X



【COCOA】コロナ接触アプリ業者、不具合で対価返納 1200万円 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/17(土) 09:58:45.26ID:mlO6KmNu9
コロナ接触アプリ業者が対価返納 1200万円、COCOA不具合

新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の不具合に関し、厚生労働省から保守運用を受託していた業者のパーソルプロセス&テクノロジー社は16日、昨年8月以降の業務対価1200万円を自主返納すると発表した。

ココアのアンドロイド版は昨年9月から4カ月間、陽性者との接触通知が届かない状態が続いていた。同社は「アプリの不具合を発見できず、国民の皆様に心配をかけたことを重く受け止めており、受託金額の一部を自主的に返納することにした」としている。

 厚労省は昨年5月、同社にアプリ開発と保守運用を委託。同社はさらに別の3社に業務を再委託していた。

4/16(金) 23:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/da391e411a4aa3758109019c661305512be77a8a
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:08:43.44ID:PeqMHc1H0
>>1
.
慶應大好き厚生労働省

接触確認アプリで不具合 開発は「パーソルプロセス&テクノロジー」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612401755/

<パーソルプロセス&テクノロジー代表取締役社長のプロフィール>
氏名: 横道 浩一(よこみち こういち)
出身地: 富山県
生年月日: 昭和47 年8 月6 日
最終学歴: 平成 7 年3 月 慶應義塾大学 商学部卒業
https://www.persol-pt.co.jp/news/2018/03/09/2245/

.
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:15:05.57ID:KjzFotSO0
>>1

は?

少なくね?

もっと毟ってたろ?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:17:24.43ID:KjzFotSO0
>>75
そのとおり。

あらゆる分野でこんな事が横行しているから増税を繰り返しても追い付かん。

逆に、こういう無駄使いを無くせば減税も可能になるはず。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:20:52.99ID:7vseo+r70
余った金の一部を自民党に献金すれば成功
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:21:20.06ID:PeqMHc1H0
>>1
>>120
.
慶應大好き厚生労働省

《罪深きはこの官僚》鈴木康裕(厚生労働省医務技監)
医療保険不正請求「もみ消し」を主導
2017年12月号
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17465
> 鈴木は一九八四年に慶應義塾大学医学部を卒業し、旧厚生省に入省した。
>慶大OBが仕切る医系技官ムラで順調に出世する間も常にその時々の権力者に媚び
>へつらってきた。最大の問題は「鈴木には臨床経験も専門性もなく、これをやったという
>実績が皆無」(前出の厚労官僚)であることだ。医務技監はパンデミック対策で
>司令塔の役割を期待されるのに、感染症対策の経験がないことは致命的だ。
> こんな人物が日本の公衆衛生の司令塔を務めているばかりか、医師や製薬会社による
>犯罪的行為を見逃そうとする連中の親玉なのだから、救いようがない。
>(敬称略)

厚労省人事ウォッチング
第19回 脅かす後任いない鈴木氏は医務技監「続投」へ
https://www.medical-confidential.com/2019/05/13/post-9214/
>鈴木氏の続投は既定路線。ある幹部は「医務技監に登用した当時の二川一男・事務次官
>(80年、旧厚生省)は、鈴木が3〜5年やると言っていた」と明かす。
> まだ2年のため、少なくとももう1年は続投するとみられている。鈴木氏の将来的な後任には、
>同じ慶応大医学部卒業の宮嵜雅則・生活衛生・食品安全審議官(87年、旧厚生省)が有力だ。
> 宮嵜氏は雇用均等・児童家庭局母子保健課長や大臣官房厚生科学課長、保険局医療課長などを
>歴任。ある日医幹部も「鈴木のあとは宮嵜だ」と太鼓判を押す。
>  一方、後任候補の一人である宇都宮啓・健康局長(86年、旧厚生省)は同じ慶応閥だが、
> 「過去に不祥事があり、上層部の受けも良くないため、ここから上は望めそうにない」(幹部)
>との見方が大勢を占める。


.
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:21:20.76ID:Wn1pRVUY0
全く使えてないんだから
元受け以降の金だろ

何が1200万だよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:36:52.41ID:fOchN2/j0
技術もない会社に国(政府だろうけど)は受注するのか?

パソナありきじゃん

これは詐欺とかやばい犯罪なんじゃないのwww
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:45:28.31ID:FdlsfjGC0
予算が約4億円
実際に現場にわたった金額が1200万円+α程度

だから「不具合で対価返納 1200万円」って事かと。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:59:23.49ID:E28yPiA60
返納する金まで中抜きするな
どんだけ中抜きする気だよ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:00:46.51ID:9Pi7lYHV0
中抜き業者はなんも責任取らずに丸儲けかー
うちはこれだけしか受け取ってませんが!ってあてつけかもしれんがw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:11:04.68ID:FdlsfjGC0
>厚労省の資料によると、同省はココアの開発業務を3億9000万円で
>パーソルプロセス&テクノロジー(東京)に随意契約で委託している。
>同社は日本マイクロソフト(同)など3社に計3億6800万円で再委託し、
>さらに2社に再々委託もされている。

パーソルプロセス&テクノロジーは、丸投げで2200万円得ているはず。
これのキックバックとかを抜かして1200万円の返却
またはこんなアプリ開発・保守は1200万ぐらいで十分だろって意味にかもな。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:28:25.27ID:bk1b+gmp0
一部かよ
厚労省がそもそも糞すぎるけど
契約どおりの運用してなかったのなら全額返金しろや
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:43:37.15ID:0JNLM9UK0
これ以降いきなりテレビCM増えたのよな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:44:42.45ID:FQ9hAHhO0
これ意味ないよね。妖精の人が登録しない限り何の機能も果たさない。何がしたかったんだ?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:46:49.08ID:2tx9Uz3o0
つうか返納じゃなく問題解決できないのか?まじか?

どんなレベルなんだよ!

開発に詳しいやついねーのかよ!

まじで中抜きしかいねーのかよ!
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:00:58.08ID:u8p28pHK0
>>140
受ける必要はないけど、無理を聞いて受けることは有るね
サービスとかなんとかいってそんなことになる
儲からん業態だわ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:11:01.75ID:vzUWuo6w0
金返して終わりにしてしまうん? そういうもん?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:18:42.70ID:FdlsfjGC0
例えば、成功報酬5千万円とかにして中小の参加を募り
審査してできそうな会社数社にに作らせる。
(参加報酬500万位は有ってもいいかも)

そうやって技術力のあるとこ募って、実績作らせ
今後はそこに直接発注すれば、安く(単なる適正価格)
まともなシステムができる。

だが、お役所は大金動かす方が自他ともに儲かるから
無駄に中抜きされる方法を捨てたりしないだろうな。
天下りとかキックバックでWinWinだろうから。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:35:35.19ID:VYdakO910
再委託とかやめろよ。
無駄すぎ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:38:30.21ID:vZaJC+FI0
何の意味も無かった
全て無駄金だった
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:41:27.52ID:FdlsfjGC0
>>148
ところがその元受けが中抜きだけして
仕事をしないからこうなってるわけで

別に役所そのものがコンペ的な物をやらなくても良い。
元受けがやってもいいんだよ。
だが、仕事をしないで中抜きだけするからこうなった。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:16:09.21ID:y0KgilVT0
3億9千万円の案件受注しておいて、うちの責任は1200万円だけと言っているようなもの

本来なら債務不履行で全額返金のところを、この額で済まそうという魂胆が酷い

パーソルってこんな仕事しかできないのか?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:25:06.80ID:x5QeQ2i40
コロナで活動できない上、米中対立本格化で、中国と露骨に繋がってる臭い創価学会は潰される事になるだろうね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:28:15.17ID:CxkCPUDc0
8月以前の金は幾らよ?
で、総額の内どれだけよ?
残りの金は何処に行っている?
其奴等にも返納させろよ。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:33:12.99ID:USGWiAv+0
保守運用なんてのも契約書には具体的に何をしますなんて書いてないぼやっとしたことしか書いてなかったんだろうね
何でもかんでもやります!とかやっちゃう会社にありがちだけど
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:42:29.93ID:VivOidkh0
ごめん、このままだと1200万しか返さないけどどうする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況