X



【国際】 イギリス、飲めるコロナ治療薬を実用化へ 錠剤やカプセル、今秋にも [千尋★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001千尋 ★
垢版 |
2021/04/25(日) 16:50:10.18ID:DDqifBT09
英政府は、早ければ今年秋にも新型コロナウイルスの治療薬を実用化させる方針を発表した。
感染者らが自宅で手軽に飲める錠剤やカプセルを想定している。ジョンソン首相が20日の記者会見で明らかにした。

 首相は開発のための「新たな特別チームを立ち上げる」と表明。PCR検査で陽性と判明した人や
濃厚接触者が自宅で薬を服用し、重症化や発症を防ぐことができる状況を今秋までに整える意向を示した。

 今後、特別チームが治療に効果的な抗ウイルス薬の開発を急ぐ。

首相は会見で、新薬に使う有力な薬として、既にコロナ治療に使われているステロイド系抗炎症薬「デキサメタゾン」などに言及した。
英紙フィナンシャル・タイムズによると、ハンコック保健相はデキサメタゾンと
関節リウマチの治療薬「トシリズマブ」を挙げたという。【ロンドン服部正法】

https://mainichi.jp/articles/20210425/k00/00m/030/080000c
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:31:45.17ID:+F9yVwbY0
>>51
やってるよ

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67437120X11C20A2LB0000/
後発薬国内最大手の日医工は新型コロナウイルスの
治療薬候補であるすい炎治療薬「カモスタットメシル酸塩」の
増産体制を敷く。
2021年2月にも工場に2交代制を導入し、
生産を最大で2倍超に増やす。
同社は米国で3月末以降の使用許可取得を目指してカモスタットの
治験を進めている。
ワクチン開発後も治療薬の需要は当面続くと見て供給力を強化する。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:31:54.27ID:NqsORkUv0
>>5いっぱいあるよ、逆に先行メーカーは当てモノに過ぎない
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:31:56.53ID:OGwbOn+Y0
日本もアクテムラ承認しろよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:32:28.55ID:sq8338R40
日本企業も食べるやつ開発してんだよな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:33:58.21ID:wX30trFN0
>>96
治療薬はどこでも開発してるで
そもそも金や人を大量に使っても都合よく見つからんよ
第一波のときにAIが薬や有効成分見つける!!
とマスコミや知識人が豪語しておったのに
成果出てない状況から察しましょう
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:34:14.12ID:IFNDqAYw0
味はイチゴで頼む
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:34:25.02ID:FYJGq6Sc0
デキサメサゾンは日本もコロナ用に適応通してるぞ。
全然新薬じゃないし。
トシリズマブは注射だろ。内服のモノクローラル抗体なんかねえし。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:35:04.39ID:L+OcSUin0
経済を止めると言う一大事でも、医療崩壊して院内感染が起こる恐れがあっても
厚労省も医師会も平時のままでやる気なし。
ウイルス増殖阻止効果のある「アビガン」「イベルメクチン」「カモスタット」が
手元にあるにもかかわらずホテル・自宅監禁者に服用させずに放置のまま
体内でウイルス増殖させて重症化させている。
変異という観点からもウイルス増殖阻止をすれば変異が抑えられる。
やっとアメや英からウイルス増殖阻止薬という観点から新薬が出てきてるが
我々が1年半前から訴えてきたことに英米がやっと追いついてきたという思いである。
安倍さんの政治判断で出した「アビガン」を拒否した厚労省と医師会は
なんの対策もせずに社会をもてあそんだことになる。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:36:06.12ID:XLo8S0170
猛毒を薬とうたい売り出す利権も最終段階かね
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:37:48.45ID:WkeUha6F0
デキサメタゾンは重症に使うんじゃなかったかな
まあ、うちで治そう、4日間はうちでの国なら使えるかもしれないね(棒
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:38:51.49ID:dXcwr+BC0
イギリスの技術は世界一イイイィィィィィィィィィ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:38:56.12ID:7RfT/urd0
外国は富豪が財団作って開発支援したりするけど日本の金持ちは金を子孫にいかに残すかしか考えてない
社会に還元するという発想は皆無
小日本人!
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:41:23.45ID:+F9yVwbY0
>>104
カモスタットより、こっちのが有望という話も

https://www.todaishimbun.org/coronavirus20200318-2/
カモスタットもナファモスタット同様日本で開発された薬剤で、
「フォイパン」などの商品名で急性膵炎などの治療薬として処方されてきた。
しかし、ドイツの研究者の発表によると、カモスタットを使用する場合、
現在一般に用いられているよりも多くの量を患者に投与する必要があるという。
東大の発表では、今回東大が有効性を発表したナファモスタットは、
カモスタットの10分の1以下の低濃度でウイルス侵入過程を阻止できるとした。
ナファモスタットは国内で特に多く使用されており、十分な数の臨床データの元、
安全性が確認されているため、速やかに臨床試験に移行することが可能であるという。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:41:59.27ID:/xeJeef60
メロン味なら治験に協力するお
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:43:08.03ID:XNQCCVnj0
>>49
だからどうなんだよお前ががコロナに罹って証明しろ!
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:51:04.44ID:U1sirtH40
ワクチンよりこっちがいいよね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:52:41.41ID:2ya9QiP20
トランプ政権がワクチン開発含めたコロナ対策に1兆円の予算を確保した頃、
安倍政権はワクチンそっちのけでGoToトラベルに3兆円の予算確保したからな

そんな政権を支持してるのが日本国民の多数派だよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:54:33.12ID:+F9yVwbY0
先月から吸入製材の臨床が始まってるみたいだけど
今年いっぱいかかるらしいから、使えるようになるのはまだ先だね
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:54:42.43ID:Fv6BQ/B90
もうマスクしてないんだろ
ほんとマスク嫌いな種族だな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:55:06.22ID:2Sdtf+7g0
結局アビガンは
0134131
垢版 |
2021/04/25(日) 17:55:56.01ID:+F9yVwbY0
>>125
レス番号付け忘れたスマソ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:58:11.73ID:By7ilFC50
アビガン、イベルメクチン使いまくってるインドがアレだから効くのか怪しいもんだろ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:59:35.55ID:Sn8ii17x0
イギリス製ってことは
血栓できて死ぬ薬だな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:01:33.00ID:SYDacSSM0
>>26
アングロサクソンミッションだからな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:01:47.35ID:Sn8ii17x0
>>133
厚労省が天下りさせてくれないから、とかじゃなくて
本当に効果ないみたいだなアビガン
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:07:06.52ID:NR1ASgk30
これで収束してくれるかな?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:10:42.70ID:xOe6B0IG0
瘧ではステロイドは一回目は笑っちゃうほど効くけど
次回の感染以降は症状をより悪化させるだけだから基本的に禁忌なんだけどな
いつ使うか使いどころ厳しいし既に克服されてた型番の感染も多くて
やめといた方がいいんだけどね
ステロイドを使ってやらかしちゃうとなんとかできるの
二十人に一人くらいいるかどうかで確実に殺すだけになることのが多かったよ
気管苦しいからなんとかしたいけどとやってはみたけど
逆に腫れあがって窒息して死んじゃったりね
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:14:39.89ID:vNzVrlIB0
早く実用化してくれ副作用の少ないやつ今のワクチンの副反応じゃ無理
いずれにしても日本で使えるのは来年以降だから五輪は無理
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:28:19.10ID:syRi/qCz0
>>3
そう言えば、偏差値だけ日本一の東京大学医学部は、コロナ治療薬を作れたのかね?

簡単に言えば、東大医学部は英国政府特別チームよりも低レベルって事じゃん
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:28:29.64ID:n6FB73dM0
美しい国とか戯言いって技術開発に力入れなかった
安倍が日本を観光国化しておかしくした
安倍チョンは市中引き回しの磔獄門打首晒し首の刑でいいわ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:35:44.18ID:mGMJ7A5n0
日本はこういうことをササッとできないウンコなんだからイギリスに出資協力するくらいしろよ。世界の為にさ。
お利権ピックにリソース割いてる場合じゃねえよ。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:35:49.67ID:ecw+YmHv0
日本すげーすげーと自分で言ってたらこれか・・・
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:39:01.74ID:dP0WRuKk0
またまた後進国ジャップランドには待てど暮らせど入って来ないんだろうなあw
届いた頃には全滅か?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:39:22.40ID:mGMJ7A5n0
イギリスに今年のふるさと納税枠全振りしたいわ。
世界的危機に対する海外活動への寄付も控除対象にしろよクソ政府。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:40:41.53ID:syRi/qCz0
>>155
東大医学部で良ければ、タダで貰ってくれよ

偏差値だけ日本一だけど、未だに新型コロナのワクチンも治療法も未確立な無能揃いだから、タックスペイヤーとしてはもう要らないよ

タダじゃ貰えないなら、本郷の東大医学部附属病院も更地にして売れば良いわ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:40:46.65ID:1Syy4JZ+0
日本は白血球さんとキラーTさんとマクロファージさんが戦ってくれるから大丈夫
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:43:25.55ID:8DyDhn5R0
頼みますからもう韓国製造、中国製造の薬を作ってそれを押し付けないで下さいね。

私ももう何度も警告したはずですので。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:49:08.94ID:aJE0dgBk0
>>11
正露丸でいいな
征韓中丸ができるまでは
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:50:03.98ID:mGMJ7A5n0
>>161
日本の学府はまだまだ捨てたもんじゃないと思うが厚労省と内閣がウンコだから成果出せないor出しても採用されないんだと思う。
とにかく与野党ともに利権と保身に全力出してるようなゴミなのが本当に残念。
税金と権限の無駄でしかない。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:01:10.30ID:Gd7486bx0
最先端の研究はアメリカ西欧から圧力がかかってるような気がするが
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:02:40.78ID:bhHtvAoV0
飲めるコロナ治療薬

イベルメクチン
カモスタット
アビガン
フルボキサミン
亜鉛+ケルセチンサプリ

これ以外にもたくさんある
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:05:24.43ID:UKk29SI40
厚労省「承認すると天下り利権や研究費ちょろまかし利権がなくなるから
日本人を滅ぼしてでも妨害します」
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:04:01.00ID:AQ1jgF3j0
>>3
オリンピックなかったらこのまま東京が大阪になってもかまわないと?
何一つ現状と関係ないだろ。

人殺しテロリストが何いってるんだ?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:15:19.00ID:jAVPYlbj0
>>27
サッチャー時代のフォークランド
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:17:42.26ID:jAVPYlbj0
>>152
創薬に関しては、
大阪大学・京都大学のほうが上だろ。
製薬会社は本社・研究所を大阪・関西に置く企業が多い。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:19:42.32ID:jAVPYlbj0
>>179
デキサメタゾン=ステロイドは輸入可能、
他は処方箋が必要か?
デキサメタゾン以外は高いしな。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:20:41.70ID:E54JKrOG0
>>60
糞ゴミ朝鮮ゴキブリを日本から追放しろや
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:23:28.00ID:wAJHi5OA0
イギリス始まりすぎだろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:43:03.54ID:7F6YKrft0
日本にはパブロンとコンタックとベンザブロックがある
あとオロナミンCも効くぞ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:49:03.19ID:FK8qG+4y0
富岳で特効薬を見つけるといってたのに、既に分かってたサナダ虫駆除のニクロサミドで、尻すぼみ。
しょうもないマスクシミュレーションで害毒を流す。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:17:11.56ID:wb/i7GsA0
>>184
え?だって東大だよ?

Fランには分からないけど、東大医学部は日本一の難関だよ?
京大とか阪大みたいな地底に東大が負ける訳がないじゃない
何言ってるの?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:56:06.00ID:5XF4+Q6V0
開発に成功したとしても
日本の厚生労働省が早期に承認しないというパターンがあるんだよな…
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:05:34.48ID:sYN2tUrr0
>>29
ユダヤ人だろw
ユダヤは日本の祖先
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:13:23.38ID:efX9nx400
ファイザーでも作ってる
治療薬とは呼べない代物だから
イギリスのも同じだろう
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:16:15.18ID:h40mKsUp0
>>40
尻穴の検査薬は普及してるのかしらw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 10:56:56.80ID:agxI7Ozh0
東北大慶大も作ってたっけ
ワクチンよりかはまだワンチャンあるんかね日本も
で、東大や早稲田は?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:47:43.23ID:F6Ra4RWC0
それ欲しい
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:57:29.20ID:ezC6hRXK0
マスコミが、1980年代のMMRワクチン問題など「ワクチン怖い」と煽ってきて
日本ではワクチンの製造もやめてしまった

また薬害問題で厚労省の役人が刑事告発されるなどあったため、役人も自分の責任になるワクチンを導入したがらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況