X



【TOKYO MX】東大生に愛された文京区本郷の古書店が、コロナ禍で90年の歴史に幕 閉店セールは大賑わい [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/05/01(土) 11:28:43.13ID:eak43gMf9
 東京・文京区で90年近くにわたって店を構えてきた老舗の古書店が4月末に閉店します。しかし、この決断が店に思いがけない変化を起こしました。学生や読書家に愛された店には閉店を知った東大生や本好きの常連客が続々と来店し、連日にぎわっています。

 シンボルの赤門がそびえ立つ東京大学のキャンパスが広がる文京区本郷の地に、学生や読書家に愛される“知る人ぞ知る”本屋さん「大学堂書店」があります。店内にはこの地ゆかりの文豪・夏目漱石の看板が飾られ、芸術関連の本や古い雑誌など幅広いジャンルの本が所狭しと並べられています。

 本は全て店主の横川泰一さん(85)が仕入れています。年季の入った看板には店名と「創業・昭和7年」の文字があり、横川さんの父が始めたこの店は90年にわたって本郷の街で東京大学の学生や読書家に愛されてきました。最近はインターネットで本が売られることが主流となる中、横川さんは店頭での販売にこだわってきました。店売りの楽しさを感じながら仕事に没頭してきたという横川さんでしたが4月末をもって閉店することを決断をしたのです。きっかけとなったのは、やはり「新型コロナ」でした。横川さんは「去年(2020年)の3月からずっと駄目で、4月、5月は東京都から古書店は休業するよう要請があって休んだ。その後も完全に売り上げが落ちた」と話します。店売りにこだわってきたからこそ閉店は致し方ない決断でした。

 長い歴史を締めくくる最後の1カ月間、横川さんは閉店セールをやることにしました。1000円以上買えば3割引と、薄利多売で稼ぐ古書店にとっては大盤振る舞いです。さらに同業の仲間がSNSで閉店セールを告知すると、店を愛した人たちに情報が一気に広まっていきました。SNSを通して東大生の間で話題となり、学生の客足が増えていったのです。久しぶりに学生のお客さんで混雑する店内が続くことに横川さんも思わず笑みがこぼれます。さらに、この日は前から目をつけていた絵を買いにきたという常連さんも訪れていました。閉店セールが始まってからは何度も足を運んでいるということです。値引きをしようとする横川さんに、常連さんは「いいんだ。俺が気に入っているんだから。勉強しちゃ(値引きをしちゃ)駄目だよ」と声を掛けます。こういったやりとりも店売りの楽しさの一つです。

…続きはソースで(動画あり)。
https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=1gp5rg0ojg3hsd3t4
2021年4月29日 22時44分
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:29:21.12ID:dAiA7gvf0
うちの近所のGパン屋は5年くらい閉店セールしてたぞ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:29:43.40ID:kipaes500
コロナチャンスwwwwww
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:29:56.11ID:gwNNGYnA0
テレビ東京MXのYOUは何しに5時にバラ色鑑定団がおもろいねん
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:30:48.07ID:mSOSVDQf0
どうせ次の週にはAmazonで買ってる
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:30:55.26ID:svLMBftc0
電子書籍の時代だしね。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:32:32.48ID:FzL/mOmp0
私は東大卒じゃないけど学生時代はよく古本屋に通った
今の学生もコロナ前は古本屋に行ってたの?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:33:17.37ID:SZx9CfGf0
知らんと思ったら本三の駅の方か。
白山から法文1号館辺りまで自転車通学してた俺、ほとんど行かんかった方だわ。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:33:56.33ID:KY7p/xcg0
>>2
それは葛飾某所にある毎日閉店セールをやっている店かw
閉店詐欺ビジネスw
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:34:31.36ID:gwNNGYnA0
おひかえなすって大学堂 ホットドッグだよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:35:00.80ID:xc6UaKus0
雑居ビルの奥まったとこにある本屋だよね
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:35:39.91ID:Fuijk3Nw0
大賑わいなら
閉める必要ねえと思うんだが?
どうなんだ?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:36:08.51ID:KY7p/xcg0
>>1
85のじいさんなんだからちょうど良い引退のきっかけだろう。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:36:14.76ID:4/+mBBks0
>>12
書籍形式の文章は、本で読むのが一番読みやすいんだよね。場所をとるだけで。
すぐ読め、感覚で検索でき、感覚でページもとばせる。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:38:51.33ID:KY7p/xcg0
じいさんの店〆たらその敷地は若い者に貸してやって
ロリロリアニメ雑貨の店でも運営させてやれよ。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:39:19.48ID:lIH7fyT50
爺さんまだ生きてんだな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:39:20.52ID:Fuijk3Nw0
>>26
南海近鉄阪急の最終戦とかな
普段は十人しか観客いねえのに
そういう時だけ満席
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:39:30.27ID:3tjqWfF20
密wwwwwwwww
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:39:40.91ID:l6I9VyzC0
電子書籍の時代とか言っても、古書店は必要だよ
電子化されてない古い文献や史料はいくらでもあるし需要もある
国立国会図書館デジタルコレクションでも、モノクロになった上に解像度不足のとかあるし
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:39:53.75ID:eak43gMf0
ゲーメストムック置いてあんの?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:41:00.72ID:a5GYSdwE0
>>24
電書でも慣れるとそれらの動きはできるし電書ならではのメリットもあるが
たしかに行ったり来たりの感覚は紙の本が早いね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:44:58.83ID:jQj38J5I0
いいなあ!
俺もいきたああああああい!
古書店は楽しいよなあ
大人になって良かった事は欲しい本が
買えることと、鰻重がいつでも食べられる事
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:45:06.00ID:IFjU1Wra0
>>1
武漢ウイルスの犠牲者に追加
支那は謝罪と賠償しろ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:46:37.29ID:G/2Fj2Lg0
神保町最近行ってないなあブックフェスティバル復活してほしいけど無理かなあ
本屋と出版は意外と感染者少ないんだよねなんでかは知らんけど
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:47:48.23ID:Sx1pFnUl0
最後っ屁でクラスター発生させて去ってゆく
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:55:13.30ID:UIkSB6Db0
鈴木光が跡継ぎになれば見事復活
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:55:56.40ID:4FCZ/O9H0
まぁ実質的には転売屋に転売ヤーが買いに来てるだけでしょ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:58:09.12ID:N9vlpVLs0
本田書店本郷店に
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:02:17.08ID:fpUti2tC0
5月に4月末に閉店しますという記事を出されてもなぁ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:02:47.47ID:fpUti2tC0
専門書が安く買えたかな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:06:38.68ID:eak43gMf0
>>46
>>1の元記事は、閉店前日の4月29日に出ている。
スレ立てが5月になったのは、スレ立て依頼が昨日4月30日の夜だったから。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:10:45.43ID:CatxcEeN0
コロナにかこつけてAmazonにやられたんだろ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:14:20.83ID:hwqtWkzV0
勉強しろ、は関西人

てかこの混雑で爺ちゃんコロナったら
どーすんだよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:15:16.41ID:h4pX7/Gm0
>>27
カフェホン閉店したんか
大盛がいまでいうデカ盛りみたいなサイズアップしてたよね
部活帰りにちょくちょく行ったわ
あの頃はこんなクソな生活してるとは思いもよらんかったわ・・
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:17:56.13ID:y+qiuIhf0
S7から…感動した。90年の間、どれだけの東大関係者に愛された事かと

昭和初期からにとにかく感動
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:18:00.89ID:DkXHTa6/0
本郷行ってないけど豚汁定食屋ってまだあるの?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:19:19.97ID:gZclHUaL0
いやあ本屋に限らず東京の店はどこもヤバイね
賃料高すぎなんだわ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:20:27.39ID:VCvahRAZ0
マイケル・ジャクソンが死んだらCD売れるのと同じだな
希少価値に釣られる国民性のまさにジャップ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:25:49.00ID:SUKTDhwC0
>>51
カフェ本も本ゲーもなくなって寂しいね
俺たちもカフェ本はサークル後の定番だったな 高いんだけど、とにかく多いw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:25:50.51ID:f7b4SuBJ0
時代の変化についていけない無能は淘汰されて当然
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:35:37.43ID:b867zm/r0
>>26
狙ってたのが安くなれば買う
古い所はそういう層も居る
そして戦いに敗れて手に入れられないんだわw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:40:11.63ID:YEO2oOMu0
>>19
アイスクリームアイスクリームアイスクリームだよ〜♪
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:42:23.08ID:c4k1NkW60
記事読んだけど東大全然関係ないじゃん
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:42:25.59ID:YEO2oOMu0
>>52
あの辺は空襲からも逃れたからね
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:42:58.94ID:w0Nf6p1y0
密です!密です!
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:54:51.02ID:bIxjJx6X0
アマゾン「また勝ってしまった」
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:57:36.36ID:aLw4MiTU0
こういう大学の近くの古書店は大学の教科書の古本が買えるからなあ
大学の教科書って大抵教授とかが書いた本だから電子化されてない場合がほとんどだし
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 14:16:30.03ID:/64u1cTl0
【ビタミンDで感染症予防】
・ビタミンDはCaの吸収以外にも、ウイルス性感染症に有効であることが知られていた。
・コロナウイルスに血中ビタミンD濃度が30ng/ml以上の人はほとんど感染せず、さらに重症化しないとの論文が発表された。

〜摂取方法〜
@適度に日光浴をする
日光を浴びると体内でビタミンDがつくられます。
A食事やサプリメントで摂る
ビタミンDは、鰯・鮭・秋刀魚・鯖・きのこ類や卵に多く含まれています。

緊急速報 ビタミンDでコロナ感染予防を | 健康コラム | 田中消化器科クリニック
https://www.tanaka-cl.or.jp/health-column/covid19-vitamind/
免疫機能にかかわる「ビタミンD」の重要性 | コラム | 日本橋室町三井タワー ミッドタウンクリニック
https://www.mtc-nihonbashi.jp/column/doctor_yoshikata/813/
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 17:44:26.98ID:xXiP6QcZ0
>>10
南海球場も阪急高架下も行ったけど、古本の割には高すぎんかった?天牛堺書店の破産の方が痛手だった。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:47:17.97ID:aNZ3Hb4p0
人がたくさん来たり近所に大学など書籍を売ったり求めたりする人口が多い
から街中に古書店が集まる理由があったが、今はもしも本をタイトルと著者、
出版社、発行年だけで特定できてそれで持って入手すれば十分である場合には、
ネット通販の古書店で十分だからな。本を置く場所は、どこかうんと僻地の
土地の安いところに倉庫を持てば良いだけだし。
 内容を改めなければ買えないというのなら、話は少し違ってくるが。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 22:26:20.58ID:l6I9VyzC0
>>70
それって、他人が挙げた文献だけ読んでれば済む人にとってはそうだろうけどね
自分で積極的に文献を発掘していきたい場合は、あらかじめ書誌データが分かってるのだけ検索してるんじゃ出会いがないんだよね
類似検索とかおすすめ提案とかされても、それって結局類似度の高いものを出すから「またそれか、もう知ってるよ」が大部分
古書店に雑多に並んだ中から「あっ」と思うのが出てくる感覚はネット通販じゃ無理
まあ値付けが高すぎだと思ったら店を出てネットで注文したりするけどw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:20:49.66ID:X9xFpkpP0
>>12
電子書籍は頭に排卵

一方紙の本はパラパラするだけでもなんとなく頭に入る
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:38:02.22ID:hIM6S0Sl0
>>1
>去年(2020年)の3月からずっと駄目で、
>4月、5月は東京都から古書店は休業するよう要請があって休んだ。
>その後も完全に売り上げが落ちた

東京都が新刊書店に休業要請せず古書店には要請した理由が
新刊書店は学びに必要な本があるが古書店はそうでないというのが小池知事らしいと思う

実態は、新刊書店の大半は売り場面積の半分以上を漫画が占めてるんだが
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:53:37.40ID:bipmYZPL0
コロナ関係なく古本屋はもう駄目だろ
神保町の古本屋は、もう何年も書棚が変わってないような店が多い
売れない本が何年も同じ場所に居座っているんだわ

大学の研究室とかも本を買わなくなったし、客は店頭で現物を見てネットで買うって
老舗の爺さんが嘆いてた。もう10年近く前の話だけど
早稲田とかも店番してんの爺さんが多いし、あの爺さんたちが死んだら
昔ながらの古本屋って無くなるんじゃないのかね。寂しいけど
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:55:53.92ID:ZLSnc1W70
死ね糞自民
てめーらのせいでまた一つ文化が消えた
半知性主義者集団売国移民党は消えろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:41:30.79ID:FangVGtv0
しかしまあ、東大の近くには古本屋があって、慶應の近くにはなぜ無いのか?日吉にも三田にも。
親の平均所得が東大>慶應って統計があるけど、この事実だけもってしても統計がウソだろうと思う。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:48:59.34ID:NQkxlb/R0
>>77
逆だよねぇ
今時の新刊書店にあるような本はむしろ電子書籍でも出てるのがほとんどだし、学びに必要と言うなら古書店も同等以上に該当する
貧乏学生の味方でもあるw

>>78
でも、10年前とはちょっと戦況が変わったというか、古書店がネットでの戦い方を覚えてきた感触があるなぁ
最近はネットと値段比べて古書店に軍配が上がるのが増えてきた
むしろネットで安い値付けの古書店見つけて、実店舗に買いに行く、まであるw

店舗を持たずに倉庫だけでネット通販オンリーの古書店も増えてきた印象
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:51:20.53ID:ofMCUYIl0
>>82
平均と標準偏差は全然違うんだけど
東大は貧乏家庭からも結構来てるけど
慶応はそういう家庭の子はこない
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:56:43.59ID:yZFdimhH0
>>82
言われて気づいたけど、日吉でも三田でも、
古本屋って見かけたような記憶ないな。(´・ω・`)
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:25:00.00ID:FangVGtv0
>>85
浜銀通りに新書の書店があったと思うが、あれも潰れたっけ?
ま。図書館が充実しているからという言い訳は立つけど、慶應生は本を読むより人脈やらを作る方が好きみたいね。
卒業してから結構経つけど、みんなの満足度と違って、スクールカラーに全然合わなかったような気がしている。私みたいなタイプっているのかな?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 00:47:39.05ID:F3+UgEhC0
>>82
単に慶應の学生が勉強しないだけだろ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:30:48.92ID:kdmEdISu0
戦後直後までに旧借地法で不動産契約を締結した店舗は、賃料がずーっと据え置きだった
ために、地価からすれば法外に安く、タダも同然でずっと借り続けることができた。
それが、~田の古書店街とか秋葉原の電気街の秘密だった。
世代が変わり、契約を更新したり、行政が乗り出してきて区画整理とか再開発とか
そういった地主にとって都合の良い政策をとった結果、とても地代から期待される
収益には及ばず、文化の倉庫、見本としての~田の古書店街とか東大前通りの
古本屋街とかとかは、消えて行くわけさ。江戸時代の書物などがあったり
したんだれどね。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:55:28.60ID:mJgQIubw0
85歳までこだりの本に囲まれて、最後にお客さんに惜しまれて閉店する店の店主なんて良い人生だなって思う
お疲れさまでした
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:10:12.52ID:3g50y8h+0
>>92
理系の人たちはそう思うのかも
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:16:40.34ID:Gay9S8+I0
今の若者は本読まない
他にすることあるしね
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:11:49.09ID:ruCULW4K0
>>85
KOで、まともに勉強してる奴なんかいねーからだよw
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:13:11.93ID:y1s6xSm10
>>6
情弱の極みだな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:15:00.05ID:NZFh5lMw0
東大ですら近頃は就職予備校に
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:46:01.79ID:mR9ToWqC0
愛されてないから潰れるのでは?
0100鉄門信長
垢版 |
2021/05/03(月) 18:50:47.94ID:+4JmkR9E0
池之端門正面の古書店は賑わってるな。
詩集と鉄道関係がやたら目立つが
0101鉄門信長
垢版 |
2021/05/03(月) 18:52:10.30ID:+4JmkR9E0
>>82
慶應は実学重視だから
古本=無駄という発想があるのでは?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:53:37.07ID:zITBxlqT0
>>2
20年ぐらい閉店セールやってた近所の雑貨屋がようやく本当に閉店したわw
最終日は本当の閉店セールて看板出してたわ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:58:40.74ID:a7VL+OhW0
なんで、慶應ディスの展開になっとんねん。(´・ω・`)
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:07:35.78ID:m7md5NuP0
ここ、他では手に入らないようなレアなのが結構埋もれてた
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:22:39.29ID:+EVUamd70
古書店愉しいよなあ、ジジイ自分が好きな本売れると露骨に値引きしてくれたりして
もうなくなっているんだなあ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:26:40.38ID:4Y+p2sRf0
>>90
早稲田はさらに勉強しないけど古本屋はいっぱいあるよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:34:03.23ID:jKhnCRfU0
早稲田はマニアックなその道の大家みたいなのがいるからそうでもない、実学思考の慶應との違いというか
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:53:13.65ID:UM+qW0fv0
>>101
佐藤優さんあたりは慶應についてどう思っているかしらないが、彼が桂川近辺で書を読み込み友と痛飲して語り合ったキリスト教神学、中近代や東側の哲学思想の話。
慶應生からしたら「こいつの言ってること訳分かんねえ」「こいつ。やベーよ」で終わるだろうね。
原則。実学・実利・具体をひたすら好み数値検証できない世界は徹底排除。例外として売名の範囲内ならOKが学風だから。
慶應生なら古本をじっくり読んで思索に耽るよりTACの最新版読むだろう。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:30:23.89ID:GoBqfYlU0
>11
行ってない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:33:35.40ID:GoBqfYlU0
>82
たしかに、早稲田周辺は古本屋が多いな
明治、法政は言わずと知れた神保町があるし
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 03:12:19.39ID:qYEy6RiW0
KOって卒なく仕事をこなすけど飛びぬけて成果は出さないイメージだな
正統派も変人系も超一流は東大に集中してて(昔は京大もそうだった)
早稲田は変人系で優れた人が多く、慶応は常識の範疇に収まる人しかいないって感じ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 03:31:49.50ID:O+Cfjuod0
>>82
日吉は古書店あるだろ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 03:33:36.82ID:O+Cfjuod0
>>109
中世哲学とかイスラム哲学とか、慶応に有名な先生がいた分野なんだがな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 03:38:52.99ID:faDRAUz10
まだネット通販が今ほど充実じゃなかった16年前に世話になったなぁ
ただ、古臭い色褪せた外紙ケースのでっかい本が5000円から1万の値が付いてたけど、あれは一体なんの本か気になる…
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 03:42:32.21ID:CYTZhhrC0
>>101 >>109
慶大生が「慶應の伝統は実学重視」とか言うほど勉強してるようにも思えないんだが。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 03:48:14.61ID:O+Cfjuod0
>>116
慶応にはよく勉強する奴もいるよ 勉強しない奴の方が大学の顔になってるだけで
0118国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2021/05/04(火) 03:49:25.50ID:kOvdPzsY0
楽譜専門店とかあればな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 03:53:39.30ID:CYTZhhrC0
>>117
だから勉強するしないの比率が東大なんかとは大違いのように見えるが。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 03:58:02.36ID:qvrdw6Rq0
大学東大で近くに住んでて何度か立ち寄ったことあるがろくな本なかったな
本郷三丁目通りの古本屋って古すぎてろくな本ないよ
みんな神保町まで買い行ってた
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 03:58:56.41ID:Uc1LV5Mk0
>>25
ばばぁ専かよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:04:23.66ID:qvrdw6Rq0
あと例えばルオーとか超有名だけどさ
あれも別に繁盛してるわけじゃなんよね
多分本郷来ても8割くらいの学生はルオーの中に入ったことないと思うよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:05:39.37ID:O+Cfjuod0
>>119
慶応には、他の大学には少ない「全く勉強しない奴」が結構多く、
しかもそれが慶応の標準だと信じてるような感じが特異。
0124国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2021/05/04(火) 04:08:17.88ID:kOvdPzsY0
情報に溺れないように決め事はあるよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:09:51.98ID:CYTZhhrC0
>>123
慶應の場合は性根の悪い事件を起こしすぎ、報道され過ぎだから。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:22:00.24ID:br1T9aXt0
古本屋のない街に住みたくないのに
カウントダウン始まってしまった
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:43:10.26ID:fWEO9jKF0
神田より東大本郷前の古書店街のほうが充実してると思う
神田の古書街さびれたわ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:47:30.18ID:Dym/ZFSh0
>>90
慶應生は行動範囲が広いから。

俺は学生時代は本大好きだったし、教科書代も抑えたいから
古書のメッカである神保町で古書を買ってたよw 
立ち読みもたまにしてましたね、俺の特技でもあったからね、立ち読みも。

そういえば、日吉の図書館で借りたLINUXOSの分厚い本、
返してなくて返却要求着てたな、当時はあの監獄のような矢上校舎に
トラウマがあって行ってなかったが、あれも人生を回復したら清算しないとね。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:48:44.84ID:YchEouKq0
ヤフオク行き
0130♪(´ε` )
垢版 |
2021/05/04(火) 04:50:43.60ID:YchEouKq0
日吉前には、書店があるが、古本屋はなかったな。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:57:16.88ID:5TnkZpia0
本はネットでいいって人はあまり本読まない人だよな
あてもなく本屋に行って面白そうって手にとって買うなんてことがネットじゃ難しいからね
入ってくる情報量が違うし
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:10:55.31ID:R2QKfOf50
>>131
と言うのは高齢者。
本好きならネットでこそあらゆるジャンルを系統的に濫読できる。
リアル本の方が情報量が多いとか何の根拠もない。
単なる自己満足感なら本屋巡りは大きいだろうけど。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:42:56.81ID:br1T9aXt0
この世に品揃えの豊富なリアル古書店ほど楽しいものはない
しかし体力と気力の減退とともに遠征は叶わなくなるので、
〈日本の古本屋〉の会員になり、上質な古書店を通じて、上質な本をゲットするようになった
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:00:23.90ID:75G71QEJ0
ぶっちゃけ慶大生よりも麻布生辺りの方が文化度は高そうw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:05:12.61ID:Jqc+QlpB0
上野アメ横に、いつも閉店セールしてる店があった。
コロナ禍で本当に閉店したようだ。
悲しいお話です。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:44:12.33ID:R2QKfOf50
>>138
専門書は特殊。
もろに学術なら大学の図書館とか論文検索閲覧サービス使わないと無理。
個人では電子を探そうが本屋を巡ろうが限界が低すぎる。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:03:45.68ID:PyAbjHbt0
>>139
文献をデータベースから探す時の話にすり替えてごまかしてるね
いかにもラノベと漫画しか買ってなさそうな奴の妄想って感じw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:31:01.79ID:YJZgrPKu0
>>94
理系で古い本に価値見出すのは科学史やってる人くらいしかいないよね

それ以外の理系にとって古い本は間違った知識を覚えてしまいかねない悪書
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:31:50.53ID:XfPftDAA0
最後に密って馬鹿なのかなトンキン土人は
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:46:46.33ID:O+Cfjuod0
>>131
楽しみで本を読む人はそーかもしれんが、本を読むのを仕事にしてる学者たちは
買うのはほとんどアマゾンだろ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:43:02.83ID:R2QKfOf50
>>141
何でそうなるw
専門書なんて本屋でプラプラ探すもんじゃねえぞ。
その様子じゃ古代史の本って古代がテーマってだけの一般向けエンタメのこととしか思えない。
そんな本こそ基本はネットで電子だよw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:46:12.53ID:g/bTgoJ10
古本屋を営んでいるだけじゃあダメ
ちゃんと経営しないと
場所柄顧客は東大の関係者が多いのだから早めにSOSを出しておけば救ってもらえたはずだし、休業要請が来るような緊急事態の場合は店売りを一時中断してネット販売に切り替えるのは当然
勿体無いな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:47:50.05ID:PyAbjHbt0
>>142
古い文献だけで勉強するわけじゃないからねw

陳腐化が異様に早い情報技術関連でも、シャノンとかチューリングの古い論文ないしは文献を引いてくることは多々あるというか、むしろ読んでないと「コイツ大丈夫か?」と思われる
というか新しいのだけ見てるのだと、「自分では新しいと思っているが、それは他人が昔思いついたけど試行錯誤の結果放棄したものだ」ってのに気付けないし、仮に本当に新規性のあるものだとしても、従来手法を把握してなければ過去の手法に対比しての新規性も優位性も論じることができず論文にならない
もちろん情報学分野は全員シャノンの頃まで遡るわけじゃないけど、該当するサブカテゴリの出発点くらいまでは遡るよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:53:24.86ID:npsKSaRJ0
自分が興味がないのも目に入るという点でたまに冷やかしでも古本屋に行くのは悪くはない
そんなに広くはないから時間もかからんし
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:18:20.74ID:GoBqfYlU0
>145
可能性を聞かれると、否定するのは相当難しいんですけど
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:20:07.56ID:aWNr2GsZ0
いつのまにかコロナ禍で神保町の東西堂書店が閉店してた
あそこは子供は入れない大人の世界だったのに
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:25:12.06ID:28NsnTMw0
>>154
入口付近だけ普通の本を置いてカムフラージュしてた店かなw
去年末くらいには開いてたと思ったけど、滅んだか……
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:36:48.98ID:JXTh5CMu0
東京は古本屋がいっぱいあるからいいな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:14:21.81ID:gpZsD2910
お前ら無職には関係ない話だな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 03:38:00.77ID:J5Yn7FGK0
>>146
一般向けのエンタメだよ。講談社メチエとか。まず電子書籍で探してみるけどなかなかヒットせんのよ。言うほど普及しとらんよ。寧ろ専門書はニッチな書店からネット購入できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況