X



【なら安心だね】 聖火リレーの炎が消え、ランタンで再点火 ランナーもびっくり [朝一から閉店までφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/03/25(木) 15:50:03.15ID:npjWGzn59
毎日新聞 2021/3/25 15:16(最終更新 3/25 15:28)

 25日に福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」(楢葉町、広野町)からスタートした東京オリンピックの聖火リレーで、ランナーが掲げていたトーチの炎が走行中に消える場面があった。

 福島県富岡町を走行している途中で火が消えたため、実行委員会関係者がランタンを使って再点火した。聖火リレーは一時ストップしたが、大きなトラブルにはならずに続行された。

 走っていた女性は終了後に取材に応じ、「トーチ(の炎が)消えちゃってびっくりしました。すぐについてよかった」とほっとした表情を見せていた。【川崎桂吾、浅妻博之】

https://mainichi.jp/articles/20210325/k00/00m/050/184000c
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:24:02.87ID:aAKKEFbH0
1998年長野五輪の聖火リレーのほうがもっと酷かった
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:27:27.51ID:x2aasvzd0
トーチが不良品
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:29:52.00ID:x2aasvzd0
>>903
信仰心の問題や
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:33:11.65ID:HG8//MSM0
絶対オリンピックはやめない、一億総火の玉だ!原爆落とされソ連参戦でやっと終戦。変異種超大爆発、死亡者大爆発、日本はそれでもやめない。絶対やるやるやる。アメリカのスポンサー撤退、海外不参加続出でやっと返上 
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:44:06.76ID:z5cn44Ij0
小池と橋本はマスクを着けたままだな

非常識だな

ランナーはマスクなしか


これで全国感染爆発だな

死人も爆発するな

ざまあみろ

自業自得
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:45:47.86ID:L6FpKYRo0
月末がやばいらしいよw ジ シ ン
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:46:12.19ID:gO+j1sRt0
トーチすら作れないまでに劣化した日本の技術力。
菅と安倍のタッグで目指した、カジノと吉本と春を売る、おもてなし国家シフトは大成功
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:46:26.67ID:DzuJO/pL0
炎すら嫌がってるのにw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:46:55.89ID:39MDdJZ/0
日本の技術www

劣化したな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:47:01.66ID:kJyvbP8f0
一方ロシアでは
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:48:33.42ID:39MDdJZ/0
クリエーターも何か面白いアイデア言ったら、檻んピッグとかそんなレベルだからな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:48:50.67ID:bz150Xua0
テリーマンの靴紐みたいに何か悪い事が起きる暗示では
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:49:04.18ID:LhCoAUe90
エコの時代じゃないの?LEDライトでいいじゃん
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:49:34.68ID:gO+j1sRt0
>>37
火が消えないトーチを作れないことよりヤバいのは
一回消えてから一年以上あったのにトーチに改良すら加えないこと

一度決めた計画は絶対で変化に対応できない日本
インパール作戦はまだ続いてた
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:51:12.26ID:c0hygevo0
日本は祟りだの神がかりな論外なことを言う人が多いが
世界から見ると日本製品の質は悪いのか?って話になってるんじゃないか
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:52:49.69ID:39MDdJZ/0
澤穂希さんが参加断念 「聖火リレー」がいよいよ…“絶対に消えない”トーチの秘密は?(2021年3月24日放送「news every.」より) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fCfaYMkPUXk


実際は何度も消えるとか、嘘か設計ミスだったということだな。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:54:55.58ID:39MDdJZ/0
>>918
実際に、
まともに五輪が開催出来ないくらい、
日本は劣化しているんだろw

商品のシェア争いで、
中国や韓国に負け続けているじゃん。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:55:30.15ID:c0hygevo0
去年日本の技術力の結晶みたいな紹介をしていたトーチが欠陥品なのはひどい
恐らく作ったきり1年間倉庫に放置して劣化したんだろうけど・・・
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:59:19.51ID:R6boVX3o0
>>2
何か似たようなコピペがあった様な?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:59:47.93ID:39MDdJZ/0
このトーチを作った企業は、五輪利権でいい加減な仕事をしたんだから、カネを国に返還しろよ。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:00:41.82ID:L6FpKYRo0
M9.2 震源は房総沖
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:01:38.83ID:MM3BA7n40
わいの聖水の方が強いってはっきりわかんだね
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:01:49.20ID:39MDdJZ/0
始まったばかりで消えているんだから、これから何度消えるか分らんね。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:02:50.42ID:MM3BA7n40
>>919
絶対に消えるトーチの間違いだったな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:02:58.66ID:OrEl8uHf0
利権ピックなんだから何でもありなんだろw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:03:27.86ID:Uzm3zEbb0
初日から消えるのはそんなによくあることじゃないと思う
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:04:30.58ID:FsaqdGw30
東京五輪は、当初から祟られていることに気付けよ
エンブレム、会場、コロナ…等々
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:08:42.09ID:39MDdJZ/0
ウリは無敵ニダ!!、とホルホルしていたら、瞬殺されたようなものだなw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:09:27.74ID:HG8//MSM0
聖火ランナーって「自分」ってものがないのか
マスクしたかったらしろっちゅうねん
戦時中の昭和か 
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:10:21.41ID:lP7x9E+20
聖火ランナーと言う名の超国賊www
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:10:36.52ID:39MDdJZ/0
日本製は、無駄に高いだけで、無駄機能で使いにくく、品質は並み以下になりつつあるな。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:11:27.98ID:9e+zKTXj0
どうせ本物の種火使ってないでしょ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:12:38.92ID:lP7x9E+20
しかしくだらねーことやってんなwww
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:17:06.42ID:JAxPQA7D0
>>7
一番最初に上陸した時からずっと突風で教えてくれてるのにな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:17:23.47ID:oOtjYnHY0
火は神聖やで 扱えるのは人間のみ 遠い昔小学校のキャンプファイアで薪に火をつけるのは先生の役目 大学でのキャンドルトーク 炎を前にすると 皆真面目な気持ちになる
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:18:38.25ID:iJUXklGP0
聖火ランナーまとめリストどこや
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:20:53.01ID:1rGo7GVr0
コロナ厨の奴が必すアタックかける。

と予想。
しゃーないわな。
全ては電通とバッハのせい。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:22:08.43ID:ywQ6MQ370
これがセーフなら、クロネコさんに火のついてないトーチだけを
聖火台まで配達してもらえれば、一番効率がいいような気もするね
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:25:26.19ID:du6LXJZq0
しゅごい下町工場謹製トーチなのでスペック不足なんだろ
ボブスレーから何も改ってないのが草
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:27:15.85ID:G2Iddsyh0
( ^∀^)「開会式で聖火が聖火台に火を灯すのを持って開会の儀にしている以上 その物語を成立させる為に聖火リレーっておざなりに出来ないんだけど 為政者ってかなり御都合主義ですよね でもオリンピック開会させるには聖火リレーをおざなりはしょりきれなくなっていて まぁマッチポンプに自分で自分の首を絞めてるよねザマァ」
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:27:54.05ID:HG8//MSM0
「聖火よりも、ランナーよりも目立ってたのは先導するスポンサー車両のどんちゃん騒ぎ。大音量の音楽を響かせ、踊るわ、グッズを配るわ、マスクをしていないDJがウェウェイ叫ぶわ。どこが復興五輪?どこがウィズコロナ?
車両に隠されランナーが見えるのは少しだけ。」
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:29:15.25ID:2eTMiSKB0
今日めちゃくちゃ風強い福島
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:33:00.89ID:PRkkehTy0
>>951
下町工場自体の技術力は凄いと思うけどね
企画してまとめて監督して検品して…
そういうのがないままだから全部上手く行かない、
ああいうのを企画してる人は製造業を知らないままやらせてるんだろ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:45:42.10ID:HG8//MSM0
>小池都知事「花見宴会避けて」

まだこんなことをホザいてんのか 
聖火リレーがされたんだからもう誰も言うことを聞かないよ
こっちは五輪のために生きてるんじゃないんだわ
お前らだけしたいことをするなバーカ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:46:51.41ID:JeAf5kBS0
完全に天からも見放されてるな
ここまであらゆる面から反対されてる式典って歴史の読み物の中にしか存在しないレベル
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:48:12.08ID:lL/3t/VJ0
>>958
在日のためのオリンピックだからな
政府にしろ電通にしろさ
そら天罰下ったんだよ
こいつら悪行ばかりやってきてるからね
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:49:25.67ID:KoRXaBQ10
>>956
なんでこんなタラタラ走ってんの?
1964の聖火リレーはみんなちゃんと走ってたぞ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:22:04.59ID:y+nHFWeo0
原始的なたいまつと性能比較してるのかな?
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:27:54.97ID:4eIXqFLT0
雨が降ろうが風が吹こうが消えない聖火を実現したアルミ合金成形技術

 聖火にふさわしいのは赤々と長く鮮やかに延びる炎。この炎と、風雨に対する消えにくさを両立してほしい─というのが東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の要請だった。例えば、高温の青い炎は風雨に強いが、それでは聖火として不適格。新しく開発した聖火リレー用トーチ*1は、トーチ自体の美しさに加え、日本企業が持つ高い技術力を結集して炎の見た目と強さを両立した(図1)。


日本企業が持つ高い技術力を結集だそうです
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:45:20.16ID:G2Iddsyh0
( ^∀^)「今回の東京オリンピックの映画のイメージは八甲田山で正解だよね」
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:54:48.52ID:cutXiwieO
開催するな
ということですね
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:43:41.76ID:JZ4yrK890
じゃ最初からランタンで走ればいいじゃん
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:10:47.50ID:YkWmZHl40
つか毎大会消してるやん
特別なもんでもないやろが
たかが火
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:00:29.76ID:z5cn44Ij0
橋本と小池
マスク外さなかったが

非常識だよな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:10:40.20ID:EnseugzJ0
聖火のトーチは日本の技術集めて作ってんじゃないのか?
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:41:39.62ID:M9E2SJR20
ランタンの火は聖火を移したものだからまあどうでもいい話だな
ロシアはそこらのおっちゃんのライターで再点火したが
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 07:23:15.03ID:2DO/2CG00
消えたならスタート地点に戻って走り直せやアホが
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:02:19.33ID:TXEOIGpE0
>>1
これを大きなトラブルというんだよ
チャッカマンって神聖なギリシャの聖火だったんだなあ
大事に使わないと
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:03:13.76ID:TXEOIGpE0
>>987
日本はチャッカマンだぞ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:12:27.57ID:iGAJEjTP0
コカ・コーラのペットボトル掲げて走ればいいじゃないかな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:22:08.49ID:DADJFewI0
(。>﹏<。) 聖火リレーは「伝統と文化、そして人々の命の灯火を受け継ぐ」と考えられます。

新型コロナウイルスや戦争災害等で喪われた命に想いを馳せつつ、遺された命がまた歩みを進める。
そういう神聖なリレーであることをこころに留めながら、身を清め、厳粛に行っていってください。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:22:56.72ID:DADJFewI0
>>1
(。>﹏<。) 聖火リレーを行うことにも、深い深い意味があるのです。お忘れなきようお願いします。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:29:50.04ID:DADJFewI0
>>953
(。>﹏<。) 聖火リレーに限らずメディアによる様々な編集は神聖な行事への冒涜と受け止めました。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:39:37.89ID:ZCU9EAhU0
直前になってオリンピックやっぱりやりません、とかあるのかな?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:42:35.22ID:v74lcyyW0
昨年もランタンの種火が消えたり、点火式の日暴風。
アンバサダーの伊達はガンに。
ロゴ、競技場、色々不吉フラグ立ちまくり。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況