X



【社会】日航機が引き返し 大阪−札幌、けが人なし [凜★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2021/03/22(月) 13:34:33.58ID:fTWuj/F+9
産経新聞(2021.3.22 13:21)
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/210322/afr2103220008-s1.html

 22日午前8時20分ごろ、大阪発札幌行き日航2001便ボーイング737−800で、操縦関係の装置に不具合を示す表示が出たため引き返し、同55分ごろ大阪空港に着陸した。乗客乗員161人にけがはなかった。

 国土交通省大阪空港事務所や日航によると、離陸直後に不具合の表示が出た。滋賀県甲賀市付近の上空で引き返しを決めた。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:35:48.18ID:zNbrtw4q0
自衛隊がいたかな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:36:30.42ID:0f4MIErt0
123便ガー

地震兵器ガー

呪詛ガー
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:37:39.25ID:IPCjUUqr0
USOJの新アトラクション
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:37:45.15ID:q0s+j8RY0
いまこそトワイライトエクスプレス復活を
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:38:26.15ID:VunGnmrc0
機長やめてください!
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:40:33.13ID:8hitno230
どうせ暇なんだから整備ちゃんとやれよ
コロナ前より時間かけれるんだろ?
忙しいとか言い訳できねーんだからさ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:41:17.79ID:3zWvqzEx0
山行くぞ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:42:47.90ID:cBtJo0aF0
引き返せなかったら撃墜されてたかなw
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:42:54.10ID:gU/E3sSJ0
>>13
ところが減便につぐ減便に応じて
整備士が配置換えで減らされたりシフト減らされたりして現場は大変
とかいう話しを聞いたり聞かなかったり
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:43:11.69ID:oSVodihu0
伊丹からなら車輪が浮いたら滋賀上空って感じやろなー
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:44:11.33ID:nZnZW6cm0
「ひきかえせ…」
「ひきかえしたほうがいいぞ…」
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:46:57.92ID:0C6td66h0
未だに逆噴射と御巣鷹山の事を言うのは
昔の失態をいつまでも追及するジジババくらいだよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:49:52.83ID:lQIuDJoK0
>>14
今更ながら、海へ行けば着水できた可能性。
当時、大学の工学部だったので、直感的に思ったよ。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:53:15.86ID:X8DG+Nli0
何で引き返すんだろ?
どこの空港に行っても緊急着陸なんだから近くの空港に降りさせてもらえばいいのに
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:54:03.60ID:DpZMGrpJ0
>>13
737なんか、丁度いい大きさ過ぎて
目まぐるしいぐらい引っ張りだこだろ。

今だったら、大型機(350とか)と
エンジン問題の777だけ暇だと思うで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況