ナイスネイチャとかウマ娘にいるの?
かつては人気あったのは知ってるけど、G2とっただけなのにこんなんまでいたらきりなくない?
5ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:02:46.77ID:7ODdyDoG0
これだからオタク相手の商売やめられねぇ!!!
6ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:02:48.60ID:OhInVU4r0
キタサンブラック強すぎる
元々の目標額200万円は数時間で達成したから+100万で300万円にしたんだよな
ウマムスメとか関係ないだろ
競馬にはもともとそれだけのパワーがあるし、巣篭もり需要と重なっただけ
9ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:04:00.63ID:tDCeWsgz0
余生の世話をしない馬主が悪い
11ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:05:03.57ID:2Dc/lHEs0
うまぴょいしすき
16ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:05:34.00ID:wc+oclRM0
>>13
お金よりも価値があると理解してるから
愛だよ 24ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:08:28.75ID:cnARVgGd0
27ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:09:08.62ID:sQK9olrX0
馬娘すげえな
馬は好きだけど当時馬券買えなかった奴らが金流してる
当時はCMもやたらカッコよかった
結果
ライスとスズカの事故は家族で見るようになった競馬中継の前で起きた
地獄だったよ
その後の人間の手のひら返しっぷりも含めて
クソフェミよりオタクの方が世のためになっている印象
馬主って金持ちじゃなかったの?
金持ちのために寄付してるの?
オスウマも少女化させて金儲け
反吐が出るねジャップ
35ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:12:10.39ID:h+Q6yOfK0
>>9
馬主は一生、ネイチャの面倒を見るつもりだったけど、
引退場協会が「広報に使いたい」と言って譲ってもらったらしいよ。 36ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:12:41.47ID:G3moDXFr0
ウマ娘ってなに?
ゲームはやんないけど、この話題が上がってから競馬に興味が出た
馬可愛い、かっこいいい
ゴルシと牝馬を検索して動画を見まくっている
最近頻出している競馬業界の不祥事もこれでチャラになるな
39ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:13:16.32ID:Q0Iw7liE0
オタク様様ですな〜
サンマに足切りたいと言わしめた馬
どんだけ損したんだよw
3連単も三連複もワイドもない時代の
有馬3年連続3位だから
誰よりも愛されて、誰よりも恨まれた馬やなw
馬鹿デカいニンジンハンバーグクッションとか作れるコンテンツは違うな
42ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:13:37.69ID:ZQlav+XR0
サイゲの自演ですよ
43ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:13:56.14ID:E+zQd1bT0
アニメオタクちょろいな
ウマ娘って人間だと耳がある側頭部はどうなっているの?
武豊が乗るまでシルバーコレクターのステイゴールドはどうなったの?
46ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:15:06.17ID:tDCeWsgz0
今はウマ娘以上に現実離れしたソダシって馬がいるので現実というか現役ももっと見てくれ
48ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:15:43.99ID:ZQlav+XR0
>>43
だな
無駄遣いだし
馬券買ってたほうマシ ミホノブルボンの名前を久々に聞いて嬉しかったわ〜
重戦車ミホノブルボン
亡くなったみたいだけどねえ・・・
引退馬が安心して暮らせるのは良いことよね
50ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:16:56.18ID:TJL7qut80
ウマじゃん
女の子は?
>>1
キモオタ批判してたバカはなぁんも社会の役に立ってないね
ポリコレなんか害悪なだけ ヲタ商売さまさまだね。
ツンデレラグレイもアニメ化しますかね?
武豊の話題がよくあったけど、今まで興味がなかったw
競馬に興味が出てから、凄い騎手だという事がわかった
競馬を金儲けの道具にしか思ってないのは実は競馬オタクだったという話
>>47
その前に声優が万馬券当てたのと、ソダシがゴルシの再来って話題になったことで確実に注目は向いてるね
知らない馬でも血縁に知ってる名前があると、じゃあ一枚だけ買ってみるかってなると この手の話は嫌いだなー
160万到達で皆様ありがとうございましたで終われば好きだけど
58ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:18:35.23ID:8slOwsFg0
>>13
3次元女に金使わなくていいから、単純に余っている。 60ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:19:18.97ID:7gkbS5zP0
引退馬ってたった100万で幸せな余生送れるのか
安上がりすぎじゃね
62ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:19:45.78ID:5dCBN5uA0
あの三着馬ってまだ存命だったのか
結婚も、もちろん子供も
車も
持ち家もあきらめた若者は、小銭は気前よく捨てるよね
あ
一年毎に100万か
ケッ俺の食費より高いじゃん
馬肉にしよう
66ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:21:07.12ID:fSGo0HKj0
ヲタク転がすのに成功すると凄いよな
ガルパンの大洗とか
67ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:21:11.78ID:q8VsNbqj0
ブロンズコレクターなんて愛称あったか?
馬は人間の4倍早く年取ると言われてるから
オリンピックで3回連続銅メダルみたいなもん
ウマ娘効果だろうけど、サイゲは今回のには一切絡んでない
70ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:22:29.03ID:DsdqHuSU0
JRAがウマ娘ガン無視してたって叩いてたくせに
キモオタって知恵遅れなの?w
>>56
世界的にも稀少な白毛のソダシを普通の白髪(芦毛)のゴルシの再来って言われるとちょっとモヤるが、人気が出てくれるのは良いことだな >>61
あくまで誕生日だからなにかお祝いしたいってので募っただけやろ
余ったのは他の引退馬を養うために使われるみたいだし 73ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:23:00.49ID:7wU484KF0
ウマ娘ってアニメからえらい経ってから人気出たね
アニメだと気持ち悪くてもゲームだとみんなこぞって遊ぶとかわからんもんだ
>>67
よしだみほのマンガでその名称知ったな。ステイゴールドはブロコレ倶楽部シルコレ部長とか呼ばれてた 75ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:24:16.30ID:h+Q6yOfK0
76ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:24:35.46ID:4thSwPM/0
お金使ってくれるオタクと金出さずに文句だけ言うアホだったら
前者の方が立派だよね
ソダシはスター性あるわよね
コロナ騒ぎが無けりゃもっと盛り上がるのにねえ
78ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:25:14.80ID:c8t/8e1j0
昨日DLして1時間ほどプレイしたけど俺には合わなかった
あんな奇怪なゲームが流行るなんて世も末だと思ったわ
日本の男はオタクばかりだな
79ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:25:39.44ID:q8VsNbqj0
>>74
>>75
そうなんだ。知らなかったなー
ロイスアンドロイスもなんか愛称あったりするんかな? けものフレンズも最初は好意的だった
そのうちオタクが先鋭化して、ぬいぐるみと一緒に
写真取りに来る怪しげなおっさんが競馬場に
多発するようになる
ゲーム内のイベントやアニメに一喜一憂して
感情移入のあまり、馬に脅迫状を送ったりし始める
声優にニンジンを大量に送りつける一方で、
馬主には「俺ならこう育てたのに、無能が」と
侮蔑の言葉を撒き散らす
82ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:26:07.69ID:PfrpfjUW0
JRA の厩舎の預託量は1ヶ月で70万だぞ。
83ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:26:20.13ID:4thSwPM/0
ウマ娘プレイはしてないけど、美少女が競馬場で全力疾走してる絵面は馬鹿っぽくて好きだな
85ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:26:39.51ID:OnQHBKkt0
ナイスネイチャって寺門ジモンと何か関係あんの?
86ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:26:59.77ID:h+Q6yOfK0
ソダシはあざと過ぎて、俺はそんなに好きになれてはいないな。
メイケイエールのほうがよっぽど愛嬌がある。
>>66
金がないとオタクなんてやってられないしな >>71
再来というか、ゴルシに似てきたって厩務員の記事が出てそれで話題になった感じやね
実力もあるみたいだし、じゃあネタとして買ってみっかと思わせるのには十分とw >>4
ナイスネイチャーは有馬3年連続3着。
リアルタイムで見てたらみんな応援してる善戦マンだったからな。 90ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:27:34.51ID:jgmVTaE60
これが悔しいのってどの層なの?
91ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:27:38.60ID:B6pKYO6b0
なんか噂になってたからやってみた。つまらなかった。もっと操作して戦うものだと思っていた。つまらなかった
92ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:27:48.27ID:sUoReoKo0
>>73
アニメはアマプラで星5近くのめちゃくちゃ高評価
レビューでも競馬おじさん大絶賛してたわ
競馬おじさんにもウマ娘受け入れ派と拒否派がいる 93ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:28:22.33ID:HAXqMLqP0
96ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:29:01.89ID:LFBHz53Y0
こんなもん、馬主とJRAに義務付けろよ。
こういうムーブメント効果で社台も馬名使用許してくれればいいね
どう考えてもウマ娘効果だな しかもこれ1か月あるんだぞ
99ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:29:44.66ID:kGo5pJ710
ソダシはちょっと金子のオナニー臭強くてなあ
そろそろ相撲娘がリリースされてもおかしくないな
俺ならアニメ女化した舞の海を推しにする
ミスターシービーと
シンボリルドルフしか知らん。
スポーツ新聞でよく見たわ。
競馬とかガチャゲーやパチスロゲーに課金する層と相性良いしなw
106ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:32:09.98ID:sMjvEJ4o0
捻り鉢巻したガチムチの褌オジサンが珍走する馬男も出さないと差別だろ!
元々引退馬の行き先における試行錯誤の象徴馬だからどんどんスポットライト当ててええんやで
本日絞め400kgさんを忘れてはいけない
実際、ゲーム面白いからな。
3着ねーちゃんに、親近感持つ人は多いだろ。
あと、なんと言ってもゴルシ笑笑
112ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:33:56.48ID:0cO5rTBw0
ウマ娘のナイスネーチャーは本当にかわいいよな
実物の爺さんウマもつぶらな瞳でかわいいけれどな
113ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:34:20.59ID:VYLCnYOf0
ナイスネイチャの勝負服はよくデザインされていると思う
114ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:35:03.09ID:yh+PZujT0
独身貴族が多そうだしな
ガチャ数十万単位でブッ込むのが当たり前のゲームと化してる
115ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:35:17.60ID:JniIKH5G0
あたくしの馬なみヨメサンネイチャも生誕50
周年になります
ウマ娘って耳どうなってんの?
坊主のやついねーの?
117ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:35:39.02ID:7aw1yoim0
ナイスネイチャも30超えてるが
母親のウラカワミユキも相当な長生きだった
長寿親子です
(´・ω・`)
去年170万で今年1200万ならウマ娘だろうな
まあでもただの物であるグッズに向かうより生き物に向かうのが良かったんじゃね
>>48
馬券で負けた額は社会福祉に回るんだぞ
ガチャより有意義 宮杯のタペストリー部屋に飾ってたな
まだ健在だったか
122ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:37:03.95ID:mYk4AcgL0
日本人にとって馬は食い物だろう。
籠城戦のときには欠かせなかったし、缶詰や桜肉として引退した競走馬すら食っちゃうんだからな。
125ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:37:08.85ID:eAWkslwv0
126ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:37:19.30ID:HEMrlal90
差別とか批判してたパヨ雌ブタどもwwwwww
こんなに人気出ると思わなかった
なにが良かったのかな
129ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:38:57.36ID:K0M2S3fz0
( ・ω・)この引退馬を馬刺にして喰らえばフサフサになれるかも!?
当時競馬やってたのが社台運動会で競馬を離れて、今うま娘で注目され、懐かしいなー、お前まだ生きとったんかと小金持ちになって寄付してんじゃないの?
自分の所有している馬があのオグリキャップやトウカイテイオーと同じウマ娘になるってのは馬主としての圧倒的ステータスだしな…
社台もムキになってないでうちの馬も是非よろしくお願いしますって素直にお願いすれば良いのにな
文句言うだけで何もしないゴミクズと寄付して役に立つオタク たとえ一時的な事でもどう考えても後者のほうがいい
一頭百万か
これだけ集まってもたった12頭分なんだな
136ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:40:11.78ID:OToBUV170
競輪や大相撲ややきうもこのブームに乗って美少女化ゲームにすれば売れるぞ
こういうの聞く度日本人ってほんと金持て余してるんだなと思う
色んな方面で厳しく文句付けて金出し渋るくせに好きな物には馬鹿みたいに金を出す
一体どんだけ貯め込んでんだよ
138ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:40:55.71ID:hChoh5ab0
中華ソシャゲメーカー「もっと私らにも課金するアル」
139ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:40:58.95ID:KbFWkI1G0
ウマ娘を実況放送してるYouTuberの大半が女性なんだよな
逆に男性陣はウマ娘にまったく触れない人がけっこういる
時代は変わったなとつくづく思うよ
>>1
刀剣乱舞の影響で復刻とかに募金集まるのと一緒だな
興味ない人にとってはバカらしく見えるけど本人が楽しんでやってるのならいいんじゃないかな 141ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:41:01.16ID:WSN2JcS90
これで12頭がしばらく暮らせるのはいいね
自分の世代だとナイスネイチャやステイゴールドは当たり前に知ってるけど
若い人がナイスネイチャの事は普通に分かるようになってて凄い
ステイゴールドの事は全然知らなかったけど
>>122
日本だと頂く物なんで、食い物じゃないんだよね
残念でしたエセ日本人さん 145ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:41:51.24ID:Va3KIkkb0
>>139
そら女のYouTuber見るのは男だし男向けのゲームやるだろ 149ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:42:25.93ID:Xp+bCmN5O
うまだっち
>>114
え…景表法改正されたのに、ガチャ数十万単位でぶっ込むとは?
分かんないなら無理して書かないで良いのに(´・ω・`) 151ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:42:41.79ID:Lpub1nQn0
キモオタクチョロすぎwww
153ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:43:38.52ID:cCSctv7E0
ウマ娘効果なのか?この馬に思い入れがあるのって50代以上だろ
>>90
稼ぎも趣味もないヲタ未満が嫉妬してるだけかと とにかくどんな形であれ銭が集まるようになったなら大成功だろ
見た目とか気にしていつまでも飯が食えないなんて話にならんからな
>>138
セルラン100位以内に入ってる中華産ソシャゲは30近くもある
あんまり注目されないけど正直驚異的 >>140
ゲーム好きなおっさんからしてみたら
回りまわって迷惑被ってるんだよ
ゲーム会社が阿呆なユーザーの射幸心煽ってソシャゲでガチャ回させるのが楽に儲かるってわかっちゃたから
面白いゲーム作ろうって気が無くなっちゃった
もう諦めたけどな 160ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:45:22.85ID:VYLCnYOf0
>>144
ウィニングライブの投げキッスだけで
好感度が大幅アップ >>146
馬の最長寿記録って今どうなってるのかと思ったら去年40歳で亡くなったのいたらしいから、あと7年頑張って欲しいな >>4
ウマ娘はやってないけどサイトはたまに見る
ユキノビジンとかもいるみたいだよ
馬主さんとか関係者から使用許可が取れたら
出してるんじゃないかな
G1馬でも使用許可出てないのとかいるし 165ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:47:35.65ID:mXirHaRa0
>>1
ナイスネイチャ良かったねえ
引退しても仲間の分まで稼いだよ
。゚(゚´Д`゚)゚。 166ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:48:00.66ID:KbFWkI1G0
>>147
女の子が走るという(体育会系な設定が)オタク男子に馴染まないのかもしれない
逆に女子から見るとオタクっぽさが無くてとっつきやすいのかもね
アイドルっぽいステージ衣装の場面もあるけどボーナス的な感じだ 167ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:48:12.86ID:eLRVhpt+0
JRAは責任を持て。
ウマ娘はサイゲが数十億円開発費宣伝費かけたからあの完成度で
日本でこれだけのゲームを作れるのはコンシューマーだとダクソ500万本世界で売り上げるフロムしかない
169ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:48:30.57ID:DgrH3QWj0
叩かれたことが逆に宣伝になったってことか
170ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:48:51.66ID:bQYZpV2Q0
ただ気持ち悪いだけだ
ゲームが本当よくできてるんだよな
初日から1週間ハマりまくった
ただ、あまりに時間取られるからデータ削除してアンインストールしたわ
覇権ゲーなのはよくわかる
>>150
このゲーム、新登場のレアカード1枚を入手から最大強化するまで平均15万円かかるんだぜ
運が悪いとその倍
それでもぶっ込む奴らがいる 175ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:49:40.96ID:HTBHH1AS0
寄付した。
好きな馬はもう死んでるし
存命馬は生きてるうちは幸せていて欲しい
フェミが叩きまくってちょっと関心持った人が触れたらドはまりみたいなパターンかな
宣伝ご苦労
178ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:50:28.53ID:eLRVhpt+0
179ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:50:39.76ID:tq/hTObO0
180ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:51:03.10ID:eLRVhpt+0
女は刀に金を出し
男は馬に金を出す
オタクからゲーム外で上手く金を巻き上げる商法が流行りそうだな
オタクでも社会貢献できる。良いことだ
競争と並んで競馬にとって重要な仔出しの要素をバッサリカットしてるぽいから女性にも人気が出たのかな。
>>4
ツインターボが突如再注目されて人気が出るくらいの影響力はある>ウマ娘 感情のままに文句言うだけのフェミよりオタクの方が役に立ってるな
188ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:53:04.21ID:K0M2S3fz0
>>173
功労しなかった凡馬は薬殺か馬刺なんだろ
業が深すぎる業界だわ ユメヲカケルのMVのネイチャが可愛すぎたからね
うっかり全距離対応型ネイチャを育成して遊ぶくらいには好きになった
190ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:53:24.14ID:eLRVhpt+0
193ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:55:08.80ID:KbFWkI1G0
バーチャルYouTuberが狂ったようにガチャ引いてるけど
あれは所属事務所から予算付いてるんだろうなぁ
でもおじさんたちは実力と人気が釣り合って無いって怒りだすんでしょう?
195ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:55:46.15ID:eLRVhpt+0
アニメ本編に出てくるウマ娘のモデルは、現在は亡くなってるのも多いってのは最近知ったな。
>>194
実力がなかったら3年連続有馬3着とかできないよ
有馬のステータスがJCより高かった時代だもの サクラはDWの開発力が…だったのと、テイルズの悪名高い馬場PがDWにいる疑惑があってな
テイオーと同世代で96年まで走らされてたんだな
4〜5歳がピークだったろうに
206ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 10:59:40.49ID:j6s5FzXq0
>>58
金ない自慢ほどみっともないものはないなw オグリキャップのぬいぐるみならゲーセンに一杯あったの覚えとるで
テイオー主軸にしたい時の良き中ボスだったからな
ラスボスよりもオタク受けしやすい性格と見た目
そして今生きてるってのが非常に大きかったんだろう
209ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:00:02.84ID:KbFWkI1G0
うまぴょい伝説の歌詞でさ・・・
♪ずきゅんどきゅん 走り出しー ♪
♪ばきゅんぶきゅん かけてーゆーくーよー♪
これって
レース中に骨折した馬をその場で安楽死させるピストルの発射音だよね・・・
沈黙の日曜日・・・
>>194
ナイスネイチャはG1こそ獲った事ないけど成績は相当すごい馬だぞ むしろウマ娘に許可でなかった名馬とかおらんの?(´・ω・`)
213ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:02:12.81ID:j6s5FzXq0
>>199
調べたら90年代ばっかりだな
まあ競馬が1番熱かった時代だから仕方ないが >>209
マジレスすると注射なのでその発想はありません
サイレンススズカを育成してて天皇賞(秋)に出走するとき、心臓がキュッてなる 216ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:02:59.32ID:gIkBsRor0
ウマ娘ってメス馬同士で交尾させて子孫作るの?
エロいな
217ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:03:00.71ID:j6s5FzXq0
>>211
ハイセイコー
ディープインパクト
クロフネ 219ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:03:13.87ID:juut7ZJG0
俺ハリボテエナジーやるから寄付してくれ
コーナー曲がって見せるからさ
競馬の闇から救われる馬がオタクのお陰で一頭でも出ることは良いことじゃん
221ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:03:28.28ID:7aw1yoim0
>>211
TEL屋の馬とか
金子の馬とか
社台RHとか
ノーザンとか
はNGらしい
(´・ω・`) 223ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:03:38.85ID:BbK6Ifmg0
ナイスネイチャ以外にも回してやってくれ
225ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:03:51.74ID:j6s5FzXq0
226ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:03:57.40ID:x5QRaAoq0
寄付額ってみんな3,333円とかにしたんだろうな。
227ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:04:20.03ID:9v4w/NIs0
どんな理由やきっかけだろうが、結果的にはよかったじゃん
228ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:04:45.63ID:BbK6Ifmg0
>>216
見たこともやったこともないけど、生まれ変わりだって聞いた。 オタクはキモいが金を生み出す
無職なんかよりよっぽど役にたつ
231ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:05:36.35ID:h+Q6yOfK0
232ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:06:37.47ID:x5QRaAoq0
>>172
むしろその程度の金も自由に使えない方が哀れ。
どんな暮らしをしているのか。 233ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:06:58.01ID:BbK6Ifmg0
だがアプリのナイスネイチャは3番手になった瞬間ぶっ飛ばしていくので逆に三着とれない
236ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:07:32.23ID:BbK6Ifmg0
238ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:08:04.75ID:eLRVhpt+0
>>221
アイツらの馬は後世に名前も残らないからいいよ。 ゲームも競馬もやらないけどゴールドシップを知った
可愛い
>>4
そもそも勝ったことのないハルウララまでいる 高松宮で7歳のエイシンバーリンで儲けたときはうれしかったな。1200 G1だが。
242ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:10:35.20ID:x5QRaAoq0
>>236
そうやって無課金で苦行の周回を続ける貧乏人をリアルマネーでぶっちぎる。
実に痛快じゃん。金稼いでて良かった。 243ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:11:01.18ID:BbK6Ifmg0
アニメもゲームも見たこともやったこともないけど
ゴルシが一番人気らしいな。
女の子限定で擬人化とかきんもーっ☆って思ってたけど
こういう効果もあるとなるとただ批判も出来ないなぁ
だいぶ前だけどいしかわじゅんが「今の日本でもっとも金と行動力があるのはオタクだ」みたいな意味合いのことを言ってて
あーたしかにwと思ったことがあるけど
その傾向は続いてるというかむしろ強くなってるのかもしれない
245ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:11:52.50ID:BbK6Ifmg0
ソダシの調教師は「アイツに似ていて気性が荒い」と言った
アイツとはゴールドシップ
>>242
金出しても苦行の周回からは逃れられないんだよなあ... >>211
ディープインパクトとかそうじゃないの?知らんけど 250ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:13:15.71ID:eLRVhpt+0
>>245
無課金で苦行する時間費やしたら弁護士でもなんでもなれると思うよ。 253ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:14:14.27ID:335cDZJU0
>>9
安楽死ってつまり金掛かるから世話したくないってことだもんな
もちろんそんな馬主ばかりじゃないとは思うけど こんなとこで聞くものなんだが、明日の皐月賞で勝つ馬教えて。
256ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:15:37.64ID:35Gywq9f0
もともと競馬なんてギャンブラーの集まりだから金銭感覚狂ってそう
257ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:15:53.68ID:x5QRaAoq0
>>245
何で?
痛快な思いを出来ることって意外と世の中には少ないよ?
ファーストクラスに乗ったり、スィートルームに泊まったりするのと同じさ。
貧乏人が青春18切符で上京しネカフェに泊まるのを見ながら、若いなあとか言いつつ、
稼げるようになったことの有り難さをしみじみと実感する感じだな。 ウマ娘効果スゲェw
まぁナイスネイチャ可愛いからな
>>246
レースぶりはメイケイエールがゴルシそのものだがな
俺の桜花賞馬本命はメイケイエールがタックル&威嚇してきてズルズル後退
メイケイエールは暴走して先頭に立ったら満足したらしくズルズル後退してドベ
めちゃくちゃな馬だ 馬体重は人間の8倍ぐらいあるから基礎代謝は人間の8倍
放牧中の馬はずっと草食ってるぞ
食費かかるから安楽死という闇やね
>>254
ダノンザキットかなぁ
今回はマジで読めねーわ 265ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:17:09.86ID:j6s5FzXq0
>>257
ネカフェなんか、いまオッサンだらけやぞ 267ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:18:12.64ID:7aw1yoim0
ソダシってなんのことかと思ってtけど
そうかで先週でもう桜花賞終わってたのか
明日皐月賞だと今日は中山グランドジャンプか?
ウマ娘に障害馬もでればおもろいな
ゴーカイとかリターンエースとかオジュウチョウサンとか
(´・ω・`)
269ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:18:55.02ID:x5QRaAoq0
>>252
一ヶ月で百億以上稼いでるし十分だろ
運営も売上の一部を寄付するって宣言してるしWin-Winの関係維持してけばいいな 271ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:19:17.33ID:j6s5FzXq0
272ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:19:25.21ID:3/p4sLXG0
ウマ娘キモい
>>263
おれはタイトルホルダーに逃げ切ってほしいと思ってる 277ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:22:38.12ID:x5QRaAoq0
つうか飲み屋などもう1年以上行ってないし、関西はもはやロックダウン一歩手前。
株価が上がって儲けた分を使う先が碌にない。
そりゃ投げ銭もするわな。
278ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:23:34.45ID:eLRVhpt+0
サイレンススズカで競馬辞めてサイレンススズカで戻ってきたワイみたいな人間もおると思いたい。
279ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:23:54.86ID:TVDBz3aB0
きっかけはどうであれ、持ってる奴が必要とされる所に金落とすのはいい事だ
ノブレスオブリージュ
今の政治家共は私服肥やしても世に還元する頭もない外道 死んでくれ
ウサギノカケアシちゃんが登場したらプレイするつもり
リアルマネーが集まるとなったら
今まで許可くれなかった馬主さんがくれたりしないだろうか?
ウマ娘
ゲームとしては子供向けじゃなくてまあまあ面白いよ
283ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:24:10.55ID:koEdCH610
ナイスネイチャは元から出生牧場が一生面倒見るって引き取ってた
メイショウドトウも馬主の松本さんが競争後もよく面倒見る人だったが引退馬協会の方から広告塔として預からせて欲しいと願い出た
タイキシャトルもおそらく同じだろう
彼等自身は元々安泰だったけど知名度あるからこういう活動の広告塔になってもらってるんだ
俺も少額だけど5万寄付した
ウマ娘女性もやってる人見かける
285ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:25:04.58ID:x5QRaAoq0
ナイスねーちゃん、ナイスねーちゃん言ってたさんまのおかげだな。
現実のナイスネイチャは女の子じゃなく馬だぞ
しかもオスだぞ
馬、牛、豚、鶏
家畜はみんな人間の都合で生まれ死んで
それでもこの地球上で野生生物と比べて大繁栄してるじゃないか
WinWinだよ
288ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:26:01.42ID:2DVA01qb0
きっかけはウマ娘だろうが、ふるさと納税も旨味無くなってきたしな。
一時期引退後の馬の屠殺が問題になってたし、素直に良い事だよ
289ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:26:07.22ID:/gwdSy/R0
こんだけ貢献してるんだからちっとはエロ虹許容しろよな
290ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:26:24.53ID:4thSwPM/0
291ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:26:30.60ID:j6s5FzXq0
292ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:26:37.09ID:EJgSb1bS0
トウカイテイオー1年ぶりの激走とダビスタ発売が近い時期で、自分を含め競馬を見る層が一気に広がったことを覚えてる
その直後にライスシャワーとサイレンスズカの死亡事故をテレビで見てしまって、自分は競馬から完全に離れてしまったけど、20年以上たってこんな形で競馬に興味を持つとは思わなかった
もうオッサンだし、半分近くが知らない馬だけど、毎週土日はうまぴょいしてます
294ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:27:13.11ID:2DVA01qb0
>>286
初心者すぎ。城にも戦艦にも日本のオタク達は興奮してるから ハルウララも食肉加工されかけた所支援者が沢山集まったらしいな
>>138
Yostarのゲームすぐ飽きるんだよなぁ... JRAはラッタッタをクビにして
ウマ娘たちにCMを代えろ
301ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:30:00.93ID:eLRVhpt+0
>>240
最終レースが適正場じゃない芝で行う有馬記念でクリア条件が参加する事の負け試合だからなw 304ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:30:20.19ID:vh4Zs1nP0
あれ?昨日で600万円位じゃなかったか?
えらい盛り上がり見せてんな
305ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:30:47.14ID:xCPZewRg0
ウマぴょい!ウマぴょい!
307ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:30:50.81ID:x5QRaAoq0
>>300
どうだろ?
知り合いはカレンちゃん、カレンちゃん言ってたが。 >>289
さすがにゲーム開発のときから名前使用でゴタゴタしたんだから無理だろ
それこそ競馬そのもので出てる利益なんて桁が違うんだから逆らえない 309ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:31:16.05ID:WUON+Wm20
次のブームはタンホイザーか
310ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:31:50.18ID:xCPZewRg0
>>300
ゴールドシップが人気なんやで(´・ω・`) 311ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:32:27.19ID:Ku2Z+2vL0
>>4
ウマ娘だとG1未勝利ウマ娘が人気を爆上げにしてる >>290
船は英語やフランス語で女性名詞になるからまだわからんでもないが
それにしても戦艦や競走馬を萌キャラにするのは好きじゃない >>300
人気あるのはゴルシ、テイオー、ライスあたりじゃね
ナイスネイチャはアニメでテイオーの良きライバルみたいになって人気出た そろそろ力士を巨大ロボ化した
Gガンみたいなゲームが出てくれないかなあ
ウマ娘はやったことないけどオレの大好きなツインターボが出てるらしくて嬉しい
ダイタクヘリオスにも出て欲しい
317ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:33:19.05ID:eLRVhpt+0
こういうのに金が集まっているうちは日本はまだ大丈夫だな
319ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:34:10.94ID:dvTuEZBO0
ただの競馬ファンだが、ダンスインザダークは出てないの?
321ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:34:36.78ID:x5QRaAoq0
>>308
JRAの売上は年間3兆円程度だが、払戻金などがあるので利益は600億円程度。
ウマ娘は月150億円の売上だから、利益の桁が違うと言い切れるかは微妙。 322ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:34:47.42ID:NfsxjJ+j0
とも子大勝利
324ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:34:54.16ID:koEdCH610
ターボはアニメで株爆上げだから2期見ると良いで
ターボとテイオーに接点持たせてオールカマーをああいう使い方したのはガチ有能だわ
>>29
ボロ負け
批判したからと言って得する人なんて誰一人居ない
まだウンコ製造機の方がマシ 326ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:35:25.36ID:rtKWYfdi0
これで9割は潰されているという引退馬さんが2、3頭助かるといいが
327ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:35:31.78ID:/eeKD/rR0
ウマ娘効果騒いでたオタクを否定してた奴ら負けるな頑張れ
>>215
アニメで観たが史実と実名を使うなら最期も描いてくれよ、て思うわ。引退なり卒業なり柔らかい表現でいいからさ。それもなく延々と居座り続けるのはサラブレッドの進化体系の全否定になり得るし、描けないなら史実と実名使わずオリジナルコンテンツでやればいいのに…その辺モヤッとする。 330ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:35:57.60ID:EJgSb1bS0
>>316
ダイタクヘリオス自体はサポートメンバーとして存在しているよ
今は走らせることができないけど、そのうち出るんじゃないかな >>33
好きで高級車に乗ってる低所得者が車の維持費を確保する為にカップラーメンで凌ぐ様なものよ 332ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:36:43.82ID:jBpmy0n40
ウマ娘ってパワプロみたいな育成系なんでしょ
昔からパワプロとかダビスタの育成ゲームの何が楽しいのかわからなかったわ
ホクトベガ好きだったのでウマ娘化してなくて残念なようなホッとしたような
去年のクラシックみたいに小さい牧場から強い馬が出る展開がいいな。
>>48
ウマ娘がきっかけで競馬場へ実際に行き馬券を初めて買う奴も居るだろう 336ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:38:20.85ID:x5QRaAoq0
>>332
元はGAINAXのプリンセスメーカーじゃないか?
幼女を育てて偉くするゲーム。 339ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:39:20.46ID:eLRVhpt+0
生産頭数を制限かけさせなきゃだめよ。あとレースは隔週開催で地方八百長競馬は廃止な。
すっげw
アニメ効果やばいなオタクって金盛ってるなあ
>>29
競走馬蔑視だと馬業界におこられたなら素直に謝るけど >>333
これからどんどん増えていくからいくらでもウマ娘化する可能性はあるぞ 344ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:40:12.64ID:kRVkcWQQ0
ナイスネイチャは何故かマチカネタンホイザと前後してゴールする事が多かった印象があるな。
345ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:40:29.59ID:/eeKD/rR0
>>319
パチンコも競馬もやってる層はほとんど被ってる
底辺ジジイとオタクの文化
競馬だと若干のハイソが、底辺ジジイとオタクを喰いものにしてるだけ >>323
>>330
あ、ダイタクヘリオスいるんだwありがとうー!
あとはステゴだな
香港ヴァーズでの勝ちは今でもたまに見るw 中野や井上、滝沢、吉岡らを萌え少女化した輪娘はよ
後、羽生さんや木村九段を萌え少女化した棋士娘のはよ
>>336
GAINAXがプリメに関わっていたとか初めて知ったわw 349ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:40:58.60ID:VYLCnYOf0
第10話でツインターボも株を上げた
350ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:41:28.67ID:/eeKD/rR0
>>333
「ベガはベガでも、ホクトベガ!!!!」は至言 >>333
三大予後不良安楽死馬なのにホクトベガ
サイレンススズカ→一期準主役
ライスシャワー→二期の実質主役 352ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:42:20.76ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
俺も寄付したことあるで、国民健康保険料支払いがアホらしくて。
>>343
引退したウマの所にファンが集ってるから馬主的にもウィンウィンだと思うが >>342
それはどうやろ
ウマ娘の場合1キャラにかける労力が他のゲームの非じゃない気がするわ
あのクオリティを維持するにはおいそれと追加できないと思う ウマ娘オタクは軍艦オタクみたいにリアル路線に入っていかないほうがいいぞ
知れば知るほどリアル競走馬のリアルは地獄だからなw
358ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:43:39.39ID:x5QRaAoq0
>>348
岡田斗司夫が女の一生をゲーム化出来ないか?と赤井孝美に作らせたのが
この手の育成ゲームの始まりらしい。 360ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:44:14.02ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
今日は午後が荒れそう。
あと、新潟も。まだ、ちゃんと結果を見てないけど。
午前中儲かってるか、トントンなら逃げた方がええで。
363ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:45:11.65ID:KAyki06f0
>>356
実際アニメの内容も地獄展開をがんばるって話だぞ
怪我アンド怪我アンド怪我 >>358
確かに男の一生をゲーム化ってならいくらでもあるが女の一生をゲーム化ってなかなか無いな ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!ねーちゃん!
366ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:46:15.19ID:qYq1Qavv0
まだウマ娘やってないの?おっくれってるぅ〜♪
367ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:46:21.17ID:KAyki06f0
>>358
貞本に噛み付いてたのが話題になってたな ウマ娘やってる課金勢は他のソシャゲでも廃課金してるだろうし、
最低単位が300円で、それだと思ったいないから特典ありの
3000円まとめ買いしてる人にとっちゃ、同価を馬券に突っ込んだり
1万円をこれに入れるのなんて日常みたいなものなんだろうな。
戦車軍艦馬戦闘機
おっさん趣味+美少女の強さ
次は釣りとかどうだろう
>>354
まだ始まって2〜3ヶ月だからな
どうなるかは楽しみでもあるわ 371ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:46:55.55ID:7QM05lOg0
372ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:46:58.20ID:7MIldHg90
>>362
とにかく何にでもイチャもんつけて風向きが悪いなと思ったらすぐいなくなる 374ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:47:20.75ID:x5QRaAoq0
>>364
光栄がいるのに男の一生なんて恐れ多かったもんな。 376ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:47:39.34ID:ZLsMuPzj0
保護犬や地域猫を擬人化したアニメ流行らせた場合、萌豚の犬猫さらいや虐待が社会問題化しそうだから
馬という適度に壁や敷居が高い対象の方が萌豚を上手く搾取出来そうだな
6000人が参加してるから割ると1人2000円くらいの寄付
もちろん大小はあってもそのくらいなら小遣いからだせるしね
数って力なんやな
マックイーン降着で2万円すっ飛ばして帰りの京阪で無言とかそんな地獄ばっかやで
スマホアプリは下火だのキラーはもう出ないだの言ってたのに何だよあれは
大嘘付きどもめ
ナイスオネイチャアって30歳越えてるんだろ?
馬だととんでもない高齢だな
>>369
釣り・将棋・グランドボール
ネタは尽きないな 382ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:49:47.00ID:eLRVhpt+0
ああ、書いてたな
33歳か
人だと150歳くらいかな
384ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:50:17.19ID:EJgSb1bS0
>>363
トウカイテイオーも1年ぶりの復活→次のレース前に骨折→引退
だもんね・・・
アニメではマックイーンと並走させて綺麗に終わらせたけど >>375
有名になりすぎた、粗末に扱うと今のご時世大バッシングくらうからな 386ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:50:48.74ID:gIkBsRor0
387ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:50:50.04ID:7QM05lOg0
ナイスネイチャ、まだ生きてるのかw
懐かしいな。
杉本アナの「ナイスネイチャ5連勝〜スゴーい。」
を思い出した。
>>363
秋天終わっても退場しないスズカに違和感(実質退場だけど… >>379
クオリティーが上がりまくって
一極集中が進んでるからよほどの内容じゃないとみんなやらなくなってる
ウマ娘はその壁を越えた出来なんだろう 393ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:52:14.73ID:g4IbxxwH0
既にアクティブ15万人減ってるウマ娘に未来があるとは思えない
もう飽きられてるよ
394ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:53:35.55ID:x5QRaAoq0
>>368
成田からサンフランシスコまでたかだか10時間程度のフライトを快適に過ごすために、
エコノミーなら数万円のところ、百万円以上掛かるファーストクラスを選ぶ旅行客も居る訳だからな。
それに比べたらお得感あるよ。 395ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:53:48.24ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
目玉焼き作るわ。
新しいプライパンで作ってみたかったんよ、フタがあるので。
397ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:54:27.97ID:xCPZewRg0
398ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:54:30.22ID:Ku2Z+2vL0
>>375
殺処分されそうだったけどファンのおかげで助かった >>44
髪で隠れて見えないが、人の耳は無いという設定 >>379
しっかり作れば人気出る
適当なところは淘汰されてる >>388
93歳くらいって寄付のページに書いてある 404ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:56:34.40ID:CapMfp1r0
405ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 11:56:39.07ID:/eeKD/rR0
>>379
いやマジでびっくりしたよ
だいぶ延期されたりと発売前からけっこう曰くつきなゲームで
全然期待されていなかった >>8
29歳…19万(48人)
30歳…67万(279人)
31歳…108万(325人)
32歳…176万(404人)
33歳…1300万(6627人)←New! 更新中 ゲームに登場するウマ娘、全員例外なく頭が悪いのは
やはりウマシカだからなのか
育成してると賢さに全振りしたくなる
このゲームやってないけど、色々調べてエアグルーヴが男嫌いという設定なのはクソワロタ
それはレース前にオス馬のあんなもの見せられた上に、レースでもエアグルーヴの必勝パターンに持ち込んだところを勃起ウマに差されたからなw
当時の武豊がエアグルーヴを後ろから差し切る馬が世界にはいるんだ、みたいに驚いてたはず
>>393
今後の展開は社台と金子次第だろうな、そうそう軟化するとは思えんが >>412
金子さんは自分の褌で相撲を取られるのが嫌なんだろうと思う 414ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:01:25.52ID:rPIWu27w0
押しに対するオタク達の財布の紐ゆるゆるすぎなw
サイゲはこういうところも見越してたんかな
>>363
殺処分や引退後の種付するだけの生活とかもやらないかな >>401
どちらにせよいつ寿命を全うしてもおかしくない年齢か >>385
正直馬主たちが世間様からのバッシングを恐れてるとは思えない。
ハルウララはまだ稼げるってだけ。 420ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:02:16.41ID:84reDfMm0
どうせなら騎手も女体化したら人気出るんじゃない?
422ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:02:50.93ID:h10cYW0/0
ナイスネイチャ よりも同期で去年亡くなったダイナマイトダディが好きだったなあ
>>415
ウマ並男でBLだったらどうよ
牝馬が受けで基本リバなし 425ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:03:28.03ID:B8FWZaZi0
作中のエントリーで改変された名前のみが登場してる馬は恐らく許可出なかったケースなんだろなと思っている
426ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:03:46.47ID:z0SxWftq0
ハルウララにも募金有るんだね
石配布ショボいわサイレント下方修正するわでやめた
はっきりわかるぐらいやる気ダウン率上げたサイゲはアホ
>>4
ネタにしやすい馬なので…
G1を一勝してもそれだけで終わりじゃエピソードにならんでしょ。 >>158
今はゲームも外国製の時代よ
ジャップはゲームすら作れなくなった
ガシャゲーとリメイク商法しか残ってない
まともなゲームが遊びたいなら洋ゲーに注目しよう 悔しいが、アニメ2期最終話のネイチャはくっそかわいい
433ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:06:14.83ID:7MIldHg90
>>426
ファンクラブみたいな見守る会がある
結構会員数いるそうで新規入会できないみたい 下手したら純粋な利益では、このバースデードネーションの方が稼いでないか?
>>390
アニメスタッフのインタビュー読むとサイレンススズカに対する想いが伝わってくる
ウマ娘誕生のきっかけは沈黙の日曜日が無かった世界を描きたかったからと何処かで見たこともある 436ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:06:38.55ID:fIQ7l7hS0
競争馬の馬肉でコーンミートを作って缶に名前付きで限定販売すれば高く売れると思う
記念に買う人もいるだろう
つい最近始めてナイスネイチャ育成してたから凄いタイムリーな話題だわ
438ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:07:10.79ID:AGDEG6sg0
アニメでの描かれ方が良すぎたわ
440ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:07:47.56ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
ナイスネイチャって、俺が高校生の時にデビューした馬で、
大学生の時もまだ走ってたんよ。
俺はファンじゃなかったけど、
長い年月の間にたくさんの人が死んで、
ああ、お前(ナイスネイチャ)は生きていたのかと思ったら、
寄付してたw
人間みたいにネチネチしてないとこが女性にもウケてるのかもね
勝っても負けても恨みっこ無しで基本的に仲間が大好きなとこはある意味野性的なのかもしれない
マジで社会現象やな
ディープインパクトの許可も出るだろこの流れだと
アニメまた作るならディープ出さなきゃ無理だろうし
テイオーでも古過ぎると思ったぐらい
正直、アプリの娘より
お馬さんの方がかわいい
本家に利益が還元されるのは良いこと
446ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:10:27.21ID:AGDEG6sg0
ドネーションて餌代にでもすんのかな?
448ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:11:01.56ID:EJgSb1bS0
>>411
ゲーム内で育成できるキャラの中で雌馬ってエアグルーブとカレンチャンくらいしかいないんじゃないかな
オス馬ばっかりの世界だよ
ヒシアマゾンはそのうち育成できそうだけど 450ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:11:15.57ID:VYLCnYOf0
今日中に1500万行きそうだな
>>444
ディープインパクトは強すぎて面白くないだろ
3期はダイワスカーレットとウォッカかキタサンブラックとサトノダイヤモンドのどちらかだと思うしまだ新しい馬だ >>435
それ読んだよ。史実と実名を使うなら描くべきだとオレは思う。他人の褌に作り手のエゴを入れるならオリジナル作品でやればいい、て私見です。 サイゲがやらかさなきゃワンチャンあったかもしれなかったのにな金子馬
サイレンススズカ推しの俺にはこういうイベントは無さそうだな…
>>456
ステゴじゃあるまいし肉は食わんだろ。、 459ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:13:50.69ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
ナイスネイチャに免じて教えて野郎、
主戦騎手松永昌博現調教師のコメントに、
マスコミ評価最高(俺の場合はサンスポ◎)が付いていたら、黙って買え。
90%以上の確率で馬券になる。
ならなかった場合は、その後の損失補填を考えろ。
先月先々月あたりはキタサンブラックはセックス三昧だったってことを考えると
発狂するオタとか居そうやな
ウマ娘は利益の一部を引退した競走馬を支えてる団体に寄付と公式サイトでも発表してるからみんなそれでバンバン課金してるおかかでセールスランキングが1位から全く落ちないなw
463ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:16:51.61ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
厩舎か。
調教助手でもええよ。
ここは◎付いてたら、3着以内に来る。
3か月に1回あるかないかやけどなw
>>29
女性を馬扱いしてるのではない。
馬を女性扱いしてるんだ! オルフェはストーリー面白そうだけど馬主がダメなんだっけ
でも会員の中には出してもいいよって思ってる人も多そう
>>448
ざっと見ただけだがウオッカとダイワスカーレットもメスだな
まあ、ほとんど牡馬の世界なのはわかった
ゲーム名がウマ息子だったら同じように売れただろうか 469ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:20:47.85ID:vr28hg5H0
>>402
アニメは2018年に放映されてて当時は今ほど騒がれてないしむしろ気持ち悪いなーって感じだった
それが最近スマホゲームになった途端みんな飛びついてるからよくわからんもんだなと >>158
普通のゲームもソシャゲも両方楽しめばいいのに。
子供向け、Switchゲーとかも良質なものが多いし
インディーズだってたまにすごいの出てくるし
勝手に諦めて一人で沈んでろ。自分が楽しめなくなったのを他責にしてるだけじゃん。
自分で楽しいもの作るか楽しいもの作る人を応援しろよ 471ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:21:15.21ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
社台がウマ娘にネーム使用許可しないのは、それはそれでええと思うねん。
リアルで競走馬を可愛がってください、悪い意味でなく、
お金持ちさんたちに対して、そういうのもありやと思うから。
472ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:21:52.01ID:Vc+ss90h0
バカフェミ宣伝ありがとうwww
>>4
アニメ2期で結構出番あった
かなり良い性格していて良かった JRAはマキバオーとすらコラボした事ないって言うしウマ娘とはコラボするつもりないんだろうな
476ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:25:37.25ID:7MIldHg90
478ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:26:45.96ID:6FHZ8CUW0
>>9
ナイスネイチャの馬主は最後まで面倒見ようとしてたんだけど、この団体がぜひ預からせて欲しいってお願いた。 481ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:27:32.83ID:mfaVxrDf0
オタだけじゃここまで売れない。若い人や女性も結構やってる。
うちの会社にも社内サークルがあるが、リーダーがプレイ回数400回超えてて、
冗談でプレイ回数に応じてボーナスをマイナス査定しようかという話になってる。
みんなどこで調べたのか昔の馬やレースに妙に詳しくて笑ってしまう。
>>475
競馬場内の巨大スクリーンでCMは流してたらしいよ 483ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:28:00.25ID:oWw397ID0
485ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:29:05.16ID:njV797CS0
好きだった馬調べてみたら結構長生きしてた
馬の寿命も延びてるのかな
引退馬の行く先や予後不良の意味を知った時
しばらくショックだったわ
その後開き直ったけど馬刺は食べないぞ
>>415
世の中には「My Horse Prince」ってのがあってだな…。 >>483
ニシノフラワーは多分来月再来月ぐらいには実装間違いないぞ >>73
サイゲの技術の結晶だからな
日本のソシャゲの最先端やぞ 馬娘で得た滅茶苦茶な競馬知識を得意げに語るオタがちらほら出てきた
ウマ娘はゲームとしても良くてきてるからなあ。
アニメモデリングあのクオリティであそこまで動かせるなら、
エロゲに進出したらとんでもないことになるわ(´・ω・`)
ある程度オーバーした金額は運用資金でプールして今後に備えた方が良いな
毎年この勢いは続かないだろう
>>489
確か2年前に出そうとして、クオリティが低いからって
延期したんじゃなかったかな。その選択は当たったと思うよ。 494ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:33:14.50ID:whlwdsUT0
ウマ娘のナイスネイチャはかわいい。
どこがどうと言われると上手く言えないが。
495ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:33:24.23ID:iJNqGxGL0
496ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:34:11.33ID:KzBaExs70
こうかは ばつぐんだ!
497ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:34:22.68ID:CM8CqTHk0
☆3じゃないから、ウマ娘プレイヤーは大抵持ってる
498ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:34:54.13ID:EJgSb1bS0
>>468
その2人も牝馬か
そういやストーリーで桜花賞がどうのこうの言ってたな
競馬の史実に疎くてすまん >>465
人間の女如きがあたかも同列だなどとおこがましいにも程があるな 500ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:35:30.14ID:sVCO3pCA0
ネイチャ勝ち組だなー
タイミングも良かったし巡り合わせって大事だな
下手すると億行くだろ
ガチャ一回に25万とか出す連中やぞ
505ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:38:00.27ID:fpwLZfCj0
声優さんも、いきなりキミ今日からナイスネイチャね、と言われるのはどんな感覚になるものか?
自分を才能無いと思い込む有馬三年連続三着ウマ娘のナイスネイチャ
なお比較対象はトウカイテイオー
>>498
耳飾りの左右で牡馬と牝馬区別してるらしい
せん馬どうしてるかは知らない 509ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:39:57.37ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
トウカイテイオー有馬記念な、
終わった後、ナイスネイチャを買う奴はバカ、ベガを買う奴はバカやったんよ。
当時を知る人間の、こういう話が出てくるとこがウマ娘の魅力なんやろ。
戦前一週間前ぐらいから、かなり、噂で流れてたで、
トウカイテイオー雰囲気いいって。
ダイユウサクもそうやったわ。いけるんちゃうかって。
ダイユウサクは、予科練ジジイが単勝と枠連流し獲りよった。
なんかソシャゲってハマってるの若者じゃなくてバブルとかのおっさん世代やたら多いよな
やっぱ金余ってんのかあの世代は
511ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:40:33.98ID:ZSlpYYIf0
ダンスパートナー出ないかな?
ダンスとユウキビバーチェのオークスで
万馬券を取ったのが懐かしい
513ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:41:45.10ID:EJgSb1bS0
>>507
ほんとだ、いま知ったw
ありがとう
セン馬だとアニメの有馬記念でレガシーワールドが別の名前で出てたっけ >>510
そこを狙い撃ったから月100億超えの売り上げなんだろうな >>494
1着でみんなドヤ顔ポーズするなか
一人だけうつむき加減で「ヨシッ」ってするのが好き 516ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:43:43.10ID:CM8CqTHk0
>>476
今回エロの方はかなりピリピリしてる
サイゲだけじゃなく競馬業界も絡んでくるからね
同人系も出そうものならネットでフルボッコされてるし
avと言えばTMAなんかがやりそうだが
多分フルボッコされるから出さない >>1
ちょっとライスシャワー応援してくる(´・ω・`)ノシ >>509
有馬の前のトウカイテイオーは全盛期のタイムに戻らないけど、馬が走る気になってるみたいな報道は見た 520ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:45:13.46ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
すまん、俺はライスシャワー故障でガッツポーズしてもうた。
南無阿弥陀仏
521ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:46:14.72ID:XhfN2IC/0
>>483
ニシノフラワーなんでこんなロリッ子なんだよw
2017年くらいに本人に会ったことあるけど割と濃い目の茶色で渋い感じの美人さんだったぞ 522ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:46:15.45ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
職場とかで凄い噂になってた。
んで、俺は、要りませんよーとか言いながら、
こっそり買ってたw
523ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:46:36.98ID:oK6Jcch60
ウマ娘のイチボうめえ
昨年の176万円は1ヶ月の集金
昨日は1日で1200万かw
3333万円は集まりそうだな
>>4
キャラは立ってただろ。
古くはソロナオール先輩とか。 526ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:47:31.61ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
G1の場合な、出走してくる過程見たら、色々わかるんよ。
527ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:48:46.26ID:EJgSb1bS0
>>519
雨の中でメジロマックイーンと約束してトウカイテイオーの気力が戻ったなんて誰も思わないよな
>>520
当時ライスのアンチが多かったのは覚えてるけど流石に故障でガッツポーズは・・・ >>24
そんなことないぞ?
スルーオベストもニオーダタミも大切な思い出だ。 >>529
ハリボテエナジーの人がレース実況してるぞ 個人的にサラブレッドは強くてカッコいい印象の方が強いからウマ娘は受け付けない
でもこういう方がウケるのはわかってるし相乗効果として馬の為の寄付にも繋がってるならやっぱいいことだと思う
スペシャルウィークとかサイレンススズカ
だったらもっとスゴイ金額が集まりそう
と思ったら死んでるのね・・・
536ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:53:56.99ID:2toZQ2au0
>>405
アラフィフじじいでも誤解してる向きが多々いるが
のーてんき役は岡田斗司夫ではない 539ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:54:40.21ID:bGoOBcUF0
>>524
¥14,167,299
現在の支援金額
6984人
支援者数
31日
残り 540ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:55:20.35ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
机の河合塾一浪で、受験料が無くてなぁ…
トウカイテイオーが天皇賞秋で負けて、
ジャパンカップ・テイオー単勝をウインズ梅田に買いに行ったけど、
買えんかったんよ、どうもよくわからんと思って。
それで、馬券買わずに、予備校に戻る途中、
MBSのビルでジャパンカップ中継テレビを見たんよ。
そしたら、トウカイテイオー1着や。
これがあったから、エリザベス女王杯で、タケノベルベット単勝1点買いができたんよ。
1992年一浪俺の競馬は、神がかりやねんなぁ。アカギレベルやったわ。
541ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:55:22.59ID:fRNkTLOQ0
ネイチャは良いキャラしてるもんな
馬もウマ娘も
つーか検索でウマ娘の方が上位にくるのなんとかならんのかヽ(`Д´)ノ
544ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:57:58.58ID:RSe1tZv+0
>>538
えっ! 重くね? 俺が187センチで69キロなんだけど6.2倍とかそんな重かったのかよ >>427
GW前後に石バラマキとかやってテコ入れないとキツいなぁ
ガチャ無料券でも良いけど 546ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:58:54.39ID:EJgSb1bS0
>>542
現時点におけるインターネット利用者の需要に合わせた結果だから仕方がない ここで文句ダラダラ言ってる奴ってめちゃくちゃ陰湿なんだろうな
ウマ娘のおかげでニッポン競馬界が潤う
素晴らしいことじゃん
549ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 12:59:50.49ID:bGoOBcUF0
これを景気に引退馬の闇にももっとスポットが当たればいいのに
>>369
>次は釣りとかどうだろう
今江克隆とか田辺哲男が美少女になるんか 552ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:00:15.96ID:IFwP9ow70
お前らにしては良い課金
これは誇っていい
553ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:00:27.78ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
だから、トウカイテイオー最後のレース有馬記念は、
大学生になっていて、ちょっと金銭に余裕があった頃なんよ。
要らんと、思うけど、
噂になってるから、買っておくかみたいな買い方やねん。
前年のエリザベス女王杯タケノベルベット単勝とは、全然異質。
でも、トウカイテイオーが勝って嬉しかったで。
ダービーまで、ほんと強かったからなぁ。
トウカイテイオーを知っていたから、ディープインパクトが凄いってすぐにわかったからな。
554ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:01:08.14ID:xIiT6Swb0
>>429
ネズコチャン
固有スキル
血鬼術:爆血(己の血流を爆発させ加速する) 557ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:01:38.28ID:zU2N/wOH0
ライス、頑張るから、馬肉を食う野蛮な日本人が減りますように
今までの競馬ファンはなにやってるの?
文句だけいってなにもしないおまえらかよw
うまっこを批判していた奴らがいたけど、最近どうしているのかなー
>>427
レースの1ターン前や本番にやる気DOWNすること多すぎるわ
なんでこんな嫌がらせするのか 561ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:04:00.70ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
競馬ファンの業って、馬券を買うことやからなぁ…
そのへんが難しいねんなぁ…
馬券を買うから、好きだった馬が活きるみたいなとこがあるんよ。
>>546
特に勝鞍がG2以下の馬なんて今まで殆ど検索されてなかったろうしな 563ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:04:45.04ID:jUpHwHG30
ナイスネイチャ、ホッカイルソー
ロイスアンドロイス、ホクトヘリオス
3着決定戦が見たかった
>>555
ウマ娘のセイウンスカイは禰豆子の声優ですw アニメ2期の話だがレース結果なんかは現実に則した形
脚色がスポ根だった
金になるなら素直に喜んどけと
567ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:05:56.32ID:nX85MsfT0
>>483
ニシノフラワーなんで出し渋ってるんだ?
ディープやオルフェと比べたら渋るような馬じゃないだろ 牡馬の女体化を正当化したいなら萌え豚だけが死ぬまで毎日1000万寄付しろ
>>4
そう。きりがないよ
いつ気付くかが見ものですぞ 570ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:08:10.66ID:7QM05lOg0
>>565
早く実装しないかな〜
のんびりしててかわいい 571ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:08:13.35ID:oK6Jcch60
ウマ娘のコーネうめえ
>>18
その可愛い生き物が牡でも美少女に見えてるんだから
眼科と脳神経外科逝った方がいい
>>499
自慰気持ちいいですか? ライスシャワーのアンチはなあw
超人気者ミホノブルボンとメジロマックイーンの偉業をぶち壊した後、2年間全く勝てないとかいうなめくさった成績だったし、馬券という名のマネーも絡んでくるしでなんなんだこいつは的な扱いだったんだよ
ライス復活の天皇賞春、最終コーナーで実況の杉本が「やはりこのウマは強いのかー?」みたいに絶叫して、ゴール後に「ミホノブルボンとメジロマックイーンも喜んでるでしょう」とか言ったのが全てを物語ってる
お前、ブルボンとマックイーンに勝っておいてようやくかよふざけんなよ的なw
そのライスが次のレースであんなことになるとはなあ
漆黒の刺客、俺は好きだったよ
馬券買って何もしないJAに献金するくらいなら
直接、牧場の馬を支援したほうが良いよな
>>297
馬主がクズで面倒見るの放棄してエサ代に困って募金募っただけ
食肉加工の話なんてない ニシノフラワーは今回のガチャで来る来る言われてたけど外してきたな
外してくる意味は分からんがまあカレンチャンも可愛いから良いか
サラブレッドなんて、馬刺しにもしてもらえない。
ドッグフードだからな。
アプリ課金が、飼育費になればいいのにね。
もう死んでるか。
>>44
顎の続きだと思われる
なぜなら昔、馬獣人の絵描いてたからきっとそうだとわかるのだw
馬に頭の構造寄せるとそうなる
いっとくけど男だったからな!そのキャラは ナイスネイチャのエロ絵検索しちゃダメやぞ?
支援者の本性垣間見て夢壊れちゃうやん?
581ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:13:18.28ID:AUus5suD0
>>8
去年のドネートはぎりぎり希望額上わまっただけじゃん
今年はぶっちぎりですが 明石家さんまが笑っていいとも!で
ナイスネイチャナイスネイチャ言いまくってたなぁ
583ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:13:49.49ID:HN8/krKx0
キモい業界や・・・
本来の競馬ファンはイカサマで搾り取られてるから引退馬など馬肉になれで終わり
2次元アニメに入れ込むキモヲタガイジが己のキモい満足感の為
余生のエサ代を出してくれるという妙な矛盾
>>573
ライスシャワーは自分と同じ町で生まれたので
後追いで調べたりDVD見たりしてるけど
当時を知ってる人の話を聞けたのは興味深い
ヒール扱いとか記事は読んだけどそんな感じだったんやな〜 >>505
声優さん所属アミューズなのか、アーティストが多い事務所でも声優部門できたんだな 毎年、金が集まらなければさっ処分の募金イベントでもやればいいのにね
競走馬ってわりと可哀想な生き物なんだなって思うようになったわ
F1エンジンみたいなもん
レースの時だけ最高のパフォーマンスが出れば良い
壊れたらおしまい
繊細な作りで耐久力はギリギリに設計
それ以外の用途では考えられてない
588ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:16:46.69ID:c3wxOzj20
高松宮で勝てる馬を有馬で走らすって素人ながら馬がかわいそうと思う。カール・ルイスにハーフマラソン走らせてるようなものではないのか?
>>582
杉本清が「さんまはナイスネイチャのファンだった」って言ってた >>80
けもフレでは動物園に萌え豚参上だったのか?
お子様連れのファミリー御一行が退いてそうだな
>>100
ぼくはウルフ! >>587
最終用途はドッグフードだよ…
硬くて食肉にもならない 593ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:19:30.68ID:HN8/krKx0
経済動物だから最初から家畜だよ
走れば走るほどより長い労務が待っている
半端に引退して乗馬になった馬が一番勝ち
596ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:21:40.03ID:BkB7E+bY0
>>588
トレーニングでハーフ走ってるんだから余裕だろう >>593
たかが毛の無いサルが分かったようなことを言うのはやめたまえ
人間の歴史は馬無くしては無かった
君もウマの下僕に過ぎないんだよ >>588
競走馬は様々な人間の想い(欲)を乗せて命懸けで走ってる儚い生き物だからね。 >>470
ソシャゲはつまらないので楽しめないがw 602ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:24:50.37ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
サイレンスズカは母父がミスワキで、
結局、サンデーミスワキのこの配合で成功した種牡馬がおらんので、
永遠に惜しいと思える馬やなぁ・・・
>>167
クラシック勝ち馬は一生JRAが養う金出すよ?
>>188
功労してないんだから当たり前じゃんペットのハムスターじゃねえんだよ
嫌ならお前が全頭引き取れば? >>507
せん馬ではないが見た目牝馬で遺伝子牡馬のファインモーションは両耳に飾りが付いてる >>588
当時の高松宮は2000m
駅伝ランナーがハーフ走っても何の不思議もない >>13
貧富差の拡大で高級車や高級マンションが飛ぶように売れてるわけで、
その「富」側の奴らにはオタクだって混ざってるさ 1憶2億じゃ足りないのが、引退馬たちの飼い葉代。
さっ処分した馬主オーナーがウマ娘にしてくれ、カネくれと都合のいいこと言ってるやつもいそうだな。
>>242
ぜんぜん?ばかばかしい。なんのためにもならない。無駄遣い。最終的には大事なデータすら揮発 今後はオスなのに女の子の顔の垂れ幕とかで応援されるんだろ
>>584
>>594
ダービーも2着だったし、間違いなく能力はあった
馬券買う人で文句言ってる人が多かったけどw、ライスシャワーのファンは当時から普通にいたよ
マックイーンと走った天皇賞前の調教量と馬体重の減り方がやばかったから、そこで燃え尽きたんだろうな
普通に動物虐待レベル >>20
成績の振るわなかった馬が片っ端から殺されて桜肉になってる現状が嫌で、俺は競馬関係に金を落とす気にならん
大儲けしてる業界なんだから、そういう馬もちゃんと面倒みてやって欲しい
食べるために家畜を肥育して屠殺するのとはわけが違う
寄付をつのるってなんだそりゃw
何百億ってあぶく金が飛び交ってる業界だろうに ウマ娘のアプリとか日本たった一ヵ国の売上でセルラン世界5位だしこんな寄付にもすぐ金集まるし、やっぱウマ娘ハマってる人って普通の金あるサラリーマンがメインなんだろうな
614ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:32:35.95ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
中山グランドジャンプ、今の時点で売上7億超えてるやんw
凄いなー、未勝利戦2レース分
>>609
人間の本質的な浅ましさを認めろ
お前個人がどうだかは知らないが、多くの人間は金がたくさんあるならそれでチートして不公平な勝負で相手を一方的に叩きのめすことで快楽を得る事を選ぶ >>270
一部ってどれくらいか誰も知らんけどね
ぶっちゃけ100円でも寄付したことにはなるが まぁ、ウマ娘をやってりゃ1000円くらいは寄付してもいいって気持ちになるわ
3000円は嫌だけどな
618ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:35:12.98ID:nKZDmif70
なんでもかんでも萌に繋げよー!
>>615
金を出して買った強さはチートではない
もう少し頭良くなれ >>573
競馬馬なんてただケツを叩かれて走るだけの単純使役動物なのに、ヒールとか・・・・
やっぱ金が絡むと人間は頭がおかしくなるんだな
賭博怖い 623ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:36:55.47ID:xKDnSk0a0
まぁウマ娘人気なんてもうピーク過ぎてそうだけどな
今後も新キャラ投入されたってやることは一緒の育成という名のパワプロサクセス
アニメも3期やるとしても1年後とかだろうし
>>613
やってる人の年齢層高いだろうしな。
このゲームのターゲットは、所謂「ダビスタ世代」だろう。 >>1
世の中
楽に金儲けするなら馬鹿な女と子供騙すのが簡単って時代から
ここ10年だとAKB商法から始まって馬鹿なオッサン騙すのも簡単になったなw 626ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:39:13.59ID:EJgSb1bS0
>>611
ダビスタだと毎週2回トレーニングしてレースがある週も追いきったりできたけど、ウマ娘は馬体重の表現もないし、そのあたりマイルドだな
疲労の結果も肌荒れとか寝不足とかその程度だし・・・
まあさすがに猛トレーニングと連続レースでウマ娘が骨折だの屈腱炎だの予後不良とかやったら大炎上ってレベルじゃない >>619
馬鹿でも分かりやすく主旨を理解するように言葉を選んだつもりなのだが、賢くならないといけないのはどっちだよ
違法な不平等と、合法な不平等を分けて考えることに、話のポイントがあるとでもいうのか
おっと、こういうと今度は「違法」じゃないとか言い出すか? >>411
笑えて結構なことだ
ぼくはあまりの本物との違いにコレジャナイ絶叫だ
女帝なんて呼ばれたことねーよ「女傑」だろ! 馬ってモフモフよりプニプニって感じだよね
口の周りとかの感触が面白い
632ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:44:22.14ID:hf3olAE40
ゲーム界隈ではすごいと言われてるけどテレビとかで騒がれないね
ネットでも一部だけだし
ウマ娘ちゃんの画像可愛いんだけど、馬並に大きいおチンポじゃないと満足してくれないの?
634ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:47:11.19ID:2ZzAm20/0
テイオーのウイニングライブにでて美味しいとこ持ってったよね
トウカイテイオーの血統繋げるのも奇跡起こしてくださいね
ウマ娘やってみたけど、ダビスタと同じでむなしくなってくるね
最初は絵も綺麗ですごいと思ったけど
ナイスネイチャが33歳だと知ってショックです
そんなオバさんだとは思わなかった
もうナイスネイチャのファン辞めます
639ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:51:33.16ID:u9ao9U+H0
640ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:52:30.51ID:Wd9erK030
アプリの売り上げブッチギリなんだな
641ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:53:33.04ID:lOG+w+WG0
競馬用語がわかんねーんだよな
差し先行逃げ追い込みとかイメージがワカネ
女を馬扱いして調教するポニープレイは欧米にもあるから問題ない
643ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:54:57.50ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
アーリントン墓地カップ買ったから、寝ようと思う。
644ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:55:14.37ID:h+Q6yOfK0
>>632
テレビとかクソどうでもいいじゃん。誰が見てんの?テレビ。 ウマに欲情しちゃうのは、欧米が先行しているからな…
ウマに掘られたい、掘られて死亡という事件が毎年あるぐらい。
646ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 13:56:53.35ID:EJgSb1bS0
>>641
逃げて差すと言われたのがサイレンスズカ
競馬って難しい >>640
3年延期分の開発費すら余裕で回収してるだろうからな >>633
そのうち我慢できずにそういう薄い本が出て公式に抗議がきてサービス終了、同人ゴロは狙い撃ちで莫大な賠償金訴訟起こされて100回事故死しないと足りないぐらいの債務を負わされる未来しか見えない ウマ娘のネイチャは、本当に可愛いんだよ、
見た目じゃなく、性格が。
651ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 14:02:53.26ID:EGh6j+T/0
>>516
でもさ、DMMやゲオ(DLsite)とかガッツリ同人系・エロ系で稼いでおいて自分達の馬の同人は許さねぇってのもちょっとどうかとは思うんだよね 652ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 14:03:14.05ID:HN8/krKx0
こんなゲームに課金するなんてしょうもない大人になってしまった縮図だね
JAP全体が衰退するのは当たり前
俺から言わせれば現役時は擦り切れるまで酷使され
成績残さなかったら潰されて最後肉になる
その後もキモオタの玩具にされつくづく救われない経済動物だなぁと
動物保護団体もニッコリしてんの?
フェミVS動物保護団体を見れるとか?
654ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 14:05:41.46ID:iJNqGxGL0
(-_-;)y-~
食肉にさえなれずに電車テロで死んだ人間はどうでもええのか?
そういうのが30年続いてることを競馬関係者は知らんのか?
今年これだけ突出した金額叩き出してるってことは
ウマ娘アホらしとか言ってる往年の競馬ファン()は
今までこういうドネーションにビタ一文も出してこなかったドケチってことよね
>>494
なんつーか、隣にいると安心するタイプの彼女の系統 >>650
テイオーと戦う前におかえりって言えるところ好き >>583
馬のファンもそれなりにはいるぞ
賭けないで見てる >>628
ヒシアマゾンの方に女傑の二つ名使ってるからなw >>651
許さないのはリアル馬主であって、ゲーム会社やその周辺はエロで稼ぎたい気持ちは普通にあるだろ >>632
毎度毎度何かがヒットするたびにお前みたいな早漏野郎が現れるがな、まだリリースして二ヶ月目だぞ
エヴァや鬼滅ですら放送開始数ヶ月じゃテレビで話題にもなってねえわ 662ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 14:13:46.75ID:P3QWn4LK0
663ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 14:15:35.90ID:rafDqHdY0
競艇涙目
有馬記念3着3回って中々無いからな。まず3年連続有馬に出るのが大変
666ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 14:18:28.10ID:h+Q6yOfK0
>>628
「女傑」はヒシアマゾンだろ何言ってんだよ。 667ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 14:19:51.86ID:7mP2pUl30
青い花で叩いてた奴がダンマリ
口は出さずに金を出してくれるオタは有り難いな
ぶっ叩いてたフェミには出来ない事だわ
いいんじゃないか
お馬さん業界にプラスになるようなら
出演NGと言ってた馬主もOK出してくれてWinWinになるかもしれんし
旨い草食って長生きしてくれ
>>595
こうだったな分かり辛くてすまん
最終レース有馬記念のクリア条件は参加する事だからなw
(適正じゃない芝で行うレースなので負け確定試合) >>576
放棄されたウマ(ハルウララ)を乗馬等で生計を立てていた所が最近生計が立たなくなってきたので最悪処分も考えていたがダメ元で有志を集った所ファンから沢山集まったって言うほっこり話だと思うがな ID:qqbYxB6u0
何こいつ気持ち悪い
どうせただのギャンブルジャンキーで引退馬のことなんて微塵も考えたことねぇんだろ
>>13
趣味に金を惜しまない人ってたくさんいるだろ 679ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 14:32:38.31ID:EJgSb1bS0
毎年、日本で数千〜1万弱のサラブレッドが産まれていて、その平均寿命が何年くらいで、いま存命中のサラブレッドは何頭なの?
って考えると怖くなってくる
>>603
ねーよバカ
行方不明になった馬がたくさんいるわ サイレンススズカとかスリーコースみたいな馬も出演禁止?
685ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 14:45:29.13ID:EJgSb1bS0
>>683
サイレンススズカはメインキャラの1人
準主役 この額を今後ずっと見込めると協会が思ってしまうと予算案がgdgdになってしまうので
一過性のブームで終わらないといいね
687ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 14:51:04.00ID:HDtPYEPF0
ウマ娘のアニメはレースシーンが実際のレースとほぼ同じ尺つかってて
ツインターボが勝ったレースを
アニメのシーンで実際の実況に差し替えてもほぼピッタリになるような作り方してて
すごいこだわってる
ゲームって流行り廃りがあるじゃん
将来ウマ娘がオワコンになったら競馬人気も道連れにならないか心配
689ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 14:53:30.84ID:HDtPYEPF0
今までのファンの方は残るのではないかと思いますよ
690ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 14:55:09.80ID:cHDX+VDc0
>>685
サイレンススズカって主役じゃないんだ?一話観ただけなんで知らんかったわ。レース中故障して予後不良になったのになんで主役って思ったが 692ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 14:56:05.13ID:AIqwIajg0
693ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 14:57:12.95ID:MYZoX8oV0
引退しても金も稼げることが解ったから
馬主はもっと馬を大事にしろ
694ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 14:58:03.58ID:ivVBRqmE0
>>430
ナイスネイチャやカミノクレッセやステイゴールドはネタも豊富だしね ウマ娘が人気とは聞いていたが…
本格的な推しがいるようだなw
696ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:01:52.74ID:HDtPYEPF0
>>690
ウマ娘は同期のライバル同士の絡みも重要視して話しをつくっているのですが
実際のサイレンスズカは突如現れた化け物で
ライバルとなる存在がいないままだったので話がつくりづらかったとどこかで聞きましたね
シンボリルドルフもそんな感じだとか… 馬一頭を育てるのに必要な面積がどれくらいで、人手がどれぐらいかかって、経費がどれぐらいかかってと考えていくと、金を稼げないサラブレッドの余生がどうなるかなんて普通に想像つくよな
698ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:04:39.84ID:lshFyHm10
700ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:09:59.42ID:DX34bs0q0
>>696
7話以降の全部はスペの見てる妄想らしいぞ 701ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:12:09.68ID:HDtPYEPF0
一期のエルコンドルパサーだけが史実と違うレースに出てて、それ以外は着順含めて史実通りらしいな
703ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:14:21.61ID:9eKM6tqE0
馬子さま
鹿子さま
704ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:17:36.63ID:gaHlyczS0
705ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:17:38.27ID:EJgSb1bS0
>>690
>>702
国内でエルコンドルパサーが唯一負けた相手がスズカ
アニメではエルコンが海外遠征の前にスズカにリベンジするため天皇賞に出るというif設定 707ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:18:33.89ID:eDlhdy9o0
まあウマ娘も敬遠してたけどこういう競馬界への貢献があるなら好感もてるわ
馬の知性ってどの程度のもんなんだろうか。
引退後厩舎で細々と暮らしてると寂しく感じるのかな。
710ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:20:23.72ID:EJgSb1bS0
あ、あとエルコンが日本ダービーに出て主人公(日本総大将)と同着になるif設定もあったか
>>688
イナゴが寄ってきて離れるだけなんだから
平常運転に戻るだけでは? >>709
私も泣いた
骨折しても復帰できる馬とそうでない馬の違いはなんなんだろう
骨折の箇所とその具合で違うのかな
ハルウララがファンの寄付で幸せそうに暮らしているのを見て
気分を持ち直した >>690
アプリだと主役(育成対象)の一人
アニメ1期だと主人公スペシャルウィークの憧れみたいな立ち位置やね >>696
マチカネフクキタルとタイキシャトルが同期だっけか 715ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:26:06.76ID:OK91Ym2e0
716ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:28:33.29ID:mRDNF0M90
ウマ娘も近親配合して爆速馬作れるの?
>>712
ウマは自力で歩けないと血流が悪くなり足から壊死していく
だから足に酷い怪我を負った馬は安楽死させてあげるしかない
昔から命を繋ぎ止めようとして無理に治療した例はあるけど、悲しい結末になってる
テンポイントというウマが一番有名かな 718ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:31:18.41ID:2oKeUIC10
>>505
ゴルシ役は最初のアニメから今までずっと一人でぶいちゅーばーゴルシで繋いでたと聞いたぞ 719ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:32:37.91ID:2oKeUIC10
高知競馬は5万円からレース命名権が買えるから、今年はいっぱいウマ娘記念レースが催されると予想
>>688
元のレベルに下がるだけで、ゲームの凋落に合わせてマイナス方向に行くことはないだろ
艦豚エレクチオンは新規実装艦のネタが早々に枯渇して、敵国艦まで入れ始めたが(俺はそれに愛想つかして引退)
馬娘はどこまで引っ張れるかな?
ゲーム性の作り込みがしっかりしていないと、新型娘の追加とか特殊アイテムの追加とか、薄っぺらいリニューアルしかできなくて、それでエレクチオンはじわじわ衰退したが・・・ >>505
仕事だからいつもそうなのでは・・・
>>507
まじかよそんな意匠あったのかw
ダイミダラーみたいに前尻尾とか言い張るわけにはいかなかったか 724ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:36:12.74ID:GKk50uXH0
>>706
> 金子!社台!金になるぞ!許可しろ!
なんで許可しなかったんやろか 競走馬が骨折しやすいのも無理な育種のせいだからな
愛玩動物と一緒
まあ本当に馬がカワイソウと思うなら
競馬なんかさせるな競走馬なんて産ませるなって
身も蓋もない話になるからな。
産まれた競走馬の99%馬肉になる現実に
目をつぶって愉しむしかない。
豚肉や牛肉と愉しむのと一緒の話だから
動物愛護とかあんまり意味も無いと思うけど
728ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:39:56.41ID:EJgSb1bS0
>>712
ライスとスズカは痛がり方が尋常ではなく、過去の例を見ても助かることはないと判断されてその場で・・・
テレビで中継してて、アナウンサーとか泣いてたのを覚えてる 729ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:41:27.43ID:GKk50uXH0
>>726
擬人化かつ美少女化とかが一因なのはあるだろうな
やはりプライドもあるし、安易に弄って欲しくないというのはあるだろう
自分も最初は否定的だったし
ただ、ウマ娘のプロジェクトに関わってる人達が、少なからず競馬関係者や競走馬に敬意を払ってくれてるのは感じる 731ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:42:24.89ID:2oKeUIC10
馬娘アニメ面白かったけど引っ掛かるところはあるよねい
リアルウイポ路線で使い潰された挙げ句苦しんで死んでいったサンエイサンキューとか扱ってもっと競馬嫌いが増えたら笑う
理事長てノーザンテーストがモチーフだったのか
知らんかった
733ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:45:18.30ID:HDtPYEPF0
馬の性格設定に関しては開発が関係者の皆様に許可をちゃんととるのだけど
ゴールドシップに関しては何してもいいです
って言われたのがすきです
>>726
もともと金はもってる
何十億っていう売り上げが全額還元されるわけでもない
小銭のために馬の箔に傷つけるリスクを嫌った 735ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:45:51.90ID:6HyqqtvY0
>>680
あの理事長もウマ娘だったのかw
マジで知らんかったw >>733
みんな女の子座りしてんのに、彼女だけ足ガニマタに開いてドガっと椅子に座ってる絵でワロタ 737ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:47:40.20ID:EJgSb1bS0
>>733
それであんなキャラになったのかw
BNW編でゲートの中で立ち上がったときはさすがに怒られるんじゃないかと思ったが
まあ、ちゃんと締めるところは締めるし、制作側も敬意を払ってるんだろう・・・ >>536
小倉出身だけどダイゼンの馬のほうが親近感あるわ ウマ娘も、骨折と聞くだけでさっ処分がちらついて気持ちが落ち着てい見られんよ…
741ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:51:48.28ID:OKONv08a0
>>712
ヒビや剥離骨折→治療できる
ポッキリ折れる→安楽死 >>540
俺は95年菊〜のマヤノトップガン絡みが神がかってたわ >>302
もう既に何人かのトレーナーがハルウララで有馬記念制してるからスゴいよな 744ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:52:56.04ID:EJgSb1bS0
>>739
ない
スペシャルウィークとオグリキャップは食べ過ぎで腹が出てる描写多いけど、グラスワンダーはそういうキャラじゃないな・・・
本来ならグラスが一番・・・やめとこう 745ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 15:53:52.73ID:BenkkCfo0
オタクってお金持ってるんだな
>>706
1億 10億とか使う人たちには1200万は小銭でしょ >>745
たいてい、親の金だよ。不動産を持ってたり、富豪の家のボンボン 748ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 16:00:49.90ID:lshFyHm10
>>743
芝適正と距離適正が最悪なんだよねぇ……
だから芝と長距離の血を取り入れないといけないけど最大限取り入れても尚足りないといふ…… 749ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 16:02:52.95ID:OKONv08a0
>>697
だいたい年100万/頭かかるからね・・・
G1勝って功労馬になってもJRAからは年24万くらいしか貰えんし >>722
Iowa海没処分とかやってた様なガイジいたな 752ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 16:06:09.08ID:BX7bGj300
753ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 16:06:53.89ID:B83iMs+X0
1200万とかココア請負元が返した金額やん
いや...金持ちが道楽で馬主やってるんだから募金じゃなくて馬主が最期まで面倒見ろや
何のための公営賭博だと思ってるんだよ
>>749
殺処分されそうになった馬を買い取って育てる人をテレビやってた
裕福な公務員でそれでも毎日の世話が大変そうだった
年間70万くらいだって >>665
ナリタトップロードが天皇賞春3連続3着って聞いたけどこっちはどうなの? >>645
あちらでウマ娘HENTAIはhorsef**karと呼ばれるのか ナリタトップロードはG1勝ってるしなあ
ナイスネイチャはG1獲ってないのに年末のグランプリに出続けて3着確保するのがすごかった
>>716
カンストが1200だけど、継承で360くらい盛れる
あとは訓練 幸せな余生を送るナイスネイチャー
行方不明多分馬肉になったアイルトンシンボリ
何が運命を分けたのか
二次創作関連がくっそめんどうくさいコンテンツのイメージしか
764ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 16:16:43.47ID:OKONv08a0
スーパーホーネットが処分されたって聞いてショックだったなぁ
あいつ5億以上稼いだのに
765ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 16:17:44.08ID:NzukDLDt0
競馬会は、競走馬を生涯世話すべきだし、その経費を引いて払戻金を算出すべきだ。
キモオタらしいマウントだな
コンテンツ化しなければ競馬に興味すら湧かない癖に気持ち悪いんだよこういう時だけしゃしゃり出てきて
768ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 16:28:40.02ID:Ea9ih/bX0
>>625
金余ってる連中から搾り取るのは常套手段
今は年寄りと独身男 好意で支援した人の事も変な目で見てしまうなこれじゃ
773ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 16:36:04.89ID:gclFZqpgO
ここでエタリオウが細々ながらも種牡馬デビューしててほっこりした
774ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 16:36:14.24ID:Ea9ih/bX0
こないだのアニメは世代交代みたいな終わり方だったけど
あれの次の世代って名前使用拒否してる社台や金子のウマばっかだよな
775ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 16:36:21.38ID:wc+oclRM0
貧乏おじさん必死
776ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 16:38:02.19ID:gclFZqpgO
>>769
つうかソダシは世界初の白馬のG1馬だから割とガチで注目されてる そういえばライスシャワーってミホノブルボンとメジロマックイーンの偉業をぶち壊しただけじゃなくて、ナイスネイチャの有馬記念4連続3着 の偉業ももぶち壊したんだっけ?
>>766
けもフレの時もそういうのいたな
やたら動物知識マウンティングしてくるオタクおじさん 大人気だし経済効果も非常に高いと言うのは分かった
しかしこのゲームをやろうって気にはならないんだよ、アンチなわけでなく興味が湧かないだけで
みんなは何がきっかけで始めたの?
まあ馬刺しになっちまうよりいいんじゃない
でもおれらほかにも畜肉食っとるし べつに食べるならいいと思うけど
豚や牛さんもレースさせてからくうほうがうまいかもよ
>>779
大半は女の子目当てじゃね
おっさんで擬人化しても見向きもされんだろうし >>777
あの年の有馬記念はナイスネイチャ自身が5着だったからセーフ 鉄道に金を落とさない撮り鉄と違い良いオタク達じゃないか
>>781
平等に考えると おっさんじゃなくイケメンだらけのゲームやアニメやらあってもいいと思うけどあんま見ないな
男キャラクターがイケメンしかいないのは多いけども
あとしぶいおっちゃんはたまに出るがしぶいオバチャンはあんまり見ない >>752
リアルタイムで観てきた世代なんでね。見たことも会ったこともない人たち(作品)にそこまで思い入れはない。馬業界が賑わうのは嬉しく思うよ。 787ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 17:12:16.37ID:sVCO3pCA0
ネイチャはタイミングも良かったな
チケゾーじゃこうはいかない
>>780
競走馬が馬刺しになることはないでしょ
硬くて売り物にならない
人じゃなく動物が食べる用途になる >>790
ナイスネイチャ現役んときはGIIですよにわかさん >>680
メロディーレーンというロリウマ界最終兵器も控えてるからお楽しみに 高松宮1200mG1ってやっぱいまだに違和感あるわ
高松宮杯はやはり2000mで7月末の夏競馬のメインイベント
G2G3常連のチャンピオン決定戦のイメージ
>>179
馬としては軽量なサラブレッドでも、レースに出て来るの競走馬は体重400kgはある。
体重50kgの騎手に全力でしばかれても、体重換算だと大人が3〜4歳児に
叩かれてる程度の衝撃しか無い。 >>784
逆に女性向けの方が年齢層が幅広い
男性向けで高齢女性というのはあんまり聞かない ところでハピマテの時はCD販売総額いくら行ったんだろ
797ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 17:42:21.22ID:/+tGF6T70
競馬は単なるギャンブルの一つだったけどウマ娘アプリやりだしてから競走馬の生い立ちとかに興味持ったわ。どんな形にせよ、良い流れだと思う。
798ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 17:43:19.01ID:R2GNqPTx0
800ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 17:56:35.69ID:jJtI1Te60
独身で金が有り余ってるオタク層を見事に獲得したな
去年だか一昨年だかくらいにはアニヲタどもが「人気のないアニメ」呼ばわりしてたような?
804ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 18:02:36.62ID:cHDX+VDc0
うまウマ娘にシルクジャスティス出るんか?
若草ステークスかなんかで凄い鬼脚で捲ったの観てから鬼脚忘れられず大ファンになったな
>>789
ちょいと前はあったな。今は知らんけど。 806ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 18:18:31.45ID:gclFZqpgO
経済に大きく貢献してるということは、ウマ娘批判してる連中は大間違いということ
少数が被害者ヅラしてても経済効果があれば被害者はいなかったことになる
808ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 18:20:08.14ID:EJgSb1bS0
>>802
今年の2月に出たアプリが大ヒットしてアニメも見直されてるとか
ニコニコで一挙放送やってたとき、来場者数も評価も歴代1位とかなんとかいうコメントを見た オタクは献血力もあるんだっけな
社会的にちゃんと利益があるものは歓迎されるんや
良かったねえ
おかげで馬が平穏な余生を送れるんだ
ウマ娘どんどん続けてくれ
これにハマノパレードいるの?
安楽死されずに屠殺されて即さくら肉として市場に売り出された馬。
>>803
クラファンは詐欺も多いがこれに関しては引退馬協会
しかも前年から続けてやってる
詐欺ではないから安心しろ 813ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 18:35:58.80ID:cHDX+VDc0
アニメも今の競馬も興味無いが馬の余生に貢献してるんならアプリがヒットして良かったな
オタ頑張れ
このアプリに出る馬って90年代前半の馬が多い印象
競馬やってた時代なんで懐かしいわ
814ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 18:40:53.36ID:EJgSb1bS0
>>813
そうそう
ちょうどダビスタ全盛期の強豪馬が多い
当時のファンを掘り起こすために狙ってるんだと思う 815ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 18:43:31.92ID:EGh6j+T/0
>>660
いや、だからDMMやゲオは馬主なんだって
関係ないならしょうがないかと思うけど、他人のは盛大に汚してそれで金儲けてるのに自分の馬は駄目って自分勝手過ぎんか? 816ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 18:45:36.92ID:48S34e6J0
ルドルフーオグリーテイオーのリアル人気あって
ダビスタとかの二次人気につながった
>>815
馬主どうこうよりナマモノなんだから常識わきまえろってだけでしょ
存命の馬だっているし、世話してる家族のように関わってる人間だっているんだから
イメージを著しく損なうことはするなというのは人間としての常識だけの話だろ
ぶっちゃけ一昔前のようにローカルな会場で
こっそり本で出したら誰もわからんし文句は言わないでしょ
今はこっそりやってもネットに流れちゃうから無理だが >>813
オグリやテイオーの復活劇はとてもドラマティックで歴史を振り返るという点で作品展開するのにはすごく良かったと思う。ただ今後の課題として近代の人気馬の7〜8割くらいにウマ娘化をNGされている事がどう影響してくるかですね。あれ?てなるし、側から見て印象は良くはないよね。 >>819
そんなにNGされてるのか
初動でミスったという話は聞くけど まー要するに体操着の女の子が必死に走るのが受けてるんだろ
どこかのメーカーが相撲娘とか出さないかな
無許可で
千代の富士とか朝青龍とかロリキャラ舞の海とか出せば凄い盛り上がりそう
822ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 19:20:15.13ID:qaAuTyI50
いま、スシローで九州フェアやっててそのメニューに馬刺しがあってはじめて食べたよ。
赤身とその上に生姜がのった握り、素直に旨かった。いやそれだけ。
>>819
取り合えずお前みたいな奴はマイノリティだから問題ないな >>822
回転寿司で出てくる馬肉ってサラ系なのかね 一般的に食用の馬肉はきちんと食用に飼育されている肉馬のお肉だよ、馬肉食が伝統になってる地域もある。オレは食べないけどね。
>>209
セクロスのことだぞ何言ってんだ?
愛馬は男性自身だ
トレーナーさんとウマ娘はうまぴょいするんだよ >>808
逆
アニメがゲームリリースまでウマ娘を持たせてくれた 寄付金全額、馬のために使ってくれると良いけど。
必要経費と言ってどれだけ抜くんだろ?
>>774
つうか世代がごちゃごちゃだから
サイレンススズカがトウカイテイオーやメジロマックイーンの先輩になってる >>822
サラは肉質的に馬刺しには向かない
和種の馬が多いと思う 833ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 20:11:29.63ID:VYLCnYOf0
>>829
決算はすべてサイトで公開している、ガラス張り
それを見れば、何にいくら使われているかわかる >>789
屠殺前にたっぷり餌食わせて肥育してる牧場をテレビでやってるのを見た
馬肉用の馬の中に明らかにサラブレットが混じってるって 836ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 20:22:39.61ID:ni1/6zJa0
>>31
馬は好きだけど騎手のどろどろ人間関係が嫌い
落馬事故にしても発端は騎手潰しでわざと進路妨害してたりするし
わざと落馬させて相手の騎手生命を絶とうとするやつ居るし
そういうのが嫌 838ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 20:26:54.62ID:gclFZqpgO
>>831
競走馬試験に落ちたばん馬かカナダからの輸入馬かを肥育したのが殆どでしょ 839ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 20:27:16.94ID:ni1/6zJa0
>>826
フランスや外国から引退競争馬買って輸入がほとんどやぞ
それで問題になってる
そらそやろ、応援していた馬が外国に行って外国人に食われるんやぞ
そらファンは怒るわ 840ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 20:29:08.44ID:gclFZqpgO
>>835
ドリジャとオルフェのテキが言うとった事やしのう 841ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 20:29:19.49ID:ni1/6zJa0
>>834
日本人は外国の引退競争馬すら輸入して食ってるからな
国内の引退競争馬など言わずもがなよ 周期的に来るよね競馬ブーム
オグリとかナリブ、ダビスタとかとか。
ハマノパレード事件以降、名のある競走馬を食肉出荷することはなくなってる
それでも屠殺や行方不明は後を立たない。ダイタクヘリオス産駒のダイタクヤマトとか
ツインターボの七夕賞で2着だったアイルトンシンボリ(アニメではスイフトンダッシュという架空名)とか
アメリカから種牡馬として来てたファーディナンドを屠殺した件では国際問題になってしまった
844ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 20:34:47.48ID:gclFZqpgO
>>839
フランスとそっから移民してったカナダは馬肉食うんや 一応日本も馬肉食文化圏からしか輸入しとらんのや
まぁ色々問題をややこしくしとんのは馬刺で食べる生食文化やな これのせいで生きたまま輸入しとんのが槍玉にあげられとる >>841
一般的な馬肉は重種馬。サラブレッドは軽種馬
サラブレッドを馬肉用に飼育してるのは東北の一部くらい。肉質も可食部も多くないので珍しいのよ >>728
現地での、、、は一度見たことあるな。
ムシロみたいので、スタンドから見えないようにして車で運んで行ったな。 847ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 20:36:10.04ID:gclFZqpgO
>>841
日本で食われとるのは競走馬デビュー出来んかった連中や >>184
というかそれまで競馬に全く興味皆無だった連中にここまで感心を持たせたというのは凄い経済効果
少なくとも三年前から作ると言って延期されてきて、一年前くらいにこのアプリ大当たりっぷりを予想できたら人はほぼ皆無だろ
一年前とか細々続いてたパカチュープも終わっていよいよアプリはダメかな、アニメ続きやるんだふーん?くらいの関心度 >>13
むしろオタク以外と上手く取り込めるかどうかで成功した例だぞ
オタクに絞ったやり方で成功した事例ってのは艦これとFGOとか >>820
今は寡占化されてて、業界の中心にいる金も持ってるノウハウもある奴が
強い馬を大半握ってるだけの話だよ。そこは面倒だから崩せないだけ。
初動でミスったってなんの話だよ。
あと、一口馬主化も昔に比べて進んでるし、そこも金も牧場との繋がりもあって
有力馬の算出拠点になってる。馬主が何十人にも細分化されてるから
そもそも誰に許可を取ればいいのかという話だし、ここも触りにくいところ。 一般的にだけど現役時薬品てんこ盛りで使用される競走馬たちは引退後お肉になっても人の口には入らないよ。ほとんどは畜肉としてペットフードやサファリパーク行きになる。一般的には、ね。
>>802
関連グッズの売上でその動向はわかるよ
最近の二部分ではなく以前のアニメの関連グッズなんて殆ど売れてなくて今ヤフオクとかに登場のグッズがあったらドーンとプレミア価格よ 853ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 20:52:38.37ID:gclFZqpgO
写真みりゃ一目瞭然やけど肉用種とサラブレッドとじゃ食い手が違いすぎてな…
>>819
交渉的にはアプリが成功したって面もあるのとここまでムーブメントになると波及効果的にJRAもがっつり協力してくれそうな気はする
過去に別のゲームで名貸しまでやってるオーナー辺りくらいは折れるんじゃないかな 855ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 20:58:17.34ID:IPgMqha90
日本三大ネイチャー
アートネイチャー
ネイチャー寺門
856ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 21:01:56.38ID:6HyqqtvY0
今1600万wwww
857ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 21:03:58.34ID:tOXpDuRE0
>>13
趣味以外のものに金を掛けないからオタクが出来るんやで >>854
そんな感じの期待はしてますけどね。ただNGウマのほぼほぼが社台金子系という絶望的観測… 859ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 21:40:33.25ID:Wn1pRVUY0
他のウマは寿命が20才くらいなのに
長生きなんだなー
>>858
社台系は個人馬主系は実装されてたりするので今後の交渉次第
とはいえ一期やメディア展開で社台馬モデルの架空馬の扱いがアレだったので厳しいかも
金子氏は図研の会長で図研とサイゲの親会社サイバーエージェントは思いっきり競合企業かつ敵対関係なので
こちらは交渉以前の問題。セガサミーみたくゲーム会社同士程度とは訳が違う >>834
馬刺しになれるサラブレッドは、年の若いもののごく一部。
硬くて刺身に向かない。
1勝上げるより数が少ない。 >>730
敬意というか、今迄みたいにしゃぶりつくして消費してぺッて捨てるような扱いをしたら社会的に上位の存在から超法規的な制裁が来そうだからビビってるように見える アイマス、FGO、ウマ娘
似たようなイラストだよな?
レースで雌雄を決して
優勝した馬がお婿さんに、負けた馬が全員お嫁さんになる裏設定だと思われる
871ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:55:54.53ID:kZXBpsfT0
お気にのキャバ嬢に100万のシャンパンタワープレゼントするようなもんやね
872ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:20:49.71ID:M1gMTTNt0
儲けすぎ
もはや犯罪
873ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:23:39.85ID:eq8XPByK0
じつはウマ娘の件で一番荒れてるのが競馬板
そして馬以下のこの知性
104 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2021/03/05(金) 13:02:23.17 ID:G1ohxgMk0 [1/2]
競馬板はウマ娘を認めちゃいかんやろ
騎手や馬へのリスペクトが足りなすぎる
105 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 13:12:58.98 ID:pUyaTncL0
武さん公認なのに
106 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2021/03/05(金) 13:18:58.09 ID:G1ohxgMk0 [2/2]
あんな種無しが許可したからって何なんだよ
107 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 13:24:23.95 ID:Acu0wwoO0
リスペクト足りてなくてわろた
GI優勝はしてないけどあれだけ3賞を連発すれば生涯獲得賞金はトウカイテイオーに並ぶさ
普段ソシャゲやらんけどどんな物がインスコしてみたけど映像がすげぇ綺麗なのな
誰もが持ってるスマホで遊べるんだからそりゃコンシューマ機の立場は厳しくなるわ
876ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:44:48.45ID:htVumeU30
絵が綺麗、声優が豪華とかこんなの沢山あるんだよな
女の子が可愛いとか他にもあるのになんで今更売れるのか謎
実在人物や動物を異性化したり擬人化してんのも今に始まったことじゃないし
このお金で何するんだろう、そもそも賞金はどこにいったの
艦これは船だから女性なのは良いとしてウマ男がいないのも
割とマジでヒット要因の一つかもしれない
>>871
正解!
問題は貢ぐクンには現実は美少女でなく老馬ということが見えてないのだ >>860
なんで電気機器系のソフトウェアの図研とネット広告屋のサイバーエージェントが競合するんだよw >>848
馬に興味はなくても美少女に興味津々だっただけじゃん?
そして今も年老いた馬に美少女をオーバーラップさせているか美少女に見えているだけ…
違うといえるのか >>876
レース部分が最近の競馬ゲームより出来良くて
ライブ部分が最近のアイドルゲームより出来が良いからかと 10代の美少女と思ってたらオッサンにフォトショ加えただけの詐欺と違って
実在する馬の存在知ってて金使ってるから別に良いんじゃねって思った
886ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:19:08.30ID:VchAzMtp0
オサイチジョージはいないの?
>>885
対人チーム戦にトップグループ狙うなら地獄だが
キャラ別の育成ストーリーを完走してグッドエンド見るぐらいなら
その手のSLG遊べる人なら並みの難易度 >>876
元になった馬の性格やレースや出来事をうまく拾ってゲームに落とし込んでるからそこから「原作」に興味を持って調べてファンになるってケースが多い
さらに競馬に興味持って馬券買って儲けたらゲームに還元というサイクルも >>883
現実をみてから脊髄反射しろミツグ君
>>884
もしもゲームのキャラクターが美少女じゃなかったらビタ一文出てないと思うがな 892ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:37:03.52ID:EPGnqS760
>>545
確かに無課金勢はキツい
石回収もなかなか進まん
某プリフェス的なものを定期的にやらんと
後、星の1や2のキャラ追加も欲しい
星3ばかりのガチャ必須キャラばかりだと
無課金微課金勢は離れると思う >>876
絵や演出が圧倒的に他を凌ぐ
つまりサイレンススズカ状態
一人大逃げ >>876
アニメの話だけど競馬ブーム時代の伝説級レース再現で作り込んだのが当時の競馬ファン層に刺さった。
ゲーム配信開始との相乗効果で評価と売上上げアゲ。
お籠もり需要とのマッチングで更に爆上げ。
人気になりそうな社台と金子モデルのウマ娘がいないので過去のスターホースに注目が集まり思わぬ形で引退競走馬たちへの資金の循環が始まる。←今この辺り >>885
育成じゃなくてガチャがエグい
石配布も渋い 他で石配っても今さらプレステ4からPプレステ1に戻れる?
戻れねーよ(笑)
マチカネタンホイザが人気になる日がくるとは世の中わからないもんだ
個人的にはイブキタモンヤグラ推し
>>882
レースシーンのスピード感や見せ方(演出)はマジで凄い
純然たる競馬ゲーのウイニングポストやダビスタを超えてる
ウマ娘ならではの実際の競馬ではあり得ないカメラワークも駆使してる
超一流のシェフは、一見わけのわからないものを出してきて俺が食べたかったものはこれだったんだと気付かせてくれると言うが、ウマ娘のレースシーンは正にそれ サイバーエージェントはアメーバピグPC版を復活させるべきタブレット版も。
>>898
あれは発表当初のPVでのレース映像に比べてゲーム版はウマ娘の走りが格段に速くなっていて実際のレースに近くなってるな
事前登録開始から2年くらいかかっていつ出るんだって揶揄されてたけど、実際出来上がったら完成度が高くてそりゃ「Pも提督も指揮官も先生もみんな競馬場に行ってしまった」って言われるだけのことはあった グラフィック等はすごいけど、結局、ゲーム性は昔からあるアプリと大差ないから、すぐ飽きたんだよな
ラブライブより短命かもしれんけど、頑張ってほしいね
そこそこ稼いでも 余生はまともに送れないのは記事からよくわかった。
>>808
>>852
そうなのか。アニメはようわからんけど競馬ファンとしては
嬉しいわ。スタッフも頑張った甲斐があったね。 レースにタイム表示ないけど、同じ距離の競馬とスタート合わせると展開もタイムもほぼ一致する
そしてレコードタイムは超えないようになってるっぽい
908ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:27:15.98ID:6EFpRwln0
ウマ娘飽きたってSNSだと言われまくってるけどなw
強引なCM展開で知名度だけは高いが、CM止まればすぐに忘れ去られる。
この隙にどれだけ競馬本体にファンを取り込めるかが勝負所よ
910ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:33:27.53ID:aEqoonSX0
うまぴょいとかユメヲカケルとか
センターを変えると無限に聞けるww
911ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:34:33.80ID:BeUEpyiZ0
本当に薄気味悪いゲームだよな、これも。
どうせ在日ブーストだろうがね。
>>901
速度以外にも走る姿勢がフィクションならではの嘘っていうか、馬っぽいのよな
異様な前傾姿勢と後ろ脚の蹴り出す角度とか
トラックの400m走でなく競馬に見える アイマスにも艦これにもハマったがあえてエアプに留めてる
VTuberがうまぴょいしてるのを見てるだけでも十分脳が溶けるw
同時に、これ以上踏み込んではダメだと本能が告げるんだ。
>>909
やり込み要素が無いから、飽きない人のほうが少ないと思う 917ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:55:01.03ID:DyFPUTZb0
限定ミッションとかで煽られるけど2~3日で1育成終わらすくらいのペースで落ち着いた
1日に何周も育成してたら飽きると思うわ
要は因子でリセマラしてるようなもんだし
918ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:58:48.44ID:62c2xQYE0
誰か俺のことも娘にしてくれよ
919ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 10:01:03.13ID:3mR2Kvtn0
現実の競走馬は屠殺されてるのに
競馬で儲かったと残酷な世界
毎年生まれる子馬のうちのほとんどは、2歳、3歳、4歳といった若さでレースに向かないと「屠殺」される。
引退後の競争馬もほとんどが屠殺される。
920ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 10:03:17.43ID:fD2ic3z00
>>915
有料ガチャだけなんだってね。
だから周回してユニット集めるやり込み要素もないとか
そりゃあ飽きるわw
艦これとかFGOとか名前上がるけど
その辺とは違ってゲーム内で無料でユニットを獲得できないらしい。
つまり幾らか分からない金払ってユニットを買わないとゲームが始まらない。今時バカかとw >>919
言うて人間の数倍デカい生き物を一匹一匹30年面倒見るのはかなり難しい
犬猫と同じラインでは語れない
稼いだ馬は稼いだ額分優遇されるべきだけどね 馬を用済みにしたのは内燃機関。
だからトヨタやホンダが寄付したらいい。
>>921
無課金がガチャ以外で未取得キャラを入手する方法も用意されてるけど、茨の道にも程がある。
考えたやつは嫌がらせの天才 >>923
日産なら、馬に発電させる電気自動車を開発してくれる ライスシャワー慰霊碑の献花の件でオタクどもがお気持ち表明してたのが醜かったというか
927ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 10:57:08.35ID:/tnpRYkq0
サクセス部分のパクリ元パワプロはいろんな成長システムの高校がいっぱいあるけど
ウマ娘はトレセンだけなんだよね
すぐ飽きると思うけどこれからどうするんだろ
928ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 11:05:31.45ID:PYIHQeO10
1800万円超えたか
929ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 11:14:47.59ID:uySMqp1v0
うまよんというショートアニメがあって、その中でアイネスフウジンというウマ娘が牛丼食べて
節約生活してアルバイトもしてるシーンがあったけど、元ネタ教えてもらって泣いた。
ご報告ありがとうございます、事実確認の後対処させて頂きますっだって(笑)
>>927
近いうちに新たな対人コンテンツと新シナリオが来るらしいけどパワプロみたいに遊び方も変えられるのかな 937ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 15:45:32.83ID:Hndnd+U50
皐月賞エフフォーリア優勝。
ウマ娘話題だけど無課金でもそこそこ楽しめるゲームなの?
金かからないならやってみたい
>>937
タイトルホルダー3着なら獲れたのにい
ま、複勝も買っといて負けなかったけど。 940ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 16:00:12.99ID:oi7cXrgo0
この村にウマ娘エロエロバコバコ同人誌を作って大量販売する勇者はおらぬか
941ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 16:19:20.49ID:pHk7fn9j0
>>938
ランカー目指す以外なら無課金でも楽しめる >>924
ぶっちゃけプリコネ方式でしょ?w
グラブルの頃からやる事が変わらないからなあの会社 生前のライスシャワーとは縁もゆかりもないウマ娘由来の青い薔薇がライス慰霊碑の脇にそっと献花されていた事に競馬ヲタが過剰反応してた事案かな
ライスシャワーか。懐かしな。
「淀に咲き、淀に死す」は名コピーだ。
期間30日も残して1970万円という勢いだが
いきなり19頭分の金が入ったところで人手や設備は追いつくのか?
これの募金、どういう馬が対象になったとか発表はあるものなのか?
ゴルシ伝説
毎日遊んであげないと暴れる
遊ぶとシャツを破られる
気に入らない人or馬の存在を察知すると暴れ出す
調教は基本的にやる気なし
調教で出くわした馬を威嚇する時は殺る気マンマン
トーセンジョーダンを見かけると必ず蹴りに行く
威嚇しなくても、そばを通っただけで怯えて暴れ出す馬がいる
パドックでは異様に大人しい
…と思ったら本馬場入場時にヒャッハーロデオ・
輪乗りで他馬を威嚇、相手が古馬でもお構い無し
剛腕で鳴らすウチパクが押しまくっても、全然前に行かない
レース中に並走しただけでビビってヨレた馬もいる
舌をペロペロさせながら走って菊花賞圧勝
ゴール後は馬よりも騎手の方がヘトヘトになっている
優勝レイを首に掛けられない
ウイニングラン断固拒否
厩舎に帰ってくると、隣の長浜厩舎の馬がざわめく
育成牧場スタッフを病院送り
プライベートの時間がとても大事
ぶつかってきたジェンティルドンナをはじき返す
厩務員にデレデレ
しかし、調教師のなでなで&キスは全力拒否
ジャスタウェイとは普通に仲良し
全弟のトレジャーマップは馬房の壁を駆け上がる
引退式でウチパクのスピーチ中に咆哮
引退式の口取り写真を5分間ゴネる
はしゃぎ過ぎて厩務員を森に置き去り。
舌を出すのは相手をバカにする事だと理解出来ている。
やる気がないと走ってくれない。
レース中騎手が「お願いします走ってください」と懇願。
レース後にナデナデを要求。
後ろ向きにゲートインした事も。
ゲートインで駄々こねたあと最下位からの逆転勝利。
あまりの逆転劇にゴルシがワープしたとか言われる。
パドックで後ろを歩いていたラブリーデイをひと睨みで戦意喪失させる。
さらに後続の馬も次々戦意喪失。
両脇が牝馬だと強い。
ダービー馬のワンアンドオンリーが散歩中にゴルシに威嚇され調教どころじゃなくなる。
凱旋門賞で本馬場入りする時に観客席スレスレで欽ちゃん走りのファンサービス。
引退式で泣いた騎手を慰めてあげた。
今まで怪我も碌に無く引退後の身体検査でもどこにも異常なし。
そのせいで現役時代ずっと舐めプしてた説が浮上。
種付けの仕事が無い時に他の馬が種付けに行くのを見ると怒る。
さっきうまぴょいうまぴょいってブツブツ言ってるリーマンいたぞ
953ニューノーマルの名無しさん2021/04/19(月) 09:11:15.00ID:hm+ClxC00
>>953
数十億の負債抱えた馬主が牛丼屋で最後の晩餐して首吊り自殺 956ニューノーマルの名無しさん2021/04/19(月) 09:53:49.96ID:hm+ClxC00
もうナイスネイチャ基金とか設立してもいいレベルだな
958ニューノーマルの名無しさん2021/04/19(月) 10:58:28.37ID:28uQpbxb0
いいんじゃないの?
961ニューノーマルの名無しさん2021/04/19(月) 12:43:43.37ID:H+6lON9o0
>>951
ゲームでもデバフ系スキルあるけどリアルだったんか… >>960
まさか産駒がJRA史上最強馬になるとは誰も思ってなかったよなあ 964ニューノーマルの名無しさん2021/04/19(月) 20:47:50.12ID:28uQpbxb0
凄いやん。
965ニューノーマルの名無しさん2021/04/19(月) 20:59:32.58ID:NwAI6+ci0
2100万超えてらw
966ニューノーマルの名無しさん2021/04/19(月) 21:03:15.99ID:pH4MZ4CA0
この程度の馬はさっさと食わないと馬が余るぞ
日本人って実はかなり単純だからな
ちょっとしたキッカケで動く
970ニューノーマルの名無しさん2021/04/19(月) 21:25:28.73ID:2y0X80Wx0
うちの職場でも大流行してますこれ 私やってないけどw
>>4
アニメ二期では
1話と最終話のレース場でトウカイテイオーに絡む
すごく重要な要素を持ってるので
《最初からずっと彼女はトウカイテイオーを追いかけてた》と
アニメ見た人はこの馬娘に釘付け >>951
今は競馬やってないからゴルシの事は知らんけど、
基本、運の悪い俺がPOGで社台の一番馬とか言われて
全国的にドラ1指名が相次いだステイゴールドを引き当てた
ものの、活躍しだした頃にはすでにPOG期間が終わって
いたのは悲しい思い出だ。 973ニューノーマルの名無しさん2021/04/19(月) 21:45:58.29ID:ZMya811X0
>>808
歴代一位はありえない
ギャラクシーエンジェルるーん以外一挙放送
が100点満点とったので
あれが最強 974ニューノーマルの名無しさん2021/04/19(月) 21:56:35.36ID:ZMya811X0
>>57
増えた分、他の馬も助けれる
と追加募集して
一気に援助金が増えたらしい 俺はゲームしない競馬好きだけどいいことだと思うけどね
生き物だしな
若い世代がナイスネイチャは分かるのにステイゴールド分からなくて寂しい
>>976
ディープインパクトとナリタブライアンしか分からん
ステイゴールドは知らん
やはりメディア露出は先の2頭が強かった https://rha.or.jp/topics/20210419-002.html
当初2頭の引退繁殖馬を鹿児島県にあるホーストラストという施設に送るまでの経費(輸送・休養・去勢手術など)に充てる予定の目標200万円をすぐに突破
目標を3頭分の300万円に増やしたけどこれも軽々突破
当初目標の10倍の2000万円に達したので3割をプールして「フォスターペアレント(里親)」からの寄付で足りない分の預託金(飼育料)の補填に充てることにした
これで「JAIRS(馬名や繁殖馬の登録管理団体)」から助成金の出ない「重賞馬ではない引退繁殖馬」にも安定した余生を遅らせることが可能になる
なんかすごいことになったな 良いじゃんガチャに使うはずだった金で馬が10匹長生きできる資金が集まるなら
それに女体化キモいとか萌え豚がうんぬん言ってるほうがおかしくね
競馬のロマン面だけ強調される、という意見にしても
競馬ジャンルの娯楽作品を
ほぼ全否定する、極論に近いものだしな
981ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 08:19:58.45ID:7fDDU8H30
馬の世話やってみたらいいよ。
982ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 08:24:06.84ID:7fDDU8H30
馬の世話やってみたらいいさ。
983ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 08:51:25.08ID:7fDDU8H30
すまん。
フリーズしてもうた。
>>980
女の子がむりやり種付けされたり、安楽死させられるシーンを
見たいなんてヘンタイだよな! 987ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 10:54:37.06ID:7fDDU8H30
すげえーわ。
988ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:09:35.37ID:7fDDU8H30
おつ。
989ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:27:43.92ID:7fDDU8H30
悪いがあまり興味無しw
990ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:30:09.59ID:7fDDU8H30
さてウメるか?
宮杯がG1になったのは96年からだろ
ネイチャンが勝ったのは94年
994ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:18:05.73ID:G7ZxUQks0
給付金不正をしたことは忘れない。
995ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:13:34.96ID:G7ZxUQks0
今更…
996ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:14:48.42ID:8OAqne+rO
ブームは長続きしないだろうけどこの流れで引退馬協会という団体があると広まって
ウマ娘と関係なく寄付したいと思う人が何人かでも増えたことが何より喜ばしい
998ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:18:54.32ID:G7ZxUQks0
しんどくなってきた。
999ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:20:36.05ID:G7ZxUQks0
1000なら埋まりもしないうちから継続スレ立てる
記憶たどりとっととしねや!
1000ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:22:09.94ID:z19N3+SN0
さかやな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 21分 25秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php