X



【社会】「頑張っている人を見るとつらくなる」無職独身の投稿者の悩みに共感の声 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/05/03(月) 16:07:11.61ID:VsKlXicg9
夢に向かっていたり仕事に熱中していたりなど、頑張って生きている人は常にキラキラして見える。
しかし、周囲にしてみれば、ひょっとしたら目をそむけたくなる対象なのかもしれない。
ガールズちゃんねるに4月23日、「頑張ってる人を見ると辛くなる人」というトピックが立った。

独身無職でここ数年間ほとんど家から出ていないトピ主。
テレビを見ていると頑張っている人ばかりで、後ろめたい気持ちになるという。
さらに、友達も毎日家事や育児を頑張っており「自分以外の人がみんな輝いて見える」と話す。
だが、努力が嫌いで自分を変えるために頑張る気もないため、日々自己嫌悪感にさいなまれているようだ。(文:石川祐介)

■「同僚が頑張ってるところ見ると焦る」
トピ主と同様に、希望を抱いている人と比較して、ネガティブな気持ちになってしまう人は多い。

「同僚が意識高く頑張ってるところ見ると焦るのに、行動にうつせなくて心に黒いモヤがかかる」

頑張っている人に劣等感を感じるだけではなく、「自分よりクズな人なんて居ないだろうなと思いながら、
でもそこから脱却しようとも思わずに毎日過ごしてるよ」と現状を変えようともしない自分自身に呆れ返っている人もおり、
自己嫌悪の悪循環に苦しんでいる人は結構いる。

「しっかりした部活やり抜いた子たちは卒業式で後輩にプレゼントや寄せ書きもらったり、
玄関前で部活ごとにアーチしてもらったり、すごく輝いて見えた」

また、今に始まったことではなく学生時代から頑張っている人を直視できなかった人も珍しくない。
部活に熱中している人には本人にしかわからない苦労もあるが、帰宅部であっても例外ではないのだろう。

■他人を責める人が増えた風潮に原因あり?
「頑張らない=悪」という風潮についての議論も展開された。

「昔からそういう人はいたけど、あからさまに増えた。相手のためを思って厳しいことを言ってるというよりも、
ただ一方的に叩いてるだけって感じだから見ていて気分悪くなる」

SNSが普及したことに加え、心に余裕がない人が増えたことにより、他人を攻撃する人がここ数年で一気に増えた。
頑張らない人に対して、自己責任や努力不足といった言葉を浴びせる人の増加が、
トピ主のような頑張れない人が生きづらい気持ちを抱くようになった可能性も想定される。

「そのままで大丈夫ですよ。でも何か変えたいのならちょっとずつ、少しでも自分の興味のあることを調べてみるのがおすすめです」

トピ主を受け入れる声も多いが、現実問題、頑張れない人が息苦しい気持ちになりやすい構造に現代社会はなっているのかもしれない。
多様性という言葉を耳にするようになって久しいが、頑張れない人でも「生きていて良いんだ」と思えるような風潮が根付くことを願いたい。
https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-17621/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:37:20.72ID:UpW15cNN0
頑張りたい人は渋沢栄一の本でも読んで、もういいやって人は老荘の本を読めばいい
価値観のベクトルは年齢で違ってくる
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:37:37.67ID:cCFKnigp0
>>88
経営者とは言い切れないだろ
一社員が声を上げてそれを各部門のマネージャーが聞き入れてエスカレーションしていく
その要望が通るかはわからないにしろそこまでしてくれれば周りの人間だって文句は言わないだろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:37:54.29ID:uJli4ZbK0
身勝手で献身嫌い人間は
周りの信頼得られないから孤立して辛いのはあたりまえ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:38:02.24ID:HhxIumQD0
まぁ無職には働く資格(いろんな意味で)が無いんだから
無理して社会と関わろうとせず自分と無関係なものとして割り切るべき
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:38:49.46ID:n1DT2GxA0
>>95
その1ヶ月とか俺本当に何もしないぞw
ほとんど引きこもり無職ってのと同じような生活
掃除や炊事すらしないもんw
一昨年は掃除しないと部屋汚れて面倒だってホテルに1ヶ月泊まってたわw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:39:00.52ID:qkFcmr7i0
仕事してるけど、頑張ってると思われてんの?w
当然やるべきことはやってるが、頑張ってる感覚なんてない むしろ暇つぶし
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:40:41.08ID:Hp4CDnw60
無職引きこもりもたまにバイトでもいいから働いてみればいいのに
自分の場合無職の期間もあったから分かるけどずっと休みだとメリハリがないんだよね
働いてる今は辛い事もそりゃあるけど休みが凄く有難いものになってメリハリが出る
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:41:00.73ID:1dU4wkK00
>>76
コルベ神父が言ってた

“たとえ地球上に無人島しかなく、そこに自分ともう1人の他人との2人しか人類がいないとしても人間同士には完全な平等はありえない”と

だから他人との比較で優劣を競っても、または逆に一切の競争を止めてイーブン(同じに均す)を目指しても人間同士に平等は起こり得ないんだよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:42:31.68ID:n5kWmM5I0
ずっと無職でいるつもりなら、他人に迷惑かけない事だけ頑張って下さい
外をウロチョロしないで下さい
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:42:55.13ID:uC8lGu1Q0
「やりがい」を持って
死ぬまで頑張れ!

超ブラックですw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:43:32.81ID:XmO4BHL60
>>1
そうとは知らずに奴隷労働させられている人を見ると、かわいそうでつらくなるという意味かと思った。
普通そうでしょ?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:43:37.68ID:2QfHKyDa0
人間がやる必要ない仕事を頑張ってる奴を見ると
こいつバカだな〜wといつも思うw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:45:04.00ID:n1DT2GxA0
>>109
俺はそこで散々文句言って社内のシステム変えさせたりとか効率化を独断でやったりしてるな
その方が楽なんだもんw

命令だからとか上の判断だからとか脳死で従う奴ら見てると一番イライラする
まあ、そうやって戦うにはそれなりに自分にも実力とかそれやって売上なり成果なり出すだけの知識とか技術とかノウハウとか必要で揃えたけど、仕事をゲームと考えたら自分のスキル上げみたいなものでまあそれはそれで楽しいしな

それで上と衝突して2回ぐらい会社辞めたけど、それキッカケで転職オファー来たりとかな
まあ、それはそれで面白いよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:45:21.99ID:huXwLtFM0
弱い者が淘汰されるのは自然の摂理
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:45:29.45ID:n+ws41aH0
つか頑張っていないと言うよりは「何もしてない」だから頑張る頑張らない以前の問題。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:45:30.37ID:s3cnc4cR0
メンタルしんどいと生きるっていう当たり前のことも出来なくなっていくからな
焦らずゆっくり休んでほしいわ
生きてるだけで凄いと思うぞ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:46:56.23ID:43/1Yb6a0
妬んでもいいが人の足は引っ張るな。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:47:57.59ID:XhYrQJje0
とりあえず頑張ってゴミ拾いでもしてみたらどうか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:48:05.47ID:pTYrldKy0
>>120
本人は楽しいだろうけど、回りからすると勝手に環境を変えてくる人って迷惑なんだよね
自分が理解してないのに「これの方が効率的だから」と言われてもそう簡単に順応できない
あなたはすべてを理解してるから当然に順応できるけど、それを回り強いるのは独裁者と何ら変わらないということを自覚するべき
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:48:13.17ID:KpmHyFPe0
「努力は必ず報われると思いました」
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:48:15.17ID:7zA79rmZ0
>>120
うむ、やっぱりけつまくって転職してるな
会社というのは基本オーナーの勝手が通るので大抵そうなるんだ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:48:19.57ID:kh18l/Dg0
頑張ってるとは言うけど あのテレビで歌うたったり踊ったりしてるやつは何なの?って思う

あいつらはマジ害悪だと思う
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:49:42.89ID:vgDp36Kq0
努力して負けたから後悔ないわ
ただの脱け殻にはなったけど
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:51:47.12ID:9odiaDNS0
頑張っている人…
政府、厚労省、医師会が得にならんし危ないしで逃げてる中
コロナ患者受け入れてる人たちでしょうか…(・ω・`;)
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:52:24.46ID:kh18l/Dg0
そうそう頑張る必要ないこんなうんこみたいな国にというかどんな国だろうが
人間に生まれてくると負けなんだよね

結婚してポンポン子供作ってるのはなんも考えてないからできるんだろうなぁと思う
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:53:02.14ID:B15n54q+0
無能が望みすぎるなよ
健康で飯が食えるなら幸せだと思え
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:53:39.48ID:n1DT2GxA0
>>132
それならば変えさせない努力をするべきじゃない?
2回転職したのも最終的に社長と直談判まで行って、結論がお前らにも設備投資にも金出したく無いから根性論で奴隷労働させてるってことを社長に吐かせたから
どっちの会社も今はもう無いかな、俺が抜けた後にほとんどの奴らが辞めたから
まあ確かに迷惑なことはしてるよw
でも、それで奴隷労働してるのを賞賛するのでいいのかね?とは思うけどね
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:53:43.21ID:ql9xvlxL0
【ビタミンD摂取で感染症予防】
・ビタミンDはCaの吸収以外に、ウイルス性感染症に有効であることが知られていた。
・コロナウイルスに血中ビタミンD濃度が30ng/ml以上の人は殆ど感染せず、更に重症化しないとの論文が発表された。

〜摂取方法〜
@適度に日光浴を
日光を浴びると体内でビタミンDがつくられます。
A食事やサプリメントで
ビタミンDは、イワシ・鮭・サンマ・サバ・きのこ類や卵に多く含まれています。

緊急速報 ビタミンDでコロナ感染予防を | 健康コラム | 田中消化器科クリニック
https://www.tanaka-cl.or.jp/health-column/covid19-vitamind/
免疫機能にかかわる「ビタミンD」の重要性 | コラム | 日本橋室町三井タワー ミッドタウンクリニック
https://www.mtc-nihonbashi.jp/column/doctor_yoshikata/813/
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:53:57.29ID:f24MVhaU0
>>144
幸せに育って、生まれてくる子供も幸せになると信じてるから産むんだよ
産みたくない人は産まなくていいんだよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:53:59.53ID:7zA79rmZ0
>>120
経営者や管理職は、こうすればもっと儲かるという忠言を聞くよりも、自分の考えを通すことを優先するのがほとんどよ
そういう奴らにとって一番悪い社員は無能やさぼりではなく、忠言する社員
で、俺もけつまくって転職しまくったので、面倒になってもうそういうことをしないことにしたら、長く持つし出世もする
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:54:09.10ID:7LXd32nu0
頑張らないと落ち着かないなら頑張ればいいんじゃない!?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:54:15.97ID:bwiJTm2v0
独身無職だけど頑張っているの定義はなに?やりたくもない重労働低賃金の仕事でヒーヒーな日々を送っている人をみても可哀想としか思わない、好きなことやって大金稼いでいる芸能人やアスリートをみたら羨ましいと思う嫉妬心で満たされるんだけど頑張っているのはどっち?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:55:03.82ID:8EBBm4G50
“頑張っているかのように見える人”
なら数えきれんくらい見てきたぞwww
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:55:47.59ID:kh18l/Dg0
>>148
どうせ死ぬだけなのにな、老いもするし、強制労働だし、病気にもかかるけどな

むだなことするんだなぁってあきれる

文明とか発展しても何も変わらんよこれは
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:57:36.61ID:f24MVhaU0
>>155
無駄なことは何もせずに死を待つことかな
なら他人を気にして苦しむ前に早く死ねばいいのにと思う
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:58:50.22ID:/0DPwf2c0
仕事してる人も、頑張ってる人ばかりじゃない。
つーか、大半は生活のために仕方なく、惰性でクビにならん程度で
って感じじゃないのかね。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:58:51.74ID:Ts2MmOEd0
無に慣れすぎて人が動いてると頑張ってるように見えるんだ。みんな普通に暮らしてるだけだぞ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:59:59.28ID:ijZG5RVb0
真の勝ち組
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:00:57.95ID:IFT0dtqa0
>頑張れない人でも「生きていて良いんだ」と思えるような風潮が根付くことを願いたい。

風潮を気にしないことが一番大事だろ
よいかわるいかで言えば人間なんて全部地球環境に悪いから死んだ方がいい
生きていて良い人間なんていないから悪の自覚を持て
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:04:53.11ID:FTpVDr8e0
つらくなるって事はホントはそうありたいって思ってるって事だよな
その気持ちをまず捨てないと一級ヒキはあげられないな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:06:08.51ID:KpmHyFPe0
ケーズデンキやワークマンはがんばらないらしいぞ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:07:45.75ID:Bn/6Ac+b0
早稲田卒で職歴なし未婚独身彼女ありですが

来週は某有名温泉地の有名旅館に彼女と旅行します

労働から解放された人生は最高ですよ

読むべき名著も聴くべき交響曲も山ほどあるので

労働なんてやってる時間がないのです

人生ってつまり時間のことですからね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:13:00.82ID:Bn/6Ac+b0
「現代日本においては、若くして事業で成功を収めた者は六本木ヒルズに住みたがるらしい。
そこに住むことが成功者であることを端的に表すのである。
だが、いくら家賃が高くても、彼らが豊かな暮らしをしているわけではない。
というより、彼らは豊かさを知りもしないだろう。
彼らは、若い美女たちを集めてパーティーをするにも、食事は宅配ピザで済ませる。
そしてそこで話される話題と言ったら、愚にもつかぬ馬鹿話である。

こんなものは、裕福な生活とはとても呼べない。
そもそも裕福な生活をしている人間は、仕事に追いまくられるのを避けるべきだ。
イタリアで言う、「何もしないことの甘美」を十分楽しむはずだ。
日本では、本来中産階級以下の美徳であるべき勤勉さが、上から下まで
富める者から貧しい者まで、共通のモラルとして浸透している。
六本木ヒルズにはバカバカしい浪費はあるかもしれないが、真の豊かさはない。
日本ほど普通のミドルクラスの生活が貧しい先進国はない。」

「トヨタ車に乗って満足してる人間や電車通勤してるような人に
クラシック音楽やプルーストは理解できない。 」

らしいですよ。

某慶應義塾大学教授著
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:13:57.25ID:MXl3V4U20
自分は一切頑張らないで他人をポリコレ棒で一方的に殴る俺最強
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:15:52.43ID:Bn/6Ac+b0
叩くというより

生きる境涯に違いがあるだけですよ

頑張ることや働くことが好きな人はそれをすれば良いし、
俺みたいに頑張ることが嫌いで働くことが嫌いな人間は
趣味的人生を謳歌するのも良いでしょう

どのような人生であれ、それはあなたの自由です
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:16:40.76ID:R37yYu5w0
>>25
だよな
世の中だいたい才能で決まるが才能あるの前提で努力した人が勝者になるからな
特にスポーツの世界はそれが現れやすいから応援する
才能無いって気づいたら次の分野行くか来世に期待して諦めて普通の人になればええ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:18:35.34ID:3tzjg5cx0
頑張ってるというより
既婚子持だとただひたすら働かなくてはならない状況な訳で
ふと考える余裕もない
仕事が嫌だとか通り越してる
生活費の為!
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:19:55.63ID:f24MVhaU0
>>163
みんなが不幸じゃないから、
幸せの連鎖として結婚するし産むし育てる
自分はしたくないと考えるなら強制される事もないし自由
幸せな人をきっと不幸に違いない
みんながみんな生まれた事が不幸だと決めつけるのは良くない
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:20:28.04ID:Bn/6Ac+b0
https://i.imgur.com/J1qXzXk.jpg
https://i.imgur.com/X1U990u.jpg

例えばこれも生き方の違いですよ
ガツガツしたハングリー精神で上昇志向の人生も良いでしょう
世の中の世俗、雑事から離れて自然や趣味、芸術などを楽しむ低徊趣味の人生もいいでしょう

自分がより良いと思える人生を
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:20:28.50ID:H8opjg7d0
昔から職業欄に「無職」と書くのが夢だったわ
遊民の証の「無職」と、堂々とでっかく書くことにしているよ 
文句ある?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:21:19.19ID:Flf4ASCv0
俺は頑張ったことないけど、頑張ってる人見てえらいなとしか思わんぞ、なんでそんな捻じ曲がるんだよ?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:21:27.58ID:3MuzhS7G0
この間テレビに厚労省の若手官僚がものすごい残業したり徹夜して仮眠してまた仕事とかやってて…いくら頭良くてもこんな事出来ないなと思ったわ。
国の為と自分に言い聞かせても結局バカな議員に振り回されてるだけの仕事。無駄な仕事も多いだろう。まだコロナで不眠不休の医者の方がマシな気がする。
それだって役所が機能すれば医療者の負担を減らす事ができるだろうに
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:22:20.57ID:v92bBQ6N0
兄貴がめっちゃ努力家で、
見た感じ1の気合いで10努力出来てた
俺は100気合い入れても1も出来ん

努力出来るか出来ないかも才能の差よ
どうにもならん
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:25:28.07ID:0a+ry3PK0
“頑張る”

これを他言語に訳すのは困難
英語のgood luck(幸運を祈る)を無理矢理“頑張って”に訳しているのをよく見かける

“頑張る”は精神論大好きな日本人特有の言葉
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:28:43.59ID:dB1J+SXL0
他人に嫉妬して足引っ張ったとこで自分が偉くはならんからな
頑張る必要は無いが自分はその程度だと高望みせずに納得しとけ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:29:03.58ID:0a+ry3PK0
頑張る

読んで字のごとく「頑なに気を張る」という意味なんだろうきっと

どんなに頑なに気張ったところで能力を超えたことは人間にはできない
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:29:25.36ID:gNZSj3tP0
安楽死制度でいいだろう
生き恥晒すだけのゴミ無職なんて死なせてあげたほうが本人たちも幸せだと感じるでしょうに
可哀想だよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:30:00.22ID:IlpUx2020
頑張らない決めて人生落ちていくことにしたなら他人と自分を比べたらダメだろ
人並みに頑張る人と比べて何もして来なかったなら差は広がるばかりなのだから
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:30:45.54ID:jsL1u/360
いやいや、頑張れよ。人間、頑張ればなんとかなるだろ。
世の中、頑張れない人間がホントに多いわ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:31:58.63ID:0a+ry3PK0
お前たち

俺様が先程から核心を突いた名言レスを連発しているのにシカトか?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:32:37.23ID:f24MVhaU0
>>196
自分の闇が深くなるから、他人は輝くなって発想だもんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況