X



【鉄道】肥前山口駅が「江北駅」に改称へ 2022年度の新幹線開業と同日に JR九州 [ちりとり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちりとり ★
垢版 |
2021/04/21(水) 14:38:07.52ID:/jdOhYYG9
自治体名に駅名を合わせる形で改称

 JR九州は2021年4月21日(水)、佐賀県江北町にある長崎本線および佐世保線の肥前山口駅について、2022年秋頃の九州新幹線長崎ルートの開業と同時に「江北駅」に改称すると発表しました。
 この駅名改称は、地元の江北町からの要望として、町の認知度向上などを目的に行われるものです。この駅は街の玄関口として、特急「みどり」「ハウステンボス」も停車し、長崎本線と佐世保線との結節点にもなっています。
 現在の駅名である「肥前山口」は、駅の所在地の大字が由来です。1895(明治28)年の開業時は山口駅でしたが、1913(大正2)年に山口県に山口駅が開業したため、重複を避けて肥前山口に改称されています。
 ちなみに、「江北」という名前の駅は、東京都足立区の日暮里・舎人ライナーにもあります。

乗りものニュース 2021.04.21
https://trafficnews.jp/post/106542
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:59:02.10ID:wFpyuFhG0
って言うか、肥前山口駅ってスーツが住んでるよね。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:01:02.63ID:9KFze1xJ0
>>67
新山口駅が山口市になったのは駅名変わって二年後なんだが
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:05:58.05ID:CHx0GbGb0
どうせ新幹線止まらんねんから変えなくても…
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:21:20.29ID:ytouKc8H0
>>1
> この駅名改称は、地元の江北町からの要望として、
>町の認知度向上などを目的に行われるものです。
>この駅は街の玄関口として、特急「みどり」「ハウステンボス」も停車し、
>長崎本線と佐世保線との結節点にもなっています。

江北町の明確な意思表示だ。
佐賀がゴネて西九州新幹線が止まる中、打開策が見えた。

在来縁の新幹線シフトを恐れる佐賀駅周辺には駅を作らない。
代わりに江北町に新幹線駅を設ける。

これで解決。
佐賀駅は在来線の駅のみで新幹線シフトが起こらない。
江北町は新幹線駅が出来て拠点性と知名度向上。
佐世保へも鹿島へのアクセスも飛躍的に向上といい事ばかり。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:22:29.60ID:ytouKc8H0
>>98
佐賀の江北はきれいな江北w
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:36:53.09ID:e0iDPDdT0
偽善臭全開で九州ふれあい絆駅でいいやん。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:44:53.32ID:dVCv4k8c0
鉄道の分岐駅とか特急停車駅は街の規模に比べて認知度が高いので降り立った時のギャップが凄い
駅名改称したら地元民以外はスルーされるだろうな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:49:04.21ID:YmCP+4as0
大山口(だいせんぐち)を「おおやまぐち」と読んだ田中サンの友人であるワイが
前を通りますョ……
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:51:35.16ID:rwnG0X910
>>111
それは福岡県の豊前市だな
長洲は大分宇佐神宮の近所だ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:57:04.61ID:IAm4bI2J0
同じ名前っていいんだっけ?
そのうちこっちの江北もICカードエリアになるだろうし
同じカードで東京の江北も使ったら区別つかなくなるぞ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:59:06.59ID:dp8bP2Ko0
肥前山口のままでいいじゃん
うちの近所にも地名と駅名ズレてるあるけど、
変えろなんて全く思わんなぁ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:04:01.09ID:KfNpk3Er0
>>85
w
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:05:48.57ID:KfNpk3Er0
肥前山口に戻せ!
名前は変えるものじゃない。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:08:40.74ID:nllDVVXa0
>>117
カードの読み取りって地名で管理してるの?記号とかじゃないの
定期に表示される地名だったら同じでも問題ないんじゃないの
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:13:18.05ID:Vma/jGL00
こういう既存の駅名にわざわざ被せるように駅名を変えると、乗り換え検索の時に混乱する可能性あるよなあ
例えば今後足立区の江北駅から大阪に行こうと検索したら旧肥前山口駅からの案内が出かねないし、下手すりゃ江北→東京で旧肥前山口からの案内が出るようになっても可笑しくない
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:15:19.76ID:ZpyKbnrQ0
肥前山口のほうが良いと思う。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:15:31.31ID:9KFze1xJ0
>>117
同じ名前の駅なんていくらでもあるが
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:29:00.09ID:DBPob9Z/0
町議会だけで決めれるレベルの問題ではない
マジでみんなで反対運動して
阻止するべき問題だろ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:34:19.72ID:HKyyLMVK0
やめんかこら 
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:46:53.02ID:JgWIymxW0
ライナーの江北駅そばの女子医大まだ出来ないのな・・・。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:13:46.30ID:0MlFT1c60
>>1
足立区みたいになりたいのか
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:16:17.51ID:tYMhP6Av0
地名と駅名を揃えるようにすればいい
被ったら古い方から順繰りで第一第二とあてがっていく
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:17:40.21ID:Ax5BaQ030
これはショックだ。
「肥前山口」は、「」肥前山口でいてほしい。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:18:37.48ID:9fL9uLgX0
スーツの動画全部書き直しやんか
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:39:34.97ID:9kUTR6x90
>>2

江戸の北
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:10:46.06ID:9kUTR6x90
>>140

筑前蓑島
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:18:25.90ID:Znfaq4JS0
語感がいいのにもったいないな
肥前ナイロビの由来だろうし
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 00:54:11.29ID:WGSd2UZM0
肥前山口がどんな駅かってのは長崎本線と佐世保線の分岐点ってところからだから
その事実が変わらない以上、駅名が変わろうがそんなのどうでもいい
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:23:23.34ID:mEUoJHbo0
>>118
田舎ほどくだらないことにこだわる
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:53:38.33ID:5pmIjPxK0
>>126
元町、も複数あるしな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:54:59.77ID:5lQde0/j0
佐賀長崎の山口さんの多さは異常
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 02:01:52.13ID:Hq3bIhiW0
>>75
チャイニーズタイペイやろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 02:14:22.94ID:5JvtA9tQ0
>>149
大都会では地名の「港南」にはこだわらずに「高輪ゲートウェイ駅」だもんなあ
いやあナウでヤングなセンスの東京様には敵いませんなあ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 02:14:24.00ID:NFsLfclr0
そういえば横浜市の港北って区名あるいは地域名として定着してるのに港北駅どころか港北を冠する駅も一つもないよな
旧港北区内には20近く駅があるのに
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 03:05:14.38ID:zN/Wu/yx0
こんな滅びゆく国に新規新幹線とか
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 03:26:52.39ID:E5xjCb1X0
>>156
えりりん…
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 04:02:18.76ID:qyBC0jP00
東京駅構内放送実況録音盤で
「13番線は長崎佐世保行特急さくら号の入線ですお下がりくださいお下がりくださいさくら号の入線です」カセットテープでよく聞いてたな。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:36:57.04ID:tLdekeKn0
>>148
こうほく

>>155
駅設置費用は地元負担なので期待はできないかと
逆に江北町は徹底抗戦派なので、拒否権発動されてあぼーんする未来しか見えないw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:49:42.93ID:x6Dm0ihF0
>>67
新山口駅は全国区だから
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 10:12:03.53ID:7NfuxQjO0
かもめハウテンみどり
の12両編成また見たい
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 10:14:31.45ID:5uh30IKq0
なんつうかベッドタウン的な改称やな
短くまとめてしまうところが
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 10:16:03.90ID:m3QO5XGZ0
佐賀にゃ嫁ば出せん!
いびり殺されちまうばい
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 10:56:13.98ID:Udp/osdf0
>>145
それはSUICAとICOCAエリアで違うけど
同じICOCAエリアに柏原駅が2つある。読み違うけど
なお同音なら高月を高槻と間違えられたことあり。どっちも停車する新快速もある

それよりややこしいのは高井田

>>147
その事実は並行在来線問題によって消滅するかも
今のところ肥前鹿島までは特急残す約束やけど
県との同意破棄して国+JR+長崎の金だけでフル規格、在来線廃止もあり得ると思ってる
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 11:33:37.05ID:tLdekeKn0
>>167
それだと本来なら佐賀県と沿線自治体の拒否権発動で新幹線は建設不可能なはずなんなんだが?
鹿島市とか関係者訴えたら勝てるんじゃね?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:48:51.21ID:m3UpPgfo0
今でも最長片道切符の終着駅なの?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:59:26.11ID:AbjmzQbk0
中国みたいだな江北w
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 13:12:12.35ID:+NaKwInh0
>>1
「肥前」や「西九州」という名称を
消したい勢力 (福岡市) がいるからな。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 13:18:00.76ID:JYw9rFUO0
こりゃ改悪だな
由緒ある駅名がまた消える
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 13:26:10.08ID:hMbi4JD/0
江北スタイル?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 13:27:27.88ID:CLuXS5TW0
肥前山口=佐賀の山口→フル規格反対の知事
ってことでJR九州が地元巻き込んで変えさせたか?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:12:17.26ID:wkOEB7UR0
>>117
大久保駅
同じJR東日本で東京と秋田にある
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:54:57.31ID:SNIWBzNq0
>>180
あの100人殺しの方の西日本にも有ったな。

大久保駅が
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:36:51.54ID:VCGBGr9f0
>>161
でも北斗市を知らなかった鉄道ファンだってみんな覚えただろ。
慣れの問題だけじゃね。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:46:02.39ID:LvnNEfRM0
>>106
直通特急がなくなる佐世保や鹿島のアクセスがよくなるわけないだろ
フル信者はアホか
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:47:26.61ID:ev1GgVAd0
中国っぽい

まぁ中国地方だが
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:10:32.72ID:E5xjCb1X0
>>186
???????
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:37:16.55ID:THqLLZTm0
>>79
山口理科大学でよくね?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:39:54.05ID:eEQfd7cc0
>>184
さすがに新函館北斗を渡島大野って呼ぶ人は見かけないが
小郡とか西鹿児島とか未だに使う人っているんだよなあ
時代についていけてないのか意固地なのか
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 23:20:50.07ID:AJLNUNIZ0
地元から近い神足が長岡京になった時は本当に残念だったのを思い出した
でもすぐ何の違和感もなくなったから江北も慣れと思うけどな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 03:09:27.17ID:QhIB/pMZ0
小郡が新山口に変わった時を思い出させるな。
鉄道の要衝駅の名前が変わるのはなんかさびしい。

ところで江北町って何の川の北側に位置するの?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 07:16:21.76ID:A8nh5yHR0
認知度を向上させたいのなら、町の名前を肥前山口町にすれば
良かったのに。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 07:37:17.80ID:NmZzvGIB0
>>181
滋賀のはJR東海なんだが
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 07:46:36.69ID:jpk6R+Cq0
肥前山口の方が趣があっていいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況