QC3vejIx0
>>1
正直、この手の病気は感染率と死亡率は反比例だからな。
通常は感染力が高まると死亡率は下がるのだけどな。
だから必要以上に新型、新型と言う必要はないと思うのだが?
むしろ注意しなければいけないのは病床使用率だろう?
集中治療室がふさがらない限りはそれほど騒ぐ必要はない。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:23:15.40ID:JpiFO5Kd0
雪解けと共に人も動くからね。
変異株も喜んでハッスルしちゃうよ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:24:47.00ID:VZmZxK2J0
>>44
そのバスも危ないわなあ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:27:18.94ID:BlKBXFf90
仙台からのバスが多すぎ
仙台市の郊外より本数多い
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:27:53.76ID:6chEk3X+0
知事の見解は宮城ウイルス
宮城収まったら自然消滅だよGOTO
は論外だが。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:36:41.16ID:C7GYImAw0
マット殺人の天罰
これからもっと増える
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:56:41.10ID:6vAMS4Us0
>>7
自然の摂理じゃね?w
長生きしすぎて、いろいろな観念がおかしくなってんだよ
老害が国を牛耳ってるのもそうだが、
若い人を育てなきゃ国は廃れる


氷河期見捨てた時点で終わってたんかもな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:57:23.06ID:6vAMS4Us0
>>49
後遺症なければそれでいいんだけどな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:08:43.44ID:nnZuJz/6O
さすがに仙台から山形に行く人間ばかりのせいじゃないんだろうな、もちろん逆も然りだが

何にしろ、これから首都圏もこうなるんだろうね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:11:22.73ID:nKU1sSBh0
東北人は酒好きだからな。
どうしようもねえわ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:26:59.41ID:23cYUY/u0
福島の人は買い物は東京へ行くの?
山形の人は仙台へ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況