15日午後5時頃、東京都新宿区下落合のマンションの地下駐車場で、点検中の消火設備から二酸化炭素ガスが噴出し、男性作業員6人が一時閉じ込められた。このうち1人が搬送先の病院で死亡し、4人が意識不明の重体。残る1人は自力で脱出して命に別条はないという。警視庁が詳しい状況を調べている。
2021/04/15 19:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210415-OYT1T50230/?r=1
【東京】新宿のマンション駐車場で、消火設備から二酸化炭素ガスが噴出 1人死亡・4人が意識不明の重体 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばーど ★
2021/04/15(木) 19:59:32.42ID:fdeOkZVM92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:00:29.23ID:vVJRyeMw02021/04/15(木) 20:00:41.04ID:J3kRf7Wd0
グレタ激おこ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:00:41.24ID:ffKqgBUN0 ドジャブーのある記事だな
数ヶ月前にも同じような事故が起きてなかったか
数ヶ月前にも同じような事故が起きてなかったか
2021/04/15(木) 20:01:00.82ID:pdrpBNUC0
また地下駐車場でラーメンか
https://youtu.be/cDG0x-lrWEQ
https://youtu.be/cDG0x-lrWEQ
2021/04/15(木) 20:01:15.95ID:1pwg+jdX0
2021/04/15(木) 20:01:17.39ID:tt9w+F5o0
ガス室
2021/04/15(木) 20:01:30.93ID:LH8FhvDp0
この仕組みの設備で救われた命より殺された命の方が多そう
2021/04/15(木) 20:01:42.81ID:vT1Rqy3Z0
環境相「消火器有料化」
2021/04/15(木) 20:01:44.51ID:KSzzLQnf0
元栓ヨシッ!
2021/04/15(木) 20:01:56.34ID:8G90mJKg0
ハロンじゃなくてよかったな
2021/04/15(木) 20:02:12.89ID:J+ye10KJ0
中途半端に生き残ると金がかかるんだろな
閉じ込めたやつは確実にやらんと
閉じ込めたやつは確実にやらんと
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:02:32.44ID:Etm4BfE60 もうボンベ背負っとけよ
何で作動させてるんだか・・・
何で作動させてるんだか・・・
2021/04/15(木) 20:02:40.38ID:DxcBmdX50
ハイブリッドとか電気自動車の火災に水ぶっかけると危ないから二酸化炭素消火設備つかってるんだよ
聞かれる前に答えると
聞かれる前に答えると
2021/04/15(木) 20:02:49.87ID:b1Fo/VYh0
マンション駐車場ということは機械式で中に入って作業してる開にやられたということか
やられたということか!!
ドドーーーーーーン!!!
やられたということか!!
ドドーーーーーーン!!!
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:03:19.70ID:Jl+4BrvM0 豚さんの屠殺にも二酸化炭素が使われているんだよね
2021/04/15(木) 20:03:29.59ID:5YgVh3li0
>>8
肝心の火事のときには作動しないしな
肝心の火事のときには作動しないしな
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:03:39.11ID:OgXFaehU0 人間は知らんが、ねずみはCO2で眠るように死んでいったな
ねずみに「苦しくないちゅー」って聞いたわけじゃないけど
ねずみに「苦しくないちゅー」って聞いたわけじゃないけど
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:04:00.49ID:/GCeKrLR0 またかよ
2021/04/15(木) 20:04:24.55ID:1pwg+jdX0
作業員A
(´・ω・`)
「このボタンなんだろ・・・?」
(´・ω・`)
「このボタンなんだろ・・・?」
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:04:28.79ID:W3c+XRd30 まぁ これで死ぬならちょっとしたボヤで作動したら
中は全滅って事だな!
中は全滅って事だな!
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:04:29.50ID:uZ/RuJiE0 マンションにあるんだ
確実に死ぬやつだろ
確実に死ぬやつだろ
2021/04/15(木) 20:04:51.36ID:b1Fo/VYh0
自力で脱出した一人が怪しい
怪しい!!
ドドーーーーーーン!!!
怪しい!!
ドドーーーーーーン!!!
2021/04/15(木) 20:05:03.57ID:3H4RllgI0
そのうちテレビのバラエティ番組でもゲスト登場時の左右のドライアイスが止まらず収録スタジオ全員窒息が発生する可能性も否定できない!
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:05:15.54ID:+zV5Pq+R026ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:06:07.81ID:egvjf+yB0 これは怖すぎる。
不謹慎だが、事件、事故解説ユーチューバーが再生回数稼げるネタとして大喜びしそうなタイプの事故だな。
不謹慎だが、事件、事故解説ユーチューバーが再生回数稼げるネタとして大喜びしそうなタイプの事故だな。
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:06:16.25ID:2yt2HYTj0 後遺症残るだろうなぁ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:06:17.05ID:Z+T1gmnV0 死んだのは工事の人なの?それならいいけど住民なら許されんだろ
2021/04/15(木) 20:06:20.97ID:/2WrKBHj0
火事で死ぬことは無さそうだね
でも死ぬけどw
でも死ぬけどw
2021/04/15(木) 20:06:23.23ID:OkUM7os/0
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:06:28.95ID:30M/yw/00 >>1
3人死亡2人重体らしいぞ
3人死亡2人重体らしいぞ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:06:53.92ID:QQQlQkCJ0 消火装置は大事なものを消してしまった
命の灯火です
命の灯火です
2021/04/15(木) 20:06:55.76ID:5pFEes+H0
2021/04/15(木) 20:07:07.09ID:NBARo2k20
一人だけ脱出経路を知っていた
ん?
ん?
2021/04/15(木) 20:07:09.72ID:+RXg6HPW0
これは可哀想
2021/04/15(木) 20:08:01.33ID:42HZnraT0
作業員は携帯型の小型酸素ボンベを必ず所持するよう義務化すべきだろこれ
何度繰り返してるんだよ
何度繰り返してるんだよ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:08:04.42ID:a+mnsuQN0 先日も似たような事故あったよね。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:08:28.03ID:0bvRLSd80 こんな危険な設備発明したの誰だよ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:08:42.45ID:2PeAqez50 時間を逆行させたやつがいる
2021/04/15(木) 20:08:43.61ID:b1Fo/VYh0
手動で起動したのかボンベを破損したのか調べなければならない
調べなければならない!!
ドドーーーーーーン!!!
調べなければならない!!
ドドーーーーーーン!!!
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:08:46.58ID:vmFEfMOT0 最近多くね、何が原因なの
2021/04/15(木) 20:09:03.50ID:1pwg+jdX0
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:09:27.82ID:Z+T1gmnV0 作業員か。男2組みになってキッスして呼吸し続ければ生き延びれたのにな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:09:32.60ID:C35yBnXq0 透明・無味・無臭だからな〜
おまけに下にたまるし
おまけに下にたまるし
45(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/04/15(木) 20:09:55.67ID:Fy0tiPQ80 去年12月の名古屋の事故の教訓とか経験が全く生かされてないよね
この方式の消火設備は全国で一度再点検して、システムの不備がないかどうか、手順に危険がないかどうか見直せって
(´・ω・`)
この方式の消火設備は全国で一度再点検して、システムの不備がないかどうか、手順に危険がないかどうか見直せって
(´・ω・`)
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:10:05.93ID:Ta5H3wgb0 自力で脱出した人と死んだ人を分けたものは何かな。
2021/04/15(木) 20:10:07.81ID:X8wQ+mgY0
ターミネーター2の研究所の消化設備やろ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:10:29.26ID:p89mA+YY0 >>1
3人お亡くなりに。残り方々は重篤…
3人お亡くなりに。残り方々は重篤…
2021/04/15(木) 20:10:37.70ID:QWLyes1D0
二酸化炭素はやべー
助かっても頭パッパラパーになるわ
助かっても頭パッパラパーになるわ
2021/04/15(木) 20:10:46.80ID:GmqTyrG60
ドライアイスにしとけ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:10:54.64ID:+m0e1Kyy0 >>34
下の出入口付近にいたんだろ
他の作業員は駐車ラックを上がり、上部にあるガス放射口の目視点検とかしてたんだろ
Co2は重いから放出されたら下に逃げちゃダメなんだけど、慌てて逃げれば誰でも下に向かうからな
そもそも、上に逃げたところで扉などないと思うけど
下の出入口付近にいたんだろ
他の作業員は駐車ラックを上がり、上部にあるガス放射口の目視点検とかしてたんだろ
Co2は重いから放出されたら下に逃げちゃダメなんだけど、慌てて逃げれば誰でも下に向かうからな
そもそも、上に逃げたところで扉などないと思うけど
2021/04/15(木) 20:11:39.07ID:Bm9cGUiV0
創作物でよくあるシチュ
危ないもん設置してんだなぁ、機械式で人が入れない場所かな?
危ないもん設置してんだなぁ、機械式で人が入れない場所かな?
2021/04/15(木) 20:11:42.68ID:SKYq+PKP0
下がっちゃうの?パニックオープンでむしろ開くのかと思ってた
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:11:43.70ID:vLSaOvsO0 >>46
すぐに脱出したかしなかったか。
すぐに脱出したかしなかったか。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:11:46.34ID:HA6XRODm0 駐車場にあるあれか
一旦作動したら逃げ遅れた人がいても助けに行ったら駄目なんでしょ?
一旦作動したら逃げ遅れた人がいても助けに行ったら駄目なんでしょ?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:11:52.36ID:yWYIPrGI0 あれ?デジャヴュ
2021/04/15(木) 20:12:38.69ID:b1Fo/VYh0
2021/04/15(木) 20:12:47.22ID:1pwg+jdX0
カメラに不審な二人組が
https://i.imgur.com/swdXR0a.gif
https://i.imgur.com/swdXR0a.gif
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:13:13.58ID:6QtseIbl0 自力で脱出して生き残った1人もこの先きついだろうな
2021/04/15(木) 20:13:19.42ID:iJpOSgua0
怖い怖い 4件目くらいか?
何人死ぬんだよ
もうやめろって
何人死ぬんだよ
もうやめろって
2021/04/15(木) 20:13:25.37ID:Bm9cGUiV0
立体駐車場 相次ぐCO2中毒、消火装置の点検・操作甘く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD042CA0U1A200C2000000/
ちょっと前に記事になってるね
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD042CA0U1A200C2000000/
ちょっと前に記事になってるね
2021/04/15(木) 20:13:36.83ID:sW8XDKhA0
駐車場で火災起きた時、二酸化炭素で消化するシステムだっけ?酸素減らして不燃みたいな
そら点検する際誤作動起こしたら人間も逝ってしまうわ...
そら点検する際誤作動起こしたら人間も逝ってしまうわ...
2021/04/15(木) 20:13:51.46ID:yIEhHJb40
仕事中に死ぬのが一番ばかくさいわ。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:15:25.02ID:w8jvDNGE0 人死が出るような危険極まりない消火設備ってどうなのよ?
2021/04/15(木) 20:15:38.55ID:UkBQnv1B0
水で消火じゃ駄目なの?
2021/04/15(木) 20:16:01.78ID:hBYBasGd0
温室効果ガス削減が叫ばれている中で無駄にばら撒いて
2021/04/15(木) 20:16:46.43ID:AZGHs31O0
>>65
ガソリンが燃えるって前提だからねえ
ガソリンが燃えるって前提だからねえ
2021/04/15(木) 20:16:58.23ID:xVWR5+AD0
火事の一酸化炭素中毒死と、二酸化炭素の窒息死ってどっちがつらいん?
2021/04/15(木) 20:18:37.15ID:zHEanneV0
こういうのって例えば漏水とか劣化とかで誤作動しないの?
2021/04/15(木) 20:18:47.62ID:fK1Aqcyq0
2021/04/15(木) 20:18:55.95ID:GHuVlAOB0
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:18:55.99ID:wEnHHo2K0 被害者の年齢等一切の情報が出てこないな
2021/04/15(木) 20:20:09.73ID:hAqecD1L0
2021/04/15(木) 20:20:23.45ID:b2dfaoyO0
天井張り替え作業中の事故ってことは、センサーオフにしないで作業してたら誤作動しちゃったとかそういうのかな。
地下駐車場で消火用ガス誤噴出か 3人死亡2人意識不明 東京・新宿
2021.4.15 19:55
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/210415/afr2104150018-s1.html
>東京消防庁や警視庁戸塚署によると、1人は自力で脱出したが、残る5人のうち3人が死亡、2人が意識不明の重体だという。
>6人は15日午前から地下駐車場内で作業していた。天井の張り替えの作業だったとする情報もあるという。その際に、消火装置を誤作動させたとみられ、地下駐車場のシャッターが閉まって作業員が取り残された。
>同日午後5時ごろ、「消防用の消火設備を誤って作動させ、二酸化炭素が噴出した」などと119番通報があった。
地下駐車場で消火用ガス誤噴出か 3人死亡2人意識不明 東京・新宿
2021.4.15 19:55
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/210415/afr2104150018-s1.html
>東京消防庁や警視庁戸塚署によると、1人は自力で脱出したが、残る5人のうち3人が死亡、2人が意識不明の重体だという。
>6人は15日午前から地下駐車場内で作業していた。天井の張り替えの作業だったとする情報もあるという。その際に、消火装置を誤作動させたとみられ、地下駐車場のシャッターが閉まって作業員が取り残された。
>同日午後5時ごろ、「消防用の消火設備を誤って作動させ、二酸化炭素が噴出した」などと119番通報があった。
2021/04/15(木) 20:21:16.44ID:YCAR37f30
多い印象
2021/04/15(木) 20:21:31.36ID:zbACTFjV0
火星行ったらこうなるんか
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:21:55.50ID:sN+Ib2+g0 ヘリうるさかった
2021/04/15(木) 20:22:27.44ID:cmIfvt820
間違いなく全員死ぬな
死体に心臓マッサージしてるだけ
死体に心臓マッサージしてるだけ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:23:08.21ID:tYZRPBIX02021/04/15(木) 20:23:12.96ID:dE2vuFbq0
人の命よりもマンションを守る方が価値があるってことだな
この消火設備を採用したオーナーにとって
この消火設備を採用したオーナーにとって
2021/04/15(木) 20:23:35.80ID:LxHdAzBP0
2021/04/15(木) 20:23:56.72ID:hvcyI+Ly0
密閉された空間に閉じ込められたって事なんかこれ
窒息したんかな
窒息したんかな
2021/04/15(木) 20:23:57.19ID:3IV2xcVs0
自力すごいな
なんでのこの人だけ動けたんだろ
なんでのこの人だけ動けたんだろ
2021/04/15(木) 20:24:47.71ID:ZsghbZnJ0
俺すげえ発見したんだよな
二階の寝室でこの消火設備誤作動させたら良いと思うの
オレ天才
二階の寝室でこの消火設備誤作動させたら良いと思うの
オレ天才
2021/04/15(木) 20:25:01.84ID:1pwg+jdX0
2021/04/15(木) 20:25:23.36ID:SKYq+PKP0
1人逃げられた人はどういう人なんだろ?STARSのメンバーなのかな・・・
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:26:17.07ID:iiWn8Y2F0 ちょっと前もあったのに
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:27:16.30ID:Tb3SAV/d0 シャッター閉められるとか、死ぬ間際の絶望感半端ねーな
2021/04/15(木) 20:27:36.83ID:pn6egSb40
4人死亡ってなってるけどこれ間違い?
https://i.imgur.com/Tr9ifCf.jpg
https://i.imgur.com/Tr9ifCf.jpg
2021/04/15(木) 20:27:47.22ID:1pwg+jdX0
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:29:16.78ID:C460j20+02021/04/15(木) 20:29:51.42ID:GHuVlAOB0
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:30:04.46ID:tYZRPBIX0 二酸化炭素消火器が作動したら、飛行機みたいに酸素マスクが沢山落ちて来たらいいのに
マウスピース型の超小型ボンベなら、本当の火事でもそんなに火勢に影響ないだろうし
拾って咥えて5分持てば、非常扉まで逃げられるだろう
マウスピース型の超小型ボンベなら、本当の火事でもそんなに火勢に影響ないだろうし
拾って咥えて5分持てば、非常扉まで逃げられるだろう
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:30:46.23ID:M9R2tuFw0 住人も暗い気分だろうな…
95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:31:49.17ID:ic5ZTF6R0 こういうのは防げるに決まってるのに事故とは言えない
責任者は厳罰にしてほしい
責任者は厳罰にしてほしい
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:31:56.54ID:AA2z8f5s0 江戸しぐさ「殺人駐車場」
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:32:24.34ID:9H7IZAWB0 百合子が都知事で良かったね
仕事する人じゃないちまたま
仕事する人じゃないちまたま
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:32:45.12ID:Eakq/6HD0 植物人間なんだろな
2021/04/15(木) 20:32:48.23ID:I8bLaYu00
まぁ、トンキンだし
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:32:49.67ID:QKEq8Jij0 普通は人気のない宝物庫なんかに二酸化炭素消化設備は用いるけどな 泥棒よけにもなるしw
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:34:08.93ID:TsFvctfO0 マンションオーナーが中国人とかじゃないのか?中国だと人命補償が一番安いし
火事が起きたら
住人の命より車や建物の補償の方が
高額なんだろうきっと。
火事が起きたら
住人の命より車や建物の補償の方が
高額なんだろうきっと。
2021/04/15(木) 20:35:42.39ID:BPtKYCEp0
前に名古屋でもあったし東京でもあったな
なんとかならんのか
なんとかならんのか
2021/04/15(木) 20:36:44.34ID:99cVU3eC0
2021/04/15(木) 20:37:14.54ID:NE92yNzF0
消防の点検会社ってほとんど零細でしょ
もし過失なら倒産で終わりかな
もし過失なら倒産で終わりかな
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:37:56.07ID:pwJQqSDM0 これから作業員は、酸素ボンベを装着するように義務付けろ。
2021/04/15(木) 20:38:21.75ID:99cVU3eC0
107ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:38:45.66ID:r4nfqUii0 俺消防設備士の仕事してるけどガスと泡は関わらないように生きるって決めてるんだ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:41:41.10ID:p1Z3E/S402021/04/15(木) 20:43:07.40ID:2a4WyWTm0
2021/04/15(木) 20:43:39.46ID:hohyY8DL0
資格持ってる人たちが事故を起こしているから、ちょっとした手順ミスで死亡事故につながってんなら、そのあたりを徹底分析して事故にならない工夫が必要だぞ。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:43:43.63ID:p1Z3E/S40 >>74
てことは、設備の点検技師ではなく、建物のメンテの作業員ってことかな?
てことは、設備の点検技師ではなく、建物のメンテの作業員ってことかな?
112ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:44:26.68ID:Jpl7VzVh0 ■転載■
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に実質反対(後日、アリバイ作りで議連に参加)
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公〇は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
>与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける
>
>議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった
>公〇党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきた
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公〇代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公〇党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが
>現状で公〇党の参加者はいない
>
>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある
中国での布教許可を得る為、命と人権を軽視し、中国共産党の走狗化した公〇創〇
創〇はスークレ君事件や福岡5歳児餓死洗脳事件を起こしたばかり
創〇、公〇、そして彼らと一体化した自民は、要らない
創〇の完全解散、会員らの社会からの完全隔離が必要
私達にできる事
・自公を下野させる・学〇票で当選する自民候補&比例自民への不投票bdh
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に実質反対(後日、アリバイ作りで議連に参加)
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公〇は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
>与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける
>
>議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった
>公〇党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきた
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公〇代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公〇党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが
>現状で公〇党の参加者はいない
>
>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある
中国での布教許可を得る為、命と人権を軽視し、中国共産党の走狗化した公〇創〇
創〇はスークレ君事件や福岡5歳児餓死洗脳事件を起こしたばかり
創〇、公〇、そして彼らと一体化した自民は、要らない
創〇の完全解散、会員らの社会からの完全隔離が必要
私達にできる事
・自公を下野させる・学〇票で当選する自民候補&比例自民への不投票bdh
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:44:41.98ID:sWnXh3CY0 またか
何回やるんだよ
アホな点検作業員と組まされたら怖すぎる
何回やるんだよ
アホな点検作業員と組まされたら怖すぎる
114ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:45:20.13ID:rQkgxV350 10年くらい前に住んでたわ:(;゙゚'ω゚'):
2021/04/15(木) 20:45:42.90ID:gZTTKMJw0
フェイトさあああああん
2021/04/15(木) 20:45:59.38ID:UkBQnv1B0
じゃあ、泡とかどうよ?
117ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:46:08.57ID:jUMjXWUr0 汚れないように二酸化炭素ガスで消火するのだろうけど、火事以外での死亡事故が何件も起きてるんじゃ?
2021/04/15(木) 20:46:27.59ID:cmIfvt820
2021/04/15(木) 20:46:33.60ID:1pwg+jdX0
二酸化炭素中毒
気中濃度3-6%:数分から数十分の吸入で、過呼吸、頭痛、めまい、悪心、知覚の低下
気中濃度10%以上:数分以内に意識喪失し、放置すれば急速に呼吸停止を経て死に至る
気中濃度30%以上:ほとんど8-12呼吸で意識を喪失する
消火装置の場合は30%以上に該当するそう
ほぼ助からんな(´・ω・`)
気中濃度3-6%:数分から数十分の吸入で、過呼吸、頭痛、めまい、悪心、知覚の低下
気中濃度10%以上:数分以内に意識喪失し、放置すれば急速に呼吸停止を経て死に至る
気中濃度30%以上:ほとんど8-12呼吸で意識を喪失する
消火装置の場合は30%以上に該当するそう
ほぼ助からんな(´・ω・`)
2021/04/15(木) 20:46:45.45ID:nuKVeSl20
121ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:47:19.79ID:0eNyXKnL0 3人生き返ったか
2021/04/15(木) 20:47:54.22ID:1pwg+jdX0
123ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:48:00.40ID:BZpu+KgO0 >>111
ってことは噴射までのカウントダウン警告も鳴ってたんだろうな
ってことは噴射までのカウントダウン警告も鳴ってたんだろうな
2021/04/15(木) 20:48:25.35ID:UkBQnv1B0
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:48:43.02ID:xmgBoLpu0 消火設備の誤作動は息を止めたらとかって次元じゃないからな
誤作動させる
↓
噴出のカウントダウン警報がなる
↓
20秒後に噴出開始
↓
噴出(吸ったら即座に意識不明)
20秒のカウントダウン中に携行してるガスマスクを着用できた生存
ガスマスクを人数分携行するのは決まりだが、即座に着用できない状態で携行してる業者が多い
誤作動させる
↓
噴出のカウントダウン警報がなる
↓
20秒後に噴出開始
↓
噴出(吸ったら即座に意識不明)
20秒のカウントダウン中に携行してるガスマスクを着用できた生存
ガスマスクを人数分携行するのは決まりだが、即座に着用できない状態で携行してる業者が多い
126ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:50:45.23ID:ic5ZTF6R0 20時40分のNHKニュースは4人死亡1人意識不明になってる
2021/04/15(木) 20:51:21.63ID:hohyY8DL0
128ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 20:51:34.59ID:p1Z3E/S40 >>114
お金持ちだね。 芸能人? 会社でも経営してんの?
お金持ちだね。 芸能人? 会社でも経営してんの?
2021/04/15(木) 20:59:30.01ID:wJjtKsW/0
またか?勘弁してくれよ!
なんで10年に一度の事故が半年で3回も起きるんだよ!?
これで締め付けがまた厳しくなる。
なんで10年に一度の事故が半年で3回も起きるんだよ!?
これで締め付けがまた厳しくなる。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:03:01.94ID:rWSvfXeu0 このマンションは今後事故物件扱いされるの?
資産価値とか下がる?
そうなら住民に損害賠償しないとダメだよね?
資産価値とか下がる?
そうなら住民に損害賠償しないとダメだよね?
2021/04/15(木) 21:03:24.65ID:cmIfvt820
132ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:05:20.30ID:m0LXU9E60 >>125
5分間警告が鳴るよ
5分間警告が鳴るよ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:07:05.21ID:idC2Qwow0 年寄りが餅を喉に詰まらせるのと同じ恒例行事だな
現代版の炭鉱労働者だろ
こんな古い消化方法を続けている日本がバカげている
コロナで忙しいふりだけしている消防局のお偉いさんや役人の怠慢だぞ
現代版の炭鉱労働者だろ
こんな古い消化方法を続けている日本がバカげている
コロナで忙しいふりだけしている消防局のお偉いさんや役人の怠慢だぞ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:07:44.30ID:+m0e1Kyy02021/04/15(木) 21:10:39.09ID:wJjtKsW/0
2021/04/15(木) 21:11:52.37ID:GlUfri4Q0
>>130
建前は住民がその分もらえるだろうけど、満足のいく金額もらえるかはわからないね
建前は住民がその分もらえるだろうけど、満足のいく金額もらえるかはわからないね
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:12:28.03ID:UL9HZA870 本物の火事のときに運悪くそこにいた人は
諦めてくださいってことかい
諦めてくださいってことかい
138ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:13:45.73ID:EAc4++Z+02021/04/15(木) 21:14:44.54ID:z2dKjawb0
2021/04/15(木) 21:15:31.62ID:GmqTyrG60
毒ガスより強力だな
2021/04/15(木) 21:15:32.34ID:wJjtKsW/0
2021/04/15(木) 21:15:43.46ID:GlUfri4Q0
マンションはリスクのかたまりだね
高い金出して買う人の気持ちがわからない
高い金出して買う人の気持ちがわからない
143ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:16:09.35ID:EAc4++Z+02021/04/15(木) 21:16:31.78ID:GlUfri4Q0
>>140
人は酸素ないと生きられないからね
人は酸素ないと生きられないからね
145ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:19:14.96ID:mOgAjJ5i0 >>114
低層のいいマンションだね
低層のいいマンションだね
2021/04/15(木) 21:26:20.22ID:hY9IIrv40
誤作動なのか誤操作なのか、どちらかなのかが問題
147ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:27:09.17ID:c+hWh7CF0 死ねよ皆んな大迷惑人騒がせなんだよバカ?
サイバー拷問は次元的被害があるからナチスヒトラーや反日朝鮮人、自分のケツも拭けないやつ幼稚な殺人。警察仕事してください。
サイバー拷問は次元的被害があるからナチスヒトラーや反日朝鮮人、自分のケツも拭けないやつ幼稚な殺人。警察仕事してください。
148ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:27:55.42ID:r946+QAX0 二酸化炭素を吐き出して、僕らが呼吸をしているよ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:30:32.52ID:c+hWh7CF0 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死、サイバー拷問。違法電波飛ばすとたまに火事する。何処から電波でてます?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:31:05.52ID:m0LXU9E60151ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:31:43.82ID:UXZMQ+ML0 不燃性のガスを使った消化方式が複数ある中、「人命に対し非常に危険」とされてるCO2方式がマンションのようなごく一般的な施設に使われてる理由は何なの?
https://www.ndc-group.co.jp/products/building/ig_541.html
事故防止方法をググっても「詳しいヤツを同伴せよ」みたいな、要するに「気をつけましょう」というようなものばかりで。
そもそもこんな危険な消化方式が使われてることこそが一番の問題だと思うのだが。
危険性を考慮しても採用する合理的な理由があるん?
専門家居たらおしえてよ。調べてもこの方式使う合理的な理由がさっぱりワカラン
https://www.ndc-group.co.jp/products/building/ig_541.html
事故防止方法をググっても「詳しいヤツを同伴せよ」みたいな、要するに「気をつけましょう」というようなものばかりで。
そもそもこんな危険な消化方式が使われてることこそが一番の問題だと思うのだが。
危険性を考慮しても採用する合理的な理由があるん?
専門家居たらおしえてよ。調べてもこの方式使う合理的な理由がさっぱりワカラン
152ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:33:32.85ID:nhr8kxw00 温暖化ガスオソロしい
2021/04/15(木) 21:33:37.25ID:uzKAg4gh0
これ前もあったよな
点検時は酸素マスク義務化しとけよ
点検時は酸素マスク義務化しとけよ
2021/04/15(木) 21:33:50.40ID:xHCKmsTtO
この手の事故何回も起こり続けてるけど
絶対設計ミスだろ
メーカーは死んでも認めないだろうが
何人殺したら認めるんだ?
点検で人殺す機械は改良しろよ
絶対設計ミスだろ
メーカーは死んでも認めないだろうが
何人殺したら認めるんだ?
点検で人殺す機械は改良しろよ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:34:36.21ID:c+hWh7CF0 私たちの人命や財産を守り、多くの人が電波を安心して使用できるよう不法無線局を一掃しましょう トラック等から発射🚀される極めて強い電波は思わぬ🛬事故を起こす危険性があります。
156ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:36:27.88ID:c+hWh7CF0 私たちの人命や財産を守り、多くの人が電波を安心して使用できるよう不法無線局を一掃しましょう
トラック等から発射🚀される極めて強い電波は思わぬ🛬事故を起こす危険性があります。
トラック等から発射🚀される極めて強い電波は思わぬ🛬事故を起こす危険性があります。
157ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:37:19.10ID:wmTxXDge02021/04/15(木) 21:38:33.03ID:qhzI6Aqn0
高い固定資産税払って事故物件か。辛いなー。
2021/04/15(木) 21:45:37.55ID:uzKAg4gh0
160ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:51:36.59ID:uFym0idJ0 >>57
寒いしゃべり方スベってる
寒いしゃべり方スベってる
161ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:53:57.98ID:qC9mUXZn0 ナディア思い出す定期
162ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:54:13.25ID:2nf/eJvw0 これわ恐い・・
163ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 21:55:59.84ID:8dX+NoY10 >>26
野田草履が既に現場配信した
野田草履が既に現場配信した
2021/04/15(木) 21:58:47.49ID:fEOp7N3K0
駐車場を利用する人は他人事じゃないな
誤作動とか何があるか分からないし
誤作動とか何があるか分からないし
2021/04/15(木) 22:03:21.45ID:wJjtKsW/0
>>159
いや、むしろ古いビルにしかない。
80年代後半〜90年代は、二酸化炭素に代わりハロン1301という、フロンガスの一種が主流となった。
安全かつ消火能力がCO2以上の最強の消火剤だが、フロンなので規制された。
2000年代に代替フロンが開発されも温室効果ガス係数が高いとお蔵入り。
最終的には消火能力が低い窒素ガスか、規制しすぎて余ったハロンがまた使われるようになって、この30年、CO2は新築では殆ど使われていない。
いや、むしろ古いビルにしかない。
80年代後半〜90年代は、二酸化炭素に代わりハロン1301という、フロンガスの一種が主流となった。
安全かつ消火能力がCO2以上の最強の消火剤だが、フロンなので規制された。
2000年代に代替フロンが開発されも温室効果ガス係数が高いとお蔵入り。
最終的には消火能力が低い窒素ガスか、規制しすぎて余ったハロンがまた使われるようになって、この30年、CO2は新築では殆ど使われていない。
166ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:06:10.08ID:4euMq7uM0 ハロンなら死ななかったのに。
地球温暖化厨のせいでハロン使うの難しくなってるからな。
地球温暖化厨のせいでハロン使うの難しくなってるからな。
2021/04/15(木) 22:06:21.81ID:tl1KKrQRO
>>159
機械式駐車場には平成一桁の頃からあるよ
機械式駐車場には平成一桁の頃からあるよ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:07:18.98ID:5dIANuV20 メシウマだわ
人の不幸は蜜の味ってホントだな
人の不幸は蜜の味ってホントだな
2021/04/15(木) 22:09:31.52ID:uzKAg4gh0
170ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:55.40ID:uQqCeu2G0 >>150
金属火災も知らんのかこの馬鹿は
金属火災も知らんのかこの馬鹿は
2021/04/15(木) 22:11:46.50ID:6TTyAXhb0
カワイソ過ぎるな
2021/04/15(木) 22:13:03.69ID:0q8lmwON0
オキシジェンデストロイヤー
173ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:16:07.28ID:PJ+p7Dke0 >>1
単なる点検で4人も亡くなったのか
古いマンションなのに高いんだな
地下駐車場だから心理的瑕疵にはならんだと思うが資産価値が落ちた分は査定難しいけど管理会社が補償するのかな?
名称 目白御留山デュープレックス
所在地 東京都新宿区下落合4丁目9-34
交通
西武新宿線 / 下落合駅 徒歩9分
JR山手線 / 高田馬場駅 徒歩12分
JR山手線 / 目白駅 徒歩12分
西武池袋線 / 椎名町駅 徒歩17分
西武新宿線 / 中井駅 徒歩19分
都電荒川線 / 学習院下駅 徒歩19分
築年月(築年数) 2003年2月(築19年)
建物構造 RC(鉄筋コンクリート) 建物階建
地上5階/地下1階建
総戸数 69戸
建ぺい率 60%
容積率 150%
施工業者 株式会社 竹中工務店
管理会社 三菱地所コミュニティ 株式会社
売買掲載履歴(1件)
2015年10月 8,480万円 97.97m2 3LDK 1階
単なる点検で4人も亡くなったのか
古いマンションなのに高いんだな
地下駐車場だから心理的瑕疵にはならんだと思うが資産価値が落ちた分は査定難しいけど管理会社が補償するのかな?
名称 目白御留山デュープレックス
所在地 東京都新宿区下落合4丁目9-34
交通
西武新宿線 / 下落合駅 徒歩9分
JR山手線 / 高田馬場駅 徒歩12分
JR山手線 / 目白駅 徒歩12分
西武池袋線 / 椎名町駅 徒歩17分
西武新宿線 / 中井駅 徒歩19分
都電荒川線 / 学習院下駅 徒歩19分
築年月(築年数) 2003年2月(築19年)
建物構造 RC(鉄筋コンクリート) 建物階建
地上5階/地下1階建
総戸数 69戸
建ぺい率 60%
容積率 150%
施工業者 株式会社 竹中工務店
管理会社 三菱地所コミュニティ 株式会社
売買掲載履歴(1件)
2015年10月 8,480万円 97.97m2 3LDK 1階
2021/04/15(木) 22:16:55.09ID:wJjtKsW/0
>>166
意外と最近は「使え」という方向に向かってる。
規制したあと、世に出てるハロンは廃棄時の全量回収が義務づけられたのだけれど、
回収しても安定物質のハロンって分解にめちゃくちゃ手間がかかる。
なのでそのまま保管するのだけど、貯蔵量も増える一方で、だんだん国も困ってきた。
いわば「消火剤」として民間に「保管」させようという魂胆。
意外と最近は「使え」という方向に向かってる。
規制したあと、世に出てるハロンは廃棄時の全量回収が義務づけられたのだけれど、
回収しても安定物質のハロンって分解にめちゃくちゃ手間がかかる。
なのでそのまま保管するのだけど、貯蔵量も増える一方で、だんだん国も困ってきた。
いわば「消火剤」として民間に「保管」させようという魂胆。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:17:17.21ID:4euMq7uM02021/04/15(木) 22:18:22.66ID:1pwg+jdX0
間違って押しちゃったパターン
↓
2020/12/22
愛知・ホテルの地下駐車場で消火設備の誤作動により二酸化炭素中毒
ホテルのタワー式立体駐車場の地下で二酸化炭素消火設備から二酸化炭素が放出されて二酸化炭素中毒が起きた。
同駐車場内で作業中であった作業員1名がガスを吸込んで死亡し、別の作業員や同ホテルの従業員計10名がガスを吸込んで病院に搬送され、1名が重症、9名が中等症や軽症となった。
警察と消防の調べでは、同駐車場は車両を昇降機に乗せて昇降させるタワー式立体駐車場で、死亡した作業員1名は、2機ある昇降機のうち1機のチェーン交換などの改修作業中であった。
作業で火気を使用する工程があり、同駐車場に設置されていた二酸化炭素消火設備の誤作動を防ぐため
別の作業員が設備を一時停止しようとしたが、誤って作動ボタンを押し、消火設備から二酸化炭素が放出された可能性がある。
↓
2020/12/22
愛知・ホテルの地下駐車場で消火設備の誤作動により二酸化炭素中毒
ホテルのタワー式立体駐車場の地下で二酸化炭素消火設備から二酸化炭素が放出されて二酸化炭素中毒が起きた。
同駐車場内で作業中であった作業員1名がガスを吸込んで死亡し、別の作業員や同ホテルの従業員計10名がガスを吸込んで病院に搬送され、1名が重症、9名が中等症や軽症となった。
警察と消防の調べでは、同駐車場は車両を昇降機に乗せて昇降させるタワー式立体駐車場で、死亡した作業員1名は、2機ある昇降機のうち1機のチェーン交換などの改修作業中であった。
作業で火気を使用する工程があり、同駐車場に設置されていた二酸化炭素消火設備の誤作動を防ぐため
別の作業員が設備を一時停止しようとしたが、誤って作動ボタンを押し、消火設備から二酸化炭素が放出された可能性がある。
177ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:21:04.90ID:U/ypg8TO0 消火のためなら命もいらないだろ てやつか
2021/04/15(木) 22:22:38.92ID:W72yRIfs0
何を見てヨシって言ってたんですかね…
2021/04/15(木) 22:23:10.34ID:TkNjWZI+0
簡単に人殺せる設備
誤作動しました〜で楽勝
誤作動しました〜で楽勝
2021/04/15(木) 22:24:35.24ID:wJjtKsW/0
>>173
マジか!地所かよ!
うわぁ、来週からの物件、絶対に面倒くさいこと言ってくること確定じゃん。やめてくれ……。
ただでさえ業者に丸投げで、問題が起きたときだけ規約だ法律だの重箱の隅つついてくるのに。
そのくせお客さん相手には専門家じゃないと抜かして業者を矢面に立たせて「責任持って全部やらせますんで」とか抜かすんだよ。
マジか!地所かよ!
うわぁ、来週からの物件、絶対に面倒くさいこと言ってくること確定じゃん。やめてくれ……。
ただでさえ業者に丸投げで、問題が起きたときだけ規約だ法律だの重箱の隅つついてくるのに。
そのくせお客さん相手には専門家じゃないと抜かして業者を矢面に立たせて「責任持って全部やらせますんで」とか抜かすんだよ。
2021/04/15(木) 22:26:40.24ID:XiXFjfQ50
こんなマンションもう住めねえよ
2021/04/15(木) 22:26:59.15ID:IkLWvhz80
殺処分されるワンニャンもこうして呆気ない最期を迎えるんだぜ・・・
2021/04/15(木) 22:27:20.27ID:1pwg+jdX0
大島てるはっや
https://www.oshimaland.co.jp/?p=np2e47wx
令和3年4月15日
東京都新宿区下落合四丁目9-34 目白御留山デュープレックス
15日午後5時頃、東京都新宿区下落合のマンションの地下駐車場で、点検中の消火設備から二酸化炭素ガスが噴出し、男性作業員6人が一時閉じ込められた。このうち1人が搬送先の病院で死亡し、4人が意識不明の重体。残る1人は自力で脱出して命に別条はないという。
https://www.oshimaland.co.jp/?p=np2e47wx
令和3年4月15日
東京都新宿区下落合四丁目9-34 目白御留山デュープレックス
15日午後5時頃、東京都新宿区下落合のマンションの地下駐車場で、点検中の消火設備から二酸化炭素ガスが噴出し、男性作業員6人が一時閉じ込められた。このうち1人が搬送先の病院で死亡し、4人が意識不明の重体。残る1人は自力で脱出して命に別条はないという。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:27:26.33ID:dSlkEG6c0 調べてみたらちょくちょくこの手の事故起きて犠牲者出てんじゃん
二酸化炭素の消化設備は全面禁止にしろ
二酸化炭素の消化設備は全面禁止にしろ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:27:48.08ID:8IbM1Ej70 大島テルにはもう載った?
186ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:27:59.41ID:vqWgidLu0 一酸化炭素や二酸化炭素によって死亡する場合は苦痛は少ないらしいが生還した場合に重大な後遺症が残る場合もあり
若くてもじいさんみたいな容貌になり簡単な計算もできなくなるほど知能が低下することもあるって安全工学の先生が言ってた
ただし計算のおぼつかないじいさんに出会ったからといって必ずしもその人が二酸化炭素中毒になった事のある人なのかといえばそうでもないのだが
若くてもじいさんみたいな容貌になり簡単な計算もできなくなるほど知能が低下することもあるって安全工学の先生が言ってた
ただし計算のおぼつかないじいさんに出会ったからといって必ずしもその人が二酸化炭素中毒になった事のある人なのかといえばそうでもないのだが
2021/04/15(木) 22:28:02.25ID:U4O7Ctvi0
アメリカの山火事消火では二酸化炭素使うけど、日本では人がいる可能性を考えて使えないって何十年も前に聞いたけど
いつの間にこんなに人の命が軽くなったんだろう
いつの間にこんなに人の命が軽くなったんだろう
188ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:28:45.31ID:R8l46T430 小泉進次郎曰く
「ね、やっぱりCO2って毒なんですよ。みんなは知らないだろうけど」
「ね、やっぱりCO2って毒なんですよ。みんなは知らないだろうけど」
189ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:29:50.40ID:vIORkbFJ02021/04/15(木) 22:31:42.39ID:wJjtKsW/0
>>175
知ってればとても安全に作業できるから、工事を出来る技量があるならまず事故は起こらない。
慢心ではなく、それだけ知識が、仕組みの理解が重要。
点検会社の多くは、ガス消火は専門ではないから、やらかしやすい。
イメージで言えば、スポーツ選手という枠組みで括って、野球選手にサッカーやらせるような感じ。
そりゃ素人よりは出来るけど、というレベル。
それでも死亡事故まで起こるのは希なのだけど。
知ってればとても安全に作業できるから、工事を出来る技量があるならまず事故は起こらない。
慢心ではなく、それだけ知識が、仕組みの理解が重要。
点検会社の多くは、ガス消火は専門ではないから、やらかしやすい。
イメージで言えば、スポーツ選手という枠組みで括って、野球選手にサッカーやらせるような感じ。
そりゃ素人よりは出来るけど、というレベル。
それでも死亡事故まで起こるのは希なのだけど。
2021/04/15(木) 22:31:45.39ID:aq44PHEG0
火事より消火システムの方が危ないとか。こんなのよく認可されたな
192ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:32:56.66ID:ng45d4BX0 >>1
消化に毒ガス使うとか本末転倒でない?
消化に毒ガス使うとか本末転倒でない?
2021/04/15(木) 22:33:18.89ID:dM0iXO9m0
さっきニュースで作動シーン見たがアウシュビッツのガス室より噴射が激しかった
2021/04/15(木) 22:33:22.64ID:9fRQQcKF0
人が入る可能性のある地下で二酸化炭素とか怖すぎだろ
日は消えたけど全員死んだ、とか意味あるんか…
日は消えたけど全員死んだ、とか意味あるんか…
195ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:33:34.08ID:juf0AAJe0 燃え尽きるまでほっとけばいいのに
2021/04/15(木) 22:33:47.70ID:zPCVfuir0
197ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:34:09.81ID:8kFJtcAG0 サーバー室は窒素消火でFA?
198ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:34:31.43ID:CZV5q+X70 小学生の頃に誰かイタズラして消火器噴射して、朝登校したら窓からモワモワ白煙上がってた事はあったな
199ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:35:02.42ID:9TtBKTNC0 安楽自殺に使うやつ出そうだよな
200ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:35:14.45ID:c2a0eDrB0 また誰かがポチッとな?
2021/04/15(木) 22:35:50.34ID:Uuj3Q/pf0
>>8
今のところ完全に人が死んでる数の方が多いよなw
今のところ完全に人が死んでる数の方が多いよなw
202ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:36:32.05ID:jfFs6ERd0 >>184
化学工場とか化成品工場はCO2で窒息消火しなきゃ大爆発起こして大変な事になるんだよ
閉鎖空間の駐車場とかガソリンや電気自動車のバッテリーがあるから水や泡消火じゃどうにもならん、スプリンクラーとかむしろ逆効果
化学工場とか化成品工場はCO2で窒息消火しなきゃ大爆発起こして大変な事になるんだよ
閉鎖空間の駐車場とかガソリンや電気自動車のバッテリーがあるから水や泡消火じゃどうにもならん、スプリンクラーとかむしろ逆効果
203ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:36:32.63ID:GxvEs47u02021/04/15(木) 22:36:41.24ID:Uuj3Q/pf0
絶対に押すな!みたいにガードされてんの?
子供が悪戯して押す可能性は?
子供が悪戯して押す可能性は?
205ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:39:34.67ID:Z+T1gmnV0 イヤダー!俺はまだ死にたくない!
俺にはまだ生きてやりたいことがあるんだー!
俺にはまだ生きてやりたいことがあるんだー!
206ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:40:40.77ID:vqWgidLu0 消火の3原則 窒息 除去 冷却
それに加えて油火災や電気火災では注水消火は不適とされているから二酸化炭素による窒息効果が使えないとなると
砂を撒いて消すしか手段がない
それに加えて油火災や電気火災では注水消火は不適とされているから二酸化炭素による窒息効果が使えないとなると
砂を撒いて消すしか手段がない
207ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:41:10.51ID:4euMq7uM0 >>197
窒素も人死ぬよ。
窒素も人死ぬよ。
2021/04/15(木) 22:41:11.29ID:pqbWCdLl0
さっきテレビで、天井の貼り替え麹の業者間だって言ってた
知らないで
さわってしまったのかな
知らないで
さわってしまったのかな
209ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:42:19.37ID:4euMq7uM0 >>206
ハロン使えハロン
ハロン使えハロン
210ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:43:27.91ID:vqWgidLu0 >>197
そもそも吸い込むと「窒息」するから窒素と命名されたのであって
そもそも吸い込むと「窒息」するから窒素と命名されたのであって
2021/04/15(木) 22:43:43.26ID:3bd9k4v+0
こういう事故が起こったら、設備納入した会社が過失の有無なく補償してやらんとな
かなり儲けてんだろ
かなり儲けてんだろ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:44:05.80ID:GxvEs47u0 >>175
酸素を断って消化する原理だから
低酸素・無酸素にするためのガスなんで酸素より重ければなんでも良いんだけど
酸素の無い空気を吸ったら、その場で昏倒するから、ガスの種類は関係無い
人に対しての安全性と言うならハロンガスは空気中の濃度5〜6%で効果があるそうだから、呼吸はできるね
でもフロンの一種だからオゾン層破壊するんで使えなく成ったw
それに死亡者は無くても中毒事故は起きてる
酸素を断って消化する原理だから
低酸素・無酸素にするためのガスなんで酸素より重ければなんでも良いんだけど
酸素の無い空気を吸ったら、その場で昏倒するから、ガスの種類は関係無い
人に対しての安全性と言うならハロンガスは空気中の濃度5〜6%で効果があるそうだから、呼吸はできるね
でもフロンの一種だからオゾン層破壊するんで使えなく成ったw
それに死亡者は無くても中毒事故は起きてる
2021/04/15(木) 22:44:38.54ID:wJjtKsW/0
2021/04/15(木) 22:45:42.13ID:dM0iXO9m0
事故であれ火事であれ押したやつすら死ぬのになぜボタン式
215ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:46:36.79ID:jfFs6ERd0 >>201
少人数でも犠牲にしなきゃレバノンの大爆発並みの惨事が起こるポテンシャルがあるからな
少人数でも犠牲にしなきゃレバノンの大爆発並みの惨事が起こるポテンシャルがあるからな
216ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:46:41.76ID:5fQhwolG0 これって作動したら消火効率を高めるために
CO2放出と同時に防火シャッターとかで閉じ込めるから
誤作動時にも逃げようがない欠陥システムだわな
CO2放出と同時に防火シャッターとかで閉じ込めるから
誤作動時にも逃げようがない欠陥システムだわな
217ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:47:30.84ID:4euMq7uM0218ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:47:56.75ID:TC2yIGa/0 >>173
この辺の住宅地は道が激狭で消防車なんて入れないだろうから実際に火事になったらどうするんだろうか
この辺の住宅地は道が激狭で消防車なんて入れないだろうから実際に火事になったらどうするんだろうか
2021/04/15(木) 22:48:23.66ID:HrPeCrME0
たまに起こる事故だよな
2021/04/15(木) 22:48:27.43ID:PIJvzKOM0
車両火災が起きたので、消火ボタンを押したら 死ぬんかなあ。 こわくて押せねえww
222ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:51:31.54ID:wri8SaBe0 説明も受けてない、設備についても知らされていない作業員は
大音量の警告音が出ても、まさかこんなことになるとは思ってもみなかっただろう
こういう過失が大きすぎる事故もやっぱ殺人相当で裁かれなきゃいかんのじゃないか
そうじゃないと浮かばれない
大音量の警告音が出ても、まさかこんなことになるとは思ってもみなかっただろう
こういう過失が大きすぎる事故もやっぱ殺人相当で裁かれなきゃいかんのじゃないか
そうじゃないと浮かばれない
2021/04/15(木) 22:51:44.24ID:ru+rcEhp0
>>185
すぐさま載ったよ
すぐさま載ったよ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:52:09.69ID:89lbgk/k0 学習しねぇな、またかよ・・
225ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:52:27.79ID:GxvEs47u0 地下工事で無酸素空気吸って倒れる人が居るでしょ
助けようとして入って、またバタバタ倒れたりする
窒息消火ってのは酸素を絶って火を消すんだから、何を撒こうと低酸素ガスなんで、人が吸い込めば即昏倒するよ
ハロンはガス自体に消火作用があるので厳密には窒息消火では無いけど
助けようとして入って、またバタバタ倒れたりする
窒息消火ってのは酸素を絶って火を消すんだから、何を撒こうと低酸素ガスなんで、人が吸い込めば即昏倒するよ
ハロンはガス自体に消火作用があるので厳密には窒息消火では無いけど
226ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:52:59.85ID:jfFs6ERd0 >>216
CO2式じゃなくても防火シャッターは自動で閉まるけど普通は横に押し開閉の扉が併設されてる
CO2式じゃなくても防火シャッターは自動で閉まるけど普通は横に押し開閉の扉が併設されてる
2021/04/15(木) 22:53:02.14ID:wJjtKsW/0
2021/04/15(木) 22:53:16.27ID:bCagea5Q0
老朽化すると天井裏の噴煙で発報すんじゃねコレ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:54:51.48ID:hoU1M7eU0230ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:55:06.66ID:DTuu+T2e0 なんだ作業員か
一般バカトンキンが死ねばよかったのに
一般バカトンキンが死ねばよかったのに
231雲黒斎
2021/04/15(木) 22:55:11.50ID:0PxNnro40 犬、猫の殺処分方法がこれと同じ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:55:18.05ID:0509haO002021/04/15(木) 22:56:10.41ID:9XS4pUZv0
>>213
そんなリスクもあったのか、それは初めて知った
https://www.publickey1.jp/blog/16/post_261.html
動作確認の短い時間噴射するだけでも
130dBの音が発生してHDD破損か…
そんなリスクもあったのか、それは初めて知った
https://www.publickey1.jp/blog/16/post_261.html
動作確認の短い時間噴射するだけでも
130dBの音が発生してHDD破損か…
234ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:57:30.23ID:wbyS8/9t0 これ、人がいても人を見捨てて閉じ込めて消火するシステムなの?
完全に欠陥じゃね
完全に欠陥じゃね
235ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:57:39.66ID:0509haO00 >>214
何回かYes Noで確認させてから起動するシステムにするべきだよな
何回かYes Noで確認させてから起動するシステムにするべきだよな
236ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:57:48.47ID:zD8Dxl3V0 押しちゃダメって言ってるのに押しちゃう人
2021/04/15(木) 22:57:51.82ID:hluJxuj80
非常口は消火ガスの漏れ防止で設置できないにしても、内部に緊急停止スイッチとか無いの?
2021/04/15(木) 22:57:52.28ID:KSzzLQnf0
>>233
鼓膜破れそう
鼓膜破れそう
2021/04/15(木) 22:58:02.61ID:bCagea5Q0
希望小売価格で受けてるのかなw
240ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:58:26.29ID:gCwhITjy02021/04/15(木) 22:58:58.88ID:35IJaHt00
ドライアイスつめた箱の中に頭つっこんだ事あるけど、ありゃ死ぬな
息できないというか昏倒する
息できないというか昏倒する
2021/04/15(木) 22:59:12.79ID:b1Fo/VYh0
2021/04/15(木) 22:59:17.38ID:un7OIXo50
4人お亡くなりになっちまったな
工場設備以外のCo2は一考したほうが良いかも知れない
ハロンは…ハロンもなぁ…
工場設備以外のCo2は一考したほうが良いかも知れない
ハロンは…ハロンもなぁ…
244ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 22:59:31.65ID:DdXCeXFL0 心霊スポットになるん?夜中の地下駐車場怖いよね (;゜0゜)
245ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:00:06.51ID:Ko3mbdqV02021/04/15(木) 23:01:16.21ID:OCQONPV00
高級マンションの地下駐車場は
人を閉じ込めてあっという間に殺せるガス室にもなるんだな
地下駐車場怖すぎる
人を閉じ込めてあっという間に殺せるガス室にもなるんだな
地下駐車場怖すぎる
247ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:01:49.89ID:DdXCeXFL0 ビニールの中に自分の息を吸ったり吐いたりを繰り返しても死なへんやん!
2021/04/15(木) 23:02:35.69ID:rHzPgBSy0
>>192
一部図書館なんかも消火設備これだよ
火災があった時に何がなんでも火を消さなきゃならない場合
火を絶対に燃えなくする必要がある場合(水では絶対の場合不十分)
酸素なくすか薄めるかとかしか方法はない(当然生物は死ぬ)
……まあ図書館は古い所と絶対に燃やしちゃならない書物がある所じゃない限り
今は一般の利用者が立ち入るところは大丈夫(な筈)だけどな
逆に言えば、一般の利用者が立ち入れない所だとヤバイ消化方法使ってるところは
未だにザラだけど(夏冬などの学生が長期休みの時に大き目の図書館でバイトして司書が
念押しで火災発生したらここの場所からすぐに逃げて、逃げ遅れたら死ぬからって
説明受けたこともある人多いかと思う)
一部図書館なんかも消火設備これだよ
火災があった時に何がなんでも火を消さなきゃならない場合
火を絶対に燃えなくする必要がある場合(水では絶対の場合不十分)
酸素なくすか薄めるかとかしか方法はない(当然生物は死ぬ)
……まあ図書館は古い所と絶対に燃やしちゃならない書物がある所じゃない限り
今は一般の利用者が立ち入るところは大丈夫(な筈)だけどな
逆に言えば、一般の利用者が立ち入れない所だとヤバイ消化方法使ってるところは
未だにザラだけど(夏冬などの学生が長期休みの時に大き目の図書館でバイトして司書が
念押しで火災発生したらここの場所からすぐに逃げて、逃げ遅れたら死ぬからって
説明受けたこともある人多いかと思う)
249ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:02:40.46ID:gCwhITjy0 >>246
こんな特異な事故が続いてるのに無策な日本政府もな
こんな特異な事故が続いてるのに無策な日本政府もな
250ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:03:29.70ID:N6nXGFCn0 七曲り坂って、あの昼でも暗い急な坂道やん。
2021/04/15(木) 23:03:30.54ID:hHDLrPDM0
ついこないだも同じような事故なかったけ?
2021/04/15(木) 23:03:37.22ID:dM0iXO9m0
火事発見しても非常ボタンは押さないほうがいいな
知らんふりして自分だけさっさと逃げよう
知らんふりして自分だけさっさと逃げよう
2021/04/15(木) 23:03:39.37ID:un7OIXo50
>>58
映像研かよw
映像研かよw
2021/04/15(木) 23:03:40.22ID:FVRtOhwg0
ガスが出るタイプって自動ででる?
人がスイッチ操作しないとでないんじゃないの?
人がスイッチ操作しないとでないんじゃないの?
255ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:03:59.87ID:yrzc8GqE0 まーーーた無能トンキンか
256ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:04:17.35ID:DdXCeXFL0 >>246
まるでバイオハザードのラクーンシティみたいやん
まるでバイオハザードのラクーンシティみたいやん
2021/04/15(木) 23:04:42.01ID:1pwg+jdX0
二酸化炭素の消火作用
・燃料と空気の混合によって形成される可燃性混合気中の燃料及び酸素濃度を低下させ、燃焼反応を不活発にすることで消火する
・二酸化炭素の熱容量で火炎から熱を奪い、温度を低下させて燃焼反応を不活発にすることで消火する
二酸化炭素消火設備は、二酸化炭素が液化ガスとして容器内に貯蔵されているため、以下の効用もある
・容器内に液化ガスとして貯蔵されている二酸化炭素が放出される際、二酸化炭素が気化することにより発生する蒸発熱も火炎の冷却を助けることから、消火剤としてより効果的に作用する
・燃料と空気の混合によって形成される可燃性混合気中の燃料及び酸素濃度を低下させ、燃焼反応を不活発にすることで消火する
・二酸化炭素の熱容量で火炎から熱を奪い、温度を低下させて燃焼反応を不活発にすることで消火する
二酸化炭素消火設備は、二酸化炭素が液化ガスとして容器内に貯蔵されているため、以下の効用もある
・容器内に液化ガスとして貯蔵されている二酸化炭素が放出される際、二酸化炭素が気化することにより発生する蒸発熱も火炎の冷却を助けることから、消火剤としてより効果的に作用する
2021/04/15(木) 23:05:08.63ID:wJjtKsW/0
>>235
それ、普通の人が押した事故ならともかく、点検時の事故だとなんの意味もない。
なにせ、「作動させること」が点検の目的なのだから。
点検時はガスボンベを外して点検するのだけど、外し忘れがあったり、連絡ミスで外す前に押しちゃうと……ね。
それ、普通の人が押した事故ならともかく、点検時の事故だとなんの意味もない。
なにせ、「作動させること」が点検の目的なのだから。
点検時はガスボンベを外して点検するのだけど、外し忘れがあったり、連絡ミスで外す前に押しちゃうと……ね。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:05:38.41ID:UInXJGcG0 火星かよ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:06:05.73ID:DdXCeXFL0 >>254
火に反応して自動で作動するんじゃね?知らんけど。
火に反応して自動で作動するんじゃね?知らんけど。
261ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:06:34.24ID:f7zR00690 一昨年のように事件が有ったら被害者の年齢報道してくれるなら気を付けるけど
被害者の年齢報道禁止したから、気を付けようという気が起きないな国民のほとんどは
被害者の年齢報道禁止したから、気を付けようという気が起きないな国民のほとんどは
2021/04/15(木) 23:06:41.53ID:/9YA2X+f0
>>252
それw
それw
2021/04/15(木) 23:07:05.42ID:un7OIXo50
二酸化炭素ってホントマジで良く火が消えるんだよな
上から火が消えるって感覚、探せばyoutubeにも動画があるかもしれんが、見ると感動する
命の火も消える
上から火が消えるって感覚、探せばyoutubeにも動画があるかもしれんが、見ると感動する
命の火も消える
264ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:07:06.55ID:T6JftPv+0 キルスイッチは付いてないのか?
中に人が入って作業するときは作動しないようにしておくべきだろう
中に人が入って作業するときは作動しないようにしておくべきだろう
2021/04/15(木) 23:07:41.43ID:1paQM9Cq0
二酸化炭素ガスで消火するって方法がもう最初からダメな気がする
266ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:07:43.14ID:hoU1M7eU0267ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:08:10.12ID:ApklY9uF0 なんでガス充満する前に口押さえて逃げんの?
別にシャッター降りて閉じ込められたわけでもあるまいし
別にシャッター降りて閉じ込められたわけでもあるまいし
268ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:08:32.38ID:AZczrd9o0 来ないで欲しいとか言っても
みな市川とか川口とか川崎あたりから出勤してくるわな。関所でも作るか?
みな市川とか川口とか川崎あたりから出勤してくるわな。関所でも作るか?
2021/04/15(木) 23:09:11.18ID:wJjtKsW/0
>>260
駐車場の場合は一番働きにくいタイプの熱感知器が、別系統の2個同時に働いて初めて放出準備に入り、警報を出しながら数十秒後経過後に放射。
駐車場の場合は一番働きにくいタイプの熱感知器が、別系統の2個同時に働いて初めて放出準備に入り、警報を出しながら数十秒後経過後に放射。
270ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:09:19.57ID:qTYmxsFg0 勘違いしてる人多いけどこれ一般人が入る事の無い立体駐車場の話だぞ。
普通の一般人が歩くような場所じゃない。
最低限の知識も無い業者が起動装置外したり、
ガスのバルブ閉めてないないからこんな事になる訳で。
普通の一般人が歩くような場所じゃない。
最低限の知識も無い業者が起動装置外したり、
ガスのバルブ閉めてないないからこんな事になる訳で。
271ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:09:34.21ID:S6G4hdv00 4人が亡くなったのか、お気の毒
ネトウヨが死ねばよかったのに・・・・合掌
ネトウヨが死ねばよかったのに・・・・合掌
272ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:09:54.49ID:hoU1M7eU02021/04/15(木) 23:10:23.83ID:/9YA2X+f0
国動け!
4人も亡くなってんだぞ。
4人も亡くなってんだぞ。
2021/04/15(木) 23:11:55.78ID:ihRMTU3x0
酸素絶対減らすマンが起動しちゃったか
いくつものミスが積み上がった結果なのかな
いくつものミスが積み上がった結果なのかな
275ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:12:19.56ID:i0eFdEMm0 防火シャッターが降りてガスが噴出したのか
アウシュヴィッツだなw
脱出路確保しとかナイト
アウシュヴィッツだなw
脱出路確保しとかナイト
276ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:13:25.76ID:zEl+zDXv0 点検中に誤作動って
ボタン押した作業員が逃げたんじゃないだろな…
ボタン押した作業員が逃げたんじゃないだろな…
2021/04/15(木) 23:13:33.82ID:HTduqXUS0
2021/04/15(木) 23:14:49.53ID:1pwg+jdX0
二酸化炭素消火装置のメリット
安定したガスです。
油類、金属類、電気絶縁物などに化学変化をおよぼしません。長時間にわたって貯蔵しても変質しません。
消火剤による汚損がありません。
火災のおよばなかった機器は直ちに稼動できます。
電気絶縁性に優れています。
電気機器に安心して使用できます。
気体で放射します。
どのような隙間にも浸透するため複雑な形状の機器でも消火できます。
他の加圧装置を必要としません。
ガス自体の圧力で放出しますので、ポンプその他の動力源に頼らず放出することができます。
二酸化炭素消火設備は、ガス系消火設備のなかでも最も古くから採用され、消火技術が完成された消火設備です。
1961年に消防法に定められて以来、多様な防火対象物で優れた消火実績を上げています。
二酸化炭素はローコストで、わずかな隙間にも浸透する特性があるため
構造が複雑で必要消火剤量の多い局所消火に適しています。
(注意)有害で危険なため、高度な安全対策が必要です。無人の防火対象区画に適しています。
安定したガスです。
油類、金属類、電気絶縁物などに化学変化をおよぼしません。長時間にわたって貯蔵しても変質しません。
消火剤による汚損がありません。
火災のおよばなかった機器は直ちに稼動できます。
電気絶縁性に優れています。
電気機器に安心して使用できます。
気体で放射します。
どのような隙間にも浸透するため複雑な形状の機器でも消火できます。
他の加圧装置を必要としません。
ガス自体の圧力で放出しますので、ポンプその他の動力源に頼らず放出することができます。
二酸化炭素消火設備は、ガス系消火設備のなかでも最も古くから採用され、消火技術が完成された消火設備です。
1961年に消防法に定められて以来、多様な防火対象物で優れた消火実績を上げています。
二酸化炭素はローコストで、わずかな隙間にも浸透する特性があるため
構造が複雑で必要消火剤量の多い局所消火に適しています。
(注意)有害で危険なため、高度な安全対策が必要です。無人の防火対象区画に適しています。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:16:09.70ID:qTYmxsFg0 点検中の消火設備から二酸化炭素ガスが噴出しって
事は消防点検業者か( ^ω^)・・・
先に切り離し完了してるかチェックしてから入れよ・・・。
中は結構広いし色々邪魔だし危険だし、そう簡単に抜け出せないぞ。
事は消防点検業者か( ^ω^)・・・
先に切り離し完了してるかチェックしてから入れよ・・・。
中は結構広いし色々邪魔だし危険だし、そう簡単に抜け出せないぞ。
2021/04/15(木) 23:16:14.82ID:rBmRPA/v0
2021/04/15(木) 23:16:15.42ID:/Gb2iRCg0
ロシアのYouTubeのドライアイス入りプールに飛び込んだ陽キャが数名死んだ事故を思い出した
2021/04/15(木) 23:17:11.38ID:/9YA2X+f0
令和の時代に炭鉱火災の『お命ちょうだいする』があるとは驚いた。
2021/04/15(木) 23:17:14.54ID:6PTvxp+J0
その消化設備ってのが韓国製か中国製なんじゃないの?
日本製でそんなことになるかね
日本製でそんなことになるかね
284ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:18:09.41ID:DXLkwMZn0 全国で同じような事故が発生して死人も出てるってニュースでやってたわ
2021/04/15(木) 23:18:23.45ID:iMfV+vJM0
ボンベ入手すれば、練炭なんかより確実だよな。
286ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:18:58.62ID:zEl+zDXv0 都会の駐車場こわすぎ
密で犬猫安楽死状態
本番では確実に消火できる結果が証明されました。
密で犬猫安楽死状態
本番では確実に消火できる結果が証明されました。
2021/04/15(木) 23:19:39.48ID:/9YA2X+f0
そのうち自殺願望のやつが無関係な人をまきぞえに…てあるんじゃなあか?
一体、何人死ねば規制されるのかな。
一体、何人死ねば規制されるのかな。
2021/04/15(木) 23:20:04.92ID:FZpyvu9X0
ポリ袋かぶってヘリウム使って死亡した高校生を思い出した
289ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:22:02.52ID:jplRZCHZ0 これって火事だぁーってなって消化スイッチ押した人はほぼ確実に死ぬってこと?
システム的に尊くないか?
システム的に尊くないか?
2021/04/15(木) 23:22:40.25ID:cb4BCneO0
これ事故物件になるの?
291ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:23:28.43ID:Bjmvzniq0 死んだ4人の家族はどこを恨めばいいの?
292ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:23:48.90ID:UWT0UQ8E0 >>289
ガンペリーのミサイルスイッチみたいだな
ガンペリーのミサイルスイッチみたいだな
2021/04/15(木) 23:24:34.13ID:gEA27xz90
>>51
点検中の事故じゃなく天井石膏ボード張り替えの内装工事作業中に発生した事故なんだけどwww
点検中の事故じゃなく天井石膏ボード張り替えの内装工事作業中に発生した事故なんだけどwww
2021/04/15(木) 23:24:40.48ID:wJjtKsW/0
2021/04/15(木) 23:24:52.39ID:pqbthMAx0
この手の消火設備禁止になりそうだな
296ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:24:53.51ID:i0eFdEMm0 >>289
映画のように閉まりつつあるシャッターの下をを間一髪掻い潜るんだな
映画のように閉まりつつあるシャッターの下をを間一髪掻い潜るんだな
2021/04/15(木) 23:26:06.25ID:/Gb2iRCg0
助かった奴が車で扉に突っ込んで中の人を助けたらヒーローだったのに
2021/04/15(木) 23:26:35.81ID:/9YA2X+f0
逆に韓国GPにはきちんと配備しといて。
2021/04/15(木) 23:26:36.38ID:Yk3qnLHo0
「緊急消化システムを発動します!ただちにこの場から離れてください!」
みたいなアナウンスは流れないのかね
まぁどうせ死ぬんだけど
みたいなアナウンスは流れないのかね
まぁどうせ死ぬんだけど
2021/04/15(木) 23:26:41.47ID:aq44PHEG0
実験映像見たが瞬間にガスが充満して視界が見えなくなり怖すぎる。こんなの火事のリスクとスイッチ押すリスクで迷うだろ。
2021/04/15(木) 23:27:32.78ID:gEA27xz90
>>65
駐車場されてる車のタンク内のガソリンは京アニ放火事件で使われたガソリンの数十倍にあたる量になるんだけど水なんてまさに焼け石に水だよ
駐車場されてる車のタンク内のガソリンは京アニ放火事件で使われたガソリンの数十倍にあたる量になるんだけど水なんてまさに焼け石に水だよ
2021/04/15(木) 23:28:19.90ID:/9YA2X+f0
>>299
それフラグじゃん。
それフラグじゃん。
2021/04/15(木) 23:28:48.03ID:TBInjrsu0
何で最近急に頻発するようになったの?
以前からないとおかしいだろ。
以前からないとおかしいだろ。
304ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:28:52.94ID:i0eFdEMm0 これ賠償がどうなるのか気になる
2021/04/15(木) 23:29:37.03ID:wJjtKsW/0
2021/04/15(木) 23:29:48.72ID:BjQdF2l50
>>173
古いマンションではない
古いマンションではない
2021/04/15(木) 23:29:53.49ID:gEA27xz90
2021/04/15(木) 23:30:45.70ID:gEA27xz90
>>104
だから天井工事の内装屋さんなんだけど
だから天井工事の内装屋さんなんだけど
309ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:31:58.81ID:mjSujytp0 ガンダムに例えるとどんな感じ?
2021/04/15(木) 23:32:04.02ID:gEA27xz90
311ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:32:49.84ID:i0eFdEMm0 誤作動させただから誰かボタン押したんだな
2021/04/15(木) 23:33:12.02ID:/r5oHpUo0
>>296
俺の見る映画では大抵挟まってウボァーってなる
俺の見る映画では大抵挟まってウボァーってなる
2021/04/15(木) 23:36:14.35ID:VBSFLQMs0
>>304
労災から出るよ。といってもかわいそうすぎる
労災から出るよ。といってもかわいそうすぎる
314ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:36:18.86ID:hoU1M7eU0 消防設備士は数年前に乙4と乙6に合格したけど資格の申請してないわ
消火器関連と警報機関連だったかな
ていうかこんな事故が頻発するような業界に入らなくてよかったと
胸を撫で下ろしてるわ
老朽化問題があるようだし今後もヤバイかもしれん
消火器関連と警報機関連だったかな
ていうかこんな事故が頻発するような業界に入らなくてよかったと
胸を撫で下ろしてるわ
老朽化問題があるようだし今後もヤバイかもしれん
2021/04/15(木) 23:36:27.43ID:wJjtKsW/0
>>311
天井のボード屋という情報が本当なら、天井落とすときにガス消火設備の配線も切断したパターン。
切断の瞬間、ショートするからボタンを押したのと同じことになる。
しかも切断されてるから、遅延装置も停止スイッチももう使えないという詰みゲー。
天井のボード屋という情報が本当なら、天井落とすときにガス消火設備の配線も切断したパターン。
切断の瞬間、ショートするからボタンを押したのと同じことになる。
しかも切断されてるから、遅延装置も停止スイッチももう使えないという詰みゲー。
2021/04/15(木) 23:37:46.30ID:zIMc/wNr0
植物になってまどろむ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:38:20.42ID:E14XwyCP0 JRのRHにハロンやCO2あっけど、作業中に出たら氏ぬかもな…
318ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:38:31.76ID:BrcVi9bo0 10分もしないうちに脳細胞が酸欠で死ぬので植物化
2021/04/15(木) 23:39:06.91ID:k6Ctpa3j0
>>309
コロニーに毒ガス注入
コロニーに毒ガス注入
2021/04/15(木) 23:39:53.12ID:zIMc/wNr0
高尾のミコロモ霊園は労災でなくなった方々の慰霊場
321ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:40:04.30ID:E14XwyCP0322ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:40:09.75ID:Q3N+5ZoV0 駐車場は機械で動く立体式で、6人は15日朝から、地下1階の天井の石こうボードを張り替える修繕工事を行っていた。
このうち1人が作業中に誤って消火設備を作動させた可能性がある。
駐車場のシャッターが自動で閉まったため、閉じ込められたという。
二酸化炭素ガスを放出する消火設備は、空気中の酸素濃度を下げて火を消す仕組み。
通常は煙を感知したり、起動ボタンを押したりすると作動し、約20秒後にガスが放出される。
自力避難した1人が助けを求め、近くにいた現場責任者の男性が119番した
このうち1人が作業中に誤って消火設備を作動させた可能性がある。
駐車場のシャッターが自動で閉まったため、閉じ込められたという。
二酸化炭素ガスを放出する消火設備は、空気中の酸素濃度を下げて火を消す仕組み。
通常は煙を感知したり、起動ボタンを押したりすると作動し、約20秒後にガスが放出される。
自力避難した1人が助けを求め、近くにいた現場責任者の男性が119番した
2021/04/15(木) 23:41:13.06ID:TM8O1unk0
これかなり危険な消火装置だよな、火を消すけど人も殺す
もう少し人に安全なのないのか
もう少し人に安全なのないのか
324ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:41:15.15ID:tuoSzylR0 ヨシっ!
2021/04/15(木) 23:41:29.73ID:Yk3qnLHo0
パロム&ポロムかライガ&フウガが居れば・・・
2021/04/15(木) 23:42:30.08ID:ySckFFXu0
非常ボタンとかさ、駄目とわかっててもついつい押しちゃう人いるよね
2021/04/15(木) 23:42:39.53ID:VBSFLQMs0
>>324
安直はヨシ!ほんとあぶないよ
安直はヨシ!ほんとあぶないよ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:42:46.85ID:BrcVi9bo0 酸欠の恐ろしいところは逃げる間もなく意識が無くなるところ
マンホール内で仕事する人は教育受ける
マンホール内で仕事する人は教育受ける
329ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:42:48.88ID:cZykT/oz0 >>323
人が中に居ても作動するのはあんまりだよな
人が中に居ても作動するのはあんまりだよな
2021/04/15(木) 23:42:50.42ID:M0bZg/Mq0
前に避難訓練で警告だけ流したけど警告聞いてるだけでビビる
ドアにロックが掛かり消火が終わるまで解除されませんとか怖かった
2回警告が流れた後カウントダウンが始まってドアロックだったかな
ドアにロックが掛かり消火が終わるまで解除されませんとか怖かった
2回警告が流れた後カウントダウンが始まってドアロックだったかな
331ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:42:57.28ID:i0eFdEMm0332ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:43:40.87ID:h6STOkZB0 >>328
苦しまずに逝けるの?
苦しまずに逝けるの?
2021/04/15(木) 23:43:47.37ID:Nnj2Pq0y0
駐車場ってそもそも火事起きるか?この設備要る?
2021/04/15(木) 23:44:19.61ID:zIMc/wNr0
石膏ボードとニュースで言ってたな
2021/04/15(木) 23:44:22.82ID:rbjmW60S0
これ、殺人に使えるな
こつまそり見てて、ターゲットが駐車場に入ったら装置のボタン押して逃げればいいんだろ?
こつまそり見てて、ターゲットが駐車場に入ったら装置のボタン押して逃げればいいんだろ?
336ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:46:43.27ID:s0t77d5f0 >>333
お前は車が何で走ってると思ってるんだ
お前は車が何で走ってると思ってるんだ
2021/04/15(木) 23:47:47.47ID:dua6lP9R0
地下駐車場に車止めて中で仮眠は絶対ダメなんだな。
338ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:48:14.48ID:/XNPJ90Y0 最近事故が続いているから、不活性ガス消火設備は二酸化炭素を禁止にすべきだと思う
窒素を使えばいいのに、何でわざわざ危険性の高い二酸化炭素を使いたがるんだ?
窒素を使えばいいのに、何でわざわざ危険性の高い二酸化炭素を使いたがるんだ?
2021/04/15(木) 23:48:36.35ID:nR7k30o90
2021/04/15(木) 23:49:17.25ID:+mAwVJ+w0
341ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:50:11.18ID:4R5h8RVw0 >>338
コストが安くすむから
コストが安くすむから
342ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:50:34.24ID:wkbhTolG0 高層集合住宅で地下に最新式立体駐車場のある物件を見学したことがあるが
両親がこんな駐車場は恐いと言い出して購入しなかった
結局地上駐車場のある古い物件に決まったがそれでよかったのだ
両親がこんな駐車場は恐いと言い出して購入しなかった
結局地上駐車場のある古い物件に決まったがそれでよかったのだ
2021/04/15(木) 23:51:06.38ID:M0bZg/Mq0
>>299
警告流れるし逃げろってはっきり言う
警告流れるし逃げろってはっきり言う
2021/04/15(木) 23:51:46.36ID:tGBnWO260
天井の貼替え工事の作業中だって言ってたね
うっかり壊しちゃいけない物壊して噴射させちゃったのかな
うっかり壊しちゃいけない物壊して噴射させちゃったのかな
345ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:52:27.94ID:07yiaK360 消化機能としては優秀だったのかもしれんけど換気はダメダメな感じか。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:53:07.99ID:gIsnIPg70 >>289
つまり火事を起こすよりは人一人死んだ方がいいということなのか?
つまり火事を起こすよりは人一人死んだ方がいいということなのか?
347ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:53:09.18ID:MTb10GIr0 >>306
なんて言うマンション?
なんて言うマンション?
348ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:53:15.04ID:8NTL5SJn0 >>345
換気したら意味ないじゃん
換気したら意味ないじゃん
2021/04/15(木) 23:53:16.12ID:VJgx3vnv0
最近この事故多くない?欠陥品じゃね?マジで
2021/04/15(木) 23:53:21.44ID:nR7k30o90
今回は点検作業中だったから誰かが警告の点検してんだろうなぐらいの気持ちでいたらマジで噴射されて逃げ遅れて死んだ流れか
2021/04/15(木) 23:53:22.15ID:wJjtKsW/0
>>331
新築でさえ、図面に書いてる配線図は、「その部屋(の天井)のどこかに配線がある」というレベルでしか信用できない。
ましてやボード屋さんに渡される図面に電気配線図や設備配線図なんて乗っていない。
ボード屋さんは「この部屋の天井剥ぎ取れ」「寸法に合わせてボード貼っていけ」というだけだから、配線なんかまず気にしない。
新築でさえ、図面に書いてる配線図は、「その部屋(の天井)のどこかに配線がある」というレベルでしか信用できない。
ましてやボード屋さんに渡される図面に電気配線図や設備配線図なんて乗っていない。
ボード屋さんは「この部屋の天井剥ぎ取れ」「寸法に合わせてボード貼っていけ」というだけだから、配線なんかまず気にしない。
2021/04/15(木) 23:53:22.64ID:M0bZg/Mq0
>>345
換気したら消火できないんじゃ?
換気したら消火できないんじゃ?
353ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:54:33.22ID:4R5h8RVw0 >>345
換気どころか密閉させる
換気どころか密閉させる
2021/04/15(木) 23:55:16.11ID:na67My7X0
扉が内側から手動で開かなくなる必要はあるん?ないよな
355ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:57:00.65ID:a6xKGuE60 最近だけで3件の事故で10人くらい亡くなってるよね
2021/04/15(木) 23:57:23.35ID:M0bZg/Mq0
2021/04/15(木) 23:58:06.36ID:l1emnFaE0
ビールサーバーに使う炭酸ボンベと同じ物だな
アクアリウムで水槽の水に二酸化炭素入れたりするのに使ったりする
元栓閉めずに解放(切断)したら凄い勢いで充満するだろう
レギュレータ無し?
ニュースで見た限り4,5本あったけど、あれが大気圧と同じ圧力まで開放されたら
一溜まりもないだろう
多分複数のボンベを一系統に絞ってるとみた
アクアリウムで水槽の水に二酸化炭素入れたりするのに使ったりする
元栓閉めずに解放(切断)したら凄い勢いで充満するだろう
レギュレータ無し?
ニュースで見た限り4,5本あったけど、あれが大気圧と同じ圧力まで開放されたら
一溜まりもないだろう
多分複数のボンベを一系統に絞ってるとみた
2021/04/15(木) 23:59:16.59ID:M0bZg/Mq0
酸素がなくなって消えかけたところのドア開けるとバックドラフトが起きるんだっけ?
更に燃え広がるんじゃなかったか
更に燃え広がるんじゃなかったか
359ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:59:59.50ID:tOc8G+y+0360ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:00:29.24ID:M2txnp5l0 写真見たけどシャッターって立体駐車場の入り口のやつか
あれが閉まったらもう絶望感しかないわ
一人だけでもよく逃げられたな
あれが閉まったらもう絶望感しかないわ
一人だけでもよく逃げられたな
2021/04/16(金) 00:00:57.64ID:Lo8/F5+G0
362ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:01:53.37ID:xJSZebHi0 ニュース映像でマンションの大まかな外観と現場が一瞬見えたけど
この現場って、自走式で車が自分から入って行く立派な奴じゃなく、入り口に操作盤が有って
人が降りた後パレットが勝手に地下に潜っていくタイプだな・・という事は
地下に5人が一度に入る事は通常の使用時には考えられないから、事故に有った5人は全員点検中の
作業員だという事になるな、こういうケースの場合、外部にキチンと一人見張りで置いて
何かあった時に緊急停止ボタンを押せるようにしないとイカンだろ
きつい言い方だが点検作業の不手際での自業自得事故なのかな
この現場って、自走式で車が自分から入って行く立派な奴じゃなく、入り口に操作盤が有って
人が降りた後パレットが勝手に地下に潜っていくタイプだな・・という事は
地下に5人が一度に入る事は通常の使用時には考えられないから、事故に有った5人は全員点検中の
作業員だという事になるな、こういうケースの場合、外部にキチンと一人見張りで置いて
何かあった時に緊急停止ボタンを押せるようにしないとイカンだろ
きつい言い方だが点検作業の不手際での自業自得事故なのかな
2021/04/16(金) 00:02:01.04ID:i/J7St1s0
うちのマンションの駐車場は予算不足で二酸化炭素ガスボンベの更新時期が過ぎているがこのままでいいな。
364ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:02:49.74ID:O46P8+Ac0 つい最近もあったな
携帯酸素Amazonで買って持ってけと書いたのに
携帯酸素Amazonで買って持ってけと書いたのに
365ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:03:19.83ID:+JBPQnrq0 >>362
ボード張り替えって書いてあるから、点検での事故じゃないみたい
ボード張り替えって書いてあるから、点検での事故じゃないみたい
366ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:04:57.07ID:xJSZebHi0 >>365
なるほど・・リフォーム業者さん的な人達か・・だったら可哀想だな
なるほど・・リフォーム業者さん的な人達か・・だったら可哀想だな
367ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:05:10.94ID:DS5VvIfF0 CO2消火剤使用というか密閉空間になりやすい箇所における駐車場消火設備点検作業は常時酸素マスクと酸素ボンベの携行を義務付けるよう変更しないと今後も続く
2021/04/16(金) 00:07:06.04ID:FFEIakM30
典型的なトロッコ問題だよな
2021/04/16(金) 00:07:13.90ID:97ZwtB9J0
ミドボンで検索
2021/04/16(金) 00:07:48.89ID:i/J7St1s0
ところでストビュー見ると「七曲坂」ってあるな。太陽にほえろの七曲署の由来だという説もあるとか。
2021/04/16(金) 00:07:59.01ID:TuaKM1PA0
普通に大量殺戮兵器だろ。
372ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:08:52.43ID:bpq8J77Y0 こんな人が死ぬ可能性があるなら普通のスプリンクラーとかの方がマシじゃないか
二酸化炭素ガス使うのやめろよ
二酸化炭素ガス使うのやめろよ
2021/04/16(金) 00:08:52.97ID:xrwilniq0
>>368
怖すぎる精神が虚無になって眠れない
怖すぎる精神が虚無になって眠れない
2021/04/16(金) 00:09:01.19ID:EixX1qLv0
>>370
関係ないw
関係ないw
375ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:09:01.71ID:DS5VvIfF02021/04/16(金) 00:12:27.19ID:jAnSsej20
しかし、こんな危険のもん、ホント火事の時でもボタン押した奴死んじゃうんじゃねーの?
怖くておせねーわ
怖くておせねーわ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:13:49.43ID:PqCla72t0 一年コロナにかからないようマスクして必死に生活してたのにこんなんで死ぬとかどんな気持ち?
2021/04/16(金) 00:14:01.32ID:40epj+ZD0
379ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:16:26.45ID:RAggbfrU02021/04/16(金) 00:16:34.91ID:dIMe4ccy0
京アニ事件以後に設置されてたりすると、やりきれないな(´・ω・`)
381ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:17:13.52ID:+JBPQnrq0 >>375
お金掛かるけど命に変えられないし、そうした方がいい
お金掛かるけど命に変えられないし、そうした方がいい
382ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:18:42.33ID:xJSZebHi0383名無しさん
2021/04/16(金) 00:21:28.64ID:W3CgWUCP0 >>350
天井の石膏ボードの張り替え作業をしていたぞ。だから二酸化炭素の消化設備については知らなかったとからしい。
天井の石膏ボードの張り替え作業をしていたぞ。だから二酸化炭素の消化設備については知らなかったとからしい。
2021/04/16(金) 00:22:26.85ID:mRLWOQQM0
普通に考えたら助かった奴が消化システム作動させたんだろ
何もしらなかったら逃げるどころか逆に助けにいっちゃうからな
何もしらなかったら逃げるどころか逆に助けにいっちゃうからな
2021/04/16(金) 00:22:57.61ID:nBTmSF4S0
やらかした人はどんな罰を受けるんだ
2021/04/16(金) 00:23:42.99ID:Lo8/F5+G0
387ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:24:04.28ID:Pk+kRkos0 日本での出版物を全て保管してる国会図書館は万が一の火災の時に
スプリンクラーで水を撒くと蔵書が駄目になってしまうから
こういう二酸化炭素を使った防火設備が備えられてるんだけど
普通の駐車場で二酸化炭素を使うのはなぜなんだろうね。
地下駐車場だから水を撒くと貯まるから?
スプリンクラーで水を撒くと蔵書が駄目になってしまうから
こういう二酸化炭素を使った防火設備が備えられてるんだけど
普通の駐車場で二酸化炭素を使うのはなぜなんだろうね。
地下駐車場だから水を撒くと貯まるから?
2021/04/16(金) 00:24:20.32ID:0EjaGBr90
これ誰かが故意にかいたずらで1階にある緊急消化装置作動させたろ
地下部分のタイル張替え工事だからそんなとこ触るわけない
地下部分のタイル張替え工事だからそんなとこ触るわけない
389ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:25:44.67ID:v59Ub55P0 4人も死んだマンションに住むのキツいんだけど住んでる人は家賃安くなったりするの?
2021/04/16(金) 00:25:50.20ID:X9SuPhfo0
ニュースではガスがでる前に警報なり鳴って
緊急停止させる安全装置があるって言ってた
マンション工事するなら知識として学んでおかないとやばいな
緊急停止させる安全装置があるって言ってた
マンション工事するなら知識として学んでおかないとやばいな
391ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:26:30.16ID:Ah9sprbe0 何回同じ事してるんだ?
改善できないのかね?
仕組みはよく知らないけど。
改善できないのかね?
仕組みはよく知らないけど。
392ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:27:29.33ID:+JBPQnrq0 >>387
車両火災を想定してるから水はダメ
車両火災を想定してるから水はダメ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:27:51.70ID:1NN7NGGX0 点検員一人ひとりにCO2濃度のセンサーとか持たせてないの?
2021/04/16(金) 00:28:42.42ID:EixX1qLv0
395腐った饅頭
2021/04/16(金) 00:29:01.73ID:wR6RMtYT0 中で作業する時は、消防士みたいに面体とボンベ必須になるかもね。
396ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:30:18.92ID:hk6cRJeu0 >>388
計画殺人だな
計画殺人だな
397ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:33:25.47ID:iP64BbmY0 七曲坂のとこか
高校生のころ夏期講習を受けに行った時あの辺に
下宿したな
高校生のころ夏期講習を受けに行った時あの辺に
下宿したな
2021/04/16(金) 00:40:07.95ID:F+gac0760
2021/04/16(金) 00:42:59.84ID:tZI8hL0u0
2021/04/16(金) 00:43:01.81ID:1rIm4h2f0
一瞬で落ちるならこれで逝きたいわ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:43:55.17ID:oEnqpLgV0 >>340
この警告だと「ちょっと泡かかるけどまいっか」とか思いながらゆっくり避難して死ぬ自信はある
この警告だと「ちょっと泡かかるけどまいっか」とか思いながらゆっくり避難して死ぬ自信はある
402ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:47:39.43ID:IfOx3lo+0 これ助かる方が怖いんですけど
救急隊もこれはやべーわってなったら
モルヒネだけ打って放置してほしい
救急隊もこれはやべーわってなったら
モルヒネだけ打って放置してほしい
2021/04/16(金) 00:48:25.25ID:7KAhBvwr0
嫁さんがドライアイスと二酸化炭素の関係を知ったようだ
ベッドの下にスキューバ用のボンベ隠しておくか
ベッドの下にスキューバ用のボンベ隠しておくか
2021/04/16(金) 00:59:55.42ID:lEDyPQ1I0
警報鳴っても20秒で逃げるのは無理だろ…
即行動しても出口まで20秒以上かかりそう
即行動しても出口まで20秒以上かかりそう
2021/04/16(金) 01:09:15.48ID:yQ3/Ur9k0
406ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 01:15:34.14ID:v7EqhvSV0 >>363
ボンベその他が経年劣化でぶっ壊れないように祈っとけ
ボンベその他が経年劣化でぶっ壊れないように祈っとけ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 01:16:00.69ID:/86ofv5U0 住宅にせよ事務所にせよ、居住ビルディングの地下は駐車場にはできないというのが、基本的な理解なんだけど、
ガソリンだろうが何だろうが絶対に窒息消化できる設計ですから施行令に例外作ってくださいってのが始まりだろ。
トータルで、死なせずに済んだ人数よりも、死なせた人数が多いけど。
ガソリンだろうが何だろうが絶対に窒息消化できる設計ですから施行令に例外作ってくださいってのが始まりだろ。
トータルで、死なせずに済んだ人数よりも、死なせた人数が多いけど。
2021/04/16(金) 01:18:03.87ID:gE5NqW3M0
通常人間が入れない空間限定での装置なんで、
まずこの空間は核施設とか細菌扱う施設みたいな警告を壁に表示するのを義務化する
「二酸化炭素、超危険 人間入るな」
まずこの空間は核施設とか細菌扱う施設みたいな警告を壁に表示するのを義務化する
「二酸化炭素、超危険 人間入るな」
409ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 01:31:43.71ID:OSI1msHJ0410ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 01:36:52.92ID:/oTpX4Ke0 大島てる案件?
作業員や施工会社は賠償金求められるんかな?
作業員や施工会社は賠償金求められるんかな?
411ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 01:41:15.67ID:uKI92AAS0 >>404
筋肉番付のショットガンタッチ並みにボタン押すと同時に出口に全力ダッシュで助かるかどうかだろうな多分
筋肉番付のショットガンタッチ並みにボタン押すと同時に出口に全力ダッシュで助かるかどうかだろうな多分
2021/04/16(金) 01:42:52.82ID:tGwI6rLX0
この手のやつってさ
実際火災が起きたときポチったら
その人生きて出られるの?
実際火災が起きたときポチったら
その人生きて出られるの?
2021/04/16(金) 01:44:28.47ID:w9vRhoeY0
なんかこの手の事故の報道が増えたな
二酸化炭素を発生させる消火設備を規制する気だな
二酸化炭素を発生させる消火設備を規制する気だな
414ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 01:49:40.54ID:uKI92AAS0415ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 01:52:18.25ID:ZjcLHQ2u0 やばいっしょ?
2021/04/16(金) 01:59:23.13ID:ePl/jAPo0
やはりこういう時は冷静になって
・ハンカチで鼻と口を覆ってCO2を吸い込まないようにする
・CO2はたぶん軽いので床に伏せる
・たぶん非常口の表示があるのでそこまで這って行って外に脱出
ぐらいの行動は取りたいものだ
・ハンカチで鼻と口を覆ってCO2を吸い込まないようにする
・CO2はたぶん軽いので床に伏せる
・たぶん非常口の表示があるのでそこまで這って行って外に脱出
ぐらいの行動は取りたいものだ
417ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:02:28.27ID:3N6Jd/+Y0418ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:04:11.05ID:67zaj1gQ0 何回も同じような事故が起きるのはおかしい
誤動作事故が起きた時の避難想定がおかしいんだろ
誤動作事故が起きた時の避難想定がおかしいんだろ
2021/04/16(金) 02:04:50.84ID:zbNaUiJF0
どうせ誰かが手順間違えたんだろうけど6人もいて確認も出来ないのか
420ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:05:03.34ID:67zaj1gQ0 >>416
ショーで使うドライアイスの雲は沈むでしょ
ショーで使うドライアイスの雲は沈むでしょ
2021/04/16(金) 02:07:30.45ID:tZI8hL0u0
そう。空気よりやや軽いのは一酸化炭素
だから火事の時は低い体勢で逃げる(少しでも吸ったらアウト
二酸化炭素は空気より重いし、どっちにしろこの現場だと多分死ぬ
だから火事の時は低い体勢で逃げる(少しでも吸ったらアウト
二酸化炭素は空気より重いし、どっちにしろこの現場だと多分死ぬ
422名無しさん
2021/04/16(金) 02:08:21.40ID:W3CgWUCP0 >>412
防火扉だかが閉まる前に脱出しないといけない。
防火扉だかが閉まる前に脱出しないといけない。
423ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:11:33.17ID:HE2QEFtS0 工事中は防火扉閉まらないようにモノ置いとけよ。
424ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:14:40.35ID:08dHOukH0425ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:14:43.44ID:sBGpJrfN0 だから外出するなって言っただろ
地下鉄の駅を考えてみろ
なんかあったら終わりだぞ
大江戸線なんて地獄絵図
もう外に出るな
家にいろ
地下鉄の駅を考えてみろ
なんかあったら終わりだぞ
大江戸線なんて地獄絵図
もう外に出るな
家にいろ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:15:00.49ID:V8leZCHC0 高級マンションでNHKの番組みたいな都会焚き火からのボヤ炭酸ガス消火事故とかありそう
427ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:15:44.64ID:sBGpJrfN0 地下街も防火シャッター閉まるからな
延焼させないために
ボンヤリ外出してウロチョロしてたら死ぬぞ
家にいろ
延焼させないために
ボンヤリ外出してウロチョロしてたら死ぬぞ
家にいろ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:17:24.30ID:Xk0x0V3O0 この方式で良いのか考え物だな
429ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:18:52.46ID:Xk0x0V3O0 まあ閉じ込められたら終わりか
430ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:19:41.85ID:CaIRC6ix0 モノホンの火災の時も駐車場に人が居たら死ぬんちゃうん?
本質的に欠陥方式っしょw
本質的に欠陥方式っしょw
431ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:20:28.19ID:67s7dhL40 コロナより危険じゃん
432ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:21:21.40ID:CaIRC6ix0 窒息もしないノベックで消化を義務付けろや
433ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:25:54.43ID:1NN7NGGX0 >>340
これ聞いたら、消化剤見たくて、その場にとどまるだろ
アホだなー
これ聞いたら、消化剤見たくて、その場にとどまるだろ
アホだなー
434ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:27:55.87ID:08dHOukH0 >>299
取り残さた場合死にます、とかも追加してほしい
取り残さた場合死にます、とかも追加してほしい
2021/04/16(金) 02:33:10.11ID:mnTMFJU00
助かった人はどうやって助かったのか?
この人が作動させた??
この人が作動させた??
2021/04/16(金) 02:45:01.99ID:a0aCyBQh0
大事件じゃん
もっと騒げよ
もっと騒げよ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:45:42.63ID:0SrfvRcs0 良かった、スレがあった
2021/04/16(金) 02:47:01.70ID:GEL9P3+W0
消火はする、消火はすると言ったが人を助けるとは言っていない
439ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:47:12.67ID:67zaj1gQ0440ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:49:12.99ID:drslNhRu0 これイタズラで押してるんだよ
441ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:50:57.84ID:OJESzXEX0 なんでガス噴射したら閉じ込められるんだ
危険しかないじゃん
危険しかないじゃん
2021/04/16(金) 02:51:41.19ID:kPu+p1kx0
443ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:51:43.39ID:BKBMn6fw0 箱根の大涌谷の看板みたいなやつを置け
覚悟してくださいあきらめてください
ってやつ
覚悟してくださいあきらめてください
ってやつ
2021/04/16(金) 02:53:18.67ID:kPu+p1kx0
助かった人、自力で脱出したと称される人が誤って作動するボタンを押したんじゃないか
2021/04/16(金) 02:54:50.51ID:kfzgC0gi0
操作盤ってこういうのだぞ
何を押せば緊急停止するのかさっぱりわからん
ちゃんとわかりやすいように「緊急停止」って大きく書いとけよ。
これ作ってる奴ら馬鹿なんじゃないの
https://i.imgur.com/OUiXDG6.jpg
何を押せば緊急停止するのかさっぱりわからん
ちゃんとわかりやすいように「緊急停止」って大きく書いとけよ。
これ作ってる奴ら馬鹿なんじゃないの
https://i.imgur.com/OUiXDG6.jpg
446ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:55:20.12ID:LIgV8c2u0 点検中か、立駐業者やっちまったなぁ…
損害賠償で偉いことになるで
損害賠償で偉いことになるで
2021/04/16(金) 02:56:42.16ID:k+ObJlUQ0
>>14
電気自動車って雨の日は使えないのか?
電気自動車って雨の日は使えないのか?
448ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 02:56:43.53ID:LIgV8c2u0 >>441
二酸化炭素消化なんだから密閉にしないと意味ないやん
二酸化炭素消化なんだから密閉にしないと意味ないやん
2021/04/16(金) 02:57:18.37ID:mnTMFJU00
そんな簡単に押せるものなのか?
怖すぎる
怖すぎる
2021/04/16(金) 02:57:28.61ID:kfzgC0gi0
2021/04/16(金) 03:00:33.48ID:kPu+p1kx0
452ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 03:00:54.90ID:JRBfNcOp0453ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 03:00:58.84ID:FRE1rju60 >>61
そんで点検して作業員が誤作動させてちゃ意味無い
そんで点検して作業員が誤作動させてちゃ意味無い
2021/04/16(金) 03:03:35.58ID:mK2lkEgX0
>>445
復旧ボタンの横の「停止解除してください」が更に意味をわからなくしてるなww
復旧ボタンの横の「停止解除してください」が更に意味をわからなくしてるなww
455ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 03:03:50.82ID:Uo0ZMC3Q0 【東京】
新宿のマンション駐車場で、消火設備から二酸化炭素ガスが噴出
ベルが鳴り響き!避難してください!避難してください!!
シャッターは下りてくるは!お前なんかやったんか何やったんだと言っているうちに!!
ガス室になってしまった!!
新宿のマンション駐車場で、消火設備から二酸化炭素ガスが噴出
ベルが鳴り響き!避難してください!避難してください!!
シャッターは下りてくるは!お前なんかやったんか何やったんだと言っているうちに!!
ガス室になってしまった!!
456ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 03:04:08.52ID:drslNhRu0 >>452
復旧手順書いてるけどそんなのやってる内に死ぬw
復旧手順書いてるけどそんなのやってる内に死ぬw
457ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 03:07:08.89ID:LIgV8c2u0 マンションの住人ももう駐車場使いたくないやろ…
マンションの資産価値落ちそう
マンションの資産価値落ちそう
2021/04/16(金) 03:07:47.27ID:7bpM5aui0
>>445
火災でないとき
ベル ブザー
停止 停止
Ω「えーーーーーーーー!!!ガスは??ガスの停止は?????ぐ、ぐわぁぁぁぁぁぁあぁぁ!!!」
火災でないとき
ベル ブザー
停止 停止
Ω「えーーーーーーーー!!!ガスは??ガスの停止は?????ぐ、ぐわぁぁぁぁぁぁあぁぁ!!!」
2021/04/16(金) 03:09:03.90ID:Rn/A7BpF0
>>458
わらかすなw
わらかすなw
460ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 03:10:31.25ID:xJ5dOSry0 >>445
さっぱり分からん
さっぱり分からん
2021/04/16(金) 03:12:58.64ID:F+gac0760
不活性ガス消火装置のはもうすこし単純そうだけど
https://pbs.twimg.com/media/EtRmUJGVkAEatYK.jpg
手動起動装置を見つけてフタを開けないといけないってのは覚えとこう。
https://pbs.twimg.com/media/EtRmUJGVkAEatYK.jpg
手動起動装置を見つけてフタを開けないといけないってのは覚えとこう。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 03:14:03.22ID:9WWnkewu0 ベトナム人は馬鹿ばっかりだな
2021/04/16(金) 03:15:07.79ID:qoXAaE4K0
464ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 03:16:04.51ID:h9I9APx00 住人はショックで今晩眠れないだろうな
465ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 03:19:14.97ID:ANW4sEOa0 こんなの吸ったら一瞬で落ちるんじゃないの?
自力で出た人・・・いや何でもない
自力で出た人・・・いや何でもない
2021/04/16(金) 03:27:45.74ID:kIr1FMKd0
>>445
まあ、バカだよね
まあ、バカだよね
467ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 03:30:59.36ID:RlWhsPF50 天井を機械でガリガリやってるときに火災報知機につながるコードを切断するかショートさせて起爆させたんじゃないのかな
468ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 03:35:39.27ID:9WWnkewu0 点検とか時給安いしこういう死の危険と隣り合わせだからな
俺はやらない
俺はやらない
2021/04/16(金) 03:35:58.97ID:WJwEk8pW0
作業手順とかあんま意味ないな。
悪意のある人間がポチっと押せば簡単に人殺せるって時点で、そんな危ない設備を開発したのがおかしい。
押してもすぐに出ず、20秒後に噴出する設計も、危険だからそうしてるわけだ
悪意のある人間がポチっと押せば簡単に人殺せるって時点で、そんな危ない設備を開発したのがおかしい。
押してもすぐに出ず、20秒後に噴出する設計も、危険だからそうしてるわけだ
2021/04/16(金) 03:37:15.01ID:35Idwqma0
無人だったら凄い設備だけど人が居るのに
作動したら只の殺人マシーンになる
作動したら只の殺人マシーンになる
471ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 03:38:19.97ID:WJwEk8pW02021/04/16(金) 03:39:28.05ID:caBhZiMD0
この二酸化炭素ってたまたま地下駐車場で車に乗ってる時出火したら運転手まで脳死にさせられるのか?
2021/04/16(金) 03:42:30.76ID:9lUF+tL+0
この設備考えたやつアホやろ
想像力足りなさすぎる
てかこれ設計した会社どこよ
訴えたら楽勝でしょこれ
想像力足りなさすぎる
てかこれ設計した会社どこよ
訴えたら楽勝でしょこれ
2021/04/16(金) 03:43:11.58ID:aDu0UJKu0
二酸化炭素をすいこんであのこが呼吸をしていない〜
朝から作業して17時頃に事故ってるから
仕事終わりにこっそり一服→煙を感知のパティーン???
朝から作業して17時頃に事故ってるから
仕事終わりにこっそり一服→煙を感知のパティーン???
2021/04/16(金) 03:48:57.41ID:9lUF+tL+0
こんな穴だらけのシステムよく許してるな国も
ホントに知性ガタ落ちで嘆かわしいわ
ホントに知性ガタ落ちで嘆かわしいわ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 03:51:26.27ID:W/4hHmVl0 >>463
これ消火設備の制御盤じゃなくて火災報知設備の制御盤
火災報知設備ってのは、非常ベルとか天井についてる感知器のことね
基本、消火設備は現地に行かないと止められない
現地ってのは、消火栓やスプリンクラーならポンプ室
ガスならボンベの貯蔵場所、それかガスが出る区域の外にある遠隔制御盤(たいてい出入り口の横についてると思う
これ消火設備の制御盤じゃなくて火災報知設備の制御盤
火災報知設備ってのは、非常ベルとか天井についてる感知器のことね
基本、消火設備は現地に行かないと止められない
現地ってのは、消火栓やスプリンクラーならポンプ室
ガスならボンベの貯蔵場所、それかガスが出る区域の外にある遠隔制御盤(たいてい出入り口の横についてると思う
2021/04/16(金) 03:54:00.56ID:XvJ9p2R50
>>472
警報鳴るからさっさと逃げろ
警報鳴るからさっさと逃げろ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 03:57:53.32ID:pbJj6Gv60 >>1
自分は新宿区立落合中学校出身なんだが
これ近所だよな
見覚えのある坂道だった
ちなみに自分は落合中学校と落合第2中学校の間にある場所に住んでいて、
どっちの中学校を選んでも30分近くかかって通わなければならず、少しでも近い落合中学校を選んだ
毎朝30分近く歩くのが地獄だったよ 学友はチャリ通してる子も多かった 自転車をそこら辺に放置しておくの
自分はそれから落合中学校を卒業して新宿高校に進学した 新宿高校を卒業した時に「もうここへは一生来ない」と胸に誓って卒業したのに
バルト9という映画館が出来て毎週通ってるので母校の隣に毎週来てます
以上、新宿出身者の地元あるある話でした ちなみに地元の名物とかは一切ありません
自分は新宿区立落合中学校出身なんだが
これ近所だよな
見覚えのある坂道だった
ちなみに自分は落合中学校と落合第2中学校の間にある場所に住んでいて、
どっちの中学校を選んでも30分近くかかって通わなければならず、少しでも近い落合中学校を選んだ
毎朝30分近く歩くのが地獄だったよ 学友はチャリ通してる子も多かった 自転車をそこら辺に放置しておくの
自分はそれから落合中学校を卒業して新宿高校に進学した 新宿高校を卒業した時に「もうここへは一生来ない」と胸に誓って卒業したのに
バルト9という映画館が出来て毎週通ってるので母校の隣に毎週来てます
以上、新宿出身者の地元あるある話でした ちなみに地元の名物とかは一切ありません
2021/04/16(金) 03:58:01.98ID:Q9ERQKg80
消防設備士甲4類持ってるけど、分からんわ
2021/04/16(金) 03:58:20.53ID:wiYe3FRh0
テロやん
2021/04/16(金) 03:59:11.10ID:a3OxPI6r0
2021/04/16(金) 04:01:02.66ID:Xtbr54O20
>>445
初見では絶対無理
初見では絶対無理
2021/04/16(金) 04:03:32.22ID:pbJj6Gv60
バルト9でエスカレーターを登ってた時に
女性が「なんでこんな所に学校あるのw」とか驚いてた
それは都立新宿高校と言ってな 偏差値がちょっと高い新宿近辺の子どもたちが通う高校なんだよ
同じ学力で親にお金のある子たちは渋谷の國學院高校とかに行ってたな あっちも外苑でヤクルトの本拠地で国立競技場の目の前の学校だが
女性が「なんでこんな所に学校あるのw」とか驚いてた
それは都立新宿高校と言ってな 偏差値がちょっと高い新宿近辺の子どもたちが通う高校なんだよ
同じ学力で親にお金のある子たちは渋谷の國學院高校とかに行ってたな あっちも外苑でヤクルトの本拠地で国立競技場の目の前の学校だが
2021/04/16(金) 04:03:42.12ID:DrICnI/w0
485ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:03:58.56ID:LSkYi+sd0 割と近所や…俺がのうのうと過ごしてる間にそんな悲劇が起きてたとは…
2021/04/16(金) 04:04:22.43ID:F+gac0760
閉止弁を閉めるのが重要らしい
名古屋市:不活性ガス消火設備(二酸化炭素消火設備)の作動による事故を防止するために
https://www.city.nagoya.jp/shobo/page/0000136280.html
>作業にあたり閉止弁を閉鎖
> ボンベ庫内の「閉止弁」を閉鎖すれば、機械式駐車場内部などの防護区画に消火剤は放出されなくなります。
> 万一誤操作があって消火剤が放出しないように、作業に先立ち、建物関係者と保守作業者は共に「閉止弁閉鎖」を相互確認してください。
不活性ガス消火設備の点検(駐車場) | 愛知の甲4 女性消防設備士☆とよみん☆の消防点検
https://ameblo.jp/kimama755/entry-12362915054.html
>そして基本中の基本 必ず閉止弁を閉めるにします
>これだけはうっかり忘れるなです
>忘れたら確実に死んでしまうのでめっちゃ見てますよ!!
名古屋市:不活性ガス消火設備(二酸化炭素消火設備)の作動による事故を防止するために
https://www.city.nagoya.jp/shobo/page/0000136280.html
>作業にあたり閉止弁を閉鎖
> ボンベ庫内の「閉止弁」を閉鎖すれば、機械式駐車場内部などの防護区画に消火剤は放出されなくなります。
> 万一誤操作があって消火剤が放出しないように、作業に先立ち、建物関係者と保守作業者は共に「閉止弁閉鎖」を相互確認してください。
不活性ガス消火設備の点検(駐車場) | 愛知の甲4 女性消防設備士☆とよみん☆の消防点検
https://ameblo.jp/kimama755/entry-12362915054.html
>そして基本中の基本 必ず閉止弁を閉めるにします
>これだけはうっかり忘れるなです
>忘れたら確実に死んでしまうのでめっちゃ見てますよ!!
2021/04/16(金) 04:05:49.47ID:zbNaUiJF0
現場の地下駐車場では、午前9時ごろから、天井の石こうボードを張り替える作業が行われていたという。
1人が誤って消火設備を作動させたため、二酸化炭素が漏れ出し、シャッターが下りて、閉じ込められたとみられている。
いまニュースでやってたが内装業者か
自爆テロだな
1人が誤って消火設備を作動させたため、二酸化炭素が漏れ出し、シャッターが下りて、閉じ込められたとみられている。
いまニュースでやってたが内装業者か
自爆テロだな
488ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:05:58.52ID:Uo0ZMC3Q0 >>473
だから!言ってるだろうーーーーーーーーーーーーー!!
火災の三要素をーーーーーーーーーーーーーーーーー点火物!酸素!可燃物!!
だから!消火の原則はこれを取り除く!で!酸素を取り除くが一番なわけ!窒息消火と言って!いい方法なんだよ!昔!むかーしは!!
だから!言ってるだろうーーーーーーーーーーーーー!!
火災の三要素をーーーーーーーーーーーーーーーーー点火物!酸素!可燃物!!
だから!消火の原則はこれを取り除く!で!酸素を取り除くが一番なわけ!窒息消火と言って!いい方法なんだよ!昔!むかーしは!!
489ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:09:43.21ID:W/4hHmVl0 >>476補足
火災報知設備の制御盤は、常時人がいる事務室等に置く必要があるのだが、各区域の感知器や配線の劣化など誤作動し、非常ベルが鳴ってしまうことが珍しくない
非常ベルの誤作動は建物内の人は当然として、近隣にも迷惑がかかるため、機能を止めておきたいと考える人がわりといる
それだと本当の火事の時に意味がないので、止め方をあえてわかりにくくしている部分がある
(単に停止を押しても、一定時間後にまた鳴る
さすがにガスや消火栓の制御盤の緊急停止はわかりやすくなってますが、そもそも制御盤がどこにあるのか知らないと意味ないというね…
火災報知設備の制御盤は、常時人がいる事務室等に置く必要があるのだが、各区域の感知器や配線の劣化など誤作動し、非常ベルが鳴ってしまうことが珍しくない
非常ベルの誤作動は建物内の人は当然として、近隣にも迷惑がかかるため、機能を止めておきたいと考える人がわりといる
それだと本当の火事の時に意味がないので、止め方をあえてわかりにくくしている部分がある
(単に停止を押しても、一定時間後にまた鳴る
さすがにガスや消火栓の制御盤の緊急停止はわかりやすくなってますが、そもそも制御盤がどこにあるのか知らないと意味ないというね…
2021/04/16(金) 04:15:06.54ID:xho97DbV0
ぜんぜん素人だから間違ってると思うけど、
火災で酸素が燃え尽きたところに窓が割れたりドア開いたりで酸素が急に入ると、余計すごく燃えるみたいなのなかったっけ
そういうのもあってシャッター閉まっちゃうのかな
怖い
火災で酸素が燃え尽きたところに窓が割れたりドア開いたりで酸素が急に入ると、余計すごく燃えるみたいなのなかったっけ
そういうのもあってシャッター閉まっちゃうのかな
怖い
491ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:17:18.29ID:8I5fFSnJ0 人が入るところでは
使わないってレスがあるけど
実際、俺が入れるところで
ガス消火設備のプレート見るしな
使わないってレスがあるけど
実際、俺が入れるところで
ガス消火設備のプレート見るしな
492ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:18:27.54ID:/5Mi+klD0 現場責任者が無知だったかもな。あほな土方やで。
なんで責任者が一階で待機してんだよ
なんで責任者が一階で待機してんだよ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:18:57.87ID:UM1BQD+m0494ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:19:28.18ID:mw48rup40 落合は中野
495ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:20:02.02ID:oZ7LSTwP0496ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:22:39.76ID:JoggFlDY0 これ二酸化炭素噴射と同時に警報機で「二酸化炭素、死にます、逃げて下さい」とかの
警告を発信した方がいいだろ
誤作動とかスプリンクラーでもあるし、ちょっと怖いぞ
警告を発信した方がいいだろ
誤作動とかスプリンクラーでもあるし、ちょっと怖いぞ
497ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:24:01.38ID:yGWyBPuW0 >>494
この部分だけは、落合の中でも特選級の落合。ゆえに新宿区の落合。近衛エリアとかも素晴らしいけどこの建物に並ぶのは区画も大きく歴史色濃く…
お亡くなりになられた方が増えて4人とか。はなぶさと言うか…御霊に哀悼の朝はじめます
この部分だけは、落合の中でも特選級の落合。ゆえに新宿区の落合。近衛エリアとかも素晴らしいけどこの建物に並ぶのは区画も大きく歴史色濃く…
お亡くなりになられた方が増えて4人とか。はなぶさと言うか…御霊に哀悼の朝はじめます
498ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:24:52.39ID:oZ7LSTwP0499ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:25:33.39ID:/5Mi+klD0 多分真空にして二酸化炭素で消すんやろ。
だから閉じ込められて窒息死やな
だから閉じ込められて窒息死やな
500ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:26:11.86ID:p5e46WL70 断線誤作動もなさそうだけどな
ただの信号線だろうしたいした電流が流れてる訳でもなく断線したら信号遅れなくなるんで反応なくなるだけだろ
やはり誤操作が本線だな
ただの信号線だろうしたいした電流が流れてる訳でもなく断線したら信号遅れなくなるんで反応なくなるだけだろ
やはり誤操作が本線だな
2021/04/16(金) 04:30:19.03ID:jJPFw64X0
右京さんならどうするか
2021/04/16(金) 04:31:54.61ID:kPu+p1kx0
503ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:33:21.40ID:PIji+2eC0 助かった作業員は一生トラウマなのかもな
2021/04/16(金) 04:37:05.50ID:Yya6ypDt0
>>16
鳥インフルの殺処分もね
鳥インフルの殺処分もね
2021/04/16(金) 04:37:58.77ID:pbJj6Gv60
506ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:44:21.31ID:PIji+2eC0 こんな装置をつくって売ってはいけないと思う
2021/04/16(金) 04:47:03.32ID:srF9dJMI0
バイオハザード気分で死んだんだな
2021/04/16(金) 04:47:37.93ID:M0NhS4sb0
これって火事で正常に起動した場合もその後開けるの危なくない?
今回のテレビで救助の見たら酸素ボンベいっぱいだし濃度高くて救出難航って言ってたし二酸化炭素排出されるのに時間かかるっぽいし
今回のテレビで救助の見たら酸素ボンベいっぱいだし濃度高くて救出難航って言ってたし二酸化炭素排出されるのに時間かかるっぽいし
2021/04/16(金) 04:49:33.49ID:pbJj6Gv60
>>494
結局今も地元に住んでる子供部屋オジサンだけど
10月〜6月まで中野のサミットまで歩いて買い物に行くよ サミットは品揃えが良いもんね
ただ夏の7〜9月は中野まで行かない 歩いたら死ぬ 近所にオーケーストアと下落合駅前にマルエツがあるんでそこで済ます
結局今も地元に住んでる子供部屋オジサンだけど
10月〜6月まで中野のサミットまで歩いて買い物に行くよ サミットは品揃えが良いもんね
ただ夏の7〜9月は中野まで行かない 歩いたら死ぬ 近所にオーケーストアと下落合駅前にマルエツがあるんでそこで済ます
510ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:52:09.23ID:tdygx7g80 これだけ事故が続くとなると
この防火システムに過失があるな
裁判起こして問題点をはっきりさせた方がいい案件
こんなに安易に発動して人間が死ぬシステムはおかしい
この防火システムに過失があるな
裁判起こして問題点をはっきりさせた方がいい案件
こんなに安易に発動して人間が死ぬシステムはおかしい
2021/04/16(金) 04:52:44.95ID:MxxDGc+Y0
>>265 二酸化炭素は簡単に生成できるからコストが安いんだ。窒素はプラントや高価な発生装置でしか生成できないからコスト高なんだ。
2021/04/16(金) 04:53:08.07ID:LlDWjDBu0
こんな危険設備、実際の火災で人が確実に死ぬじゃん
513ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:54:18.48ID:EkO6tfCV0 高電圧装置をいじる作業は必ず臨時アース線を接続してから
でかい機械の中に入る作業は必ずストッパブロックを噛ませて作動不能にしてから
今回のは必ず閉止弁を閉めてから
決められてはいても、全ての作業員に徹底させるのはできねえんだよなあ
でかい機械の中に入る作業は必ずストッパブロックを噛ませて作動不能にしてから
今回のは必ず閉止弁を閉めてから
決められてはいても、全ての作業員に徹底させるのはできねえんだよなあ
2021/04/16(金) 04:58:00.15ID:iDPYvtn70
急に意識を失ってコロっと死ねるやつ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:58:24.10ID:YySN1LW60 触って誤作動おこすんでしょう?
触った人、止めないの?
点検してる人ってこういう事に関するプロってわけじゃないのかな
最悪、誤作動した時にどういう行動取るのかとか
責めてるわけじゃなくて純粋な疑問
触った人、止めないの?
点検してる人ってこういう事に関するプロってわけじゃないのかな
最悪、誤作動した時にどういう行動取るのかとか
責めてるわけじゃなくて純粋な疑問
2021/04/16(金) 04:58:39.96ID:pkCi7vyq0
意図的に作動させたんだろ
殺人だな
殺人だな
517ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 04:59:57.13ID:gvGrpz9+0 4人亡くなって1人は意識不明と昨夜ニュースでみたような
518ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 05:02:56.12ID:uY3irDXH0 1人生き残ったってことは…
2021/04/16(金) 05:04:13.27ID:RbN0b1uK0
このタイプの消火設備、人を殺しすぎだろ
消火設備に見せかけた殺人兵器?
消火設備に見せかけた殺人兵器?
520ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 05:05:44.73ID:clrzEfUN0 「俺にはまだ生きてやりたいことがあるんだあああああ!」
521ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 05:06:39.56ID:OwalOWvH0 ハロンとか泡とかこの手の事故定期的に起きてるな
522ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 05:06:47.17ID:NwsVJInR0 スプーンでとやかく言う前に二酸化炭素まき散らす有害なものは禁止にしろ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 05:11:34.95ID:5k2W0qct0524ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 05:13:28.87ID:xgwJFRBp0 同業者やけど二酸化炭素は安いけど危険。
でも根本的に煙を閉じ込めるのに人が閉じ込められるという異様な仕様。
行政が諸悪の根源。
でも根本的に煙を閉じ込めるのに人が閉じ込められるという異様な仕様。
行政が諸悪の根源。
2021/04/16(金) 05:14:35.03ID:WIaYyQ2e0
2021/04/16(金) 05:16:43.19ID:a3OxPI6r0
うるさいですね 正しく使えば無問題 格納してる車も無傷、無損傷で使える
527ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 05:17:08.07ID:OhJMx+H70 >>525
山火事には使えないな
山火事には使えないな
2021/04/16(金) 05:28:24.32ID:zNk8yz9B0
これで自殺する奴が現れる
2021/04/16(金) 05:30:01.24ID:F+gac0760
>>511
ガスの値段より容量の問題だと思うよ。
同じボンベに液化する炭酸ガスは高圧窒素ガスの2.5倍くらい入る。40Lボンベに窒素だと6000L 炭酸ガス30kg(約15000L)
面積も小さくなるし機器も減る。 交換作業も1/2.5で済む。
閉じ込められて作動したら窒素でも死ぬだろうし。
ガスの値段より容量の問題だと思うよ。
同じボンベに液化する炭酸ガスは高圧窒素ガスの2.5倍くらい入る。40Lボンベに窒素だと6000L 炭酸ガス30kg(約15000L)
面積も小さくなるし機器も減る。 交換作業も1/2.5で済む。
閉じ込められて作動したら窒素でも死ぬだろうし。
2021/04/16(金) 05:31:11.43ID:SE5AnQEM0
2021/04/16(金) 05:32:53.19ID:bHpOjI1e0
同じ事故が何度も起きてるけど
出火して車出そうとして作動したら死ぬやん
死の装置ちゃうん
作業前にスイッチ切っておけよ
マンションに資産価値下がるし
4人死んだところに住みたくねえし
出火して車出そうとして作動したら死ぬやん
死の装置ちゃうん
作業前にスイッチ切っておけよ
マンションに資産価値下がるし
4人死んだところに住みたくねえし
2021/04/16(金) 05:33:13.83ID:SE5AnQEM0
>>518
コナソ「あれあれ〜?おじちゃんだけピンピンしてるね?」
コナソ「あれあれ〜?おじちゃんだけピンピンしてるね?」
2021/04/16(金) 05:35:24.56ID:q4VW3Dk20
目指せ、シナチョン並みの現場管理!
534529
2021/04/16(金) 05:36:10.78ID:F+gac0760 消火するのに必要な封鎖区画容積の割合 炭酸ガス22% 窒素ガス33.6%
さらに1.5倍必要だった。
炭酸ガス→窒素にするとボンベ本数が3.75倍必要になる。
さらに1.5倍必要だった。
炭酸ガス→窒素にするとボンベ本数が3.75倍必要になる。
2021/04/16(金) 05:38:26.83ID:IU5WaXDz0
連動停止かけておけばよかったのに
大手のゼネコンに頼むと金はかかるけど内装工事でも消防設備業者よんで
事故が起きないように対応する
大手のゼネコンに頼むと金はかかるけど内装工事でも消防設備業者よんで
事故が起きないように対応する
2021/04/16(金) 05:45:22.87ID:Huyn7gq+0
>>41
>>最近多くね、何が原因なの
そこに「ボタン」が有るから・・・
駐車場に二酸化炭素充満 4人が死亡 消火設備が誤作動
https://news.yahoo.co.jp/articles/62a303dd98aa73410700281db8345fffe2e6ca7e
1人が誤って消火設備を作動させたため、二酸化炭素が漏れ出し、シャッターが下りて、閉じ込められたとみられている。
>>最近多くね、何が原因なの
そこに「ボタン」が有るから・・・
駐車場に二酸化炭素充満 4人が死亡 消火設備が誤作動
https://news.yahoo.co.jp/articles/62a303dd98aa73410700281db8345fffe2e6ca7e
1人が誤って消火設備を作動させたため、二酸化炭素が漏れ出し、シャッターが下りて、閉じ込められたとみられている。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 05:50:01.22ID:8/OYJ78k0 コロナなカインストームより苦しまない→今から50年窒息人生 若者
538ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 05:59:41.92ID:5lXb6d6G0 ハイテクマンション
2021/04/16(金) 06:06:00.45ID:CV/a9Twd0
押した作業員は生きてる?
2021/04/16(金) 06:06:08.21ID:RcOQW5Gz0
消火設備として
酸欠鎮火させようとすれば窒息死のリスクがある
延焼防止の為に防火扉があれば逃げられなくなるリスクがある
消火設備の考え方が、そこにいる人の命より火事をいかに抑制するか?が重要になってしまってる
火事より誤作動の方が確率が高いのにな
この類いの消火設備は自動は認められてない
手動が原則
無人の場合のみ認められるが、無人で点検は出来ない
自動は禁止すればイイと思うけどな
酸欠鎮火させようとすれば窒息死のリスクがある
延焼防止の為に防火扉があれば逃げられなくなるリスクがある
消火設備の考え方が、そこにいる人の命より火事をいかに抑制するか?が重要になってしまってる
火事より誤作動の方が確率が高いのにな
この類いの消火設備は自動は認められてない
手動が原則
無人の場合のみ認められるが、無人で点検は出来ない
自動は禁止すればイイと思うけどな
2021/04/16(金) 06:08:08.22ID:CV/a9Twd0
聞いてるだけでバイオハザード思い出すのはなぜ
2021/04/16(金) 06:08:54.37ID:Huyn7gq+0
2021/04/16(金) 06:12:30.04ID:y0gSw7sf0
2021/04/16(金) 06:13:15.19ID:VkXKMPaF0
間違えて押すとは思えないような作りだぞ
天井は張り替えてたら劣化した配線に電気が流れたとかじゃないの?
天井は張り替えてたら劣化した配線に電気が流れたとかじゃないの?
545ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 06:18:27.33ID:6kFAiy460546ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 06:22:15.67ID:ABFkLKL60 なんて事だ、もう助からないゾ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
2021/04/16(金) 06:22:37.81ID:hTdj/9dv0
二酸化炭素が溜まっていないのを確認しないで救出に入ると一瞬で意識を失い絶命する殺人駐車場
2021/04/16(金) 06:23:20.40ID:y0gSw7sf0
シャッターに人が無理なく開け閉めできる潜り戸つけるだけで結果は違ったと思うけど、危険に対してどこまで想定してるんだろな。
消化設備だから火災〜消化までしか考慮してないのかな。
消化設備だから火災〜消化までしか考慮してないのかな。
549ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 06:24:27.64ID:FeX5Q2v10 マスクしてなかったのかな。
550ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 06:27:47.71ID:FeX5Q2v10 そもそも二酸化炭素ってなに?って感じの俺は理解できない事故だ。
2021/04/16(金) 06:28:29.83ID:RcOQW5Gz0
>>535
金かけたくないから二酸化炭素方式なわけで
二酸化炭素は劣化しないのが最大のメリット
無人だから自動ok
点検、改装時の対応の問題としてるだけ
そもそも消火設備は火事になったら人命より鎮火優先の考え方
酸欠消火、防火扉は人命無視の設備
非常口を不要とする無人の環境は、改装や点検する人にとっては命がけ
そもそも酸欠消火は無人自動消火設備には危険
酸欠消火は自動発動を禁止すればイイと思うけどな
無人なら自動okの法律が悪い
無人で点検や改装は出来ない
金かけたくないから二酸化炭素方式なわけで
二酸化炭素は劣化しないのが最大のメリット
無人だから自動ok
点検、改装時の対応の問題としてるだけ
そもそも消火設備は火事になったら人命より鎮火優先の考え方
酸欠消火、防火扉は人命無視の設備
非常口を不要とする無人の環境は、改装や点検する人にとっては命がけ
そもそも酸欠消火は無人自動消火設備には危険
酸欠消火は自動発動を禁止すればイイと思うけどな
無人なら自動okの法律が悪い
無人で点検や改装は出来ない
2021/04/16(金) 06:30:07.65ID:Ad5cR5D/O
破逝底苦マンション
2021/04/16(金) 06:34:24.58ID:pvQVUxiP0
マンションの人達もこんな事故が起きてしまうと、
精神的にきつそうだ。
高級マンションで、賃貸みたいにすぐ出ていけるわけでもないし。
精神的にきつそうだ。
高級マンションで、賃貸みたいにすぐ出ていけるわけでもないし。
554ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 06:35:07.93ID:V671Up1v02021/04/16(金) 06:36:44.84ID:tWe1tmaZ0
壁に地上とストレートに通じる穴をいくつも空けとけよ
いざとなったらそこから吸えばいいw
いざとなったらそこから吸えばいいw
556ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 06:37:16.02ID:PnYJHaDI02021/04/16(金) 06:39:14.28ID:4HEtXZ6E0
>>213
サイレンサーが必要かもしれないね
サイレンサーが必要かもしれないね
2021/04/16(金) 06:41:30.47ID:iR4IxyWt0
サツジンガスCO2
559ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 06:42:02.49ID:Tu03SjKm0 ファイトさん状態か
2021/04/16(金) 06:43:42.58ID:3PGP8nfW0
天井張替えは時に消防設備が作動するのはほとんどが古いボードの上にたまったホコリが剥がすと煙状に舞って火災と認識して発報
解体現場なんか部屋の中見えなくなるくらいホコリだらけになる
解体現場なんか部屋の中見えなくなるくらいホコリだらけになる
561ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 06:43:59.83ID:EicjY4Ka0 たまに地下駐車場で似た死亡事故があるけど
中からすぐに出られないシステムを見直した方が良さそう…
中からすぐに出られないシステムを見直した方が良さそう…
2021/04/16(金) 06:44:49.18ID:RcOQW5Gz0
2021/04/16(金) 06:46:48.06ID:iR4IxyWt0
点検は遠隔操作ロボット化しないとダメな事案
2021/04/16(金) 06:48:59.98ID:RcOQW5Gz0
消防法に殺されたようなもの
酸欠鎮火の設備は危険なだけ
酸欠鎮火の設備は危険なだけ
2021/04/16(金) 06:56:25.76ID:RcOQW5Gz0
この類いの事故は増えるだろうな
老朽化に伴い酸欠鎮火の設備更新、改装、点検が増える
点検、改装は命がけ
老朽化に伴い酸欠鎮火の設備更新、改装、点検が増える
点検、改装は命がけ
2021/04/16(金) 06:57:30.57ID:BhFWQtC70
>>510
日本には建築関係の役所なくなった
日本には建築関係の役所なくなった
2021/04/16(金) 06:59:08.87ID:AAmBTQ150
なんかアンブレラ社っぽいな
2021/04/16(金) 07:02:23.86ID:EFnF/HRN0
これ、脱出したひとがボタン押しちゃった人じゃないの?
過失致死になるんじゃ?
過失致死になるんじゃ?
2021/04/16(金) 07:05:49.25ID:LkCvLKYh0
恐ろしい仕組みだよね、これ
2021/04/16(金) 07:07:07.90ID:KnA1Q3iy0
なあこれ消火設備の点検ですらなく
天井の石膏ボードの張替え作業中だったつってるぜ…
何それ
天井張り替えてたら誤作動?おかしいだろ
どんなクソ設備だよ
天井の石膏ボードの張替え作業中だったつってるぜ…
何それ
天井張り替えてたら誤作動?おかしいだろ
どんなクソ設備だよ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:08:06.90ID:pEQGbedx0 ボンベを背負ってやれ!
人感センサーをつけろ!
シャッターを固定する器具を!
うんたらかんたら!
そんなもんいらねえわ
「点検前に消火設備を止めろ」
ただの現場猫案件だアホくせえ
人感センサーをつけろ!
シャッターを固定する器具を!
うんたらかんたら!
そんなもんいらねえわ
「点検前に消火設備を止めろ」
ただの現場猫案件だアホくせえ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:09:03.70ID:rNTRpZPG0 >>560
熱感知器なら、ホコリでは動作しない
熱感知器なら、ホコリでは動作しない
2021/04/16(金) 07:09:16.26ID:3PGP8nfW0
ボード工事は粉塵が舞いやすいから
普通は煙検知器にカバーつけたりビニールで養生するだけど
アフォなボード屋とかはやらない
普通は煙検知器にカバーつけたりビニールで養生するだけど
アフォなボード屋とかはやらない
2021/04/16(金) 07:09:30.70ID:RcOQW5Gz0
575ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:09:39.78ID:69HvbE3D0 噴出したのは仕方がないにしてもさ
なぜ閉じ込められてるの?ww
警備と打ち合わせしながらやれよ
なぜ閉じ込められてるの?ww
警備と打ち合わせしながらやれよ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:09:45.02ID:1oxOQYJj0 外で喫煙は見苦しいから作業区画内で喫煙したとかじゃないの?
577ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:09:53.60ID:R3fmkXp50 トラウマになってもうここの地下には駐車できんわ
578ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:09:56.75ID:zEJqHvW90 >>570
軽天屋かな
軽天屋かな
2021/04/16(金) 07:10:01.63ID:G+Z8rWKa0
ふむ。ならば呼吸が出来るよう酸素を混ぜておくのはどうだろうか
2021/04/16(金) 07:10:59.37ID:G+Z8rWKa0
>>571
絶対に再起動し忘れだらけになるわ
絶対に再起動し忘れだらけになるわ
2021/04/16(金) 07:11:54.53ID:RcOQW5Gz0
2021/04/16(金) 07:15:17.84ID:AzBzZem30
石こうボードを張り替える修繕工事
↓
1人が作業中に誤って消火設備を作動させる
↓
駐車場のシャッターが自動で閉まる
↓
二酸化炭素ガスを放出
↓
マンションでは、起こってもない「火事です、避難してください」が連呼
地獄やろこれ
↓
1人が作業中に誤って消火設備を作動させる
↓
駐車場のシャッターが自動で閉まる
↓
二酸化炭素ガスを放出
↓
マンションでは、起こってもない「火事です、避難してください」が連呼
地獄やろこれ
583ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:16:17.42ID:pEQGbedx0 >>580
・確認ヨシ!(設備を知らない)→死亡 今回のは多分これ
・停止ヨシ!(止まってない)→死亡
・停止ヨシ!→「誰が止めたんだ」(起動)→死亡
・停止ヨシ!→作業終了ヨシ!(起動忘れる)→火災
世の中には数多の現場猫がいる
・確認ヨシ!(設備を知らない)→死亡 今回のは多分これ
・停止ヨシ!(止まってない)→死亡
・停止ヨシ!→「誰が止めたんだ」(起動)→死亡
・停止ヨシ!→作業終了ヨシ!(起動忘れる)→火災
世の中には数多の現場猫がいる
584ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:19:10.59ID:pEQGbedx02021/04/16(金) 07:20:36.58ID:RcOQW5Gz0
586ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:20:43.84ID:wMVcYUD30 >>14
その理屈はガソリン車も一緒じゃね?
その理屈はガソリン車も一緒じゃね?
587ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:25:13.57ID:wMVcYUD30 難しい問題だな
火災の点検じゃないから業者のせいともいえんし
マンション管理会社も火災でないのに動くとは思わんだろうし
設計で抑えておくべき案件ぽそうだけど
火災の点検じゃないから業者のせいともいえんし
マンション管理会社も火災でないのに動くとは思わんだろうし
設計で抑えておくべき案件ぽそうだけど
588ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:26:01.17ID:mJI9OpYD0 駐車場は、普通は熱感知器。
しかも二個発報しないと自動で噴射しない。
誰かが誤って押したのでなければ
煙感二個が発報したってこと?
しかも二個発報しないと自動で噴射しない。
誰かが誤って押したのでなければ
煙感二個が発報したってこと?
589ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:26:26.46ID:69HvbE3D0 スイッチ触るなとか見張り立てろとかあるだろ
2021/04/16(金) 07:27:11.11ID:3GgidM/j0
どういう状況なの?
すぐその場を離れたらよさそうな気がするけど
すぐその場を離れたらよさそうな気がするけど
2021/04/16(金) 07:28:22.71ID:UDKF7iAU0
とんでもない事故物件やな
2021/04/16(金) 07:28:37.45ID:ggmHlttw0
作業員「俺はまだ死にたくねぇー」
593ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:29:21.08ID:ZR1p9Te80594ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:29:23.19ID:sZPXPrqx0 まるでナチスのホロコースト。
まさか日本に住んでてある日突然処刑されるとは思わなかっただろうな・・・
ヤバすぎる処刑装置だよこれ
まさか日本に住んでてある日突然処刑されるとは思わなかっただろうな・・・
ヤバすぎる処刑装置だよこれ
595ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:29:34.34ID:9h2HfjeK0 EVが増えてバッテリー発火事故が増えたら、閉じ込められて二酸化炭素消火装置で死ぬ人が出そうだな。
2021/04/16(金) 07:30:51.77ID:dIMe4ccy0
TVでスイッチが外側にあったらしいから、イタズラもあり得る(´・ω・`)
597ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:30:56.23ID:pbQgjjyf0 なぜ繰り返すのか 同じ事故が 検証をしないからです
今 総て検証せずコストダウンしか考えていないからです
ハインリッヒの法則に従い 検証してみよう
今 総て検証せずコストダウンしか考えていないからです
ハインリッヒの法則に従い 検証してみよう
2021/04/16(金) 07:31:20.44ID:bQBNYJWi0
定期的にあるな
2021/04/16(金) 07:32:43.81ID:cp5aTmvQ0
こういう改修工事はマンション管理会社か発注者とガス配管、電気配線、給水管、消防設備の位置についは事前に確認するのが普通、自分は必ずやる。
怠るとこういう事故がおきる。
怠るとこういう事故がおきる。
2021/04/16(金) 07:32:59.71ID:2MLGQoJQ0
ハロゲンも二酸化炭素も人間より建築物構造物を守るために有るものだから難しいね
601ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:33:10.04ID:mJI9OpYD0 >>588ですが、記事をよく読んでなかった。
一人が誤って作動させって書いてあった。
なんで押すかな? 業務上過失致死罪だよね?
自分は警備員ですが、作業員に「暑かったから」と
排煙口起動スイッチ押され警報が鳴ったことある。
一人が誤って作動させって書いてあった。
なんで押すかな? 業務上過失致死罪だよね?
自分は警備員ですが、作業員に「暑かったから」と
排煙口起動スイッチ押され警報が鳴ったことある。
602ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:33:10.76ID:CNCw42M60 人力で開閉できる扉一個付けとけば
よかったんじゃないか?
とにかく保守業者のための安全対策が
あまりにお粗末すぎる
よかったんじゃないか?
とにかく保守業者のための安全対策が
あまりにお粗末すぎる
2021/04/16(金) 07:33:22.63ID:RcOQW5Gz0
ぶっちゃけ消防法が悪い
非常口を不要とする無人空間での事故
酸欠による消火が危険なだけだ
作動すればCO2吹き荒れる中、6呼吸で死ぬ
点検、改装する者の安全が確保出来てない
老朽化に伴い、この類いの事故は間違いなく増える
非常口を不要とする無人空間での事故
酸欠による消火が危険なだけだ
作動すればCO2吹き荒れる中、6呼吸で死ぬ
点検、改装する者の安全が確保出来てない
老朽化に伴い、この類いの事故は間違いなく増える
604ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:33:58.46ID:15kNyG3p0 火事になって火や煙から逃げても、二酸化炭素で窒息死させられるの?
605ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:34:37.59ID:rrtWyyAL0 中卒のやるような仕事だぞ、余計な事して同僚が巻き添え食らったんだよ
現場労働者なんて低能ばっかりだぜw
現場労働者なんて低能ばっかりだぜw
606ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:34:51.06ID:p1qTqLfV0607ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:35:56.11ID:9h2HfjeK0 >>596
新宿だしな・・・
新宿だしな・・・
2021/04/16(金) 07:36:08.45ID:cp5aTmvQ0
>>603
国土交通省だと事故起きると徹底的に検証して規制厳しくするけど、消防は消防設備会社は天下り先でOBだらけだから規制しない
国土交通省だと事故起きると徹底的に検証して規制厳しくするけど、消防は消防設備会社は天下り先でOBだらけだから規制しない
2021/04/16(金) 07:37:04.22ID:dIMe4ccy0
2021/04/16(金) 07:38:53.23ID:AoVhJycw0
>>588
その感知器の配線を切断すると、感知器作動と同じことになる。
ボード張替えって、天井のボードを落とすのだけど、そのときにボードには感知器が付いて、配線が天井裏に伸びてるからボードが取れないのよ。
なのでボード屋さんはプチっとその配線を切断する、その瞬間にショート≒作動する。1個目でリーチ、2個目で放射。
あるいは天井裏に転がっている押し釦の配線をプチっとやっても同じこと。
建築会社が上に入っていれば、撤去再取付工事を防災業者に発注するけど、施主直だとボード屋さんのみ呼ぶとかある。
その感知器の配線を切断すると、感知器作動と同じことになる。
ボード張替えって、天井のボードを落とすのだけど、そのときにボードには感知器が付いて、配線が天井裏に伸びてるからボードが取れないのよ。
なのでボード屋さんはプチっとその配線を切断する、その瞬間にショート≒作動する。1個目でリーチ、2個目で放射。
あるいは天井裏に転がっている押し釦の配線をプチっとやっても同じこと。
建築会社が上に入っていれば、撤去再取付工事を防災業者に発注するけど、施主直だとボード屋さんのみ呼ぶとかある。
2021/04/16(金) 07:39:03.77ID:L11lvnuu0
この場合は酸欠で、
もがき苦しんで死ぬの?
一瞬で気を失って死ぬの?
もがき苦しんで死ぬの?
一瞬で気を失って死ぬの?
612529
2021/04/16(金) 07:39:46.98ID:F+gac0760 不活性ガス(CO2)消火設備 手動起動試験 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wQ6rPlDvWvQ
手動起動装置のフタ開けると起動する?
フタ開けちゃった→消火装置稼働→フタ閉めた→非常停止押してないからそのまま起動
こんな感じか
https://www.youtube.com/watch?v=wQ6rPlDvWvQ
手動起動装置のフタ開けると起動する?
フタ開けちゃった→消火装置稼働→フタ閉めた→非常停止押してないからそのまま起動
こんな感じか
613ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:40:08.25ID:p1qTqLfV0614ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:40:56.18ID:ikpvKnFB0 トンキンいろいろやばすぎるだろw
2021/04/16(金) 07:41:53.42ID:RcOQW5Gz0
616ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:43:37.43ID:PILK1DpX0 1月にも虎ノ門辺りで同様の死亡事故あったな
617ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:43:59.11ID:CNCw42M60618ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:44:24.69ID:sZPXPrqx0 高級マンション住民はこれから毎日、
ホロコーストに怯えながら過ごすはめになるのか・・・
本来住民を救う為の設備で苦しんで死ぬ。
これぞ正にこの世の不条理。
ホロコーストに怯えながら過ごすはめになるのか・・・
本来住民を救う為の設備で苦しんで死ぬ。
これぞ正にこの世の不条理。
619ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:46:53.22ID:PILK1DpX0 と言うか、昨晩遅くの時点で4人死亡1人意識不明の重体なのか。
2021/04/16(金) 07:47:05.24ID:cp5aTmvQ0
621ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:48:15.37ID:Cn8qM/dv0 >>11
ハロンは死なん
ハロンは死なん
2021/04/16(金) 07:49:54.40ID:/gasSejs0
重体の四人、助かったとしても
もう脳いかれちゃってるだろうな
ただ天井張り替えてただけなのに
なんという罠、恐ろしすぎる
もう脳いかれちゃってるだろうな
ただ天井張り替えてただけなのに
なんという罠、恐ろしすぎる
623ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:51:20.87ID:rrtWyyAL0624ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:51:37.67ID:3kSr59jE0 この死に方は苦しいのかな?
625ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:52:07.43ID:mJI9OpYD0 >>610
詳しくありがとう。
詳しくありがとう。
2021/04/16(金) 07:52:11.64ID:AoVhJycw0
2021/04/16(金) 07:52:46.22ID:PNR80Tqh0
あれ?昨日の速報で1人死亡4人重体でやってて、夜のスレで4人死亡になっててリンクの記事もそうだったから犠牲者4人になったかと思ってたのに、また戻ったのか
2021/04/16(金) 07:55:01.91ID:XTVTjy2u0
設置される数が増えてきて、事故も増えてきたって感じかね
でもなんとか改良すべきだよな
二酸化炭素が放出され始めてからも止められるようななにかをつけるとか
でもなんとか改良すべきだよな
二酸化炭素が放出され始めてからも止められるようななにかをつけるとか
2021/04/16(金) 07:55:25.83ID:dIMe4ccy0
四人死亡、一人意識不明の重体(´・ω・`)
2021/04/16(金) 07:55:56.23ID:cp5aTmvQ0
631ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:57:16.31ID:BKBMn6fw0 こういう装置って人が出入りする場所にも設置してるん?
逃げ遅れたら終わりじゃないか
逃げ遅れたら終わりじゃないか
632ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:59:02.21ID:LLRjYgnr0633ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:01:29.77ID:QFCk1B5v0 植物「・・・」
2021/04/16(金) 08:01:54.61ID:7P54Cdje0
あまたある各種工事業者と
物件オーナーに危険性を認知させ
事前に止めさせるのは不可能
上級国民の資産や利権よりも
下級国民の命が大事なら
二酸化炭素廃止してるわ遡及でな
代替設備あるんだから
物件オーナーに危険性を認知させ
事前に止めさせるのは不可能
上級国民の資産や利権よりも
下級国民の命が大事なら
二酸化炭素廃止してるわ遡及でな
代替設備あるんだから
2021/04/16(金) 08:02:31.89ID:nguAr4mW0
>>632
消化器の意味がなくてワロタ
消化器の意味がなくてワロタ
2021/04/16(金) 08:02:53.89ID:Y69lskH60
マシンルームにある奴だなアレ注意書きすげー書いてあるもんな
637ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:03:03.61ID:JZ24aeJ70 シャッターが自動で閉まり二酸化炭素が放出か
怖すぎる
逃げられた奴は位置が良かったか
怖すぎる
逃げられた奴は位置が良かったか
638ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:03:32.73ID:zbI/l0T/0 >>628
ボンベ室の閉止弁を閉めたら止まるよ
ボンベ室の閉止弁を閉めたら止まるよ
639ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:03:36.53ID:kjgZ28Jx0 >>630
それで客を説得できない奴がプロを名乗るなって話
それで客を説得できない奴がプロを名乗るなって話
640ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:04:39.88ID:rNTRpZPG02021/04/16(金) 08:04:49.58ID:H+KsmYc30
建物>人
642ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:05:21.39ID:LLRjYgnr0 >>635
消化器の点検のたびに消火剤ぶち撒けてると思ってるの?
消化器の点検のたびに消火剤ぶち撒けてると思ってるの?
643ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:05:23.25ID:rNTRpZPG0644ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:06:21.65ID:JwQqYUDY0 自分の勤め先のビルの地下駐車場が12月に火災になったのだけど
ハロンガスがうまく噴出しなくて鎮火に手間取ってしまった
整備は大事
でも止め方知らないのは技術者として疑問
正規の保守要員だったのかな
ハロンガスがうまく噴出しなくて鎮火に手間取ってしまった
整備は大事
でも止め方知らないのは技術者として疑問
正規の保守要員だったのかな
2021/04/16(金) 08:07:11.19ID:dIMe4ccy0
天井を張り替えるだけの誰でもできる簡単な仕事ですよ?(´・ω・`)
646ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:07:27.59ID:rNTRpZPG0 >>644
作業してたのは、天井ボードの張り替えに来たボード屋だよ
作業してたのは、天井ボードの張り替えに来たボード屋だよ
2021/04/16(金) 08:07:32.67ID:cp5aTmvQ0
>>639
こういう設備系は危険だと説明すれば大概納得するけど、うちの会社にも客に言われると何も言えないコミ障が居るからね
こういう設備系は危険だと説明すれば大概納得するけど、うちの会社にも客に言われると何も言えないコミ障が居るからね
2021/04/16(金) 08:07:55.76ID:kPZt7deq0
8%で昏睡か。
怖いな。
怖いな。
649ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:08:34.36ID:rPIqFk1F0 ビル駐車場の消火用のガス噴出事故は極たまに起こるな
管理が問題だな。
管理が問題だな。
650ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:08:47.86ID:gvGrpz9+0 工事を行っていた業者は消火設備とは関係ないから分からずにボタンを押したとテレビで言ってたけど押すもんなんか?
651ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:09:22.24ID:rNTRpZPG0 ボード屋の外国人技能実習生が、同僚の日本人作業員にムカついて、起動ボタンをポチったとか?
652ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:09:37.16ID:JwQqYUDY0 なんだ点検中って書いてあるから消火施設の点検の人かと思いました。
まったく関係の無い作業員なのですね
まったく関係の無い作業員なのですね
653ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:09:40.16ID:zbI/l0T/0 >>644
内装屋は消防設備の知識が薄いからな
内装屋は消防設備の知識が薄いからな
654ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:10:30.24ID:7uVLq+Wy0 >>610
こないだガス爆発やらかした改装中の飲食店みたいなパターンか
こないだガス爆発やらかした改装中の飲食店みたいなパターンか
655ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:10:36.05ID:rPIqFk1F0 >>650
世の中には何をするか分からない人間がいる。
世の中には何をするか分からない人間がいる。
2021/04/16(金) 08:11:33.51ID:kPZt7deq0
過去には電線切って
発動した例もあるみたいだから
ボード屋が間違って電線切ったり
ヘッド壊したりした可能性があるね。
発動した例もあるみたいだから
ボード屋が間違って電線切ったり
ヘッド壊したりした可能性があるね。
657ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:11:40.43ID:JwQqYUDY0 大気中の二酸化炭素濃度ppmで表記されるレベル
1%より遥かに低いレベルですよ
8%にも増えたら昏睡ですよ
1%より遥かに低いレベルですよ
8%にも増えたら昏睡ですよ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:12:46.73ID:OaTVU3Mw0 現 代 の 暗 殺
659ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:13:08.09ID:ogr6UAHw0 そんなに苦しまずに死ねたのは不幸中の幸いなのか
660ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:13:13.06ID:zbI/l0T/02021/04/16(金) 08:13:18.78ID:dIMe4ccy0
ボード剥がしたら、配線が付いてたりな(´・ω・`)
662ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:13:27.89ID:rPIqFk1F0 >>656
釘を打って線や機器を切断したり壊したりの可能性としてはあるな。
釘を打って線や機器を切断したり壊したりの可能性としてはあるな。
663ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:13:29.90ID:JwQqYUDY0 消火施設の点検と同時に別の作業はさせるべきではない
こんな事故これからも発生するよ
こんな事故これからも発生するよ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:14:27.67ID:rNTRpZPG0 https://i.imgur.com/hK2BelQ.jpg
誤って起動ボタンを押したか、起動用感知器の配線を短絡(切断)させたかだろうね?
普通の人間なら前者はあり得ないので、ボード屋の作業ミスによる後者だと思う
誤って起動ボタンを押したか、起動用感知器の配線を短絡(切断)させたかだろうね?
普通の人間なら前者はあり得ないので、ボード屋の作業ミスによる後者だと思う
2021/04/16(金) 08:14:59.73ID:dIMe4ccy0
取り付ける奴は交換する奴の事まで考えないというのはある。原発がそう(´・ω・`)
666ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:15:13.37ID:sm+IlB8y0 都民からしたら底辺のゴミが都内に一瞬でもいることが許せないから死んでもらってありがてえよな
667ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:15:17.12ID:3MeId4BK0 なんで二酸化炭素なんだ
危ないだろ
水素ガスを放出しろ
危ないだろ
水素ガスを放出しろ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:15:39.52ID:joMPfHin0 4人工入れてんなら
現場代理人か監督者いるだろ
一緒に手動かしたな
危険管理の基本や
現場代理人か監督者いるだろ
一緒に手動かしたな
危険管理の基本や
669ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:15:46.66ID:gvGrpz9+0 >>655
防ぎようがないね
防ぎようがないね
2021/04/16(金) 08:16:11.90ID:K76mDK4U0
こんな危険極まりないガス消火設備より泡消火で良いだろ
普通の火事の場合でも閉じ込められて殺されそうだしな
普通の火事の場合でも閉じ込められて殺されそうだしな
2021/04/16(金) 08:16:22.45ID:3ElV+2c90
ボタンに「押すな危険!」って書いてあればきっと惨劇を防げた
672ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:16:25.69ID:gvGrpz9+02021/04/16(金) 08:17:49.06ID:MPCvDKbE0
2021/04/16(金) 08:17:51.63ID:kPZt7deq0
2021/04/16(金) 08:18:19.68ID:cp5aTmvQ0
676ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:18:48.31ID:vgqqh2Hn0 閉じ込められたというのがよくわからない
2021/04/16(金) 08:19:09.56ID:kPZt7deq0
678ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:19:16.40ID:q9v/ys+y0 >>90
これからCO2が噴き出すことが警報が流れるってことは、機械駐車場の上部で作業している
作業員は逃げられないことが解っているから、死へのカウントダウンをリアルに聞いて
苦しんで死んでいくわけだ。
怖い。
機械駐車場のどこで作業していても外に逃げれるように外部階段を設置するべきだろ。
これからCO2が噴き出すことが警報が流れるってことは、機械駐車場の上部で作業している
作業員は逃げられないことが解っているから、死へのカウントダウンをリアルに聞いて
苦しんで死んでいくわけだ。
怖い。
機械駐車場のどこで作業していても外に逃げれるように外部階段を設置するべきだろ。
679ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:20:13.87ID:VLzGztsP0680ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:21:23.33ID:rrtWyyAL0 ボード屋 なんだこの細い配線、じゃまだから切っちゃえw
消火設備作動してボード屋死者多数、ザマァwwww
消火設備作動してボード屋死者多数、ザマァwwww
2021/04/16(金) 08:21:32.80ID:ZiZjcud50
何だこれ、怖すぎだろ
682ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:21:57.97ID:h3ZozUfX02021/04/16(金) 08:22:09.31ID:dIMe4ccy0
>>677
「押してもいいけど、自己責任だよ?自民党」がいい(´・ω・`)
「押してもいいけど、自己責任だよ?自民党」がいい(´・ω・`)
684ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:22:27.70ID:wkGHilSd0 >>678
施主「そんなもん付けたらカネが掛かるだろ」
施主「そんなもん付けたらカネが掛かるだろ」
685ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:22:32.45ID:ad5ddm6i0 誤操作?
火災アラームでも鳴ったの?
火災アラームでも鳴ったの?
686ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:25:18.23ID:9x2gQRsL0 初めて知ったわ…こんな消化設備あんの
2021/04/16(金) 08:25:23.72ID:Huyn7gq+0
2021/04/16(金) 08:25:43.11ID:7P54Cdje0
手動起動装置の扉を開ける
火事ですのサイレンが鳴る
ヤバいよヤバいよ
これか
ポチっとな
(起動ボタン)
※隣に非常停止ボタンもあるでよ
火事ですのサイレンが鳴る
ヤバいよヤバいよ
これか
ポチっとな
(起動ボタン)
※隣に非常停止ボタンもあるでよ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:26:48.48ID:h3ZozUfX0 バイオハザードによくあるとラップみたいで楽しそうだな
2021/04/16(金) 08:26:58.43ID:4fpprQrJ0
マンションの住民が地下へ車を取りに行ったときに作動してた可能性もあるのか?
少し前にも作業員が亡くなった事故があったそうだけど
どうして作業してるときに限って装置が作動するんだろう
少し前にも作業員が亡くなった事故があったそうだけど
どうして作業してるときに限って装置が作動するんだろう
2021/04/16(金) 08:27:01.86ID:w5CSQyZ+0
作動ボタンって外側に付いてたみたいだけど
もしかして6人のうちの脱出した一人がそのボタン押して
他の5人閉じ込めたって事なの?
今装置の動作の様子テレビで流してたけど
これだけはっきり音声で案内してたら危険だって分かりそうなもんだけどなあ
緑のボタンでちゃんと「停止」って分かりやすく書いてあるし
もしかして6人のうちの脱出した一人がそのボタン押して
他の5人閉じ込めたって事なの?
今装置の動作の様子テレビで流してたけど
これだけはっきり音声で案内してたら危険だって分かりそうなもんだけどなあ
緑のボタンでちゃんと「停止」って分かりやすく書いてあるし
692ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:28:05.39ID:LNG9VQWt02021/04/16(金) 08:28:14.63ID:SOU+iaP+0
設備内で人が作業する時はボックスに鍵を掛けるようにすればいいのに
2021/04/16(金) 08:28:38.10ID:ehtLcGhx0
火災の時に使用して死亡させたらと思うと怖くて使えねぇだろ!
実際の火事で死んだら死因は火災による一酸化炭素中毒とかになるんか?
実際の火事で死んだら死因は火災による一酸化炭素中毒とかになるんか?
2021/04/16(金) 08:28:50.26ID:KnA1Q3iy0
>>691
何もわかってない状況でよくそんなこと書けるな
何もわかってない状況でよくそんなこと書けるな
696ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:28:51.40ID:yuft9nwV0 火災なんてほぼ起きもしないのにただの殺人装置と化してるという
本末転倒の極みで草
本末転倒の極みで草
2021/04/16(金) 08:29:20.58ID:scIaNIKZ0
>点検中 >男性作業員6人
この中に一人ドジッ子がいる
この中に一人ドジッ子がいる
698ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:30:04.32ID:9x2gQRsL0 >>689
ダンジョンものだな
ダンジョンものだな
699ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:30:24.33ID:f+Few+Xu0 ゆとりだゃな。完全にゆとり。
教育がクソで怒られてない、豆腐メンタルでこんな事故がばこばこ起こる。
教育がクソで怒られてない、豆腐メンタルでこんな事故がばこばこ起こる。
2021/04/16(金) 08:30:47.37ID:KnA1Q3iy0
>>697
なんで誰かがやった前提?
なんで誰かがやった前提?
2021/04/16(金) 08:31:00.45ID:ehtLcGhx0
この装置が付いてる駐車場は怖くて使えねぇよ
火災以前に
ころされそるわwやばすぎだろ
火災以前に
ころされそるわwやばすぎだろ
702ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:31:10.14ID:v1/Qta8l0 >>675
マンションなんて管理費抑制で、管理組合が安請負する会社に頼むからな
マンションなんて管理費抑制で、管理組合が安請負する会社に頼むからな
703ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:31:21.48ID:rrtWyyAL0 普段まったく使わない消火設備や自火報は嫌々設置してるようなもんですからね
感謝されないイヤな業種ですよ
感謝されないイヤな業種ですよ
2021/04/16(金) 08:31:22.31ID:KnA1Q3iy0
>>699
すでに3件も続いてんだからむしろ設計の不備疑うべきだろ
すでに3件も続いてんだからむしろ設計の不備疑うべきだろ
2021/04/16(金) 08:32:13.62ID:hcaegMRx0
>>693
確かにそうでもせんと殺したい作業員がいたら簡単に殺せるな
確かにそうでもせんと殺したい作業員がいたら簡単に殺せるな
2021/04/16(金) 08:32:20.08ID:+MlUB/7W0
いつも思うんだが、テレビ報道害悪やなあ……。
素人が見たらフリップや映像で正しそうで詳しいように見える説明してるんだけど、普通に間違ってる。
間違いではなくても多数あるケースの一例でしかないものを取り上げたり、「理想論」のケースで説明してたり。
最終報告出るのは少なくとも半年後なのだから黙っておいてほしい。
素人が見たらフリップや映像で正しそうで詳しいように見える説明してるんだけど、普通に間違ってる。
間違いではなくても多数あるケースの一例でしかないものを取り上げたり、「理想論」のケースで説明してたり。
最終報告出るのは少なくとも半年後なのだから黙っておいてほしい。
2021/04/16(金) 08:33:18.07ID:Huyn7gq+0
>>691
>>作動ボタンって外側に付いてたみたいだけど もしかして6人のうちの脱出した一人がそのボタン押して他の5人閉じ込めたって事なの?
工事の警備一人、内装工事5人・・・かな?
工事の警備一人、暇やな→これなんやろ→開ける→ボタンをポチッとな・・・
だったりして・・・
>>作動ボタンって外側に付いてたみたいだけど もしかして6人のうちの脱出した一人がそのボタン押して他の5人閉じ込めたって事なの?
工事の警備一人、内装工事5人・・・かな?
工事の警備一人、暇やな→これなんやろ→開ける→ボタンをポチッとな・・・
だったりして・・・
2021/04/16(金) 08:33:29.31ID:+L1W+OeB0
地元は一時期地下駐車場流行ってたけど、強烈な台風続いた年に浸水しまくった影響で無くなったな
2021/04/16(金) 08:34:00.34ID:7P54Cdje0
今は作業員ほとんど外国人じゃないか新宿だし
親方は英語できないだろうし
親方は英語できないだろうし
2021/04/16(金) 08:34:18.89ID:G99r1QFJ0
消火設備なんだから、火災が発生した場合じゃないと触れることすらしないはずだが?
面白半分でやったら4人死んだって感じだな
こんな土方みたいな作業する人間って知能低いし
面白半分でやったら4人死んだって感じだな
こんな土方みたいな作業する人間って知能低いし
2021/04/16(金) 08:35:56.37ID:yeJGSQuB0
天井のセンサー複数触って感知させても作動したりするらしいからそっち系じゃないの?
駐車場のところ雨漏りして車が汚れるからって業者がボード修理してたってあったからやらかしてカウントダウン中???で死亡
勢いよく噴射されるからシャッター近くの人は助かったとかかなあ
駐車場のところ雨漏りして車が汚れるからって業者がボード修理してたってあったからやらかしてカウントダウン中???で死亡
勢いよく噴射されるからシャッター近くの人は助かったとかかなあ
2021/04/16(金) 08:36:05.05ID:oqPk8tnJ0
このタイプの消化設備ってヤバいね。
人が居ないこと前提じゃん。
人が居ないこと前提じゃん。
713ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:36:06.92ID:/Yxxi2T90 普通は押さないが、
先輩「おい、電源切っとけ」
ゆとりの後輩「はい! えっと何処だろう…、
これかな? わっ!(放送に驚く) 止めなきゃ、えい!」
と押したりして…
先輩「おい、電源切っとけ」
ゆとりの後輩「はい! えっと何処だろう…、
これかな? わっ!(放送に驚く) 止めなきゃ、えい!」
と押したりして…
714ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:37:03.03ID:ad5ddm6i02021/04/16(金) 08:37:11.81ID:ehtLcGhx0
誤作動とかいたずらとか 本当の火災の時 聴覚障害の人は逃げられるんか?
あと車に乗ってる奴で気づかない奴もいるだろ
これ?
あと車に乗ってる奴で気づかない奴もいるだろ
これ?
2021/04/16(金) 08:37:37.45ID:7P54Cdje0
一般国民の人は入らない機械式駐車場だから大丈夫
無人で車出てくるやつ
無人で車出てくるやつ
2021/04/16(金) 08:38:40.24ID:kPZt7deq0
うーん、本当にボタン押したのか?
普通に考えるとヘッド壊したり
配線切ったりした可能性が高いんだが。
普通に考えるとヘッド壊したり
配線切ったりした可能性が高いんだが。
2021/04/16(金) 08:38:44.20ID:JwwltmA80
二酸化炭素なんかやめて、駐車場の天井の上2階分には水を貯める水槽にすればいいよ、
多分、100トン以上貯められるだろう、
そして火災になったらその水が志村の水オチのように一気に落ちる仕組みにすればいいよ。
多分、100トン以上貯められるだろう、
そして火災になったらその水が志村の水オチのように一気に落ちる仕組みにすればいいよ。
719ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:38:49.81ID:fOLR6jfZ0 ポカやって誤作動させちゃった
機械の不具合でいきなり誤作動した
どれ?
機械の不具合でいきなり誤作動した
どれ?
720ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:38:51.83ID:wMVcYUD30 押しても熱源感知できなかったら作動まで20秒→1分とかに延長できんのかね
2021/04/16(金) 08:39:34.21ID:2mMo7rHx0
2021/04/16(金) 08:39:33.79ID:WhKmAzs00
何で間違って起動したんだ?
蓋開けてボタンを押さないと起動しないだろ
蓋開けてボタンを押さないと起動しないだろ
2021/04/16(金) 08:39:58.76ID:+L1W+OeB0
>>716
だから容赦ない仕様なんだな。納得
だから容赦ない仕様なんだな。納得
2021/04/16(金) 08:39:59.06ID:kPZt7deq0
>>718
車がダメになるだろ。
車がダメになるだろ。
725ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:40:39.70ID:t04LqYRG0 管理会社があるだろうに何をやってたんだろうね
設備が作動しないようにしてたんだろうか
設備が作動しないようにしてたんだろうか
726ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:40:43.89ID:vCEL/4pN0 >>718
わざわざ水ではなくガス消化にする理由考えてみろよ
わざわざ水ではなくガス消化にする理由考えてみろよ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:41:10.45ID:TRLE/YXz0 点検中の人が逃げ出せないって事は
いざという時、利用者も逃げ出せないって事だよな。
いざという時、利用者も逃げ出せないって事だよな。
728ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:41:30.43ID:rrtWyyAL0 集合住宅はコレだからね、やはり土地付き一戸建てに限るぜ
2021/04/16(金) 08:42:34.20ID:/j1EpRlT0
>>690
その作業で触ったりするからじゃない?
必ずしもそれがターゲットでなくても側にあったりして
前に土木の仕事してたけど敷地を重機で掘削するとき
地下にいろんな埋設物あるのは普通のことだったよ
電気のケーブル、水道管、ガス管・・・
図面通りの位置になかったりするんだよ
それを重機のバケットで引っ掛けてブチっとな
その作業で触ったりするからじゃない?
必ずしもそれがターゲットでなくても側にあったりして
前に土木の仕事してたけど敷地を重機で掘削するとき
地下にいろんな埋設物あるのは普通のことだったよ
電気のケーブル、水道管、ガス管・・・
図面通りの位置になかったりするんだよ
それを重機のバケットで引っ掛けてブチっとな
730ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:42:35.13ID:/Yxxi2T90731ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:43:32.93ID:wMVcYUD30 >>726
駐車場に使われる最大の理由がコスパってテレビで紹介されてたけど
駐車場に使われる最大の理由がコスパってテレビで紹介されてたけど
732ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:45:26.51ID:t04LqYRG0 自動で火事を検知して消火するようにもなってそうだけどな
ボタンを押さないと動作しないとかないでしょう
ボタンを押さないと動作しないとかないでしょう
2021/04/16(金) 08:46:31.28ID:yeJGSQuB0
734あ
2021/04/16(金) 08:48:36.98ID:yGOJJoqU0 誤って消化設備が作動ってどんなトリガーで作動すんのかね
735ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:48:37.17ID:hmPypmCo0 >>109
やっちまったな!
やっちまったな!
736ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:49:29.14ID:Uacjgvrr0 この消火設備の危険性は一般人だと知らない人も多い気がする
こういった報道を見たキチガイが犯罪やイタズラに悪用しそうで怖い
こういった報道を見たキチガイが犯罪やイタズラに悪用しそうで怖い
2021/04/16(金) 08:49:37.29ID:+MlUB/7W0
738ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:50:40.33ID:DaA2qUE702021/04/16(金) 08:50:48.84ID:yeJGSQuB0
740ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:52:14.06ID:BzWqKYlX0 田舎もんだから駐車場の形態がわからん
マンションの1フロアが駐車場になってる感じ?
もしくは立体駐車場みたいな感じ?
マンションの1フロアが駐車場になってる感じ?
もしくは立体駐車場みたいな感じ?
741ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:52:21.72ID:TRLE/YXz0 地下駐車場の消火に水を使わないのは
漏れたガソリンが水で拡散されて余計に燃え広がるからじゃないのか。
コスパ云々の話じゃ無いと思う。
漏れたガソリンが水で拡散されて余計に燃え広がるからじゃないのか。
コスパ云々の話じゃ無いと思う。
742ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:54:21.83ID:rrtWyyAL0743ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:55:04.46ID:/Yxxi2T902021/04/16(金) 08:56:06.29ID:yeJGSQuB0
745ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:56:30.99ID:h3ZozUfX0 >>736
そのうちサスペンス小説とかにも出てきそうだな
そのうちサスペンス小説とかにも出てきそうだな
746ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:56:34.27ID:DaA2qUE70 普通の駐車場は泡消火とかが多かったと思うんだけど、最近は大型の粉末が多いのかな
窒息消火は普通はコンピュータ関係とか電気室とか図書館とかが多いはずなんだけど
駐車場でCO2の場所って、機械式立体駐車場?
窒息消火は普通はコンピュータ関係とか電気室とか図書館とかが多いはずなんだけど
駐車場でCO2の場所って、機械式立体駐車場?
747ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:57:45.96ID:wMVcYUD30 >>733
いやガソリンに火ついた時点でぼかーんだからあんまり差異ないと思うが
いやガソリンに火ついた時点でぼかーんだからあんまり差異ないと思うが
748ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:58:00.28ID:DaA2qUE702021/04/16(金) 08:58:15.32ID:Huyn7gq+0
>>1
>>15日午後5時頃、東京都新宿区下落合のマンションの地下駐車場で、点検中の消火設備から二酸化炭素ガスが噴出
新宿:肺の中に二酸化炭素が充満して・・・4人死亡
ブラジル:肺の中にコロナが蔓延して(サイトカイン)・・・3千人が毎日死亡
ブラジル・コロナ死者数がその月の出生数を上回る(2021年4月15日)
https://www.youtube.com/watch?v=seI_X4LdaYs
新型コロナの変異ウイルスが蔓延するブラジルでは、いま、死者の増加が、かつてないほど深刻となっています。
連日3000人以上が亡くなっていて、先週は一日に4000人を超えた日もありました。
>>15日午後5時頃、東京都新宿区下落合のマンションの地下駐車場で、点検中の消火設備から二酸化炭素ガスが噴出
新宿:肺の中に二酸化炭素が充満して・・・4人死亡
ブラジル:肺の中にコロナが蔓延して(サイトカイン)・・・3千人が毎日死亡
ブラジル・コロナ死者数がその月の出生数を上回る(2021年4月15日)
https://www.youtube.com/watch?v=seI_X4LdaYs
新型コロナの変異ウイルスが蔓延するブラジルでは、いま、死者の増加が、かつてないほど深刻となっています。
連日3000人以上が亡くなっていて、先週は一日に4000人を超えた日もありました。
750ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:58:36.11ID:/Yxxi2T902021/04/16(金) 08:58:37.19ID:FL+OYnMu0
作動前に警報鳴らして逃げる時間を確保するもんだと思ってたけど、時間の設定が短すぎたのか。
駐車場は水は無理。泡のは有ったけど、ハイブリッド車が普及してきてるんで使えなくなってる。
これまではガソリンに引火することを想定して水を使わない消火設備だったけど、これからは電気も考えないといけない。
データーセンターのマシンルームは酸欠にする方式だけど、粉は自動化しずらいし、駐車場もこの方式が主流になるのかな?
作業で行く時は、これがあるので逃げ道と、電源が落ちた時の扉の開け方は必ず確認する。
駐車場は水は無理。泡のは有ったけど、ハイブリッド車が普及してきてるんで使えなくなってる。
これまではガソリンに引火することを想定して水を使わない消火設備だったけど、これからは電気も考えないといけない。
データーセンターのマシンルームは酸欠にする方式だけど、粉は自動化しずらいし、駐車場もこの方式が主流になるのかな?
作業で行く時は、これがあるので逃げ道と、電源が落ちた時の扉の開け方は必ず確認する。
2021/04/16(金) 08:58:45.17ID:fIVZMqL00
点検のときには、酸素ボンベが必要だな
2021/04/16(金) 08:59:10.43ID:kPZt7deq0
754ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:59:20.69ID:f+zEO/uo0 噴射の警告アナウンスもぬるすぎるよな
危険です退避してくださいとかみんなキョロキョロして様子見する程度じゃね?
この放送区画の中に有害ガスが放出され生き物は全て死に絶えます。
危険ですので退避してください。
繰り返します、この放送区画の中に有害ガスが放出され生き物は全て死に絶えます。
危険ですので退避してください。
このぐらいやらないと慌てて逃げないわ
危険です退避してくださいとかみんなキョロキョロして様子見する程度じゃね?
この放送区画の中に有害ガスが放出され生き物は全て死に絶えます。
危険ですので退避してください。
繰り返します、この放送区画の中に有害ガスが放出され生き物は全て死に絶えます。
危険ですので退避してください。
このぐらいやらないと慌てて逃げないわ
2021/04/16(金) 08:59:24.09ID:yeJGSQuB0
>>747
マンションの建物部分吹き飛ぶよ
マンションの建物部分吹き飛ぶよ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 08:59:34.76ID:t04LqYRG0 人が頻繁に出入りする場所に炭酸ガスの消火設備で付けられないんじゃないの
2021/04/16(金) 08:59:58.59ID:vRF+xViI0
>>43
二酸化炭素(人からの)中毒に。。
二酸化炭素(人からの)中毒に。。
758ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:00:27.99ID:1O0y3eNo0 肉体労働の現場では、中卒・前科者だらけ
そういう理屈が通じない連中とバイトで共同作業してみると、絶望的な気持ちになる
そういう理屈が通じない連中とバイトで共同作業してみると、絶望的な気持ちになる
759ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:01:28.62ID:Wc5M3wxi0 石膏ボードの作業してたから、火気をご察知して作動しちゃったのかな?
こわすぎるだろこのシステム
こわすぎるだろこのシステム
2021/04/16(金) 09:01:35.11ID:kPZt7deq0
761ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:02:20.08ID:KJFitPvs0 馬鹿なんでしょ
2021/04/16(金) 09:02:26.50ID:vRF+xViI0
逃げ遅れた人達はどんな思いだったんだろうな。。
もう死ぬとわかってて。
沈没する船内みたいなものか。
もう死ぬとわかってて。
沈没する船内みたいなものか。
2021/04/16(金) 09:02:34.54ID:P1NBt5bQ0
2021/04/16(金) 09:03:07.13ID:RrKpb/7R0
これ誤作動というけど実際火事が起きて逃げ遅れた人がいたら正常に作動してても死ぬよね
構造上の欠陥があるんじゃね
構造上の欠陥があるんじゃね
765ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:03:14.92ID:s18R3RiF0 誤動作を装ったテロが可能な事が判明
766ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:03:19.72ID:FWOVGE9a0 この四人、死んだよ〜 南無
犬猫の殺処分も炭酸ガスでやるよ
消防! なにしてるんだよ
人も犬猫並みの殺処分する気か。
犬猫の殺処分も炭酸ガスでやるよ
消防! なにしてるんだよ
人も犬猫並みの殺処分する気か。
767ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:03:53.01ID:QPbQ5o9T0 警報アラームが鳴り続けて
退避を指示する音声が大音量で数十秒流れる間、
何もせずに棒立ちして様子を見ていた
シャッターが閉まるのを(なるほど)とただ見ていた
CO2が放出され始めても(ほお、そうきますか)とただ見ていた
そしたら死んじゃった
死んだ奴らがギルティやないの?
退避を指示する音声が大音量で数十秒流れる間、
何もせずに棒立ちして様子を見ていた
シャッターが閉まるのを(なるほど)とただ見ていた
CO2が放出され始めても(ほお、そうきますか)とただ見ていた
そしたら死んじゃった
死んだ奴らがギルティやないの?
768ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:03:59.80ID:IHWt9plC0 勘違いしてた
これ、立体駐車場で普段は人が立ち入ることないんだな
作業員のミスだろ
もしくはなんかの鬱憤晴しで意図的にやったか
これ、立体駐車場で普段は人が立ち入ることないんだな
作業員のミスだろ
もしくはなんかの鬱憤晴しで意図的にやったか
769ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:04:00.41ID:/Yxxi2T90 >>760
重ね重ねありがとう
重ね重ねありがとう
2021/04/16(金) 09:04:12.66ID:BPzkFekY0
>>8 自民党に殺されたようなものだな。
こういうのは業者とつるんで設置義務化とかやってる。
こういうのは業者とつるんで設置義務化とかやってる。
771ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:04:20.44ID:h3ZozUfX0772ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:04:38.89ID:rrtWyyAL0 >>750
ポンプが作動していなくても配管の中は水がたらふく入っていますのでスプリンクラーヘッドが破損したら水浸しくらいにはなりますぞ
ポンプが作動していなくても配管の中は水がたらふく入っていますのでスプリンクラーヘッドが破損したら水浸しくらいにはなりますぞ
2021/04/16(金) 09:04:54.07ID:yeJGSQuB0
2021/04/16(金) 09:05:36.69ID:P1NBt5bQ0
775ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:05:54.61ID:DaA2qUE70 機械式立体じゃあまあCO2でも仕方ないかな
昔だったらハロンとかだったのかも知れないけど
昔だったらハロンとかだったのかも知れないけど
776ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:06:20.52ID:/Yxxi2T90 >>772
ありがとう
ありがとう
2021/04/16(金) 09:06:23.42ID:itKh2bLq0
またかよ
どうなってんのよ
どうなってんのよ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:06:29.05ID:4b9I4Yjn0 そもそも想定されてる車の火災のときにこれを動作させたとすると駐車場内の一般人が消火設備により死傷することになるよね
【 駐車場内の火災は常に無人の状態で起こる 】
こういう荒唐無稽な想定をしていないと稼働できない欠陥消火設備だよ
やめるべき
【 駐車場内の火災は常に無人の状態で起こる 】
こういう荒唐無稽な想定をしていないと稼働できない欠陥消火設備だよ
やめるべき
779ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:08:01.31ID:Te0DUAqX0 二酸化炭素で死ぬんだ?
窒息?
窒息?
2021/04/16(金) 09:08:52.20ID:yeJGSQuB0
>>778
一般人いない
一般人いない
781ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:09:03.14ID:yuft9nwV0 結局総務省が悪いという結論に達する
2021/04/16(金) 09:09:04.72ID:tvAUn6Lt0
てか火事でこれ作動したら殺されね?w
783ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:09:27.93ID:v1/Qta8l02021/04/16(金) 09:09:33.04ID:4voFbQES0
新宿にあるのに目白って何だよ
2021/04/16(金) 09:09:45.63ID:EKLKKv4W0
2021/04/16(金) 09:09:51.80ID:itKh2bLq0
消防庁は規制しろよ
787ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:10:27.71ID:v1/Qta8l0 >>778
機械式駐車場に利用者は入らない
機械式駐車場に利用者は入らない
788ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:10:51.53ID:35Sejj/Y0789ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:10:56.84ID:s18R3RiF0 スピーカーの配線切られるか音量0にされたら
ヤバいよな
ヤバいよな
790ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:10:59.51ID:roOWMyTU0 >>7
ガスで消化するってのだからおっしゃる通り
ガスで消化するってのだからおっしゃる通り
791ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:11:01.18ID:ze0fYIEe0 >>778
機械式立体駐車場の車両を収容する部分で作業やってたんだと思う
その区画だけ密閉してCO2出すようになってるはずだから、防火扉とかから
外の区画に逃げれば助かったんだろうけど、もたもたしてて無酸素の
空気吸ったら昏倒しちゃうのよ
機械式立体駐車場の車両を収容する部分で作業やってたんだと思う
その区画だけ密閉してCO2出すようになってるはずだから、防火扉とかから
外の区画に逃げれば助かったんだろうけど、もたもたしてて無酸素の
空気吸ったら昏倒しちゃうのよ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:12:06.21ID:J/48L8SO0 消火スイッチが駐車場入口にあり、誰でも作動させられるんだよな
ガキのイタズラの可能性
防犯カメラ付いてるだろうし、警察は確認済みだと思う
もしかしたら、犯人逮捕もあるかもよ
ガキのイタズラの可能性
防犯カメラ付いてるだろうし、警察は確認済みだと思う
もしかしたら、犯人逮捕もあるかもよ
2021/04/16(金) 09:12:37.21ID:HLfsuy4O0
794ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:13:04.39ID:4b9I4Yjn0 それでも現実には消火設備の稼働でひとが死んでるんだからまだまだノウハウが足りないんだよ
人間がいるのかどうかを確認するセンサーなどをつけるべきなんだよ
起こった事象を正確に認識しないといけない
これは消火設備の欠陥が露呈した事件なんだよ
作業員のミスなどではないの
人間がいるのかどうかを確認するセンサーなどをつけるべきなんだよ
起こった事象を正確に認識しないといけない
これは消火設備の欠陥が露呈した事件なんだよ
作業員のミスなどではないの
795ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:14:16.74ID:rrtWyyAL0 普段配線切られてイライラしている防災設備屋
仕掛けてもいない罠に勝手にかかりやがったぜククク
仕掛けてもいない罠に勝手にかかりやがったぜククク
2021/04/16(金) 09:14:46.24ID:AvwrQg0C0
家賃30万か
事故物件だね
事故物件だね
797ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:15:49.22ID:zoPK7y7i02021/04/16(金) 09:16:27.22ID:6oXvFBIK0
トラップ発動
799ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:16:38.06ID:1v45Je8002021/04/16(金) 09:16:43.90ID:7P54Cdje0
起動装置は誰でも押せる
よくみえるとこに設置しなければならないから
イタズラされることはあるだろう
ただ通常は人は中にいないからね
よくみえるとこに設置しなければならないから
イタズラされることはあるだろう
ただ通常は人は中にいないからね
801ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:17:16.70ID:VlIxc+ZJ0 またファックユーサリーでふぁびょった愉快犯か
802ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:17:17.85ID:zoPK7y7i02021/04/16(金) 09:18:51.67ID:Ppx/9hwi0
数ヶ月前にも誤作動で事故が愛知で発生してるそうね
経年劣化の誤作動が起きたら確実に死ぬ消化設備とかそれダメだろ
経年劣化の誤作動が起きたら確実に死ぬ消化設備とかそれダメだろ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:19:35.29ID:VlIxc+ZJ0 だから御法度って映画あったやん?もっとそのけつを味わいたいのじゃ
ってやつ
あれもようするに加賀体制の前衛やねんな、だからけつからしか入れないじゃんみたいな
ってやつ
あれもようするに加賀体制の前衛やねんな、だからけつからしか入れないじゃんみたいな
2021/04/16(金) 09:21:15.51ID:EKLKKv4W0
>>802
人が残って噴出したら100%殺すシステムだから人体感知システムか何かつけんとダメだな、安全のためにつけたのに本末転倒してるし
人が残って噴出したら100%殺すシステムだから人体感知システムか何かつけんとダメだな、安全のためにつけたのに本末転倒してるし
2021/04/16(金) 09:21:19.55ID:HKrBEJjz0
この死に方って苦しいの?
807ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:22:03.74ID:ZTBhjX7U0808ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:22:15.65ID:VlIxc+ZJ0 だから現代版の暗殺の手段で歯科医からヒート型血栓兵器迄あるって、一連の解説の
ブックが書いてある疑惑、大島渚もそんなんで倒れてそのままいったんかも
ブックが書いてある疑惑、大島渚もそんなんで倒れてそのままいったんかも
2021/04/16(金) 09:23:20.13ID:EKLKKv4W0
>>806
恐らく死んだってことにすら気づかない、下手に助かっても脳がやられる
恐らく死んだってことにすら気づかない、下手に助かっても脳がやられる
2021/04/16(金) 09:23:42.58ID:DRRIwDqQ0
「ガスが出ます逃げて下さい」みたいな予告はないもんなの?
2021/04/16(金) 09:24:31.78ID:6oXvFBIK0
火事になったら取り残された人は確実に死ぬのね
焼け死ぬよりはマシってことか
焼け死ぬよりはマシってことか
812ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:26:25.44ID:ogr6UAHw0813ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:26:44.18ID:VlIxc+ZJ0 庵野もあれロボットものですってロボトミーものていういやーな日本闇落ち世界
わかってないと使えないから特殊な放射線ガン使うとか、簡単だったらドラム缶で沈めたり
その匙加減はわからんけど、云われてるのはアート、罰が当たったというしたいときに手間かけるとか?
わかってないと使えないから特殊な放射線ガン使うとか、簡単だったらドラム缶で沈めたり
その匙加減はわからんけど、云われてるのはアート、罰が当たったというしたいときに手間かけるとか?
2021/04/16(金) 09:29:45.78ID:WfYJHPj90
朝のnhkニュースのcgだと
誰かがボタン間違って押した風になってんな
なにかわかったのかな
誰かがボタン間違って押した風になってんな
なにかわかったのかな
815ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:30:31.32ID:fDQ1ORPz0 これは欠陥システムだな。
誤作動したら死ぬシステムで、
フェイルセーフが足りない。
誤作動したら死ぬシステムで、
フェイルセーフが足りない。
816ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:31:42.77ID:pl+fn0Tv0 使用中止だな
そもそも消火と引き換えに、その場にいたら命も落とすなんて危険すぎるわ
そもそも消火と引き換えに、その場にいたら命も落とすなんて危険すぎるわ
2021/04/16(金) 09:32:19.92ID:ftUvs0nb0
>>80
君もオーナーになったらこの消火設備は必須やで(´・ω・`)
君もオーナーになったらこの消火設備は必須やで(´・ω・`)
818ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:33:35.46ID:q6WvVDcc0819ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:34:45.33ID:clB8di0W0 >>814
逃げて無事だった人から何か事情が聞けたのかもしれないね
逃げて無事だった人から何か事情が聞けたのかもしれないね
2021/04/16(金) 09:35:36.35ID:W7eMcDIu0
流行らないことを祈ります
2021/04/16(金) 09:35:38.02ID:HKrBEJjz0
>>809
そっか、苦しくないなら死ぬときはそういう死に方がいいな
そっか、苦しくないなら死ぬときはそういう死に方がいいな
822ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:36:12.93ID:rPIqFk1F0823ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:37:11.48ID:OlV/FoDa0 酸素マスクしないよなぁ
2021/04/16(金) 09:39:13.99ID:kV/t67WF0
駐車場内に人間センサー付けないの?
825ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:40:15.05ID:VtqePG610 早く鎮火させたいのは分かるけど
人命スルーなのかこれ
煙にまかれてとか足痛めて逃げられなかったら毒ガス噴射じゃん
人命スルーなのかこれ
煙にまかれてとか足痛めて逃げられなかったら毒ガス噴射じゃん
826ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:40:30.98ID:fF46UIVK0 >>767
作業員たちはこの消火設備の仕組みを知らなかったかもしれないし、火が見えない所で
アラーム鳴っても誤作動と思うかもしれない
(工事が)初めての場所なら逃げる方向もとっさには判らない
数十秒なんてすぐに過ぎるし「あれ?」と思ってる内にシャッター閉まって、手遅れ
不運過ぎて、亡くなった人を責める気にはなれないね
作業員たちはこの消火設備の仕組みを知らなかったかもしれないし、火が見えない所で
アラーム鳴っても誤作動と思うかもしれない
(工事が)初めての場所なら逃げる方向もとっさには判らない
数十秒なんてすぐに過ぎるし「あれ?」と思ってる内にシャッター閉まって、手遅れ
不運過ぎて、亡くなった人を責める気にはなれないね
827ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:40:43.36ID:FXMUOGJa0 >>242
はいキチガイ
はいキチガイ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:41:48.49ID:vcIaSi5Y0 >>14
油火災の可能性もあるからガソリン車でも水はダメだよ
油火災の可能性もあるからガソリン車でも水はダメだよ
2021/04/16(金) 09:42:43.53ID:+cbyLExJ0
830ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:44:13.65ID:FPBDl2Jx0 >>822
しかも、事後は大気中にそのまま排気しても問題無いしな
しかも、事後は大気中にそのまま排気しても問題無いしな
831ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:47:33.37ID:9LCXJDoE0 逃げようとしても閉じ込められるの悲惨、、、
2021/04/16(金) 09:47:57.26ID:vPi/CQT60
事故の度に誤作動って言ってるけどそもそも仕様がクソっぽいな
あちこちで人が死んでるんだから使用禁止するなり運用に厳しい制限つけるなりしないと
あちこちで人が死んでるんだから使用禁止するなり運用に厳しい制限つけるなりしないと
833ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:50:10.29ID:2XKaLM+s0 自動音声で「炭酸ガス消火装置が間もなく作動します
危険ですので直ちに退避してください」などと報じられたらビビるね
危険ですので直ちに退避してください」などと報じられたらビビるね
834ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:50:55.86ID:OTBQ2+jH0835ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:51:14.75ID:E6lUbuPE0836ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:52:53.62ID:rrtWyyAL0 防火扉だったら逃げられるけどシャッターじゃ逃げられないからな
2021/04/16(金) 09:54:17.27ID:jxPqKBxU0
炭酸ガスとか二酸化炭素って名称が危機感が薄くなる原因だろう
なんか安全ぽいもん
逃げ遅れると酸欠で死亡しますぐらい言わないと
なんか安全ぽいもん
逃げ遅れると酸欠で死亡しますぐらい言わないと
838ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:54:29.81ID:RY+Ikutm0 >>230
下層がいくら死んでも関係無いわさ
下層がいくら死んでも関係無いわさ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:56:43.70ID:HMsKCAQU0 男だからどうでもいいや
2021/04/16(金) 09:57:34.35ID:RDuPCYfY0
作業前に管理室で火災設備の作動停止をしていない
作業中天井裏の報知器配線ぶった切ったことで機械が火事の炎で焼き切れたと誤認→二酸化炭素ぶしゅー
作業中天井裏の報知器配線ぶった切ったことで機械が火事の炎で焼き切れたと誤認→二酸化炭素ぶしゅー
2021/04/16(金) 09:58:01.74ID:wN+4EIhv0
1回押しで3分後に作動、もう1回押すと10秒後に作動、とかにしておけば良くないか??
1回間違えて押せばいくらなんでも気がつくだろ。
1回間違えて押せばいくらなんでも気がつくだろ。
842ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:58:16.55ID:rrtWyyAL0 カネにならない設備には無頓着、人なんてそーゆーもんでごわすよ・・・
2021/04/16(金) 09:58:45.11ID:Huyn7gq+0
>>820
>>流行らないことを祈ります
軽くググってみたら・・・わりと頻繁に有る感じですね・・・
令和2年12月 名古屋市中区
令和3年 1月 東京都港区
今回 東京都新宿区
東京消防庁の資料
https://www.isad.or.jp/pdf/information_provision/information_provision/no36/25p.pdf
二酸化炭素消火設備の放出事故については,昭和63年から平成5年までに7件の事故報告が当庁になされており、
その原因をみると 6 件(85%)が誤操作、悪戯(いたずら)等によるものである。
85%が、が誤操作、悪戯(いたずら)等って・・・
目の前に「ボタン」が有ると押したくなる?のかな?・・・
>>流行らないことを祈ります
軽くググってみたら・・・わりと頻繁に有る感じですね・・・
令和2年12月 名古屋市中区
令和3年 1月 東京都港区
今回 東京都新宿区
東京消防庁の資料
https://www.isad.or.jp/pdf/information_provision/information_provision/no36/25p.pdf
二酸化炭素消火設備の放出事故については,昭和63年から平成5年までに7件の事故報告が当庁になされており、
その原因をみると 6 件(85%)が誤操作、悪戯(いたずら)等によるものである。
85%が、が誤操作、悪戯(いたずら)等って・・・
目の前に「ボタン」が有ると押したくなる?のかな?・・・
844ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:59:10.40ID:RY+Ikutm0 >>829
セル画は燃えず、酸欠でしんだ従業員を入れ替えるだけというのがいい
セル画は燃えず、酸欠でしんだ従業員を入れ替えるだけというのがいい
845ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 09:59:53.78ID:P5N7YaJX0846ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:02:04.20ID:aWr/sjxN0847ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:05:40.98ID:rrtWyyAL0848ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:07:18.72ID:I8Ajgr8Y0 「作業員の1人が操作盤の扉を開き、作動ボタンを押した」と
朝のニュースでやってたが、そんなこと有り得るか?
これ何だろうと扉を開くことはあっても
警告が書いてあるボタンには触らないだろうjk
それに、そんな危険なモノがロックもかけられず
誰でも触れる駐車場の外に設置されているのも恐怖
今までイタズラされなかったのが不思議なほど
朝のニュースでやってたが、そんなこと有り得るか?
これ何だろうと扉を開くことはあっても
警告が書いてあるボタンには触らないだろうjk
それに、そんな危険なモノがロックもかけられず
誰でも触れる駐車場の外に設置されているのも恐怖
今までイタズラされなかったのが不思議なほど
849ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:08:52.66ID:QtOdy6sn0850ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:09:20.49ID:I8Ajgr8Y0 ボタンを押すとカウントダウンが始まって
20秒後に二酸化炭素が噴出するそうだな
カウントダウンが始まるともう止められず
シャッターが降りるから脱出はほぼ不可能だそうだ
ハリウッド映画並みに怖い
脱出した1人はシャッターの外側にいたのかもな
20秒後に二酸化炭素が噴出するそうだな
カウントダウンが始まるともう止められず
シャッターが降りるから脱出はほぼ不可能だそうだ
ハリウッド映画並みに怖い
脱出した1人はシャッターの外側にいたのかもな
851ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:10:22.69ID:G1y5NuZO0 ゲームにもこういう罠あるよね
初見だと高確率で死ぬやつ
初見だと高確率で死ぬやつ
2021/04/16(金) 10:11:09.52ID:2c2elrob0
>>810
学校とか会社で誰かがうっかり非常ベルならしちゃうことない?
そういう時逃げるやつなんていなくね?
いくら機械音で“危険です”とか言われても
そもそもの仕組みを知らなくて命の危険あるなんて知らなければ即行動しないと思う
とくに6人くらいいると余計に誰も動かなければ自分も動かない
そんなもんだろ
学校とか会社で誰かがうっかり非常ベルならしちゃうことない?
そういう時逃げるやつなんていなくね?
いくら機械音で“危険です”とか言われても
そもそもの仕組みを知らなくて命の危険あるなんて知らなければ即行動しないと思う
とくに6人くらいいると余計に誰も動かなければ自分も動かない
そんなもんだろ
2021/04/16(金) 10:20:39.13ID:jBLnJP2f0
>>852
シャッター降りても逃げ遅れ回避に手で開けられる扉があるはずだけど、俺達がやっちゃったかな?あははとか話してて次々バタンだろうね
シャッター降りても逃げ遅れ回避に手で開けられる扉があるはずだけど、俺達がやっちゃったかな?あははとか話してて次々バタンだろうね
854ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:20:43.61ID:Ph3xFl930 >>848
扉開けたら即警報音が鳴り響く
扉開けたら即警報音が鳴り響く
2021/04/16(金) 10:23:25.16ID:53bIl3C70
856ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:25:08.26ID:PCX2kG7j0 誰かが起動ボタンを押したとしか思えないけど、
誤って押すのは考えにくいので、
知識のない人が「押したらどうなるのかな?」と軽い気持ちで押してみたんでしょう。
誤って押すのは考えにくいので、
知識のない人が「押したらどうなるのかな?」と軽い気持ちで押してみたんでしょう。
2021/04/16(金) 10:25:24.66ID:2c2elrob0
858ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:26:44.99ID:rrtWyyAL0 防火管理者さえもいない施設は要注意ですな
病院でも自火報を見れば防災設備に無頓着ってところが見受けられますぞ
病院でも自火報を見れば防災設備に無頓着ってところが見受けられますぞ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:26:59.36ID:I8Ajgr8Y0 >>854
TVでもそう言ってた
にも関わらずボタンを押したと…
しかし、事実なのかな
操作盤の設置場所(マンションの外で道路脇)から見て
駐車場に人がいることを知りながら
誰かがイタズラでボタンを押した可能性はないんだろうか
TVでもそう言ってた
にも関わらずボタンを押したと…
しかし、事実なのかな
操作盤の設置場所(マンションの外で道路脇)から見て
駐車場に人がいることを知りながら
誰かがイタズラでボタンを押した可能性はないんだろうか
2021/04/16(金) 10:28:43.32ID:AvwrQg0C0
861ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:29:04.24ID:dszbd4XB0 >>848
警報音を止めようとしたのかな?
警報音を止めようとしたのかな?
862ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:30:22.53ID:PCX2kG7j0 >>850
カウントダウンの途中で停止ボタンを押せば大丈夫だそうです
カウントダウンの途中で停止ボタンを押せば大丈夫だそうです
2021/04/16(金) 10:32:14.32ID:lr65KeqB0
大地震後の火災で窒息とかも有りえるのか
こんなとこ住むなよ
こんなとこ住むなよ
864ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:32:32.35ID:vcIaSi5Y02021/04/16(金) 10:36:32.44ID:zDh28cnu0
なんでこんな危険なシステムが許されてるのか不思議
何人殺してんだよ
何人殺してんだよ
2021/04/16(金) 10:37:28.18ID:c8z7z8LU0
たった20秒の制限時間で閉まるなら
シャッターと一緒に逃げ遅れた人のための防火ドアを何で一緒に設置しなかったんだろう
小学校の防火シャッターにはドアもセットでついていた記憶ある
シャッターと一緒に逃げ遅れた人のための防火ドアを何で一緒に設置しなかったんだろう
小学校の防火シャッターにはドアもセットでついていた記憶ある
867ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:41:53.60ID:yIHYixhO02021/04/16(金) 10:42:40.20ID:6VYpKSC70
もう二酸化炭素の消化設備は止めよう。
2021/04/16(金) 10:43:15.71ID:JJ8FPWti0
>>42
これCG?すごいな
これCG?すごいな
2021/04/16(金) 10:46:07.84ID:E5nmwa1M0
箱根の方でもガス出てる地域の谷間や窪地はやばいらしいもんな
871ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:46:51.48ID:yIHYixhO0 今日もヘリうるさかった朝9時から
今は落ちついた
昨日の夕方は酷く子供が泣き出した
知人が昔、阪神淡路の被災者となり
体育館に避難してたが
マスコミのヘリがとにかく恐怖だったと…
今は落ちついた
昨日の夕方は酷く子供が泣き出した
知人が昔、阪神淡路の被災者となり
体育館に避難してたが
マスコミのヘリがとにかく恐怖だったと…
2021/04/16(金) 10:52:43.40ID:osDmnpYq0
873ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 10:54:52.41ID:yIHYixhO0 またヘリきた複数飛んでる
2021/04/16(金) 10:54:54.80ID:uvQ5gG2k0
2021/04/16(金) 10:59:13.99ID:tjxqwvSD0
ガス系消化設備はむかーしから死んどる
デパートで電気室の様子見に行った警備員が帰ってこないから同僚が見に行ったらそいつも帰って来なくなり、そいつの様子を見に行った警備員も犠牲になったり
ぶっちゃけ機械だから壊れることもあるし、ガスは目に見えないから怖いんだよ
だから消防もめっちゃ慎重になる
デパートで電気室の様子見に行った警備員が帰ってこないから同僚が見に行ったらそいつも帰って来なくなり、そいつの様子を見に行った警備員も犠牲になったり
ぶっちゃけ機械だから壊れることもあるし、ガスは目に見えないから怖いんだよ
だから消防もめっちゃ慎重になる
2021/04/16(金) 11:00:01.52ID:osDmnpYq0
>>874
異臭騒ぎで体調不良続出だろうけど死人までは出ないですむ
異臭騒ぎで体調不良続出だろうけど死人までは出ないですむ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:00:55.88ID:80kCpOoS0 天井から水タイプリバイバルだな
全力買いだ!
全力買いだ!
2021/04/16(金) 11:02:16.59ID:nguAr4mW0
>>642
点検の時だって火事になる可能性はあるわけで
点検の時だって火事になる可能性はあるわけで
879ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:06:08.44ID:BzWqKYlX0 >>857
そのおかけで死人が出てマンション価値大暴落だな
そのおかけで死人が出てマンション価値大暴落だな
880ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:06:21.67ID:LYTRaQMv0 作業員の1人が心身症で逆噴射もありえる
2021/04/16(金) 11:06:52.87ID:9Nbs+eJr0
モラウ「お前が吸い込んだのは猛毒!しかし空気中に普通に存在する それはCO2・・・!」
2021/04/16(金) 11:08:35.90ID:bxODdgWE0
>>875
ちょうど、この現場近くを午後5時45分ぐらいに通ったとき、
前の道を50mぐらいの範囲で、警察が通行止めにしてた。
テレビだとすごい勢いでガスが噴出して、6畳ぐらいなら10秒弱
この駐車場も数分ぐらいであっという間だったんだろう...
ちょうど、この現場近くを午後5時45分ぐらいに通ったとき、
前の道を50mぐらいの範囲で、警察が通行止めにしてた。
テレビだとすごい勢いでガスが噴出して、6畳ぐらいなら10秒弱
この駐車場も数分ぐらいであっという間だったんだろう...
883ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:08:49.94ID:BzWqKYlX0 >>834
昔住んでたけど、坂のぼるのしんどいから目白使ってた
昔住んでたけど、坂のぼるのしんどいから目白使ってた
884ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:12:21.65ID:3N6Jd/+Y0 >>743
もっと大きなマンションかど思ったら小さいね、ここで4人死亡とか完全に大島てる案件
もっと大きなマンションかど思ったら小さいね、ここで4人死亡とか完全に大島てる案件
885ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:12:45.94ID:atJ3hWyY0 >>26
大島てる案件ですね…。
大島てる案件ですね…。
886ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:15:06.91ID:atJ3hWyY0 >>832
って言うか工事や施設点検の際にはこの手の装置は一時的に停止するのが基本では?
って言うか工事や施設点検の際にはこの手の装置は一時的に停止するのが基本では?
887ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:17:01.22ID:atJ3hWyY0 >>855
結構多いですな…。
結構多いですな…。
2021/04/16(金) 11:18:41.31ID:EFnF/HRN0
マンション管理会社も悪いよね
マンションの管理会社はいい加減な所が多い
オフィスビルとかだとビル管と何かと細かく打合せさせられる
マンションの管理会社はいい加減な所が多い
オフィスビルとかだとビル管と何かと細かく打合せさせられる
889ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:18:59.22ID:rrtWyyAL0 今後このマンションではお化けがでちゃうんやで〜〜
2021/04/16(金) 11:19:05.32ID:OP6GsSs50
891ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:19:48.16ID:atJ3hWyY0 >>870
その手の地形はガスなどが滞留しやすい構造になってますからな。
その手の地形はガスなどが滞留しやすい構造になってますからな。
892ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:19:49.30ID:KgE4XHo70 >>1
この手の二酸化炭素って、脱炭素化や地球温暖化対策の対象外なのか?
この手の二酸化炭素って、脱炭素化や地球温暖化対策の対象外なのか?
2021/04/16(金) 11:19:50.04ID:OP6GsSs50
2021/04/16(金) 11:20:03.09ID:vPi/CQT60
事故起こしてる消火設備の製造元はどこなんだ?
2021/04/16(金) 11:20:30.24ID:LcKtkbMA0
>>871
存在しないものの音が聞こえているみたいだけど大丈夫?
存在しないものの音が聞こえているみたいだけど大丈夫?
2021/04/16(金) 11:21:14.23ID:Ppx/9hwi0
>>850
20秒で中止動作か退避するかを実行しないと死かぁ
逃げるにしても100m全力疾走で14秒が中学生平均としても作業してた位置が奥なりバラバラなら発動の時点で手遅れよね
実際の火災の場合って避難者が居たらどうすんだろう
20秒で中止動作か退避するかを実行しないと死かぁ
逃げるにしても100m全力疾走で14秒が中学生平均としても作業してた位置が奥なりバラバラなら発動の時点で手遅れよね
実際の火災の場合って避難者が居たらどうすんだろう
2021/04/16(金) 11:23:48.94ID:Ia69RRbx0
>1人が誤って消火設備を作動させたため、
って、何をどう誤ると消火設備のスイッチ入れちゃうの?
誤りやすい見た目や構造なの?
って、何をどう誤ると消火設備のスイッチ入れちゃうの?
誤りやすい見た目や構造なの?
2021/04/16(金) 11:24:38.23ID:ONlWMogm0
シャッター閉まると閉鎖空間に閉じ込められCO2ガスが充填されるガス室だよ
人がいてもいなくても動作し続ける
あちこちの駐車場が採用している
人がいてもいなくても動作し続ける
あちこちの駐車場が採用している
899ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:27:43.06ID:3N6Jd/+Y0 消防設備なんてそうそう全とっかえできないから、今後必要なのは作業員の再教育とカナリヤかな
2021/04/16(金) 11:27:46.98ID:tjxqwvSD0
慣れてるはずの点検業者が点検中でも連動遮断し忘れて放出させたり
試験ガスを繋げて点検しようとしたら、連結管を切り替え忘れてそのまま放出させて点検者死んだりしてるからよ
怖いよな
放出後に時間経ったから大丈夫だよなって扉開けたら酸欠で死んだりした例もあるからな
試験ガスを繋げて点検しようとしたら、連結管を切り替え忘れてそのまま放出させて点検者死んだりしてるからよ
怖いよな
放出後に時間経ったから大丈夫だよなって扉開けたら酸欠で死んだりした例もあるからな
901ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:28:00.03ID:Ghsh1TCB0 危険な仕事をするのは男
死ぬのも男
死ぬのも男
2021/04/16(金) 11:29:45.86ID:+cbyLExJ0
2021/04/16(金) 11:30:14.09ID:wN+4EIhv0
二回押し推奨。 1回目は3分の猶予で作動。 2回めを押せばその20秒後に作動。
大警報の中故意に2回めのボタンを押さない限り逃げる時間はできるだろう。
しかしタワー型の上の方に居たら逃げる場所がないのかな??
大警報の中故意に2回めのボタンを押さない限り逃げる時間はできるだろう。
しかしタワー型の上の方に居たら逃げる場所がないのかな??
2021/04/16(金) 11:37:34.44ID:+cbyLExJ0
>>903
本当の火災の際に、炎が迫るなか操作盤の前で3分待つわけか?
目の前にガソリンがあるような危険な場所だから、こういう消火設備が
設置されてるってわかってます?
下手すると、
「警備員はガソリンを浴びで火達磨になりながら操作盤の前で待機し
最後の力を振り絞ってスイッチを押し、そのまま絶命した」
なんてことが起こりかねないのだが。
本当の火災の際に、炎が迫るなか操作盤の前で3分待つわけか?
目の前にガソリンがあるような危険な場所だから、こういう消火設備が
設置されてるってわかってます?
下手すると、
「警備員はガソリンを浴びで火達磨になりながら操作盤の前で待機し
最後の力を振り絞ってスイッチを押し、そのまま絶命した」
なんてことが起こりかねないのだが。
905ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:42:09.74ID:RAggbfrU0906ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:43:14.56ID:pu2BOxvd0 点検じゃなくてマンションの天井張り替えだったの?
気の毒すぎね?
気の毒すぎね?
907ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:43:33.52ID:RGR6X/KZ0 ボタンを押したんじゃなくて
天井にあるものに触れたと今テレビでみた
天井にあるものに触れたと今テレビでみた
2021/04/16(金) 11:43:37.02ID:Ppx/9hwi0
今続報きてたわ、天井の張替え作業してたら設備が起動したんだと
スイッチ類には一切触ってなかったってさ
駐車場の管理者もその場に居たから誰も操作してなかったって証言してたわ
スイッチ類には一切触ってなかったってさ
駐車場の管理者もその場に居たから誰も操作してなかったって証言してたわ
2021/04/16(金) 11:48:48.80ID:wN+4EIhv0
>>904
2回目はいつ押してもいいんだよ。 押した瞬間から20秒後に作動するモードに切り替わる。
1回は押せたが2回は押せなかった、という非常なレアケースでも3分後には作動する。
意図的な操作を1個挟むことで誤作動の確率は激減しそうだが。キャンセルの時間も取れるし。
2回目はいつ押してもいいんだよ。 押した瞬間から20秒後に作動するモードに切り替わる。
1回は押せたが2回は押せなかった、という非常なレアケースでも3分後には作動する。
意図的な操作を1個挟むことで誤作動の確率は激減しそうだが。キャンセルの時間も取れるし。
910ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 11:50:48.16ID:JQSYvBjG0 >> 743
小さいマンションってなんだよ
Google Earthでみてみ
35.7183776719, 139.6990609028
小さいマンションってなんだよ
Google Earthでみてみ
35.7183776719, 139.6990609028
2021/04/16(金) 11:56:32.45ID:RcOQW5Gz0
誤作動が原因なんだろうけど
酸欠で死ぬリスクに無頓着な消防法が悪いな
酸欠で死ぬリスクに無頓着な消防法が悪いな
912ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 12:02:21.87ID:W1oycd9S02021/04/16(金) 12:04:40.78ID:IzUjjiDp0
地下収納の機械式駐車場だから普段は人の出入りは無いんだね
それでも作業する時に100%安全確保出来るような仕組みが無いと怖くて人は入れない
それでも作業する時に100%安全確保出来るような仕組みが無いと怖くて人は入れない
2021/04/16(金) 12:07:44.29ID:RcOQW5Gz0
二酸化炭素濃度30%で6呼吸で、あっという間に死ぬ
勢いよく放出されれば、密閉されてなくても死ぬ
防火扉は消防による救助を困難にさせた
酸欠による消火の危険性
非常口を必要としない無人空間における防火扉という障害物
点検と改修は無人では出来ない
2つの問題を浮き彫りにさせた事件
まずは、二酸化炭素による消火設備は使用禁止にしとけよ
消火設備変更が必要とするなら金出せや
勢いよく放出されれば、密閉されてなくても死ぬ
防火扉は消防による救助を困難にさせた
酸欠による消火の危険性
非常口を必要としない無人空間における防火扉という障害物
点検と改修は無人では出来ない
2つの問題を浮き彫りにさせた事件
まずは、二酸化炭素による消火設備は使用禁止にしとけよ
消火設備変更が必要とするなら金出せや
2021/04/16(金) 12:14:34.57ID:NSygCpyr0
この手の作業する時、作動させないように安全処置するかガスが噴出しないようにバルブ閉めてからやるだろ。
2021/04/16(金) 12:15:12.01ID:RcOQW5Gz0
2021/04/16(金) 12:16:30.82ID:wN+4EIhv0
ハロン消火なら完璧だったのだな・・・規制されたようだが。
918ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 12:16:43.76ID:7VPxJnHb0 これは装置作った業者も法的な責任を追求されるべきだろ
これ、家事より危険じゃん
これ、家事より危険じゃん
2021/04/16(金) 12:19:12.54ID:RcOQW5Gz0
920ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 12:19:42.13ID:PF/pHZ2M0 >>918
手動起動ボタンを押した時に放出しない方が欠陥でしょ
手動起動ボタンを押した時に放出しない方が欠陥でしょ
2021/04/16(金) 12:20:29.64ID:RcOQW5Gz0
922ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 12:21:49.30ID:PF/pHZ2M0923ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 12:24:01.08ID:PF/pHZ2M02021/04/16(金) 12:26:36.58ID:HxDt/1fx0
>>908
ということはセンサーかなにかしら?
ということはセンサーかなにかしら?
2021/04/16(金) 12:37:30.15ID:0EjaGBr90
この装置の操作方法から見てどう考えても事故じゃないな
2021/04/16(金) 12:37:33.05ID:I3WxVBNy0
被害者にはある共通点がある!( ・`ω・´)
2021/04/16(金) 12:38:06.54ID:SUV0HXGyO
しかし都内多いなこの手の事故
2021/04/16(金) 12:38:36.21ID:4PV0HBRE0
一体、ここは、どこの韓国なんだ。
2021/04/16(金) 12:39:45.46ID:oUyNdAhX0
この手の事故はちょくちょく起きてるんだが、イマイチ周知されてないんだよな
報道の仕方の悪かったのかな? この装置の事を知ってる人 少ないし
報道の仕方の悪かったのかな? この装置の事を知ってる人 少ないし
2021/04/16(金) 12:41:52.39ID:Pa7O8zgK0
工事業者も駐車場管理会社も終わりだな
2021/04/16(金) 12:43:20.07ID:cIKt0crq0
この消火設備、
救ってる命より殺してる命の方が多いんじゃ
救ってる命より殺してる命の方が多いんじゃ
932ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 12:43:45.69ID:z1tYO8T20 912 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/04/16(金) 12:28:19.44 ID:M8xc07t60
>>714
こんな重要な線を天井転がしとかなくね
スプリンクラーは消防が設計するけど、誰が設備するんだろ
法整備も出来てないのかね
設計施工は消防設備士。事前協議、届出受理、検査が消防署員の仕事
>>714
こんな重要な線を天井転がしとかなくね
スプリンクラーは消防が設計するけど、誰が設備するんだろ
法整備も出来てないのかね
設計施工は消防設備士。事前協議、届出受理、検査が消防署員の仕事
933ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 12:43:50.95ID:PF/pHZ2M02021/04/16(金) 12:44:33.98ID:52v6BVxB0
>>707
これかなぁ、気の毒
これかなぁ、気の毒
2021/04/16(金) 12:44:49.63ID:cIKt0crq0
そのへんの地下街とかにも装備されてるんだろか
ガソリン積んだ自動車があるところだけかな
ガソリン積んだ自動車があるところだけかな
936ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 12:45:04.64ID:PF/pHZ2M0 >>932
ガス消火設備も消防法にちゃんと規定されているよ
ガス消火設備も消防法にちゃんと規定されているよ
937☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k