X



【黒歴史】仏哲学者ミシェル・フーコー、チュニジアで少年を買春して性的暴行を行っていた過去をほじくり返される 英タイム誌 [みつを★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2021/03/30(火) 15:23:21.91ID:1xytnUxy9
【黒歴史】仏哲学者ミシェル・フーコー、チュニジアで少年を買春して性的暴行を行っていた過去をほじくり返される 英タイム誌

https://www.thetimes.co.uk/article/french-philosopher-michel-foucault-abused-boys-in-tunisia-6t5sj7jvw

フランスの哲学者ミシェル・フーコー「チュニジアで少年を虐待した」

ミシェル・フーコーは、刑務所、狂気、セクシュアリティの論争の的となった分析だけでなく、1977年に13歳の子供とのセックスを合法化するための請願書に署名したことで記憶された20世紀の最初の有名人知識人の1人でした
https://www.thetimes.co.uk/imageserver/image/%2Fmethode%2Fsundaytimes%2Fprod%2Fweb%2Fbin%2F678f42d2-8f18-11eb-af74-aabf762d9542.jpg?crop=2250%2C1266%2C0%2C117&;resize=1180

SIPA / REX
マシューキャンベル
2021年3月28日日曜日、グリニッジ標準時午前12時1分、サンデータイムズ
今日の「目覚めた」イデオロギーのビーコンである哲学者ミシェル・フーコーは、性的虐待の子供たちの回顧的計算に直面する最新の著名なフランス人になりました。

知識人の仲間であるギ・ソルマンは、1984年に57歳で亡くなったフーコーは1960年代後半にチュニジアに住んでいたときにアラブの子供たちとセックスをした小児性愛者の強姦者であると主張して、パリの「インテッロ」の間で嵐を解き放ちました。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:58:36.27ID:PWPYVpHw0
>>944
絵画や写真の世界では 少女の裸体を描くことが普通に行われていたから
その点だけ考えても 現代とはかなり違っていたのだと思う
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:00:09.19ID:PmmpQtA90
日本でも当たり前にあった文化を
薩長蛮族が西洋化とそれまでの武家文化を全否定したかったから
ショタが日本から消えただけ。しかも衆道のレスがちょくちょく散見されるが
それを全スルーするバカが多いのは都合が悪い薩長自民信者が多いから
0955◆twoBORDTvw
垢版 |
2021/03/31(水) 20:02:40.84ID:gMkLgeCl0
薩摩の末裔のつもりだが、正直なんで批判されるのかがわからん。
どこらへんが批判される要因なんやろ。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:04:00.02ID:dwExohGc0
>>954
まあ公家の屋敷にシャーマンオネエ居たし隠しようがないのだが、
薩長≒プロテスタント的には邪魔くせえって事なんだろう根拠なんてそんなもんよね
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:05:05.55ID:PWPYVpHw0
薩摩と言うのは 独特の衆道の文化があった地域ではないのか?
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:06:12.70ID:S4PMzMuv0
>>936 敬虔なユダヤ教徒で優秀な科学者は多いしね
特に生医学分野などでは、どう信仰と折り合いつけているのかな?なんてのは興味深いね
進化論などに反してしまうし、恐竜と原始人が同時期に生存してたなどにもなりかねないし

恐らくユダヤ経典である旧約聖書そのものを完全に文字通り解釈しての整合性を、追及してないという方式なんだろうけどね
ユダヤ教の宗教行事と信仰生活しかやってない宗教専門の原理主義者でなくても、
ユダヤ教徒というのは、日本人レベルからすれば、極めて敬虔なレベルと見なせる信心ぶりでもあるんだよね
 
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:10:58.94ID:nC2PRD3C0
西洋だと子供を未熟な庇護すべき存在というより、小さく不完全な人間として扱っていたってなんかで読んだことある
そもそも児童保護とか完全に近代の思想だよね
0962Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:13:01.85ID:NW8irgUcd
>>960
パラダイムは科学史家クーンの用語でフーコーの用語じゃないねw
フーコーのキーワードとして有名なのは、エピステーメー、真理とか、ディスクール、言説などであるねw
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:13:26.45ID:WsFO6MWp0
ルソーも露出症だったろ
ほんと変な奴ばっかww
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:15:26.32ID:PmmpQtA90
>>954
俺はただの好みだからな。そもそも南朝史観とか
北畠親房から水戸光圀、そして幕末へと流れる思想が
日本の伝統を壊した。政権が壊れるのは仕方ない
富国強兵の西洋化も仕方ないが根底に流れるそれまでの文化も
棄却した部分もあったからな。今の伝統がーなんて言ってるやつらは嘘っぱちの伝統
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:17:56.01ID:Ws1W8UOd0
風のフー子
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:18:30.76ID:9Su4OADR0
>>962
おっとそうだなクーンのパラダイムか
エピステーメーの棲み分けやり過ぎてパラダイムを飲み込んでしまったのは俺の問題だったな忘れてくれ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:18:53.09ID:QkB8QcIF0
フランス革命では幼い王子も王族を憎む底辺の男たちに手ひどいレイプを受けて死んでしまったな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:23:07.04ID:ciELzlyx0
>>898
んなわけない。巡礼路に救護院があったのは事実。
有名な聖ヨハネ騎士団もエルサレムの巡礼者向けの病院やっててホスピタル騎士団という別名があるぐらい。社会福祉を否定したいからそういうこと言ってるだけだな。
0972Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:28:42.31ID:NW8irgUcd
>>966
エピステーメーについてはガイシュツだが、ディスクール概念はまだミシュツじゃないか?
ディスクール概念もフーコーの思想においては重要な概念であって、サイードの解説が簡にして要を得ていたねw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:33:07.57ID:yboq68cq0
>>972
ラカンか
ラカンは性格がいいんだよ彼奴は
デリダはオーバーキルするだろ? ラカンはそんな事しないという品を感じるぞ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:34:20.79ID:zERYoMpO0
>>971
言葉と物でボルヘスの本を引用してるんじゃなかったか。
0976Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:47:34.38ID:NW8irgUcd
>>973
ラカンのディスクール概念はフーコーから来てんのか、それとも無関係なのか。まー無関係ということは無いだろうが。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:50:41.29ID:S4PMzMuv0
>>973 臨床で金を払ってもらえなければ殴ればいいという熱心さと、
文章が難解過ぎて付いてこれない者には、もっと論説のコートでテニスを上達させればよいと説いた親切さか
そういうのは、イイ奴って言われるタイプなんでしょうかね?  
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:52:39.69ID:lKw7yYj+0
ここにいる人たちは、どーしても哲学がやりたくて
哲学蚊なんかに行ったの?それとも、
哲学蚊にしか行けなかったの?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:53:12.95ID:k8yPcyEE0
>>959
ユダヤ教は熱心な信者って本当に少なくて
消滅の危機もあるんじゃねえかって話もある
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:53:26.89ID:XxmsKRt80
台風のフーコは名作
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:53:43.55ID:MJwvLFWC0
HIVで亡くなったんだっけ?
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:53:59.83ID:jAW1Oo3V0
>>945
>まーしかし18歳以下と性行為すると、たとえ同意があるように見えても淫行条例でしょっぴかれるよねw

そりゃ、同意年齢が18歳とかいう、アメリカのカリフォルニア州とかの影響な

>それに国連も日本の性同意年齢13歳は低すぎるから引き上げるように勧告したそうであるねw

ヨーロッパの多くの国は14歳だし、今のフランスも15歳なのに、何のデマ?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:58:04.16ID:ABBKSQsb0
>>977
今を見渡してご覧よ
当時は邪険にされたリデルハート的な戦い方じゃないと潰されるでしょ
俺はそんな浮世が世知辛いが、フレキシブルでないと君も護れないんだよ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:58:42.47ID:pa+sP/Nk0
>>974
それ
もはや初っ端のそこしか記憶にない
まあ民族学専攻だったし、全然関係ない仕事してるから覚えてなくても困らんが
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:03:08.19ID:S4PMzMuv0
>>979 そんな事もなくって、いわゆる宗教的濃度としては
なんとなく宗教においても曖昧に過ごしている日本人レベルからすれば、格段に敬虔さをもっているレベルだよ
ユダヤ教の宗教的年中行事も多数で、特に幼少時はそれらに参加させられて叩きこまれるという感じ

日本も年中行事に宗教的起源を持つものは多数あるが、如何んせん一神教ではないために、いわゆる宗教と信仰の集約が実現しない
豚食禁忌のユダヤ教徒であるイスラエルで現在豚骨ラーメン屋もそれなりに流行っているのだが、
しかし豚食禁忌というのを差末事としてそれをやっている程度であって、あの一神教体系を根幹から否定する事や、
またそれ以外によって精神形成されるという別オプションは用意されてない社会構造となっているね、とっても根深くて根源的なわけだ 
母系でのユダヤ教信者しか基本的には認めてないので、横から途中で入信しようにも困難過ぎるという関門も持っているしね 
0987Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd03-VUHC)
垢版 |
2021/03/31(水) 21:06:36.88ID:NW8irgUcd
>>982
日本の性的同意年齢は13歳 「淫行条例があるからいい」ではない理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/ogawatamaka/20180328-00083211/

> 一方、日本の刑法では「性的同意年齢」は13歳。これは明治時代に設定された年齢だ。国連は2008年に日本に対し、性的同意年齢の引き上げを勧告する所見を採択。

デマではないよーん。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:07:45.93ID:gU3luQcc0
>>959
ユダヤ教徒は選民思想だからね
イエス様からそれではよろしくないと
言われても分からなかった分からず屋の子孫

変な黒い服に帽子、それに口ひげ生やして
信仰が厚いかどうかも見た目からでは分からないから
焦点ずれてたり
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:11:51.89ID:fVDhH0qw0
>>988
まあキリストさんはその選民思想をコンビニエンス化したからね
音楽家でいうところのベートーベンみたいな人。それまでは貴族限定で演ってたが、
ベートーベンは民草に鳴らした
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:13:21.46ID:S4PMzMuv0
>>988 あのいわゆるユダヤ教徒装束を普段からやってない人でも
敬虔さのレベルが、日本人からすると段違いに上なんだよ
普通の服装と髪型で黒い帽子もかぶってなくても、日本人からすれば宗教に凝っている人のレベルとなる
そういうのがユダヤ人的特質でもあって、精神の強靭さはそこらの信仰心からも引き出せているのではないのかな
元からの日本人が急にユダヤ教徒になろうとしても、とても困難でなかなかなれるものではないんだけどね 
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:17:53.91ID:Ts2isXhf0
併しだ、神道も掘るとガチガチに古代ヘブライ文化圏の証でもあるから俺はユダヤを嫌いにはなれない
だからといってユダヤ的に大嫌いなシュメールも嫌いじゃないという
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:19:04.51ID:k8yPcyEE0
>>985
その熱心な人達が減ってるって話ね
イスラエルはユダヤ教ってよりシオニストの国だし
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:24:29.03ID:S4PMzMuv0
>>992 イスラエル内でもそうだが、それよりもイスラエル外部では
パレスチナ問題についてのイスラエル批判もそれなりに存在するし、してきてるんだよ
しかしなんだかんだのしがらみで、抜けられなくてどっぷりとユダヤ社会に漬かっているというのがユダヤ人の現状
実質的には、ユダヤ教徒としての信仰は言うほどに薄まってないと思えるね
人種民族について、ユダヤ教徒=ユダヤ人としたのは、いわゆるそこらの都合によって、ユダヤ人が無理やりに認めさせたという感も強いね
 
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:49:19.17ID:jAW1Oo3V0
>>987
>https://news.yahoo.co.jp/byline/ogawatamaka/20180328-00083211/
> 一方、日本の刑法では「性的同意年齢」は13歳。これは明治時代に設定された年齢だ。国連は2008年に日本に対し、性的同意年齢の引き上げを勧告する所見を採択。

そういう、国連の一部局を国連とぼかしたフェイクニュースはともかく、そこに、

>■仏・11歳と性行為を行った30歳男性が「無罪」に
>フランスではこれまで性行為の同意年齢について規定がなく、

と書いてあるわけで、自爆、乙www
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:49:55.93ID:4IJ6sSid0
>>272
間違ってるよ
俺も若い頃はニーチェ信者で徹底的な無神論者だったけど
人生最大の神秘体験で『神』をあたかも忘れていたことを思い出したかのように
自明の真の実在として直知したから
ニーチェは自分が神を知らんだけなのに知ったかして
そう言ってるだけだということがわかった
愛である『神』は善や大のイデアであると同時に強のイデアでもあるから
人類がもの凄い勢いで永遠に武力を高めていっても永遠にまったく勝てない
形而上の真実在である『神』を殺せるわけがない
ちなみにこの神秘体験は究極至高の現実感を伴うもので
これに比べれば通常意識時の現実感は微塵に等しいと言える

>けれども《美》は、あのとき、それを見たわれわれの眼に燦然とかがやいていた。〔中略〕
>数ある秘儀のなかでも、
>たぐいなく祝福されたものと言うことが許される秘儀に、参与したときのことであった。〔中略〕
>美は、もろもろの真実在とともにかの世界にあるとき、燦然とかがやいていた
(プラトン著 岩波文庫『パイドロス』 P68,69)

このようにプラトンも秘儀に参入してイデア(真実在)を目の当たりにしてるし
『ソピステス』ではイデアが生きているということすら漏らしている

>いったいわれわれは、ほんとうに動や静や魂や思慮が、
>全き意味での実在にそなわっていないというようなことを、そう簡単に信じてよいものだろうか−−
>それが生きてもおらず、思慮をはたらかせることもなく、厳かな聖像さながらに、
>知性をもたずに不動のまま立っている、などということを?〔中略〕
>知性をもっていながら、生命はもっていないということを、われわれは主張できるだろうか。〔中略〕
>その両方ともが実在にそなわっている
(岩波書店刊『プラトン全集 3 ソピステス ポリティコス(政治家)』 P103)
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:53:32.10ID:uQpay4kr0
>>1
台風フー子のモデル
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:59:02.18ID:lKw7yYj+0
>>751
「うそじゃ!オマエはニジユー人格やんけ!」あたる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 35分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。