X



女性の制服、窓口含め完全廃止 佐賀共栄銀行、変遷経て [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/04/11(日) 09:39:42.89ID:RNCOZyNJ9
 「脱制服」をすべての女性銀行員に――。佐賀共栄銀行(本店・佐賀市、二宮洋二頭取)は今月から、女性行員の制服を完全廃止した。昨年から始めた服装基準を緩める「ビジネスカジュアル」を、各支店を含む女性行員約180人に拡大した。共栄銀や全国銀行協会によると、制服を完全に廃止した銀行は全国でも珍しいという。

 脱制服3日目の4月5日、本店営業部窓口担当の八谷友紀さんは紺色のパンツスタイルに水色のニットセーター、紺色のカーディガンをあわせた。「外回りや書類の整理がある日は動きやすい格好、気分次第で明るい色やスカートもはけるので、幅が広がった」と話す。

 共栄銀の「脱制服」は4月1日付。制服貸与の社内規定を廃止し、今年度の新入行員にも制服を貸与しなかった。ただ、パートについてはすでに持っている制服は着用可とした。

 着る服の基準は「信頼感・清潔感を損なわない落ち着いた服装」「時・場所・場合に合わせ、お客さまや同僚に不快感を与えない服装」など4点。個性を尊重しつつ、同僚同士の身だしなみチェックも推奨する。

 共栄銀の「脱制服」の変遷は揺り戻しを繰り返した。2002年に制服を廃止したが、女性行員から「私服は経済的負担が大きい」といった意見があり、07年にいったん制服に戻した。客からの「制服の方が安心感がある」という反応もあった。

 ただ、最近は「働き方改革」や…(以下有料版で、残り401文字)

朝日新聞 2021/4/11 9:00会員記事
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP4972L2P45TTHB003.html?iref=sp_new_news_list_n
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:45:03.01ID:8ovTfdtX0
俺たちゃ裸がユニフォーム
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:46:03.08ID:WDCWVWQK0
\(^o^)/ オワタ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:46:29.25ID:RppLqlfu0
どっちの方が不倫が増えるのかな?
どっちでも変わんねーか
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:55:09.86ID:u8NUIvs70
テレワークでクリーニング業界も苦境だし
地方によってはクリーニング業者がコロナで廃業して制服の維持が困難になったとか出てくるかもなあ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:58:54.54ID:F23UxczA0
>>321
客に「なんだそのかっこうは!」とこっぴどくクレームつけられて
制服復活までが既定路線っぽい
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:27:41.03ID:HT6TaHsA0
>>328
風俗店か
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:47:00.25ID:0Veb052K0
スーツを着て銀行に行く。
記入台の近くに立つ。
「すみません、ここはどう書けばいいんでしょう」と行員と勘違いして質問される。
振込先口座に自分の口座番号を書くように指示する。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:48:47.67ID:0Veb052K0
>>323
そのまんま東。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:53:58.14ID:jnKAodQW0
制服のほうが楽なのに
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:56:31.89ID:V8LHNoZ60
制服は客と店員の一発識別が出来るから
上着だけでもつけさせた方がいい
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:58:32.99ID:MIvtQpjc0
>>296
巨乳女子「これで、心置きなく、胸をプルンプルンさせていただくわ💖」
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:58:37.48ID:V8LHNoZ60
内部で服の競争も起こるだろうな
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:05:54.14ID:8ZizragN0
もう制服にかけるカネもないからな
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:10:16.45ID:/4Z1fAQp0
一般企業だと男はスーツで女は私服とか結構あるよな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:17:49.42ID:ATAfhxps0
>>190
母校は女子高あがりやったから女子は私服で制服を選択、野郎は私服でTシャツやったな。たまにコスプレ女子もいた。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:17:09.00ID:RPBuShMg0
>>353
給与の一部を経費として認めて税金免除されてるって話だぞ
仕事用に必要な私物をその額の範囲内で買うことを想定しているんだよ
今までが緩かっただけで本来の姿に戻るだけ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:35:59.49ID:2ggXU1p20
相変わらず制服スレでは制服フェチの自称愛国者ネトウヨちゃんたちが
おのれの制服愛を開チン…じゃなかったw 開陳しているスレwww

まあネトウヨくんたちは学校のみならず大人のユニフォームってのも
本当に好きなんだねえ。このスレ見ると呆れるよwww
2ちょんのネトウヨくんとかね愛国聖戦士を自称するだけあって
軍服なんかを典型とする軍隊、警察、消防、刑務官その他の
制服公務員がとにかく大好きなのはそこいらのスレを見ていればわかるし、
そこに妙に淫靡なフェティッシュなスメルを嗅ぐことはあるけれど、
呆れたことにこのスレの話題ですらそうなのかwww
ここまでの偏愛ってよくわからないんだけど、そんないいか? 制服w

そんなこといったらねえ、建設業でも製造業でも
大抵作業着は事実上の制服だけど、そこはなんとも評しないのかねえ。
まあいいけど。

で、>1の話? これは実際結構なことじゃないですか。
別に銀行員が制服着ている必要なんかないでしょw
必要のない規制はない方がいいんじゃないですか。
もっとも「同僚同士の身だしなみチェックも推奨する」ってのは
う〜〜〜む、という気はするけれどw
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:44:56.44ID:RgQMfUvU0
制服ないと行員と間違えて隣の客に話しかけそうだ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:45:12.41ID:ODtIgEi00
逆に困るだろコレ

公務員みたいにタイもしない、スーツも着ないって感じになるぞ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:48:11.11ID:qPGdwyuK0
防犯に無駄な経費かけんな
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:09:14.61ID:m/Z0e+kK0
オフィスカジュアルで名札さえすれば行員になりすませるようになると
ATMで戸惑ってる年寄りが行員のフリした詐欺師に暗証番号教えちゃいそう
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:42:26.89ID:1qWU7M3m0
>>359
本来は個人負担であった部分を会社側の都合(制服)で会社が負担してくれていただけだぞ
男は元からずーッと個人負担だった
本来の姿に戻るだけなのに何言ってんだ?

理屈を理解できないで感情に走るお前みたいなのがクレーマーになるんだろうな
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:17:08.52ID:uFrQPv0e0
>>57
いわゆるオフィスカジュアルのブラウスとテーパードパンツなんて高く見積もっても年間5万もかからない上に私服でも使えるだろ
というか制服も分厚いベストとかでもなければブラウス毎日選択してるだろ
どんなの想像してるんだよ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:13:58.84ID:Wxm/y85C0
>>366
これは危ないなぁ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:30:23.28ID:ypGaB9h30
地元の地銀は一時期脱制服やってたのにいつの間にか制服に戻ってたな
女性行員から被服代で文句が出たか田舎だからジジババから苦情が出たか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況