【黒歴史】仏哲学者ミシェル・フーコー、チュニジアで少年を買春して性的暴行を行っていた過去をほじくり返される 英タイム誌
https://www.thetimes.co.uk/article/french-philosopher-michel-foucault-abused-boys-in-tunisia-6t5sj7jvw
フランスの哲学者ミシェル・フーコー「チュニジアで少年を虐待した」
ミシェル・フーコーは、刑務所、狂気、セクシュアリティの論争の的となった分析だけでなく、1977年に13歳の子供とのセックスを合法化するための請願書に署名したことで記憶された20世紀の最初の有名人知識人の1人でした
https://www.thetimes.co.uk/imageserver/image/%2Fmethode%2Fsundaytimes%2Fprod%2Fweb%2Fbin%2F678f42d2-8f18-11eb-af74-aabf762d9542.jpg?crop=2250%2C1266%2C0%2C117&resize=1180
SIPA / REX
マシューキャンベル
2021年3月28日日曜日、グリニッジ標準時午前12時1分、サンデータイムズ
今日の「目覚めた」イデオロギーのビーコンである哲学者ミシェル・フーコーは、性的虐待の子供たちの回顧的計算に直面する最新の著名なフランス人になりました。
知識人の仲間であるギ・ソルマンは、1984年に57歳で亡くなったフーコーは1960年代後半にチュニジアに住んでいたときにアラブの子供たちとセックスをした小児性愛者の強姦者であると主張して、パリの「インテッロ」の間で嵐を解き放ちました。
【黒歴史】仏哲学者ミシェル・フーコー、チュニジアで少年を買春して性的暴行を行っていた過去をほじくり返される 英タイム誌 [みつを★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1みつを ★
2021/03/30(火) 15:23:21.91ID:1xytnUxy92021/03/30(火) 15:24:02.11ID:/IwAJdlj0
ホモォ
2021/03/30(火) 15:24:30.45ID:CY2fLI/o0
頭が良すぎる奴は狂人が多い
2021/03/30(火) 15:24:40.48ID:1VcEjFzw0
ほんとに
もう
もう
2021/03/30(火) 15:24:43.69ID:zsUidSGO0
ショタに哲学有り?
2021/03/30(火) 15:25:11.71ID:OUg6Mp4v0
男ならいたいけな少年のケツにツッコむのは誰もが持つ夢やろ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:25:25.98ID:puq+9p9+0 LGBT無罪の精神はどこいった?
2021/03/30(火) 15:26:02.91ID:dGuCKK4t0
蜷川?
2021/03/30(火) 15:26:14.11ID:zxhZB+FP0
いやらしい
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:26:46.56ID:4NMysRtb0 プラトンの時代から哲学者と少年愛はセットだろ
美しい少年てのはイデアなんだからしょうがない
美しい少年てのはイデアなんだからしょうがない
2021/03/30(火) 15:27:02.19ID:FNbHqTJI0
フリコーの人?
2021/03/30(火) 15:27:32.71ID:iYX1Jt290
少年の振り子がどーのこーの
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:27:39.39ID:RvgjLO4t0 こんな蛮族は滅ぼしたほうがいいだろ(笑)
2021/03/30(火) 15:28:15.36ID:n4LEo/8T0
まじかよフーコーの振り子
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:28:39.14ID:G9lo4Wbb0 フーコーがゲイでエイズで死んだとき若い恋人がいたのは周知だし
アメリカに行ったときとかバスハウスでクスリ使って乱交してたってのも
だから別に全然不思議でもなくむしろやっぱり感しかないんだけど
アメリカに行ったときとかバスハウスでクスリ使って乱交してたってのも
だから別に全然不思議でもなくむしろやっぱり感しかないんだけど
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:28:41.32ID:d5ti9fne0 日本マスゴミが反日刷り込みツールとしてこの人使ってたような
ほじったら、ほじくり返されたんだね
ほじったら、ほじくり返されたんだね
2021/03/30(火) 15:28:59.62ID:gQMa0Qdd0
エイズで死んだんだっけ?
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:29:02.82ID:pnC1q2KJ0 >>1
死人に鞭を打つのは 止めろよ!!
死人に鞭を打つのは 止めろよ!!
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:29:05.10ID:rD+Xvogz0 狂気の歴史は名著
読み物としても面白い
読み物としても面白い
2021/03/30(火) 15:29:11.18ID:3EYZwS7u0
w
フーコーかよwww
フーコーかよwww
2021/03/30(火) 15:29:26.08ID:0/iy5BDu0
これはポランスキーに流れ弾が当たる展開
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:29:59.87ID:9yUcdjrC0 フーコーは当時としては独特の着眼点の思想で有名になったけど
変態だって事でも有名だったろw
何を今更・・・
変態だって事でも有名だったろw
何を今更・・・
2021/03/30(火) 15:30:22.83ID:dG094DWA0
ギリシャの哲学者もショタをレイプするのが嗜みだったよな
2021/03/30(火) 15:30:29.93ID:BUsNQAA00
そういやフランスの詩人もゲイ揃いだなw
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:32:02.79ID:9yUcdjrC0 まあ昔は天才と変態は紙一重としておおらかに見てもらえたけど
今はそう言うのも許されなくなってるんだなw
今はそう言うのも許されなくなってるんだなw
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:32:50.12ID:X44yQSrr0 アメリカでミシェルなら女だよな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:33:13.00ID:Tj4Z/y7G0 んなこと言ったら、モンテスキューはどうなんだよと
つまんねぇこと言うなや
つまんねぇこと言うなや
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:34:22.30ID:Tj4Z/y7G029ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:34:57.75ID:jA+MVcMF0 同性愛者が少年を買春
日常である
たまに逮捕される
日常である
たまに逮捕される
2021/03/30(火) 15:35:55.46ID:4anC6lkJ0
フーコーが生み出したポストモダンが現代のポリコレリベラルに繋がり
巡り巡ってポリコレ棒として自分に返ってくる
哲学やな
巡り巡ってポリコレ棒として自分に返ってくる
哲学やな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:36:01.61ID:LKUMQTlS0 売春とは失礼な
少年愛と言いたまえ
少年愛と言いたまえ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:36:26.99ID:2HyutNVD0 LGBT的にはホモだからOKなのかな?
性的嗜好じゃなくて持って生まれた基本的人権なんだよね
性的嗜好じゃなくて持って生まれた基本的人権なんだよね
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:36:41.51ID:m2T5YDCr0 インテッロというのは日本で言うハッテン場みたいな意味か
2021/03/30(火) 15:36:43.36ID:G8wVZ6Q90
日本でも古くから稚児愛(少年愛)が存在した。学年で言うと小5〜中2世代。
別に美形でなくとも前思春期特有の可愛らしさが好まれた。
例)
・ホルモンバランスが崩れ、乳首が隆起しピンク色に染まり潰れた形状になる
・小6で数本、短い産チン毛がホヤホヤ生え始める
・中1でもつんつる子供チンコ
別に美形でなくとも前思春期特有の可愛らしさが好まれた。
例)
・ホルモンバランスが崩れ、乳首が隆起しピンク色に染まり潰れた形状になる
・小6で数本、短い産チン毛がホヤホヤ生え始める
・中1でもつんつる子供チンコ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:36:50.21ID:C3lInoKV0 若い子といやらしいことしたいのは生物として当たり前のことだろう
2021/03/30(火) 15:38:12.03ID:Fbw9J13e0
やはりホモはクズ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:38:58.69ID:i50p5wDj038ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:39:31.21ID:zB0pAuwZ0 アラブ系の少年とか目がパッチリで綺麗だからな
大人になると髭もじゃで残念
大人になると髭もじゃで残念
2021/03/30(火) 15:40:11.13ID:07UDd1mR0
2021/03/30(火) 15:40:23.11ID:LfiATRGU0
賢者タイムが必要なんだろ🤡
2021/03/30(火) 15:40:40.79ID:yy0gHnye0
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:41:54.55ID:akImCOLx0 買わずに恋愛の延長線上だったら問題なかったのにね。
あ、でも少年はダメだわ。18歳より上の年齢ならギリセーフか。
あ、でも少年はダメだわ。18歳より上の年齢ならギリセーフか。
2021/03/30(火) 15:42:28.94ID:OUg6Mp4v0
2021/03/30(火) 15:43:12.73ID:GMOP61F50
三島由紀夫さんの仮面の告白、あれ昭和26年発表なんだよな。すごいよな(何がと言われても困るがw)。
汲み取り人夫の股引の太ももに欲情したとか、すごいよな(何がと言われても困るがw)。
フーコーが天才かどうか知らんが三島は紛れもなく天才、天才には凡人には見えないものが見えるんだろうな。
汲み取り人夫の股引の太ももに欲情したとか、すごいよな(何がと言われても困るがw)。
フーコーが天才かどうか知らんが三島は紛れもなく天才、天才には凡人には見えないものが見えるんだろうな。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:43:30.09ID:NNT9GXU20 知識人の嗜みなのかしら 衆道って
あたしゃ頭悪いからその境地は理解できないわ
あたしゃ頭悪いからその境地は理解できないわ
2021/03/30(火) 15:43:51.25ID:a1aifWgy0
>>39
大体こういうデマをジョーク感覚でバラまくのは膣無事無産様としてヤマンバになった腐豚だよ
大体こういうデマをジョーク感覚でバラまくのは膣無事無産様としてヤマンバになった腐豚だよ
2021/03/30(火) 15:44:53.86ID:eazIcwdE0
売ってるものを買ったらいけないの?
2021/03/30(火) 15:45:34.47ID:wJESRiKE0
歴史に名を遺すような人間は極度の女好きだったり、変態だったりゲイだったりする
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:47:25.23ID:ggnA8UVZ0 有名人は良いが、こういう馬鹿を言葉の修飾で隠しているだけの連中を知識人と呼ぶのは抵抗がある。
哲学者は有識者でも知識人でもないだろ?
こいつは、だから単なる有名な哲学者だろ。
哲学者は有識者でも知識人でもないだろ?
こいつは、だから単なる有名な哲学者だろ。
2021/03/30(火) 15:48:33.45ID:kk5WW4CH0
ホモのハゲメガネだなんだな
2021/03/30(火) 15:51:06.80ID:52rRCUsP0
売り専のコを同意ありで買うのと
胴元に金払って泣き叫ぶコに無理やり突っ込むのとで判断が大きく変わる
15歳ぐらいの円光か8歳への強姦かで同じ感想にはならない
胴元に金払って泣き叫ぶコに無理やり突っ込むのとで判断が大きく変わる
15歳ぐらいの円光か8歳への強姦かで同じ感想にはならない
52(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2021/03/30(火) 15:51:21.18ID:K8cKLtvO0 ウィトゲンシュタインはアニキ趣味だたらし
2021/03/30(火) 15:51:42.82ID:nVUJbNyk0
>>46
女が憎いからってなすりつけようとするなよ
女が憎いからってなすりつけようとするなよ
2021/03/30(火) 15:52:07.53ID:WOgTY+4B0
どぅるーず・ガタリ ポストモダン♪
インテリたちはどこに消えたんだろうか
インテリたちはどこに消えたんだろうか
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:52:31.08ID:L6X5Sqv80 身体的外傷を与えるわけでない行為を「暴行」って表現するのはいい加減やめた方がいい
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:52:45.26ID:xwb2ojaT0 ポスト構造主義の哲人
2021/03/30(火) 15:53:29.52ID:jJdk1HOa0
>>55
ウンコ出す穴に棒突っ込んだら裂けるから虐待
ウンコ出す穴に棒突っ込んだら裂けるから虐待
2021/03/30(火) 15:54:20.93ID:Mwhdrk9E0
フーコーはガチ基地枠じゃん
2021/03/30(火) 15:54:21.98ID:a1aifWgy0
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:54:38.84ID:USp59Tpd0 一瞬フーコーはまだ生きていたのかと思ったわ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:54:42.54ID:9yUcdjrC02021/03/30(火) 15:54:44.31ID:WOgTY+4B0
脱構築♪デリダ 脱肛竹輪の漫画あったな
2021/03/30(火) 15:54:51.90ID:0/iy5BDu0
>>55
レイプ 裂傷でググってこい
レイプ 裂傷でググってこい
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:55:37.59ID:j1RKoDo80 フーコー同性愛者でAIDSで亡くなったのを今知った
2021/03/30(火) 15:56:20.23ID:kr+g1GU00
センセー、この人は人類にどのような貢献をしたんですか?
誰かの役にたったとか幸福にしたとか
誰かの役にたったとか幸福にしたとか
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:56:23.54ID:jHu/z4jl02021/03/30(火) 15:57:12.27ID:WOgTY+4B0
ヅーコーは同性愛を普遍性と説き証し、少年の首を絞めながらの快楽で人間の終焉を語ったのだ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:57:19.09ID:PZ/neupE0 フーコーはトップクラスに引用されてる哲学者だから大変だな
2021/03/30(火) 15:57:45.78ID:hDoGhTVc0
このポモオヤジが
2021/03/30(火) 15:57:59.06ID:/cKBDxHg0
トーマスマンのように見るだけにしとけばまだ許されたのに
ヴェニスに死すも今やったら変質者以外の何者でもないが
ヴェニスに死すも今やったら変質者以外の何者でもないが
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:58:04.50ID:L6X5Sqv80 >>63
金で買って合意の上で行う行為をレイプと表現するのも、非合意で行うレイプと区別がつかなくなるのでやめた方がいい
金で買って合意の上で行う行為をレイプと表現するのも、非合意で行うレイプと区別がつかなくなるのでやめた方がいい
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:58:04.95ID:9yUcdjrC0 フーコーはガチ変態でハイデガーはガチナチスそれを持って全否定するか
それはそれと別にして思想哲学の部分を評価するか?
その辺は人それぞれじゃないの?
それはそれと別にして思想哲学の部分を評価するか?
その辺は人それぞれじゃないの?
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:58:14.55ID:JnueVX6K0 ↓幼児ロリ婚して捨てた野口健が一言
74ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:58:21.29ID:vx+BtGdB0 うわぁ…ショタホモなりぃ…
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:58:35.80ID:7nlEKzbu0 後ろを向けベルベルのガキw
今から文化を教えてやるw
フラカスはみんなこれw
今から文化を教えてやるw
フラカスはみんなこれw
2021/03/30(火) 15:58:37.25ID:OUg6Mp4v0
人類にとって少年愛は、王とか貴族とか聖職者とか武将とか仏僧とか、身分が高い人間のたしなみだからな
下級の人間ほど理解しない
下級の人間ほど理解しない
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:58:47.88ID:ybNnIJOl0 >>1
さすが哲学者
さすが哲学者
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 15:59:17.68ID:ihPGr1yV0 ルソーといいフーコーといい
フランス知識人はみんな性的変態
フランス知識人はみんな性的変態
2021/03/30(火) 15:59:27.60ID:jJdk1HOa0
>>72
ゲイを変態と呼ぶべきか、性的指向と呼ぶべきか
ゲイを変態と呼ぶべきか、性的指向と呼ぶべきか
2021/03/30(火) 15:59:35.71ID:/40rzFLt0
今さら何って衆知ですがな。存命の文化人ではあとプレトニョフとか
2021/03/30(火) 16:00:19.92ID:nVUJbNyk0
82ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:00:38.42ID:PPDItwjc0 母親が死んだ日に女とセックスをしてたのは・・カミュ
2021/03/30(火) 16:01:11.68ID:/cKBDxHg0
昔、ミシェルフーコーとウンベルトエーコーを混同してた
エーコーがフーコーの振り子なんて書いてたから余計に混ざる
エーコーがフーコーの振り子なんて書いてたから余計に混ざる
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:01:28.50ID:PPDItwjc0 カントも似たような事してなかったのか
85ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:02:18.93ID:bfWOkll40 Twitterのクレーマーおじさんたちが困惑してはいる模様
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:03:04.27ID:PPDItwjc087ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:03:24.90ID:N0EgmdeU02021/03/30(火) 16:04:10.98ID:LFCBbjwD0
だって人間だもの
89ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:04:14.19ID:PPDItwjc0 マルクスも家政婦に手を出してたぜw
2021/03/30(火) 16:04:25.28ID:Nz477p7J0
ロラン・バルトもだよね
夜のパリで美少年をもとめて徘徊
夜のパリで美少年をもとめて徘徊
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:05:26.82ID:fB9FNfTZ0 日本に来た時は必ず歌舞伎町界隈を徘徊してた
死後自宅物置から手錠や仮面が発見されたし
ま、そんなもんでしょう
死後自宅物置から手錠や仮面が発見されたし
ま、そんなもんでしょう
2021/03/30(火) 16:06:09.17ID:/40rzFLt0
女好きで大成したフランス文化人はソレルスだけ
2021/03/30(火) 16:06:12.47ID:KrG/MNS+0
ケツ学者
2021/03/30(火) 16:06:43.27ID:0n2alj370
哲学者はセックスドラッグロックンロール
95ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:06:59.99ID:kSt2XEf80 ガチホモなのは知ってた
96ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:07:12.20ID:jMhoA0kl0 団鬼六先生は、少年愛はなかったよな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:07:22.95ID:NNT9GXU20 過去をほじくり返して故人を誹謗中傷するのはよくないわ
それを経た現代を思考するのは自由でしょうけど
それを経た現代を思考するのは自由でしょうけど
98ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:07:38.47ID:wOW5T/3E0 自分のペニスの事を 振り子 と称していたのか?
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:07:48.24ID:OKQ9M+W+0 >>1
あるある君「すぐれた学問的業績と人格は別だ」
あるある君「すぐれた学問的業績と人格は別だ」
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:08:50.51ID:OKQ9M+W+0101ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:09:39.52ID:kSt2XEf80 >>52
ウィトはうちの父親ににてる
ウィトはうちの父親ににてる
102ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:09:56.01ID:jZceWuZ/0 こういう屑に犯される子供の精神状態とか将来とか考えもしないのな
本当に理解できない
屑
本当に理解できない
屑
103ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:10:38.38ID:dH9c/a5E0 まぁ、これは分かってたろww
2021/03/30(火) 16:10:40.25ID:TTPIDmkf0
一点の曇りもない品行方正な大思想家といえば
↓
↓
105ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:10:47.17ID:chNCZR570 今頃騒ぐ話でもない ホモを自認していたはず
哲人なんて おかしいから おかしな超越的な思想を生み出すのだと思う
思想と言っても 視点を変えた表現だけど
たちが悪いのは 自分しかわからない言葉を創るから 偉人と褒められる
哲人なんて おかしいから おかしな超越的な思想を生み出すのだと思う
思想と言っても 視点を変えた表現だけど
たちが悪いのは 自分しかわからない言葉を創るから 偉人と褒められる
106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:10:50.31ID:kSt2XEf80 >>98
別の人
別の人
107ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:11:13.44ID:C4Hh6DvP0 ニーチェの神は死んだ発言はこういう連中の行動を見て言った言葉なんだと良くわかるね。
こういうのを”悪の同性愛者”と言うべきでね。
自分の欲望の為に論理をこねくり回して大衆を騙し惑わし、
まるで自分がやってる事の方が正しいように錯覚させ、
そして騙し通して自分のその抑えるべき欲望を正当化する。
少年を金で買って性行為なんてそんなの許される訳ないからね。
それは少年の人生を不幸にしてるんですから当然です。
成人は騙せないからと言って子供を騙して金で性行為を求めるクズは
最低の人間だからね、中学高校の女生徒を騙したりしてる朝鮮人と同じです。
今までは同性愛者の存在自体の議論がなされていましたが、
これからは同性愛者の善悪こそが議論されるべきですね。
社会に貢献的な同性愛者が自主的に”犯罪気質、詐欺気質の悪の同性愛者”を
罰するようになれば同性愛者の社会的立場ももっと良くなるでしょう。
こういうのを”悪の同性愛者”と言うべきでね。
自分の欲望の為に論理をこねくり回して大衆を騙し惑わし、
まるで自分がやってる事の方が正しいように錯覚させ、
そして騙し通して自分のその抑えるべき欲望を正当化する。
少年を金で買って性行為なんてそんなの許される訳ないからね。
それは少年の人生を不幸にしてるんですから当然です。
成人は騙せないからと言って子供を騙して金で性行為を求めるクズは
最低の人間だからね、中学高校の女生徒を騙したりしてる朝鮮人と同じです。
今までは同性愛者の存在自体の議論がなされていましたが、
これからは同性愛者の善悪こそが議論されるべきですね。
社会に貢献的な同性愛者が自主的に”犯罪気質、詐欺気質の悪の同性愛者”を
罰するようになれば同性愛者の社会的立場ももっと良くなるでしょう。
2021/03/30(火) 16:11:54.74ID:eWDCzJeH0
フーコー東大に来たかったのに実現せず残念
理想の地でしょう
戦国時代なんて夢だよ
理想の地でしょう
戦国時代なんて夢だよ
2021/03/30(火) 16:12:17.35ID:ehuAaapo0
>>76
カトリックもおおらかだよなぁ。
カトリックもおおらかだよなぁ。
2021/03/30(火) 16:12:46.14ID:AUMrIVZb0
一種の精神異常者
危険
危険
111ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:13:16.27ID:PPDItwjc0 夜のモスクワで毎夜物色して豪館繰り返していたのは・・
スターリンを毒殺したベリア
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%A4
詳しく書かれている
スターリンを毒殺したベリア
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%A4
詳しく書かれている
112ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:14:09.26ID:G9lo4Wbb0 日本だって太宰とか啄木とか碌でもねえしw
文学者・哲学者で優れた業績を残した人って、どっかぶっ壊れてる人多いよね
他人とどこか決定的に違わざるを得ない自分を何故かそうあるのか問う行為の果てに
文学者・哲学者として大成したんだろうかね
文学者・哲学者で優れた業績を残した人って、どっかぶっ壊れてる人多いよね
他人とどこか決定的に違わざるを得ない自分を何故かそうあるのか問う行為の果てに
文学者・哲学者として大成したんだろうかね
113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:14:24.83ID:PupG5uhH0 欧州の貴族は人間狩りとかやるからな
2021/03/30(火) 16:15:23.02ID:a1aifWgy0
>>81
「いたいけなケツにツッコむ」とかもっと酷い書きぶりで完全にレイプ前提の他人事として書いてるじゃん…
しかも怪しげなエセ関西弁でそういう妄想書くのって同人板あたりのキモいオバサンでしょ?
なんで同性愛者のせいにするんだよ
ババア同士できっちり粛正しろよ
「いたいけなケツにツッコむ」とかもっと酷い書きぶりで完全にレイプ前提の他人事として書いてるじゃん…
しかも怪しげなエセ関西弁でそういう妄想書くのって同人板あたりのキモいオバサンでしょ?
なんで同性愛者のせいにするんだよ
ババア同士できっちり粛正しろよ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:15:53.05ID:39CfPOnN0 おやおや
やんちゃなご子息で
やんちゃなご子息で
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:15:53.23ID:PPDItwjc0 ソクラテスやプラトンもう少年がお好きだったみたい
ゾンネンパルタイ・・これは北杜夫だな
ゾンネンパルタイ・・これは北杜夫だな
117ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:16:17.32ID:Nz477p7J0 ソクラテスは少年を誘惑した罪?
118ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:17:24.43ID:N0EgmdeU0 >>1趣味の問題ってフランス映画を観て、美しかったね
あれは美がわかっている
https://b.imgef.com/loiN9VC.jpg
https://b.imgef.com/wG94Bhq.jpg
あれは美がわかっている
https://b.imgef.com/loiN9VC.jpg
https://b.imgef.com/wG94Bhq.jpg
119ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:17:31.88ID:39CfPOnN0 みーんな考えて大きくなった!
大きいな!
おおものだ!
大きいな!
おおものだ!
120ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:17:50.22ID:M0TiDxJ00 >>30
いやいやネトウヨさんを差し置いてそれはないw
いやいやネトウヨさんを差し置いてそれはないw
121ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:18:18.98ID:PPDItwjc0 ニーチェも梅毒だろ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:19:00.70ID:xlFrt16t0 >>102
でも記事読むと子供の方からフーコーに寄ってきて自分を連れて行ってと売り込んでたらしいけど
https://english.alaraby.co.uk/english/news/2021/3/28/french-philosopher-michel-foucault-sexually-abused-boys-in-tunisia
でも記事読むと子供の方からフーコーに寄ってきて自分を連れて行ってと売り込んでたらしいけど
https://english.alaraby.co.uk/english/news/2021/3/28/french-philosopher-michel-foucault-sexually-abused-boys-in-tunisia
123ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:19:09.98ID:G/HYrXfy0 フーコーの振り子は
いわゆるブーメラン効果のこと?
いわゆるブーメラン効果のこと?
2021/03/30(火) 16:19:16.04ID:vlPVBQ9g0
少年をほじくり返した過去をほじくり返されたのか
2021/03/30(火) 16:19:44.31ID:vlPVBQ9g0
まあ美少年はグレタよりいいからな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:20:20.69ID:oL80aS/o0 ジャニー喜多川は許されてフーコーは許されないのか
127ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:20:43.94ID:RDQv27jE0 フーコーは昔から同性愛者ってカミングアウトしてたな…
というか、まだ存命だったんですねーいまだにポスト構造主義?
というか、まだ存命だったんですねーいまだにポスト構造主義?
2021/03/30(火) 16:20:49.33ID:3nuW1Hko0
これは厳しい
2021/03/30(火) 16:21:17.14ID:TTPIDmkf0
キャンセルカルチャーを生き残れる偉人はいるのか
130ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:21:27.44ID:fJCjNILT0 性の悦びをシリヤガッテ
131(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2021/03/30(火) 16:21:56.43ID:K8cKLtvO0 ハイデガーは、女子学生に手を出してたしな。趣味はフツーだが..
132ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:22:12.33ID:dIrue9Bt0 なぜ欧米のエリートは小児性愛者が多いのか
これは大量逮捕しかないな
これは大量逮捕しかないな
133ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:22:13.82ID:xlFrt16t0 >>127
いやとっくに死んでるよ
いやとっくに死んでるよ
2021/03/30(火) 16:22:30.86ID:vlPVBQ9g0
悪妻を持って哲学者になった口かな
135ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:22:35.56ID:G9lo4Wbb0 合意の上で売り専買ってたんだろ?
昨今だってコロナ蔓延まではタイあたりで白人のオッサンが少年買ってたじゃないか
全く変わらん
昨今だってコロナ蔓延まではタイあたりで白人のオッサンが少年買ってたじゃないか
全く変わらん
2021/03/30(火) 16:24:11.53ID:/40rzFLt0
>>132
本朝にも世阿弥という大物がいます鹿苑院の陰の者
本朝にも世阿弥という大物がいます鹿苑院の陰の者
137ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:24:49.37ID:RDQv27jE02021/03/30(火) 16:26:14.07ID:NzEVNjf00
これ、LGBT差別だろ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:27:07.27ID:N0EgmdeU0 宮崎駿が美しい映画を撮りたいんだとかって言ってたような気がするけど
趣味の問題ってフランス映画見たらこういうのかってわかったね
https://b.imgef.com/3nn75Qm.jpg
https://b.imgef.com/hJQ9NbK.jpg
趣味の問題ってフランス映画見たらこういうのかってわかったね
https://b.imgef.com/3nn75Qm.jpg
https://b.imgef.com/hJQ9NbK.jpg
2021/03/30(火) 16:27:28.85ID:am+PBWW20
薔薇の名前が頭に浮かんだがそれはウンベルト・エーコ
2021/03/30(火) 16:29:54.27ID:26x55XS80
142ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:33:55.66ID:7BBqUeZa0 綺麗事をやたら主張する人ほど悪人なのは常識ですよ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:35:25.29ID:N0EgmdeU0144ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:35:58.18ID:WPcFSG+p0 哲学者はケツ学者でもある
2021/03/30(火) 16:36:17.65ID:+/dcA4jm0
フーコの出し方を教えてくれ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:36:31.93ID:/UkJUiIL0147ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:37:12.18ID:qorMZqoR0 安定のホモ
欧州のよくあるホモの日常
欧州のよくあるホモの日常
148ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:39:01.42ID:bfWOkll40 >>126
ジャニーさんはほじられる方らしい
ジャニーさんはほじられる方らしい
149ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:39:23.44ID:SPwzNrur0 ホモの犯罪者が自己正当化するために生み出したもの
それがフランス現代思想
それがフランス現代思想
150ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:39:33.88ID:FtmabpKM0 >>130
なつかしい
なつかしい
2021/03/30(火) 16:39:53.04ID:qx9FNOiy0
>>122
八歳、九歳、十歳子供たち相手にそんな言い訳通用するかよ
八歳、九歳、十歳子供たち相手にそんな言い訳通用するかよ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:40:14.26ID:liQ94YEN0 >>1
現代のソクラテス
現代のソクラテス
153ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:42:43.92ID:DaG+CNof0 そもそも、哲学者でまともな人間性をもってるやつが少ないわけで
154ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:44:21.38ID:GbUQ4xCo0 ゲイセックスしまくりでエイズになって死んだ哲学者…
有名な話だよな
有名な話だよな
155ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:45:17.51ID:rgLWKsDk0 同性愛とロリコンはわからんなあ
フェロモンむんむんの豊満な女性が良いだろ
フェロモンむんむんの豊満な女性が良いだろ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:45:54.04ID:jZceWuZ/0 ルソーも人格破綻者だったし
哲学者にろくなのいねえわ
哲学者にろくなのいねえわ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:46:29.60ID:I4q0X05F0 >>1
きんもーっ☆
きんもーっ☆
158ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:47:02.42ID:jZceWuZ/02021/03/30(火) 16:47:28.77ID:+BYDtEI80
寅さんは悪くない
160ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:47:48.87ID:wqKfEcV70 世界で一番すばらしい場所は日本のラブホだとか言っていた
ハゲのおっさんか
ツルッパゲになるのが怖くて、剃ったら安心したとか
自分に正直なやつだったんだろうな
ハゲのおっさんか
ツルッパゲになるのが怖くて、剃ったら安心したとか
自分に正直なやつだったんだろうな
161ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:49:07.13ID:wCmXjlK10 フーコーの振り子
162ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:53:19.59ID:N0EgmdeU0163ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:53:41.22ID:G9lo4Wbb0164ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:54:01.03ID:RypAuoOh0 へ、変態だーーーー!!!
165ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:57:25.37ID:DaG+CNof02021/03/30(火) 16:59:12.33ID:/cKBDxHg0
>>153
カントは一見良い人そうだけど、あの規則正しさはむしろ狂気を覚える
カントは一見良い人そうだけど、あの規則正しさはむしろ狂気を覚える
167ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:00:24.75ID:T2uqADns0 不幸だー
168ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:03:14.17ID:YWGokKhK0 リベラルは全員犯罪者
169ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:04:59.31ID:PPDItwjc0 基地外を装って嫁さんをしめ頃したフランスの哲学者と言えば・・・・・アル中セール
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB
2021/03/30(火) 17:06:10.47ID:MFjCY6mI0
そもそもゲイネットワークの中にいないと表舞台に立つのは難しいんだよ
2021/03/30(火) 17:08:58.58ID:vNYZDa8I0
>>166
そもそもマンコって名乗ってる奴がまともな訳ねー
そもそもマンコって名乗ってる奴がまともな訳ねー
172ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:09:52.47ID:nwfBJfO20 ゲイの趣味はわからんけど、
少年とやったらイコール暴行ってのは、
偏狭な価値観の押し付けだと思う。
少年とやったらイコール暴行ってのは、
偏狭な価値観の押し付けだと思う。
2021/03/30(火) 17:10:19.53ID:vNYZDa8I0
>>154
むしろ、フーコーって聞いたらまずそれ浮かばないとモグリだろ
むしろ、フーコーって聞いたらまずそれ浮かばないとモグリだろ
2021/03/30(火) 17:12:45.51ID:/jU3ZP6o0
>>1
性的少数派ってやつですかそうですか
性的少数派ってやつですかそうですか
2021/03/30(火) 17:12:51.24ID:BowOra6R0
フーコーメイビーと言ってだな
2021/03/30(火) 17:12:55.84ID:jJdk1HOa0
>>172
一桁とセックスするのは暴行です
一桁とセックスするのは暴行です
177ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:16:30.09ID:N0EgmdeU02021/03/30(火) 17:16:39.61ID:QDfcPalf0
>>44
バイでしょ
バイでしょ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:17:46.37ID:BEzo5xj50 >>1
パタリロの漫画の描写は正しかった
パタリロの漫画の描写は正しかった
180ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:19:55.70ID:fgtLiLvv0 >1977年に13歳の子供とのセックスを合法化するための請願書に署名したこと
ひでー記事だな
合法化も何も、その時点では合法
フランスはつい最近性交同意年齢を15歳ってことにしたけど、それ以前は同意があれば13歳でも10歳でも桶
>知識人の仲間であるギ・ソルマンは、1984年に57歳で亡くなったフーコーは1960年代後半にチュニジアに住んでいたときにアラブの子供たちとセックスをした小児性愛者の強姦者であると主張して
13歳相手だと同意があっても強姦ってことにしたいんだろうなあ
ひでー記事だな
合法化も何も、その時点では合法
フランスはつい最近性交同意年齢を15歳ってことにしたけど、それ以前は同意があれば13歳でも10歳でも桶
>知識人の仲間であるギ・ソルマンは、1984年に57歳で亡くなったフーコーは1960年代後半にチュニジアに住んでいたときにアラブの子供たちとセックスをした小児性愛者の強姦者であると主張して
13歳相手だと同意があっても強姦ってことにしたいんだろうなあ
2021/03/30(火) 17:20:03.84ID:UfqAwlje0
無毛の13歳を愛でるのとボーボーの13歳を愛でるのとでは意味が違うぞ
前者だったら著作物は禁書にすべき
前者だったら著作物は禁書にすべき
182ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:21:11.06ID:HX2afJiX0 哲学者なんか変人奇人に頭イカれてるからな
ちなオレのお気にはディオゲネスだな
ちなオレのお気にはディオゲネスだな
183ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:22:25.30ID:C4Hh6DvP0 悪党がやる事は古今東西どこでも変わらない訳でね。
少し小ずる賢く頭が回る奴は成人が騙せないとなると子供を騙して自分の兵隊や奴隷、
自分の性の欲望を解消するための道具にしようとするのです。
それはカトリックで問題になった性犯罪牧師と行動パターンが全く同じ、
悪魔は聖人のふりをして無知な弱い存在を騙して自分の欲望を実現しようとする。
それは日本でも、こそ泥自民と朝鮮カルト、犯罪朝鮮電通や朝鮮マスコミ、
スパイ小沢民主、そして朝鮮経団連に東大法学部の朝鮮スパイたちを見れば明らかでしょう。
連中は成人が騙せなくなったら今度は若者を騙して
自分達を正当化して今の40代の日本人を”氷河期”と煽って非難し
スケープゴートにようとしてたでしょ?
連中の、悪魔の常套手段なんですよ、それ。
悪者をでっち上げて自分を正当化し、そして騙された人間の全てを
自分の欲望の食い物にする、おぞましい”悪魔の第一法則”と言えるような
連中の行動パターンであってね。
BTSとかいうキチガイ朝鮮人たちを必死になって宣伝して
若者に人気だとかわめいて騙そうとするのが悪魔の常套手段であってね。
オウム真理教もセミナーと称して大学生の若者を狙って勧誘してたのは有名な話ですし、
共産主義者に偽装した中国朝鮮のスパイみたいな連中が東京大学の学生に
共産主義思想を押し付けていたのも有名な話です。
連中の行動パターンは複雑で思慮深いと見せかけていて実は単純、
いつだって騙されやすい無知なる存在を狙ってくるのです。
朝鮮マスコミは成人も騙し続けようとしてますがね、
あそこまで大きくなってしまうと強い存在も餌にしようとするからそうなっている。
少し小ずる賢く頭が回る奴は成人が騙せないとなると子供を騙して自分の兵隊や奴隷、
自分の性の欲望を解消するための道具にしようとするのです。
それはカトリックで問題になった性犯罪牧師と行動パターンが全く同じ、
悪魔は聖人のふりをして無知な弱い存在を騙して自分の欲望を実現しようとする。
それは日本でも、こそ泥自民と朝鮮カルト、犯罪朝鮮電通や朝鮮マスコミ、
スパイ小沢民主、そして朝鮮経団連に東大法学部の朝鮮スパイたちを見れば明らかでしょう。
連中は成人が騙せなくなったら今度は若者を騙して
自分達を正当化して今の40代の日本人を”氷河期”と煽って非難し
スケープゴートにようとしてたでしょ?
連中の、悪魔の常套手段なんですよ、それ。
悪者をでっち上げて自分を正当化し、そして騙された人間の全てを
自分の欲望の食い物にする、おぞましい”悪魔の第一法則”と言えるような
連中の行動パターンであってね。
BTSとかいうキチガイ朝鮮人たちを必死になって宣伝して
若者に人気だとかわめいて騙そうとするのが悪魔の常套手段であってね。
オウム真理教もセミナーと称して大学生の若者を狙って勧誘してたのは有名な話ですし、
共産主義者に偽装した中国朝鮮のスパイみたいな連中が東京大学の学生に
共産主義思想を押し付けていたのも有名な話です。
連中の行動パターンは複雑で思慮深いと見せかけていて実は単純、
いつだって騙されやすい無知なる存在を狙ってくるのです。
朝鮮マスコミは成人も騙し続けようとしてますがね、
あそこまで大きくなってしまうと強い存在も餌にしようとするからそうなっている。
2021/03/30(火) 17:22:49.51ID:S06ethz90
2021/03/30(火) 17:22:58.09ID:+KPhSacW0
2021/03/30(火) 17:23:15.34ID:tEo/PWEW0
>>6
それがオマエが社会から弾き出された理由だ
それがオマエが社会から弾き出された理由だ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:24:06.74ID:6EP71zq+0 ゲーテもロリコン
2021/03/30(火) 17:24:11.44ID:NBWrzIcS0
ジャニも暴露しろや
189ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:30:32.75ID:Z3BQsVmN0 >>10
子供を性的に虐待しないと生まれない哲学や芸術だったら要りません。
子供を性的に虐待しないと生まれない哲学や芸術だったら要りません。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:31:39.77ID:tP9SUHsL0 このあたりの”哲学者”って自分でもわからない言葉を弄んで、
どうせ周りも分からないだろうとタカを括ってる詐欺師だもんな。
どうせ周りも分からないだろうとタカを括ってる詐欺師だもんな。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:32:00.72ID:pPvD+bfs0 当時は合法とか同意があればいいだろとか、それがフーコースレの論点なの?www
「校長先生」の弁明かと思ったわwww
「校長先生」の弁明かと思ったわwww
192ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:32:07.38ID:33lS2MVy0 >>1
37年前に死んだキチガイ(哲学者)の犯罪を今頃糾弾するって何か意味があるのか
37年前に死んだキチガイ(哲学者)の犯罪を今頃糾弾するって何か意味があるのか
2021/03/30(火) 17:32:17.07ID:YjN/fnDr0
フーコー好きなら暴露小説
「ぼくの命を救ってくれなかった友へ by エルヴェ・ギベール」
くらいは読んでるから驚かない
読んでみたらこの人ショタじゃなくて倒錯ホモSM好きぽいけど。
自分がやられるのも好きやろ
「ぼくの命を救ってくれなかった友へ by エルヴェ・ギベール」
くらいは読んでるから驚かない
読んでみたらこの人ショタじゃなくて倒錯ホモSM好きぽいけど。
自分がやられるのも好きやろ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:32:29.08ID:fgtLiLvv0 >>189
ほんの二三年前のフランスでは13歳は性的自己決定権を持つ立派な大人、今の日本でも一応そうだし
ほんの二三年前のフランスでは13歳は性的自己決定権を持つ立派な大人、今の日本でも一応そうだし
2021/03/30(火) 17:32:38.70ID:K3SnsaYZ0
バカになっちゃえって女が快楽責めにして考える暇与えないから古今東西、思弁には衆道がつきもの
かの地でファムファタール文学が隆盛をなしたのはそのため
かの地でファムファタール文学が隆盛をなしたのはそのため
2021/03/30(火) 17:33:26.38ID:QDfcPalf0
マンコはグロいからな(笑)
197Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/30(火) 17:33:36.24ID:Is2MwlDvd フーコーって今でも欧米で影響あるから、これがニュースになるんだろうなあ。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:33:51.29ID:Ar3fQXwi0 信長だって美少年が好きだったんだから、このハゲもほっといてやれよ
2021/03/30(火) 17:34:24.25ID:/CqEfFhG0
この少年以外にもたくさん被害者いたんだろうな
性癖は治らないし
性癖は治らないし
200ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:34:57.56ID:pPvD+bfs0 フーコー、死んでるからいいけど、自己決定権とか言い出すことを想像したら大笑いwww
201ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:36:00.14ID:2/8jkhJ30 >>161
節子、それは別のフーコーや
節子、それは別のフーコーや
202ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:36:48.00ID:G9lo4Wbb02021/03/30(火) 17:37:38.58ID:Hj57frTw0
>>158
フーコーの権力理論は自らが性的マイノリティであるという経験に端を発してると思う
フーコーの権力理論は自らが性的マイノリティであるという経験に端を発してると思う
204ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:38:10.96ID:IXjUwTpd0 チュニジアの美少年(;゚д゚)ゴクリ… とんでもねえ野郎だな
205Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/30(火) 17:38:53.43ID:Is2MwlDvd 日本でも変態道追求した作家は多いが、少年愛追求したのはあまりいないねw
206ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:39:38.39ID:pPvD+bfs0 フィリピンに買春に行くオッサンと変わらんやんwww
植民地主義がどうたらはどうなったの?www
植民地主義がどうたらはどうなったの?www
207ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:39:46.48ID:pvgJexPi0208ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:40:48.11ID:LXwFKYnI0209ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:41:33.18ID:G9lo4Wbb0210ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:42:50.78ID:6eh+Uz/X0 >>207
お前には哲学全般が不要だろw
お前には哲学全般が不要だろw
2021/03/30(火) 17:42:53.97ID:hcFgfUAt0
俺はモーホーでは無いし、嫌がる少年のケツにチンコ突っ込みたいとは思わないけど、
チンコさすったりフェラしたりして気持ち良くさせてみたい衝動はある。(8才〜11才限定)
チンコさすったりフェラしたりして気持ち良くさせてみたい衝動はある。(8才〜11才限定)
2021/03/30(火) 17:43:33.19ID:sj5hnf4n0
アッー!
アッー!
アッー!
アッー!
アッー!
213Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/30(火) 17:43:49.50ID:Is2MwlDvd まー、日本で変態文学者の代表といえば、永井荷風に谷崎潤一郎だろうが、こんな風に死後に性癖はほじくり返されないねw
2021/03/30(火) 17:43:56.84ID:8TiAIWG20
薔薇の名前の人?
2021/03/30(火) 17:43:58.38ID:jJdk1HOa0
2021/03/30(火) 17:45:37.80ID:8TiAIWG20
ごめん薔薇の名前はイタリヤの人だった
2021/03/30(火) 17:45:37.93ID:HpqIREnl0
>>44
NHKのラジオアーカイブに三島由紀夫に学生が質問してるのがあって
男の子が先生は同性愛的表現をどうして取り入れるんですか?僕は気持ち悪いですって質問に
男と女の純愛って嘘臭い(つまり絶対セックスが入る)
だから男同士だと純愛が描けると思った趣旨のこと発言してるから
つまり三島先生は腐男子ですw
NHKのラジオアーカイブに三島由紀夫に学生が質問してるのがあって
男の子が先生は同性愛的表現をどうして取り入れるんですか?僕は気持ち悪いですって質問に
男と女の純愛って嘘臭い(つまり絶対セックスが入る)
だから男同士だと純愛が描けると思った趣旨のこと発言してるから
つまり三島先生は腐男子ですw
2021/03/30(火) 17:46:06.26ID:AYqrW8aB0
成人後に髭はやしてもアラブ男性は日本人のブス女より美しいからなあ
https://livedoor.blogimg.jp/kiriko_kurikku_bokin/imgs/0/4/043cd6cc.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kiriko_kurikku_bokin/imgs/0/4/043cd6cc.jpg
219ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:46:06.42ID:4NMysRtb0220ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:46:28.01ID:fgtLiLvv0 >>202
>その頃のギリシャはそういう文化であって、当時としては性的虐待でもなんでもないんだと思うぞ
>現代では認められない年齢だとしてもね
今のヨーロッパですら、性交同意年齢は14~16歳
先進国では、アメリカのカリフォルニアとか一部の州が突出して異様(18歳)なだけ
>その頃のギリシャはそういう文化であって、当時としては性的虐待でもなんでもないんだと思うぞ
>現代では認められない年齢だとしてもね
今のヨーロッパですら、性交同意年齢は14~16歳
先進国では、アメリカのカリフォルニアとか一部の州が突出して異様(18歳)なだけ
2021/03/30(火) 17:47:16.62ID:/40rzFLt0
第二次性徴前の性的未分化状態はアンドロギュニュスという完全体と同一視されるから、この方面は多いわ
フィレンツェのプラトンアカデミーでフィチーノやピコもそんな考察してたような
フィレンツェのプラトンアカデミーでフィチーノやピコもそんな考察してたような
2021/03/30(火) 17:47:18.08ID:NcWkl7Tz0
カルタゴの少年奴隷
223ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:47:52.54ID:6eh+Uz/X0 日本人でフーコーと比較するとしたら折口信夫じゃね
2021/03/30(火) 17:48:18.04ID:jJdk1HOa0
ホモロリコンが自己正当化しようとこねくり回すスレになってるな
225ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:48:50.20ID:do1WkZ8J0 ま〜ん嫌いって全員ホモ?
226ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:49:57.03ID:6eh+Uz/X0 フコーの場合はこれで評判が落ちるよりは ますます凄みが増す方になりそう
2021/03/30(火) 17:50:19.46ID:NcWkl7Tz0
>>219
つ アルキビアデース
つ アルキビアデース
228Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/30(火) 17:50:56.92ID:Is2MwlDvd プラトンの少年愛についてのロゴスが現代の哲学者にまで影響与えているとはプラトンも罪作りであるねw
まー、プラトンは後世への影響については一切責任は取らないと、あらかじめ釘を差していたものであるがw
まー、プラトンは後世への影響については一切責任は取らないと、あらかじめ釘を差していたものであるがw
2021/03/30(火) 17:51:03.48ID:kAEhZAHQ0
外人の未成年への売春と暴行は異常
どうせなら校長くらい紳士に突き抜けろや
どうせなら校長くらい紳士に突き抜けろや
2021/03/30(火) 17:51:24.98ID:hcFgfUAt0
231ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:51:38.93ID:G9lo4Wbb0 >>217
別名でゲイポルノ書いてるけど、エロくないんだよね
一般ゲイ向けポルノとしては全く抜けない失敗作
切腹マニアの少年が体育教師の切腹と後追い自殺を妄想するような内容なんで
純愛?志向といえばそうなのかも
別名でゲイポルノ書いてるけど、エロくないんだよね
一般ゲイ向けポルノとしては全く抜けない失敗作
切腹マニアの少年が体育教師の切腹と後追い自殺を妄想するような内容なんで
純愛?志向といえばそうなのかも
2021/03/30(火) 17:51:58.24ID:NcWkl7Tz0
サッポーもポリコレに担がれるような人じゃありませんですし
2021/03/30(火) 17:52:23.22ID:jJdk1HOa0
>>230
ペドはもっと死んだ方がいい
ペドはもっと死んだ方がいい
234ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:52:42.11ID:jZceWuZ/0 >>217
けど最終的に男同士でも肉欲に走るわけだろ
けど最終的に男同士でも肉欲に走るわけだろ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:54:11.29ID:4Zz0oBc8O 有名な話やんエイズで死んでるし
でも彼の研究が貶められることはない
ルソーなんてレイプやりまくりだぞw
でも彼の研究が貶められることはない
ルソーなんてレイプやりまくりだぞw
2021/03/30(火) 17:54:34.36ID:K6naezSs0
ぎゃあーマジか
237ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:56:03.62ID:do1WkZ8J0 >>231
三島の場合は自己愛の割合が大きいかんなw
三島の場合は自己愛の割合が大きいかんなw
238Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/30(火) 17:56:28.74ID:Is2MwlDvd 柳田国男も死んだあと色々悪口言われたが、こういう醜聞は出なかったねw
239ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:57:37.48ID:do1WkZ8J0 ホリエモンもゲイ小説でも書けば良いのになw
2021/03/30(火) 17:57:46.26ID:K6naezSs0
別人と勘違いしたわw間違いで良かった
241Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/30(火) 18:00:01.99ID:Is2MwlDvd チュニジアというのはフランスの植民地だったわけで、そこで色々悪さすると、植民地の権力との共犯関係が疑われてしまうわけであるねw
これは現在のポスコロのトレンドにおいては逆風に働く要素であるねw
これは現在のポスコロのトレンドにおいては逆風に働く要素であるねw
242ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:00:30.26ID:4NMysRtb0 >>228
ヴィスコンティのベニスに死すなんか見ると
美しいものへの愛欲として少年愛てのはきっと理想的なんよ
性に対して割とおおらかだったアブラハム教以前にでも
性的な意味合いを超えて愛情をそそげるから
単に性癖だったって見方も十分に出来るけどもそこはほれw
ヴィスコンティのベニスに死すなんか見ると
美しいものへの愛欲として少年愛てのはきっと理想的なんよ
性に対して割とおおらかだったアブラハム教以前にでも
性的な意味合いを超えて愛情をそそげるから
単に性癖だったって見方も十分に出来るけどもそこはほれw
243ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:01:15.81ID:2WhIhUK70244ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:01:20.36ID:nozNP0nZ0 監獄の誕生は名著。パノプティコン
2021/03/30(火) 18:01:28.55ID:hcFgfUAt0
>>233
その意見には賛同する。
その意見には賛同する。
2021/03/30(火) 18:04:06.89ID:A+0TQpib0
ポリコレにより、今後フーコーは批判的にしか引用できなくなります。
247ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:04:26.56ID:OioruZ1q0 >>239 完全に目覚めてると取れる対談発言があるね
単なる噂かと思ってたら・・・・・・ガチみたいね
本来、女性に性的嗜好が進む必然性は何もない! ここまで言い切ってるよ
そこまでいってるとは、知らなかったわ〜
単なる噂かと思ってたら・・・・・・ガチみたいね
本来、女性に性的嗜好が進む必然性は何もない! ここまで言い切ってるよ
そこまでいってるとは、知らなかったわ〜
248Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/30(火) 18:05:38.11ID:Is2MwlDvd >>242
まー少年愛においては相思相愛というのは理想ではあるのだが、現実にはなかなか難しいわけであるねw
相思相愛というのは最も美しい愛のかたちではあるが、少年相手に愛欲の思いを遂げるには
権力の助けがいることもあるわけで、それはあまり美しくはないわけであるねw
まー少年愛においては相思相愛というのは理想ではあるのだが、現実にはなかなか難しいわけであるねw
相思相愛というのは最も美しい愛のかたちではあるが、少年相手に愛欲の思いを遂げるには
権力の助けがいることもあるわけで、それはあまり美しくはないわけであるねw
249ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:05:42.64ID:IXjUwTpd0 >>217 三島は幼少〜少年時代の生育環境の問題が大きいような気がする。おかしい人だとは思ってない。愛情不足だから真の愛とは何かでこじらせたように思うんだよね
250ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:05:45.44ID:pvgJexPi0 >>210
はっ? ポストモダンとかいう屑みたいなインチキ哲学なんて不要だが。
知の欺瞞(ソーカル)事件を知らないようだな。
哲学とえば「国家論」のプラトンや「君主論」のマキャベリは知っているか?
イマニュエル・カントの「純粋理性批判」は? ニーチェの「超人」知っている?
はっ? ポストモダンとかいう屑みたいなインチキ哲学なんて不要だが。
知の欺瞞(ソーカル)事件を知らないようだな。
哲学とえば「国家論」のプラトンや「君主論」のマキャベリは知っているか?
イマニュエル・カントの「純粋理性批判」は? ニーチェの「超人」知っている?
251ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:05:49.43ID:6eh+Uz/X0 男娼を買っただけなら ヴィトゲンシュタインやチューリングと大差がない
252ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:07:25.63ID:6eh+Uz/X0 >>250
必死になって出てきた人名がそれか ユトリは哀れだなw
必死になって出てきた人名がそれか ユトリは哀れだなw
253ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:07:47.78ID:EVnTa08B0254ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:07:47.57ID:qkAgJ5xa0 社会のパノプティコン化に反対します!
byハゲロリホモ
byハゲロリホモ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:08:26.49ID:0c0YkTaz0 フーコーは袋と肛門が好き
256ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:08:48.56ID:qkAgJ5xa0 バタイユもヤバイだろ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:09:26.83ID:G9lo4Wbb0258ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:09:45.95ID:qkAgJ5xa0 バルトはマザコンだからギリセーフ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:09:47.69ID:JtuDqQLr0 57で死んだんか
若すぎ
若すぎ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:09:53.58ID:pvgJexPi0 >>252
なんだ? 最近はどんな哲学者がいるんだ?
どうせ「知の欺瞞」で出てきたような意味不明な
独自用語を並べ立てた詐欺師みたいな連中ばかりだろう。
カール・ポパーのような主張は理系なら知ってるのにどや顔しやがって。
なんだ? 最近はどんな哲学者がいるんだ?
どうせ「知の欺瞞」で出てきたような意味不明な
独自用語を並べ立てた詐欺師みたいな連中ばかりだろう。
カール・ポパーのような主張は理系なら知ってるのにどや顔しやがって。
261ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:10:13.00ID:ONr8ga6H0 >>44
どこが凄いの?
どこが凄いの?
262ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:10:22.18ID:4NMysRtb0263ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:10:33.21ID:JtuDqQLr0 暴行は嘘やろ
ただセックスしただけ
ただセックスしただけ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:11:55.38ID:OioruZ1q0 >>207 サルトルはレヴィ・ストロースに地味に冷静に打ち倒されたので
今さら復権はなさそうだけどね
当時イデオローグとして勇ましく世界を率いていると過信したのが、間違いの元だったのでは?
今さら復権はなさそうだけどね
当時イデオローグとして勇ましく世界を率いていると過信したのが、間違いの元だったのでは?
265ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:12:16.09ID:pPvD+bfs0 >>122
援交少女だって掲示板で何万円か提示したら「わたしもわたしも」って寄ってくるらしいよw
援交少女だって掲示板で何万円か提示したら「わたしもわたしも」って寄ってくるらしいよw
266ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:13:00.25ID:qkAgJ5xa0267ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:14:00.36ID:WzRIelco0 少年はいいよね、ハァハァ
2021/03/30(火) 18:15:22.68ID:cEDObnLt0
2021/03/30(火) 18:15:27.41ID:hcFgfUAt0
270Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/30(火) 18:15:49.65ID:Is2MwlDvd >>262
プラトンは作品にはほとんど自分をださず、ソクラテスの口を借りて自分の哲学を語っているねw
とはいえ、プラトンは自分のことそれほどに卑下していたとも思えないねw
ディオゲネス・ラエルティオスによれば、愛人のディオンへのラブレターも書いたそうであるがw
プラトンは作品にはほとんど自分をださず、ソクラテスの口を借りて自分の哲学を語っているねw
とはいえ、プラトンは自分のことそれほどに卑下していたとも思えないねw
ディオゲネス・ラエルティオスによれば、愛人のディオンへのラブレターも書いたそうであるがw
271ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:16:08.85ID:qkAgJ5xa0272ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:17:18.60ID:pvgJexPi0 ゲーテルのような哲学者と実存主義哲学者(ニーチェ含む)と、プラトンぐらいしか認めないわ。
プラトンは国家論でこう言っていた。「国家元首は哲学者がふさわしい」。
戦後、英国で哲学者だったラッセルが首相についた。英国民の反応はどうだったのだろうか。
>>266
ニーチェは「神は死んだ。俺たちが殺した」って言ってたけど、間違ってないだろ。
歴史書には頭がおかしくなって死んだって書かれているけどさ。
プラトンは国家論でこう言っていた。「国家元首は哲学者がふさわしい」。
戦後、英国で哲学者だったラッセルが首相についた。英国民の反応はどうだったのだろうか。
>>266
ニーチェは「神は死んだ。俺たちが殺した」って言ってたけど、間違ってないだろ。
歴史書には頭がおかしくなって死んだって書かれているけどさ。
2021/03/30(火) 18:18:35.58ID:FF9LUVhC0
ソーカル事件で哲学の価値は下がったんじゃないの?所詮は文系の学問やと
2021/03/30(火) 18:21:10.38ID:D/Pjjtwf0
LGBTQを差別するな
2021/03/30(火) 18:21:25.60ID:FF9LUVhC0
2021/03/30(火) 18:21:38.57ID:rwdP9eqf0
我思う、ゆえに我ホモ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:21:48.27ID:w2rRM2R+0 植民地での労働の搾取はけしからんが性的搾取はオッケー的なw
2021/03/30(火) 18:22:06.21ID:/40rzFLt0
あの事件でダメージ食らったのはマイナス1の平方根ぐらいじゃね
2021/03/30(火) 18:23:59.31ID:OioruZ1q0
>>271 唯物的な歴史観と発展をベースにしてたものだから
サルトルの実存主義は、二度打ち倒されたことになるね
レヴィ・ストロースに論戦で敗れた時と、そして後にソ連東欧帝国が崩壊してしまった時にだ
復権はほぼ無理なので、そんな無茶は言わない方がいいだろう
東側は冷戦構造としては相互補完的ではあったかもしれないが、その東側が崩壊した後にも
西側は崩壊した東側体制を必要とせず、発展し続けている
中国を東側と捉えたとしても、あれはその基盤の共産主義体制に、経済解放区としての
西側的構造を導入していっての発展で、今日の中国となっているね
「相互補完」的というのは便利そうではあるが、誰でも騙せるという機能はどうやら持ってないようだね
サルトルの実存主義は、二度打ち倒されたことになるね
レヴィ・ストロースに論戦で敗れた時と、そして後にソ連東欧帝国が崩壊してしまった時にだ
復権はほぼ無理なので、そんな無茶は言わない方がいいだろう
東側は冷戦構造としては相互補完的ではあったかもしれないが、その東側が崩壊した後にも
西側は崩壊した東側体制を必要とせず、発展し続けている
中国を東側と捉えたとしても、あれはその基盤の共産主義体制に、経済解放区としての
西側的構造を導入していっての発展で、今日の中国となっているね
「相互補完」的というのは便利そうではあるが、誰でも騙せるという機能はどうやら持ってないようだね
280ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:24:44.19ID:IX8C99Sr0 アハァンオケツイクゥ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:24:46.35ID:qkAgJ5xa0 >>272
腐敗し堕落し弱体化した現実のキリスト教への批判として価値があるだけで
それに変わる何らの規範も出せてない
ルサンチマン批判からの強者の思想など笑い話だろ
まさにそれを言うニーチェ自身がルサンチマンの塊でアカデミズム追放され
女性とまともに付き合えない弱者そのものなんだから
腐敗し堕落し弱体化した現実のキリスト教への批判として価値があるだけで
それに変わる何らの規範も出せてない
ルサンチマン批判からの強者の思想など笑い話だろ
まさにそれを言うニーチェ自身がルサンチマンの塊でアカデミズム追放され
女性とまともに付き合えない弱者そのものなんだから
282ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:25:58.98ID:Te3DQkuF0 フーコーの哲学と矛盾するようなスキャンダルならともかくそうじゃないからな
283ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:27:36.04ID:sZpDOm2K0 誰だよw
2021/03/30(火) 18:29:46.94ID:vNYZDa8I0
>>179
パタリロにフーコーなんて出てくるのか?
パタリロにフーコーなんて出てくるのか?
285Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/30(火) 18:30:28.38ID:Is2MwlDvd これがパリで美少年とのホモセックスやったってことなら、爛れた性愛についてのスキャンダルは巻き起こったろうが、それは個人敵スキャンダルに留まったかもしれないねw
チュニジアで美少年とのやったというので、植民地の権力との関係を突かれるというおまけがついたわけであるねw
チュニジアで美少年とのやったというので、植民地の権力との関係を突かれるというおまけがついたわけであるねw
286ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:32:00.21ID:w2rRM2R+02021/03/30(火) 18:33:17.59ID:lIvs5XAm0
日本のセイゴーさんも若い頃フーコーと会った時
なんか乱交に誘われたみたいだな
なんか乱交に誘われたみたいだな
288ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:34:11.20ID:6eh+Uz/X02021/03/30(火) 18:34:17.94ID:K3SnsaYZ0
サルトルなんて想像力の問題ぐらいしか今時、価値ねえよ
本邦の変態文学の最高傑作は川端の眠れる美女
本邦の変態文学の最高傑作は川端の眠れる美女
290ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:34:44.73ID:w2rRM2R+0 日本でフーコー読んでるのは眼鏡かけたチビみたいな醜いのばっかやんw
2021/03/30(火) 18:34:59.66ID:/cKBDxHg0
考えてみればジル・ド・レやマルキ・ド・サドを輩出した国だ
変態文化のレベルは高い
変態文化のレベルは高い
292ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:35:23.19ID:qkAgJ5xa0 >>279
いいや
構造主義は事実としての規定性しか示せない
資本主義は戦争、環境破壊を解決できない
どのみち倫理規範を生み出せない以上は
宗教的原理主義に回帰するかしからずんば
実存主義的な新たな人間的価値に頼るしかない
まさにイスラムで原理主義回帰が起こりアメリカでリベラリズムの猛威(同時に保守回帰の分断)が起こってるだろ
アメリカで大統領就任演説(副大統領含む)はその象徴でこれは実存主義の復権だ
実際のBLMだってその創設者は共産主義者だし
ちなみに日本のスピリチャルブームも形を変えた実存主義だよ
いいや
構造主義は事実としての規定性しか示せない
資本主義は戦争、環境破壊を解決できない
どのみち倫理規範を生み出せない以上は
宗教的原理主義に回帰するかしからずんば
実存主義的な新たな人間的価値に頼るしかない
まさにイスラムで原理主義回帰が起こりアメリカでリベラリズムの猛威(同時に保守回帰の分断)が起こってるだろ
アメリカで大統領就任演説(副大統領含む)はその象徴でこれは実存主義の復権だ
実際のBLMだってその創設者は共産主義者だし
ちなみに日本のスピリチャルブームも形を変えた実存主義だよ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:35:56.42ID:v7eiehlm0 イメージ通り
最期はエイズで死んだし
実は品行方正でいくつもの会社を立ち上げて財を成し家庭では善きパパでしたなんて話しが出たほうがショックだし彼の哲学にふさわしくない
最期はエイズで死んだし
実は品行方正でいくつもの会社を立ち上げて財を成し家庭では善きパパでしたなんて話しが出たほうがショックだし彼の哲学にふさわしくない
2021/03/30(火) 18:36:56.74ID:/CqEfFhG0
>>274
LGBTだって子供に手を出したら駄目なんだぞ
LGBTだって子供に手を出したら駄目なんだぞ
2021/03/30(火) 18:38:35.41ID:rjDs9cze0
振り子の実験が風評被害に
296ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:38:46.21ID:6eh+Uz/X0 フコーは思想史家として有名だが 「ファクトチェック」するとフィクションばっかだって話だな
297ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:39:14.21ID:w2rRM2R+0 昼は国家官僚としてコレージュドフランスで講義し、
夜は植民地で児童を買春する。
大したイメージ通りですよw
夜は植民地で児童を買春する。
大したイメージ通りですよw
298ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:39:30.07ID:4NMysRtb02021/03/30(火) 18:39:55.10ID:QkqknRuV0
哲学と少年愛は切っても切れない関係
2021/03/30(火) 18:40:38.24ID:pFeHHMFe0
なぜか哲学者のホモは許される気がする。
2021/03/30(火) 18:41:08.84ID:+cL7wJBa0
気持ち悪い
性的ファンタジーとして妄想するのは許せても実行するのは駄目だ
性的ファンタジーとして妄想するのは許せても実行するのは駄目だ
2021/03/30(火) 18:41:33.69ID:MpAE/ONq0
マジかよ
2021/03/30(火) 18:41:37.70ID:hcFgfUAt0
304ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:43:42.03ID:Nsj1CfWM0 フランスの哲学者は肛門好きすぎだろ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:44:22.54ID:duqm08uq0306ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:44:37.26ID:qkAgJ5xa0 フーコーは権力論より主体性(subject)論だろ
語源が従うという意味のsubjectがなぜ主体性という意味に変化したのかを
主君と臣下の関係性から説明したがそれは神と人間の関係にも置き換えることができる
だとすれば人間が主体性を持つためには逆説的に神への信仰が必要になる
神も実存主義も批判したフーコーの主体性論は逆説的に神(宗教)と実存主義の必要性を示してしまってる
語源が従うという意味のsubjectがなぜ主体性という意味に変化したのかを
主君と臣下の関係性から説明したがそれは神と人間の関係にも置き換えることができる
だとすれば人間が主体性を持つためには逆説的に神への信仰が必要になる
神も実存主義も批判したフーコーの主体性論は逆説的に神(宗教)と実存主義の必要性を示してしまってる
2021/03/30(火) 18:44:48.23ID:OioruZ1q0
>>292 そんな拡大解釈でサルトルの実存主義を広範囲守備とするのは適切なのか
ここであるロドスで跳べないのに、よそからかき集めてくれば、それはここで跳んだ事になるのか?
構造主義は別に宗教原理回帰を勧めているわけでもなく、
それで読み解けるから、解いていったわけだろう
実存主義体系すら、その根底に構造をもっていて逃れられないから、それを指摘して読み解いたまで
社会的構造が、唯物論を基盤としたサルトルの実存主義によって常に前進しなくてはならない
というわけではないのだから、やはりサルトルは相対化され、その絶対性については批判されて仕方ないだろう
ここであるロドスで跳べないのに、よそからかき集めてくれば、それはここで跳んだ事になるのか?
構造主義は別に宗教原理回帰を勧めているわけでもなく、
それで読み解けるから、解いていったわけだろう
実存主義体系すら、その根底に構造をもっていて逃れられないから、それを指摘して読み解いたまで
社会的構造が、唯物論を基盤としたサルトルの実存主義によって常に前進しなくてはならない
というわけではないのだから、やはりサルトルは相対化され、その絶対性については批判されて仕方ないだろう
308ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:45:14.28ID:pRs4YABh0309ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:45:31.43ID:6eh+Uz/X02021/03/30(火) 18:45:48.08ID:/40rzFLt0
アントナン・アルトーぐらい著作でも振り切ってれば墓あばかれないのによ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:46:09.92ID:h4W72HJq0 何故なのかって追い求めるのが哲学だからな
この人は自分の性欲の謎を追い求めた一生だった^^;
この人は自分の性欲の謎を追い求めた一生だった^^;
312ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:47:00.38ID:6eh+Uz/X0 哲学者としてのサルトルには面白いところもあるだろーけど、
有名になったのは時代にマッチした「自己啓発本」の著者としてだからw
有名になったのは時代にマッチした「自己啓発本」の著者としてだからw
313ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:49:00.62ID:4NMysRtb0 >>303
今ある共産圏は共産制を目指してるだけで達成出来てないから
完全な共産制が生まれたなら出来るんじゃね?
ただソ連は東北地方ぐらいある湖を水使いすぎて消し去ったし
ご存知毛沢東は雀殺して億単位で人殺したし
灌漑で砂漠地帯広げたのは有名よね
結論としちゃ計画経済計画農業もまともに運営できない
ゴミみたいな共産主義者が環境保全なんて夢のまた夢
今ある共産圏は共産制を目指してるだけで達成出来てないから
完全な共産制が生まれたなら出来るんじゃね?
ただソ連は東北地方ぐらいある湖を水使いすぎて消し去ったし
ご存知毛沢東は雀殺して億単位で人殺したし
灌漑で砂漠地帯広げたのは有名よね
結論としちゃ計画経済計画農業もまともに運営できない
ゴミみたいな共産主義者が環境保全なんて夢のまた夢
314ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:50:10.15ID:qkAgJ5xa0 >>303
現実の共産主義はもちろんすべて失敗だよ
でもそれは資本主義が正しいことを示さない
資本主義が戦争と環境破壊を引き起こす限り
思想としての共産主義はゾンビのように蘇ると言ってる
実際のBLMでもそこで使われたロジックは平等論と搾取論だろ
現実の共産主義はもちろんすべて失敗だよ
でもそれは資本主義が正しいことを示さない
資本主義が戦争と環境破壊を引き起こす限り
思想としての共産主義はゾンビのように蘇ると言ってる
実際のBLMでもそこで使われたロジックは平等論と搾取論だろ
315Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/30(火) 18:50:53.18ID:Is2MwlDvd >>305
まーこのスキャンダルを提起したソルマンも、フーコーの仕事は価値がある、焚書にしろとはいってないねw
まーこのスキャンダルを提起したソルマンも、フーコーの仕事は価値がある、焚書にしろとはいってないねw
2021/03/30(火) 18:51:19.14ID:HhZBzCY6O
農協とかの買春ツアーだってやってたし、20世紀初頭はそんなもんなんでは
2021/03/30(火) 18:52:13.21ID:PupwPOOR0
薔薇の名前ってそういうメタファーだったのか。
映画にもなったよね
映画にもなったよね
318ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:52:22.54ID:2WhIhUK70319ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:53:47.37ID:w2rRM2R+0 学がない農協のオヤジのアジア買春ツアーと同じwww
そこは校長先生と比較しないと。
教員という立場を同じくするもの同士としてw
そこは校長先生と比較しないと。
教員という立場を同じくするもの同士としてw
320ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:54:52.37ID:6eh+Uz/X0 >>315
哲学者は修身の教科書に出てくる「見習うべき人」ではないからなw
哲学者は修身の教科書に出てくる「見習うべき人」ではないからなw
321ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:55:01.57ID:4NMysRtb02021/03/30(火) 18:55:21.10ID:hpcLC8ll0
このおっさん、受けじゃないの?
2021/03/30(火) 18:56:00.27ID:hcFgfUAt0
>>314
中卒無学なので判らない事も沢山あるけど、現代の共産主義国家は共産主義を掲げただけの
エセ共産主義者で、理想としての共産主義国家は未だ誕生してないって事?
で、世の中に有るのは破壊が前提の資本主義国家とエセ共産主義国家て理解で大丈夫でしょうか?
中卒無学なので判らない事も沢山あるけど、現代の共産主義国家は共産主義を掲げただけの
エセ共産主義者で、理想としての共産主義国家は未だ誕生してないって事?
で、世の中に有るのは破壊が前提の資本主義国家とエセ共産主義国家て理解で大丈夫でしょうか?
2021/03/30(火) 18:56:21.98ID:OioruZ1q0
>>306 でも実存主義は神を認めないというのが根底にあるのではないのか?
ところで主体と神が大いに関係するというのは、別アプローチから明らかになってきてそうだね
昨今の自然科学界でもホットな話題である「人間に自由意思はない」という方面とかね
絶対に本当にないかは、今後の脳神経科学からの成果待ちなどになるが、
そこへ自由意思を少しでも自覚的割り込ませようとするなら、
神のような絶対者への祈りが、有効とされるようだ
ただしそれら意志を割り込ませようとする自発性そのものが、先にこれまでの因果にからめとられて
発生してる現象だと捉えるなら、そこにはやはり自由意思はないという事にもなるんだけどね
しかし部分的に見れば、神という存在と祈りというアプローチによってこそ、人は主体性を持つ、となったりもするね
ところで主体と神が大いに関係するというのは、別アプローチから明らかになってきてそうだね
昨今の自然科学界でもホットな話題である「人間に自由意思はない」という方面とかね
絶対に本当にないかは、今後の脳神経科学からの成果待ちなどになるが、
そこへ自由意思を少しでも自覚的割り込ませようとするなら、
神のような絶対者への祈りが、有効とされるようだ
ただしそれら意志を割り込ませようとする自発性そのものが、先にこれまでの因果にからめとられて
発生してる現象だと捉えるなら、そこにはやはり自由意思はないという事にもなるんだけどね
しかし部分的に見れば、神という存在と祈りというアプローチによってこそ、人は主体性を持つ、となったりもするね
2021/03/30(火) 18:57:19.31ID:l69Q4Nqv0
変態なのは別にかまわんやろ
実際に小児虐待行為に及んだことが人間として最低なのであって
実際に小児虐待行為に及んだことが人間として最低なのであって
326ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:57:23.67ID:q8XsXNNU0 >>66
ってことは、やっぱ 例のヤツらのマウンティングは、いやらしい意味が入っていたんだね
ってことは、やっぱ 例のヤツらのマウンティングは、いやらしい意味が入っていたんだね
327ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:59:21.05ID:pwJjHWNr0 そういや薔薇の名前ってホモのスクツの話だったね
328ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:59:58.12ID:qkAgJ5xa0 柄谷行人的に言えば実存主義も構造主義もどっちも正しい
事実命題としては構造主義が正しく価値命題としては実存主義が正しいと言うだけ
どちらをカッコに入れるかでしかない
しかし実存主義的な自由を前提にしないと
倫理(罪)を問えなくなる
故に実存主義は依然として価値があると
さらにその意味で構造主義が実存主義を攻撃したのは
構造主義者の中にレジスタンス問題(参加せず逃げた者、ナチに協力した裏切り者、虐殺などを行った者)を誤魔化す意図(自由がなく構造に規定されていれば罪は問えない)があったとも指摘してる
事実命題としては構造主義が正しく価値命題としては実存主義が正しいと言うだけ
どちらをカッコに入れるかでしかない
しかし実存主義的な自由を前提にしないと
倫理(罪)を問えなくなる
故に実存主義は依然として価値があると
さらにその意味で構造主義が実存主義を攻撃したのは
構造主義者の中にレジスタンス問題(参加せず逃げた者、ナチに協力した裏切り者、虐殺などを行った者)を誤魔化す意図(自由がなく構造に規定されていれば罪は問えない)があったとも指摘してる
329ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:01:22.98ID:4NMysRtb0 >>323
思想や哲学の世界に学歴なんて関係ないよ
一番成功したと言えるのはキューバじゃねえかな?
井上ひさしの描いた吉里吉里人的ユートピアはあそこにあると思う
南国で温暖だから出来た芸当だとも思えるけども
思想や哲学の世界に学歴なんて関係ないよ
一番成功したと言えるのはキューバじゃねえかな?
井上ひさしの描いた吉里吉里人的ユートピアはあそこにあると思う
南国で温暖だから出来た芸当だとも思えるけども
330Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/30(火) 19:01:51.90ID:Is2MwlDvd >>320
まーしかしフーコーは監獄改善運動や精神病院改善運動などを通して、社会の弱者のための運動もやり
そのうえ知識人として一流の著述もものにしてきたという評価があったわけで、だから世界的に著名な知識人として名前が知られてきたわけであるねw
まーしかしフーコーは監獄改善運動や精神病院改善運動などを通して、社会の弱者のための運動もやり
そのうえ知識人として一流の著述もものにしてきたという評価があったわけで、だから世界的に著名な知識人として名前が知られてきたわけであるねw
2021/03/30(火) 19:01:56.96ID:/40rzFLt0
ボローニャの先生と盛大に間違えている人多いけど
あのタイトルは普遍論争由来。ホイジンガの中世の秋にネタ元あるから
あのタイトルは普遍論争由来。ホイジンガの中世の秋にネタ元あるから
2021/03/30(火) 19:01:57.80ID:YbE2LWxE0
脱構築だからでしょ
知らんけど
知らんけど
2021/03/30(火) 19:04:57.32ID:6DHHj2Jl0
ペニスに死すって小説
334ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:05:58.81ID:w2rRM2R+0 フーコーは自分が同性愛者で基地外扱いされるという恐怖があって、それが精神異常者や囚人の待遇改善の問題につながるけれども、
「善人」としてそれやってたわけではないわけだね。
「善人」としてそれやってたわけではないわけだね。
2021/03/30(火) 19:06:50.10ID:hpcLC8ll0
著作活動で、金回りがよかったのかね。
晩年は、あっちこっちでホモ活してたよな。
晩年は、あっちこっちでホモ活してたよな。
2021/03/30(火) 19:07:43.32ID:hcFgfUAt0
>>329
キューバか!!!
なんか少しだけ判る気がする。
凄く古いアメ車が現役で走りまくってる、タイムマシンみたいな国だね。
吉里吉里人知らなかったけど、面白そうだから(上)をアマでぽっちりました。
キューバか!!!
なんか少しだけ判る気がする。
凄く古いアメ車が現役で走りまくってる、タイムマシンみたいな国だね。
吉里吉里人知らなかったけど、面白そうだから(上)をアマでぽっちりました。
337ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:08:50.69ID:qkAgJ5xa0 どちらにしても児童買春はアウトなのでフーコーももうダメだね
今後は、彼が権力批判したのも監視社会批判したのも実存主義批判したのも
結局ロリ虐待をやりたかったからだろ、それを正当化したかったからだろと思われてしまう
これでは内容検討の前で拒否されてしまう
今後は、彼が権力批判したのも監視社会批判したのも実存主義批判したのも
結局ロリ虐待をやりたかったからだろ、それを正当化したかったからだろと思われてしまう
これでは内容検討の前で拒否されてしまう
338ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:10:03.19ID:6eh+Uz/X0 >>337
ねーよ 泥棒だったという理由でジャン・ジュネが消されるぐらいありえねーわw
ねーよ 泥棒だったという理由でジャン・ジュネが消されるぐらいありえねーわw
339ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:10:36.20ID:OioruZ1q0 >>328 概説としてよくまとまっているが、
それではやはり実存主義が倫理を導けるとはならないだろう
例えばマヤ文明でのその社会での生け贄になる者と、それをする者とには
倫理も正義もなかったのか?
それを倫理でも正義でもないとする事は出来るが、逆も可能だ
したがって、そのよくまとまった概説では
当時の時代背景に制約された「構造主義vs実存主義」論争の力学を説明し得てはいるが
実存主義によってこそ、倫理が導けるという論理にはなってないんじゃないのかな
それではやはり実存主義が倫理を導けるとはならないだろう
例えばマヤ文明でのその社会での生け贄になる者と、それをする者とには
倫理も正義もなかったのか?
それを倫理でも正義でもないとする事は出来るが、逆も可能だ
したがって、そのよくまとまった概説では
当時の時代背景に制約された「構造主義vs実存主義」論争の力学を説明し得てはいるが
実存主義によってこそ、倫理が導けるという論理にはなってないんじゃないのかな
340ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:11:32.02ID:9lonmO840 何で性嗜好を差別するんだろう
これだけ平等平等と叫びながらおかしくないか?
これだけ平等平等と叫びながらおかしくないか?
341ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:12:11.20ID:/N/XBWRk0 ホモでエイズに罹って死んだ人だからな
342ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:12:47.07ID:3mEiSs540 フーコーを批判してる人は ずるい俺たちもやりたいっ て言いたいわけよ
343ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:12:49.99ID:qkAgJ5xa0 >>329
でも井上ひさしもDVアンド動物虐待のクズなんだよね
でも井上ひさしもDVアンド動物虐待のクズなんだよね
344ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:13:32.71ID:w2rRM2R+0 性嗜好を差別しないのであれば、異性愛者と平等に植民地での性搾取は批判されねばならないのでは?
345ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:14:14.45ID:4NMysRtb0 >>336
ちょっと前にテレビでやってたけど100円ライターに
ガスを詰め直してリサイクルして使ったりな
DVとかサヨク的な事もあって5chじゃ嫌う人多いけど
吉里吉里人は面白いよ
読んでキューバに興味が出たら村上龍のエッセイなんかは
キューバが好きで何度も通ってるからオススメ
ちょっと前にテレビでやってたけど100円ライターに
ガスを詰め直してリサイクルして使ったりな
DVとかサヨク的な事もあって5chじゃ嫌う人多いけど
吉里吉里人は面白いよ
読んでキューバに興味が出たら村上龍のエッセイなんかは
キューバが好きで何度も通ってるからオススメ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:15:38.93ID:qkAgJ5xa0 >>338
そもそも欧米では子供レイプへの批判は尋常ではない
そもそも欧米では子供レイプへの批判は尋常ではない
347ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:15:47.73ID:w2rRM2R+0348ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:16:47.10ID:ZsHtsBv/0 坊主は稚児がお好き
349ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:17:34.52ID:6eh+Uz/X0 >>346
ボーボワールが自分が教えてる高校のJKを漁ってサルトルにも回してた話と同じ程度の影響力しかねーよ
ボーボワールが自分が教えてる高校のJKを漁ってサルトルにも回してた話と同じ程度の影響力しかねーよ
350ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:18:18.01ID:4NMysRtb0351ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:20:17.90ID:w2rRM2R+0 どうなんかね。
今の女性の権利や子供の権利の意識は1960年とは桁違いなんじゃね?
教師が子供に手を出しても昔は日本も「恋愛事件」で済まされてたよ。
今の女性の権利や子供の権利の意識は1960年とは桁違いなんじゃね?
教師が子供に手を出しても昔は日本も「恋愛事件」で済まされてたよ。
2021/03/30(火) 19:21:58.24ID:xCuCyCpv0
女子大卒だか般教にギリシャ少年愛の授業があった
353ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:29:59.74ID:fgtLiLvv0 >>346
>そもそも欧米では子供レイプへの批判は尋常ではない
そりゃ、ごく最近はポリコレが暴走してるだけで、キリスト教の教義は「産めよ増やせよ」であって、ホモは論外として、
第二次性徴迎えたら避妊せずにやりまくれってのが基本だよ
一時的なポリコレの暴走が止まれば、また正常化するって
>そもそも欧米では子供レイプへの批判は尋常ではない
そりゃ、ごく最近はポリコレが暴走してるだけで、キリスト教の教義は「産めよ増やせよ」であって、ホモは論外として、
第二次性徴迎えたら避妊せずにやりまくれってのが基本だよ
一時的なポリコレの暴走が止まれば、また正常化するって
354ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:30:07.99ID:0WKWascF0 少年愛は別にいいが
買うってのはな
買うってのはな
355ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:32:10.42ID:QnlpRqIv0 フーコーの振り子(隠語)
356ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:33:08.46ID:w2rRM2R+0 ロランバルトが、晩年、ナンパに男が引っ掛からなくなって、
プロ相手にしたとかしないとかの話が可愛く思えてくるよな。
プロ相手にしたとかしないとかの話が可愛く思えてくるよな。
2021/03/30(火) 19:33:21.01ID:GMOP61F50
>>217
そのラジオの事知らなかったけど
> 男と女の純愛って嘘臭い(つまり絶対セックスが入る)
> だから男同士だと純愛が描けると思った趣旨のこと発言してるから
これ深いなぁ〜〜。男女の純愛は確かにまずはチョメチョメパコパコしたいかどうかが重要だもんな。
なるほどなるほど、俺も衆道に目覚めるかw
そのラジオの事知らなかったけど
> 男と女の純愛って嘘臭い(つまり絶対セックスが入る)
> だから男同士だと純愛が描けると思った趣旨のこと発言してるから
これ深いなぁ〜〜。男女の純愛は確かにまずはチョメチョメパコパコしたいかどうかが重要だもんな。
なるほどなるほど、俺も衆道に目覚めるかw
358ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:37:01.73ID:6eh+Uz/X0 現時点で強い政治的影響力を持つ奴ならこれをネタに力を削ごうとする動きが
あるかもしれないけど、こいつはもう殿堂入りした奴だろ?
エピソードが一つ増えるだけだわな。
あるかもしれないけど、こいつはもう殿堂入りした奴だろ?
エピソードが一つ増えるだけだわな。
2021/03/30(火) 19:37:15.14ID:mxitwIZz0
このフーコーってのはタチなのかネコなのか
360ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:37:47.02ID:WS28Wmco0 武田信玄のラブレター思い出した。
一番お気にの小姓への恋文
一番お気にの小姓への恋文
361ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:38:27.24ID:2MFHYF/c0 >>44
よくわからんけど文章がすごいわかりやすい人だなと思った
よくわからんけど文章がすごいわかりやすい人だなと思った
2021/03/30(火) 19:38:46.94ID:mxitwIZz0
363ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:40:19.44ID:w2rRM2R+02021/03/30(火) 19:41:36.52ID:naTpU61g0
哲学者と心理学者はどこかしら変だろうと思ってたわ
2021/03/30(火) 19:42:52.33ID:Zcfp39ZQ0
問題です
フーコーと言えば哲学者 ではコーホーと言えば?
フーコーと言えば哲学者 ではコーホーと言えば?
366ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:43:03.45ID:tEh4ysIs0 英国と仏国のドーバー挟んだいつもの殴り合いだ
ファイッ
ファイッ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:47:17.34ID:9U7I2Uzk0 >>46
膣無事無産さまワラタw
膣無事無産さまワラタw
368ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:48:20.83ID:UfqAwlje0 行動に移さなければ褒められたのに
フランスの現代思想が格好悪くなった
フランスの現代思想が格好悪くなった
2021/03/30(火) 19:49:44.01ID:w2zkzDOs0
370ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 19:53:16.09ID:lQPSSKVy0 フーコーは来日したときも
新宿2丁目の今は無きスカイジムに遊びに出かけてただろw
新宿2丁目の今は無きスカイジムに遊びに出かけてただろw
2021/03/30(火) 19:54:25.83ID:wNpCx/D/0
高等師範の学生時代から倒錯してたって伝記に書かれるくらいなんだから、何を今さらという感じだな。
372ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:01:16.32ID:ohnZz2cB0 共産主義の主唱者のマルクスは平等するためには自由が犠牲になると考えつかないマヌケ
373ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:05:31.85ID:ziM/CIEO0 ガチホモでエイズ死だって知らないで大学で名前知って
後でその事分かった後に顔見て、ガチホモっぽい顔してるって思った
最近は少なくなったけどエイズ死ってゲイをあぶり出したよな
後でその事分かった後に顔見て、ガチホモっぽい顔してるって思った
最近は少なくなったけどエイズ死ってゲイをあぶり出したよな
2021/03/30(火) 20:06:25.19ID:zI+/Oneq0
チュニジアで買春して性的暴行って屑過ぎるだろ
2021/03/30(火) 20:09:42.62ID:3AUd8Xve0
オビワンもイギリス時代当時違法だった同性愛行為で捕まってる
376ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:21:57.78ID:ioKRj0wc0 こんなこと言い始めたら日本の武将含めて歴史上の人物たちがとんでもないことになるぞマジで
377ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:26:26.69ID:nqqEjBD60 >>376
武将と哲学者は違うからね
武将と哲学者は違うからね
378ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:28:12.53ID:ioKRj0wc0 >>377
ギリシア哲学者も少年愛だからなぁ
ギリシア哲学者も少年愛だからなぁ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:29:19.87ID:Ys6L64W00 ヴェルレーヌ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:29:56.83ID:/odEE5LN0 プラトンの時代でいうエロスと思えば問題ない
381ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:30:30.00ID:6CQEbN3b02021/03/30(火) 20:32:02.71ID:5pbN0EGIO
だいたいキリスト教会もやってるじゃんかよ
しかも現在進行形
しかも現在進行形
383ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:32:17.31ID:ghim5+uw0 なお、その少年の1人が後のビンラディンである。
384ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:32:23.58ID:ex1TF0Sk0385ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:33:43.67ID:nqqEjBD60386ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:34:35.33ID:Qjq+NP190 貧しい国ほど
少年愛だのなよなよの女装男がもてはやされて
豊かになると
ガチムチのヒゲ兄貴やクマ親父がハバをきかすようになる不思議
少年愛だのなよなよの女装男がもてはやされて
豊かになると
ガチムチのヒゲ兄貴やクマ親父がハバをきかすようになる不思議
2021/03/30(火) 20:34:54.13ID:TdYjvxOp0
大掃除
388ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:34:54.53ID:6eh+Uz/X0 >>385
哲学者が人に教えを垂れる職業だと思っているのか? へえ
哲学者が人に教えを垂れる職業だと思っているのか? へえ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:35:18.32ID:nn8LcjBf0 少年かよ
2021/03/30(火) 20:35:28.32ID:OzASbEsy0
>>386
だって貧しかったらガチムチになれないじゃん
だって貧しかったらガチムチになれないじゃん
391ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:39:18.20ID:4NMysRtb0392ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:39:45.62ID:ekVgquYc0 >>184
俺ロリコンだけどショタの無毛ポークビッツなら余裕で咥えられるわ
俺ロリコンだけどショタの無毛ポークビッツなら余裕で咥えられるわ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:43:32.02ID:ioKRj0wc0 >>384
1960年代後半での買春について書かれてるけどその頃はまだ人権確立後の社会とは言えないよ
第二次大戦後に今で言う基本的人権が世界で広まるようになってからも実際には先進国でさえ実現されてないぐらいの頃だからね
例えばアメリカでは黒人と白人が映画館など公共の施設では入り口も座席エリアも別、水飲み場の蛇口も別、バスなど公共の乗り物の座席も別ってのがやっと禁止されたのがちょうど1960年代
法律で禁止されても人々の意識が急に変わったわけでもないから人権が本当に確立したのなんてもっと後の時代だよ
1960年代後半での買春について書かれてるけどその頃はまだ人権確立後の社会とは言えないよ
第二次大戦後に今で言う基本的人権が世界で広まるようになってからも実際には先進国でさえ実現されてないぐらいの頃だからね
例えばアメリカでは黒人と白人が映画館など公共の施設では入り口も座席エリアも別、水飲み場の蛇口も別、バスなど公共の乗り物の座席も別ってのがやっと禁止されたのがちょうど1960年代
法律で禁止されても人々の意識が急に変わったわけでもないから人権が本当に確立したのなんてもっと後の時代だよ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:48:01.36ID:vzRa3WRC0 ジャック・デリダが一言
↓
↓
395ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:52:18.22ID:w2rRM2R+0 散種する(意味深
396ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:55:04.24ID:vE99F8BI0 ポモはホモ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 20:58:52.30ID:dxzZAg3t0 ここらの思想については、人類文化の異形さを指摘してくれているものとして、それを目当てに読んでいるので、人格や実生活は比較的どうでもよいと思ってる
人格含めて無条件に尊敬しようなどとは思ってなく、それで著作に触れているのでね
そしてだからこそ、性嗜好含む実生活を真似ずに済むわけだ
人格含めて無条件に尊敬しようなどとは思ってなく、それで著作に触れているのでね
そしてだからこそ、性嗜好含む実生活を真似ずに済むわけだ
398ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 21:04:36.84ID:6eh+Uz/X0 哲学で 人格含めて無条件に尊敬したり 実生活を真似たりなんて する奴いねーだろ
2021/03/30(火) 21:07:15.47ID:/40rzFLt0
東京の夜景を見て点描の都市と形容したのはこの人だっけ
中心の不在は誰だか覚えてるんだけど
中心の不在は誰だか覚えてるんだけど
400ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 21:08:14.50ID:+E05SBqf0 一方、光源氏は世界初のプリンセスメーカー
ロリコンだけど、成長するまで手を出さない紳士
ロリコンだけど、成長するまで手を出さない紳士
401ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 21:11:10.71ID:dxzZAg3t0 >>398 そうなのかねえ
でも私生活的側面や人格面含めての話をすると、なんだかんだで私淑してそうな態度の人が多くて、結構それで腹を立ててきたりもするわけよ
最初から異言と異形を説く者達だと思っているから、それを前提として言い過ぎてしまうのかもしれないけどね
でも私生活的側面や人格面含めての話をすると、なんだかんだで私淑してそうな態度の人が多くて、結構それで腹を立ててきたりもするわけよ
最初から異言と異形を説く者達だと思っているから、それを前提として言い過ぎてしまうのかもしれないけどね
402ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 21:13:15.85ID:MMhgeBVJ0403大義私 ◆aWfrM7UWWY
2021/03/30(火) 21:13:51.06ID:s2u13boo0 売春はともかく性的暴行している時点で日本の校長に劣る
2021/03/30(火) 21:18:48.90ID:ehuAaapo0
407ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 21:20:23.86ID:MMhgeBVJ02021/03/30(火) 21:33:36.50ID:RlrT7o/20
日本の研究者はフーコーとドゥルーズ兎に角好きだよなw
2021/03/30(火) 21:43:36.57ID:T393C7Fg0
何を今更
2021/03/30(火) 21:46:28.66ID:/40rzFLt0
>>408
今は分析哲学だろ
今は分析哲学だろ
411ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 21:49:46.13ID:PThNwbaE0 カント哲学に回帰しなきゃダメ。カントの道徳であらゆる問題は解決する。
まぁ範囲外の問題も当然あるが
人類はあまりにも愚かすぎる
まぁ範囲外の問題も当然あるが
人類はあまりにも愚かすぎる
412ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 21:50:33.76ID:6eh+Uz/X02021/03/30(火) 21:52:10.49ID:JdaFDuXd0
犯罪行為だからフーコーの学説使用禁止な
414ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 21:54:56.34ID:tjGYjIF00 真理などない。あるのはさまざまな解釈だけだ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 21:59:00.00ID:PThNwbaE0416ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 21:59:39.81ID:dxzZAg3t0 >>414 最近は人間には自由意思もないと言われ始めているよ
哲学界隈というよりも、自然科学分野の脳神経科学などでね
いわゆるそれはキリスト教神学での予定説の賦活ともなるね、哲学からも無視できなくなってくる重要事項でもありそうだが
哲学界隈というよりも、自然科学分野の脳神経科学などでね
いわゆるそれはキリスト教神学での予定説の賦活ともなるね、哲学からも無視できなくなってくる重要事項でもありそうだが
417ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 22:10:59.16ID:6eh+Uz/X0 >>416
自由意志は存在しないという説自体は 昔から繰り返し唱えられてきた考え方だろ
自由意志は存在しないという説自体は 昔から繰り返し唱えられてきた考え方だろ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 22:18:05.19ID:dxzZAg3t0 >>417 かつてあったとしても、それ主として神学系だろう
西欧近代そのものが、自由意思と主体性なしでは成立しがたいので、哲学も一旦はそちらを前提としたはずだ
そしてここ最近は自由意思なしが、脳神経科学として科学的客観性をもって証明されてきてるものだから、無視できなくなってきてるわけだ
しかし哲学としては、それを無視してどうせ下らないとして通すのもあるかもしれないけどね
でもそれをやってしまうと、ホットな話題とニーズから逃げたようにも見えて、哲学はまた存在感としては実質的に薄まった傍系へと追いやられるかもね
西欧近代そのものが、自由意思と主体性なしでは成立しがたいので、哲学も一旦はそちらを前提としたはずだ
そしてここ最近は自由意思なしが、脳神経科学として科学的客観性をもって証明されてきてるものだから、無視できなくなってきてるわけだ
しかし哲学としては、それを無視してどうせ下らないとして通すのもあるかもしれないけどね
でもそれをやってしまうと、ホットな話題とニーズから逃げたようにも見えて、哲学はまた存在感としては実質的に薄まった傍系へと追いやられるかもね
419ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 22:20:33.44ID:ohnZz2cB0 >>391
>今は共産というか社会主義と資本主義が混ざりあって
>丁度良いとこを各国模索してるのが普通でしょ
混じりあっていない
新自由主義(≒無政府主義)と対極なのは共産主義(=超監視管理集産主義)
どっちも非・反自由主義で弱肉強食のグローバリズム(固有の歴史伝統文化慣習否定)
共産主義・社会主義×ーーーーーー自由主義ーーーーーー×新自由主義・無政府主義
ガチ秩序×ーーーーーーーーーーー自由主義ーーーーーー×無秩序
自由主義には幅がある(ケインズ/ハイエク)
古典的自由主義はヒューム・スミス・バーク・ハミルトンなど
中共は一党独裁国家独占の反自由反民主主義国家だから株式市場は八百長で私有財産はいつでも奪い取ることができる
財産上の平等を実現するためには私有財産の自由を侵害して国民の全財産を一旦国庫に入れ再配分するしかない
(ソ連でも中共でも北朝鮮でも奪いっぱなしで平等に再配分されたことはない)
ちなみにベーシックインカムは自由で民主的であるための市場資本主義のセーフティネット
最低を保障はしても競争を制限したり格差を是正して平等にするのが目的ではない(自由がなくなるから)
>今は共産というか社会主義と資本主義が混ざりあって
>丁度良いとこを各国模索してるのが普通でしょ
混じりあっていない
新自由主義(≒無政府主義)と対極なのは共産主義(=超監視管理集産主義)
どっちも非・反自由主義で弱肉強食のグローバリズム(固有の歴史伝統文化慣習否定)
共産主義・社会主義×ーーーーーー自由主義ーーーーーー×新自由主義・無政府主義
ガチ秩序×ーーーーーーーーーーー自由主義ーーーーーー×無秩序
自由主義には幅がある(ケインズ/ハイエク)
古典的自由主義はヒューム・スミス・バーク・ハミルトンなど
中共は一党独裁国家独占の反自由反民主主義国家だから株式市場は八百長で私有財産はいつでも奪い取ることができる
財産上の平等を実現するためには私有財産の自由を侵害して国民の全財産を一旦国庫に入れ再配分するしかない
(ソ連でも中共でも北朝鮮でも奪いっぱなしで平等に再配分されたことはない)
ちなみにベーシックインカムは自由で民主的であるための市場資本主義のセーフティネット
最低を保障はしても競争を制限したり格差を是正して平等にするのが目的ではない(自由がなくなるから)
420ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 22:22:05.90ID:Ys6L64W00 ニーチェなんて妹やぞ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 22:24:23.90ID:6eh+Uz/X0 >>418
自然法則の必然性からの自由意志の否定はストア以来ずっと存在しているし
近代ではニュートン力学の決定論と結びついて主張され続けている
20世紀前半には自由意志を否定する近代主義の法学が盛んだった時代もある
神学との関係で自由意志を否定するのはプロテスタント特有だしむしろ傍流
自然法則の必然性からの自由意志の否定はストア以来ずっと存在しているし
近代ではニュートン力学の決定論と結びついて主張され続けている
20世紀前半には自由意志を否定する近代主義の法学が盛んだった時代もある
神学との関係で自由意志を否定するのはプロテスタント特有だしむしろ傍流
2021/03/30(火) 22:25:40.48ID:ZSArQ5pE0
パノプティコン
423ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 22:31:11.85ID:dxzZAg3t0 >>421 では、言い方を変えよう
そのように西欧近代となって、自由意思と個人主体を認めざるを得なくなっても、
まだ自由意思は存在しないとするには、神学系の根拠を持ってくるくらいしかなかった
したがって、その人間に自由意思なしを復活させるには、この現在の脳科学的根拠が必要とされたわけだ
以上を鑑みると、西欧近代に至るまでの時代の哲学を持ち出してきても間に合いそうになく、
もしもそれで事足りるとしても、それについてのすり合わせの考察が必要になる
ザクっともう言ってしまうと、21世紀の自由意思なきを前提とした哲学を生み出すしかないと思えるね
それは西欧近代以降、想定されてなかったんだもの
そのように西欧近代となって、自由意思と個人主体を認めざるを得なくなっても、
まだ自由意思は存在しないとするには、神学系の根拠を持ってくるくらいしかなかった
したがって、その人間に自由意思なしを復活させるには、この現在の脳科学的根拠が必要とされたわけだ
以上を鑑みると、西欧近代に至るまでの時代の哲学を持ち出してきても間に合いそうになく、
もしもそれで事足りるとしても、それについてのすり合わせの考察が必要になる
ザクっともう言ってしまうと、21世紀の自由意思なきを前提とした哲学を生み出すしかないと思えるね
それは西欧近代以降、想定されてなかったんだもの
2021/03/30(火) 22:31:38.91ID:/40rzFLt0
425ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 22:33:15.94ID:4NMysRtb0 >>419
別に共産国家と警察国家のシンクロが必須なわけではないやで
むしろ共産国家の成立と暴力革命がセットになってるから
警察国家にならざるを得ない側面があるだけで
そんで共産主義は本来経済と権力の上位にモラルが座るはずの
イデオロギーなのに結局権力が上位に居座った
「まだ目指してる途上だから」って言い訳でね
民主主義国家でポリコレ棒振り回すのが好きなのはパヨチンなのがこれ
結局建前では倫理に逆らえないんで仕方無しにでも混ざり合う
別に共産国家と警察国家のシンクロが必須なわけではないやで
むしろ共産国家の成立と暴力革命がセットになってるから
警察国家にならざるを得ない側面があるだけで
そんで共産主義は本来経済と権力の上位にモラルが座るはずの
イデオロギーなのに結局権力が上位に居座った
「まだ目指してる途上だから」って言い訳でね
民主主義国家でポリコレ棒振り回すのが好きなのはパヨチンなのがこれ
結局建前では倫理に逆らえないんで仕方無しにでも混ざり合う
426ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 22:35:08.12ID:6eh+Uz/X0 >>432
言い方の問題ではなく、君が無知なことを指摘してんだけどなw
言い方の問題ではなく、君が無知なことを指摘してんだけどなw
427ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 22:35:26.75ID:lRjZfwhJ0 パイナップルアーミーでみフーコーの振り子
428ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 22:37:53.13ID:CSVulPjn0 >>357
フーコーは「同性愛と生存の美学」だったかな?でカサノヴァの
「恋愛における最高の時とは、階段を昇っているときである」という言葉に対し
「恋愛における最高の時とは、恋人がタクシーで去る時だ」って言ってたと思った
様々な恋愛のプロトコルを交わしてクライマックスを迎えて結果としてセックスが
あるのが異性愛の典型的な様式なら、ハッテン場でのセックスから恋愛が始まり、
恋人が去るときに回想として恋愛のクライマックスを迎えるのがゲイの恋愛の
典型であって、ではその違いはどこから来るのだろう?ってとこから始まる話
なんだけど
まあ三島はゲイであるよりはナルシストというか、自己の美学に忠実であることが
先にある御人なんで特殊と思った方が
フーコーは「同性愛と生存の美学」だったかな?でカサノヴァの
「恋愛における最高の時とは、階段を昇っているときである」という言葉に対し
「恋愛における最高の時とは、恋人がタクシーで去る時だ」って言ってたと思った
様々な恋愛のプロトコルを交わしてクライマックスを迎えて結果としてセックスが
あるのが異性愛の典型的な様式なら、ハッテン場でのセックスから恋愛が始まり、
恋人が去るときに回想として恋愛のクライマックスを迎えるのがゲイの恋愛の
典型であって、ではその違いはどこから来るのだろう?ってとこから始まる話
なんだけど
まあ三島はゲイであるよりはナルシストというか、自己の美学に忠実であることが
先にある御人なんで特殊と思った方が
2021/03/30(火) 22:43:08.75ID:+CzURgct0
430ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 22:45:09.45ID:4NMysRtb0 >>429
ダンヌンツィオに心酔し過ぎてたてのは評価に影響せんの?
ダンヌンツィオに心酔し過ぎてたてのは評価に影響せんの?
2021/03/30(火) 22:45:34.99ID:5pbN0EGIO
ただの口喧嘩じゃんかよ
2021/03/30(火) 22:46:20.38ID:+CzURgct0
>>430
三島は自決しないで老人になってたら今の評価は一変してると思う
三島は自決しないで老人になってたら今の評価は一変してると思う
433ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 22:53:56.44ID:G4botrUy0 おちんちんは別物
434ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 22:56:29.03ID:4NMysRtb0435ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:03:03.02ID:F5DKdXcb0 文系学者はコペルニクスに完敗して以来
現代まで500年も敗走を続けてる詐欺師集団
街で文系教授をみかけたら
「この詐欺師が!」と一言声をおかけください。
現代まで500年も敗走を続けてる詐欺師集団
街で文系教授をみかけたら
「この詐欺師が!」と一言声をおかけください。
2021/03/30(火) 23:04:18.68ID:ePke/S0+0
カネ払ってケツにチンポ入れてるだけやないけ
何が暴行やハゲ
何が暴行やハゲ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:04:28.51ID:F5DKdXcb0438ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:06:03.78ID:6eh+Uz/X0 >>435
無知だなあw 文系・理系の区別って、ごく最近の産物だよ?
無知だなあw 文系・理系の区別って、ごく最近の産物だよ?
439ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:06:04.52ID:hSt+zAMR0 下半身は別人格という考え方がある一方で、
ミラーマン植草先生みたいに性欲が脳を侵食しちゃったタイプの人もいて、
判断に困るね
ミラーマン植草先生みたいに性欲が脳を侵食しちゃったタイプの人もいて、
判断に困るね
440ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:07:23.80ID:F5DKdXcb0 ワイは理系脳だから少年ゲイ愛を
悪とも罪とも思わんが、
一番ダメなのは、文系詐欺師どもは
「少年のちん〇なめさせて下さい!」と
素直に言わずに裏でコソコソ、
表でウンチクみたいな文系脳で誤魔化そうとしてるのが許せん。
悪とも罪とも思わんが、
一番ダメなのは、文系詐欺師どもは
「少年のちん〇なめさせて下さい!」と
素直に言わずに裏でコソコソ、
表でウンチクみたいな文系脳で誤魔化そうとしてるのが許せん。
2021/03/30(火) 23:07:35.60ID:MhZ6MY8L0
442ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:10:04.04ID:F5DKdXcb02021/03/30(火) 23:10:26.21ID:W1XQTcYR0
2021/03/30(火) 23:11:30.67ID:ybDqVwGQ0
中国スパイによる情報漏洩工作
445ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:13:06.90ID:6eh+Uz/X0 >>442
で、自然科学かどうかはどーゆー基準で判別するわけ?
で、自然科学かどうかはどーゆー基準で判別するわけ?
446ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:14:47.65ID:hSt+zAMR0 >>442
大学の教養で科学史を学ばなかった?
学問とはそもそも哲学であり、自由七科がそれに次ぐ
自然科学はさらに後の時代に出てきた新参学問だ
この歴史があるからこそ、博士号は今でも
Ph.D. = Doctor of Philosophy なんだよ
大学の教養で科学史を学ばなかった?
学問とはそもそも哲学であり、自由七科がそれに次ぐ
自然科学はさらに後の時代に出てきた新参学問だ
この歴史があるからこそ、博士号は今でも
Ph.D. = Doctor of Philosophy なんだよ
2021/03/30(火) 23:16:30.02ID:/40rzFLt0
三島の美的志向については写真集のタイトルが薔薇刑というのがひっかかってて
同性愛者で異教徒でありながら非常に若くしてローマ皇帝となったヘリオガバルスが政敵を暗殺した手段が薔薇刑で、これは絵にもなっていて、非常に優雅な耽美的な画面で死のシーンにはとても見えない
その後ヘリオガバルスは惨殺されたのだけど、両方の役割を果たしたように思えたりする
両生具有にも通じるのかな。シリアから持ち込んだ異教は太陽信仰と陽物信仰だし
同性愛者で異教徒でありながら非常に若くしてローマ皇帝となったヘリオガバルスが政敵を暗殺した手段が薔薇刑で、これは絵にもなっていて、非常に優雅な耽美的な画面で死のシーンにはとても見えない
その後ヘリオガバルスは惨殺されたのだけど、両方の役割を果たしたように思えたりする
両生具有にも通じるのかな。シリアから持ち込んだ異教は太陽信仰と陽物信仰だし
2021/03/30(火) 23:16:38.61ID:MhZ6MY8L0
449ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:16:46.89ID:F5DKdXcb0450ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:17:13.91ID:L6X5Sqv80451ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:17:55.05ID:y2KbFoIm0452ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:18:42.94ID:7VfSuF2X0 フーコーの本は読み物として面白いからまあまあ好きだった
あと美文や変な造語に命かけてるようなやつも好きだったわ
ミシェルセールとかガタリとか
まあ読んで何を得たってわけではないが
あと美文や変な造語に命かけてるようなやつも好きだったわ
ミシェルセールとかガタリとか
まあ読んで何を得たってわけではないが
453ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:19:35.36ID:4NMysRtb0454ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:19:41.70ID:hSt+zAMR02021/03/30(火) 23:20:51.87ID:hpcLC8ll0
買春してレイプって、どういう意味?
456ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:21:41.07ID:6Pot/77n02021/03/30(火) 23:23:31.08ID:/40rzFLt0
自由七科知らないおバカさんが文理言ってるししょーもな
458ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:24:29.18ID:F5DKdXcb0 >>450
文化だな。
だからプラトンも紫式部も
バッハもダビンチもモンテスキューも
ロックもホッブスもケインズもマラドーナも
とても偉大な文化人だと思ってるよ。
しかし、こういう方々は「学者」とは
呼ぶ必要ないだろう。文系は普遍性なき
相対的な文化や。
文化だな。
だからプラトンも紫式部も
バッハもダビンチもモンテスキューも
ロックもホッブスもケインズもマラドーナも
とても偉大な文化人だと思ってるよ。
しかし、こういう方々は「学者」とは
呼ぶ必要ないだろう。文系は普遍性なき
相対的な文化や。
459ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:24:40.45ID:+wfFEdGU0 >>1
アスペだったらしいな
アスペだったらしいな
460ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:24:43.64ID:L6X5Sqv80 >>454
確かに、PhDでは水素を一個だけ重水素化したベンゼンみたいだな
確かに、PhDでは水素を一個だけ重水素化したベンゼンみたいだな
461ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:25:11.38ID:59Sr4TJt0 児童バイバイもソロソロ
世界公認してやれや。
麻薬も性売春、武器取引、暴力も。
政治軍事の観点からすれば
なくてはならないもの。
世界公認してやれや。
麻薬も性売春、武器取引、暴力も。
政治軍事の観点からすれば
なくてはならないもの。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:26:12.45ID:L6X5Sqv80 >>458
経済学や会計学や法学も「文化」かね。
経済学や会計学や法学も「文化」かね。
463ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:26:14.70ID:y2KbFoIm0464ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:27:12.05ID:hSt+zAMR0 >>457
まさにそれ
そもそも学問というのは「巨人の肩に乗る」の比喩が示すように、
そこまで積み上げてきた歴史を学んでそこから一歩進めないといけないのに
歴史を学ばず勝手な思い込みで猛り狂う無学者は、さながら地べたを這いずるアリだ
まさにそれ
そもそも学問というのは「巨人の肩に乗る」の比喩が示すように、
そこまで積み上げてきた歴史を学んでそこから一歩進めないといけないのに
歴史を学ばず勝手な思い込みで猛り狂う無学者は、さながら地べたを這いずるアリだ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:28:43.08ID:F5DKdXcb0466ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:30:37.67ID:F5DKdXcb0467ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:30:45.13ID:NOImmEkj0 パノプティコンだろ有名なのは
468ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:33:22.46ID:/odEE5LN0 出世できなかった学者さんかな
469ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:34:41.98ID:dxzZAg3t0 >>467 キューバにまだそれをほぼ理想的に具現した建築物が残ってたかな
日本にも実はあった、木造というどうにも日本的でもある建造物としてね
日本にも実はあった、木造というどうにも日本的でもある建造物としてね
470ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:35:32.00ID:hSt+zAMR0 >>466
いまさら吠えても、英論文書いてないこと丸バレだから
いまさら吠えても、英論文書いてないこと丸バレだから
2021/03/30(火) 23:35:45.79ID:7tHCKeRP0
>>465
でもその文学部分がキリスト教神学の基礎だから
でもその文学部分がキリスト教神学の基礎だから
472ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:36:46.91ID:F5DKdXcb0 >>462
うん、経済学や会計学や法学は「文化」だね。
平時に殺人すれば犯罪人で
有事に殺人すれば英雄なのが法学。
諭吉の肖像画は価値があり
義偉の肖像画は価値がないのが経済学。
21世紀に扱うべき学問としては普遍性が足りないよ。
うん、経済学や会計学や法学は「文化」だね。
平時に殺人すれば犯罪人で
有事に殺人すれば英雄なのが法学。
諭吉の肖像画は価値があり
義偉の肖像画は価値がないのが経済学。
21世紀に扱うべき学問としては普遍性が足りないよ。
2021/03/30(火) 23:37:10.82ID:BMyzs1850
フーコーなんかエセ科学の連中がよく拠り所にしてたりするインチキ野郎
474ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:38:15.89ID:7VfSuF2X0 どうでもいいが理系と文系に二分する思考は極めて文系的だと思う
475ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:38:34.30ID:4NMysRtb0 >>465
天動説だけじゃなく元素や引力についての記述も
間違ってたでしょ
間違ってたからどうとは思わんが
アリストテレスを優れた哲学者として評価はしないが
推察と論考から結論を出すのは科学的じゃないかね
実験によって実証すると言う手法はガリレイまで
待たなければならなかったけども
天動説だけじゃなく元素や引力についての記述も
間違ってたでしょ
間違ってたからどうとは思わんが
アリストテレスを優れた哲学者として評価はしないが
推察と論考から結論を出すのは科学的じゃないかね
実験によって実証すると言う手法はガリレイまで
待たなければならなかったけども
476ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:39:04.46ID:F5DKdXcb0477ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:39:14.77ID:IKFqOBHg0 まあ、出版物は重版していってほしいな。サールもセクハラ問題以降ちょっと
言及したり翻訳出しづらくなっている感じするし
言及したり翻訳出しづらくなっている感じするし
2021/03/30(火) 23:39:49.04ID:X8kTQe8e0
何を今更って気も
479ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:40:14.43ID:4NMysRtb0 >>472
普遍性と言うか定理が覆らないのは数学ぐらいだと思うんだが
普遍性と言うか定理が覆らないのは数学ぐらいだと思うんだが
480ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:41:06.96ID:+wfFEdGU0 >>1でもお前らも女の子より可愛い聖歌隊の美少年が、お兄ちゃん大好きって甘えてきたら危ないだろ
2021/03/30(火) 23:41:07.77ID:+CzURgct0
2021/03/30(火) 23:41:49.94ID:9FO78mQe0
女としか付き合わない秀吉は
戦国武将から変態扱いされてたとか
戦国武将から変態扱いされてたとか
483ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:41:50.64ID:IKFqOBHg0 >>475
そう、原因についての考察とか現在でも結局哲学的には似たような分類になるというか
ハイデガーも焼き直しみたいな分け方になってたでしょ。フレームワークをがっちり
ろくに述語も無い段階から作れるんだから優秀な哲学者だと思うよ。
そう、原因についての考察とか現在でも結局哲学的には似たような分類になるというか
ハイデガーも焼き直しみたいな分け方になってたでしょ。フレームワークをがっちり
ろくに述語も無い段階から作れるんだから優秀な哲学者だと思うよ。
484ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:43:30.20ID:of5KvFb20 >>6
古代ギリシャに生まれていればな…
古代ギリシャに生まれていればな…
485ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:43:51.97ID:dxzZAg3t0 >>476 でもイエスの生涯という実人生においては、それほど振り込ませてないね
後の宗教体系として、特にローマ帝国国教化なんてのが、ヤバかった
下手に弾圧するから、逆ぶれして国教化という本体中枢まで取り込んでしまったのか
華麗にスルーで殆ど無視してればよかったのにね
後の宗教体系として、特にローマ帝国国教化なんてのが、ヤバかった
下手に弾圧するから、逆ぶれして国教化という本体中枢まで取り込んでしまったのか
華麗にスルーで殆ど無視してればよかったのにね
486ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:45:01.46ID:hSt+zAMR02021/03/30(火) 23:45:12.21ID:+CzURgct0
というかアリストテレスより上の学者って未だにいないのでは
2000年経ってから「ごめん、もう先に言われてたわ」って言われるようなレベルは他にいないだろ
あれをひとりでやったっていうのは信じられないけどね
2000年経ってから「ごめん、もう先に言われてたわ」って言われるようなレベルは他にいないだろ
あれをひとりでやったっていうのは信じられないけどね
2021/03/30(火) 23:45:36.18ID:Ipq8L8jG0
フーコードゥルーズデリダ
2021/03/30(火) 23:45:53.95ID:+CzURgct0
490ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:46:18.74ID:hSt+zAMR0 >>487
それは単に君が無知なだけじゃないかな…
それは単に君が無知なだけじゃないかな…
491ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:46:51.63ID:luzuaVXp0 >>227
アルキビアデスはサイコパスだから…
アルキビアデスはサイコパスだから…
492ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:47:02.96ID:hSt+zAMR0493ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:47:44.18ID:jc4VqI9a0 青い海、青い空に白い雲、白い建物、そして裸の美少年。地中海の風。
2021/03/30(火) 23:48:28.75ID:+CzURgct0
495ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:48:33.31ID:6eh+Uz/X0 何かというと文系・理系って区別したがる奴がいるけど この区別って何が基準なの?
2021/03/30(火) 23:49:26.74ID:+CzURgct0
497ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:50:09.73ID:hSt+zAMR0498ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:51:56.01ID:2njI6J390 >>442
むしろ、おまいさんが一昔前までのカトリックの教皇みたいな御仁だなあ
むしろ、おまいさんが一昔前までのカトリックの教皇みたいな御仁だなあ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:52:17.07ID:hQ6Xk+v00 二十歳の頃、ミッシェルフーコーの著書と
ジャンコクトーの絵画を集めていた自分は
いったい何者なのか 誰か頼むから教えて
ジャンコクトーの絵画を集めていた自分は
いったい何者なのか 誰か頼むから教えて
2021/03/30(火) 23:52:34.91ID:/40rzFLt0
>>493
そこはアドリア海
そこはアドリア海
2021/03/30(火) 23:52:53.43ID:5BnekCFP0
>>1
>晩年のフーコーは、どの著作においても、
西洋社会で「生の権力」という新しい権力、つまり、
伝統的な権威の概念では理解することも
批判することも想像することもできないような
管理システムが発展しつつあることを示そうとした。
従来の権力機構においては、臣民の生を掌握し抹殺しようとする
君主の「殺す権力」が支配的であった。これに対して、
この新しい「生の権力」は、抑圧的であるよりも、
むしろ生(生活・生命)を向上させる。たとえば、
住民の生を公衆衛生によって管理・統制し、
福祉国家という形態をとって出現する。
フーコーは、個人の倫理を発展させることによって、
この「生の権力」の具体的な現れである
福祉国家に抵抗するよう呼びかけた。
>晩年のフーコーは、どの著作においても、
西洋社会で「生の権力」という新しい権力、つまり、
伝統的な権威の概念では理解することも
批判することも想像することもできないような
管理システムが発展しつつあることを示そうとした。
従来の権力機構においては、臣民の生を掌握し抹殺しようとする
君主の「殺す権力」が支配的であった。これに対して、
この新しい「生の権力」は、抑圧的であるよりも、
むしろ生(生活・生命)を向上させる。たとえば、
住民の生を公衆衛生によって管理・統制し、
福祉国家という形態をとって出現する。
フーコーは、個人の倫理を発展させることによって、
この「生の権力」の具体的な現れである
福祉国家に抵抗するよう呼びかけた。
502ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:53:02.23ID:hSt+zAMR0503ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:53:38.25ID:L6X5Sqv802021/03/30(火) 23:54:14.19ID:Mgle6Rfs0
チュニジアの竜舌蘭
505ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:54:41.17ID:7VfSuF2X0 >>495
文系とは理系ではないもので理系とは文系ではないものだよ
文系とは理系ではないもので理系とは文系ではないものだよ
2021/03/30(火) 23:54:53.79ID:+CzURgct0
2021/03/30(火) 23:54:55.74ID:obfrUMrC0
フーコーじゃなくて日本の農協のハゲオヤジだろ
2021/03/30(火) 23:56:02.70ID:5BnekCFP0
>>503
DNAは進化によって変化してもDNAの構造や性質は普遍性を持つんじゃないかな?
DNAは進化によって変化してもDNAの構造や性質は普遍性を持つんじゃないかな?
509ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:56:50.91ID:jc4VqI9a0 >>442
時代とともに変わるのもは学問ではない。
ゲーテのファウストを読んでみな。
「ああ、これでおれは哲学も、法学も、医学お、また要らんことに神学までも、容易ならぬ苦労をしてどん底まで研究してみた」
学問と呼べるのは、哲学と法学、医学、神学だけ。
理学や工学は日々の糧を得るための知恵であって学問にはなり得ない。
時代とともに変わるのもは学問ではない。
ゲーテのファウストを読んでみな。
「ああ、これでおれは哲学も、法学も、医学お、また要らんことに神学までも、容易ならぬ苦労をしてどん底まで研究してみた」
学問と呼べるのは、哲学と法学、医学、神学だけ。
理学や工学は日々の糧を得るための知恵であって学問にはなり得ない。
510ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:57:02.85ID:dxzZAg3t0 >>493 ははは、基本的に強要はいけないが、いわゆるギリシャ・ローマの知性環境回帰か
地中海対岸に渡ったのは、単に法制度的に現実的にはゆるかったからと・・・・
地中海対岸に渡ったのは、単に法制度的に現実的にはゆるかったからと・・・・
511ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:57:04.60ID:luzuaVXp0512ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:57:58.97ID:BQXGcm8/0 故人の過去の行い発言まで全部ポリコレ基準で評価する必要ある?
513ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 23:59:31.33ID:hSt+zAMR0514ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:01:05.29ID:PWPYVpHw0 >>513
チューリングの業績の評価は、ポリコレとは関係なく確立してたと思うが
チューリングの業績の評価は、ポリコレとは関係なく確立してたと思うが
515ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:02:27.68ID:ihBIoIED0 >>514
ミシェル・フーコーもそうですよ
ミシェル・フーコーもそうですよ
2021/03/31(水) 00:03:25.94ID:AMIc9VZj0
>>508
セントラルドグマ疑問符ついてない最近。エピジェネとか
セントラルドグマ疑問符ついてない最近。エピジェネとか
517ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:07:12.92ID:PWPYVpHw0 >時代とともに変わるのもは学問ではない。
>学問と呼べるのは、哲学と法学、医学、神学だけ。
哲学・法学・医学・神学は時代とともに変わっていないと言うのか?!
>学問と呼べるのは、哲学と法学、医学、神学だけ。
哲学・法学・医学・神学は時代とともに変わっていないと言うのか?!
2021/03/31(水) 00:08:02.75ID:GOIS4f+j0
振り子の周期の等時性を発見した人?
2021/03/31(水) 00:09:47.61ID:oc2K+h120
白人って同性愛とか多いからキモい
レイプに近親相姦が多く行われてきた証拠や
レイプに近親相姦が多く行われてきた証拠や
2021/03/31(水) 00:11:56.41ID:4F6IVT7p0
2021/03/31(水) 00:13:27.65ID:p6JC+87p0
文系理系を画然と分けるのはもはや日本ローカルのお作法だな。
縦割りが大好きなのは役人だけじゃない。
縦割りが大好きなのは役人だけじゃない。
522ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:14:08.60ID:BkBwWtTA0 ここまで稲垣足穂『少年愛の美学』が言及されないって、どういうこと?
2021/03/31(水) 00:14:34.21ID:AMIc9VZj0
>>465
歴史や文化史学んでいないバカはこうなんだよな
錬金術(後の冶金)も天文学も近代以前まで思想と一体だ
ランブール兄弟のベリー侯のいとも豪奢なる時祷書でも見てみ
トーマス・クーンも教えないのか今時の一般教養は
歴史や文化史学んでいないバカはこうなんだよな
錬金術(後の冶金)も天文学も近代以前まで思想と一体だ
ランブール兄弟のベリー侯のいとも豪奢なる時祷書でも見てみ
トーマス・クーンも教えないのか今時の一般教養は
524ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:14:58.62ID:PWPYVpHw0525ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:16:02.88ID:nCsaGvCF0 >>499
ホモっ気がある
ホモっ気がある
2021/03/31(水) 00:20:33.97ID:AMIc9VZj0
>>522
オレもそう思ったけどマイナー過ぎるんでね、あから様な表現はないけど同性愛の雰囲気が濃厚なのは泉鏡花
オレもそう思ったけどマイナー過ぎるんでね、あから様な表現はないけど同性愛の雰囲気が濃厚なのは泉鏡花
527ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:22:40.00ID:9wdWqlLn0 >>520 日本の作家や著名人でも、そっち系の血筋が生じてしまうなんてのはよくあったね
まあ知ってて、そのような血の混交も含めて、親元は家政婦として送り出していたわけだ
極論すると、いわゆる共犯関係にあったという事になりそうかな
人間は妙に隙ばかりある制度や生活をやってるってことだな
絶対に血を混ぜないことを旨とした、王族たちは血が濃過ぎて脆弱な個体を生んで絶えていく
誰もちゃんと考えてないわけだ、それが人間なんだろうよ
まあ知ってて、そのような血の混交も含めて、親元は家政婦として送り出していたわけだ
極論すると、いわゆる共犯関係にあったという事になりそうかな
人間は妙に隙ばかりある制度や生活をやってるってことだな
絶対に血を混ぜないことを旨とした、王族たちは血が濃過ぎて脆弱な個体を生んで絶えていく
誰もちゃんと考えてないわけだ、それが人間なんだろうよ
528ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:24:46.60ID:PWPYVpHw0 ヴィトゲンシュタイン、ケインズ、チューリングなどの場合、
学問的業績は彼らが同性愛者であったこととは切り離して考えられる。
それに対して、フーコーの場合は彼の学問的業績と同性愛者で
あったことに内的関係がありそうに見える。
学問的業績は彼らが同性愛者であったこととは切り離して考えられる。
それに対して、フーコーの場合は彼の学問的業績と同性愛者で
あったことに内的関係がありそうに見える。
2021/03/31(水) 00:26:30.08ID:vfEOro4T0
フーコー卒論で世話になったわ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:29:49.42ID:ozczNr/70 肉食系のホモでショタコンとか最悪じゃねえか
2021/03/31(水) 00:29:58.51ID:AMIc9VZj0
最近のフランスはオリビエ・デュアメル告発もそうだが、いろいろとカオスになっているようだね
532ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:33:23.35ID:9wdWqlLn0 >>529 ところで、真面目に質問したいのですが
後に何かためになったとか、これは使えたとかありましたか?
卒業資格を得られてそれで何か獲得できたという以外に、フーコーの思想そのものについての知識によってで
後に何かためになったとか、これは使えたとかありましたか?
卒業資格を得られてそれで何か獲得できたという以外に、フーコーの思想そのものについての知識によってで
533ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:33:28.72ID:4IJ6sSid0 >>523
>宇宙は、あらゆる生物と無生物とで充満する、連続した存在の梯子である
>−−この「存在の大いなる連鎖」としての宇宙概念こそ、
>プラトンの『共和国』『ティマイオス』にあらわれ、
>ヨーロッパの知の未来を決定づけた一粒の偉大なパン種であった。
>この宇宙における「充満」と「連続」の原理が、アリストテレス、トマス・アクィナス、
>コペルニクス、ケプラー、ライプニッツ、カント、スピノーザ……らの知的エネルギーを
>二千数百年にわたって吸引しつづけ、
>人びとに、べつの銀河系宇宙のありうることを純理論的に推論させ、
>顕微鏡の発明以前に微生物の存在を確信させた。
>それは、哲学をはじめ、文学、天文学、生物学、物理学など諸学問の発展をうながし、
>人間の精神の地平をひらく強力な梯子でありつづけたのだ。
(アーサー・O・ラヴジョイ著 内藤健二訳 『存在の大いなる連鎖』より)
なのにね
>宇宙は、あらゆる生物と無生物とで充満する、連続した存在の梯子である
>−−この「存在の大いなる連鎖」としての宇宙概念こそ、
>プラトンの『共和国』『ティマイオス』にあらわれ、
>ヨーロッパの知の未来を決定づけた一粒の偉大なパン種であった。
>この宇宙における「充満」と「連続」の原理が、アリストテレス、トマス・アクィナス、
>コペルニクス、ケプラー、ライプニッツ、カント、スピノーザ……らの知的エネルギーを
>二千数百年にわたって吸引しつづけ、
>人びとに、べつの銀河系宇宙のありうることを純理論的に推論させ、
>顕微鏡の発明以前に微生物の存在を確信させた。
>それは、哲学をはじめ、文学、天文学、生物学、物理学など諸学問の発展をうながし、
>人間の精神の地平をひらく強力な梯子でありつづけたのだ。
(アーサー・O・ラヴジョイ著 内藤健二訳 『存在の大いなる連鎖』より)
なのにね
2021/03/31(水) 00:37:12.24ID:403tV5Vb0
戦国武将も戦にお稚児さんを連れて行った
武人の嗜みとしてそれなりの認知があった
現代だってジャニーさんのような魔物がいるわけで・・・
武人の嗜みとしてそれなりの認知があった
現代だってジャニーさんのような魔物がいるわけで・・・
535ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:39:02.23ID:BQ4Z8ONw0 >>509 ぷっ どんだけ糞なんだよww
第一 理系文系と分ける時点で前時代的なうすのろ思想ww
☆レーダー切り航行 尖閣接近する中共艦船の姑息な策動
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/a4fe5abd4c9115ed85f625c1f5f17e12
☆アメリカDARPA開発中新型UUV マンタレイ
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/4080077a6730461268cae32ecfaeda03
第一 理系文系と分ける時点で前時代的なうすのろ思想ww
☆レーダー切り航行 尖閣接近する中共艦船の姑息な策動
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/a4fe5abd4c9115ed85f625c1f5f17e12
☆アメリカDARPA開発中新型UUV マンタレイ
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/4080077a6730461268cae32ecfaeda03
536ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:40:15.74ID:4IJ6sSid0 >>523
でも人をバカ呼ばわりは良くないと思う
でも人をバカ呼ばわりは良くないと思う
2021/03/31(水) 00:47:31.10ID:AMIc9VZj0
>>533
アーサー・ラブ女医やケネス・バーク読まない奴は本当に面倒
アーサー・ラブ女医やケネス・バーク読まない奴は本当に面倒
538ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:47:46.82ID:9wdWqlLn0 >>528 折口信夫はどうですか?
539ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:48:56.69ID:vi+8/e520 チュニスのゲイの出会い系で知り合った20歳以上年上のフーコーオジサンの家へ。
そしたら「これ読んで責めて欲しい」と言われて、『狂気の歴史』というか、
おまえ自身が狂気そのものじゃないか思いながら、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「自己への愛着こそが狂気の最初の徴表であって、人間が自己に愛着していればこそ、
人間は過ちを真実として、嘘を現実として、暴力および醜さを正義および美として
容認するのである」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、『真実』とは何?」
「ああ、私は真実を語るよ。君に語るよ。」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが『真実』なの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…私のいう『真実』とは、、、一連の命題ではないんだよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!じ、自由は?自由は、ど、どうなの??」 チンコをしごく
「ああ。自由を『抑圧からの解放』と考えることは、ナイーブな左翼的錯覚なんだ。」
「パヨク的錯覚っ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっとフランス人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
そしたら「これ読んで責めて欲しい」と言われて、『狂気の歴史』というか、
おまえ自身が狂気そのものじゃないか思いながら、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「自己への愛着こそが狂気の最初の徴表であって、人間が自己に愛着していればこそ、
人間は過ちを真実として、嘘を現実として、暴力および醜さを正義および美として
容認するのである」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、『真実』とは何?」
「ああ、私は真実を語るよ。君に語るよ。」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが『真実』なの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…私のいう『真実』とは、、、一連の命題ではないんだよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!じ、自由は?自由は、ど、どうなの??」 チンコをしごく
「ああ。自由を『抑圧からの解放』と考えることは、ナイーブな左翼的錯覚なんだ。」
「パヨク的錯覚っ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっとフランス人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
540ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:50:18.91ID:ciELzlyx0 >>510
チュニジアはフェニキア人領域だからギリシャ要素なんかないでしょ。地中海だけなら南仏に行けばいいだけ。単に元フランス植民地でフランス語が通じやすいだけだろう。
チュニジアはフェニキア人領域だからギリシャ要素なんかないでしょ。地中海だけなら南仏に行けばいいだけ。単に元フランス植民地でフランス語が通じやすいだけだろう。
541ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:50:37.07ID:PWPYVpHw0542ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:51:58.04ID:rJY95EK50 大学で講演したけど
恐れ多くて行かなかった
恐れ多くて行かなかった
2021/03/31(水) 00:53:17.85ID:vE495nWF0
「少年を性的に虐待」って書いてるけど、
昔のアラブ人のようにイタリアから拉致された少年奴隷を買って慰み者にしていた(by「ローマ亡き後の地中海世界」)のとは散って、ちゃんと(現地では)合法的に対価を払ってお付き合いしていただけだろ?
昔のアラブ人のようにイタリアから拉致された少年奴隷を買って慰み者にしていた(by「ローマ亡き後の地中海世界」)のとは散って、ちゃんと(現地では)合法的に対価を払ってお付き合いしていただけだろ?
2021/03/31(水) 00:55:03.35ID:Mk0ySLNT0
ホモセックスという部分はポリコレ的に批判する方が差別主義者扱いかもしれんけど、
少年相手=ロリ?という点と、
チェニジアという点(なんで自国内じゃないの?旧植民地なら後ろめたさなくなるの?帝国主義的じゃね?)という点は
問題視する人がいてもOKだと思う。
少年相手=ロリ?という点と、
チェニジアという点(なんで自国内じゃないの?旧植民地なら後ろめたさなくなるの?帝国主義的じゃね?)という点は
問題視する人がいてもOKだと思う。
2021/03/31(水) 00:55:05.83ID:tI6KhBNR0
>>539
wwwww
wwwww
546ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 00:55:25.17ID:ciELzlyx02021/03/31(水) 00:59:59.20ID:AMIc9VZj0
フランスがインドシナにやらかしたこと忘れたんか阿呆どもは
逆の話をデュラスが書いてるだろうがよ
逆の話をデュラスが書いてるだろうがよ
2021/03/31(水) 01:04:45.47ID:2PENDmjI0
やはり人間は他人への性は厳しく禁じるくせに
自分は好き勝手隠れて楽しむという性なんだろうな、あほくせえ
もういいわ
自分は好き勝手隠れて楽しむという性なんだろうな、あほくせえ
もういいわ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 01:09:16.37ID:k8yPcyEE0 >>546
日本の学問はヨーロッパの学問についていけるか
あの様な発想に近づけるのか真剣に悩んでた時代があるからな
社会人文は独立独歩でも行ける部分があるが
自然科学はそれだと遅れを取るばかりだから
その辺で乖離が生まれたんじゃないかと思う
だからと言って5chみたいに対立どうこうは
昭和チックな考え方で
双方に双方の素養が必要なのはわかりきったことだが
日本の学問はヨーロッパの学問についていけるか
あの様な発想に近づけるのか真剣に悩んでた時代があるからな
社会人文は独立独歩でも行ける部分があるが
自然科学はそれだと遅れを取るばかりだから
その辺で乖離が生まれたんじゃないかと思う
だからと言って5chみたいに対立どうこうは
昭和チックな考え方で
双方に双方の素養が必要なのはわかりきったことだが
550ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 01:17:50.89ID:Gz+Gdtbx0551ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 01:17:57.25ID:aQl83YpT0 >>528
フーコーの場合、自己弁護の論理に見えてしまうね。
フーコーの場合、自己弁護の論理に見えてしまうね。
552ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 01:18:16.00ID:9wdWqlLn0 >>549 自然科学系こそ公平なジャッジで先行できた部分もあって、日本もそれで科学系ノーベル賞もらえてるだろう
人文・社会科学系こそが単なる輸入モノね、国文学でも分析法などは結局輸入した方式だ
社会科学は輸入以前に、唯物論的進歩史観をベースに置いたものが多くて、マルクス経済学そのものは完全に廃れているので、そこからの批判も欲しいところ
経済学では近経はそこから外れているし、最近勃興している行動経済学などは異なる展開で面白くもあるんだけどね
人文・社会科学系こそが単なる輸入モノね、国文学でも分析法などは結局輸入した方式だ
社会科学は輸入以前に、唯物論的進歩史観をベースに置いたものが多くて、マルクス経済学そのものは完全に廃れているので、そこからの批判も欲しいところ
経済学では近経はそこから外れているし、最近勃興している行動経済学などは異なる展開で面白くもあるんだけどね
553ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 01:20:21.04ID:nBDHSkB60 ミッシェル・モーホー
2021/03/31(水) 01:23:09.04ID:spapkcMD0
555ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 01:24:07.07ID:aQl83YpT0 フィリピンやタイで幼女買ってる日本のオヤジと同じ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 01:25:08.48ID:PDf4eNLv0 >>68
種付プレスの鼻息の擬音でよく見かけるな
種付プレスの鼻息の擬音でよく見かけるな
557ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 01:27:29.88ID:k8yPcyEE0 >>552
カーボンナノチューブ発見した飯島澄男が貰えてなかったりするから
公平かどうかは良くわからんかな
ノーベル賞自体が日本に限らず偏りがあるものではあるんだろうけども
社会人文が輸入なんは日本というかアジアの社会で培われたもんではないから
仕方ないんでねえかね?
思想までどっぷり浸かって学べたのも戦後の事だろうし
カーボンナノチューブ発見した飯島澄男が貰えてなかったりするから
公平かどうかは良くわからんかな
ノーベル賞自体が日本に限らず偏りがあるものではあるんだろうけども
社会人文が輸入なんは日本というかアジアの社会で培われたもんではないから
仕方ないんでねえかね?
思想までどっぷり浸かって学べたのも戦後の事だろうし
2021/03/31(水) 01:33:04.92ID:ITbrL5LH0
太宰の人間失格は主人公が実家の下男に( 以下略
559ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 01:37:08.92ID:aQl83YpT0 東南アジアで幼女買いまくってる白人は今も昔も大勢いるわけだけど、
フーコーが買ったのは幼女じゃなくて男の子ってだけだね。
LGBTとか関係ないだろう。
それを言い募る方が差別だ。
フーコーが買ったのは幼女じゃなくて男の子ってだけだね。
LGBTとか関係ないだろう。
それを言い募る方が差別だ。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 01:54:16.64ID:9wdWqlLn0 >>557 完全に公平であるかの話などしていない。では何故ある程度公平という条件下でも人文・社会科学では日本は何も生み出せてないのか?完全に輸入超過一辺倒だろう
2021/03/31(水) 01:59:50.32ID:AMIc9VZj0
562ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:01:53.33ID:k8yPcyEE0 >>560
社会で運用される法令や思想での話かな?
支配する側に回ってないからとしか思わんが
それと因習として根付いてる言挙げの風習から
日本人はあまり西洋哲学に魅力を感じてないかもしれない
ヴィトゲンシュタインなんかは相性が良いかも知れんが
社会で運用される法令や思想での話かな?
支配する側に回ってないからとしか思わんが
それと因習として根付いてる言挙げの風習から
日本人はあまり西洋哲学に魅力を感じてないかもしれない
ヴィトゲンシュタインなんかは相性が良いかも知れんが
563ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:05:51.38ID:aQl83YpT0 法や規範なんてブルジョワジーがプロレタリアートを支配するためにでっち上げた虚構に過ぎないって、
大昔からマルクス主義法学者が言ってるよ。
新しくもなければ珍しくもなんともない考えだ。
マルクス主義法学者は「真の」「正しい」法を探究しようとするのだが、
ポストモダン思想家はそのような態度はイデオロギーであり嘘だとでも考えているのかね?
快楽とは
大昔からマルクス主義法学者が言ってるよ。
新しくもなければ珍しくもなんともない考えだ。
マルクス主義法学者は「真の」「正しい」法を探究しようとするのだが、
ポストモダン思想家はそのような態度はイデオロギーであり嘘だとでも考えているのかね?
快楽とは
564ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:09:30.39ID:pD/hYocn0 文化大革命でもするつもりなのかな
565ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:15:37.07ID:NzM3kmTS0 >>554
コロナ前にはタイ辺りに男の子買いに行ってた白人のオッサンどもと同じだわな
コロナ前にはタイ辺りに男の子買いに行ってた白人のオッサンどもと同じだわな
566ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:19:55.87ID:MKkf48gz0 世界的にホモが暴れまわってた年代だな
こいつらの性欲が一般人並みだったらエイズは広まってなかったかもしれない
こいつらの性欲が一般人並みだったらエイズは広まってなかったかもしれない
567ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:22:58.29ID:aQl83YpT0 「現地では合法でしょ」とか買いているやつ、それで何か意味があることを語っているつもりなのかね?
大麻解放論者ですら「被害者がいない」くらいの能書きは垂れるんだがw
大麻解放論者ですら「被害者がいない」くらいの能書きは垂れるんだがw
568ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:28:21.34ID:vqT4/yJO0 >>6
うんこ臭くなるだろ
うんこ臭くなるだろ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:28:56.77ID:k8yPcyEE0 >>567
フェミニズム論者ですら女性の家庭からの解放と自立の観点から
売春を悪いものとはしないのに
相手が子供だからとか男娼だからでモラルを問うのか
フーコーが買わなかったら子供が飢えるだけだろうに
フェミニズム論者ですら女性の家庭からの解放と自立の観点から
売春を悪いものとはしないのに
相手が子供だからとか男娼だからでモラルを問うのか
フーコーが買わなかったら子供が飢えるだけだろうに
570ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:31:34.61ID:03hRY5pW0 >>569
低能厨二発見
低能厨二発見
571ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:34:20.07ID:aQl83YpT0 自立の観点からなら年端もいかない子供が自己決定できる存在かが問われねばならないが、
子供が飢えてるなら慈悲の心でタダで恵んでやれよw
国連のPKO兵士が食料と引き換えに紛争国で性交渉を求めて処分されたのを思い出すなw
子供が飢えてるなら慈悲の心でタダで恵んでやれよw
国連のPKO兵士が食料と引き換えに紛争国で性交渉を求めて処分されたのを思い出すなw
572ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:46:04.70ID:k8yPcyEE0 フーコーが慈善を売りにしてる活動家ならそうだろうが
哲学者だろう?
自身の哲学とかけ離れた行いならまだ批判されるのもわかるが
(それにしても著作に人格を求める昨今の風潮も良くわからんが)
品行方正を求められる職業じゃあるまい
小児性愛をカミングアウトしつつ、社会を変えようと運動もし
合法な国で性欲を処理しただけだ
当時としては合理的な方法だと思うがね
哲学者だろう?
自身の哲学とかけ離れた行いならまだ批判されるのもわかるが
(それにしても著作に人格を求める昨今の風潮も良くわからんが)
品行方正を求められる職業じゃあるまい
小児性愛をカミングアウトしつつ、社会を変えようと運動もし
合法な国で性欲を処理しただけだ
当時としては合理的な方法だと思うがね
573ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:48:30.20ID:aQl83YpT0 買春オヤジは皆同じこと言います。
金で貧しい少女を買うのはODAと同じだってね。
金で貧しい少女を買うのはODAと同じだってね。
574ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:52:33.20ID:pD/hYocn0 一般的な先進国では法の遡及が禁じられてるんだけど
ここんとこ未開の地域からやってきたのかなって思うようなことを
平気で垂れ流す人が目につくようになったよね
どこから来たんだろう
ここんとこ未開の地域からやってきたのかなって思うようなことを
平気で垂れ流す人が目につくようになったよね
どこから来たんだろう
575ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:53:45.60ID:WOq9R+b50 ヘーゲルは若い頃に下宿先の管理人(若い未亡人)を妊娠させて認知しなかった男
めぞん一刻とはならなかった
めぞん一刻とはならなかった
576ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:55:18.70ID:aQl83YpT0 誰も法適用の話なんてしてないんだけど。
土人並みの知能なのか。
土人並みの知能なのか。
577ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 02:57:46.68ID:k8yPcyEE0 >>573
フーコー自身は言ってないだろw
それに食うや食わずで貧しいから身体売ってるって
人間ばかりじゃないんだからその論法はおかしいよ
表向き売春のない国って言うと独裁国家とかが代表だが
そっちのが社会としちゃ病んでるだろ
フーコー自身は言ってないだろw
それに食うや食わずで貧しいから身体売ってるって
人間ばかりじゃないんだからその論法はおかしいよ
表向き売春のない国って言うと独裁国家とかが代表だが
そっちのが社会としちゃ病んでるだろ
2021/03/31(水) 02:59:29.03ID:AMIc9VZj0
>>563
こういうバカまだいるんだ。階級の定着化が法だと
共産主義は誰の心に潜んでいるユートピア志向を悪用したもの
日本では欣求穢土、キリスト教世界では天上世界
そういった希求を神学から奪還したんだろ
カリフォルニアでもエサレン研究所の愚か者たちがどうなったか
みんなクローズドなコミュニティ作って崩壊した
背骨ない奴が自分探しすると漂流するだけ。金持ちはイビサに行って
永遠にリトリートなんかできるわけない
こういうバカまだいるんだ。階級の定着化が法だと
共産主義は誰の心に潜んでいるユートピア志向を悪用したもの
日本では欣求穢土、キリスト教世界では天上世界
そういった希求を神学から奪還したんだろ
カリフォルニアでもエサレン研究所の愚か者たちがどうなったか
みんなクローズドなコミュニティ作って崩壊した
背骨ない奴が自分探しすると漂流するだけ。金持ちはイビサに行って
永遠にリトリートなんかできるわけない
579ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 03:03:03.18ID:aQl83YpT0 フーコーって今始まった話ではないが、日本ではバカの中2ばかり呼び寄せるのねw
バカでないとしたら自分がゲイだから擁護のあまり目が曇っているか。
買春オヤジと同じなのに。
バカでないとしたら自分がゲイだから擁護のあまり目が曇っているか。
買春オヤジと同じなのに。
580ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 03:05:16.87ID:k8yPcyEE0581ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 03:08:10.57ID:aQl83YpT0 フーコーはフランスでも青少年のための哲学とか言われてなかったかな。
既成の価値をひっくり返すのが「ロックだぜ」みたいなw
つまり向こうの認識も厨二病ってこと。
少なくともそういう一面がある。
既成の価値をひっくり返すのが「ロックだぜ」みたいなw
つまり向こうの認識も厨二病ってこと。
少なくともそういう一面がある。
582ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 03:09:40.05ID:pD/hYocn0 >>576
今と昔じゃ常識が違うので軽々しく断罪すんなって話だよ?わかんないの?
今と昔じゃ常識が違うので軽々しく断罪すんなって話だよ?わかんないの?
583ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 03:11:25.80ID:aQl83YpT0 当時の方が厳しかったんじゃないかな。
カトリック圏だし。
お前が軽く考えるのは無能で勉強不足だから。
カトリック圏だし。
お前が軽く考えるのは無能で勉強不足だから。
584ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 03:13:13.83ID:U+dWtF0+0 >>122
イスラム世界はホモが多いからな。
イスラム世界はホモが多いからな。
585ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 03:15:08.23ID:pD/hYocn0 やっぱ文革の人だった
2021/03/31(水) 03:17:23.30ID:rUMLxaWx0
アッー!
587ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 03:18:14.63ID:k8yPcyEE0588ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 03:18:59.93ID:aQl83YpT0 自分の欲望を肯定するために論陣を張った、というふうに見える。
哲学として普遍化できるものかどうか。
ハゲのオッサンが買春肯定しているだけだから。
哲学として普遍化できるものかどうか。
ハゲのオッサンが買春肯定しているだけだから。
589ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 03:21:15.69ID:k8yPcyEE0590ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 03:23:26.98ID:aQl83YpT0 頭さえ良ければとかナイーブだなあw
デリダが熱心だったのもリセで授業時間減らされないためでしょう。
日教組みたいなもの。
あるいはアベガーがシールズをヨイショしたような。
デリダが熱心だったのもリセで授業時間減らされないためでしょう。
日教組みたいなもの。
あるいはアベガーがシールズをヨイショしたような。
591ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 03:24:53.57ID:aN7hVq6j0 同性愛者でありながらロリであったってことか
ここで言われてるようにLGBTになぜロリが入らないのか
結局それらはすべて精神疾患だな
フーコーの推してた変革もダメってことで
ここで言われてるようにLGBTになぜロリが入らないのか
結局それらはすべて精神疾患だな
フーコーの推してた変革もダメってことで
592ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 03:29:38.47ID:rWeima+F0 次はホモ田彰が捕まりそう
2021/03/31(水) 03:32:08.99ID:AMIc9VZj0
マルクスの話に粘着するが、あんなもの中世でもあったわ
モンセギュールの攻防戦や再洗礼派のよるミュンスターの乱
どれもこれもユートピア志向。千年王国論が根底にある
モンセギュールの攻防戦や再洗礼派のよるミュンスターの乱
どれもこれもユートピア志向。千年王国論が根底にある
2021/03/31(水) 03:35:15.33ID:atiMKF7B0
台湾の天才オードリー・タンが男でも女でもない中性だったり特殊な才能があって変態はよくある
595ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 03:35:53.80ID:QPWL0y8Q0 ロリコン人達もいつかは、みんな救われる日が来るんだよ。未来を信じようね。戦え!
2021/03/31(水) 03:47:55.67ID:aQl83YpT0
そうそう。
基本、ロリコンと変わらんわけね。
男の子相手だからと言って特権化するのはおかしいw
で、擁護してもそれはそれでいいんだけど、論理が少女性愛者と変わらんから呆れる。
貧しいから金もらえて感謝しているとか自分から寄ってきたとか、
アジア買春オヤジの言い草そのものだというw
基本、ロリコンと変わらんわけね。
男の子相手だからと言って特権化するのはおかしいw
で、擁護してもそれはそれでいいんだけど、論理が少女性愛者と変わらんから呆れる。
貧しいから金もらえて感謝しているとか自分から寄ってきたとか、
アジア買春オヤジの言い草そのものだというw
2021/03/31(水) 04:18:43.71ID:HnaqU/S90
日本は伝統的に小姓を愛する文化があるからな
日本人なら許容出来る話だろう
日本人なら許容出来る話だろう
598ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 04:39:53.58ID:ps1QUf3T02021/03/31(水) 04:46:27.64ID:bjw/EcRW0
ホモはまじで勘弁
絶滅させろ
絶滅させろ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 05:06:51.48ID:LRO4/0Hh0601ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 06:25:19.22ID:p41QYzFq0602ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 06:44:03.04ID:0Cf7QJnK0 芸術家なんてみんなそんなもんだろ
宮崎駿監督は洋ロリで、ハイジからナウシカ、
魔女の宅急便まで一貫して洋ロリ嗜好。
これに対し新海誠監督は一貫して女子高生。
宮台真司御大もブルセラ買春専門。
で、オレはやはり、年取ったら白人幼女と
スイスの山小屋で一緒に暮らしたい。
宮崎駿監督は洋ロリで、ハイジからナウシカ、
魔女の宅急便まで一貫して洋ロリ嗜好。
これに対し新海誠監督は一貫して女子高生。
宮台真司御大もブルセラ買春専門。
で、オレはやはり、年取ったら白人幼女と
スイスの山小屋で一緒に暮らしたい。
603ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 06:47:48.57ID:lz+JQiMR0 ゲイ差別かよ…
2021/03/31(水) 07:02:34.58ID:tHhJkUuF0
少年少女に欲情するなと言っても、そういう人には無理なんだろうな
605ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 07:27:55.57ID:ciELzlyx0606ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 07:32:17.61ID:8biNN9fN0 彼岸に渡り逃げ切れたはずのJ社長もあかんわ
あれ、大手マスコミがお世話になってるのと、提起した瞬間から女さんの世論が真っ二つに分断されるのが確実なのと、そんな事情で許されてしまっていると
あれ、大手マスコミがお世話になってるのと、提起した瞬間から女さんの世論が真っ二つに分断されるのが確実なのと、そんな事情で許されてしまっていると
607ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 07:59:25.46ID:9LNO/bLo02021/03/31(水) 08:03:37.67ID:4OAiW7240
このネタは右寄りのヤツが揶揄する以外ほんと誰も触れないな
誰も得しないネタというやつか
誰も得しないネタというやつか
2021/03/31(水) 08:13:05.75ID:OFV6Vibu0
610ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 08:15:24.20ID:tqKygT/60 石坂浩二だって少女ヌード雑誌プチトマトに寄稿してたしな
はらたいらも
はらたいらも
611ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 08:50:20.12ID:tJ6GpGds02021/03/31(水) 08:52:43.82ID:BEGjG/g50
織田信長が一言↓
613ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 09:27:01.79ID:DkhFFiXp0 日本は少し前まで東南アジアに買春ツアー行ったり援交やってたようなオッサンがゴロゴロいたトンデモ国なんだからフーコー責める権利などないw
2021/03/31(水) 09:37:58.35ID:mPHbmqS30
615ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 09:41:14.51ID:W0kN/cH70616ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 09:54:26.66ID:6mN3H+rY0 >>495
CPスノーの二つの文化と科学革命を読みなさい
CPスノーの二つの文化と科学革命を読みなさい
617ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 10:59:14.38ID:pBWX0f6l0 時を止めよう
今死ねばずっとかわいいままだからよ
今死ねばずっとかわいいままだからよ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 10:59:34.53ID:04yqIYjv0 コレージュ・ド・フランス教授が児童買春やゲイパブで乱交してたりすんのは完全に黒歴史だな
選挙で落とされたデリダが天国で悔しがるでよ
選挙で落とされたデリダが天国で悔しがるでよ
2021/03/31(水) 11:06:08.07ID:OeTb2nl+0
左翼なんてこんなもんでしょ
2021/03/31(水) 11:07:02.92ID:OeTb2nl+0
2021/03/31(水) 12:19:44.89ID:xd7S9AaS0
このスレは中卒無学な俺には知らない事が沢山出てきて、それらを一つずつ調べて行くと面白い。
大変勉強になります。
どんどん議論を深めて下さい。
大変勉強になります。
どんどん議論を深めて下さい。
2021/03/31(水) 12:22:21.90ID:2LbvwrC40
奥さん殺したのはアルチュセールだっけか?
623ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 13:27:10.63ID:k8yPcyEE0 >>600
嫌悪感から来るただの感情論なら議論の余地がない
売ってりゃ買うし、買う奴が居れば売るのは当たり前
自分の知らんとこで双方が納得ずくでやるのなら
文句付ける筋合いはあるまい?
他人の思想や行動を縛り付けるのがお好みなら
北朝鮮へどうぞ
嫌悪感から来るただの感情論なら議論の余地がない
売ってりゃ買うし、買う奴が居れば売るのは当たり前
自分の知らんとこで双方が納得ずくでやるのなら
文句付ける筋合いはあるまい?
他人の思想や行動を縛り付けるのがお好みなら
北朝鮮へどうぞ
2021/03/31(水) 13:28:53.78ID:9wqWJFsv0
よし、このスレにほじくるホモはいないな。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 13:43:31.45ID:aVati7xi0 >>623 でも著作が発禁になったわけでもないしね、余り関係ないというか、元から難解だとして読まない人の方が多いし。
こういう性嗜好よりも、ナチス協力者や反ユダヤだったりすると、もっとレベル違いの非難を浴びるかな
こういう性嗜好よりも、ナチス協力者や反ユダヤだったりすると、もっとレベル違いの非難を浴びるかな
626ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 13:50:05.80ID:k8yPcyEE0 >>625
ヨーロッパにとっちゃナチスは踏み絵みたいなもんだからな
各国ユダヤ人を差別してきた歴史があるし
ナチスの弾圧からも積極的に助けようとしなかったり
むしろ占領下で助長してた向きもあったり
そういうのを突っ込まれないためには
ヒトラーを絶対悪にして踏んどくのが便利だし
ヨーロッパにとっちゃナチスは踏み絵みたいなもんだからな
各国ユダヤ人を差別してきた歴史があるし
ナチスの弾圧からも積極的に助けようとしなかったり
むしろ占領下で助長してた向きもあったり
そういうのを突っ込まれないためには
ヒトラーを絶対悪にして踏んどくのが便利だし
627ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 13:54:39.09ID:PWPYVpHw0 >>625
ナチス協力者で反ユダヤだったハイデガーの本も普通に本屋で売られてるぞ
ナチス協力者で反ユダヤだったハイデガーの本も普通に本屋で売られてるぞ
628ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 13:57:22.39ID:k8yPcyEE0629ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 13:58:49.81ID:jLl67JgN0 >>243
逃げ切ったら10万円に出たのか
逃げ切ったら10万円に出たのか
630ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:02:06.23ID:9VBUfIuf0 古代イスラエルの王として、歴史に名をとどめるダビデ
彼は人妻バトシェバの美しさに魅せられて姦淫の罪を犯し
その夫ウリヤを戦死させてしまう
全て聖書に書いてあるとおりじゃな
彼は人妻バトシェバの美しさに魅せられて姦淫の罪を犯し
その夫ウリヤを戦死させてしまう
全て聖書に書いてあるとおりじゃな
631ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:10:15.00ID:aQl83YpT0 売ってりゃ買うって資本家のセリフだな。
安い労働力を買ってるだけ。
ホモってアホばかりなのか?みんなこうなの?
安い労働力を買ってるだけ。
ホモってアホばかりなのか?みんなこうなの?
632ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:12:00.59ID:aQl83YpT0 労働の搾取はけしからんけど後進国での性の搾取はオッケー的なw
633ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:16:36.53ID:9VBUfIuf0 綺麗事言ってるリベラルパヨクもカネと万個には勝てないだろw
2021/03/31(水) 14:18:47.65ID:GNz8ymJG0
>>10
別に哲学者に限らないけどな
別に哲学者に限らないけどな
635ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:19:40.20ID:k8yPcyEE0636ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:20:04.91ID:aQl83YpT0 フーコーは普段から人権とか言ってなかったけど、
こいつを引用して悦に入っているパヨクは普段は女性の権利とか子供の権利とか言ってそうで忍び笑いしか出てこないw
こいつを引用して悦に入っているパヨクは普段は女性の権利とか子供の権利とか言ってそうで忍び笑いしか出てこないw
637ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:20:17.02ID:tJ6GpGds0638ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:21:39.10ID:aQl83YpT0 >>635
それなら植民地支配はみんな後進国の望みでやっただけだw
それなら植民地支配はみんな後進国の望みでやっただけだw
639ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:21:47.44ID:tJ6GpGds0640ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:21:58.86ID:k8yPcyEE0 >>637
哲学者がいつから道徳の先生になったんだよw
哲学者がいつから道徳の先生になったんだよw
2021/03/31(水) 14:23:57.73ID:UZSaUfHD0
文化人ならペドでも許されんのかよ!?
被害者の子供の心やその後の人生はどうなる
責任持てや 異常者どもが
被害者の子供の心やその後の人生はどうなる
責任持てや 異常者どもが
642ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:24:31.53ID:aQl83YpT0 ここで擁護しているホモの知的レベルが低過ぎてw
援交オヤジの方がまだマシな論陣張るわw
援交オヤジの方がまだマシな論陣張るわw
643ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:24:55.37ID:tJ6GpGds0644ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:25:07.32ID:9VBUfIuf0 人間に我欲がある限り平等・博愛・多様性・寛容性なんて不可能だべさw
おまえらも年中狂ったようにマウントの取り合いばっかやってるだろw
おまえらも年中狂ったようにマウントの取り合いばっかやってるだろw
645ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:25:13.12ID:k8yPcyEE0646ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:25:26.65ID:tJ6GpGds0 >>628
そいつら全員ずっと批判されてるだろ
そいつら全員ずっと批判されてるだろ
2021/03/31(水) 14:27:13.37ID:2TQr365+0
648ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:27:37.09ID:tJ6GpGds0649ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:27:52.83ID:k8yPcyEE0650ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:30:38.61ID:WrsHaHAH0 知の欺瞞ならぬ、恥の欺瞞か
651ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:31:12.56ID:tJ6GpGds0 >>645
そもそも児童虐待は人権や倫理の問題だろ
それを感情論と言うならお前のフーコー擁護も感情論そのものだろ
「自由を侵害するのは許せない!」
「法律違反じゃない!」
では自由を侵害することの何がいけないか感情論ではなく説明してみろ
そもそも児童虐待は人権や倫理の問題だろ
それを感情論と言うならお前のフーコー擁護も感情論そのものだろ
「自由を侵害するのは許せない!」
「法律違反じゃない!」
では自由を侵害することの何がいけないか感情論ではなく説明してみろ
2021/03/31(水) 14:31:40.82ID:tOG+TClB0
狂気の歴史から黒歴史に ってか
こういう昔の人の行状をウンヌンしても意味ないんじゃないか
詩人のウィリアム・バロウズも南米で少年買春したことをさんざ書いてたけど
その時代はそれでOKだったんだから仕方ないだろ
昔の日本の側室制度が女性蔑視だって言って
秀吉や家康を批判するようなもの
こういう昔の人の行状をウンヌンしても意味ないんじゃないか
詩人のウィリアム・バロウズも南米で少年買春したことをさんざ書いてたけど
その時代はそれでOKだったんだから仕方ないだろ
昔の日本の側室制度が女性蔑視だって言って
秀吉や家康を批判するようなもの
653ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:31:44.61ID:k8yPcyEE0654ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:34:01.77ID:aQl83YpT0 違法なら許されないが違法でないなら許されるというのは法律家の議論でしかない。
哲学者の行動を法的な議論に矮小化しようとする低脳ホモ。
哲学者の行動を法的な議論に矮小化しようとする低脳ホモ。
655ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:34:20.16ID:k8yPcyEE0 >>651
感情では俺もキモチ悪いオッサンだなとしか思わんよw
擁護してるんじゃなくて批判できねえでしょってだけだ
もしお前が働いてるなら会社によって自由を侵害されてるわけだが
対価に納得して働いてるんだろ?
じゃなきゃアホだろw
感情では俺もキモチ悪いオッサンだなとしか思わんよw
擁護してるんじゃなくて批判できねえでしょってだけだ
もしお前が働いてるなら会社によって自由を侵害されてるわけだが
対価に納得して働いてるんだろ?
じゃなきゃアホだろw
656ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:35:46.11ID:tJ6GpGds0657ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:36:35.10ID:04yqIYjv0 この手の批判は重要だって
サヨクはいまだに井上ひさしを持ち上げるが
平和主義を唱える凶悪DVクソ野郎ってのが、あの人の真実だろ
サヨクはいまだに井上ひさしを持ち上げるが
平和主義を唱える凶悪DVクソ野郎ってのが、あの人の真実だろ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:38:05.73ID:k8yPcyEE0 >>654
違うだろ
フーコーが違法でなかった事を問題視するのなら
それこそ当時の法律が間違っていたという法学者の出番だ
現行法で罪となることを良しとしないのなら
それも法学者が考えること
お前が毎日飲んでるコーヒーだって搾取の成果かもしれんだろ?
それを後世、当時コーヒーを飲んでたヤツらはクズだって
糾弾されたって知らんがなwwって話だろw
違うだろ
フーコーが違法でなかった事を問題視するのなら
それこそ当時の法律が間違っていたという法学者の出番だ
現行法で罪となることを良しとしないのなら
それも法学者が考えること
お前が毎日飲んでるコーヒーだって搾取の成果かもしれんだろ?
それを後世、当時コーヒーを飲んでたヤツらはクズだって
糾弾されたって知らんがなwwって話だろw
659ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:38:42.16ID:aQl83YpT0 そもそも児童の性的虐待は児童の性的自由や身体を侵害してるから問題なんですがw
ホモのおっさんの自由ばかり言い立てて子供の身体を未熟な判断と困窮を逆手にとって虐待してる白人の金持ち、
しかもコレージュドフランスの教授という醜い構図。
ホモのおっさんの自由ばかり言い立てて子供の身体を未熟な判断と困窮を逆手にとって虐待してる白人の金持ち、
しかもコレージュドフランスの教授という醜い構図。
660ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:39:12.31ID:tJ6GpGds0661ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:39:41.63ID:k8yPcyEE0662ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:41:32.37ID:WrsHaHAH0 デリダを知の欺瞞で批判し
フーコーを恥の欺瞞で批判する
完璧
フーコーを恥の欺瞞で批判する
完璧
663ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:43:03.88ID:k8yPcyEE0 >>660
哲学者だから特別視してるんじゃないって何度言ったらw
哲学知らないならソフィーの世界でも唯野教授でも良いから
一冊ぐらいは読んでからふっかけないと話にならんよ
哲学以外の事で言うなら、フーコーが人権救済の活動家だったなら
アンビバレンツやダブスタで叩いて良いんじゃないか?って話だ
哲学者だから特別視してるんじゃないって何度言ったらw
哲学知らないならソフィーの世界でも唯野教授でも良いから
一冊ぐらいは読んでからふっかけないと話にならんよ
哲学以外の事で言うなら、フーコーが人権救済の活動家だったなら
アンビバレンツやダブスタで叩いて良いんじゃないか?って話だ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:43:07.25ID:tJ6GpGds0665ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:44:35.03ID:aVati7xi0 >>648 思想を読んでいるのであって、人格を読んでいるわけではないからね
生前にもっと問題化すれば刑務所行きとなって当人は収監されたかもしれないが、著作が刑務所入りしなければそれでいいんだよ
現実生活でゲイが嫌いな人でも、わざわざこの人の著書を読んでたのもそういう理由だ、人そのものと付き合ってる訳ではない
その著作内容も、人間の本質と人類の社会文化の本質を明らかにするというような、いわば不道徳で不遜なものであった
難解である事が幸いして、理解しない者が多数だったので、大衆一般はそれらを非難しなかったけどね
時代が異なれば、焚書されて著者は火あぶりにされそうな事が書かれている、本質を述べ過ぎているんだよ
生前にもっと問題化すれば刑務所行きとなって当人は収監されたかもしれないが、著作が刑務所入りしなければそれでいいんだよ
現実生活でゲイが嫌いな人でも、わざわざこの人の著書を読んでたのもそういう理由だ、人そのものと付き合ってる訳ではない
その著作内容も、人間の本質と人類の社会文化の本質を明らかにするというような、いわば不道徳で不遜なものであった
難解である事が幸いして、理解しない者が多数だったので、大衆一般はそれらを非難しなかったけどね
時代が異なれば、焚書されて著者は火あぶりにされそうな事が書かれている、本質を述べ過ぎているんだよ
666ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:46:01.22ID:aQl83YpT0 誰もダブスタで叩いてないだろ。
後進国の年端もいかない少年を金で弄んだという人権侵害を叩いている。
だから彼の思想の内容も関係ない。
苦しくて捻れた擁護をせざるを得ない低脳ホモ。
後進国の年端もいかない少年を金で弄んだという人権侵害を叩いている。
だから彼の思想の内容も関係ない。
苦しくて捻れた擁護をせざるを得ない低脳ホモ。
2021/03/31(水) 14:46:20.95ID:tOG+TClB0
>>654
80年代以前の知識人には「違法行為=反権力=エライ」みたいな公式があって
とくに性と政治に関してはそういう空気があったと思う。
まあインテリ界全体にそういう空気がみなぎってた時代だからね
「レイプをすることが権力と戦うことだ」みたいな変な主張する奴もいたくらい
まあ昔のインテリなんてそんなもんよ
今から見るとチャンチャラおかしい
だから昔の思想家の功罪は是々非々でみたほうがいい
80年代以前の知識人には「違法行為=反権力=エライ」みたいな公式があって
とくに性と政治に関してはそういう空気があったと思う。
まあインテリ界全体にそういう空気がみなぎってた時代だからね
「レイプをすることが権力と戦うことだ」みたいな変な主張する奴もいたくらい
まあ昔のインテリなんてそんなもんよ
今から見るとチャンチャラおかしい
だから昔の思想家の功罪は是々非々でみたほうがいい
668ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:46:47.08ID:PWPYVpHw0 >今日の「目覚めた」イデオロギーのビーコンである哲学者ミシェル・フーコーは、
>性的虐待の子供たちの回顧的計算に直面する最新の著名なフランス人
「イデオロギーのビーコン」とか「回顧的計算」とかポストモダン級に難解w
>性的虐待の子供たちの回顧的計算に直面する最新の著名なフランス人
「イデオロギーのビーコン」とか「回顧的計算」とかポストモダン級に難解w
669ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:47:23.64ID:k8yPcyEE0 >>664
それはフーコー批判じゃなく法や社会批判だから
ステージが違うね
児童売春をやめさせたいのならあなた自身が篤志家にでもなり
足長おじさんでもやったらどうかね?
日本の援助交際やパパ活見る限り無くならんと
個人的には思うがねw
倫理の啓蒙でやめさせようと考えてるなら
カトリック教会での性虐待の記事でも読んで考えると良い
それはフーコー批判じゃなく法や社会批判だから
ステージが違うね
児童売春をやめさせたいのならあなた自身が篤志家にでもなり
足長おじさんでもやったらどうかね?
日本の援助交際やパパ活見る限り無くならんと
個人的には思うがねw
倫理の啓蒙でやめさせようと考えてるなら
カトリック教会での性虐待の記事でも読んで考えると良い
670ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:49:05.82ID:tJ6GpGds0 >>663
そもそも人道論だから誰であっても児童虐待は叩かれるし、現行不一致かどうか関係ない
矛盾論でいっても権力、自由、暴力をフーコーは重要なテーマとして論じてるだろ
児童虐待は被害者から見ればまさに無知と法の不備を利用した暴力そのものだろ
そもそも人道論だから誰であっても児童虐待は叩かれるし、現行不一致かどうか関係ない
矛盾論でいっても権力、自由、暴力をフーコーは重要なテーマとして論じてるだろ
児童虐待は被害者から見ればまさに無知と法の不備を利用した暴力そのものだろ
671ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:49:24.85ID:6rngEtmv0 フーコーってホモ乱交とかSM狂いで有名だったじゃん
今更なんだよって感じ
今更なんだよって感じ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:49:34.79ID:k8yPcyEE0673ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:49:46.07ID:04yqIYjv0 思想とゲイ的買春は関係あるだろ
性的倒錯者の視点で、哲学書書いてんだし
性的倒錯者の視点で、哲学書書いてんだし
2021/03/31(水) 14:50:05.35ID:puIuWYlR0
やりそうな顔だったわ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:51:35.70ID:aQl83YpT0 ジャニーなんちゃらとかスレに関係ない名前出すなよ。低脳ホモ。
676ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:51:51.47ID:k8yPcyEE0677ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:52:44.78ID:PWPYVpHw0 ポランスキーなんかも変態で犯罪者らしーが 彼の作った映画は面白いしな
不道徳な変態だったとしても フコーが書いた本も面白いからそれでいーんじゃね
不道徳な変態だったとしても フコーが書いた本も面白いからそれでいーんじゃね
678ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:53:03.27ID:MXDolPLF0679ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:53:33.96ID:tJ6GpGds0 >>669
フーコーは法の不備も利用した虐待の実行者だろ
カトリックの児童虐待はダメでフーコーのそれはいいとか意味不明だろ
レイプ批判してるやつのレイプはダメだけど
レイプ容認してるやつのレイプはOKとかその程度のこと言ってんのか?
フーコーは法の不備も利用した虐待の実行者だろ
カトリックの児童虐待はダメでフーコーのそれはいいとか意味不明だろ
レイプ批判してるやつのレイプはダメだけど
レイプ容認してるやつのレイプはOKとかその程度のこと言ってんのか?
680ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:53:40.55ID:aQl83YpT0 ならナチスだって実物見たことないから感情論か?低脳ホモ。
681ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:54:52.48ID:STB0wWXH0 >>1
哲学を極めるとショタホモに走る...これも哲学なの?
哲学を極めるとショタホモに走る...これも哲学なの?
682ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:54:54.64ID:tJ6GpGds0 >>676
性行為したなら一緒だ
性行為したなら一緒だ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:56:06.74ID:k8yPcyEE0684ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:56:33.57ID:aVati7xi0 >>670 暴力の構造を解き明かすのと、当人が一切暴力をふるわないというのは別問題だよ
暴力をふるった者でも、社会の暴力構造を解き明かすことはできる、ただしそれがその時代に違法ならば発覚して抗弁できなければ処罰される事になるに過ぎない
また処罰されたとしても、その解き明かした暴力構造についての論説は、それ故に間違っていたという事にもならない
当人の社会的経歴に、普通の意味で傷が付くという事にはなるけどね
暴力をふるった者でも、社会の暴力構造を解き明かすことはできる、ただしそれがその時代に違法ならば発覚して抗弁できなければ処罰される事になるに過ぎない
また処罰されたとしても、その解き明かした暴力構造についての論説は、それ故に間違っていたという事にもならない
当人の社会的経歴に、普通の意味で傷が付くという事にはなるけどね
685ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:57:20.81ID:aQl83YpT0 金払ってりゃオーケーってwそれどういう擁護なんだよw
686ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:58:58.27ID:k8yPcyEE0 >>680>>682
極論じゃないかw
完全なる感情論だよ
ノーベルみたいに例え金目当てでも交際相手が
手紙暴露して証拠があるならクズ認定でもしゃーないわ
ホモショタって性癖だけを叩きたいのならフーコーである
必要もない
極論じゃないかw
完全なる感情論だよ
ノーベルみたいに例え金目当てでも交際相手が
手紙暴露して証拠があるならクズ認定でもしゃーないわ
ホモショタって性癖だけを叩きたいのならフーコーである
必要もない
687ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 14:59:15.79ID:PWPYVpHw0 フーコーの本が面白いと思う奴は これ聞いたから読むのを止めることもないだろーし
そんな不道徳な奴が書いた本を読まないって奴は もともとフーコーなんか読まんだろ
そんな不道徳な奴が書いた本を読まないって奴は もともとフーコーなんか読まんだろ
688ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:00:22.87ID:tJ6GpGds0 柄谷行人が言うように実存主義を批判した構造主義には実は自分たちの罪を誤魔化そうとする不純な動機があるということだろ
構造主義を表面的に理論として受け取ることは社会的には危険なんだよ
フーコーもまたその一例ということ
構造主義を表面的に理論として受け取ることは社会的には危険なんだよ
フーコーもまたその一例ということ
689◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 15:00:38.52ID:gMkLgeCl0 不幸と掛けてる人結構いるんちゃうかなと思って
スレ開いたが一人しかおらへんやんけ。
皆様格式がお高いようでなによりやで。
スレ開いたが一人しかおらへんやんけ。
皆様格式がお高いようでなによりやで。
690ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:02:03.29ID:k8yPcyEE0691ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:02:32.37ID:3Gjyy8dZ0 70年代の性の解放を知っている世代からしたら今の風潮が時代錯誤で偏狭な多くの人間の姓と名権利を侵害する暴挙だと感じるだろう
おい米人の性への倫理観をそそのかして少子化に持ち込もうという中国のあさましい謀略だ
騙されるな
性に厳格な部族が人口を減少させることは民俗学的に証明されている
おい米人の性への倫理観をそそのかして少子化に持ち込もうという中国のあさましい謀略だ
騙されるな
性に厳格な部族が人口を減少させることは民俗学的に証明されている
692ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:03:04.49ID:aQl83YpT0 >>686
もちろんフーコーである必要はないよ。
彼の思想を裁いているのでも叩いているのでもなく児童虐待の「行動」について論じているだけだからね。
ちなみにホモだから叩くんでなく女の子相手でも議論は同じだから性癖を叩いているという批判は的外れだ。
もちろんフーコーである必要はないよ。
彼の思想を裁いているのでも叩いているのでもなく児童虐待の「行動」について論じているだけだからね。
ちなみにホモだから叩くんでなく女の子相手でも議論は同じだから性癖を叩いているという批判は的外れだ。
693ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:05:13.38ID:k8yPcyEE0694ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:05:34.25ID:tJ6GpGds0695ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:05:40.53ID:PWPYVpHw0 タイなんかでも 20世紀の終わりぐらいまで欧米人の小児性愛者が
買春しまくってたらしーな 凄まじいい話ではある
買春しまくってたらしーな 凄まじいい話ではある
696ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:07:48.52ID:k8yPcyEE0697ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:08:43.05ID:aVati7xi0 >>688 実存主義なら罪を犯さないかというと、そんな事もないだろう
むしろ積極的に罪を犯してでも、実存主義的に前進をしなくてはならない、レジスタンスは罪とされる背景があったとしても常にそれで立ち向かわなくてはならない
しかしその何故か犯してもいいという実存主義的な罪というものは、その主義内での教義としてしか成立しない
だから普遍的な倫理を生み出す基準になるはずないだろう
むしろ積極的に罪を犯してでも、実存主義的に前進をしなくてはならない、レジスタンスは罪とされる背景があったとしても常にそれで立ち向かわなくてはならない
しかしその何故か犯してもいいという実存主義的な罪というものは、その主義内での教義としてしか成立しない
だから普遍的な倫理を生み出す基準になるはずないだろう
698ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:08:56.65ID:3G1UXirR0 ナイト・イン・チュニジア
がここまで見当たらないのはなぜ?
がここまで見当たらないのはなぜ?
699ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:08:59.69ID:8MkSAuj20 こういう証言って告発としてはどれほど有効なの?
実際の画像、映像、音声や何らかの物的証拠があるのならわかるが
目撃証言だけで信憑性が担保されるものなんだろうか
それと数十年前の出来事で告発された本人がすでに物故しているとはいえ
真偽が精査される前に有罪かのように決めてかかるような風潮もどうなんだろう
実際の画像、映像、音声や何らかの物的証拠があるのならわかるが
目撃証言だけで信憑性が担保されるものなんだろうか
それと数十年前の出来事で告発された本人がすでに物故しているとはいえ
真偽が精査される前に有罪かのように決めてかかるような風潮もどうなんだろう
2021/03/31(水) 15:09:17.57ID:Teb/DOuZ0
バードランドラッセル「俺のがまだマシだよな!な!」
701ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:10:56.39ID:aQl83YpT0 ナチスの虐殺も当時「合法」だったわけでね。
その先を考えるのが哲学(だけの特権ではないが)。
合法だからーっていう擁護はまさにホモは低脳と思わせる。
その先を考えるのが哲学(だけの特権ではないが)。
合法だからーっていう擁護はまさにホモは低脳と思わせる。
702ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:11:20.66ID:3G1UXirR0703ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:13:32.89ID:k8yPcyEE02021/03/31(水) 15:13:50.61ID:1K04Ceoz0
仏蘭西の哲学者は信用できないんだよな
哲学は独逸
経済は英吉利
料理は仏蘭西
哲学は独逸
経済は英吉利
料理は仏蘭西
705ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:14:59.58ID:aQl83YpT0 id:k8yPcyEE0
低脳ってお前のような擁護者のこと言ってんだけどw
名前が知られてりゃいいのならマイケルジャクソンの方が知られてるわw
低脳ってお前のような擁護者のこと言ってんだけどw
名前が知られてりゃいいのならマイケルジャクソンの方が知られてるわw
2021/03/31(水) 15:15:08.39ID:Teb/DOuZ0
707ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:15:53.47ID:tJ6GpGds0708ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:16:39.95ID:k8yPcyEE0709ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:16:47.05ID:WrsHaHAH0 男の子にピル飲ませ続けるとTS 化するってホント
710ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:17:16.50ID:3G1UXirR0711ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:17:56.49ID:rqVrqFY30 日本でも昔は未成年男子による売春があったそうやが、なんで近代化以前は男同士の売買春が普通やったんやろか?
俺はジャニーズとか見てもチンコ勃たんのやが
俺はジャニーズとか見てもチンコ勃たんのやが
712ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:18:28.03ID:aQl83YpT0 中身がない?
合法だからオーケーって擁護のほうが中身ないだろ?
ナチスだって合法だったんだし。
合法だからオーケーって擁護のほうが中身ないだろ?
ナチスだって合法だったんだし。
713ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:19:44.92ID:3G1UXirR0 >>693
ゲイにとってだけ都合の良い虐待だから。
ゲイにとってだけ都合の良い虐待だから。
714ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:22:16.96ID:3Gjyy8dZ0 フーコーなんかになるともう哲学者というより学者とくかジナリスト、レポーターといった感じだな
若い時よく読んだよ
あの時代からしたら今の白痴状態の宗教裁判まがいの風潮はうんざりだよ
若い時よく読んだよ
あの時代からしたら今の白痴状態の宗教裁判まがいの風潮はうんざりだよ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:23:03.01ID:k8yPcyEE0 >>707
また感情論?
そりゃサイコパスじゃないんだから誰だって
苦しむ子供がいなくなりゃ良いねとは思ってるだろ
そう言う議論なら具体的に寄付をするなり
人権活動するなり、支援に赴くなりしてるなら立派だと思うよ
でもシニカルに考えるなら貧困も児童の虐待も無くならんわけだろ?
倫理や規範の啓蒙で縛ったって無くならんのはカトリック教会で書いた
過去に蛮行とされてたのは今になってポリコレ振り回してる
LGBTだって変わらんやろ
また感情論?
そりゃサイコパスじゃないんだから誰だって
苦しむ子供がいなくなりゃ良いねとは思ってるだろ
そう言う議論なら具体的に寄付をするなり
人権活動するなり、支援に赴くなりしてるなら立派だと思うよ
でもシニカルに考えるなら貧困も児童の虐待も無くならんわけだろ?
倫理や規範の啓蒙で縛ったって無くならんのはカトリック教会で書いた
過去に蛮行とされてたのは今になってポリコレ振り回してる
LGBTだって変わらんやろ
2021/03/31(水) 15:23:09.29ID:Teb/DOuZ0
>>711
遊郭に男娼がいる記録もあったはずだし、そもそも衆道って言葉があるしね。
遊郭に男娼がいる記録もあったはずだし、そもそも衆道って言葉があるしね。
717◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 15:23:33.19ID:gMkLgeCl0 有名どころやな。見た目もインパクトあるし。
どうインパクトあるかは言及せんが。
どうインパクトあるかは言及せんが。
718ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:23:49.84ID:tJ6GpGds0719ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:26:15.97ID:3G1UXirR0 >>690
オマエを一目で気に入った!という金持ちが、
暴力団にオマエを拉致させて、強引にコトに及びました。
事後、避けた肛門から大出血しているオマエの身体の上に、
金持ちは百万円の札びらをバラ撒きました。さて、ここで
オマエが一言:
オマエを一目で気に入った!という金持ちが、
暴力団にオマエを拉致させて、強引にコトに及びました。
事後、避けた肛門から大出血しているオマエの身体の上に、
金持ちは百万円の札びらをバラ撒きました。さて、ここで
オマエが一言:
2021/03/31(水) 15:26:21.87ID:2TQr365+0
コロナで再評価された「ペスト」作者のカミュは
全体主義の危うさを訴えて共産大好きなサルトルに攻撃された
今でもフランス人の多くはカミュを「サルトルに負けた男」とレッテル貼りしてる
全体主義の危うさを訴えて共産大好きなサルトルに攻撃された
今でもフランス人の多くはカミュを「サルトルに負けた男」とレッテル貼りしてる
721ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:26:28.64ID:aVati7xi0 フーコーは人物がどうとか以前に、その著作すら内容が極めて不道徳だよ
人間の道徳の系譜などについても、次々と明らかにしていくものだから、
人間社会が何を根拠として何を道徳として作り出し、それに従順に従わせ支配し続けてきたかが明らかにされる
普段の日常で人々が余りよくも考えず盲目的に信じ込んでいる「道徳・不道徳」の基準と起源を露わにし過ぎている
せっかく一般的な人々が安心して呑気に過ごしている社会的概念の根幹を掘り起こして、白日の下にさらすわけだ
人々をして、それら社会制度への盲従ぶりから目を覚まさせるという過激な不道徳本としてしか、フーコーを読んだことがない
人間の道徳の系譜などについても、次々と明らかにしていくものだから、
人間社会が何を根拠として何を道徳として作り出し、それに従順に従わせ支配し続けてきたかが明らかにされる
普段の日常で人々が余りよくも考えず盲目的に信じ込んでいる「道徳・不道徳」の基準と起源を露わにし過ぎている
せっかく一般的な人々が安心して呑気に過ごしている社会的概念の根幹を掘り起こして、白日の下にさらすわけだ
人々をして、それら社会制度への盲従ぶりから目を覚まさせるという過激な不道徳本としてしか、フーコーを読んだことがない
722ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:26:31.99ID:k8yPcyEE0723ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:26:37.00ID:tJ6GpGds0 ゲイを正当化するために権力論をやってたふりをして
実はロリを正当化するためだったと
実はロリを正当化するためだったと
2021/03/31(水) 15:26:54.43ID:9QiXSVq70
帰ったら久々にオイディプス症候群でも読もうかな
725ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:29:08.14ID:3G1UXirR02021/03/31(水) 15:29:25.84ID:Teb/DOuZ0
幼児性愛って結局大人と子供で大人としての力と権力を
誇示するための行為の捻くれじゃねえのかな。
ある意味での権力主義者というか。
誇示するための行為の捻くれじゃねえのかな。
ある意味での権力主義者というか。
727ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:29:37.56ID:aQl83YpT0 低脳ホモの擁護が低レベルすぎて
ゲイだから仲間くらいに思っているだけとしか思えない。
ゲイだから仲間くらいに思っているだけとしか思えない。
728ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:30:28.07ID:PWPYVpHw0 >>725
音楽に限らず 芸術家の世界ではゲイ人脈が結構な力を持っていそうだ
音楽に限らず 芸術家の世界ではゲイ人脈が結構な力を持っていそうだ
2021/03/31(水) 15:30:30.33ID:I5va4SYM0
あのさぁー
730ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:30:30.78ID:k8yPcyEE0 >>719
フーコーが暴力団雇って同じ事してたの?
頑張って長い文書いたのに申し訳ないけど
路上で男娼買うのとは全く違うでしょw
必要なのはそういう妄想ストーリーじゃなく
対話だと思うんだが無理かな?
フーコーが暴力団雇って同じ事してたの?
頑張って長い文書いたのに申し訳ないけど
路上で男娼買うのとは全く違うでしょw
必要なのはそういう妄想ストーリーじゃなく
対話だと思うんだが無理かな?
731◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 15:31:57.89ID:gMkLgeCl0 哲学の内容と、なんかオレやっちゃいました?は別って人と、
いや引っ付いてるやろって人と、フーコーって誰やねんな人と、
まあ色々カオスなスレッドやな。
いや引っ付いてるやろって人と、フーコーって誰やねんな人と、
まあ色々カオスなスレッドやな。
732ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:32:08.17ID:2FfreznI0 >>721
ゲイの存在意義ってそれだけだし
ゲイの存在意義ってそれだけだし
733ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:32:30.38ID:aQl83YpT0734ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:33:03.28ID:PWPYVpHw0 >>721
まるでニーチェのようだな
まるでニーチェのようだな
735ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:33:27.98ID:3G1UXirR0736ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:33:44.88ID:Fd7XcTPI0 ゴミクズバカ33カルトフリーメイソンがのさばっている現代こそ、フーコーの再読が必要とされているときだろ
737ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:34:20.02ID:6rngEtmv0 >>725
男性ピアニストは3通りしかいない。 ゲイ、ユダヤ、ヘタクソ
男性ピアニストは3通りしかいない。 ゲイ、ユダヤ、ヘタクソ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:35:05.71ID:PWPYVpHw0 「・・・いる現代こそ、○○の再読が必要」って陳腐な決まり文句だなw
739ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:35:07.56ID:gdXVl/+20 まあやろうと思えば、歴史上の人物の大半は男女差別主義者で断罪できそうだけどな。
2021/03/31(水) 15:35:22.04ID:2TQr365+0
741ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:35:41.05ID:tJ6GpGds0 >>720
負けたなんて評価は当初だけだろ
しかもジャンソン飛び越えてサルトル批判したのでその無礼さも込みの評価だし
しかし実際はカミュの言うとおり共産主義はダメだったしサルトルの方が間違ってた
それは歴史が証明してる
負けたなんて評価は当初だけだろ
しかもジャンソン飛び越えてサルトル批判したのでその無礼さも込みの評価だし
しかし実際はカミュの言うとおり共産主義はダメだったしサルトルの方が間違ってた
それは歴史が証明してる
742ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:37:27.89ID:PWPYVpHw0 サルトルの政治参加って ピエロだな べ平連みたいなもんだったんじゃねw
743ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:37:31.14ID:tJ6GpGds0 権力の抑圧を批判しながら自分自身が途上国の子供に権力として抑圧してたということ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:37:53.63ID:aQl83YpT0 男性ピアニストは実は一種類しかいない。
親が億万長者で働く必要がない人。
十億以上資産がある人が子供をピアニストにしたがると聞いたことがある。
親が億万長者で働く必要がない人。
十億以上資産がある人が子供をピアニストにしたがると聞いたことがある。
745ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:38:05.60ID:/S4i5a3Y0 常識を疑って枠の外から発信してくる奴なんだから非常識に決まってる。って話だろ。
崇拝するような人物じゃないし、でもたまにはそんな奴がいても良いかもね、ってだけ。
崇拝するような人物じゃないし、でもたまにはそんな奴がいても良いかもね、ってだけ。
746ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:39:47.17ID:tJ6GpGds0 >>745
ヤクザなら何やっても良いことにならないから
ヤクザなら何やっても良いことにならないから
747ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:41:41.86ID:k8yPcyEE0 >>739
ほんの100年ぐらい前までは大半の女なんて
子供複数人生んで育てるだけの哀れな生き物だったからな
差別すんななんて言える余裕が生まれたのは凄いことよ
と言って虐待されてたわけでもなく
男が書いたもんではあるが紀元前にも女の戦争みたいなのが
ちゃんとあるわけで価値観の違いでしか無いわな
ほんの100年ぐらい前までは大半の女なんて
子供複数人生んで育てるだけの哀れな生き物だったからな
差別すんななんて言える余裕が生まれたのは凄いことよ
と言って虐待されてたわけでもなく
男が書いたもんではあるが紀元前にも女の戦争みたいなのが
ちゃんとあるわけで価値観の違いでしか無いわな
748ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:41:56.81ID:PWPYVpHw0 >>745
コレジュドフランス教授なんてフランスのアカデミズムの本家本元みたいなもんじゃねーの?
コレジュドフランス教授なんてフランスのアカデミズムの本家本元みたいなもんじゃねーの?
2021/03/31(水) 15:44:33.93ID:zj6kvMcA0
振り子の人まだ生きてんのか!と一瞬思った
750ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:45:46.40ID:aVati7xi0 >>718 構造主義は絵画的に静的に捉えており、実存主義は時間軸での変化も入れて動的に捉えている
大ざっぱ過ぎるが、そういう要素として考察してみると、実存主義は動的に変化を内包しているので、社会的進化と制度改革に繋がる事になる
でもサルトルを取り出してみた場合、それら進化と改革について唯物論的進歩史観を下敷きにしていたために、誤って古びたものとされた訳だろう
そしてそれを超える実存主義的な展開とは、やはり未だに生み出せてないのではないのか?
大ざっぱ過ぎるが、そういう要素として考察してみると、実存主義は動的に変化を内包しているので、社会的進化と制度改革に繋がる事になる
でもサルトルを取り出してみた場合、それら進化と改革について唯物論的進歩史観を下敷きにしていたために、誤って古びたものとされた訳だろう
そしてそれを超える実存主義的な展開とは、やはり未だに生み出せてないのではないのか?
2021/03/31(水) 15:45:50.33ID:GNz8ymJG0
>>749
ラムちゃん、ワイ、エーコや (´・ω・`)
ラムちゃん、ワイ、エーコや (´・ω・`)
2021/03/31(水) 15:47:27.84ID:QgmG/Xn+0
それが狂気かどうか人間の都合で決まるみたいな話?
幼稚すぎてもう誰も見向きもしないだろそんなん
女性性も教育によって獲得されるみたいなボーヴォワールの主張に近いのかな
ロリホモとか契約結婚とか自分の特殊な性癖を強引に肯定しようとすんなよ
幼稚すぎてもう誰も見向きもしないだろそんなん
女性性も教育によって獲得されるみたいなボーヴォワールの主張に近いのかな
ロリホモとか契約結婚とか自分の特殊な性癖を強引に肯定しようとすんなよ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:48:34.66ID:Qexqrnhj0 ああ、なんだ。
最近なんか妙に哲学者がどうのこうのって話題が出ているんで
まあた現代思想のブームがきちゃった? とか思ってたら
そういうことねw まあ著名哲学者の下世話なネタでもねえと
今日びのインターネッツ論壇じゃ哲学ネタは盛り上がらねえかwww
まあね、スレを見ていると思うんだけど、チミらさあ哲学者に夢を持ちすぎwww
もちろんソクラテス先生のような身を律することのできた人士もいるよ。
『饗宴』のラストなんか感動的だよね。
酒場でおっさんやヤングがみんなで酔っ払って「愛」とは何かを語り合う。
でもって途中で美少年が泥酔してソクラテスの愛を語り始める。
なんやかやで登場人物が全員酔いつぶれて寝腐れている中、
朝日を浴びてソクラテス先生だけが場を後にする、ってね。
まあそのほかにもソクラテス先生のできたエピソードは
いくらでもあるが古来の哲学者がみんながみんなそうだったわけではない。
例えば「ユリーカー」と叫んで風呂場から全裸疾走した先生とかさw
そんなこといったらウリの師匠であるディオゲネス先生はどうなるの?ってw
そういうはなしでもあるよなw あの先生はさすがにやり過ぎだがwww
ああ、近年の哲学者の破天荒エピソードは
スレの諸君の方が詳しかろうからそれに譲ろう。
まあ「懐疑」精神で突き詰めて考えれば
それは世間の常識と合致しなくなることはあるだろう。
それが故に、ソクラテス先生は民主的手続きを経て死刑になったんだよ。
最近なんか妙に哲学者がどうのこうのって話題が出ているんで
まあた現代思想のブームがきちゃった? とか思ってたら
そういうことねw まあ著名哲学者の下世話なネタでもねえと
今日びのインターネッツ論壇じゃ哲学ネタは盛り上がらねえかwww
まあね、スレを見ていると思うんだけど、チミらさあ哲学者に夢を持ちすぎwww
もちろんソクラテス先生のような身を律することのできた人士もいるよ。
『饗宴』のラストなんか感動的だよね。
酒場でおっさんやヤングがみんなで酔っ払って「愛」とは何かを語り合う。
でもって途中で美少年が泥酔してソクラテスの愛を語り始める。
なんやかやで登場人物が全員酔いつぶれて寝腐れている中、
朝日を浴びてソクラテス先生だけが場を後にする、ってね。
まあそのほかにもソクラテス先生のできたエピソードは
いくらでもあるが古来の哲学者がみんながみんなそうだったわけではない。
例えば「ユリーカー」と叫んで風呂場から全裸疾走した先生とかさw
そんなこといったらウリの師匠であるディオゲネス先生はどうなるの?ってw
そういうはなしでもあるよなw あの先生はさすがにやり過ぎだがwww
ああ、近年の哲学者の破天荒エピソードは
スレの諸君の方が詳しかろうからそれに譲ろう。
まあ「懐疑」精神で突き詰めて考えれば
それは世間の常識と合致しなくなることはあるだろう。
それが故に、ソクラテス先生は民主的手続きを経て死刑になったんだよ。
754ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:51:14.09ID:BdlJ53570 嫌儲、自転車板とガチホモ板で有名な佐世保のガチホモ雇えやもフーコー好きだったよな。ホモが共通するんだな。
2021/03/31(水) 15:51:46.72ID:roMra6Fh0
ゲイだからって子供に性的虐待するヤツとは、まったく関係無い。
2021/03/31(水) 15:53:36.66ID:2TQr365+0
757Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/31(水) 15:53:41.23ID:dKbH7BFvd なんかフーコーが亡くなった当時もフーコーの性的スキャンダルについての噂は流れてたようであるねw
蓮實重彦などは、そのような噂をフーコーの偉大さを傷つけるための悪意ある中傷だ!と言っていたねw
蓮實重彦などは、そのような噂をフーコーの偉大さを傷つけるための悪意ある中傷だ!と言っていたねw
758ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:53:51.43ID:PWPYVpHw0 ウィキペディアによれば ミッシェル・フーコーって東大の教授になりたがってたんだな
759ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:54:25.53ID:tJ6GpGds0 「フーコーはどこにでも権力を見出すが、私はその権力とやらを一度もみたことがない。一体どこにあるのでしょう?」
哲学史的に言うとフーコーの権力論てイデア論の亜流とも言えるし単純かつ大きな欠陥がある
しかもその実態のない「権力」への抵抗を口実に己の欲望(同性愛だけでなく児童性愛だった)を正当化するという点を考えれば
その権力論の欠陥から根本的にみなおさなければいけない
哲学史的に言うとフーコーの権力論てイデア論の亜流とも言えるし単純かつ大きな欠陥がある
しかもその実態のない「権力」への抵抗を口実に己の欲望(同性愛だけでなく児童性愛だった)を正当化するという点を考えれば
その権力論の欠陥から根本的にみなおさなければいけない
2021/03/31(水) 15:54:34.64ID:GNz8ymJG0
2021/03/31(水) 15:55:22.74ID:GNz8ymJG0
ヘーウレカだったわ、すまんなw
2021/03/31(水) 15:58:04.36ID:QgmG/Xn+0
そういやサルトルも昨日見た道端のチリ紙と今日同じ場所で見たチリ紙は果たして本当に同じチリ紙と言えるだろうかみたいな話書いてたな
きっとそういうの流行ってたんだね
きっとそういうの流行ってたんだね
763ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 15:58:20.48ID:k8yPcyEE0764Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/31(水) 15:59:11.21ID:dKbH7BFvd 確か、フーコーと吉本隆明の対談をセッティングしたのも蓮實重彦ではなかったか?w
あの対談は全然話が噛み合ってないというので評判だったそうだがw
あの対談は全然話が噛み合ってないというので評判だったそうだがw
765ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:01:52.15ID:tJ6GpGds0 蓮實がまたブチ切れるのか
それはそれで楽しみだ
それはそれで楽しみだ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:03:34.83ID:aQl83YpT0 向こうのフーコー全集にはその対談載ってるらしいね。
今考えたら吉本は一応権力を論じているけど、
蓮実とフーコーって何も重ならないような。
流行追ってただけなんちゃうかと。
今考えたら吉本は一応権力を論じているけど、
蓮実とフーコーって何も重ならないような。
流行追ってただけなんちゃうかと。
767ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:03:41.82ID:PWPYVpHw0 >>763
ゲイに限らず 日本人の男の多くは若く(とゆーより子供のよーに)見えるよーだよ
ゲイに限らず 日本人の男の多くは若く(とゆーより子供のよーに)見えるよーだよ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:05:20.67ID:GPCqc4W/0 子供をいい子いい子したいと思うことはあるが性的にどうこうと思ったことは一度もないな
769ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:06:27.77ID:tJ6GpGds0 蓮実の役割は西洋流行思想の紹介だし
770Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/31(水) 16:06:38.40ID:dKbH7BFvd 蓮實先生も結構なお年だし、今更このことでブチ切れたりはしないだろうw
771ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:06:44.25ID:HotTYZ8i0 >>752 それらについては、最近の医学生物学的成果から還元すると、すべて妄論となりそうだということか
それも部分的にはそうではあるが、人類の社会的権力構造にまでは、まだ生医学では踏み込めてはいないのでね
だからまだそれなりに、フーコーのそれら考察は今後も当分は生き延びるであろう
それも部分的にはそうではあるが、人類の社会的権力構造にまでは、まだ生医学では踏み込めてはいないのでね
だからまだそれなりに、フーコーのそれら考察は今後も当分は生き延びるであろう
772ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:09:34.16ID:aQl83YpT0 蓮実は完全ノーマルな権威主義者、体制側だし。
まあ、フーコーも国家官僚として振る舞ってなおかつ反社会的なペドフェリアのゲイというね
まあ、フーコーも国家官僚として振る舞ってなおかつ反社会的なペドフェリアのゲイというね
773ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:09:59.71ID:k8yPcyEE0774ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:11:47.10ID:MYO7CU7k0 哲学者は変態多すぎ
> 一方、同性愛者でもあった彼は、指向を同じくする仲間をバーで誘い、
> 自宅に連れ帰ることがたびたびあったという。
> 1971年3月7日、数名の仲間とロサンゼルスの自宅で夜会を開いていた
> モンタギューは、浴室で絞殺死体となって発見された。犯人は逃走し、
> 事件の真相はいまだに明らかとなっていない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/リチャード・モンタギュー
> 一方、同性愛者でもあった彼は、指向を同じくする仲間をバーで誘い、
> 自宅に連れ帰ることがたびたびあったという。
> 1971年3月7日、数名の仲間とロサンゼルスの自宅で夜会を開いていた
> モンタギューは、浴室で絞殺死体となって発見された。犯人は逃走し、
> 事件の真相はいまだに明らかとなっていない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/リチャード・モンタギュー
775ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:12:03.61ID:PWPYVpHw0 >>773
欧米人からそう見えるってだけだから、そんな話と関係あるのかないのか分らんわ
欧米人からそう見えるってだけだから、そんな話と関係あるのかないのか分らんわ
776Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/31(水) 16:12:07.99ID:dKbH7BFvd 蓮實重彦はフーコー・ドゥルーズ・デリダという本を書いて、日本にフランス現代思想を紹介する先導役もやってたねw
2021/03/31(水) 16:14:01.46ID:MYO7CU7k0
フランス現代思想家は奥さん殺したり自殺したりホモ死したり
まともなのが数人しかいないw
まともなのが数人しかいないw
778ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:14:06.14ID:HotTYZ8i0 >>765 蓮實のハーフの息子はゲイだね
成人期くらいに両親にゲイを告白して、蓮實夫妻はともにそれをとても歓迎して喜んだそうだ
思想的に開かれているとはそういう事なのかもしれないが、特に余り羨ましくもない
成人期くらいに両親にゲイを告白して、蓮實夫妻はともにそれをとても歓迎して喜んだそうだ
思想的に開かれているとはそういう事なのかもしれないが、特に余り羨ましくもない
779ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:14:24.25ID:2FfreznI0 あんまフーコーがとか関係なく、
アジア・アフリカ・南米の国に行って
子ども(男子女子どっちでも)買いました、たのしかったです、てのは
昔は有名人もときどき対談でやってたし(日本人にもいる)
だからいいっていうのじゃなくて
当時も大っぴらにはできなかったし、もうやっちゃいけないだよね
でも
なんかひじょーに淫靡な隠蔽された形で継続されるんだろうな、
それこそ一部権力者だけの特権みたいな形で
アジア・アフリカ・南米の国に行って
子ども(男子女子どっちでも)買いました、たのしかったです、てのは
昔は有名人もときどき対談でやってたし(日本人にもいる)
だからいいっていうのじゃなくて
当時も大っぴらにはできなかったし、もうやっちゃいけないだよね
でも
なんかひじょーに淫靡な隠蔽された形で継続されるんだろうな、
それこそ一部権力者だけの特権みたいな形で
780◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 16:15:38.94ID:gMkLgeCl0 そう考えると村上隆はめちゃくちゃ良識人やな。
781ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:16:34.13ID:EoVZyO5sO782ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:17:22.16ID:eeLcXsPd0 レヴィストロースは101歳まで生きたが
フーコーは早死にだったな
フーコーは早死にだったな
783ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:18:12.67ID:EoVZyO5sO2021/03/31(水) 16:18:31.88ID:2TQr365+0
2021/03/31(水) 16:18:46.27ID:QgmG/Xn+0
>>771
社会的にはなんとなくこういうのとかサルトルなんかの言う確かなものはなにもないみたいな考えが革新を求める声と親和性高かったみたいなイメージだけど今もあまり変わらないんじゃないのかなあ
イコール神もいないってことだろうけどカミュなんかは同じようで神がいてもいなくても人間だけでできらあみたいなあくまで人の善性を信じた人だから後でめちゃくちゃ仲間割れしたよね
無宗教の日本人にはどっちがしっくりくるんだろう
社会的にはなんとなくこういうのとかサルトルなんかの言う確かなものはなにもないみたいな考えが革新を求める声と親和性高かったみたいなイメージだけど今もあまり変わらないんじゃないのかなあ
イコール神もいないってことだろうけどカミュなんかは同じようで神がいてもいなくても人間だけでできらあみたいなあくまで人の善性を信じた人だから後でめちゃくちゃ仲間割れしたよね
無宗教の日本人にはどっちがしっくりくるんだろう
786ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:19:07.88ID:Qexqrnhj0787ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:19:20.58ID:Mk0ySLNT0 >>743が至言だよ
788ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:19:31.56ID:aQl83YpT0 蓮実が息子のゲイを容認したとしてもリベラル知識人はそうするものだという刷り込みの結果に過ぎないという気もする。
実際、そうするほか道はないわけで。
菅首相の息子がバーを経営して生きていきたいと親父に言ったら殴られたとか、そういうことはなかなかできない。
普段の言説と矛盾しちゃうから。
実際、そうするほか道はないわけで。
菅首相の息子がバーを経営して生きていきたいと親父に言ったら殴られたとか、そういうことはなかなかできない。
普段の言説と矛盾しちゃうから。
789ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:19:55.62ID:2FfreznI0 >>782
エイズだよ>フーコー
エイズだよ>フーコー
2021/03/31(水) 16:21:24.44ID:V0sir8ZY0
ほじってポジったのか…
791ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:21:31.67ID:2FfreznI0792ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:21:33.45ID:MYO7CU7k0 ホモセックスとはそんなにいいものですか?
793ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:22:43.72ID:j8pWCGUB0794Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/31(水) 16:23:01.24ID:dKbH7BFvd フーコーもペドだったというのがバレてしまうときまり悪いねw 死んじゃった人の性癖を今更あれこれ論っても仕方ないが
ペド願望は三次元じゃなくて二次元で満たすようにすればよかったのではないかと思わないこともないねw
ペド願望は三次元じゃなくて二次元で満たすようにすればよかったのではないかと思わないこともないねw
2021/03/31(水) 16:24:35.52ID:2TQr365+0
>>785
個人的にはカミュが合うと思う
カミュは人間が引き起こす不条理に直面する人間を扱ったが
日本は地震や津波、台風や火山など自然が起こす不条理に溢れている
災害に直面してある時は神と崇め、ある時は暴虐に抵抗し、またある時は耐えてきた日本人には
共鳴するものが多いかも知れない
個人的にはカミュが合うと思う
カミュは人間が引き起こす不条理に直面する人間を扱ったが
日本は地震や津波、台風や火山など自然が起こす不条理に溢れている
災害に直面してある時は神と崇め、ある時は暴虐に抵抗し、またある時は耐えてきた日本人には
共鳴するものが多いかも知れない
796Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/31(水) 16:26:35.16ID:dKbH7BFvd フーコーもペド願望を二次元で満たすようにしていれば、エイズにもかからずにもっと長生きできたのではないかw
797◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 16:27:48.77ID:gMkLgeCl0 日本人は異邦人ってか
798ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:28:39.57ID:j8pWCGUB0 >>346
でもカソリックの神父が…ゴニョゴニョ
でもカソリックの神父が…ゴニョゴニョ
2021/03/31(水) 16:29:19.18ID:MYO7CU7k0
白人は欲望に忠実だよ
ホモセックスしたいと思ったらレ○プしてでもやっちゃうんだよ
日本人は欲が薄いからそんなことまでやる人は少ない
ホモセックスしたいと思ったらレ○プしてでもやっちゃうんだよ
日本人は欲が薄いからそんなことまでやる人は少ない
800ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:29:58.79ID:k8yPcyEE0801ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:32:22.91ID:pUDj/Ct00802ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:37:20.76ID:HotTYZ8i0 >>785 神という存在は、最近の先端の自然科学の成果によって復権するかもしれない
脳神経科学の成果として最近では、「人間には自由意思がない」とエビデンス付きで言われ始めている
その場合、キリスト教の神学の「予定説」と極めて親和性の高い結論となる
そして他に科学的に明らかになってきてるのが、
「女性は社会によって作られる」が否定されて実は生物学的に遺伝子特性による偏りがある事や、
「狂気は社会が作り出す」が否定されて実は脳内伝達物質に異常が存在し、それは遺伝的要素の強いものも含まれるという事、
これらは神学的に言うところの「決定論」や「運命論」に近くなる
遺伝子構造も男女差も先に決定された事項であって、いわゆる神の決定に従え、ともなりそうか
神の権威の無条件な復活などは望んではいないのだが、これらは本当に現時点で科学的に明らかになってきている事実なのだ
脳神経科学の成果として最近では、「人間には自由意思がない」とエビデンス付きで言われ始めている
その場合、キリスト教の神学の「予定説」と極めて親和性の高い結論となる
そして他に科学的に明らかになってきてるのが、
「女性は社会によって作られる」が否定されて実は生物学的に遺伝子特性による偏りがある事や、
「狂気は社会が作り出す」が否定されて実は脳内伝達物質に異常が存在し、それは遺伝的要素の強いものも含まれるという事、
これらは神学的に言うところの「決定論」や「運命論」に近くなる
遺伝子構造も男女差も先に決定された事項であって、いわゆる神の決定に従え、ともなりそうか
神の権威の無条件な復活などは望んではいないのだが、これらは本当に現時点で科学的に明らかになってきている事実なのだ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:39:53.95ID:Cg7rWis00 哲学ならぬケツ学か
2021/03/31(水) 16:41:03.19ID:eExEKXsC0
喜多川 いやなんでもない
805ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:41:42.57ID:pgWWanMs0 キャンセルカルチャーえぐいな
ウディアレンやポランスキーも居なかったことにされてる
ウディアレンやポランスキーも居なかったことにされてる
806ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:42:57.78ID:pUDj/Ct00 ウッディアレンはあっさいよなぁw
知能がゆとり
知能がゆとり
807ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:44:01.09ID:PWPYVpHw0808Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/31(水) 16:44:53.76ID:dKbH7BFvd フーコーは性の歴史についても書いたりしたが、性というのは人間の主体の一部であるわけだねw
自然科学における研究の対象は自己の外部にある客体であるが、主体の一部でもある性についての研究は、どうしても主観的要素が関わってくるのは避けられないといえようw
自然科学における研究の対象は自己の外部にある客体であるが、主体の一部でもある性についての研究は、どうしても主観的要素が関わってくるのは避けられないといえようw
2021/03/31(水) 16:45:34.06ID:1UyfXKdv0
ゴーギャンも植民地で少女買春して、愛人の少女を絵画にしたヤツだからな
フランスは小児性愛の本場
自分たちの悪行を隠すために、日本のエロマンガを叩いている
フランスは小児性愛の本場
自分たちの悪行を隠すために、日本のエロマンガを叩いている
810ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:46:20.97ID:oXnjg0ws0 フーコーが13歳以上であれば性的合意が成り立つことを求める
請願書に署名していたことは有名。
請願書に署名していたことは有名。
2021/03/31(水) 16:50:05.92ID:YJ5Y6rWn0
フーコー レヴィ=ストロース 浅田彰
812ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:52:30.96ID:HotTYZ8i0 >>807 こちらも神の権威が復活して欲しいとは思ってないのだが、
社会の階層化が社会分断と経済格差で進んでいき、各層間で知的交流もままならないという「中世」的世界ともなりそうだという予想が出ている
その場合それら科学的事実も含めて、もはや神を復権させて神に祈るか、ほぼそれに等しい基準で社会を構成してしまう可能性がある
AI=神とする疑似神の登場と、そして人々はますます愚かで短絡的になっていくという
「スマホに寄生する猿」的な退化が進むという、動物化理論を唱える者も出てきているね
流行らせるのが好きそうな、例の「郵便的」の人なんかが、動物化を言い出してるわけだが、
単に流行させたいとする動機の軽薄さ以外にも、それは当たっているのではないか?と思わせる要素を含んでいるね
社会の階層化が社会分断と経済格差で進んでいき、各層間で知的交流もままならないという「中世」的世界ともなりそうだという予想が出ている
その場合それら科学的事実も含めて、もはや神を復権させて神に祈るか、ほぼそれに等しい基準で社会を構成してしまう可能性がある
AI=神とする疑似神の登場と、そして人々はますます愚かで短絡的になっていくという
「スマホに寄生する猿」的な退化が進むという、動物化理論を唱える者も出てきているね
流行らせるのが好きそうな、例の「郵便的」の人なんかが、動物化を言い出してるわけだが、
単に流行させたいとする動機の軽薄さ以外にも、それは当たっているのではないか?と思わせる要素を含んでいるね
813ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 16:53:27.94ID:aQl83YpT0 ゲイの人って一生涯に百人二百人とヤルのは普通らしいね。
ノーマルな人は、人それぞれでも一桁の人もザラにいるが、
フーコーは思考がセックスで支配されていてそれが思想に色濃く反映されているように思えるわ。
社会から自分が疎外されている排除されそうだ気狂扱いされているという強固な意識があったんだろうけど。
ノーマルな人は、人それぞれでも一桁の人もザラにいるが、
フーコーは思考がセックスで支配されていてそれが思想に色濃く反映されているように思えるわ。
社会から自分が疎外されている排除されそうだ気狂扱いされているという強固な意識があったんだろうけど。
2021/03/31(水) 16:56:29.95ID:MaoLiiWa0
日本でも2丁目ウロウロしてたろ
2021/03/31(水) 16:58:42.84ID:2TQr365+0
816ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:00:10.65ID:PWPYVpHw0817ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:01:34.03ID:k8yPcyEE0 >>812
神様を礎としたドグマチズムってのは便利ではあるけども
体の良い思考停止だからねえ
狩猟採集とか原始的な農業に頼る生活なら
考える余力も無くて神様に祈ってれば日々幸せかも知れんけど
余力持て余してゲームでラッセル的な幸福を得る日々だと
小人閑居して不善をなすの例え通り考える喜びを捨てられんと思うよ
神様を礎としたドグマチズムってのは便利ではあるけども
体の良い思考停止だからねえ
狩猟採集とか原始的な農業に頼る生活なら
考える余力も無くて神様に祈ってれば日々幸せかも知れんけど
余力持て余してゲームでラッセル的な幸福を得る日々だと
小人閑居して不善をなすの例え通り考える喜びを捨てられんと思うよ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:02:33.70ID:vdfxytaN0 >>6
実際美少女より美少年の方が綺麗だからな
実際美少女より美少年の方が綺麗だからな
819◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 17:06:02.82ID:gMkLgeCl0 なんかところどころレスがエヴァンゲリオンっぽいな。
820ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:06:35.00ID:jAW1Oo3V0 >>810
>フーコーが13歳以上であれば性的合意が成り立つことを求める
>請願書に署名していたことは有名。
日本では13歳以上であれば性的合意は成り立つし、フランスでも3年ほど前まで成り立ってたのに、それ、何の妄想なんだ?
>フーコーが13歳以上であれば性的合意が成り立つことを求める
>請願書に署名していたことは有名。
日本では13歳以上であれば性的合意は成り立つし、フランスでも3年ほど前まで成り立ってたのに、それ、何の妄想なんだ?
821ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:10:55.71ID:pa+sP/Nk0 >>802
最新の成果っつかただの生物学的決定論の燃え残りって感じ
最新の成果っつかただの生物学的決定論の燃え残りって感じ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:13:10.79ID:HotTYZ8i0 >>817 実質的なBIも実現する可能性が高まっている
その場合人々のする事と言えば、宗教と信仰が最有力候補ともなりそうなんだよ
神といっても例えばAKB48などに全財産と全時間をつぎ込むという蕩尽ぶりも、ひとつの信仰生活であるからね
宗教という存在と行為が生き延びるのは、精神の最大消費活動が宗教であるからだ
だから物質的に満たされても、そして物質的に不自由しなくなるからこそ、人々は宗教へと没する
それが心身の最大の奢侈であり蕩尽であるからだろう
21世紀人類であっても、バタイユの指摘した範囲からは、人類は出でてはいないのではないのかな
その場合人々のする事と言えば、宗教と信仰が最有力候補ともなりそうなんだよ
神といっても例えばAKB48などに全財産と全時間をつぎ込むという蕩尽ぶりも、ひとつの信仰生活であるからね
宗教という存在と行為が生き延びるのは、精神の最大消費活動が宗教であるからだ
だから物質的に満たされても、そして物質的に不自由しなくなるからこそ、人々は宗教へと没する
それが心身の最大の奢侈であり蕩尽であるからだろう
21世紀人類であっても、バタイユの指摘した範囲からは、人類は出でてはいないのではないのかな
2021/03/31(水) 17:14:01.57ID:f5PXPyHC0
ヨーホー 奴の名はフーコー ハーコーなモーホー♪
824ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:14:13.44ID:T2sXaLkK0 おいおい一昔前のトップ3に入る現代思想家じゃんよ…
825ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:15:45.66ID:PWPYVpHw0 >>824
あと二人は誰なんだ?
あと二人は誰なんだ?
826ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:17:40.39ID:pa+sP/Nk0 文学や思想界隈の人がみんな好きだったのはあとドゥルーズとデリダかね
827ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:19:18.18ID:PWPYVpHw0 >>826
おフランス限定かよw
おフランス限定かよw
828◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 17:19:47.35ID:gMkLgeCl0 デリダは入るやろな。
829ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:20:23.20ID:Qexqrnhj0 >>809 くんが面白いことを言っているが
ゴーギャン先生の名著に『ノア・ノア』という
それはそれはタイトルからしてロマンチックな本があるんだが
まあ実際、中を見ると大変リリカルで結構な恋物語の回想録なんだが
ラストがすさまじくひどいんだよなあ。
「私はフランスに帰らねばならなかった」ってあのさあw
でまたこの書き出しの最後2ページの第6章が、いい感じなんだよなあ。
ひどい話なんだけど。
しかしまあ2ちょんの+板でゴーギャンが出てくるかw
まあこのスレは哲学系のスレなわけで+板とは思えない
現代思想系の残党みたいなおっさんどもがやたらいるがw
なんてゆうか「らしくない」スレではあるwww
80年代とかブイブイ言わせてたくち、かなあwww
ゴーギャン先生の名著に『ノア・ノア』という
それはそれはタイトルからしてロマンチックな本があるんだが
まあ実際、中を見ると大変リリカルで結構な恋物語の回想録なんだが
ラストがすさまじくひどいんだよなあ。
「私はフランスに帰らねばならなかった」ってあのさあw
でまたこの書き出しの最後2ページの第6章が、いい感じなんだよなあ。
ひどい話なんだけど。
しかしまあ2ちょんの+板でゴーギャンが出てくるかw
まあこのスレは哲学系のスレなわけで+板とは思えない
現代思想系の残党みたいなおっさんどもがやたらいるがw
なんてゆうか「らしくない」スレではあるwww
80年代とかブイブイ言わせてたくち、かなあwww
2021/03/31(水) 17:23:45.03ID:AbHWKGCX0
正直今更掘り起こして、差別主義者って再認定したいの?
元々そういう事が人間の本質だって探求してた人やん
元々そういう事が人間の本質だって探求してた人やん
831◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 17:24:32.71ID:gMkLgeCl0 従弟の高校時の同級生が物凄い変人で、中堅国立大入った後
これまた変人教授に気に入られて、気づいたら哲学者(教授)
になってた人いるけど、変人ってだけでいわゆる反社会的な行動とる
タイプではないな。
これまた変人教授に気に入られて、気づいたら哲学者(教授)
になってた人いるけど、変人ってだけでいわゆる反社会的な行動とる
タイプではないな。
832ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:26:11.56ID:lJBR5Qze0833ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:26:41.01ID:PWPYVpHw0 俺から見れば 日本の一般企業の従業員として適応してる奴らの方がよほど変人
2021/03/31(水) 17:27:14.86ID:AbHWKGCX0
>>825
ドゥルーズとデリタ
ドゥルーズとデリタ
835ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:29:40.89ID:MYO7CU7k02021/03/31(水) 17:30:21.22ID:2I4cZyl80
ほじくってたのか、ほじくられてたのか
そっちの方が重要だろ
そっちの方が重要だろ
2021/03/31(水) 17:32:13.42ID:MYO7CU7k0
俺も人生やり直せるなら、若いうちからもっとホモセックスやりたい
2021/03/31(水) 17:32:16.52ID:AMIc9VZj0
>>826
仏文ならクロソウスキーとモーリス・ブランショだろ
仏文ならクロソウスキーとモーリス・ブランショだろ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:37:57.12ID:aQl83YpT0 異性間だとよく女の人が「好きな人としかやれない」とかいうけど、
男同士だと一切そういうのないらしいねw
異性間だと恋愛関係は家庭を育むとか考えるがそういうのもないから、
その場限り快楽を得ればいいとなるんだってね。
ゲイの人がそう言っててちょっと衝撃ほどじゃないけど驚いたわ。
男同士だと一切そういうのないらしいねw
異性間だと恋愛関係は家庭を育むとか考えるがそういうのもないから、
その場限り快楽を得ればいいとなるんだってね。
ゲイの人がそう言っててちょっと衝撃ほどじゃないけど驚いたわ。
840ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:39:15.39ID:B389nUlc0 イキってたポストモダニズムをぶっ壊したソカールこそが神
841◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 17:41:22.75ID:gMkLgeCl0 オレ頭悪すぎだわ。今の今まで衆道←これを「しゅうどう」って読んでた。
調べたら「しゅどう」なんやな…、道理で今まで変換されなかったわけや。
調べたら「しゅどう」なんやな…、道理で今まで変換されなかったわけや。
842ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:41:34.51ID:MYO7CU7k0 ガチホモはオナニーしないらしいからね
ムラムラしたらすぐホモセックス
ほんと幸せな人たちだよ
ムラムラしたらすぐホモセックス
ほんと幸せな人たちだよ
843ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:49:09.54ID:IteofBh70 フーコーの性癖はかなり変わっていたからな
844ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:52:24.79ID:PWPYVpHw0 >>843
ほう、どう変わっていたのだね?
ほう、どう変わっていたのだね?
845ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:52:44.56ID:Qexqrnhj0 >>833
agreeですなあwww
たまにさあ、将軍様の威光をたたえる北韓人民のような口調で
必然性もなく上司様や経営者様や会社様を称美絶賛している胡麻擂屋がおるが
ウリなんか背筋ナナメらせて相手の目の奥を覗いちゃうよ。
「ん〜〜〜、それ、本気で言ってるの?」ってwww
>>839
ん〜〜〜〜〜〜(背筋と首をナナメらせながらw)
その全五行の文章って本気で言ってるの?w
いや、まあ2ちょんはマジレスやる語り場じゃないけどさwww
なんぼなんでもその恋愛観はw さすがに大人が言うのはちょっとwww
>>842
「萌え〜〜〜、萌え〜〜〜」と絶叫しながら「ニホンスゴイニホンスゴイ」と
ホルッホルになって日がなシコりまくってる
自称愛国者ネトウヨのおっさんどもへのdisはNGwww
agreeですなあwww
たまにさあ、将軍様の威光をたたえる北韓人民のような口調で
必然性もなく上司様や経営者様や会社様を称美絶賛している胡麻擂屋がおるが
ウリなんか背筋ナナメらせて相手の目の奥を覗いちゃうよ。
「ん〜〜〜、それ、本気で言ってるの?」ってwww
>>839
ん〜〜〜〜〜〜(背筋と首をナナメらせながらw)
その全五行の文章って本気で言ってるの?w
いや、まあ2ちょんはマジレスやる語り場じゃないけどさwww
なんぼなんでもその恋愛観はw さすがに大人が言うのはちょっとwww
>>842
「萌え〜〜〜、萌え〜〜〜」と絶叫しながら「ニホンスゴイニホンスゴイ」と
ホルッホルになって日がなシコりまくってる
自称愛国者ネトウヨのおっさんどもへのdisはNGwww
2021/03/31(水) 17:53:31.29ID:gRGIlOBo0
教師に性犯罪者が異常に多いのと同じだな
847ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:53:34.86ID:k8yPcyEE0 >>822
どうしてエントロピーは増大するのか、とか
光速度は一定なのか、宇宙の膨張速度は都合よく変化したのか
みたいな問にきちんと答えられる預言者が現れたなら
可能性はあるだろうが、それらに答えられないなら
全能の神の預言では無いし科学に染まった現代人を
導けるような宗教にはなるまいよ
どうしてエントロピーは増大するのか、とか
光速度は一定なのか、宇宙の膨張速度は都合よく変化したのか
みたいな問にきちんと答えられる預言者が現れたなら
可能性はあるだろうが、それらに答えられないなら
全能の神の預言では無いし科学に染まった現代人を
導けるような宗教にはなるまいよ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:54:36.58ID:vd/iJHTF0 レオナルドダビンチも捕まってたはず
849ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:57:14.25ID:P3PGaAnv0 批判する人間は
それはそれは非の打ち所の無い人生だったんだろうね
それはそれは非の打ち所の無い人生だったんだろうね
850ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 17:59:28.45ID:PWPYVpHw0851ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:00:56.31ID:aQl83YpT0 草生やしまくるやつは低脳ホモの印
852Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdc3-VUHC)
2021/03/31(水) 18:02:45.98ID:dKbH7BFvd 偉大なるプラトンも、我々の間でどんなに立派と思われる人物でも、夜の夢において現れる欲望を見れば、野獣と変わらないと述べたものであったねw
853◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 18:03:10.83ID:gMkLgeCl0 叩かれる様な事せっかく面白いスレだから書くけど、
正直オウム真理教てのがあるって知ったとき、信者も
多いらしいし、(事件前だったし)もしかしたら凄い
真理を突く様な教義あるんかなと思ったことを告白したい。
んで調べたら凡百な事しか言って無いんで興味無くしたんだけど。
新しい宗教が誕生するってのは面白い着眼点だね。
正直オウム真理教てのがあるって知ったとき、信者も
多いらしいし、(事件前だったし)もしかしたら凄い
真理を突く様な教義あるんかなと思ったことを告白したい。
んで調べたら凡百な事しか言って無いんで興味無くしたんだけど。
新しい宗教が誕生するってのは面白い着眼点だね。
854ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:08:53.42ID:Vy7cldpQ0 フーコー I am your father
855ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:09:56.26ID:iWhfqpRq0 何を今更感
2021/03/31(水) 18:10:35.52ID:WsFO6MWp0
857ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:13:40.39ID:aQl83YpT0 ガチホモの人は女のあそこなんて気持ち悪いとかいうらしいから、
そこは主観の問題なんじゃないか?w
そこは主観の問題なんじゃないか?w
858ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:13:50.96ID:Qexqrnhj0 >>852
偉大なるサマセット・モーム先生も
自分が思ってることを全部書き出したら
人はそいつを悪魔と思うだろうという趣旨を書いているね。
あ、資料にあたってないんでうろ覚えだけど。
そういやモーム先生もホモセクシャルだったとは言われているね。
>>850
どうかねえ。
アメリカが意想外に宗教国家であるとは知られているが
他方で中国にマルクス教があり、インドやアフリカは人口が増え続け、
イスラム世界の勃興を考えるとそう一筋縄では宗教はホロンびないと思うよ。
神様ってのはね、これは神だけあってなかなかしぶといものなのさ。
もっともジャップ国は歴史的にあんまり宗教民族じゃないんで
この国の宗教や信仰の先行きは暗いのかもしれない。
まあ世間や空気や上司様や役人様や政府や金持やゼニが神様な
そういう素晴らしい民族性はあるからw
その意味では極めて篤信的ではあるけれど。
偉大なるサマセット・モーム先生も
自分が思ってることを全部書き出したら
人はそいつを悪魔と思うだろうという趣旨を書いているね。
あ、資料にあたってないんでうろ覚えだけど。
そういやモーム先生もホモセクシャルだったとは言われているね。
>>850
どうかねえ。
アメリカが意想外に宗教国家であるとは知られているが
他方で中国にマルクス教があり、インドやアフリカは人口が増え続け、
イスラム世界の勃興を考えるとそう一筋縄では宗教はホロンびないと思うよ。
神様ってのはね、これは神だけあってなかなかしぶといものなのさ。
もっともジャップ国は歴史的にあんまり宗教民族じゃないんで
この国の宗教や信仰の先行きは暗いのかもしれない。
まあ世間や空気や上司様や役人様や政府や金持やゼニが神様な
そういう素晴らしい民族性はあるからw
その意味では極めて篤信的ではあるけれど。
859ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:20:17.73ID:oXnjg0ws0 これを告発したとされるギ・ソルマン氏は
韓国大統領のグローバルアナリストと言われている人物。
韓国大統領のグローバルアナリストと言われている人物。
2021/03/31(水) 18:22:52.87ID:46PETUdq0
アンドレジードもやってたな
861ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:30:12.41ID:oXnjg0ws0 >>820
> 日本では13歳以上であれば性的合意は成り立つし、
> フランスでも3年ほど前まで成り立ってたのに、それ、何の妄想なんだ?
間違えました。訂正します。
15歳未満との性的合意が成り立つことを主張するものでした。
当時は15歳未満はフランスで非合法だったようです。
> 日本では13歳以上であれば性的合意は成り立つし、
> フランスでも3年ほど前まで成り立ってたのに、それ、何の妄想なんだ?
間違えました。訂正します。
15歳未満との性的合意が成り立つことを主張するものでした。
当時は15歳未満はフランスで非合法だったようです。
862ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:30:23.28ID:WsFO6MWp0863ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:33:13.26ID:2FfreznI0864ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:35:25.58ID:oXnjg0ws0 少年少女の性的合意能力を社会が勝手に剥奪するのは児童虐待だと
フーコーは主張していた。
フーコーは主張していた。
865ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:35:55.72ID:8PPlR5u70 最悪だなホモは
2021/03/31(水) 18:36:14.79ID:AMIc9VZj0
クールベがおまんこを諸物の始源と称したわけで敢えて始源から視線を逸らすことにより真理に迫るという高等戦略にムキになっても答はない
867ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:38:12.20ID:oXnjg0ws0 ロラン・バルトやサルトルも賛同者だよ。
868ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:38:19.05ID:PWPYVpHw0869ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:39:59.65ID:WsFO6MWp0 でも戦国ってみんなやってたんだよな・・・
信じられん・・・
秀吉はその気がなかったようだがww
信じられん・・・
秀吉はその気がなかったようだがww
870ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:41:16.52ID:k8yPcyEE0 >>850
塩野七生が古代ローマの多神教で夫婦喧嘩の神様が居て
神殿に祀ってある神像の前で夫婦がお互いの言い分を告白する事で
仲を取り持つのに役立ってたとか書いてたが
結局は人間の役に立たんと神様も用済みなんで
神性や教義が先に来ちゃうと成立しづらいだろうね
キリストに対するユダヤ教みたいにアンチテーゼもおらんし
塩野七生が古代ローマの多神教で夫婦喧嘩の神様が居て
神殿に祀ってある神像の前で夫婦がお互いの言い分を告白する事で
仲を取り持つのに役立ってたとか書いてたが
結局は人間の役に立たんと神様も用済みなんで
神性や教義が先に来ちゃうと成立しづらいだろうね
キリストに対するユダヤ教みたいにアンチテーゼもおらんし
871ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:42:01.02ID:PWPYVpHw0 >>867
主として未成年者間の性交渉を念頭に置いて 性に関する自己決定権を未成年に
認めるべきか否かという議論と 大人が未成年者の未熟な判断力に漬け込んで
性的に利用することを阻止すべきという議論は 関連してところもあるるが
別の側面も持っているから 注意が必要
主として未成年者間の性交渉を念頭に置いて 性に関する自己決定権を未成年に
認めるべきか否かという議論と 大人が未成年者の未熟な判断力に漬け込んで
性的に利用することを阻止すべきという議論は 関連してところもあるるが
別の側面も持っているから 注意が必要
872ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:44:44.51ID:oXnjg0ws0 児童の性的合意能力を主張する知識人たちの署名も、
当時の事件に端を発している。
少女と知識人との性的関係がスキャンダルになり、
それに対する知識人の反応だった。
児童の性的合意能力を否定するほうが児童虐待だと
彼らは主張した。
当時の事件に端を発している。
少女と知識人との性的関係がスキャンダルになり、
それに対する知識人の反応だった。
児童の性的合意能力を否定するほうが児童虐待だと
彼らは主張した。
2021/03/31(水) 18:46:00.10ID:292Rehs+0
ナチスの暗号暴いた天才数学者もホモだったな
874ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:46:10.10ID:oXnjg0ws0 LGBTの権利運動に対して保守派が決まってロリコンの権利は?
と言うけど、フランスの当時の知識人たちはそれにちゃんと答えていた。
と言うけど、フランスの当時の知識人たちはそれにちゃんと答えていた。
875ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:47:21.64ID:k8yPcyEE0876ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:48:32.58ID:LDfaMg2K0 レオナルドダビンチの絵画から読み取られてるよね?
絵画で昔の神の正体を暴露
ホモサピエンスな宗教んでしょ?
受胎の告知のは、普通にレズビアンのひとりがマリアが受胎したことを告げたら嫉妬して睨みつけてる気もするが
嫉妬してるのはマリって人だっけ?
シンデレラ城の正体は、悪魔の山
ディズニーファンタジアにでてくる魔王の山なんだとか
シンデレラ城の舞台で悪魔や魔女の演出してたり、正直アトラクション内の人形とか怖い雰囲気が多いしね
絵画で昔の神の正体を暴露
ホモサピエンスな宗教んでしょ?
受胎の告知のは、普通にレズビアンのひとりがマリアが受胎したことを告げたら嫉妬して睨みつけてる気もするが
嫉妬してるのはマリって人だっけ?
シンデレラ城の正体は、悪魔の山
ディズニーファンタジアにでてくる魔王の山なんだとか
シンデレラ城の舞台で悪魔や魔女の演出してたり、正直アトラクション内の人形とか怖い雰囲気が多いしね
2021/03/31(水) 18:49:08.88ID:VHgwFHPF0
>>818
外見は一緒だが女は言動が自分中心だから
外見は一緒だが女は言動が自分中心だから
2021/03/31(水) 18:50:30.86ID:/VXuviGo0
ホモの性犯罪者でマジで気持ち悪いから、初犯で斬首にしてほしいわ。
そうすれば再犯で被害者が増えることも無いし。
そうすれば再犯で被害者が増えることも無いし。
879ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:55:36.68ID:jAW1Oo3V0 >>861
>間違えました。訂正します。
>15歳未満との性的合意が成り立つことを主張するものでした。
>当時は15歳未満はフランスで非合法だったようです。
ねーよ、アホ
フランスでは3年ほど前に15歳未満が違法になっただけで、フーコーはとっくに死んでるっての
だから、そんな請願とやらもありえねーデマだよ
>間違えました。訂正します。
>15歳未満との性的合意が成り立つことを主張するものでした。
>当時は15歳未満はフランスで非合法だったようです。
ねーよ、アホ
フランスでは3年ほど前に15歳未満が違法になっただけで、フーコーはとっくに死んでるっての
だから、そんな請願とやらもありえねーデマだよ
880ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 18:58:10.62ID:aQl83YpT0 少年少女が当事者として自分たちの自己決定権を認めろというのではなくて、
チンポおっ勃てたゲイでハゲのおっさんが言っても意味ないべwww
チンポおっ勃てたゲイでハゲのおっさんが言っても意味ないべwww
2021/03/31(水) 18:59:17.11ID:YaHyXV6F0
思想からすれば不思議ではない
882ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:00:51.66ID:VVSHLrY+0 「狂気の歴史」「監獄の誕生」「言葉と物」「性の歴史」等。読んだけど中身はきれいに忘れたな。詳細な分析より思い付きのようにポロッと出る一言に味がある人だと思う。
883ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:04:33.45ID:IYpmQsND0884ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:04:35.88ID:pa+sP/Nk0 >>882
中国の百科事典の下りしか覚えてないわ
中国の百科事典の下りしか覚えてないわ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:06:40.41ID:huBXlwfP0 この人の哲学書読んでみたがホモの話題が多くて引いたわ
2021/03/31(水) 19:07:16.16ID:/R8m0w4O0
自分の肛門に突っ込んだディルドを手を使わずに括約筋だけでストロークさせるの
滅茶苦茶難しい
滅茶苦茶難しい
887◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 19:07:48.16ID:gMkLgeCl0 お恥ずかしながら?サマセットモームの人間の絆、を読んで、
これはオレを書いた作品だ!ってなったわ…
読んだ当時本当に衝撃受けた。
これはオレを書いた作品だ!ってなったわ…
読んだ当時本当に衝撃受けた。
888ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:08:27.97ID:LDfaMg2K0889ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:10:48.92ID:IYpmQsND0890ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:11:10.19ID:aQl83YpT0 そもそも子供の人権を強調しているのは保守派じゃなくてむしろ左派だし。
891Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
2021/03/31(水) 19:12:38.95ID:NW8irgUcd ギ・ソルマンは、20世紀を動かした思想家たちという著作を昔読んだことがあったねw
892ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:15:53.32ID:IYpmQsND0893ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:16:01.89ID:S4PMzMuv0 >>847 人は合理性によって信仰をしない、
そんなのだったらもうとっくに宗教は完全に廃れて、人類は新しい段階に入っていただろう
人間は欲望と欲求から信仰を求めるので、人類の基本スペックを改変するなどでなくては、その段階からは抜け出せないだろう
全能性とは全能が確認できたから、その全能なる神を崇めるのではなくて、
全能とは人間の不完全さを補填するために勝手に作り出した完全体であって、それが分かっていても、人間は精神が壊れないように不安の中で神を欲してしまうのだ
そんなのだったらもうとっくに宗教は完全に廃れて、人類は新しい段階に入っていただろう
人間は欲望と欲求から信仰を求めるので、人類の基本スペックを改変するなどでなくては、その段階からは抜け出せないだろう
全能性とは全能が確認できたから、その全能なる神を崇めるのではなくて、
全能とは人間の不完全さを補填するために勝手に作り出した完全体であって、それが分かっていても、人間は精神が壊れないように不安の中で神を欲してしまうのだ
2021/03/31(水) 19:16:43.33ID:M0rnOhNM0
破壊しないエピステーメーは「許可」であって、そもそも少年と突き合うのが合法化されればいいと思わないか?
俺はそんな趣味はないw
俺はそんな趣味はないw
2021/03/31(水) 19:18:16.18ID:M0rnOhNM0
>>891
なんで三文字が出張してんだよちょっとワロスwww
なんで三文字が出張してんだよちょっとワロスwww
896◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 19:19:07.49ID:gMkLgeCl0 皆インテリやな。エピステーメーってなんやねん。って検索したら
実際にある言葉だった。てっきりメンサスコンサスみたいなでっちあげの
造語かと思ってしまったぜ…申し訳ない。
実際にある言葉だった。てっきりメンサスコンサスみたいなでっちあげの
造語かと思ってしまったぜ…申し訳ない。
897ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:19:12.30ID:aQl83YpT0 ホモ「少年少女の性的自己決定権を認めよ」
あんたのまえ膨らんでますやんみたいなw
あんたのまえ膨らんでますやんみたいなw
898ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:19:47.66ID:VVSHLrY+0 >>882印象に残った部分の要約。
🌑キリスト教社会に社会福祉の概念はなかった。むしろ倒れて雨に打たれながら死んでいく者にこそ神の愛が注がれると考えられた。不幸な者を救う社会福祉の理念は、一方で不幸な者にだけ許された最後の救いすら奪うものでもあった。(狂気の歴史)。
🌑権力に利用されない学問はない。(監獄の誕生)。
🌑監獄の中では人間をどこまで管理できるか様々な実験が行われるが、それは監獄の外や町や社会全体にまで広がっているのだ。(監獄の誕生)。
🌑キリスト教社会に社会福祉の概念はなかった。むしろ倒れて雨に打たれながら死んでいく者にこそ神の愛が注がれると考えられた。不幸な者を救う社会福祉の理念は、一方で不幸な者にだけ許された最後の救いすら奪うものでもあった。(狂気の歴史)。
🌑権力に利用されない学問はない。(監獄の誕生)。
🌑監獄の中では人間をどこまで管理できるか様々な実験が行われるが、それは監獄の外や町や社会全体にまで広がっているのだ。(監獄の誕生)。
899ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:20:30.04ID:IYpmQsND0 >>891
その中に、アレイスター・クローリーは入っていたか?
その中に、アレイスター・クローリーは入っていたか?
900ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:21:24.73ID:KkxKqtpV0 これが黒歴史ですまされる5chw
ネラーはこれくらい日常茶飯事なんだろう
ネラーはこれくらい日常茶飯事なんだろう
901Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
2021/03/31(水) 19:23:14.96ID:NW8irgUcd902ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:23:35.07ID:IYpmQsND0903ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:23:48.31ID:k8yPcyEE0 >>893
昔はね
医療も無かったし食事も満足じゃないし戦争も頻繁に起きた
そんな中で理不尽な死が日々襲ってきてたし
それを受け入れるしか無かったんよ
そんな理不尽に答えを出したのが宗教で、
人々は合理性なんて無くても受け入れて
安息を手に入れられたのよね
死は理不尽なものだから今でも宗教を
熱心に信じる人々は居るでしょう
科学ではその問に答えることが出来ないからね
でも、どうしても避けられない死、以外なら
今の世の中医療や経済やらを信奉した方が
死、そのものを避けられやすいでしょう?
それらを超える奇跡でも提示出来るのならば、
または科学では制御できない混乱があるのなら
また宗教の復権があるかもしれんけどね
昔はね
医療も無かったし食事も満足じゃないし戦争も頻繁に起きた
そんな中で理不尽な死が日々襲ってきてたし
それを受け入れるしか無かったんよ
そんな理不尽に答えを出したのが宗教で、
人々は合理性なんて無くても受け入れて
安息を手に入れられたのよね
死は理不尽なものだから今でも宗教を
熱心に信じる人々は居るでしょう
科学ではその問に答えることが出来ないからね
でも、どうしても避けられない死、以外なら
今の世の中医療や経済やらを信奉した方が
死、そのものを避けられやすいでしょう?
それらを超える奇跡でも提示出来るのならば、
または科学では制御できない混乱があるのなら
また宗教の復権があるかもしれんけどね
904ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:25:00.68ID:qU2uout70 もう一個のスレに記事の全文翻訳してあるから誰かこっちにも貼ってよ
2021/03/31(水) 19:26:13.76ID:ueFNQAIy0
906ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:26:22.35ID:/rg1oqC30 328 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/03/31(水) 11:04:20.09 ID:Dn3W6mk40
創価学会は人口約14億の中国で広宣流布(布教)すれば
仮に1%入信させるだけでも約1400万人になるから
巨額の財務(お布施)が期待でき、中国人会員を活かせばビジネスチャンスにも繋がり
創価学会をより強力で強大な勢力に成長させられると考えている
その為、中国共産党から布教の許可を得ようと躍起
だから中国の問題には黙認するし、ウイグルの件その他で黙殺してるのもこれ
中国国内で中国共産党の官製宗教の地位を得て、銭儲けさえできればいいんだろう
創価学会の意向に沿って動く自民党国会議員が100名以上、公明党国会議員が56人
あわせて160名を超えると思われる国会議員を、創価学会は動かせる
その上、菅総理も、絶大な権限を持つ二階幹事長も、どちらも創価学会寄り。
自民党は親中派である創価学会に実質乗っ取られている
そんな事を考えてる団体が自民党と政府を間接支配してるんだから
政治がおかしくなるのも当然。
しかも戸田市議選のスークレ君騒動もあったでしょ
さっさと自公を下野させないと、取り返しのつかない事になるqa
創価学会は人口約14億の中国で広宣流布(布教)すれば
仮に1%入信させるだけでも約1400万人になるから
巨額の財務(お布施)が期待でき、中国人会員を活かせばビジネスチャンスにも繋がり
創価学会をより強力で強大な勢力に成長させられると考えている
その為、中国共産党から布教の許可を得ようと躍起
だから中国の問題には黙認するし、ウイグルの件その他で黙殺してるのもこれ
中国国内で中国共産党の官製宗教の地位を得て、銭儲けさえできればいいんだろう
創価学会の意向に沿って動く自民党国会議員が100名以上、公明党国会議員が56人
あわせて160名を超えると思われる国会議員を、創価学会は動かせる
その上、菅総理も、絶大な権限を持つ二階幹事長も、どちらも創価学会寄り。
自民党は親中派である創価学会に実質乗っ取られている
そんな事を考えてる団体が自民党と政府を間接支配してるんだから
政治がおかしくなるのも当然。
しかも戸田市議選のスークレ君騒動もあったでしょ
さっさと自公を下野させないと、取り返しのつかない事になるqa
907ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:26:24.24ID:/rg1oqC30 104 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/03/31(水) 18:46:25.50 ID:/rg1oqC30
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。
>法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、現状で公明党の参加者はいない。
>
>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。
>
>ウイグルの人権問題を巡り「経済や人事交流の極めて厚い中国との関係も十分に配慮し、摩擦や衝突をどう回避するかも重要な考慮事項だ。
>慎重に対応する必要がある」と主張した。
公〇党も創〇学〇も、親中派である事実を、仮面をつけて隠す気すらなくなったらしい
布教の為、金の為に中国の人権侵害を黙認すると公言する奴らが政府を支配してるんだから
政治がおかしくなるのも当然ってわけだ
学〇は元から嫌がらせ問題で人権侵害しまくりだしなqa
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。
>法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、現状で公明党の参加者はいない。
>
>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。
>
>ウイグルの人権問題を巡り「経済や人事交流の極めて厚い中国との関係も十分に配慮し、摩擦や衝突をどう回避するかも重要な考慮事項だ。
>慎重に対応する必要がある」と主張した。
公〇党も創〇学〇も、親中派である事実を、仮面をつけて隠す気すらなくなったらしい
布教の為、金の為に中国の人権侵害を黙認すると公言する奴らが政府を支配してるんだから
政治がおかしくなるのも当然ってわけだ
学〇は元から嫌がらせ問題で人権侵害しまくりだしなqa
908◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 19:27:02.55ID:gMkLgeCl0 なるほど難しいな。オレはある意味某哲学者の信者だけど、
オレ自身を貶されるのは良いんだが某哲学者を貶されるのは
哀しいって立場や。
オレ自身を貶されるのは良いんだが某哲学者を貶されるのは
哀しいって立場や。
909ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:27:47.83ID:VVSHLrY+0 >>884中国の百科事典の下り?「言葉と物」に百科全書派の話は出て来るけど中国の百科事典は記憶にないなあ。たぶん自分の読んでない本だろうね
910Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
2021/03/31(水) 19:28:12.63ID:NW8irgUcd >>905
あっちって嫌儲のスレ?あれは途中でうっちゃらかしたけど、記事の翻訳してくれた人がいて助かったねw
あっちって嫌儲のスレ?あれは途中でうっちゃらかしたけど、記事の翻訳してくれた人がいて助かったねw
911ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:29:28.35ID:DUxjiROo0 ホモは何故ゲイなのか?
912ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:30:09.93ID:IYpmQsND0 >>888
ここでヘンタイ擁護している連中は、
幼い幼児の身体を生きたまま麻酔なしで抜歯したり、
切り刻んだりしてさんざん苦しめたあげくに、その
血をすすり、肉を(まだ生きているのに)抉り貪り食う
行為も、「自己決定権を認めよ」とかへ理屈ほざいて
正当化するのかねぇ。そんな知識人などなぶり殺しにしてやれや。
ここでヘンタイ擁護している連中は、
幼い幼児の身体を生きたまま麻酔なしで抜歯したり、
切り刻んだりしてさんざん苦しめたあげくに、その
血をすすり、肉を(まだ生きているのに)抉り貪り食う
行為も、「自己決定権を認めよ」とかへ理屈ほざいて
正当化するのかねぇ。そんな知識人などなぶり殺しにしてやれや。
913ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:30:12.05ID:nomrPv7G0 ソクラテスなんて性奴隷を飼っていたわけで
哲学者がそっち系のモラルがあるわけでもないだsろ
哲学者がそっち系のモラルがあるわけでもないだsろ
914Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
2021/03/31(水) 19:31:40.54ID:NW8irgUcd 欧米でペドほど忌み嫌われる者はないが、やりによってフーコーが単なるホモではなくペドと明らかになってしまったので
パリのインテリの間に衝撃が走っているそうであるねw
パリのインテリの間に衝撃が走っているそうであるねw
915◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 19:32:17.54ID:gMkLgeCl0 擁護というか哲学的思索は本人の性癖などとは切り離して考えるべき
って態度の立場も一定数いるんじゃね、って話だとは思う。
無論切り離してはいけないて考えもわかるが。
って態度の立場も一定数いるんじゃね、って話だとは思う。
無論切り離してはいけないて考えもわかるが。
2021/03/31(水) 19:33:57.32ID:LNWGGCb30
哲学ってなん役にも立たないわな
917ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:35:08.10ID:k8yPcyEE0 >>914
ルイ17世なんて居なかったことになってるぐらいだからな
ルイ17世なんて居なかったことになってるぐらいだからな
918ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:36:25.98ID:aQl83YpT0 ごく普通の左派のインテリは、成人した当事者同士が同意のもとにやることは個人の自由で
国家権力や赤の他人があれこれ口を挟むことではないという論を立てるだろ。
チンポおっ勃てながら子供とヤらせろとは主張しないだろw
国家権力や赤の他人があれこれ口を挟むことではないという論を立てるだろ。
チンポおっ勃てながら子供とヤらせろとは主張しないだろw
919ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:36:28.85ID:S4PMzMuv0 >>903 人間にとって不可知で超えられない分野として、死の存在の他に、人の運命というものがある
また肉体的に徹底して追い込まれた時に、心身を通常モードで制御できる機構を人体は備えていない
以上これらを見てもどこにでも、神と宗教が付け入るスキがあるわけだ
人間は主体を持つために、神という絶対存在に自らの精神を投じてみせて、そこから主体性を引き出しているというような指摘はフーコーもしていたね
予測と整合性とを完璧にはできない知性しかもたず、死の不条理にも実は耐え切れない精神しかもたない人類は、これからもそれについて無自覚にも神を求め続けるであろう
また肉体的に徹底して追い込まれた時に、心身を通常モードで制御できる機構を人体は備えていない
以上これらを見てもどこにでも、神と宗教が付け入るスキがあるわけだ
人間は主体を持つために、神という絶対存在に自らの精神を投じてみせて、そこから主体性を引き出しているというような指摘はフーコーもしていたね
予測と整合性とを完璧にはできない知性しかもたず、死の不条理にも実は耐え切れない精神しかもたない人類は、これからもそれについて無自覚にも神を求め続けるであろう
920ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:36:33.18ID:PWPYVpHw0 >>916
豚に真珠 猫に小判w
豚に真珠 猫に小判w
921ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:37:45.06ID:8dOC/mAb0 小児性愛者は死ね
権利なんかねぇよ
権利なんかねぇよ
922ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:38:05.12ID:PWPYVpHw0 >>919
お前がやってるよーな神託めいた演説はアホ臭いとみんなが感じるよーになってきてんだよw
お前がやってるよーな神託めいた演説はアホ臭いとみんなが感じるよーになってきてんだよw
923ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:39:26.58ID:IYpmQsND0924Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
2021/03/31(水) 19:40:52.57ID:NW8irgUcd925ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:42:41.45ID:jAW1Oo3V0 >>914
13歳相手のどこがペドだよ
13歳相手のどこがペドだよ
926ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:42:43.16ID:S4PMzMuv0 >>922 神の宣託を説いているのではなくて、人類スペックの限界を述べているのだけどね
またフーコーにしても、それを説いていたことになるね、人類の精神と文化構造の根源的な限界の指摘と批判だね
自らフーコーの著作を読めば、それらは理解できるはず、
それこそがフーコーが根本的に思想としてラディカルだとされた由縁であり、またその不埒不遜ぶりを読まずには、フーコーを読む理由はないよ
またフーコーにしても、それを説いていたことになるね、人類の精神と文化構造の根源的な限界の指摘と批判だね
自らフーコーの著作を読めば、それらは理解できるはず、
それこそがフーコーが根本的に思想としてラディカルだとされた由縁であり、またその不埒不遜ぶりを読まずには、フーコーを読む理由はないよ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:43:40.66ID:PWPYVpHw0 >>924
ルイ17世と言えば、フランス革命後に虐待されて殺されたルイ16世の息子だろ お前はユトリか?
ルイ17世と言えば、フランス革命後に虐待されて殺されたルイ16世の息子だろ お前はユトリか?
2021/03/31(水) 19:44:43.01ID:NzDWUAD10
929ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:45:40.63ID:IYpmQsND0 >>915
昔、米の不作で、日本人がみな米の買い占めに走った。
そのさながら米騒動狂奏曲のさなか、とある場所で、
とあるインテリが一言:「米がないなら、うどん食えばいいんや🤣」
…それをたまたま耳にした私は、思わず「こ、この人はなんと偉大なんだろう!?」
と感動してしまった。…それで話が終われば、ただの美談で済んだのだが、
しかし、後日私はある事実を知らされて衝撃をうける。「…あいつ、うどん屋だよ」
昔、米の不作で、日本人がみな米の買い占めに走った。
そのさながら米騒動狂奏曲のさなか、とある場所で、
とあるインテリが一言:「米がないなら、うどん食えばいいんや🤣」
…それをたまたま耳にした私は、思わず「こ、この人はなんと偉大なんだろう!?」
と感動してしまった。…それで話が終われば、ただの美談で済んだのだが、
しかし、後日私はある事実を知らされて衝撃をうける。「…あいつ、うどん屋だよ」
2021/03/31(水) 19:45:41.26ID:Mi1z/dTYO
フーコー→フーロー→イソップ
931ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:46:17.62ID:tgGzX08U0 LGBTに対するチャベツニダ!
932ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:46:40.60ID:phvxv0D30 買春なのに暴行っていうのがよくわからん
買ったのに暴れた扱いってどゆこと?
買ったのに暴れた扱いってどゆこと?
933Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
2021/03/31(水) 19:46:50.62ID:NW8irgUcd934ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:47:14.60ID:VVSHLrY+0 (フーコー)残念ながら吉本隆明氏の著作にはまだ接しておりませんが、本日の通訳から聞いた限り私の考えに通じる部分があるようです。もちろん日本で有名な氏と対談する事で、自分の経歴を飾るような事はしませんのでご安心を。
(中略)
(吉本)僕はマルクスはヘーゲルを十分消化仕切れて居なかったと思うし、むしろその未完成な部分にこそマルクス主義の今後の可能性を感じる訳ですよ
(フーコー)ヘーゲルを原典で読まれましたか?
(以下問いかけに直接は答えず、マルクス主義に対する自分の意見を語る)
(中略)
(吉本)僕はマルクスはヘーゲルを十分消化仕切れて居なかったと思うし、むしろその未完成な部分にこそマルクス主義の今後の可能性を感じる訳ですよ
(フーコー)ヘーゲルを原典で読まれましたか?
(以下問いかけに直接は答えず、マルクス主義に対する自分の意見を語る)
935Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
2021/03/31(水) 19:48:30.50ID:NW8irgUcd936ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:48:46.99ID:k8yPcyEE0937ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:48:58.47ID:jAW1Oo3V0938◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 19:49:10.03ID:gMkLgeCl0 インテリ本人がうどん屋であるという利害関係と、
思惑はどうあれうどんで良いんじゃねって思想は
切り離して考えられる事もあるのではって話やで。
思惑はどうあれうどんで良いんじゃねって思想は
切り離して考えられる事もあるのではって話やで。
939ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:49:56.06ID:n6tgJR2Z0 ショッキングな話題だわ
小児性愛者てなんでこんなに多いの
小児性愛者てなんでこんなに多いの
940ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:51:14.97ID:EoVZyO5sO941ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:51:33.65ID:PWPYVpHw0 欧米で小児性愛が強く忌避されるよーになったのは、比較的最近だと思う
2021/03/31(水) 19:51:52.37ID:TuiBUXU10
>>935
三島さんは解剖したときに肛門から精液垂らしてたからヤるタイプだなwww
三島さんは解剖したときに肛門から精液垂らしてたからヤるタイプだなwww
943◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 19:53:00.51ID:gMkLgeCl0 個人的には哲学が直接的に生きるうえで役に立ったら無価値って立場。
オレみたいな考えが大嫌いな人も多いのはわかるし、オレもしょうがねぇ
考えしてるなとは自分で思うけど。
オレみたいな考えが大嫌いな人も多いのはわかるし、オレもしょうがねぇ
考えしてるなとは自分で思うけど。
944ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:54:08.57ID:n6tgJR2Z0 >>941
それ欧米では小児性愛は性癖として普通だったということなの?
それ欧米では小児性愛は性癖として普通だったということなの?
945Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
2021/03/31(水) 19:54:30.47ID:NW8irgUcd946ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:54:38.86ID:AKvWkyNW0 >>107
ニーチェも同性愛者説ある
ニーチェも同性愛者説ある
2021/03/31(水) 19:55:33.45ID:oClnOlV40
フーコーの振り腰
948Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
2021/03/31(水) 19:55:36.27ID:NW8irgUcd >>942
腹切って死ぬ前にこの世の名残納めに一発やったという証言もあるよね。
腹切って死ぬ前にこの世の名残納めに一発やったという証言もあるよね。
949ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:55:43.57ID:PWPYVpHw0 フランスや欧州の一部の国では 哲学は「よく生きる」上で役に立つ知識だという認識で
それゆえ中等教育などでも重視されている
それゆえ中等教育などでも重視されている
2021/03/31(水) 19:55:49.20ID:JhLo8LW90
男はみんな美少年好き
951ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:58:01.88ID:n6tgJR2Z0 ミッシェルフーコの本何冊かあるけど売ってしまうわ
2021/03/31(水) 19:58:29.39ID:2BcWpsh70
昔はフーコーのAAまであったのに
AA解禁してくれよ
AA解禁してくれよ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 19:58:36.27ID:PWPYVpHw02021/03/31(水) 20:00:09.19ID:PmmpQtA90
日本でも当たり前にあった文化を
薩長蛮族が西洋化とそれまでの武家文化を全否定したかったから
ショタが日本から消えただけ。しかも衆道のレスがちょくちょく散見されるが
それを全スルーするバカが多いのは都合が悪い薩長自民信者が多いから
薩長蛮族が西洋化とそれまでの武家文化を全否定したかったから
ショタが日本から消えただけ。しかも衆道のレスがちょくちょく散見されるが
それを全スルーするバカが多いのは都合が悪い薩長自民信者が多いから
955◆twoBORDTvw
2021/03/31(水) 20:02:40.84ID:gMkLgeCl0 薩摩の末裔のつもりだが、正直なんで批判されるのかがわからん。
どこらへんが批判される要因なんやろ。
どこらへんが批判される要因なんやろ。
2021/03/31(水) 20:03:49.40ID:5umnMEFr0
ミシェル・フーコーはホモだった気もするし妻もいたような、とんでもない奴だな
2021/03/31(水) 20:04:00.02ID:dwExohGc0
958ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:05:05.55ID:PWPYVpHw0 薩摩と言うのは 独特の衆道の文化があった地域ではないのか?
959ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:06:12.70ID:S4PMzMuv0 >>936 敬虔なユダヤ教徒で優秀な科学者は多いしね
特に生医学分野などでは、どう信仰と折り合いつけているのかな?なんてのは興味深いね
進化論などに反してしまうし、恐竜と原始人が同時期に生存してたなどにもなりかねないし
恐らくユダヤ経典である旧約聖書そのものを完全に文字通り解釈しての整合性を、追及してないという方式なんだろうけどね
ユダヤ教の宗教行事と信仰生活しかやってない宗教専門の原理主義者でなくても、
ユダヤ教徒というのは、日本人レベルからすれば、極めて敬虔なレベルと見なせる信心ぶりでもあるんだよね
特に生医学分野などでは、どう信仰と折り合いつけているのかな?なんてのは興味深いね
進化論などに反してしまうし、恐竜と原始人が同時期に生存してたなどにもなりかねないし
恐らくユダヤ経典である旧約聖書そのものを完全に文字通り解釈しての整合性を、追及してないという方式なんだろうけどね
ユダヤ教の宗教行事と信仰生活しかやってない宗教専門の原理主義者でなくても、
ユダヤ教徒というのは、日本人レベルからすれば、極めて敬虔なレベルと見なせる信心ぶりでもあるんだよね
2021/03/31(水) 20:07:23.13ID:3R5xte8B0
2021/03/31(水) 20:10:58.94ID:nC2PRD3C0
西洋だと子供を未熟な庇護すべき存在というより、小さく不完全な人間として扱っていたってなんかで読んだことある
そもそも児童保護とか完全に近代の思想だよね
そもそも児童保護とか完全に近代の思想だよね
962Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
2021/03/31(水) 20:13:01.85ID:NW8irgUcd963ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:13:26.45ID:WsFO6MWp0 ルソーも露出症だったろ
ほんと変な奴ばっかww
ほんと変な奴ばっかww
2021/03/31(水) 20:15:26.32ID:PmmpQtA90
>>954
俺はただの好みだからな。そもそも南朝史観とか
北畠親房から水戸光圀、そして幕末へと流れる思想が
日本の伝統を壊した。政権が壊れるのは仕方ない
富国強兵の西洋化も仕方ないが根底に流れるそれまでの文化も
棄却した部分もあったからな。今の伝統がーなんて言ってるやつらは嘘っぱちの伝統
俺はただの好みだからな。そもそも南朝史観とか
北畠親房から水戸光圀、そして幕末へと流れる思想が
日本の伝統を壊した。政権が壊れるのは仕方ない
富国強兵の西洋化も仕方ないが根底に流れるそれまでの文化も
棄却した部分もあったからな。今の伝統がーなんて言ってるやつらは嘘っぱちの伝統
965ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:17:56.01ID:Ws1W8UOd0 風のフー子
2021/03/31(水) 20:18:30.76ID:9Su4OADR0
967ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:18:53.09ID:QkB8QcIF0 フランス革命では幼い王子も王族を憎む底辺の男たちに手ひどいレイプを受けて死んでしまったな
2021/03/31(水) 20:19:37.87ID:eExEKXsC0
日陰でやってくれ 日の当たるところに出てこないで
2021/03/31(水) 20:20:06.89ID:PmmpQtA90
自己レスしてもーたな
970ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:23:07.04ID:ciELzlyx0 >>898
んなわけない。巡礼路に救護院があったのは事実。
有名な聖ヨハネ騎士団もエルサレムの巡礼者向けの病院やっててホスピタル騎士団という別名があるぐらい。社会福祉を否定したいからそういうこと言ってるだけだな。
んなわけない。巡礼路に救護院があったのは事実。
有名な聖ヨハネ騎士団もエルサレムの巡礼者向けの病院やっててホスピタル騎士団という別名があるぐらい。社会福祉を否定したいからそういうこと言ってるだけだな。
2021/03/31(水) 20:24:19.41ID:AMIc9VZj0
972Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
2021/03/31(水) 20:28:42.31ID:NW8irgUcd2021/03/31(水) 20:33:07.57ID:yboq68cq0
974ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:34:20.79ID:zERYoMpO0 >>971
言葉と物でボルヘスの本を引用してるんじゃなかったか。
言葉と物でボルヘスの本を引用してるんじゃなかったか。
2021/03/31(水) 20:37:12.82ID:vrA+erBz0
976Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
2021/03/31(水) 20:47:34.38ID:NW8irgUcd >>973
ラカンのディスクール概念はフーコーから来てんのか、それとも無関係なのか。まー無関係ということは無いだろうが。
ラカンのディスクール概念はフーコーから来てんのか、それとも無関係なのか。まー無関係ということは無いだろうが。
977ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:50:41.29ID:S4PMzMuv0 >>973 臨床で金を払ってもらえなければ殴ればいいという熱心さと、
文章が難解過ぎて付いてこれない者には、もっと論説のコートでテニスを上達させればよいと説いた親切さか
そういうのは、イイ奴って言われるタイプなんでしょうかね?
文章が難解過ぎて付いてこれない者には、もっと論説のコートでテニスを上達させればよいと説いた親切さか
そういうのは、イイ奴って言われるタイプなんでしょうかね?
978ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:52:39.69ID:lKw7yYj+0 ここにいる人たちは、どーしても哲学がやりたくて
哲学蚊なんかに行ったの?それとも、
哲学蚊にしか行けなかったの?
哲学蚊なんかに行ったの?それとも、
哲学蚊にしか行けなかったの?
979ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:53:12.95ID:k8yPcyEE0980ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:53:26.89ID:XxmsKRt80 台風のフーコは名作
981ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:53:43.55ID:MJwvLFWC0 HIVで亡くなったんだっけ?
982ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:53:59.83ID:jAW1Oo3V0 >>945
>まーしかし18歳以下と性行為すると、たとえ同意があるように見えても淫行条例でしょっぴかれるよねw
そりゃ、同意年齢が18歳とかいう、アメリカのカリフォルニア州とかの影響な
>それに国連も日本の性同意年齢13歳は低すぎるから引き上げるように勧告したそうであるねw
ヨーロッパの多くの国は14歳だし、今のフランスも15歳なのに、何のデマ?
>まーしかし18歳以下と性行為すると、たとえ同意があるように見えても淫行条例でしょっぴかれるよねw
そりゃ、同意年齢が18歳とかいう、アメリカのカリフォルニア州とかの影響な
>それに国連も日本の性同意年齢13歳は低すぎるから引き上げるように勧告したそうであるねw
ヨーロッパの多くの国は14歳だし、今のフランスも15歳なのに、何のデマ?
2021/03/31(水) 20:58:04.16ID:ABBKSQsb0
984ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:58:42.47ID:pa+sP/Nk0985ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 21:03:08.19ID:S4PMzMuv0 >>979 そんな事もなくって、いわゆる宗教的濃度としては
なんとなく宗教においても曖昧に過ごしている日本人レベルからすれば、格段に敬虔さをもっているレベルだよ
ユダヤ教の宗教的年中行事も多数で、特に幼少時はそれらに参加させられて叩きこまれるという感じ
日本も年中行事に宗教的起源を持つものは多数あるが、如何んせん一神教ではないために、いわゆる宗教と信仰の集約が実現しない
豚食禁忌のユダヤ教徒であるイスラエルで現在豚骨ラーメン屋もそれなりに流行っているのだが、
しかし豚食禁忌というのを差末事としてそれをやっている程度であって、あの一神教体系を根幹から否定する事や、
またそれ以外によって精神形成されるという別オプションは用意されてない社会構造となっているね、とっても根深くて根源的なわけだ
母系でのユダヤ教信者しか基本的には認めてないので、横から途中で入信しようにも困難過ぎるという関門も持っているしね
なんとなく宗教においても曖昧に過ごしている日本人レベルからすれば、格段に敬虔さをもっているレベルだよ
ユダヤ教の宗教的年中行事も多数で、特に幼少時はそれらに参加させられて叩きこまれるという感じ
日本も年中行事に宗教的起源を持つものは多数あるが、如何んせん一神教ではないために、いわゆる宗教と信仰の集約が実現しない
豚食禁忌のユダヤ教徒であるイスラエルで現在豚骨ラーメン屋もそれなりに流行っているのだが、
しかし豚食禁忌というのを差末事としてそれをやっている程度であって、あの一神教体系を根幹から否定する事や、
またそれ以外によって精神形成されるという別オプションは用意されてない社会構造となっているね、とっても根深くて根源的なわけだ
母系でのユダヤ教信者しか基本的には認めてないので、横から途中で入信しようにも困難過ぎるという関門も持っているしね
2021/03/31(水) 21:03:19.92ID:AMIc9VZj0
>>974
ご指摘ありがとう。あの辺りは引用の織物なので混乱してきますね
ご指摘ありがとう。あの辺りは引用の織物なので混乱してきますね
987Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
2021/03/31(水) 21:06:36.88ID:NW8irgUcd >>982
日本の性的同意年齢は13歳 「淫行条例があるからいい」ではない理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/ogawatamaka/20180328-00083211/
> 一方、日本の刑法では「性的同意年齢」は13歳。これは明治時代に設定された年齢だ。国連は2008年に日本に対し、性的同意年齢の引き上げを勧告する所見を採択。
デマではないよーん。
日本の性的同意年齢は13歳 「淫行条例があるからいい」ではない理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/ogawatamaka/20180328-00083211/
> 一方、日本の刑法では「性的同意年齢」は13歳。これは明治時代に設定された年齢だ。国連は2008年に日本に対し、性的同意年齢の引き上げを勧告する所見を採択。
デマではないよーん。
988ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 21:07:45.93ID:gU3luQcc0 >>959
ユダヤ教徒は選民思想だからね
イエス様からそれではよろしくないと
言われても分からなかった分からず屋の子孫
変な黒い服に帽子、それに口ひげ生やして
信仰が厚いかどうかも見た目からでは分からないから
焦点ずれてたり
ユダヤ教徒は選民思想だからね
イエス様からそれではよろしくないと
言われても分からなかった分からず屋の子孫
変な黒い服に帽子、それに口ひげ生やして
信仰が厚いかどうかも見た目からでは分からないから
焦点ずれてたり
2021/03/31(水) 21:11:51.89ID:fVDhH0qw0
990ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 21:13:21.46ID:S4PMzMuv0 >>988 あのいわゆるユダヤ教徒装束を普段からやってない人でも
敬虔さのレベルが、日本人からすると段違いに上なんだよ
普通の服装と髪型で黒い帽子もかぶってなくても、日本人からすれば宗教に凝っている人のレベルとなる
そういうのがユダヤ人的特質でもあって、精神の強靭さはそこらの信仰心からも引き出せているのではないのかな
元からの日本人が急にユダヤ教徒になろうとしても、とても困難でなかなかなれるものではないんだけどね
敬虔さのレベルが、日本人からすると段違いに上なんだよ
普通の服装と髪型で黒い帽子もかぶってなくても、日本人からすれば宗教に凝っている人のレベルとなる
そういうのがユダヤ人的特質でもあって、精神の強靭さはそこらの信仰心からも引き出せているのではないのかな
元からの日本人が急にユダヤ教徒になろうとしても、とても困難でなかなかなれるものではないんだけどね
2021/03/31(水) 21:17:53.91ID:Ts2isXhf0
併しだ、神道も掘るとガチガチに古代ヘブライ文化圏の証でもあるから俺はユダヤを嫌いにはなれない
だからといってユダヤ的に大嫌いなシュメールも嫌いじゃないという
だからといってユダヤ的に大嫌いなシュメールも嫌いじゃないという
992ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 21:19:04.51ID:k8yPcyEE02021/03/31(水) 21:22:51.37ID:vhSZwaCf0
994ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 21:24:29.03ID:S4PMzMuv0 >>992 イスラエル内でもそうだが、それよりもイスラエル外部では
パレスチナ問題についてのイスラエル批判もそれなりに存在するし、してきてるんだよ
しかしなんだかんだのしがらみで、抜けられなくてどっぷりとユダヤ社会に漬かっているというのがユダヤ人の現状
実質的には、ユダヤ教徒としての信仰は言うほどに薄まってないと思えるね
人種民族について、ユダヤ教徒=ユダヤ人としたのは、いわゆるそこらの都合によって、ユダヤ人が無理やりに認めさせたという感も強いね
パレスチナ問題についてのイスラエル批判もそれなりに存在するし、してきてるんだよ
しかしなんだかんだのしがらみで、抜けられなくてどっぷりとユダヤ社会に漬かっているというのがユダヤ人の現状
実質的には、ユダヤ教徒としての信仰は言うほどに薄まってないと思えるね
人種民族について、ユダヤ教徒=ユダヤ人としたのは、いわゆるそこらの都合によって、ユダヤ人が無理やりに認めさせたという感も強いね
995ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 21:49:19.17ID:jAW1Oo3V0 >>987
>https://news.yahoo.co.jp/byline/ogawatamaka/20180328-00083211/
> 一方、日本の刑法では「性的同意年齢」は13歳。これは明治時代に設定された年齢だ。国連は2008年に日本に対し、性的同意年齢の引き上げを勧告する所見を採択。
そういう、国連の一部局を国連とぼかしたフェイクニュースはともかく、そこに、
>■仏・11歳と性行為を行った30歳男性が「無罪」に
>フランスではこれまで性行為の同意年齢について規定がなく、
と書いてあるわけで、自爆、乙www
>https://news.yahoo.co.jp/byline/ogawatamaka/20180328-00083211/
> 一方、日本の刑法では「性的同意年齢」は13歳。これは明治時代に設定された年齢だ。国連は2008年に日本に対し、性的同意年齢の引き上げを勧告する所見を採択。
そういう、国連の一部局を国連とぼかしたフェイクニュースはともかく、そこに、
>■仏・11歳と性行為を行った30歳男性が「無罪」に
>フランスではこれまで性行為の同意年齢について規定がなく、
と書いてあるわけで、自爆、乙www
2021/03/31(水) 21:49:55.93ID:4IJ6sSid0
>>272
間違ってるよ
俺も若い頃はニーチェ信者で徹底的な無神論者だったけど
人生最大の神秘体験で『神』をあたかも忘れていたことを思い出したかのように
自明の真の実在として直知したから
ニーチェは自分が神を知らんだけなのに知ったかして
そう言ってるだけだということがわかった
愛である『神』は善や大のイデアであると同時に強のイデアでもあるから
人類がもの凄い勢いで永遠に武力を高めていっても永遠にまったく勝てない
形而上の真実在である『神』を殺せるわけがない
ちなみにこの神秘体験は究極至高の現実感を伴うもので
これに比べれば通常意識時の現実感は微塵に等しいと言える
>けれども《美》は、あのとき、それを見たわれわれの眼に燦然とかがやいていた。〔中略〕
>数ある秘儀のなかでも、
>たぐいなく祝福されたものと言うことが許される秘儀に、参与したときのことであった。〔中略〕
>美は、もろもろの真実在とともにかの世界にあるとき、燦然とかがやいていた
(プラトン著 岩波文庫『パイドロス』 P68,69)
このようにプラトンも秘儀に参入してイデア(真実在)を目の当たりにしてるし
『ソピステス』ではイデアが生きているということすら漏らしている
>いったいわれわれは、ほんとうに動や静や魂や思慮が、
>全き意味での実在にそなわっていないというようなことを、そう簡単に信じてよいものだろうか−−
>それが生きてもおらず、思慮をはたらかせることもなく、厳かな聖像さながらに、
>知性をもたずに不動のまま立っている、などということを?〔中略〕
>知性をもっていながら、生命はもっていないということを、われわれは主張できるだろうか。〔中略〕
>その両方ともが実在にそなわっている
(岩波書店刊『プラトン全集 3 ソピステス ポリティコス(政治家)』 P103)
間違ってるよ
俺も若い頃はニーチェ信者で徹底的な無神論者だったけど
人生最大の神秘体験で『神』をあたかも忘れていたことを思い出したかのように
自明の真の実在として直知したから
ニーチェは自分が神を知らんだけなのに知ったかして
そう言ってるだけだということがわかった
愛である『神』は善や大のイデアであると同時に強のイデアでもあるから
人類がもの凄い勢いで永遠に武力を高めていっても永遠にまったく勝てない
形而上の真実在である『神』を殺せるわけがない
ちなみにこの神秘体験は究極至高の現実感を伴うもので
これに比べれば通常意識時の現実感は微塵に等しいと言える
>けれども《美》は、あのとき、それを見たわれわれの眼に燦然とかがやいていた。〔中略〕
>数ある秘儀のなかでも、
>たぐいなく祝福されたものと言うことが許される秘儀に、参与したときのことであった。〔中略〕
>美は、もろもろの真実在とともにかの世界にあるとき、燦然とかがやいていた
(プラトン著 岩波文庫『パイドロス』 P68,69)
このようにプラトンも秘儀に参入してイデア(真実在)を目の当たりにしてるし
『ソピステス』ではイデアが生きているということすら漏らしている
>いったいわれわれは、ほんとうに動や静や魂や思慮が、
>全き意味での実在にそなわっていないというようなことを、そう簡単に信じてよいものだろうか−−
>それが生きてもおらず、思慮をはたらかせることもなく、厳かな聖像さながらに、
>知性をもたずに不動のまま立っている、などということを?〔中略〕
>知性をもっていながら、生命はもっていないということを、われわれは主張できるだろうか。〔中略〕
>その両方ともが実在にそなわっている
(岩波書店刊『プラトン全集 3 ソピステス ポリティコス(政治家)』 P103)
997ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 21:53:32.10ID:uQpay4kr0 >>1
台風フー子のモデル
台風フー子のモデル
2021/03/31(水) 21:56:24.87ID:MYO7CU7k0
>>862
人間なんていう邪悪なものが生み出される地獄のようなところだろ
人間なんていう邪悪なものが生み出される地獄のようなところだろ
999ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 21:59:02.18ID:lKw7yYj+0 >>751
「うそじゃ!オマエはニジユー人格やんけ!」あたる
「うそじゃ!オマエはニジユー人格やんけ!」あたる
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 21:59:05.27ID:n8QTSTYw0 俺はそんな趣味無いけど変な色気のある魔性の子っているよな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 35分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 35分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【🤖】セブンイレブン、無人配送ロボ出動 初の公道実験 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 【ドラマ】永野芽郁大河ドラマ降板に関係者「不倫疑惑を認めていないのに異例」 過去の降板と代役には… [ネギうどん★]
- 【悲報】毎日大阪万博に行ってる人「ベンチや休憩所が不足している、増やすべきだが金が無いから無理やろな」 [616817505]
- 自民小野寺、JAと農水省の異常性に気付く [402859164]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】大阪万博0勝36敗(残日数148日) [616817505]
- 正直不知火舞よりナコルルのほうがシコれるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- まん子「毎週土曜日にマンションのベランダで焼肉をされ殺意がわきました。」 [993451824]