X



【鉄道】JR北海道 146億円の赤字 コロナ禍で旅客減続く 21年度計画 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/04/03(土) 08:41:38.77ID:ZXjpVtw19
JR北海道が2日公表した2021年度事業計画によると、連結純損益は146億円の赤字(20年度は431億円の赤字の見込み)となる見通しだ。コスト削減や政府の財政支援などで赤字幅は縮小するものの、新型コロナウイルス感染拡大による鉄道旅客の減少が続き、収益を圧迫しそうだ。

 本業のもうけを示す営業損益は692億円の赤字(20年度は823億円の赤字の見込み)、売上高に当たる営業収益は前期比137億円増の1255億円を見込む。事業計画では、コロナ収束を見据えつつ、観光列車の運行などで旅客の呼び込みを強化する。人件費などのコスト削減や経営安定基金の運用益確保を目指す。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/72bec4b4fb07c3b6a430cbc009412702d70d02fb
4/2(金) 20:03配信
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:23:20.15ID:XAilGDed0
>>59
JALは文系学生の就職人気1位だぞ?

それだけ待遇が良い放漫経営だからだ

JRも人気だろ?

放漫経営だからだ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:25:31.74ID:gKqvajlJ0
ざまあみろ。
消費税増税のドサクサに30%も便乗値上げしても、所詮は悪銭身につかずと言う奴だw

>人件費などのコスト削減
組合恐さに職員給与カットにも言及できないヘタレに何ができるか。
悔しかったら先代社長のように寒中水泳覚悟で堂々と組合と渡り合ってみろ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:27:44.91ID:XAilGDed0
>>63
そうだな

JR東と西も鉄道事業で赤字だから第三セクターにするべきだな

国有地を無料で貰い受け不動産事業駅ビル事業をし上場しているのはおかしい

税金乞食まで画策しているのは更におかしい
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:27:57.55ID:j6uP8fGM0
JR北海道は旅客がゼロでも儲かる仕組みを作れよ
JR九州は不動産が本業で鉄道経営はバイトみたいなもんだぞ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:30:38.12ID:N24nWKdN0
JR北海道を自主自立経営させるにはローカル線を全て切り捨てるしかないだろ。
過疎地域にあれだけ線路引きまくって民営化させて黒字にしろよとか無理ゲー。
あと北海道労組はマジで解散させろ。
国鉄の残党共は国民の敵だよ。あいつら。
若い社員がかわいそうだ。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:30:44.45ID:o7OyiLYQ0
北海道活性化で無人駅を全て有人駅にするんですよ。駅守ってことで北の国からの五郎のような人を募集。駅長じゃなく駅守だから自給自足。まあ防人みたいな感じ。切符買うとき泥のついたお札を出すとこれは受け取れねえしまっときなってね。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:31:44.92ID:RCmX/TWg0
JR北海道と四国は上下分離して線路インフラ部分は国営(もしくは国と地方自治体の合弁)に
にして、運行のみ東日本(四国の場合は西日本)に委託という形にしないともう持たないよ。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:32:00.88ID:ymNb4mun0
>>4
完全乗車したわ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:34:37.95ID:ymNb4mun0
>>53
いらんよ
住んでる?行ったことある?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:35:42.84ID:ymNb4mun0
ニシンと炭鉱がダメになった時点で鉄道維持は無理ゲー
他に産業有ればいいけど
観光で割り切ることもしないからなー
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:37:27.54ID:hXnrdUxe0
旅行いかなくなったからな…
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:37:36.56ID:DJFZghvW0
生活に関わるインフラ、物や人の移動に関わるインフラは国営にしろー!地域発展も国防にも影響するー!北海道の広大な土地は日本の食の自給率にとって大切な存在だー!食は命を育むもっとも大事な事だー!自国通貨発行の日本は財源確保に制限は無い!政府がちゃんと仕事する資金だす。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:44:32.86ID:SPLVEAGQ0
国防の面から見ても必要なのは函館から札幌まで
100歩譲ってもさらに旭川か帯広までなんだよね
基幹の補給線では鉄道の輸送力は重要だけど
末端は自動車輸送になるから鉄道いらないし
作戦上も道北道東はあくまで警戒ラインで
大規模に侵攻されたら放棄して後退予定だし
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:45:32.97ID:MdhlVddH0
>>60
新駅は日ハムの請願駅にするだけだろ

>>67
東日本も只見線とか八戸線とかは
さっさと廃止にするか三セクにすべきだろ。
たぶん今年の株主総会であがるだろうけど。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:47:17.28ID:e+WF/00Y0
>>73
パラレルワールドのお方ですかな?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:49:14.83ID:MdhlVddH0
>>26
んなことしたら、廃線が捗るだけだぞ。
JR北海道だからこそ、北海道の重要路線として存続されたけど、
東京の会社になれば、ただの僻地の路線になりさがるからな。
それこそ岩泉線のような。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:50:26.97ID:TXO4QDbl0
>>39
国から金をもらっているから国鉄と言っていいかも
新幹線が赤字垂れ流しだものw
2030年頃に札幌延伸で赤字解消だと息巻いているが
その頃には人の流れに変化が出ていて
航空機業界の技術革新で新幹線よりも安くて安全になっているだろう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:52:28.07ID:lz0vUkrD0
線路の維持は国がやるべきだぞ
世界中のほとんどの国がそうであるように
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:52:49.76ID:2CXWn6Xi0
当時は高金利な時代で三島会社は経営安定化基金の利回りで穴埋めしてたが、今は言わずもかな?
逆に、本州三社は低金利で負債返済が順調に。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:54:33.43ID:ymNb4mun0
>>78
えー
あれでデカいとかの認識なのか
釧路駅前とか廃墟
鉄道はもうダメなんだろなぁ
0094憂国の記者
垢版 |
2021/04/03(土) 09:55:00.36ID:GGqmyDc70
JR東日本の完全子会社になるべき。もう無理。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:56:11.72ID:zowrdoic0
というか
本来ならば”JR東北”も”JR中国”も赤字
JR東海でさえ本来は関東、関西の利用者に還元すべき
東海道新幹線の収益がなければ赤字だろう

まず”寄生”により成り立っている路線を廃止して
特定地域の利用者に余計で違法ともいえる負担を強いるな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:58:40.54ID:jp+1JMgY0
だからサハリンから石油を運べば日本一位の企業になれる

タンカーで毎日運ぶより安くロシアから買える
0098撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/04/03(土) 09:58:51.50ID:fIHsZTSO0
>>1
連結純損益は146億円の赤字だったJR北海道の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0099撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/04/03(土) 09:58:59.93ID:fIHsZTSO0
>>1
連結純損益は146億円の赤字だったJR北海道の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:02:30.44ID:nw8j00b50
東海は、新幹線使用料を徴収して、既設新幹線の負債返済の目的が、上場で減価償却やらが障壁になり、東西共に総額8兆円で譲渡したが、さすがはドル箱路線、一番古い路線を5兆で売り付けられても、儲かるから返済もねー。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:03:48.74ID:U+ByjHBb0
北海道はインフラ整備にコスト掛かり過ぎだし
空気運んでる赤字市営バスみたいなもん、限界村みたいな所は切った方がいいのに
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:06:30.94ID:Safxnfw/0
ほとんどが石炭運ぶために作った路線だろ
石炭とるのやめたんだから空気輸送になるのは当たり前
儲けを出すには石炭を再び掘るしかない
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:06:54.40ID:OKp1d9he0
>>102
だな
北海道はコスト高すぎるからロシアに譲渡したほうがいい
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:26:16.12ID:7r8KJ7iS0
函館〜稚内、根室が東京〜大阪と同じかそれよりちょっと距離あるのに1つの会社でやろうってのがまず無理ある
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:29:23.38ID:Er6z7WZB0
旧国鉄が東西2分割されなかった理由 (JR北海道・九州・四国)は赤字予想なのに、なぜ民営化したのか?
https://kansai-sanpo.com/jr-west-east/
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:30:46.48ID:h6dF3ByO0
ちんこ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:31:57.13ID:uZaFlDs+0
>>104
シベリア鉄道(どちらかというと第二シベリア鉄道)をニコライエフスク-真岡-稚内-釧路
に敷設してサンクトペテルブルク釧路ランドブリッジで平台車ダブルスタック運行(許容高さ9.8m)
すれば道東は500万都市形成できる。釧路はアメリカに最も近いアジアの不凍港ですよ。

地図を見て潜在ハッテン力の大きさに気付くべき。
ロシアもね、プリモルスク住民が支那からの脅威を感じているのに、中共とばっかり結託している時代やないんよね。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:32:18.69ID:j6uP8fGM0
>>94
それは誰も幸せにならないね
JR東はお荷物を抱えたくないし、抱えれば北海道の鉄道は一部を除いて廃線にするからJR北の社員も道民も困る
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:33:00.48ID:MvlgvHKr0
苗穂が終わったら、今度は桑園のタワマン買えってか
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:33:55.87ID:/OsGY9L00
>>9
沿線人口が比べ物にならないだろ
北海道なんか旭川入れても沿線人口約50万人の為に宗谷本線250kmとか路線維持してるわけで
250kmって東海で言ったら熱海名古屋だよ・・・東海道線ですら黒字だわ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:35:26.73ID:EFuD2Aj50
救済と称していつまで税金を注ぎ込むつもりか?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:35:59.12ID:FLOgAdr20
廃止
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:37:32.80ID:uZaFlDs+0
>>101
減価償却費が障壁ってなにをいうとるん?きちんと勉強しろや

新幹線保有機構へのリース料が会計上ただの「損料」となる事にJR東海が異議を訴えて
「減価償却費」として自己金融機能を働かせるために「買取」を要求し、東西が追随したことで
保有機構が解散したの。減価償却「費」の意味を理解していないって社会人失格ですよ。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:37:42.13ID:fkwIIsjj0
JR北海道は分離されたからこそなんとか維持されてる
東に統合させてたら、札幌〜新千歳以外は全廃になってた
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:37:59.55ID:1KzPiYqQ0
確かに全く乗らなくなったな
空港行かなくなったし地方も車で行くし
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:38:37.48ID:VKNCFQI10
>>110
なるほど
東京の大阪への敵愾心が日本を滅茶苦茶にしたということだね

今の「大阪株」なんてまさにそれだし
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:38:51.19ID:weaCXJ2z0
北海道に限らず、また交通以外のインフラもだが、過疎地のごくわずかの住民に阿りすぎ
少し前にもたった一人の学生のために廃線を延期とかして美談ぽく取り上げられてたけど
これから人口が減るに当たって居住区も行政主導で纏めて行かないとあちこち皆破綻する
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:44:16.72ID:IL5Lu5rr0
北海道の空港って丘珠函館以外不便過ぎるよな
駅の隣に作れよ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:44:26.71ID:fkwIIsjj0
鉄道は大量輸送じゃないと黒字にならない
北海道向きではない
ローカル線はとっととバス転換しなさい
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:49:04.59ID:T2yBQinA0
札幌から旭川まで用事で行く場合
JRだと往復5550円
高速バスだと往復4350円
車ならレンタカー6時間2860円
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:52:18.99ID:g9JZINtL0
ただ立地だけで金儲けしてる東海から無条件で金もらっていいぞ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:56:36.52ID:iHIIgefn0
>>119
>>127
この手の言説はいくらなんでも頭悪すぎるのでやめといたほうがいいと思うわ

現実的に本州三社だってむやみやたらに廃線してるわけじゃないし、完全民営化した九州も廃線はほとんどない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:00:29.72ID:MdhlVddH0
>>132
本州は新幹線や都市部で、九州は不動産とかで稼げてたから、どうにか維持できただけで、
これ以上赤字路線を抱えてたら、捨てざるをえないよ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:01:50.47ID:VQcHIfvk0
先頭車両を重装備
線路上の戦車程度なら速度を維持したまま線路外に押し出せるくらいにして、無人運転を推進しよう
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:07:23.52ID:/im47byw0
こんな所に新幹線を造っている大馬鹿もいるらしい
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:09:22.32ID:MiMtoLM60
>>10
俺もそう思う。
それで残した区間は限界まで値上げと人員削減。
人員削減でキチガイ労組も壊滅させる。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:12:32.44ID:uZaFlDs+0
貨物輸送を担っていない時点で鉄道は必需ではない。
次に大密度大量旅客輸送を行わない区間には代替交通機関を用意できる。
最期に都市間高速輸送の価値を評価して、競争上不利ならそこで鉄道の使命はオシマイ。

大量高密度でない普通列車の客は基本的には他の交通機関で代替できるし、そうしたほうが良いことも多い。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:17:32.82ID:fkwIIsjj0
北海道はとにかく鉄道に不向きな土地
依然は石炭運搬と道路建設前の物資輸送で成り立ってただけ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:19:02.51ID:/im47byw0
函館本線、千歳線、札沼線の残存区間  これだけ残してあとは全部廃止でもいいと思うぞ
 
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:20:20.42ID:Z9cC4SWg0
JR北海道はどうにもならん。
周辺人口を増やすしか、対策はないな。一日4本とかじゃ、皆乗らないし、頼りにしない
雪が降って、除雪には金掛かるし、線路の維持も大変だろう。かといって、税金投入ッて訳
にもいかんから、漸減、その内廃線、そして、消え往くのみか。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:21:59.24ID:AjyMQhAU0
鉄道事業の縮小廃止を推し進めるしかないわ。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:25:28.38ID:+goSH5LV0
コロナ禍でとかいってるけど、根室線は一昨年だったか、
橋が流されてしばらく不通になったろ。
あれで鉄道はいらん子やと思った人が多いとおもうぞ。
それにどっちみち新幹線で赤字やろ。
それで釧網線とか釧路以東の根室線を維持してるので、
余裕があるんやろな、大変だというのは国からお金を貰う
ためのとってつけたような理由なんですね、ご苦労さんという
感じです。jr がなくなるとバスしか無くなって不便になるけど、
仕方ないなあ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:27:04.03ID:MdhlVddH0
>>148
JR北海道の営業路線として維持する必要なし。
その部分は第三種事業者としてJR貨物に貸し出すのに専念すればいいだけ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:28:26.03ID:+goSH5LV0
>>145
また社長が自殺するとかあるかも知れん。
社長の責任じゃありませんからぁ
全ては新幹線を札幌に引こうとしたはるみちゃんや、
札幌の皆さん待っててください、もうじき新幹線が来ますから、と言った
逢坂さんのせいや
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:30:04.17ID:+goSH5LV0
新幹線でさらに赤字になるんやろ。
それでも新幹線新幹線繰り返したアホなことをしてたわけで、
事業を投げてしまってるとしか思えんわ。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:33:14.50ID:+goSH5LV0
>>119
いずれにせよ上場して一般に株式を販売してしまったから、
国に指図されてもjr 東日本は拒むよ。
北海道を東日本に入れることを
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:33:21.57ID:MiMtoLM60
>>158
行かなくていいじゃん旭川なんて。
それは言いすぎかもしれないがバスで十分じゃん、旭川の人口どんどん減ってるし新たに移住する人間もいないだろ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:35:22.74ID:fkwIIsjj0
新幹中止したほうがいいぞ
自治体負担って言ったって北海道も札幌も財政悪いんだからな
結局開業数年で負担するものがいなくなって廃止になるよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:37:34.58ID:fkwIIsjj0
新幹線の工事は国の金でやってるけどよ、開業したら赤字補てんは全部地元押し付けなんだぞ
やっていけるわけ無いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況