国内では26日、新たに2019人の新型コロナウイルス感染者が確認された。
1日当たりの感染者数が2000人を上回るのは2月6日以来で、感染再拡大の兆しが見え始めている。

大阪府では300人の陽性が判明。300人台となったのは1月30日以来で、
2月末に2回目の緊急事態宣言が解除されてから最多となった。

今月中旬から感染者の増加傾向が続く宮城県では、26日も152人の感染が確認された。
過去3番目に多く、4日連続で100人を上回った。

東京都の新規感染者は376人で、300人を超えるのは4日連続。
直近1週間の平均は330.3人で、前週(297人)から11.2%増えた。都基準の重症者は前日比4人増の45人。

厚生労働省によると、26日時点の重症者は前日より2人少ない323人。
死者は東京都で15人、埼玉県で5人など全国で33人増えた。

累計は9017人となり、9000人を超えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032600836&;g=soc