>>60 くんが熊本藩士たる人斬り彦斎の名を出しているが
幕末四大人斬りは人斬りなぞといわれるだけあって
幕末から維新にかけいて、たくさんの政敵、人士を斬奸したもんだろうが
その最期は人斬りという殺人者にふさわしく悲惨なものでしたな。

その中でも河上彦斎の最期ってのはあれはよくわからなくて
まあ明治維新政府内部の粛清なんだろうな。
その意味では思想に殉じたといってもいいかもしれない。

なんせ明治維新の当局者だって好くなからずは尊攘激派であって
人斬りの数は比較的少ないとはいえ、やることはやってる人士多いからね。
幕府から見りゃテロリストみたいな陰謀から実行からやってるのおったからね。
まあそんなこといえば倒幕そのものが大逆謀叛の極みではあろうがさ。

あと、上記とは関係ないが>1には池辺吉十郎の名前が出ているね。
この人は確か、夏目漱石先生をひきあげた明治のジャーナリスト
池辺三山の親父さんじゃなかったかな? 
たしか西南戦役で戦死してたと思うが、どうか。