X



【酒の提供禁止】 飲食店から悲痛な声 「借金しないと立ち行かない」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/04/25(日) 14:29:24.36ID:aDca8ima9
緊急事態宣言が出された東京では、飲食店で酒の提供ができなくなる。
店からは「借金しないといけないくらい追い込まれた」と悲痛な声が上がっている。

東京・北区にある「やきとん店」では、これまで酒と料理を店内で提供していたが、
宣言期間中はテイクアウトのみの営業とした。

「お酒出しちゃいけないとなると(売上は)10%くらいじゃないか。
借金でもしてやっていかないと今後は立ち行かない」と悲痛な声を上げる。
https://times.abema.tv/news-article/8655607
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:10:43.55ID:lr8WCFFC0
>>250
3重持ち込むからな…
冬に海外並とはいかないが死人多数になる。
飲食店だなんだ

ってのは事実上もう終わり。

次はアスリート袋叩きw
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:11:08.40ID:E9tE4ayB0
一応そういっておかないとなww
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:13:19.21ID:lr8WCFFC0
>>264
ん?そろそろ1時間減の156日を迎えるとこは出るよ。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:14:28.94ID:8BDUHkCh0
中途半端に維持金とか出さないで廃業補助みたいな出してたほうがよかったん
じゃないかね。どのみち2021中くらいはきつそうだし
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:16:08.69ID:q01UWokZ0
そういう商売選んだんでしょ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:18:17.52ID:lr8WCFFC0
>>271
出しても変わらんよ…焼け石に水でな
最後に貰いなよ
って感じだよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:18:56.62ID:g/cKmLQG0
返せるあてのない借金
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:20:01.79ID:pHYfX8OO0
ここでむりに事業続けたとして今の政権でよくなるとは思えないからなぁ・・
あと2〜3年低調に耐えられるならともかく 転職で考えたほうが良いかもしれん
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:23:38.76ID:pCpH6hsFO
>>1
持続化給付金、家賃給付金、時短協力金等々、飲食は他業種に比べ、さまざまな補助金を余すとこなく貰ってるやん。
それでも苦しいなら職自体を考えるべし
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:24:41.70ID:TZMZQ+iC0
>>262
水際だなんて、一度入ってきたら終わりだよ。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:28:20.54ID:daraal8e0
元々水商売だから仕方がないのでは

水商売(みずしょうばい)とは、先の見通しが立ちにくく、世間の人気や嗜好に大きく依存し、収入が不確定な業種や職業、およびそうしたものに従事する人を指す日本の俗語である。なお、日雇い労働者、農家、漁師など、人気や嗜好以外の要因で収入が安定しない職や働き方を含まない。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 01:09:13.10ID:cdcWCeK10
>>1
マクドナルドに大差で負けるとか俺ら終わってるなとか思わないのかなwwwww

っていうか、このコロナ禍に酒に一切頼らず黒字達成してるマクドナルドと
KFCってやっぱ凄いな
やっぱり大卒が経営にマーケティング持ち込むと、馬鹿が経営する飲食店は
絶対に勝てないってことだ
教育は大事だよ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:03:17.82ID:smxl3uaw0
客「家で作った方が安いから家で飲むわ、サワー系はぼったくりやろ。食べ物は冷凍食品やし」
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:14:50.65ID:vhRKTo8C0
いやもう店やめたほうがいい、この先もコロナがなくなることはないぞ

世界は中国に壊されてもう戻ることはないんだからさ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:19:55.61ID:BXPgB2Nf0
返済が見通しできる借金ならしたらいいと思うけど
今のままじゃいくらワクチンが広まっても飲食は以前のようまでは戻らないし
よほど自信がなけりゃ、これを機に規模を縮小するか方向性を変えるべきだと思う


今、ワクチンさえ出来れば!これまで借金で繋げられれば!という考えで借金するのは愚の骨頂かと思う
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:24:02.48ID:KoKzmZSK0
「嫌ならやめろ」
やきとんごときで一生飯食ってけると思ってるほうがアホ
公務員でもなれば?w
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:25:30.48ID:j1MqNSc30
借金すればいいじゃん。それが経済だよ
そもそもデータ見ると飲食店の平均資産はかなり高いんだし余裕でしょ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:29:25.66ID:ZlvFmuf+0
含み損抱えて、追証の為に借金するのと同じ。
損切りしなさい。
事業は投資そのものですよ。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:42:40.82ID:m74B/Wls0
自宅で一年中休業中だけど金が足りん
1000万のポルシェ買ったから家買う金が足らん、借金したくない給付金増やせ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:49:02.03ID:2ON00uBg0
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
薩摩長州部落穢多朝鮮非人売国奴自民豚から

毎日毎日お金をもらって

ウハウハらしいな

飲食店
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:52:27.80ID:zrS72isi0
1ヶ月国民全員が我慢すれば終わってたのに、それじゃあ売り上げがーって騒いで従わなかった奴らがいた結果がこれ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:52:47.43ID:GiRlOxTx0
>>1
今まで酒を提供してきた罰
年貢の納め時でしょ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:53:29.68ID:PXfwz4tT0
自民なんか支持してたら自己責任だろ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:54:31.54ID:vhRKTo8C0
いや自国が収束したところで変異株送り込まれて振出しに戻るだけだから
もう永久に地球はコロナだよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:55:59.71ID:GiRlOxTx0
>>291
それだよね
自分で選んだ職業なんだからな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:07:21.12ID:KDQdxg1h0
>>249
酒で利益が上がる分だけ、料理を安くしていることもあるんじゃないかな。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:13:01.96ID:B2JHVoUL0
いや営業させてもらってること自体おかしいだろ
お前ら感染対策なんもせずにどんだけ感染者出してんだよ
なに被害者面しとんねん
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:52:14.69ID:dO8tSXIk0
こうしてみると大阪のフグのハリボテぶら下げてた店が
とっとと撤退したのは正解だったんだな
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:51:01.17ID:K3op72o30
>>1
なんでもいいけどなんのそれに対する対策や補償、保護全く考えないでいきなり訳のわからん事実行していい顔できてると思ってるのはまずいだろ。
なにも言わないもちろんこんなネットはただのガス抜き。
スレも変に酒飲めない子供を洗脳するのが上がってるけど。

いま、改めて実感してるし上の横暴を通るようにしてる国民も不味いよな。

酒だと飲まない奴が簡単に踊って考えをコントロールされる。
タバコの規制をかける時も吸う吸わないでなくそれに対する疑問がなくアホみたく吸う同じ立場を叩いてアホみたくコントロールされる。

国はこれだけアホばかりだと楽だろな。

今度は自分の趣味に規制を簡単にかけられた時どうする?

多分同じ国民は
おまえらなんか糞だから規制されろw
ざまぁと本質なく国の都合が良いように同じ立場の国民に逃げ道を塞がれる事だろう。

もうとっくの前から出来上がってるシステムだけどな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 04:54:40.64ID:WUMrUqtJ0
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:36:27.70ID:vyYpBnN40
自営で無借金でやってるところってどんだけあるんだろう?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:51:05.61ID:f9m40z9I0
飲食店の80%は小規模店で、
時短補償金をもらうほうが通常営業より儲かると言われているからな

もうずっと時短のほうがいいと思ってるよ


テレビで批判している飲食店は残りの中規模以上の20%か、
補償金で儲かってるけど文句を言っとけば客から恨まれないためだからね
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:56:11.54ID:Hks5jeN/0
>>1
すごい怖いなって思うのは、コロナ禍がひと段落して回復傾向の景況、となった後かな。この件で価値観も変化して、外食とか美酒求めて…みたいなのがイラネってなった人が増えて売上出ないんじゃないかなっていう。宅飲みと本当に重要な場合しか利用しない、ってかなりマインド変化してると思う
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:11:43.61ID:Ptc1mozL0
まあ、こんなに叩かれてだとなあ
でもコロナだし
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:52:28.61ID:N+uCz4Rp0
確かに飲食業は、リラクゼーションサロンのセラピスト等と並んで賤業の代表格では有るが、だからといって根拠薄弱の狙い撃ちは許されるものではない。
例えば、松屋みたいなカウンターで両サイドにパーテーション有れば、感染の危険など皆無。逆に餃子ダンダダンみたいにパーテーションも設置しない店は営業禁止にすれば良いだろう。

ホワイトカラーの通勤やリモートワークについて殆ど言及されないのは何故?営業訪問とかして良いのか?
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 08:02:27.38ID:+SKyR3tD0
緊急小口資金と総合支援資金の返済免除も確定したわw
有り難え
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 08:08:15.13ID:b5cGzphI0
一度甘い汁吸ったら、すっと寝ていて一日6万くれと喚きだす
バイトしろよ
0316
垢版 |
2021/04/27(火) 08:44:32.30ID:T1S1spnl0
まずは、酒でも飲んでゆっくり考えろ。この先収まらなかったら、間違いなく借金だけ残る。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 08:54:00.26ID:lr3EWv4n0
借金しなよ
うちは飲食じゃないから日に6万みたいな輸血もゴートゥみたいなブームもない
継続給付金と雇用調整と融資でやりくりして
無理な部分はリストラと業容縮小で対応したわ

天災みたいなもんなのに、なんで無条件に通常通りの経済活動が「国によって保証されるべき」みたいな話になるんだよって話
それどっかから湧いてきたカネじゃなくて将来の自分や他人にしわよせが行くだけなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況