X



【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★2 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/04/12(月) 23:44:19.03ID:imxofat/9
日本は発展途上国に転落した〜森永卓郎『経済“千夜一夜”物語』 (C)週刊実話Web

緊急事態宣言の解除以降、日本の新型コロナ感染症は明らかに第4波に向けて進んでいる。
今後、ワクチン接種が順調な英米が感染収束に向かう中で、大幅に遅れている日本は年内いっぱい感染拡大が続きそうだ。

オックスフォード大学の『データで見る私たちの世界』というサイトによると、3月31日現在のワクチン接種率は、
イギリス52.5%、アメリカ44.5%、ドイツ16.2%に対して、日本はわずか0.8%だ。ちなみに中国は8.2%、韓国は1.7%で、日本は0.5%のフィリピンとほぼ並んでいる。

なぜ、こんなことになってしまったのか。最大の原因は、官僚の保身だと私は考えている。
日本政府が承認したワクチンは今のところファイザー社製だけで、アストラゼネカ社製のワクチンは国内生産が始まってはいるものの、承認がないので接種できないのだ。

かつての官僚は、給料がとても安かった。だから、クビになることを恐れなかった。
クビになっても民間に転ずれば、逆に給料が上がったからだ。彼らの仕事の動機は、国を動かすことであり、思いを込めた政策を打ち出すことができた。

ところが、大企業の賃金水準に合わせる巧妙な仕組みのもとで、いまや官僚の待遇は格段によくなった。
しかも、最近は官邸主導が強まり、自由に政策を打ち出せなくなった。

厚生労働省は、何度も薬害による集団訴訟を起こされているから、厚労官僚は自分を守るため、慎重の上にも慎重を期したワクチン承認を目指す。
その結果、感染が広がって国民が命を落としても、「正しい」審査を進めた官僚の地位は安泰なのだ。

■物価が安いから暮らせる…まさに発展途上国の姿
日本の発展途上国化は、ワクチンだけではない。
OECD(経済協力開発機構)が発表している年収ランキングでも、日本は30カ国中24位で、19位の韓国を下回っている。
20年前まで、日本の賃金水準はG7トップだった。それがなぜG7最下位に転落したのか。
最大の理由は産業政策の失敗である。既存産業にこだわり、日本が生み出す付加価値が増えないから賃金が上がらないのだ。

例えば、世界を支配してきた日本の家電産業は、もはや見る影もない。
政府が音頭を取って、日立や東芝、ソニーの小型ディスプレイ部門を統合して誕生したジャパンディスプレイは、青息吐息の状況。
日の丸液晶を守りたいという、財界と官僚の既得権へのこだわりが招いた結果だ。

一方、世界で進むデジタルトランスフォーメーションや、それを支える情報機器の分野でも、決定的に出遅れている。
いまや国産のスマホやPCを使っている国民は、少数派になってしまった。利権にならない新しい分野への支援を怠ったからだ。

低賃金は、低物価をもたらす。例えば、比較しやすい「ビッグマック」の価格は、アメリカの3分の2だ。
国民の賃金は上がらないが、物価が安いので何とか暮らせる。それはまさに発展途上国の姿だ。

このまま何も変わらなければ、日本人は海外旅行や留学に行けなくなり、日本の不動産は海外に買い占められる。
そして、多くの国民が外資系企業で、低賃金で働かざるを得なくなるだろう。
そんな時代になっても、大企業のエリートに処遇を合わせる官僚だけは守られるのだ。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12311-1031799/

★1が立った時間:2021/04/12(月) 22:34:06.01
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618234446/
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:34:44.89ID:yQND4+TC0
政治家の皆さんは景気良いし、彼らに献金してる企業も景気良いし、何にも改善する必要が無い
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:35:01.89ID:ccm9JfpE0
>>102
なるほど。一理ある
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:35:23.01ID:eSUfeqen0
わかりました
日本は発展途上国で良いわ( ・∇・)

国連やら国際機関に
お金は出しません( ・∇・)
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:35:25.77ID:0e0l4mIG0
答えは1つだよ財務省の縮小経済だよ。
次は自公民の格差拡大政策だな。

別に何も難しくはない。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:35:34.05ID:mTVzs0IE0
デフレ政策を続けた結果がこれだわな。

開業率と廃業率の推移
https://gijutsu-keisho.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/04/picture-opening-rate.png
日本の人口推移 http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/image/n1010020.gif

建前上、低金利はインフレ促進政策たしいけど
低金利でインフレ効果が期待できるのは公共事業をしまくってる社会下というのが前提だけど
公共事業が少ない社会下で低金利政策を続けりゃ
預貯金で金利が周るよりも少ない量が公共事業で回ってると推測できる訳だけど
(ちゃんとした金融緩和を実施していない)それを間接的に庶民も気づくわな。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:35:36.45ID:vRyBbUgp0
先進国は、発展途上国に追いつかれて二極化するのを避けられない
日本がどうこうじゃなく、それは豊かさが上がった先進国の病のようなもの

日本より酷くて多い、アメリカの貧困層がそれ
避けるためには安い労働力の移入しかないが、それが米欧の移民であり、
失速を遅らせることはできるが、相応の副作用がある

中国も50年後には追いつかれている側になるし、その次はインドとインドネシアも
100年後に時代の先を行ってるのはたぶんアフリカ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:35:47.83ID:H7bQTiyX0
>>85
低賃金になる原因の一つ消費税増税で可処分所得が減少という点でも昔から警告していた。
持株会社の外資規制しなければ実質、外国企業と変わらなくなる
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:35:49.15ID:Yv5cxYvS0
ワクチンについてはマスゴミ様とプロ市民様のいうこといてるだけだな
こいつらのいうこと聞くから衰退するって言いたいんだ
0761エラ通信
垢版 |
2021/04/13(火) 00:35:53.83ID:sGzeSrro0
おもに税制が理由だから発展余地ないぞ?

後に進む、後進国って意味なら正しい
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:36:01.44ID:F1c/b5GW0
>>655
物価安かったなあ
よくこんな少額でいっぱい食えると思ってた
ポテチとか安くて重くてパンパンだった
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:36:09.22ID:trlIPakv0
>>220
運転にムカついたのか何か知らんが?走行中の運転手をババァが殴って路肩に衝突
→別の対向車のドラレコ見るとバスが路肩を突き破って転落

って感じに見える
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:36:21.76ID:ZaBw2PUB0
新型コロナウイルスを特定検出できていないのにヘンなワクチンを接種するのは
バカげているのになに言っているんだこのおっさんは
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:36:23.98ID:Yv5cxYvS0
>>752
パヨクのいうこときいてたら害しかねえもん
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:36:27.24ID:xV870E7U0
>>641
まさに戦後レジームからの脱却
アへちゃんGJ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:36:29.83ID:eTDgvhFw0
富裕層からの資産税というウルトラCがあるから まだ借金はできる
消費税増税は今の行政サービスの悪さから割高すぎるし 平民の生活水準が終わる
自動車が消えるまでに日本国債が売られて財政破綻する なっていないなら消費税20%、社保増額してる場合
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:36:33.76ID:lML36WHU0
みんな仲良く落ちぶれようずwwwwwwwwwwwww
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:36:35.47ID:ccm9JfpE0
>>743
日本国の韓国化だな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:36:41.90ID:esEoQfvR0
>>710
日の丸シャツを着て歩くしかない
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:36:48.01ID:d+GHG12k0
>>710
仕方ないだろ。日本に居残れば、収容所にぶちこまれて何されるか分からん状態だし。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:36:57.59ID:6X4ctvGX0
ふだんこいつバカだなーって見てたけど

これはまとも
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:05.62ID:7c6kvLF50
>>40
むしろ今までが安すぎたんだよ
フランスで同じレベルのものを食ったら余裕で1000円は取られる
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:13.52ID:VwoldKnA0
おお麗しの安倍トリーチェよ

僕ちゃんを助けておくれよ

おお麗しの安倍トリーチェよ

僕ちゃんをこの絶望から救い出しておくれよ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:15.47ID:FHZokuDF0
>>102
店番の店主はぶっきらぼうで入りづらいけど
代々続く得意先をしこたま抱えててというパターンも多かったようだしな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:16.68ID:Yv5cxYvS0
>>762
外国はどんどんインフレするのに何言ってんの?
効果は得られなくなる

国内の雇用も守られなくなる
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:18.04ID:SBvTi00U0
>>768
富裕層から徴税???

おまえ国体を支える気無いのか?????

帝国臣民なら国体のために生きろ

悪いことは言わん
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:19.34ID:MgrmVR8X0
セクシーとか言う4世議員より
すが総理の方がいい
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:22.02ID:/0f/Dxt70
これって自民党が原因でしょ?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:24.91ID:fXFaO9kN0
ドルを刷りまくられて 本当の発展途上国は、どんな暮らししてんのか、知ってんのか?

ひどい話だよ、したり顔は
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:29.25ID:5sztr7mp0
ぼくちゃんはふつうにくらちぇればいいんですーって
キノコカットの意識低い系男子だらけ
そんなのが意識高い系とかいって馬鹿にする世の中。
平等教育みんなで手をつなごうの日本(笑)

中国人なんて上に行ってやるあいつは敵だおしのけてやるって執念の塊だぞ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:35.13ID:XBRXweBT0
福祉関係も20年前まではアジアのエリートがんがん日本に留学に来てたのに
今はほぼ音沙汰無し
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:38.99ID:nQxsfkT70
日本のオードリータンは現れないのか
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:43.19ID:FQj36HkA0
昔は20代30代の官僚が徹夜で働いたからな
上はハンコ押すだけだし
20代で自分でシステム作って日本や業界がその通りに動くからたまらないらしいぞ
カネ欲しけりゃ民間いけばいいが官僚と言うだけで憧れの職業だったしな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:44.32ID:E5kmZK3e0
まぁ売るものないしな
パソコンからソフトOSスマホ
車はどうかわからんが脱炭素で怪しい流れか
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:44.59ID:ni74KbXu0
>>653
まさにそう
脳筋の経験則でやってるからそうなる。

業務意思決定ツールの調査でな
回収期間法やら正味現在価値法やら内部利益率法
理論に基づいた主砲があるんだが

日本の意思決定ツールのシェアはブッチギリで「経験則」だった。しかも6割

アメリカでは2%

そら勝てまへん
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:47.13ID:X01dYYpv0
グローバリズムは経済戦争
戦争という命がけの殺し合いで余裕ぶっこいて相手に技術という鉄砲を与えた日本人
アホとしか思えないですよね、経済界って…
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:56.59ID:0e0l4mIG0
>>102
そもそも貧乏脱出大作戦とか流行った時代は
色々な店があって面白かったけどな。

今も中野の昭和通りとか個人店はたくさんあるが。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:38:01.88ID:nmpefrpy0
都政みてると東京を外資に明け渡す為に動いてるってわかるよ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:38:02.10ID:ErpFYrla0
もう手遅れだし
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:38:21.53ID:ojWf2W9x0
こういう奴は、都合のいいネタを見つけては日本sageしたいだけだからな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:38:33.15ID:eSUfeqen0
障害被害者ビジネスに
森永、松山優勝祭、
疲れるわ( ;∀;)

寝るかな…
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:38:36.30ID:ULC4Hmez0
>>36
それはもうずっと言われてる
仕事のレベルが昔と違って上がってしまったので中流が底辺に落ちてしまったと
だから貧困層も増えてしまった
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:38:36.98ID:feY9k8JF0
こんなに経済発展いちじるしいのになんで外資で働くんだよw
日本企業なら生涯安泰だろうがよ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:38:45.72ID:BGHb4LC40
日本人は極めて優秀だよ。俺は今でもそう思ってる
ただし総じて兵隊として優秀なんだよなあ
上から下まで事務処理能力だけは凄いし、言われたことはやる

まともな指揮官がいれば日本は本当に強い
だが、現実は認知機能に問題がありそうな奴が指揮官なんだわ
それは会社でも政府でも全部そう

だけど日本人は出る杭は集団リンチするから、結局無難な無能が指揮官になる
オワコン
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:38:48.06ID:Yv5cxYvS0
>>775
確実にそう

いまだに自分の間違いを認められない老害パヨが暴れてるけど
あいつらのいうことを聞かされた時代のロスがデカすぎんだよ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:38:50.04ID:zLvOgtO+0
日本は終わりだと言う奴ほど日本から出ていかない不思議
海外に拠点を移した有名どころってGACKT、中田敦彦、ひろゆき、渡辺直美くらいか
一人残らず胡散臭いけどな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:38:53.57ID:Q55e0BWo0
貧しくても平和な国になるのならいいんだけど
中国に乗っ取られるのは勘弁な
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:38:59.38ID:c7Tymo6R0
日本が無くなるかも知れんね
中の人が中国人になるかも
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:39:08.88ID:OunAdIer0
以前ファーウェイが日本にも工場作って初任給30万円以上で日本人を雇うかもしれないってあったけど
アメリカの策略とそれに追従した間抜な日本でそれも無くなったんだろうなw
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:39:25.57ID:vUlUx12j0
>>790
ジャップの技術だって欧米パクッてただけやん
てか、中国韓国だって欧米の技術直接パクれるのに、ジャップの技術なんて何のためにパクるんだよ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:39:27.55ID:d+GHG12k0
>>782
政官業のトライアングルが原因だよ。
それと日本国民も政治音痴で投票行動もデタラメだったし、責任の一端はあるかも。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:39:37.71ID:LXj5MD7b0
現役世代の若い子が決めることだから別にいーじゃん
親世代が築いた今ある日本の財産を食いつないで細々生きてこうっていう気概しかないなら相応の未来が待ってるよってだけだよね?
貪欲さを放棄してるんだし他国の奴隷労働でもミニマム衣食住があるなら別にいいやって思うのでは
子育て資金すら爺婆から吸い上げるような世代だぞ今の現役って
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:39:37.96ID:5sztr7mp0
>>786
ベンチャーバカにする風潮だぞ日本は。
右も左も高度成長期の幻想をまだもってる花畑
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:39:40.08ID:bqlyjRVr0
豆腐が一丁100円になったら終わるわ
豆腐も値上がり始めているという
トマト昔30円だったのに100円前後とか有り得ないわ
給料はやすくなるわ、物価電気ガスは鰻上りだわ
ヘルジャップ始まってるわ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:39:48.60ID:pWaGwuDk0
>>786
日本のITの天才と言ったら47氏だが
大臣として迎えるどころか逮捕投獄されてしまったな
とにかく既得権を守りに入ると日本人はとてつもなく無能になる
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:39:55.14ID:ZHfXIhxv0
>>706
政治が終わってんのは事実だろ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:39:55.56ID:zVIFXkko0
>>1全ては予測されていた!

(三菱総合研究所/1999)
 1999年12月から拡大される派遣労働法で、正社員は特権化して仕事を覚えなくなり、結果として多くの企業が急速に衰退していく。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:39:57.77ID:8PoFKab60
>>726
老衰というか機能不全というか、そんな感じだよな
でも老衰というにはローマ帝国ほど長く続いた体制でもねえしな
戦後の体制が機能不全起こして停滞したままという感じかな
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:40:07.37ID:MgrmVR8X0
団塊の世代をガス室に送り
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:40:09.28ID:OuCZnhVr0
>>1
日本の製造会社は、「よりよい物をより安く」が身上
「使いやすいとか、今までに無かった物」とかは問題外
衰退するのは仕方ない
その内外国のの下請けになるだろうな、もうなっているか
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:40:12.40ID:Yv5cxYvS0
>>810
中小企業も自民の方が良かったね

銀行再建を妨害したパヨクのせいで殺された人たくさん
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:40:12.72ID:RgvkUq5H0
超絶エリートだけ理系の大学進学して、その他は職人
国内に工場戻してそこで働く 増えすぎたわけわからん大学は廃校
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:40:13.36ID:Nqn758JJ0
戦後日本の宝であった中流層が
平成で半分に細っただろう
社会の常識も良識も
探求する心も中流層から来る
何としても復活させること
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:40:13.67ID:DkiSj/5s0
>>790
グローバリズムってのは国家はないものとしてるから、
日本がどんな損害被ろうと関係ないわけよ
柳井なんて、いっそのこと滅んで大中華圏に入ったほうがいいと考えてる
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:40:16.40ID:azj3Lbz+0
>>803
最低賃金上げにマイナスの圧力かける日本企業の方がもはや迷惑な感じ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:40:18.67ID:feY9k8JF0
海外の企業なんて賃金が低いに決まってんだろw
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:40:39.00ID:c7Tymo6R0
>>802
中田敦彦どこいったん?
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:41:08.96ID:QhBjAnH40
>>619
国家を過疎地を中心とした国と東京を中心とした国に2分する
過疎国は経済が弱いので独自通貨もいまの円より価値が低くなりたとえば1ドル=360過疎円になるとすれば
労働者の賃金も相対的に安くなるので陳腐化した製品を海外に売って稼ぐことができるようになる
ただし慢性的に資金が不足するので東京国は過疎国に積極投資して経済を回してやる必要があるが
こうすれば手に職がない国民や軽作業しかできない老人もとりあえず食いつなぐことができるし
日本の産業を中国に乗っ取られる前に東京の資本で保護できる
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:41:09.10ID:zy1ZqsX30
いつも日本が落ちていくのを嬉しそうに語るオッサン
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:41:12.67ID:kxm2sJKm0
>>758
衰退というのであれば、アメリカが一番酷いしなあ
衰退というより不治の病にかかってる感じ
黒人暴動、バイデンの当選でまた暴動
事あるごとにこれで、理性が完全に吹っ飛んでるんじゃないかと

だがチョーシこいてる中国とかも100%バブルが弾けて、去勢された猫みたいになるのは目に見えてるがな
ピークを越えることは恥ではない。問題はそこでへりくだるか、それとも新たなる価値を創出できるか
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:41:16.35ID:ZJ6T/d1a0
まだ民主党の円高が良かったとか言ってるバカがいるんだな(笑)
雇用が外に逃げて空洞化したのに
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:41:16.77ID:sf8uoEjz0
GAFAMが強すぎるわ
今の日本は日本人が何か買えばアメリカに金が流れていく
ITで完全に負けた
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:41:17.12ID:nQxsfkT70
>>790
行き着くところは教育
国家より地球市民みたいな思想じゃ経済戦争の前に白旗上げてるようなもの
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:41:22.60ID:Yv5cxYvS0
円高でエルピーダなど殺してその害が今に影響してんだな
あの時代のロスが大きいわ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:41:24.30ID:AfbcGAIx0
>>655
その当時はアメリカのサイトから個人輸入しまくってたけど
今円高になっても買いたいものが無いわ
今って、円高当時と違って、国内産の商品に消費者マインドが動いてるような気がするが
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:41:24.73ID:/mTE9/+e0
>>801
糞みたいな失言で首相辞任とか、大臣の首とったーってアホなんじゃねーの
森元総理はアウトだけど平成初期とかおかしすぎる
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:41:24.82ID:DmLyGAVt0
定年まであと15年だけど、これからの少子高齢化の日本の将来のことを考えると子供が可哀想でならない
せめてもの救いにと学歴だけはつけさせてやろうと教育費はかけて旧帝大には入れた
就職していい生活ができればいいが税金や社会保障費で苦しむだろうから子供は別に作らなくてもいいと思っている
出来るだけ金を残してやろうと思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況