X



【五輪】東京オリンピックアプリの開発費73億円、無駄に (COCOAは3.9億円) [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2021/04/02(金) 20:35:58.77ID:x/VcfuUi9
73億円かかるオリパラアプリ 海外客来なくて見直しへ
座小田英史、酒井祥宏
2021/4/2 8:00 会員記事
オリパラアプリの調達仕様書には海外観客の利用者は約80万人と想定されている

 東京オリンピック(五輪)・パラリンピックに向け国が開発しているアプリ(オリパラアプリ)のあり方が問われている。海外観客の健康管理のためのもので、民間企業への開発・運営委託費は約73億円に上る。コロナ禍で海外観客の受け入れ断念で、アプリの見直しや予算の圧縮を検討しているが、具体策は決まっていない。


 開発・運営の民間委託をめぐり、入札の公示日が昨年12月28日で資料の提出期限が1月8日だったことについて、期間が短すぎるとの指摘もある。
 平井卓也デジタル改革相は3月23日の会見で、「システム仕様、運用方針を見直して、不要となる部分の削減ができないか精査する作業に着手している。委託先との契約変更により、予算の圧縮を図ることを含め、確実な開発をやっていきたい」とした。
 予算の圧縮規模について平井氏は予断を持って言えないとしつつ、「コールセンターや多言語対応などいくつか楽になる部分があるので、減るのではないかと想像している」という。
 コロナ禍のなか海外観客らは隔離期間が必要となるため、来日してもすぐに観戦できない恐れがあった。内閣官房IT総合戦略室では、健康管理アプリを利用してもらうことで、隔離が不要になることをめざしていた。
 開発・運営の委託費は約73億円だ。国内向けの感染者接触通知アプリ「COCOA(ココア)」の委託費約3億9千万円と比べ高額だ。国会でも野党側は高すぎると批判している。

(略)
https://www.asahi.com/articles/ASP307JK7P3RULFA02V.html
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:10:02.17ID:TjMeAAZi0
>>179
よくわからんよね
その費用でガッツリ隔離できるんじゃないかと
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:11:02.04ID:ZZTMKENQ0
( ^∀^)「新型コロナを変異種ごとに女体化したと聞いて」
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:11:08.50ID:+cUAYi890
隔離を不要化させるのが主たる要件なのであれば、「隔離不要化アプリ」だろw
「健康管理」との標榜は、あたらないw
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:11:12.11ID:KpWPU1A60
昨年末の時点で80万人来る見積りしたの?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:11:24.74ID:x+Tv48xU0
ジャップって何も作れないねw
中抜きジャップっプー
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:12:18.19ID:x+Tv48xU0
100兆円あってもジャップはLINE作れないんだろうなあ
中抜きジャップっぷー
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:12:23.07ID:lD/5bhiT0
これって何のためのアプリなんだw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:13:18.33ID:ac0+ygGW0
12月28日で資料の提出期限が1月8日だったことについて

これ28日から3日までは年末年始で止まってただろ。
実際は4〜8日しか準備出来んのじゃないか?

これ絶対口利きを誤魔化すための入札だろ。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:13:22.32ID:x+Tv48xU0
アプリひとつも作らなきゃ
ジャップじゃ自動運転無理だよな

ソロバンでも弄ってろよネトウヨ猿っぷー
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:13:32.72ID:4hWky9uD0
中国のお陰で損ばかりだなw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:13:50.07ID:P8hxBnL60
オリンピック関係の仕事を投げた業者はすべて受注額含め公表すべきだろう

誘致当初よりも金かかりすぎてねえか
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:14:26.00ID:telRKaZv0
そもそも何か作ってたのか?
作ってたってんならせめて見せてみろよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:14:28.22ID:TjMeAAZi0
>>212
完全にアリバイ作りだな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:14:29.60ID:KpWPU1A60
まず客が使ってくれる前提がなんなん
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:14:40.55ID:qJHdcdre0
この金額聞いたら末端で作ってるひと切れそう
慣れっこか
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:14:50.82ID:x+Tv48xU0
何十億も使ってアプリ作れないって
ジャップどーなってんのや?

自動運転なんて1000兆円あっても無理だろw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:14:51.81ID:5+Pfg1FZ0
オリンピック詐欺防止で世界に貢献したと思って諦めろ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:14:59.16ID:TANhPHxi0
>>2
天下り法人へのプレゼント
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:15:14.07ID:zuFfcYO60
一見新しそう最先端なことと思わせといて実はそれらの事業は
全て利権の巣窟なんだよな
ほんと自民党政権って酷い
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:15:16.86ID:t0LD3k0q0
税金で穴埋めは絶対反対やで
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:15:27.12ID:x+Tv48xU0
何十億も使ってアプリ一つも作れないって
ジャップどーなってんのや?

自動運転なんて1000兆円あっても無理だろw
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:15:33.49ID:rMxY19GX0
>>2
電通「中抜きウマー」
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:15:35.15ID:ixWGZ72z0
現場で頑張ってる人に充分な金が流れてほしいけど中抜きだろうし
なんとか委託の回数制限する方法はないのかね?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:15:41.06ID:Qhckb0qW0
最近こんなのばっか
いやきっと五輪失敗を狙った某国のアタマヲオカシクさせる電磁波が
東京を蹂躙しとるんや大変だー
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:15:52.56ID:FgaHFrv/0
まーた

巨額中抜きか



w
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:15:55.22ID:aqfruWE70
国民は無料でボランティアで働かして一方自分たちは得体の知れないとこに税金ジャブジャブでもう無茶苦茶や
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:15:55.82ID:biGr2ECT0
こんな金の使い方許してええんか
これに限らずみんなこうなんだろ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:16:24.04ID:0e4ausjs0
>>223
かけたコストに対して得られるものがコンパクト。
オリンピック開催で国民の得られる利益がコンパクト。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:16:32.69ID:x+Tv48xU0
何十億も使ってアプリ一つも作れないって
ジャップどーなってんのや?
欧米や韓国の中学生でもアプリ作ってるぞ?

ジャップ頭じゃ、自動運転なんて1000兆円あっても無理だろw
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:16:38.74ID:R2ZJbSdQ0
お前ら忘れてると思うけれど
COCOAを受注したパーソルがコロナワクチン接種者の管理システムも受注してるからな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:16:57.65ID:a55CC3Pi0
70億くらい中抜きしてそう
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:17:08.68ID:x+Tv48xU0
何十億も使ってアプリ一つも作れないって
ジャップどーなってんのや?
欧米や韓国の中学生でもアプリ作ってるぞ?

ジャップ頭じゃ、自動運転なんて1000兆円あっても無理だろw

中抜きして終わり!
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:17:25.11ID:EhO86ZVO0
モノ作りが得意でもプログラミングはいつまでたっても三流の日本人
どうせゴミアプリなんだろう
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:17:45.61ID:h3kL1Cis0
73億ってハリウッドで映画でも作るような金額だよな
金額の内訳見たら国民全員腰抜かすんじゃないか
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:17:47.08ID:zEmcvUNB0
韓国が水車を作ることができなかったという真偽不明の話があったけど、日本も対して変わらないな。

作ることができなかったのも今の日本と同じで技術力というよりは政治的、組織構造的なものだったのだろう。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:17:54.01ID:WXa85w1b0
>>15
その通りです
税金だからザブザブ使います
何の効果があるかではなく、予算を消化すること自体に意味があるのです
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:18:02.93ID:KiMNeElG0
完全にIT利権
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:18:24.28ID:2LkMfVrI0
なんでそんなに高額なのかな
ぼったくりだろ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:18:31.10ID:+cUAYi890
そもそもスマホなり携帯端末は個人の所有物なのだからインストールを強制することなどできないし、スマホを所有するかどうかさえ人の勝手なんだぞ
インストールされていたとしても、アプリを停止させたり、削除したりするのも所有者の胸先三寸だ
国がなんの強制力も行使できない以上、無意味なんだよ。アプリという発想が。
ユーザーの善意の積極的操作に完全に依存した政策など、はなから破綻している。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:18:32.64ID:ZUq5ytaf0
ジャップらしい汚職と腐敗の連鎖だな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:18:38.86ID:cHlkAwIV0
ええやん、どうせ使い物にならなくて恥さらすだけだっただろうしw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:19:17.57ID:Bx+eTwtq0
『オリンピック』←ぼったくり


『24時間テレビ』←ぼったくり


『日本の消費税』←ぼったくり
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:19:19.41ID:SFd6fRdj0
中抜きジャップ

今年の流行語にしよう
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:19:38.47ID:LuFqGeex0
中抜きやべえな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:19:38.90ID:KpWPU1A60
>>179
ラインがいた所か
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:19:42.96ID:WXa85w1b0
>>248
70億円使ったら何回中で抜いてくれるんだろう
スリ切れちまうわな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:20:06.15ID:r8JpFfVE0
日本のお家芸

NAKANUKI
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:20:08.64ID:x+Tv48xU0
>>269
語呂いいしな。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:20:16.19ID:WXa85w1b0
>>270
そのためのコンドーム
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:20:18.37ID:ydl9Awo20
>>1
これは仕方ないよ
武漢に請求しろ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:20:55.74ID:x+Tv48xU0
>>277
うち75億は中抜き!
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:20:55.75ID:DlyNa/MX0
仮に100万人が使用するとしたら
1人あたり7300円のコスト
これが日本のITの実力
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:21:08.87ID:vlAXGyPM0
何割中抜きしてるの?
9割ぐらい?
いつもの日本らしいけど
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:21:13.05ID:CEjVDbGp0
しかも委託先は中華系企業です
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:21:32.52ID:TjMeAAZi0
>>262
そうそう
ちょっと前に来日時にはCOCOAやら何やらを必須にするとかって話があったけど
確認した後アンインストールすりゃ終わりなのにバカじゃないかと思ったわ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:21:39.92ID:zvVOxjEp0
>>183
目先の利確と、そこしか入札出来ないような案件(要件定義=一部の民間企業に書かせる)にする省庁の担当部署がおかしいんやで
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:21:59.66ID:vlAXGyPM0
何社丸投げしてるの?
5社ぐらい?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:22:04.51ID:0e4ausjs0
>>246
日本は人材を育てるコストをケチり、代わりがいくらでもいるからとIT土方を使い捨ててきた結果がこれ。
自業自得なんだわ。
さらに悪いことに、ピンハネや中抜き、搾取して成功した人間が上に立ってるから、下はますます虐げられる。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:22:29.94ID:HSfxSSy+0
全額東京都の負担なんでしょ?ならいいや
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:22:30.81ID:NOvmn1l10
火事場国家
公務員と業者が
食散らかして逃げ切り
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:22:40.30ID:WXa85w1b0
>>282
2F公司?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:23:02.17ID:xqwaIW4c0
オリンピックやるの?
選手だけって言ってもコーチ監督スタッフ各種目連盟のお偉いさんそれに各国マスコミも来るんでしょ?
選手はオリンピック村に閉じ込めるとしてあとの人はどうなるの?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:23:13.40ID:idWOMPQF0
中抜きに法整備必要じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況