X



【生活】<「炊飯器の内釜で米を洗っていい?」>家電のプロが回答! [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/03/25(木) 09:29:48.74ID:IFbcTiSC9
生活家電の使い方や買い方、今さら聞けないちょっとした疑問にお答えします! ここでは「炊飯器の内釜でお米は洗っていいの?」です。家電ガイドの滝田勝紀がお答えします。

読売新聞が運営する女性向け掲示板「発言小町」。恋愛、子育て、仕事の悩みなどを匿名で相談できる「ネット版井戸端会議」の場に、2月1日に匿名で「炊飯器の内釜で米を洗ったらガサツな女扱いされた」と書かれたことに賛否両論が巻き起こっています。3月には他のメディアがこの記事について触れたことで、さらにその議論がコメント欄やTwitter上に飛び火。いろいろな意見が交わされています。

“(発言小町から抜粋)
「コイツ、炊飯器の内釜で米を研ぐんだぜ」と触れ回る彼。私は「ガサツな女」なのでしょうか”

“さしでがましいようですが、いまの炊飯器は取説でも内釜でお米を研いでいます。だいじょうぶですよ。ちなみに私は無洗米です。 SHARP シャープ株式会社”

このトピ主がガサツかどうかは置いておいて、ここでハッキリさせないといけないのは、炊飯器の内釜でお米を洗っていいのかどうか? この点について、家電ガイドとしての見解をお答えしますと、結論からいえば、現状「内釜でお米を洗っても問題ありません」ということ。

シャープの公式Twitterの中の人が無洗米を使っていることはさておき、内釜で研いでも問題ないことをメーカーの公式見解としても表明されています。

◆炊飯器の内釜の中でお米を研ぐときの注意点は?
内釜は各社が独自の方法で開発していますが、当然ですがモノには寿命があります。炊飯器の寿命は一般的には3〜6年ほど、もちろん使用頻度が少ない場合は10年持つということも考えられますが、通常はそこまで持ちません。炊飯器自体の寿命が近づいてくると、内釜のコーティングが剥がれ始めます。

コーティングが剥がれた状態でもフッ素樹脂や素地は食品衛生法に適合した材質なので、そこで炊かれたごはんを食べても健康上問題はありません。ただ、熱伝導が悪くなったり、温度センサーが反応しにくくなったり炊きムラが出始めたりと、これまで通り美味しくごはんが炊けなくなってしまうケースが出てきてしまいます。

炊飯器の内釜の中でお米を研ぐ際には、余計な器具などは使わず基本的には手で優しく研ぎましょう。昔は精米技術が低く、ぬかが沢山残っていた関係で、それらをきれいに落としてから炊かないと臭いが残ったり、味に影響があったりしました。でも、今は精米技術も上がってそういった不純物もほとんど残っていないので、昔ほど強くこするように研ぐなど、しっかりとお米を洗う必要はありません。

ボールを握るような手つきで、シャカシャカと20回ほどかきまわすようにして研ぎます。力を入れすぎずに、同じ方向にぐるぐるとかき混ぜましょう。この時、米が割れるほど力強く研いだり、早く回したり、押し付けたりしてはいけません。当然、金ざるを内釜に入れて使ったりする必要もありません。内釜のコーティングを傷つけてしまう可能性があるからです。

3/23(火) 21:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/93daf4d691d649908c33fa26a40edd486f00d113
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:32:12.80ID:ZPnuxJSE0
そりゃ内釜で研ぎたいっていう消費者のニーズがあるんだからメーカーは無視せんだろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:32:34.58ID:2LAbJXNd0
米って

洗うと言うよりも

ぎゅぎゅって研ぐもんんじゃね?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:32:56.53ID:v3NMV6aY0
良いか悪いか(釜が痛むかどうか?)の問題ではなく
別の鍋などの容器で研いだ方が雑味が取れると思う
米粒と一緒に沈殿する成分を取り除くかどうかの話
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:34:22.69ID:/mtGgXJQ0
内釜で洗えるて宣伝してるのあるよな、炊飯器が洗ってくれるのまであるし
こんな事でガサツ呼ばわりするやつの方がガサツやぞ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:34:25.91ID:PnGcn+f3O
内釜で洗うわ
親もそうだったしそれが普通だったな
今時の米は軽く洗うだけだし米といだからって傷つかんよ
洗う時にスポンジでガシカシこする方が危ない
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:34:34.89ID:kUJbkYCk0
嫁がそんな洗い方したら即離婚
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:34:35.62ID:C42uL6Qy0
100均で部分メッシュな米研ぎボウルあるのにな
炊飯器の釜で研ぐって短絡的で頭悪そう
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:35:00.67ID:hCfaSDSO0
内釜ハゲたぞ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:35:07.98ID:c5hng+kK0
内釜で研ぐことに対して気にする人いるんだな
こんなのよりカレーとか角煮を作る方が傷めるような気がするけど
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:35:10.22ID:aqH66L7h0
指輪つけて内釜でガシャガシャやるのはおすすめ出来ないわ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:35:11.00ID:12MnLIvu0
これも自分がやりたいようにやれば良いだけの話
批判されるものでもないし、批判するものでもない

最近は自分と違うものを叩く風潮が酷すぎるな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:35:55.38ID:qdd/12kb0
>>6
ボウルに決まってんだろ
釜で洗うとか米洗剤で洗うレベルだぞ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:36:32.12ID:9+UbcPj80
数ヶ月前にジョブチューンでやってた
かるく掻き回してすぐ研ぎ汁を捨てるのが美味しく炊くコツ
ダラダラと研いでたら米が研ぎ汁を吸い込んでまずくなる
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:36:40.29ID:6DC+HBRC0
そもそも今の精米は「研がない」洗いで充分
くだんの男はよほど家事をしないんだろう
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:37:09.19ID:KpUuqvp90
>>24
米研ぎボウルってのがある
水切りしやすかったりボウル内に突起があって効率がいい
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:37:14.72ID:TJ5mL81f0
>>1
うっせぇわ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:37:23.24ID:Ntt/G0dy0
米研ぎしようがしまいが
コーティングは数カ月で剥げてくる
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:37:25.63ID:hD4gF4Qe0
普通に洗うし洗剤でも洗うし
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:37:32.45ID:9+UbcPj80
>>24
俺。
つーか家庭科でもザルで洗ってなかったか?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:37:56.02ID:KpUuqvp90
>>35
アイリス製か
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:38:11.29ID:EaoRKxoM0
そもそも今の米はしっかり研ぐ必要がないから

内釜使って洗うだけでいい
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:38:37.03ID:zIBxP+io0
最近の米は無洗米じゃなくても「研ぐ」必要はないって言われてるだろ
むしろ「研ぐんじゃない」って
2、3回濯ぐだけ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:38:40.76ID:RpWfWqzC0
味に影響ない?デタラメぬかせ
ふつうの米はいくらやっても米ぬかの臭いがつくもんだからしっかり研がないと米に臭いが残って嫌な味になる
確かめてるからなこっちは
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:38:58.94ID:NvXGCQ8r0
そー言えば、うちの炊飯器は線が消えかかってて、
何処まで水を入れたら良いのか、かなり見難い。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:38:59.17ID:DWuXpnKG0
>>7
今の米は、それやったらダメらしい。

最近それで怒られたわ。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:39:19.33ID:v3NMV6aY0
>>24
ボウルとか雪平鍋とかその時空いてるやつでガシガシ研いで
上澄み捨てて
ザル使って水切るのが正しいんだろうけど
米粒を手で救って内釜に移してる(ここはガサツ)

ボウルの底を見ると砕けた米粒の破片とか色々細かいのが無数に落ちてる
これが雑味になる
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:39:23.61ID:C/2lusN30
取ってのついてる金属のザルにいれて水道で勢いよくジャーってやりながらワシャワシャすると楽
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:39:30.82ID:vzRj/8LF0
米を洗うという表現は違和感あるわ
米は研ぐものだろ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:39:31.02ID:PHEopKfF0
あの米を研ぐ音がわりと心地よかった
今は軽くシャカシャカかき混ぜて洗うか無洗米ですぐスイッチオンだ w
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:39:59.13ID:c5hng+kK0
>>43
うちは面倒くさくて結局1〜2回しか使わなかったわ
野菜などを水にさらすときの入れ物として活用しているw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:00.59ID:2KnPWHKf0
>>12
糠が層状になっているなら
それを削ぎ落とすために「研ぐ」けれど
ちょっとついている程度なら「洗う」で済む
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:02.67ID:2LAbJXNd0
米を「洗う」って言い方

変だよね
米は「研」ことで、米に微細なひびが入り
甘くふっくらと炊けるのに

もちろん、研ぎすぎもだめなんだけどさ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:14.17ID:Jr2IAc0b0
>>52
ガシガシ研ぐとか昔の米じゃないんだからさ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:14.69ID:EaoRKxoM0
>>41
内釜のフッ素コーティングが剥がれて米が付きやすくなるって事だろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:15.66ID:wB5Vf9i80
どんな安米食ってんの?
普通は少し濯ぐだけで十分だよ?
つーか農家がそう言ってるし
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:19.14ID:3qyQV+830
>>6
ザルで流水あびせながら研ぐ
内釜に水貯めて研いで米をこぼさないように水捨てるとかするより楽だと思うけどなあ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:29.48ID:69vepDai0
むしろ内釜以外で洗ったことない
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:38.67ID:Jr2IAc0b0
無洗米は不味いから売れない
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:44.77ID:YEtn/HZ30
無洗米かっとけ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:47.60ID:jtiJ3c4r0
洗うだけなら内釜でもいいと思うが研ぐのはためらうな
コーティングはがれそうで
まあうちは無洗米だから関係ない話だが
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:40:58.60ID:Pt0CzCLy0
ボウルと穴の空いたプラスチックの泡立て器
水切り用の嵌め込むタイプのザルで磨いでる
手で触りたくない
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:41:13.40ID:C5D7Hc7a0
普通にボウルで洗うだろ
わざわざ内釜使って傷めるとかアホかよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:41:27.06ID:TRZYv3Ql0
剥がれたコーティング剤を食べて問題ない訳が無い
内釜で絶対に米は研がない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:41:36.01ID:UfWxvCJi0
は?
内釜以外で米を研ぐ??
そんなん生まれてこの方したことねーぞ
米研いで内釜がどうこうなったなんて聞いた時ねー
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:41:40.14ID:D78k57Jv0
長期的に見ればハゲやすくはなるだろう
まあその時カマだけ買い替えるなり炊飯器替えるなりでいいんだろうけど
わしゃ洗米ボウル使ってるな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:41:41.61ID:EaoRKxoM0
>>59
今は精米技術が発達しているから、研ぐ必要はない

だから、今は米を洗うとか、濯ぐ が正しい
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:41:53.06ID:hD4gF4Qe0
お前ら安物の臭い米食い過ぎ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:41:55.10ID:oaHZ6Txe0
洗うwwwwwwwww
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:42:05.29ID:DWuXpnKG0
今の米は、研いだらダメ。
無洗米でなくとも洗う程度でよい。

とのこと。無洗米と同じじゃんて思ったよ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:42:10.16ID:LyT7s89k0
ザルに米を入れて上から流水かけて研ぐのが一番おいしい。
でもザルから内釜に移すときに、内釜の縁を叩くからそこで内釜の縁に傷がつくけど。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:42:12.69ID:v3NMV6aY0
>>60
まあ文字にした時の表現はあれだけど
ちゃんとどれくらい研いだらどういう雑味の残り方してるか確かめてやってるからさ

そういう炊きあがりの違いが判らない人が味覚の「ガサツ」な人なんじゃない
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:42:18.09ID:MlP/g40g0
内釜で米を研ぐもんだと思っていたからこの指摘は目から鱗
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:42:42.84ID:mHHv+kT90
内釜で研ぐ前提で製品を作ってると思っていた
ザルなんて穴に米がはまってイライラするから無理
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:42:44.54ID:C5D7Hc7a0
>>69
たぶん「米は研ぐもの」って時代の遺物だな
今は研ぐ必要ないからザルはいらんね、ボウルで洗えばいいだけ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:43:20.21ID:rkAYQBj60
どうせ言った奴が自分で米炊く習慣無いんだろうが
どこで何を見て内窯で洗ってはいけないと思い込んだんだろうな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:43:25.03ID:RpWfWqzC0
俺はざるみたいなのに米入れてボウルに水入れて研いでるわ
水切り圧倒的にしやすいし
あと泡立て器みたいな道具も利用する
冷たい水に手つけて研ぎ続けることこそ現代に逆行してるしな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:43:34.00ID:sqq3AJLu0
玄米とか5分づきとかならガシガシ研いで良いけど、今は米の精米技術が上がってて、昔の感覚で研ぐと米が割れる
だからさらっとでいいんだよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:43:39.72ID:+4NTP/l+0
>>6
ボウルとザル
洗うなら洗った水をしっかり切るべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況