X



【国際】 未払いの給与を油まみれの1ペニー硬貨で支給 9万枚のコインをもらった元従業員は困惑 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/03/27(土) 03:40:39.02ID:xSikdR+x9
[ 2021年3月26日 13:20 ]

フレイテンさんが受け取った1セント硬貨の山(AP)
Photo By AP
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/03/26/kiji/20210326s00042000357000c.html

 ジョージア州アトランタ郊外在住のアンドレアス・フレイテンさんは昨年11月に勤務していた自動車修理工場を退職。しかし915ドル(約10万円)の給与が未払いのままで、受け取りが困難と判断して地元の労働基準局に不服申し立てをしていた。

 ところが3月になって自宅の前の舗道に、機械油にまみれた山のような1セント硬貨(ペニー)と給与明細が置かれているのを発見。「まるで子どもだまし。フェアじゃない」とイライラしながらも、9万枚(900ドル相当)のコインを毎晩コツコツとコインをきれいにして換金できるようにした。

 工場のオーナー、マイルズ・ウォーカー氏は地元テレビ局の取材に対して「記憶がない。(ペニーを)置いたかもしれないし、そうでないかもしれない」とあいまいな答え。フレイテンさんの恋人、オリビア・オクスリーさんは「この一件で、多くの人がどれだけ雇用主に冷遇されているのかが注目されればいいと思う」と語っていた。

 ただしAP通信によれば、フレイテンさんとオクスリーさんは現在、“大人の対応”を見せなかったオーナーに対して怒りを爆発させることは中断。ペニーの山の中からは現在流通されているものとはデザインが違う1937年製の硬貨も見つかっており、「ちょっとだけお宝があるかもしれない」と“額面”以上になる可能性をほのめかしている。

 ちなみに1セント硬貨の重さは1枚2・5グラム。9万枚だと225キロの重量になる。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:36:18.03ID:uZ9d1iYK0
昔、インベーダーゲームが流行した時
売上の小銭を回収するのにトラックで行ったが
重すぎてサスペンションが壊れたとか
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:11:21.41ID:8Dlx5fbm0
>>4
俺もそう思った
記憶ないならもう一回請求してもいいわけだよなww
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:16:27.89ID:1OTFbe1N0
>1セント硬貨の重さは1枚2・5グラム。9万枚だと225キロの重量になる

えぇ・・・
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:20:58.08ID:ZC4+tHQI0
>>3
2ペンス
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:23:23.91ID:33vw3Kvw0
スーパーの自動支払機で家にあった大量の1円硬貨で精算しようとしたら210枚でストップして
店員さんに少し面倒かけてからちょっとトラウマになったな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:24:36.34ID:uvTK3u+k0
>>4
ペニーで支払われたと大騒ぎして記事になったんだから、いまさら貰ってないと言い出したら批判の矛先が変わるだろw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:34:54.18ID:dMEkjhzD0
>>55
言語的に数を数えるのが難しい。
それらの理由もあり計算や暗算能力が低いから。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:42:02.40ID:k2y7XvH30
どっから集めたんだ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:45:01.20ID:G2C7CDnV0
>>17こういう連中に下手なことを言うと変な連中に狙われる
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:59:47.05ID:xUMePPWp0
>>58
ペンスだろ

あ、政治家でいたな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:00:07.86ID:3R7JVnip0
>>2
馬鹿なのか?日本語が読めないのか?

>9万枚(900ドル相当)のコインを毎晩コツコツとコインをきれいにして換金できるようにした。

油まみれのコイン(硬貨)を銀行に持って行っても取引を拒否されるわ日本でも
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:06:07.54ID:xkPRGtq30
225kgかw
日本銀行券の万札だったら225kgで22億5千万円だが
1セントコインで225kg貰ってもなw
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:06:50.96ID:4IYQbi3M0
>>48
いやもっと直接的な法律ある

通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律
7条
貨幣は、額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する
他の国は知らんが日本ならちゃんとこういう法律がある
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:12:28.07ID:JWuwOMVv0
ホントに数えて9万枚なのか
油でちょっと水(油w)増ししてないか?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:16:31.03ID:uEiqgXFR0
>>13
財務省にぶちまけたい…
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:20:21.93ID:wjb1vzPb0
造幣局→警察→国税庁→支払った元会社の経営者逮捕

貨幣損傷等取締法
貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない。
違反した者は、これを一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。

チョンがコミケでやっている日本硬貨の代わりに同数字(価値は1/10以下)ウォンを行使するのは詐欺罪
チョンが500円に似せるため500ウォン硬貨を加工する行為は通貨偽造の罪
にそれぞれ該当する
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:21:11.77ID:Cvt7R3MW0
雨は給付金すら手数料とるみたいだな
銀行口座ないのが1割もいるNYC
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:55:24.54ID:asffbshB0
>>1
楽しそうw
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:59:11.43ID:IRg/EZXf0
>>1
アメリカらしくて面白いwwwwwwww
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:03:23.43ID:MrKArC+E0
>>101
アメリカというかカリフォルニア州にはないはず
昔、コイン350枚ぐらいでスーパーで買い物したが普通にできた
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:51:51.85ID:FEiLqP0j0
通貨法第7条のスレwww

おっと、これはアメリカの話題かw じゃあ本邦の通貨法は関係ナッシング。
(言うまでもないですが20枚しかダメよ式の条文な)
ならばアメリカの成句みたいに"take a penny, leave a penny"とでも書くかw
いや全然本件の話題とは関係ないけどwww

しかし"take a penny, leave a penny"ねえ
「ペニーをもってけ、ペニーをおいてけ」といわれると
なんかネトウヨのおっさんどもが目の色変えて来そうなんで
なんていうかでNG、ってかそんなレスがガイシュツじゃねえかwww

んま、話を>1に戻すと油まみれの1セント硬貨にも意想外な価値はある様子。
まさに人生、塞翁が馬の故事の如し。吉凶はあざなえる縄の如く。
もちろんそういう高価なコインが6ペンスあったとしても
それは月ほどの価値はないかもしれんがw 月と6ペンスwww
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:25:08.77ID:TT6TQT5R0
ジョン・マカフィー氏が脱税の容疑でスペインで逮捕、黒人ラッパー再逮捕、海外ヤバ、状態
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:01:56.43ID:WrCBd8qg0
very strange
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:02:22.83ID:WrCBd8qg0
>>33より俺のがセンスある
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:09:23.06ID:wa+FQ+aq0
>>23
あたしゃ朝に1日2000円だけを持ち
帰ったら残り全て貯金箱や
花瓶(壺?)がすぐにいっぱいになる
1年で6マンくらいになるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況