【楽天】iPhone 11以前のモデル 楽天回線とパートナー回線が自動で切り替わらない 機内モードのON/OFFが必要 [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2021/04/25(日) 19:18:47.43ID:4T83zkbJ9
[iPhone] 楽天回線とパートナー回線が自動で切り替わらない
iOS14.4以降かつキャリア設定ファイルと呼ばれるファイルをダウンロードする、この両方をもって動作保証の対象となります。
ご提供開始のタイミングについては改めてホームページなどでご案内いたします。

iOS 14.4がインストールされ、キャリア設定が最新にアップデートされたiPhoneのモデル(iPhone 12 Pro、 iPhone 12 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 miniを除く)では、楽天回線エリアとパートナー回線エリアのネットワークエリア の間で自動的に切り替えることはできません。
また、パートナー回線エリアでiPhone 7以前のモデルを使用する場合、110/119通話などでの高精度な位置情報測位の正確性が低下します。

<iPhone 12 / iPhone 12 Pro / iPhone 12 Pro Max / iPhone 12 mini をご利用の場合>

iPhone 12以降のシリーズは回線の自動切り替えに対応しておりますが、自動で切り替わらない場合は、以下の方法をお試しください。

・モバイルデータ通信をOFFにする
・約10分待ちモバイルデータ通信をONにする

なお、iPhone 12以降のシリーズ以外は楽天回線とパートナー回線の自動切り替えに対応しておりません。
以下の方法をお試しください。

<iPhone XR / iPhone XS / iPhone XS Max / iPhone 11 / 11 Pro / iPhone 11 Pro Max / iPhone SE(第2世代) をご利用の場合>
iPhone XRからiPhone SE(第2世代)までのシリーズの場合は、以下の方法をお試しください。

・機内モードのON/OFF
・本体の再起動

<iPhone 6s / iPhone 6s Plus / iPhone 7 / iPhone 7 Plus / iPhone 8 / iPhone 8 Plus / iPhone Xをご利用の場合>
iPhone 6s PlusからiPhone Xまでのシリーズの場合は、以下の方法をお試しください。

・楽天回線のみつながるエリアへ移動
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000059/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:07:57.79ID:fg00yTMv0
ある日突然モバイル通信できなくなったのはこのせいか
通信障害だと思った
知らない間に機内モードに変わってただけなのだが
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:11:06.30ID:aHzGsGjP0
>>101
>>1ぐらい読めよ

iOS 14.4がインストールされ、キャリア設定が最新にアップデートされたiPhoneのモデル(iPhone 12 Pro、 iPhone 12 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 miniを除く)では、楽天回線エリアとパートナー回線エリアのネットワークエリア の間で自動的に切り替えることはできません。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:14:13.51ID:NGs5JTCb0
シャオミノート9sも近所のキリン堂でペイペイ使えなくなる
読み取る直前で飛行機モードオンオフして使う
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:34:44.03ID:R6PqLksO0
楽天のband3があったら3に繋いで、なかったらauのband18に繋ぐっていう簡単な処理もできなかった事に驚いた
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:45:38.23ID:u5mGXqBO0
Apple製品って変な使い方しない方がいいんよ
こういうのとか証明書使った管理とか
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:56:22.67ID:hhoksR760
1年無料の間にデータチャージなんかするわけないのに中華のやり口はこえーわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:59:35.53ID:433TBI+I0
ボタン連打したのでは?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:01:51.50ID:tHmTYIVQ0
楽天エリアなのにパートナー回線のままだぞ
これで無料でなきゃ詐欺だわ
無料で当然だろ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:08:13.05ID:vTX9uvsL0
SIM APPでリロードすれば切り替わるやろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:10:28.62ID:CfkpLYgs0
>>111
アップル製品って良くも悪くも家電感覚だからな
改造したり、変な周辺機器付けて使うとかあまり考慮されてない
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:12:20.48ID:R6PqLksO0
楽天が乞食にバラまいた無料端末でも自動回線切り替えできるのになあ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:19:34.82ID:zW2jmqRW0
楽天回線とau回線がコロコロ切り替わって安定しない
早くアンテナ建てろ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:31:59.71ID:1HouBGu60
iPhoneのユーザーってリテラシー低いから後で聞いてないって文句言いそう
https://i.imgur.com/SBErJeo.jpg
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:33:52.72ID:MZYmQV130
都内なら心配いらないって感じかな?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:36:43.70ID:R6PqLksO0
>>128
都心でも地下鉄や地下街はローミング頼みだから会社とか学校行く人だと難しいんじゃない?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:41:51.11ID:/TM/xMj70
そもそもいままで日本でパートナー回線とか考慮してこなかったから
その仕組がほとんどなくて脆弱なんだろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:45:05.65ID:5ZJfHCJi0
今月2日に開通してテキトーに使って最近調べたんだけど
98%ぐらいがパートナー回線だったわ
(モロ都市部の駅前在住で当然、カバーエリア)
1年ただで使わせてもらってるけどマジでうぜぇ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:01:12.88ID:R6PqLksO0
>>132
それiPhoneじゃないの?
Androidだと非公式でも自動切り替えするよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:10:26.42ID:CfkpLYgs0
実質無料だった楽天版アクオスセンス3を貰ってる人が一番お得だったな
電話してもよし、USBテザリングで固定回線化しても良し
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:23:55.35ID:JHhNGb850
一応サービスエリア内のはず
SE2でau主回線
楽天副回線(eSIM)
最近、主回線のauがよく圏外になる
機内モードにして戻すと復活するけど不便で仕方ない
楽天やっぱり解約しようかな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:37:26.66ID:MZYmQV130
>>129
でも、それ以外はパートナー回線そもそも飛んでないのに切り替わらないの?
圏外になるって意味?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:50:52.40ID:VJV42Ipa0
やはりクソキャリアー。免許剥奪しろよ。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:58:47.74ID:MGzSIcag0
楽天はやめとけ
テンセント通じて解放軍に情報抜かれるぞ
今日も楽天銀行から口座と紐付けするからマイナンバー提出しろってメールが来てた
義務化は見送りされたんじゃなかったっけ?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:03:59.22ID:2CJ301DW0
セキュリティ考えたら楽天使わない
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:08:38.21ID:2CJ301DW0
LINEもRakuten Linkも使わないよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:14:32.67ID:CwulEP+x0
androidでわざわざband3固定で使ってる俺からすれば、勝手にau回線に変わってデータがカウントされるよりいいことだと思うが
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:18:55.34ID:992O2A+d0
auのband18を掴み続けてパートナー回線ばかり消費するっていうクレームだよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:00:56.21ID:yEy3cK350
無断で12GBデータチャージされてます、怖すぎませんか?記憶にないのでは無くて絶対にしていないという確固たる意識があり、当方独身なので、第三者が勝手にチャージすることも不可能です。 #楽天モバイル被害者の会
https://twitter.com/y3Imi4bsIa9FBbq/status/1386325233603211269
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:50:43.76ID:3NXSxEZi0
>>1
今までパートナー回線だった。
5ギガも使わないから特に気にしてないけど、楽天エリア内だから
パートナー回線切られたら通信状態が不安
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:04:04.96ID:K5piWf6b0
>>15
iPhoneの通話アプリでコマンド叩けばわかる
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:26:56.16ID:LjoYlzNH0
楽天のmvnoだったが加入して1年以上経って料金が3000円くらいになってたから、契約変えたいけどどこがいい??
家にいること多いから家ではWi-Fi使って、外では低速モード1Mbpsで使ってて特に困らなかった
電話もそんなにしないから基本料金が安くて外で低速でも使えて申込みも簡単ならどこでもいいんだけど
ちな機種はiPhone8
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:28:29.03ID:DkcsNsMh0
iPhone民にこれは危険だな
0154ドクターEX
垢版 |
2021/04/26(月) 07:35:25.51ID:iuLm7u990
1GB無料のからくりがわかったな。
au回線つかんだら、自分で切り替えないとデータ垂れ流し放題たからな。www
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:39:26.42ID:YSiObvOo0
一枚のsimで二つのキャリア回線が使える変態さんだから無理もない
楽天で売ってる端末以外は使わない方がいいよ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 08:04:02.08ID:Iqdjby1U0
mvno なんて昼間と夕方使えたもんじゃねーじゃん
キャリアとそんな値変わらなくなったし
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 09:06:46.18ID:afsnEQJw0
iPhone12 Pro Maxだから気付かなかった
ちな東京都内の自宅でも電波2本しか立たない
https://i.imgur.com/tW14C0d.jpg
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 10:00:24.34ID:CG7jD7+K0
>>162
楽天グループ全体な
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:22:05.12ID:DJTdSuvB0
>>1
10分圏外にしろとかワロタ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:32:32.11ID:a6dfG8N/0
>>167
世界的に見ても特異な日本のiPhone

「iPhoneは先進的!」なのに自分は6sで粘る
「iPhoneは富裕層!」なのに自分は中古探し
「iPhoneはおしゃれ!」なのに自分は画面割れ放題
「iPhoneは連携すごい!」なのに自分はドンキPC
「iPhoneは収益を独占!」なのに値上げすると割賦審査に落ちて怒る
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 12:56:46.28ID:0gooXQTQ0
しかも楽天で使いたいとかどんだけ貧しいんだよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:01:57.18ID:9vqT2fnC0
楽天アンリミットのsimは自宅で電波入る人がBand3固定でwifiルータに挿して使うもの
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:16:21.47ID:UtFnKept0
こういうことしてるとガンガン電池食うよ
https://i.imgur.com/ec1jQJw.jpg
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:30:02.22ID:NSGle3zx0
>>172
副回線設定だけしてオフにしてるわ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:32:30.35ID:4ONNdCXh0
>>171
iPhoneはキャリアで、楽天では楽天スマホ使ってる
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:52:01.57ID:Yw2i014R0
>>168
iPhoneって「トヨタの乗用車」って言うのと一緒だからさ。

高級車の新車を車検通さずに乗り換えてる奴もいれば、
大衆車の中古を乗り潰している奴もいるし。

んで、「オレ、トヨタ!」って言ってる奴、そんなに居ないんじゃね?

そんな事思ってるの、スズキやダイハツの軽に乗ってる、しかも一部の人が、トヨタの普通車みて、勝手に考えてるだけじゃね?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:53:45.50ID:4ONNdCXh0
対応してないiPhoneを楽天で使おうとしてる時点で頭悪い
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:56:50.07ID:91NfoJrV0
galaxy A7でもこの仕様でクソ面倒
楽天回線掴んで何かの拍子に途切れてパートナーに替わったらそれっきりw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:03:15.08ID:l9S0Qi7d0
X 無料
○ 26万円 
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:16:37.13ID:IQKXjjJD0
>>171
タダでもらった楽天端末でありがたく使ってるよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:21:34.29ID:ruWjg3ML0
最近外でないから、今月6GBしか使ってないわ。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:53:56.38ID:AOR3blVv0
>>37
どこの田舎よ?
越谷市、春日部市、岩槻区のいろいろな所を電車乗ったりランニングしたりしてるけど楽天モバイル最強だわ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:57:51.02ID:AOR3blVv0
>>56
移動してもパートナーエリアなんか入らん
ショッピングモールとか入ったらバンド3固定で通信できなくなることはあるが
メインには無理だからヤフーショッピングやヤフオクの特典用にYmobileも契約してるが、月間通信量は200MBくらいだな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:06:08.00ID:4GDrhFmb0
>>176
Twitterで「Twitter・for Android 笑」がトレンド入り。バトルが始まってしまう。 [585351372]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613947604/14
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-1E6q) sage 2021/02/22(月) 07:50:30.68 ID:8yK7TFvWd

iPhone勢は10万のローン組んでiPhone使ってる
格安オンボロイダーとは意識が違う
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:15:49.78ID:QwnF555H0
iPhoneのバカって買う前に確認しないの?
https://i.imgur.com/8mAinIB.jpg
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:24:55.45ID:QwnF555H0
リテラシー低いんだね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:53:37.37ID:G0/vYnVO0
対応してない楽天に執着しててカッコ悪い
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:58:39.02ID:w22MqKPe0
というかiPhone自体昔からずっと基地局の切替はあんまよくないだろ
今時3Gになったまま4Gに戻らなくなったとかの事象が出るのはほぼiPhoneだけ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:02:21.59ID:NlBNYzJJ0
>>183
楽天はiPhoneでは一部機能しか使えないと動作確認で公表してるのになんで読んでないの?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:08:26.14ID:w22MqKPe0
>>132
楽天のエリアマップが全くの嘘だから
夏過ぎから楽天をサブで持ってるがその時にすでにマップ上では完全にエリアだった場所がやっと一部楽天エリアになった
まだいまだに半年以上前から楽天エリアのはずなのになってない場所もある
ビルやら山やら無く建物もほとんど低層のものしかない場所な
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:16:04.53ID:NlBNYzJJ0
でもiPhoneはエリア詐欺以前の問題だよね
B3/B18の回線切り替えもできないんじゃ使い物にならないよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:46:39.55ID:fOcwZaeu0
楽天使うようなバカには難しいこと言っても無理だろ。
10万以上する端末に低品質の回線とか
貧乏人の考えやな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況