X



【鉄分補給】鉄粉振りかけた「燕三条鉄アイス」開発 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/04/22(木) 04:38:54.12ID:IGRO7ZTh9
学生と企業が鉄粉振りかけた「燕三条鉄アイス」開発

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20210421/1030016568.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの影響で観光業が落ち込む燕三条地域で、地場産業の金属加工などをPRし
地域の活性化につなげようと、大学生と地元の企業が協力し、鉄粉が振りかけられた
ユニークなアイスクリーム、「鉄アイス」を開発しました。

このアイスクリームは新潟県内の大学生で作るグループと、三条市で食品開発を手がける企業などが
合同で開発し、21日は三条市で商品発表会が行われました。
「燕三条鉄アイス」と名付けられたこのアイスクリームは、金属加工などのものづくりが盛んな
燕三条地域の魅力を食を通して知ってほしいと、「食べる工場見学」をコンセプトに開発され、
ミルク味のアイスクリームの上に竹炭と、サプリメントなどにも用いられる
食用の鉄粉を混ぜた黒い粉がふりかけられています。

この地域では毎年多くの町工場が参加し、ものづくりの魅力をPRする
「燕三条工場の祭典」が2年連続で中止になるなど、新型ウイルスにより観光業も影響を受けています。

開発に関わった新潟大学4年の田崎巧さんは「商品化はとてもうれしいです。
味もいいので、お土産にとてもいいと思う」と話していました。

食品開発会社の芳賀聡さんは「町全体でいろんな方にご意見をいただきここまで来ました。
商品をきっかけに全国に燕三条の魅力を知ってほしい」と話していました。

「燕三条鉄アイス」は、今月24日から三条市のJAにいがた南蒲で販売される予定です。

04/21 15:32
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 06:11:13.12ID:OTckI5ZR0
燕三条なら背脂チャッチャ系アイスを販売しろよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 06:25:09.02ID:GPDgVrMa0
弁慶って有名じゃん、牛若丸と闘った
弁慶の母親は弁慶を妊娠したときに鉄ばっかり食ってたそうな
で、生まれたのが鉄人弁慶

でもたまたま鉄を食べ忘れた日があったそうな
それで出来た弱点がスネ、所謂「弁慶の泣き所」の由来

豆な
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 06:26:21.91ID:LIr8Pi2H0
鼻の奥で鉄の味が……ってひたるわけか
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 06:30:06.04ID:M/h4/DJr0
食った次の日はウンコが真っ黒になりそうだな
俺は貧血でクエン酸鉄飲んでた時はそうだったよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 06:47:33.40ID:ms2pyxce0
>>60
新幹線の駅は燕三条で、北陸自動車道のインターチェンジは三条燕だ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 06:53:12.68ID:oqEiHHg70
サプリを粉にしてかければ色んなバージョンができるな、おじさん達には亜鉛やマカがいいだろう
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 07:09:42.10ID:/WsfmuED0
鉄の過剰摂取は致死性の毒で
徐々に内臓が腐って
苦しみながら後悔して死ぬからやめとけ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 07:13:53.18ID:SOt6vhT/0
>>42
それ亜鉛
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 07:20:58.14ID:E7XomgZP0
76なら三条市立大学開学!
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 07:36:43.85ID:1n3AZCeF0
赤血球さんの主原料か。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 07:38:16.51ID:u3VBsBJy0
ブラッディアイス
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:34:12.47ID:4y4J/bSn0
さっきNHKでレポーターが試食して工場の味っていってた
かなり鉄の風味があるようだ
こういうのは話題づくりだから味がするほどいれなくてもいいのに

>>61
鹿さんか
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:58:44.93ID:awQO4OJH0
おーい新潟市にも販売頼むれ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:11:04.04ID:xooxdISS0
良くひじきは鉄分豊富と言われていたけれど
現在はステンレスの鍋で煮ているのでその恩恵は無いと、豆な
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:13:51.15ID:KOI//XBg0
そういや古い鉄瓶は錆や鉄が飲み物に溶け込んで健康効果がどうのこうのとか聞いた気がする
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:47:01.57ID:jmermM2I0
さあ、今日も一日のカキコの最初はIDかぶり対策に最下層のスレからカキコカキコ

でもってこの話題。
鉄粉を振りかけた鉄分アゲアゲなアイスねえwww
いや、面白いなw 「地場産業の金属加工などをPR」ってw
確かに燕三条の鉄器とくれば名産品と習った覚えがあるがwww

変わり種アイスは世にあまたあれども
鉄粉のアイスってのは聞いたことないからこりゃ唯一無二の名物だ。
よく考えれば鉄分のサプリとかあるからそれを考えればおかしくはない。
いや、面白いもんですwww
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:54:40.92ID:jmermM2I0
(ヨシ、IDかぶりなし)

>>7
いやあ、なつかしい。
CMもあったね、鉄骨娘だっけ? CMソングもまあ口ずさめるw
確か鷲尾いさ子がでていたような…って今ウィキペ先生のところにいったら
なんかあってるみたいね(鉄骨娘編のCMかどうかはわからないが)
89-90年とのこと。平成は遠くなりにけり。

>>84
それで思い出したが「ぼくの血は鉄の味がする」ってのが
確か松本大洋の傑作漫画『ピンポン』のイントロだったように記憶するが
ちょっとこれはうろ覚えなんで自信がないw
これも1996年から、か。平成は遠くなりにけり。
(まあさすがに>1のアイスはそういう味ではないと思うけどw)

…どちらのレスも>1とまるで関係ない雑談につきsage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています