X



【社会】 無人の送迎バス 下り坂で動き出し海に転落 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/03/30(火) 22:40:58.32ID:uA7M54TN9
[2021/03/30 14:35]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000211427.html


 29日夜、静岡県熱海市でホテルの駐車場に止めてあった送迎用バスが下り坂で動き出し、フェンスを破って海に転落しました。けが人はいませんでした。

 午後10時ごろ、熱海市の熱海後楽園ホテルの関係者から「駐車中の無人バスが動き出した」と警察に通報がありました。

 バスは下り坂をバックで動いてフェンスを突き破り、止まっていた場所から約50メートル先の熱海港に転落しました。

 けが人はいませんでした。

 警察によりますと、バスは29人乗りの中型で直前まで送迎に使っていました。

 警察はバスを最後に止めた際、サイドブレーキを掛け忘れたとみて事故の原因を調べています。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:43:53.04ID:i1SQ6Ih60
そりゃぁたまには
バスだって海水浴したいだろうよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:44:36.78ID:T5RZ1Lf20
バスの自殺だろ、ほっとけ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:46:17.32ID:gX5IjDW10
死ななくて良かったじゃん
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:48:35.40ID:TkJ9SbL/0
まだまだ課題は多いね
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:50:09.89ID:krLtJp2O0
別にニュースにすることでもない
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:50:27.48ID:ybO9CE2u0
ATならPシフトするだけで動かないしマニュアルなら
駐車する場所でも傾斜に対応したギアシフトするだけで
車は動かない
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:50:38.13ID:C3prBfrT0
進行方向が上りならLに、下りならRにギアチェンジして停車するように習わなかったか?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:52:25.69ID:LAaqTq7G0
あの世に送迎
逝ってらっしゃい
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:52:48.70ID:C3prBfrT0
>>19
Pにして動いて事故ったという事例が三菱自動車か何かで無かったか?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:55:33.24ID:rzuGUVQT0
光速で熱海港に落下したらどうなるの?っと
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:56:02.29ID:r+um22k10
バスも自決したくなるコロナ禍だな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:56:32.95ID:3H3YV6HP0
坂道の駐車はギア入れるという基本を知らない人も昨今多いかも
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:58:10.50ID:ebML44vD0
安い給与で、やる気も安い奴を使うとこうなるの
タクシードライバーもそう

堅実な人を雇いたければ、それなりの対価を払わないと
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:59:23.75ID:gUFqm4EM0
『熱海の捜査官』は傑作だよな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:59:46.50ID:uTZrj0ts0
こういうのって刑法犯罪に該当するのですか?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:59:59.54ID:ebML44vD0
>>20
それをするかしないかの状況と同時に、
三角の置物をタイヤにかますとか、
まともな運転手は考える
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:00:56.78ID:ebML44vD0
>>31
せいぜい、業務上過失致死傷罪
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:40.76ID:G31eiDig0
>>2
大型のAT車にはPレンジはない。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:05:08.14ID:5BVl80w90
熱海の捜査官 再放送やってたから真似したんだな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:05:24.71ID:Eu8VGFdd0
ドリフのコントかよ。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:06:19.18ID:WWUTOrT+0
>>19
Pにした時に一応ロックがかかるがそれはほんの小さなカギ状のパーツでギヤを止めているに過ぎない。
外側から大きな力が掛かれば飛んでしまう様な代物。
だからそのパーツの補助や保護としてAT車にもサイドブレーキは有る。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:09:25.75ID:lenf5iEJ0
>>6
バイストンウェルに帰還したのね
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:10:08.67ID:cxV29wyk0
レベル4かよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:11:45.64ID:fAvkUbsi0
送迎バスだからエンジン入れてサイドブレーキのみで車止め無しとかかかな。
しかも後ろ向きなのでサイドブレーキがドラム式でセルフサーボが効かなかった。
だとすると全部だめなパターン、素人かよwww
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:17:00.29ID:uhgMMDK90
彼岸で迷いこんだ霊が遅れて帰っていったんじゃ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:20:44.74ID:K+RUw23p0
熱海か、バス吊り下げアップダウンクイズに使えばいい
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:21:08.80ID:BQXGcm8/0
そんなハイテクな送迎バスがあるのか!と思っちゃった
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:21:25.26ID:WJ3NScoT0
UCCのコーヒーは美味いか不味いか
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:24:16.80ID:vKowtD8D0
落ちたのリエッセか?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:26:48.47ID:usgMuXbU0
中型っていうか実際はマイクロだろ
こんな小さいのにプロを要求しちゃいかんを
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:28:30.74ID:zIY+7UNC0
バス「もう働きたくありません」

バス「さよなら」
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:37:17.70ID:qorMZqoR0
今日は暑かったから
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:00:40.61ID:d6my0oPF0
>>19
中型と大型の違いわかる?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:24:49.18ID:/TVzlrPw0
「海に行くつもりじゃなかった」
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:35:23.24ID:WzzWA1xn0
最近暑くなってきたからな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:37:03.78ID:a+3lIqEf0
サイトフレーキかけわすれでしょ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:39:37.02ID:5wrU61D50
>>1
タイヤ止め付けてなかったんか
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:44:39.60ID:y6LA+qvl0
認知症になった高齢ドライバーだろう
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:48:31.32ID:k1AQJfAO0
初めて泳いだ海の底は気持ち良かったんだろうなw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 04:29:24.46ID:JWJXHT9U0
ほほっほほっほ いい顔してるね ほほっほほっほっほ
日本人なら熱海だなぁ〜 熱海後楽園ホテル
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 04:40:50.64ID:kIgpFNJY0
慌てて止めようと乗り込もうとして轢かれたり、ネットと車に挟まり
亡くなったり、海に車と落ちて死ぬよりマシだったよ
それこそ、人が死んでたら悲惨だからそれよりずっとマシ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 04:45:36.88ID:quiCV8ak0
坂道で停車するときにはブレーキかける設定をプログラムするの忘れました。テヘッ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 05:15:07.10ID:/nP4Y+XO0
最後に運転してた人、
死ぬほど怒鳴られてクビかな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 06:14:27.37ID:RuS6btHW0
保険で買い替え
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 06:44:13.46ID:NBm8xImL0
バスが投身自殺したのか、それとも自分を水陸両用車と勘違いしたのか
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 06:54:12.71ID:ZwQr+RW80
どうせ運転手 年寄りの爺さんだろう
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 06:59:25.68ID:MrPdp7sR0
怪我人も死人も無くて何よりだが、バスの引き上げ費用とフェンスの修繕費が馬鹿にならないだろうなw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:02:34.53ID:bRdeEgoz0
漁礁になる
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:06:44.18ID:j+FuTCT/0
手歯止めしろよ、佐河でもしてるのに
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:14:12.83ID:ZJqFRFLi0
>>1
けが人はいませんでした!
いませんでした!

僕はなんて言えば良いんだろ!
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:23:10.96ID:iupINNtk0
>>48
調べたら、29人乗りクラスは免許状は中型なんだな。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:30:48.87ID:qVrv2aWK0
>>55
リエッセU、もしくは先代コースター
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:52:56.10ID:XtCm1PFh0
サイドブレーキって一般向けの乗用車は電子制御化される傾向で
自動化されていってるんだよな 
https://bestcarweb.jp/feature/column/140386

そのうちトラックやバスもそうなっていって
ドライバーではなくメーカーの責任が問われるようになるんだろ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:09:57.04ID:go0PYjDo0
いい加減サイドブレーキを引かないと警告出るようにすればいいのに
メーカーの怠慢だんか
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:38:23.83ID:1PBpC4oo0
駐車場なのに坂なのか
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:56:36.01ID:R75a2Zn30
>>33
乗客いね〜し 誰もけがしてね〜し。
業務上◯×◯×罪は無い!
対物保険で海の柵を治すくらいだ。
車両保険入ってなければバスは絶命廃車。
多分リースだろうから
期間終了までリース代払うだけ。
運輸会社じゃないから監督官庁の処分も無し。
運転士の自腹なんて後楽園ホテルクラスなら完全無し。

おわり。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:15:25.21ID:igSFRzbw0
仕事で軽、普通車、トラック、重機など一通り乗るんだけど、
補助ブレーキの位置や場所が毎回違って混乱するぜ

特に、クレーン車は駐車用ブレーキとジャッキを張る為の作業用ブレーキをスイッチで切り替える
作業用ブレーキはエンジンを掛けてる間だけ有効なので、
坂道での作業を終えて、駐車用ブレーキに戻さずエンジン切ると大変な事になるw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:29:10.40ID:RKyMmRHV0
>>3
ワシ乗っていたのに。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:29:38.06ID:r9csYjhm0
ディープキスしたい
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:31:20.60ID:eMPHVs/O0
ワンマンも停車時に車止め必須にしようずw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:49:51.20ID:UKyqEvhL0
ああ…事故を起こしたのは普通の送迎バスか 自動運転ではなく
客ももいない空車のバスのことね
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:54:44.14ID:6SwALAdM0
宅急便のトラックなんか平地でも停まって配達のたびにいちいち車止め挟んでるよな
あれはあれで無駄な動作と思うが
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:01:28.02ID:scWh3XkG0
今日からの送迎どうすんだろ?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:17:41.84ID:dO1NHypb0
あの世へ送迎します
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:34:10.12ID:LDqSKS190
乗ってたのね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:36:27.33ID:oYCFBiec0
日帰り入浴で行ったことあるホテルだ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:37:14.22ID:dzMy9k720
ユリゲラーだわ

副作用ってやつ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:50:27.59ID:FnV7IkBe0
熱海後楽園遊園地の送迎バスで海へダイブするアトラクションは良いよね。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:53:22.64ID:f70bJZA30
サイドブレーキがない車に慣れてしまって他の車のときにサイドブレーキをかけ忘れることがある 
もうMTは乗れないな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:40:46.75ID:aIorbKE50
パワーオフで電制パーキングブレーキが引かれるような車乗ってたら、
会社の車とかレンタカーでやらかしそうだな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:11:47.69ID:LOmf4Kdv0
JRでも一二を争うローカル線の三重の名松線で車止めを付け忘れた無人車両が勾配を下る事故あったよね。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:24:11.04ID:1PGXGzfp0
俺の車サイドブレーキちからいっぱい引かないと効かないんだよね
輪留めしても車から離れるときドキドキ
修理工場に言ったらこのぐらいに調整しないと ひきずりながら走ってしまう
とのこと
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:26:48.78ID:tP4EhIxq0
>>6
無職爺さんたち転生異世界行ったら本気出す
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:28:44.11ID:4ZcO1P370
営業車だからな、車両保険入ってたのか?で引き上げは保険会社かJAF呼んだんか?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:11:32.53ID:g6oAzMlC0
>>133
股尾前科!
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:59:51.73ID:D+mItQUtO
伝説のバスアップダウンクイズの再来か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況