X



【大阪】 コロナ感染者が語る“変異型”の感染力 「ものすごく強い。私の周りとか行った居酒屋の周りの方とか、全部感染してるんですよ」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/04/08(木) 14:39:04.65ID:6pF4leel9
大阪で変異ウイルスに感染し、7日に退院したばかりの30代の男性に話を聞くことができました。

大阪在住の30代男性は「毎日の体温検査をしなきゃいけない会社なので、
極力気を付けて。外食もゼロではなかったですけど、最低限の形でやっていた」と話します。

先月、知人が営む居酒屋を1人で訪れ、1時間ほど食事をしたという男性。
後日、この知人の変異ウイルス感染が判明し、保健所から連絡があり、男性もPCR検査を受けたところ、陽性が判明したといいます。

さらに、男性の20代の妻と、未就学児の子どもも陽性だと分かり、家族全員が変異ウイルスの感染者となったのです。

男性は「(感染力は)ものすごく強いと思いますね。私の周りとか行った居酒屋の周りの方とか、全部感染してるんですよ」と話します。

感染経路とみられる居酒屋では、検温や消毒など基本的な対策を行っていたほか、男性は、飲食時以外は常にマスクを着けていたといいます。

男性は「それで感染するのも、すごい怖いなっていうのが、正直なところ」と話します。


専門家は、変異ウイルスの感染力の強さに警鐘を鳴らします。

グローバルヘルスケアクリニックの水野泰孝院長は「例えば10人で飲み会をやっていても、1人が2人ぐらいにうつすところが、
もし変異株であれば1人が5人とか、あるいは全員とか感染させる可能性がある。必然的に感染者の数は加速する。一気に増える。
東京でも(新規感染者数が)1000人、2000人になる可能性は十分にある。人の動きをある程度制限をしないと、日本全国に広がる可能性は十分にある」と話しました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000212362.html#:~:text=%E9%A3%B2%E9%A3%9F
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:40:00.27ID:6n7VD1Mr0
だから居酒屋行くなよ・・・
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:41:02.06ID:GES3ASFW0
国内で呼吸したら不可避なほどの感染力だったら、今ごろ劣等種は既に淘汰されて普通の生活に戻ってるだろう

なんでこんな劣等種の保護活動に親身なのか。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:41:12.58ID:yXyrhM5X0
近所の居酒屋も死人でとるらしいで〜
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:41:26.77ID:fOi+jyJR0
🥺
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:41:53.95ID:nIHIt3WU0
>>2
1人で行って食事以外マスクして黙って食ってて感染するなら、たまたま居酒屋だっただけでファミレスも牛丼屋も社員食堂も全部条件同じだと思うが
いっそ全部閉めるか???
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:42:34.81ID:BqiN5jn/0
感染者の作った飯なら感染するだろ?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:43:04.49ID:ENIF/KLq0
飲み歩いて家族全員に感染させるような奴の最低限ってどんなだよw
もしこいつが常識的な防止対策しててこうなったんなら
今頃日本人は全員陽性だよww
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:43:25.99ID:BqiN5jn/0
>>19
同席するだけで変異株は感染する。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:43:31.95ID:F/1O+g6k0
>>1
周りの人が全員感染してる人と全然感染してない人がいるわけだな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:43:38.40ID:ZhU2Yid90
何で居酒屋行くんだよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:43:39.56ID:eY1qVZ0d0
強毒化した変異ウイルスは、もう誰にも止められない。全国的に変異感染は加速する。
旧株の感染とは違う、強毒化変異株は3密だけではたちうちできない。

・ウイルスは人体に感染し増殖を開始して、
 増殖の度に変異を繰り返すのが行動習性、つねに変化を続けて生き延びる仕組み。
 抗ウイルス剤が難しいのはそのためで大変厄介。

東京の変異株ウイルス→E484K=日本国内発生変異株
仙台の変異株ウイルス→E484K
大阪・神戸の変異株ウイルス→N501Y=イギリス型変異株

強毒性
N501Y>>>>E484K>>既知の旧型コロナ株(’20)
感染力
E484K>>N501Y>>>>>既知の旧型コロナ株

・これは今分かってる株だけの話で、感染が進行する中、変異が常態のウイルスは、
 常に未知の変異株が各地で発生していてもおかしくない。
 強毒化も弱毒化もするし、既成ワクチンや既成PCR検査をすり抜けるものも生まれる。

@PCR検査は既知株ベースで、感染が陽性、陰性を判定する
Aゲノム解析→感染患者の血液からウイルスを抽出してウイルスの配列を特定する

@は感染の有無を調べる検査、
Aは、感染ウイルスのタイプ、既存株か変異株か未知の変異株かを調査する
 また、ウイルスの構造自体の分析もする。

・現行のワクチンは変異前の旧株ベースで作られている
 基本的には旧株用に開発されたものは変異株には通用しない可能性は高い。
 ウイルスの変異株発生率スピードとの戦いだ。

・ワクチンは抗ウイルスの特効薬ではなく、あくまでも感染予防措置。
 感染前に接種しないと意味がない。治療薬ではない。

・日本は、感染判定のPCR検査が少ないだけでなく、今一番問題の変異株の
 検出のための感染者のウイルスのゲノム解析を全国で5%しか行ってない
 50%から60%の検体を調査している欧米との明らかな差で、
 95%の検体が未調査でスルーされている。体制を作ってないから出来ないのだ。
※無策、無防備の日本人が世界で一番危険なのだ。手遅れは人災だ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:43:50.72ID:qNeW3e720
どうして居酒屋の店員は感染しないんだろう?
従業員感染のため休業って店を見たことがない。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:44:06.97ID:860Qmnez0
居酒屋行く人が気をつけてるとは思えない
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:44:24.49ID:XQ9HR4310
これを機に生野とか高槻とか羽曳野とかアレな地域が全滅してほしい
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:44:33.98ID:GKbycvBY0
14、15日と大阪でいきものがかりのライブがあるからあっという間に全国に広がるよ
主催者もアーチストも参加するファンも他人のことを考えない自己ちゅーな奴ら
コロナも「いきもの」なのかな???
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:44:40.96ID:ZEjQQTMl0
で何人がどれだけひどい症状になってるの?
それは経済を停滞させて多くの職種を苦しめないとないといけない程
ひどいレベルなの?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:44:51.14ID:WEragsuB0
統計結果を鑑みた結果、感染力強いというなら解るけど、一感染者の感想をベースにニュースを書くのってどうなの
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:45:18.25ID:erGricDY0
コロナでなくてもそれだけつばが飛んでるって事だろ
もう汚くて外食なんかできんわ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:45:23.19ID:z77MNOiY0
陽性者って口を揃えて気をつけてた、気をつけてたって言うけどさ
正直本当に気をつけている人からしたら、えっ?て思うこと多いんだよ
映画だの外食だの旅行だのさ…
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:45:30.04ID:BqiN5jn/0
飲食店全て潰す方が犠牲が少ない。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:45:39.15ID:mqf6TRvg0
>>2で終わった
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:45:39.83ID:ZhU2Yid90
居酒屋で周りの奴らが皆感染者なら感染するさ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:45:53.51ID:Jl++OWaV0
感染する香具師は殺処分でいいだろ
無症状者だけで生きていこうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況