X



【車】アルファードが売れまくり 350万円以上なのになぜ? 昨年販売は9万台超 [かも★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かも ★
垢版 |
2021/03/22(月) 09:02:36.70ID:lM/nKhG79
なぜ350万円以上の「アルファード」が独走状態? 兄弟車&ライバルに大差を付けた理由とは
2021.02.03 Peacock Blue K.K.
国産車において、エントリーモデルが350万円以上するトヨタ「アルファード」は高級ミニバンといえます。しかし、日本のミニバン市場にはさまざまなモデルが存在するなかで、アルファードが2020年のミニバン市場でもっとも売れたモデルとなったのです。なぜ兄弟車「ヴェルファイア」や日産「エルグランド」、ホンダ「オデッセイ」はアルファードに大差を付けられるのでしょうか。


アルファードなぜ一人勝ち? 兄弟車やライバルに勝る要因とは

 ミニバン市場において、2020年の販売台数で首位となったトヨタ「アルファード」。エントリーモデルが350万円以上することから高級ミニバンともいわれています。
 
 しかし、日本のミニバン市場には100万円台から設定されるモデルも存在するなかで、なぜアルファードは兄弟車「ヴェルファイア」や日産「エルグランド」、ホンダ「オデッセイ」に大差を付ける形で飛躍したのでしょうか。


 日本自動車販売協会連合会が発表する登録車販売台数では、アルファードは2020年に9万748台(前年比132.1%)を記録して、全体5位にランクイン。

 アルファード以降では、7位ホンダ「フリード」の7万6283台(89.1%)、8位トヨタ「シエンタ」の7万2689台(65.6%)とコンパクトミニバンが続きます。

 そして、全体20位まででは10位トヨタ「ヴォクシー」の6万9517台(79%)、11位日産「セレナ」の6万8648台(73.8%)、16位トヨタ「ノア」の4万5434台(86.2%)、20位ホンダ「ステップワゴン」の3万4441台(65.4%)となっています。

 一方で、兄弟車として知られる「ヴェルファイア」は、もともとはアルファードよりも販売台数では上位を誇っていましたが、現在ではその関係が逆転しています。
https://kuruma-news.jp/post/342139

【EV】テスラ、日本で売れない 昨年販売は2000台未満
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616370306/
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:36:18.76ID:7bAakNaI0
そもそも350万円の車って高いの?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:36:52.06ID:wYi3Y7ma0
こいつら、車の大きさわかってねえから自転車ゾーンに寄ってくるから本当あぶねえ
プリウスとアルファードは見たら逃げろ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:36:55.87ID:xvM1EH980
>>847
レクサスはデビューした当時は全く売れなかった。理由がそれ。

アッパークラスだとわざわざディーラーに出向いて車を買うということはなかなかやらないから。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:36:56.61ID:VzEvhJV60
アルファードで行けるような場所って
結局行きやすい、人が多い場時だろう
もうちょっと小さいノアとかステッパゴンサイズで行動範囲を拡げたい
あんまり変わらんか
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:37:36.49ID:DWRqeL7q0
都内高級住宅地は
ヤリスが多いね
金持ちは堅実だわ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:37:42.58ID:i5xbvUim0
>>876
 時間貸し駐車場やカーシェアリングサービスを手掛けるパーク24が、「クルマへの興味」に関するアンケート結果を公開しました。
同調査の対象となったのは、同社が運営するドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ会員」のなかで、2019年9月1日以降に入会し、
直近でパーク24グループのサービスを利用した人5051人で、調査期間は2020年9月1日から2020年9月7日です。

 まずは、好きなクルマの種類を聞いてみたところ、好きなクルマの種類は「コンパクトカー」が26%でトップでした。
次いで「SUV」が23%、「ミニバン」・「軽自動車」・「セダン」が13%、「スポーツカー」が10%となっています。

 非会員は「SUV」が21%、「軽自動車」が19%、「ミニバン」が17%となりました。

 男女別で見ると、男性はSUVが25%と最多で、以降、コンパクトカーの23%、セダン・ミニバンの14%と続く結果です。

 女性は、コンパクトカーが34%、軽自動車が21%、SUVが18%の順となり、男女で好みに違いが出ています。

 一度は乗ってみたい憧れのカーブランドについては、トップは「BMW」の12%、2位は「レクサス」で11%、3位は「メルセデス」・「ポルシェ」の9%という結果でした。

 また、過去3回の調査(2019年/2018年/2016年)で1位だった「フェラーリ」は、8%で5位と、低迷しています。

 1位となったBMWが、年代別、男女別、会員属性別のすべてにおいてトップ3に入っており、幅広い層から人気を集めているだけでなく、BMW・メルセデス・ポルシェ・レクサスの4つの高級ブランドが、上位を占める結果となりました。

 憧れのカーブランドを選んだ理由は「デザインが好き」が54%でもっとも多く、2位の「ステータスを感じられる」の29%を25ポイントも上回っています。

 以降「性能が良さそう」が24%、「乗り心地が良さそう」が20%と続く結果となりました。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:38:10.73ID:zf+4vuTd0
>>897
国民の税金でズブズブの証じゃねーか。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:38:17.19ID:9yCPWE2u0
未だに見栄を張りたがる奴が多いからな。
ヤクザのファーストカーもアルファードだし、そういう車。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:38:22.38ID:QUkhv/6u0
>>871
それがDQN思考なのさ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:38:22.51ID:SmzVYy500
>>909
多くねえよw
ドイツ車ばっか
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:38:32.39ID:P9vv0TqM0
>>851
見栄っ張りでも出来る事と出来ない事がある
出来るんだから凄い
貧乏人には無理しても出来ないし破綻しかない
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:38:36.99ID:HKsTYZyt0
燃費 WLTCモード

ヤリスHV 35.8km/L
アルファードHV 14.8km/L

まあでも昔のミニバンは一桁が当たり前
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:38:41.18ID:64UBFySX0
>>902
それはベースグレードの話であって一番売れ筋の2.5SCパッケージは乗り出し500万超えだからな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:38:51.15ID:35mensgH0
>>902
よう考えたらそんなに高くなかった
でも平均所得が下がっとるからなあ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:39:17.08ID:B+sVk1a60
ファミリーカーなら
ベンツのEクラスワゴンあたり乗ったほうが
全てにおいて良いのに
下取りとかは絶望的だけど
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:39:24.88ID:RiGzUnnM0
>>48
ヤンジー層はワロタ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:39:25.27ID:xh0qHER50
>>91
昔からトヨタのお家芸
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:39:32.27ID:/vG+lczZ0
金使わないでいるとストレス溜まるのかドカンと大きい買い物するとスカッとするから気持ちわかる
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:39:38.69ID:5+TuhodI0
ボロい家に値段が高めの車が停まっているのを見ると、
少し悲しくなります。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:39:53.70ID:ZGSTff8u0
>>890
輸出需要
特に1年落ちの中古が輸出用にバカ売れらしい
なんでも新車の関税がバカ高とか
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:40:13.48ID:ssLq0P710
>>703
乗りつぶすんなら安く買えれば選択技に入るよな?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:40:14.21ID:YYP10CkH0
>>59
宮崎勤だっけ?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:40:16.34ID:i5xbvUim0
平日の午前中から5chでくだまいてるような無職より
ローンだろうが働いて買っているDQNのほうが
よっぽど日本社会の貢献しているのになwwww
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:40:26.70ID:5jod8Jmv0
>>878
底辺おじさん
「こんなデカくて高い車どーせ残クレに決まってる!ちっとも欲しくないや!」

そう言い残して自慢のアルトワークスで
走り去って行きました
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:40:46.20ID:FD21WycC0
流行ってるから自分も欲しいんだろ
リセール価格も良いし
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:41:00.26ID:JlmO9lwa0
コロナで遠くへ家族や友人と出掛けるには車がいいとなって車が売れてるんじゃないかな
車の中で買ってきた飯も食えるしなんなら車中泊もできる
キャンプやハイキングや小旅行で使える
コロナリスクが低い遊びができる
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:41:12.05ID:zf+4vuTd0
>>935
ステップ、セレナの方がいい。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:41:14.93ID:p5wgnvwG0
オーナーに品が無い
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:41:21.04ID:HTCuN9u90
>>927
そんなのばっかだ
アルファード乗って汚い家住んでユニクロ以下の服きたDQNデブ親子の多いこと多いこと
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:41:39.83ID:ZR0NLZu70
そろそろVクラスのマルコポーロ的なの出して欲しい
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:41:55.41ID:SID/ufHj0
ストロング缶飲んで轢き逃げしたAKBもこれ乗ってたよね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:41:57.13ID:8yU2zqxV0
晋型コロナで株価も上がって好景気だからだろ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:42:10.31ID:RglaoFUY0
>>853
そりゃ上手くなるほど運転する女が少ないからだよ。
世の中の主婦は大抵運転は旦那任せだからいつまでも上達しない
沢山経験値積めば普通に上手くなる。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:42:13.38ID:mYRf0l8u0
>>928
それわからない層が買ってるから笑える
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:42:20.78ID:P0T4VEQl0
うちの親は兄貴と俺が独立した後にシエンタに乗り替えた
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:42:21.90ID:5jod8Jmv0
>>897
20系はヴェルファイアのが人気あったからね
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:42:43.24ID:8MPoIYnl0
未だにヤクザやヤンキーが好んで乗る車、なイメージしか無いな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:43:08.95ID:P9vv0TqM0
>>879
買えんわ
パートしてて軽の中古でカツカツなんだわ
なんでこんな高い車買えんの
まずうちのクソは家族に対する思いやりが足りないからこういう選択出来ないわ
仮にお金があったとしてもアルファード買えない
変なスポーツカー買うわ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:43:26.40ID:SKkp6w9L0
それはおまえが買いたくても買えない側だからだろ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:43:33.81ID:X+wPwxas0
近くの工業団地の倉庫や食品工場の駐車場からパートおばさんが乗って帰ってくわ。アルファード買うためにパートに出てるのか?
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:43:52.74ID:35mensgH0
>>917
やっぱ高かった
2.5LNAのバンで500万超えるとなると
ちょっと考えるかなあどうしても
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:44:00.21ID:CI5wkqJb0
>>902
一番下だからな
クラウンなんて268万からあるんだぞw

クラウン ¥2,680,000〜¥8,300,000
アルファード ¥3,520,000〜¥7,619,000
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:44:31.99ID:5Ts/mdXc0
>>958
直接言って見たらええよw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:44:33.05ID:P0T4VEQl0
>>935
それはボールペン
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:44:40.30ID:mYRf0l8u0
>>964
車は一番下か一番上を買うのが正解
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:44:42.50ID:jYPWairo0
日本は貧しい連呼しないとジンピンに叱られるぞw
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:44:54.97ID:NgkxjFCz0
DQNがバリバリに改造してるのを、よく見たからな、爆音仕様とか

未だにイメージが悪い
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:45:23.48ID:Br+oZu9Z0
二人目が産まれたから日産ノートから買い換え検討中
駐車場狭いからフリードかシエンタでいいや
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:45:25.55ID:CbmrLaJh0
>>1
アルファードだけでない
レクサスやハリアーも至る所に走っている

世の中はバブル期と大して変わらない好景気なんだよ
おのれの人生負け組を認めるだけで解決さ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:45:25.58ID:+P85lob40
>>961
アルファード乗りの共働きと独身実家通い率は異常
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:45:31.14ID:P9vv0TqM0
>>884
それ分かるわ
ボロの軽乗ってるけど何の落ち度も無いのに煽られたりするしな
アルファードがウインカー付けて入れて欲しがってたら
ガックンと停まってどうぞどうぞと入れて差し上げるからな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:45:44.06ID:15jG2REy0
>>937
大手の現業だけど、現場はアルベル乗りが
多いが大卒総合はセダンやステーショワゴン
だな
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:45:46.85ID:HOIX0ajs0
コロナ禍で買い出し増えたから?
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:45:55.14ID:6aNhDPJh0
>>53
Suzukiスペーシア
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:46:43.46ID:5jod8Jmv0
>>964
クラウンは最低490万だぞ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:46:50.42ID:64UBFySX0
>>972
日本人の平均車両購入額は170万で軽自動車が一番売れるというのが現実だけどな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:46:57.70ID:HnEPrx6H0
>>23
DQNの子だくさんが家族がゾロゾロ出てくるのか
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:47:09.92ID:gJDQzIdZ0
あんなオゲレツなデザインで売りまくるのに
なぜクラウンは終了なのか
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:47:20.41ID:qodi9OKl0
いい目薬だよね
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:47:49.43ID:zf+4vuTd0
>>971
その選択ならそのまま乗りつぶした方がいいと思うわ。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:48:21.69ID:6aNhDPJh0
空港迎えに行くと相手はVIP用の車だと思って喜ぶね。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:48:24.56ID:+P85lob40
算数出来ないやつが乗る車
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:48:35.20ID:64UBFySX0
>>984
売れないからな、社用車公用車需要をアルファードに食われて月1500台しか売れなくなったから
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:48:48.35ID:j1UYHJ5j0
>>27おまおれ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:49:20.92ID:CI5wkqJb0
>>981
やべえ中古だったw
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:49:25.66ID:mYRf0l8u0
家のローンと抱き合わせやで
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:50:13.86ID:eSLb9z7w0
>>217
10年落ちのタントで行ってすまんな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況