X



【地域】誕生から半世紀の多摩ニュータウン - 京王・小田急多摩センター駅 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/04/10(土) 21:55:01.00ID:Ha6rA1Tb9
高度経済成長期、東京・大阪といった大都市部で労働力が不足し、地方から多くの労働者を受け入れた。そうした大都市での労働力不足を補ったのは、おもに農村部の中学校を卒業したばかりの男女だった。彼ら・彼女らは「金の卵」と呼ばれ、もてはやされたが、右も左もわからぬままに上京し、駅に到着するやいなや、職場となる商店や町工場へと連れて行かれた。

歳月とともに、「金の卵」も一人前になり、家庭を持つ。しかし、そのときには東京・大阪の土地価格は高騰。一般庶民が東京・大阪でマイホームを構えることは高嶺の花になっていた。

戦後、行政はマイホームを持つという夢を少しでも叶えるべく、東京・大阪といった大都市の郊外にニュータウンを計画。東京では多摩エリアに大規模ニュータウンの構想が固められた。多摩ニュータウンは当初、計画人口を15万人と想定していた。壮大なプロジェクトが多摩一帯で進められる。荒野とも農地とも、どちらとも言えないような風景の広がる土地が、みるみるうちに宅地造成される。

多摩ニュータウンで第1次入居が始まったのは1971(昭和46)年。住民たちは多くの希望を抱いて新天地へと足を踏み入れただろう。ところが、多摩ニュータウン住民の通勤の足は未整備のままだった。約3年もの間、住民は交通面で不便を強いられる。

その後、京王相模原線の京王多摩センター駅が1974年、小田急多摩線の小田急多摩センター駅が1975年に開業。多摩ニュータウンの中心ともいえる造成地に設置され、京王電鉄・小田急電鉄の駅がそろったことで、ようやくベッドタウンとして体裁が整い始めた。


京王多摩センター駅は北側、小田急多摩センター駅は南側にホームや改札口など設け、両駅はほぼ一体化している。南側の出入口からはペデストリアンデッキが延び、まるでペデストリアンデッキに街が築かれているような錯覚を覚える。一方、北側は駅前にいくつかの飲食店やコンビニが並び、駅を離れると次第に緑が増えていく。閑静な住宅街ではないが、静かな生活空間が広がる。

駅周辺は新たに開かれた街だったこともあり、両駅とも地元住民以外の乗降が少なかったという。現在も地元住民の利用が目立つが、来街者も見られるようになった。

南側の出入口から続くペデストリアンデッキからまっすぐ延びるパルテノン大通りを歩いていくと、正面に巨大な建物が現れる。この建物は多摩センター地区のシンボルともいえるパルテノン多摩で、博物館やホールといった機能をあわせ持つ複合文化施設。さまざまなイベントも催されるが、2018年から大規模改修が始まり、現在は休館している。

メインストリートともいえるパルテノン大通りの両脇には、京王プラザホテル多摩をはじめ、ココリア多摩センター、丘の上のプラザ、イオンシネマといった商業施設が並ぶ。これらの商業施設は多摩センター地区の大事な生活拠点。平日でも人出は絶えない。

パルテノン大通りの途中で、ハローキティストリートが分かれていく。ハローキティストリートを東へ進むと、サンリオピューロランドが見えてくる。屋内型のテーマパークであるサンリオピューロランドが1990(平成2)年に開業したことにより、京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅周辺は休日を中心に多くの来街者を集め、にぎわいを見せるようになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/072ef36c652f14c4f9cda0508cfb8bc79b907fa9
4/10(土) 18:00配信

https://blog.ieagent.jp/wp-content/uploads/2016/07/tmc101.jpg
https://epark.jp/cocoyuco/wp-content/uploads/2019/06/1bb2308b-4ff9-4711-b902-afc716e57e11.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b1/Parthenon-Tama.JPG
https://mytown.mizuho-re.co.jp/mz-fuchu-s/wp-content/uploads/2015/10/174403_66-01tamaarea.jpg
https://www.towa-tn.co.jp/images/94352.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/34/COCOLIA_Tama_Center.JPG
https://contents.trafficnews.jp/image/000/027/500/large_190321_tamamono_01.jpg
https://i.pinimg.com/564x/0d/81/31/0d813140962a410a7dd01a0ead7b6f80.jpg
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:55:13.42ID:ODZ2fB5O0
パルテノン大通りからサンリオピューロランドまでは短い道のりだが、その途中にベネッセの東京本部も立地している。ベネッセビル東側の広場は「しまじろう広場」と命名され、ハローキティとしまじろうが並び、一緒に撮影できるモニュメントも設置された。

パルテノン多摩の裏手には、広々とした多摩中央公園があり、地元住民の憩いの場になっている。大きな池を囲むように芝生広場があり、レジャーシートを広げた家族やカップルなどでにぎわう。所々でボール遊びに興じる親子の姿や、家族で弁当などを楽しむ姿も目にできる。

多摩中央公園の一画には、温室を備えたグリーンライブセンターがあり、ガーデニング愛好者が集まる。園芸にそこまで強い関心がなくても、緑や季節の花を愛でるなど、多摩の自然を感じるために寄るのも悪くないだろう。


多摩センター地区では2000(平成12)年、新たに多摩都市モノレールの多摩センター駅が開業。これにより、多摩センター駅から多摩動物公園・立川方面といった南北の移動が便利になった。

昨今、新型コロナウイルス感染症の影響で、リモートワークの普及拡大が奨励されている。毎日のように出社する必要がないことから、郊外へ移住を検討する世帯も増えているという。鉄道網が充実した京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅周辺は、そうした時代に打ってつけといえるかもしれない。

一時期、多摩ニュータウンは高齢化が著しいことから、オールドタウンなどとも揶揄(やゆ)された。社会環境が変わったことにより、再び熱い視線が注がれつつある。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:59:25.34ID:AxFOsZnL0
坂道だらけで大変っすな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:00:45.43ID:iQw0Ihju0
多摩センターのヨーカドーからポッポがなくなってから多摩センターに元気がない
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:00:49.96ID:7JW9DjYl0
自転車やジョギング好きならあのエリアは楽しい
道路が整備されていてアップダウンも楽しめる
買い物外食好きにとっては面白くない街だけど
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:01:04.48ID:XWe/7v6v0
>>7
向こう側の理由じゃないかな?

JR千代田線は千葉方面がJRの大規模な変更で大きく構成を変えている。
営団としての利用者は千葉方面が圧倒的なんだから、車両のコントロールに無理が出てきたら小田急の方が切られる。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:01:49.04ID:na3/eejP0
ココだっけか?
街中にゴミ処理場があって夏場なんかエグい臭いがしてるとこって?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:01:58.77ID:cB6/BR680
 ? 

日の出から営業
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:02:38.53ID:elyleHDp0
昭和の遺物
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:03:21.55ID:gFLVu4HJ0
日本の九龍城 スラム
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:04:01.58ID:hc2S9Bve0
>>8
人工的に作った街で個人営業店舗を置かずに組織化した大店舗だけにすると、街で活動するのは「従業員」だけになるから見た目の立派さと裏腹に活気はなくなるよ。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:04:16.55ID:1MDI5Fwi0
キティーちゃんとか要らねえけど
画像を見るとすげえステキだねなんで住まないの?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:04:56.58ID:QTzdUcr30
ちぃと遠くてな…
あとイメージが地味すぎ
そこら辺を変えたら化けるポテンシャルはあると思う
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:06:12.14ID:gFLVu4HJ0
千葉ニュータウン中央もスラム 日本のヨハネスブルグ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:06:58.12ID:Slhx7HPB0
>>7
昔の小田急多摩線は踏切のない真新しい線路を1800型(吊り掛け)や2200型(17m)がのんびり走っていたな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:08:47.55ID:gFLVu4HJ0
軍艦島みたいな廃墟と化しているよな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:09:08.25ID:ac3b31ac0
多摩ニュータウンは千葉ニュータウン中央より酷いな。
あんな片田舎に住んでる人いるのか?
狸のほうが多いんじゃね?w
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:10:35.63ID:gFLVu4HJ0
北斗の拳のような街だよな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:11:22.84ID:D8iTX8cm0
今企業が続々引っ越してきてるよ
比較的災害に強い地域だからね
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:12:08.85ID:2qcX4i280
昔住んでたわ、周辺に大学が多いからか学生が多いイメージ。なつかしす。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:13:32.07ID:twEKGcPA0
やっぱり多摩ニュータウンは凄いわな。
廃れないしな。
住みやすいよ。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:14:39.97ID:deg0FEyH0
若い時は良いけど、年取ったら坂だらけで歩けなくなる
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:14:45.28ID:vAwugOo20
たまプラーザ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:16:16.42ID:cB6/BR680
ちなみに元の地名は「落合」
永山は「乞田(こった)」
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:17:33.74ID:NCzDZ4ft0
中央、帝京、明星
0043夏厨
垢版 |
2021/04/10(土) 22:17:35.08ID:9fgY4e/00
サンリオピューロランドって親子連れで行くとこだとばっかり思ってたけど、最近は高校生くらいの若くてカワイイめの女の子がロリータっぽい感じの服装で来ててちょっと意外だった。ほぼ毎日のように見かけるけど、なんかこういうのが流行ってるのかねぇ。。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:18:20.16ID:AnASkU/x0
多摩っこ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:20:24.11ID:sEEJHXmA0
山手線に出るまでに結構時間がかかるんでしょ
その時点で難しいよね
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:23:41.13ID:vzGSOW0H0
団地は最寄りまでバス15分とか多すぎ
実家が神奈川のマンモス団地だったけど朝5時50分に起きて6時40分とかの電車乗っても
都内の職場到着するの8時ギリギリだったからたまらず上京したわ
親父「俺は定年まで通った そんなに弱くてどうする」 舐めんな糞が
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:24:22.00ID:ayhY+NFx0
>>28
狸は出るけど八王子や町田みたいにイノシシは出ないから住みやすいよ!
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:25:55.77ID:O5mcNLHC0
>>1

(‘人’)

ココリア多摩って裏口は重いドアの開閉で老人とか子供がタヒにそうなんだけどwwwww
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:29:13.01ID:FKVwwLDV0
起伏多いし自転車トレーニングには良さそう
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:30:53.82ID:twEKGcPA0
>>46
そういう人は辛いね。
新宿渋谷か千代田線沿線に会社がある人が住む。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:32:19.88ID:A4hbSfPq0
車必須の地域だしベッドタウンのままじゃなく多摩地区で経済圏作らんと
リニアの駅がすぐ近くになるし上手く活用出来たらいいけどなんかあるかな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:36:20.49ID:cB6/BR680
>>57
あの辺は聖蹟桜ヶ丘で一通りの買い物は足りる
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:36:39.10ID:1YTxHg/R0
>>25
んで京王との並走区間で京王の車両がピタッと真横に付ける
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:37:42.02ID:qJhBAQNp0
毎度のおさわがせします
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:41:38.70ID:ttaITUKu0
>>1
垢抜けない観が
半端ない
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:47:01.21ID:HVYjKVht0
死して屍拾う者なし
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:49:42.08ID:AxFOsZnL0
ドライブ中にニュータウン通りどん突き手前のトンネルでジュース噴きこぼした
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:50:07.33ID:cB6/BR680
声優1「毎度、京王をご利用いただきましてありがとうございます」
声優2「この車は、豊ヶ丘四丁目経由」
声優3「多摩センター駅行きです」

最新版の声優さんで全部吹き替えさせればいいのに
つぎはぎで済ませるところがさすがケチ王
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:52:25.27ID:Jd2HEJNK0
高度成長期に建築中のマンションのコンクリートに水の代わりに海水混ぜてたからモロいって都市伝説があったな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:53:04.25ID:RrQRpIog0
写真を見るといい感じに過疎ってて好きかも
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:53:39.19ID:GZjMGNBg0
こういうニュータウンは、住民が一斉に老人になるからなあw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:55:50.07ID:YNn8SVlF0
何で多摩センター駅は「京王多摩センター駅」「小田急多摩センター駅」
みたいに私鉄名称が駅名につくのに、「京王橋本」みたいに複数路線が乗り入れてても私鉄名がつかない駅もあるの?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:58:33.95ID:ttaITUKu0
多摩ニュータウンって
都心から遠すぎるんだよね

それ以上でも以下でもない
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:00:01.66ID:3+0xxx1V0
>>78
そう。
昭和の三大ニュータウンが多摩ニュータウン、高蔵寺ニュータウン、千里ニュータウン
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:00:09.24ID:XvDMFqSc0
そんなに昔からあったのか?
83年頃かな、まだまだ工事中で
やたら埃っぽい所だと思ったもんだよw
最初の居住から10年も経ってたのか
完成したのって、いつ頃なんだろう?

ホテル野猿にはドライブがてら良くお世話に成りましたww
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:00:15.12ID:e3MnAIWt0
批判的な記事かと思ったら肯定的な宣伝記事だったのね。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:00:34.49ID:A4hbSfPq0
>>81
どっちも新宿から多摩センター走ってるから自社の客を奪われないように分かりやすくしたとかなんとか
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:01:09.25ID:BMPdYV170
今やオールドタウン
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:02:32.14ID:1UQcO3oe0
【マンション業界の秘密】東西の2大ニュータウンが利便性で明暗 千里は再生と拡大、多摩は老朽化へとまっしぐら 2018.4.30
東京のニュータウンと言えば多摩。その昔、多摩ニュータウンの分譲住宅は数百倍の当選確率も珍しいことではなかった。それこそ、よほど幸運に恵まれないと住めないのがここで、首都圏の勤労者にとって憧れの地だった。
 大阪のニュータウンと言えば、千里。ここは全国のニュータウンの先駆けとも言える街。1960年代から入居が始まった。こちらも大人気で、当選確率は多摩と同様、数百倍が当たり前だった。
 今、この2つの巨大な街はどうなっているのか。
 まず、千里ニュータウンは再生と拡大が行われている。古いマンションを徐々に建て替え中。当然、再生されたマンションの方が戸数は多くなる。また、最寄りの千里中央駅がある北大阪急行線は延伸する予定。
つまり、千里ニュータウンは新しい成長の段階を迎えている。
 一方、多摩ニュータウンは確実な衰退の途上にある。ニュータウン内の古いマンションは一部再生されたが、大部分は老朽化の度を深めている。新しいマンション開発は以前と比べてかなり減り、若年層の流入も少ないので、街も人も老朽化が進んでいる。
 千里と多摩。片や再生と拡大、もう1つは老朽化への一本道。この明暗を分けた原因は何なのだろう。
 それは何よりも立地条件の違いだ。千里は大阪の中心部に近いのに対し、多摩はかなり遠い。大阪の中心である梅田まで、千里中央駅からは20分弱でアクセスできる。東京なら大手町から約20分の千葉県浦安市あたりのポジションに千里ニュータウンはある。
 対して多摩センターから新宿までは30分強。大阪なら、なんばから30分強離れると、大和西大寺あたりだ。奈良の手前。いかにも「遠い」という感覚になる。
 多摩ニュータウンの全盛期は70年代から80年代。この時代にあの街で育った世代は今、30代から40代。彼らは自分の生まれた街に戻らないで、湾岸あたりのタワーマンションを購入して住んでいる。
 千里ニュータウンには継続的に新しいマンションが誕生しているので、老朽化の印象もあるが、一部ではリニューアルが進む。この流れは今後も継続するとみられるため、千里ニュータウンは、今も昔も変わらず便利で住みやすいと分析できる。
 千里や多摩以降に開発された新興系のニュータウンは、多摩以上に遠隔地になるケースがほとんど。
首都圏なら千葉や港北ニュータウン。近畿圏なら西神ニュータウンなどだ。これらの遠隔ニュータウンは多摩同様、老朽化が待っている。たった一世代で街としての役割を終える運命になる恐れがある。
 マンション購入という視点で考えるなら、千里ニュータウンは買ってもいいが、多摩や千葉、港北、西神などは手を出しづらい。
https://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/180427/eco1804270009-s1.html
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:02:58.83ID:fEaD0CkA0
多摩地区のリーダーは今や八王子
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:05:06.76ID:AEjEh4+M0
老人の街というイメージ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:07:22.58ID:Q8o+h3Vn0
>>89
立川だろ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:08:36.56ID:G7pRiqIw0
埼玉の南側に住んだ方が都心への通勤時間が短い
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:11:23.13ID:S2v6omZR0
若葉台なんかも以前は閑散としていたけどここ10年くらいで急激に発展してるし
南大沢も一時は駅横に広大な空き地が広がっていたり駅前のヨーカドーが撤退したけど
今や巨大なショッピングモールができてる。
0097夏厨
垢版 |
2021/04/10(土) 23:15:07.13ID:9fgY4e/00
まあ都心の東側に比べたら外国人の数も全然少ないし、住宅街はギチギチ詰み込まれてないから住むにはいいとこじゃ無いかねぇ。。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:15:10.62ID:wxE+I8350
耳をすませばの舞台の聖蹟桜ヶ丘行ったけど、駅周辺は店色々あるけど、いろは坂の上の住宅街は店が一つもないね
あそこから駅周辺までは車ないと移動きついでしょ、めちゃ不便そうに感じた
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:16:26.18ID:mMRr33xK0
最近、民間のでかい新しいマンションが次々できてるね
元なんの土地だったんだろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:19:10.02ID:wu8vzeGb0
>>1
サンリオピューロランドって、そこらへんにあるのか。
多摩地区は、薄ぼんやりとしかわからないんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況